◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1654858447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-l938 [221.19.144.3])
2022/06/10(金) 19:54:07.96ID:mZ7vl/u80
※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼FIA World Endurance Championship
https://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
https://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
https://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
https://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap103【2020】
http://2chb.net/r/f1/1575553229/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://2chb.net/r/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://2chb.net/r/f1/1524480438/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP67
http://2chb.net/r/f1/1636861659/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP68
http://2chb.net/r/f1/1647585293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-9o0q [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/10(金) 19:58:57.83ID:Wtdq3jC80
>>1

そろそろテンプレから童夢は削除しても良いと思う
3音速の名無しさん (ワッチョイ 7fce-Rebr [123.221.203.145])
2022/06/10(金) 20:15:45.62ID:41JIvte70
https://www.dailysportscar.com/2022/06/10/news-and-notes-from-the-acos-annual-press-conference.html

2025-30年のLMP2クラスのシャシーのコンストラクターは
マルチマチック、リジェ、オレカ、ダラーラの4社。
AOP(アジャストメントオブパフォーマンス)システムが
4社に対等な競争をさせるために導入される(2年に1度)。
2025車両は5年間のホモロゲ期間中にハイブリッド導入可能
でなければならない。
4音速の名無しさん (ワッチョイ 7fce-Rebr [123.221.203.145])
2022/06/10(金) 20:21:12.51ID:41JIvte70
あと、地味だけどハイパーカーマニュファクチャラーはGT3車両を販売することが
できるとあるね。これはおそらくグリッケンハウスを念頭に置いてるんだろうな。
5音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-g4lN [106.146.3.60])
2022/06/10(金) 21:01:30.25ID:yW0+ZhbLa
既にSCGは004cでもルマンに出たいって言ってたな
6音速の名無しさん (ワッチョイ 7fce-Rebr [123.221.203.145])
2022/06/10(金) 21:21:46.42ID:41JIvte70
すまん、AOPは年2回だ。
7音速の名無しさん (ワッチョイ 7fce-Rebr [123.221.203.145])
2022/06/10(金) 21:27:17.99ID:41JIvte70
恥ずかしいな、Twice a yearだっつーのw
8音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc8-+66E [133.202.172.99])
2022/06/10(金) 21:47:35.91ID:EeEe3OUK0
>>1乙カレー
>>2
確かにナー
この所の童夢はFIA F4やFRとフォーミュラばかり造ってるし
S104バックれてなければ良かったのだけど(当時の企業体力じゃ無理ゲーなのは分かるが)
9音速の名無しさん (ワッチョイ 9392-Rebr [106.73.1.0])
2022/06/10(金) 23:58:50.26ID:4YsAysfp0
小林可夢偉「(アルピーヌは)シミュレーションでは(性能調整によって)1秒くらいしか速くならないはずでしたが、
2.6秒くらい速くなりました。彼らはかなり三味線を弾いていたのではないかと感じています」
https://jp.motorsport.com/lemans/news/lemans24-toyota-pc-prerace/10319674/
10音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-i10X [221.103.225.73 [上級国民]])
2022/06/11(土) 00:29:21.30ID:XLPwKaAA0
フェラーリ、新型ル・マン・ハイパーカーのティザー画像を初公開。2023年WECデビューを予定
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
https://www.as-web.jp/sports-car/826740
11音速の名無しさん (ワッチョイW 7347-GpSU [218.222.89.108])
2022/06/11(土) 01:02:36.81ID:OosIKjOF0
>>9
アルピーヌ、13馬力ダウンになったよ
https://www.motorsport.com/lemans/news/alpine-bop-change-power-reduction/10319739/
12音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-zSfX [106.146.76.36])
2022/06/11(土) 01:38:12.43ID:v5b9JZERa
>>11
13音速の名無しさん (ワッチョイW 93b9-ALtV [210.136.85.42])
2022/06/11(土) 01:57:56.10ID:sFS1GnIB0
懲罰BoPで草
ここのおじさんは大満足だろうな
14音速の名無しさん (ワッチョイ 0329-hiZJ [180.145.161.213])
2022/06/11(土) 02:02:49.00ID:M3gIcbYJ0
バレたらその時だって三味線弾いちゃうのがあっちの人だなぁって感じ
15音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-GGE9 [217.178.83.146])
2022/06/11(土) 02:25:08.06ID:YMJPQsso0
もっと上手くやれば良いのにな
露骨な「俺速えぇぇぇ」やったら、そら即調整されるわな
16音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-/e9c [14.8.4.65])
2022/06/11(土) 02:35:10.42ID:bjfBDnLj0
まーたウサギとカメの競争すら見せてもらえんのか
実際一番上はほとんど映らないだろうがP2とGTEで盛り上げてくれ
17音速の名無しさん (ワッチョイW 93b9-ALtV [210.136.85.42])
2022/06/11(土) 03:16:14.54ID:sFS1GnIB0
フランスメーカーは優遇されてるマン憤死してくれ
18音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-BJ6b [61.23.246.76])
2022/06/11(土) 03:26:44.44ID:9ALVCcIm0
アルピーヌ予選おとなしくしとけば良かったのでは
19音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/11(土) 04:39:01.97ID:G54e8ULO0
本戦前に調整入るってニュル24時間かよ
20音速の名無しさん (オッペケ Sr87-sVTA [126.237.64.79])
2022/06/11(土) 05:18:36.16ID:5lYkXWcZr
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b8c1bfa8353284f43ec3010d5b2ca1972a35d5

本当に情けないお笑いレースだよな
こんなの権威も人気もなくなるわw
21音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zkCy [14.13.193.161])
2022/06/11(土) 06:16:02.37ID:2Cp54mHv0
>>19
GTEは予選後に度々BoP調整入ってるだろ
22音速の名無しさん (オッペケ Sr87-sVTA [126.237.64.79])
2022/06/11(土) 07:10:52.26ID:5lYkXWcZr
https://news.yahoo.co.jp/articles/38298347b7acd4e98f2856379e8301cb950826aa

もうぐちゃぐちゃw
酷い運営 酷いレースだな
トヨタが強いなら強いでいいだろ
23音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-Ne6o [126.88.185.237])
2022/06/11(土) 07:21:05.73ID:Vaxj89590
ルマンは決勝日になって調整とかGTEでは毎年恒例だったしハイパーカーも今後車増えたらこうなる可能性高いよ
アルピーヌへの制裁は今後参入してくるチームへの見せしめ目的もあるだろうな。そういう事したらこうなるぞっていう
次からプジョーくるからもう規定に合ってない車で駄々こねて参戦するアルピーヌにACOは忖度する必要もなくなったんだろうし
24音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Ng3M [106.146.41.115])
2022/06/11(土) 07:24:17.35ID:q8THPfdLa
ついこの間のニュルだって当日にBOP変わったし
25音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-jzoI [126.193.57.192])
2022/06/11(土) 07:30:56.30ID:kSmLBaBOp
もっと上手く死んだふり作戦すれば良かったのにね
26音速の名無しさん (オッペケ Sr87-sVTA [126.237.64.79])
2022/06/11(土) 07:33:38.66ID:5lYkXWcZr
来年はLMHとLMDhの性能調整でもめるわけだろ
あほくさいw
27音速の名無しさん (スププ Sd1f-TojQ [49.96.36.139])
2022/06/11(土) 07:47:17.61ID:UMUFfSZad
予選では1秒くらいはゆっくり走れと言われてたのをラピってしまって神の走りをしてしまったんじゃないのか
28音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-P1xF [126.179.206.118])
2022/06/11(土) 07:48:40.65ID:4erZSnwKp
決勝始まるまで待てなかったん
29音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Ng3M [43.233.79.5])
2022/06/11(土) 07:51:59.27ID:meBthHLa0
どっちにしろ、ロガー提出を求められたらバレるんだけども
30音速の名無しさん (スププ Sd1f-TojQ [49.96.36.139])
2022/06/11(土) 07:54:08.44ID:UMUFfSZad
13馬力ダウンでも1秒も遅くはならないだろうから、どちらにしろ決勝は僅差になるかな
31音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.194.194.159])
2022/06/11(土) 08:14:45.18ID:Y62ipPqHr
アルピーヌLMP1は燃料タンクが小さい
グリっケンハウスは去年を見る限りレースペースに不安が残る

でもってこの性能調整し直しは興ざめ
まあGTEとP2見てれば解決するしトヨタもたった1ヶ月でハイブリッドシステムを直せたとは思えんしまあ
32音速の名無しさん (ワッチョイ 6370-iG2q [118.7.231.49])
2022/06/11(土) 08:25:40.52ID:9AFYlqwV0
ルマンド買ってこなきゃ
33音速の名無しさん (スッップ Sd1f-MkWf [49.96.31.48])
2022/06/11(土) 08:28:18.06ID:StcYt/R6d
出力増でトヨタよりSCGのが文句言いたそうだなとは思ったけどどうだったんだろ
34音速の名無しさん (スッップ Sd1f-MkWf [49.96.31.48])
2022/06/11(土) 08:28:48.77ID:StcYt/R6d
>>32
今は一口ルマンドとか贅沢ルマンドとかあって驚いたわ
35音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-E96K [60.42.79.222])
2022/06/11(土) 08:55:09.24ID:GuTSXBUt0
>>31
あのトラブルはマレリのDCDCコンバータの故障で、手持ちの分マレリに持ち込んで全部チェックし直したってあったがな
36音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-qs5a [126.253.14.232])
2022/06/11(土) 09:28:15.79ID:QhsQ8BT2p
ルマンドアイス買ってきた
37音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-6/o4 [60.42.79.222])
2022/06/11(土) 10:15:45.12ID:GuTSXBUt0
平川さん本番で手順ミスしないようよろしくお願いします。
https://www.as-web.jp/sports-car/826665?all
38音速の名無しさん (オッペケ Sr87-sVTA [126.237.64.79])
2022/06/11(土) 11:05:22.14ID:5lYkXWcZr
ハートレー もブエミもガスリーが離脱して
アルファタウリからオファー来たら大はしゃぎする
連中だよねw
39音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-/e9c [14.8.4.65])
2022/06/11(土) 11:16:19.81ID:bjfBDnLj0
>>31
>アルピーヌLMP1は燃料タンクが小さい
これを理解していない普段WECを見ていない連中と信者がピーピーうっさくて……
そんなにもパレードが好きならばちょっと前のSFにも関心が集まったはずなんだがなあ
40音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-kGh4 [153.184.158.128])
2022/06/11(土) 11:17:42.71ID:O+WGBoHe0
想定より速すぎるならダメだぞってレギュにも書いてあるんじゃなかったっけ
41音速の名無しさん (スップ Sd1f-8W+d [49.97.111.159])
2022/06/11(土) 11:18:17.16ID:cajjk3ENd
ブエミもハートレーもATから誘われる事はないよ
パワーユニットはあのレッドブルが直線番長と呼ばれるレベル
そしてRBとATはパワーユニット由来のトラブルは今季0
ハートレーはアルファタウリと契約更新出来なかったドライバーだ
42音速の名無しさん (ワッチョイ 0306-icj7 [180.198.15.97])
2022/06/11(土) 11:20:15.68ID:+kbBVTDD0
ここ2年くらいあまりWECを見られてなかったけど
今はハートレーがアタック任されてるのか
43音速の名無しさん (ワッチョイ 1391-GGE9 [114.149.188.120])
2022/06/11(土) 11:20:18.03ID:PLAuFvv60
フランスメーカーでも2年目も特例使わせてくれとか言った挙句自分達のLMHじゃなくLMDh選んだ奴なんて知らねーってことかね
44音速の名無しさん (スッップ Sd1f-MkWf [49.96.31.48])
2022/06/11(土) 11:27:35.57ID:StcYt/R6d
アルピーヌの予選タイムにSCGがどういう考えなのか気になるわ
トヨタ以上にBOPに不満溜まってそうだけどな
45音速の名無しさん (ワッチョイ 1391-GGE9 [114.149.188.120])
2022/06/11(土) 11:28:56.94ID:PLAuFvv60
SCGはバイコレスみたいな「こいつは出走してないんだけどこいつに合わせて遅くする」とかの指標になっちゃうんだろうか
46音速の名無しさん (JP 0H27-YKvE [210.254.80.118])
2022/06/11(土) 11:56:53.86ID:fSs+VP05H
ブライガーおじさんの予言
トヨタ トラブル起こすな!事故起こすな!5連覇だぜ!
お呼びとあらば即、参上!
47音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-cy3R [160.86.162.66])
2022/06/11(土) 11:57:14.88ID:8fU/7rJz0
小林「They were playing the shamisen.」
記者「What!?」
48音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9 [123.221.203.145])
2022/06/11(土) 12:06:46.51ID:scLoyesY0
sandbagging!
49音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/11(土) 12:21:01.62ID:G54e8ULO0
桶屋が儲かるな
50音速の名無しさん (スププ Sd1f-APne [49.96.17.23])
2022/06/11(土) 12:26:53.85ID:Xhy255R+d
外人に伝わるとしたら鉄下駄の方かな
51音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Db6b [106.128.56.253])
2022/06/11(土) 12:48:23.10ID:OCFF64y4a
アルピーヌの一人芝居めちゃおもろかったわ。
お疲れ。決勝はゆっくり休んでていいぞ。
52音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-qs5a [126.253.31.130])
2022/06/11(土) 12:53:56.42ID:uotUb6nYp
今シーズンつまらんから早く来シーズンならんかな
53音速の名無しさん (スププ Sd1f-TojQ [49.96.36.139])
2022/06/11(土) 12:55:19.67ID:UMUFfSZad
逆にラピエールが速すぎたんだよ
54音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-JIZ8 [124.211.227.218])
2022/06/11(土) 12:58:54.14ID:DtyiXaVx0
未だにLMP1のアルピーヌ、遅すぎるグリッケンハウス
真面目にやってるトヨタがかわいそうだよね
55音速の名無しさん (ワッチョイ ff5b-6mWU [61.112.185.192])
2022/06/11(土) 13:08:19.30ID:MRpD5V330
>>44
SCGのおじさんはBOP(対トヨタ)に満足している模様
アルピーヌの三味線については記事ないね。
https://jp.motorsport.com/lemans/news/glickenhaus-bop-revisions-means-underdog-has-le-mans-win-chance/10317804/
56音速の名無しさん (スッップ Sd1f-MkWf [49.96.31.48])
2022/06/11(土) 13:14:06.04ID:StcYt/R6d
>>55
俺もその記事は見たんだ
なんつーか小さい企業の自分たちがちゃんとレギュに合わせてクルマ作ったのにアルピーヌみたいなやり方されたらキレそうに思ったら、SCGのおっちゃんはアルピーヌには興味ナイスのかね
57音速の名無しさん (ワッチョイ ff5b-6mWU [61.112.185.192])
2022/06/11(土) 13:26:48.19ID:MRpD5V330
>>56
勝利を目指すならTOPに対してどうかが大事だからね。
フランス語の記事だけど、SCGのレースペースが良いから特に気にしてないかもしれないね。
https://fr.motorsport.com/lemans/news/toyota-alpine-surpris-glickenhaus-retrait-bop/10319633/
58音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ALtV [1.75.245.6])
2022/06/11(土) 13:57:02.26ID:UaGC0yw1d
トヨタがいじめられてるの次はトヨタがかわいそうですか
そろそろトヨタ軸じゃなくてWECそのものを見ろよ
まあそのWECの運営がガバガバなんですが……
59音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-RmdC [114.163.140.140])
2022/06/11(土) 13:59:53.32ID:XUDjbhlJ0
ちょっと欲しいな
https://twitter.com/peugeotsport/status/1535484530747916288?t=LSmdG_vIpopL24oKm3kuyA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-NwEC [210.194.208.227])
2022/06/11(土) 14:00:36.47ID:q7ZYjIlA0
フェラーリだけLMHダダ甘やるの見え見え過ぎるのは流石に萎える
61音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-/e9c [126.77.140.228])
2022/06/11(土) 14:19:38.18ID:lbwXCzfV0
そりゃ普通のメーカーは皆LMDhの方に興味持つわってクソ運営
62音速の名無しさん (ドコグロ MMff-M2cC [125.196.231.242])
2022/06/11(土) 14:21:25.83ID:N49YuAVjM
ルマンはLMH優遇してくれりゃそれでええよ
63音速の名無しさん (ワッチョイ 6307-ffpc [118.110.62.186])
2022/06/11(土) 16:10:52.63ID:d4rFYK0b0
たぶん今やってる前座のレースのライブ配信だと思う
ダウンロード&関連動画>>

64音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-GGE9 [106.167.86.80])
2022/06/11(土) 16:37:10.46ID:mwZKFDJI0
リジェっておフランスではワンメイクレース続いてるのね
知らんかった
65音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-GGE9 [106.167.86.80])
2022/06/11(土) 16:50:23.97ID:mwZKFDJI0
ライトの形状とか昔のJS2なままで懐かしい
66音速の名無しさん (ワッチョイ 6307-ffpc [118.110.62.186])
2022/06/11(土) 16:57:25.76ID:d4rFYK0b0
最後のバトルは凄かった!
67音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/11(土) 16:59:10.31ID:G54e8ULO0
ウォームアップはやるのかな
68音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zkCy [14.13.193.161])
2022/06/11(土) 16:59:42.45ID:2Cp54mHv0
>>60
ACOはフェラーリよりプジョーに甘々だろ。
昔から自国ブランド優遇するの隠そうとすらしないからね
69音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-g4ID [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/11(土) 17:02:17.30ID:mDl5Cq/d0
昔パリダカでもシュレッサー側の違反を何故か日本人の増岡に擦り付けて
クラインシュミットを優勝させたりとかフランス人は頭おかしかったからな
70音速の名無しさん (ワッチョイ 6307-ffpc [118.110.62.186])
2022/06/11(土) 17:02:40.22ID:d4rFYK0b0
さっきの前座レースはLIGIER EUROPEAN SERIESと言うらしい
https://www.google.com/search?q=LIGIER+EUROPEAN+SERIES&rlz=1C1QABZ_jaJP981JP981&sourceid=chrome&ie=UTF-8
71音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-aTCP [121.86.82.98])
2022/06/11(土) 17:18:21.27ID:0ajTFzzJ0
素朴な質問
ルマンに出てるフェラーリ488って1980年代のポルシェ962とかとあまり変わらない位速いの?
ユーノディエールも分割されたしコースも昔とは大分と変わったけど
72音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-pi5F [114.163.19.135])
2022/06/11(土) 17:44:51.64ID:lRmzul4m0
488は今年の予選で3分50秒前後でしょ
レイアウトは変わってるけど、Cカーは予選3分30秒切るくらいだったね
73音速の名無しさん (ワッチョイ 6307-ffpc [118.110.62.186])
2022/06/11(土) 17:48:04.56ID:d4rFYK0b0
ウォームアップのオンボード・ライブ配信が始まりました
https://www.youtube.com/results?search_query=le+mans&sp=CAMSAkAB
74音速の名無しさん (ワッチョイ 6307-ffpc [118.110.62.186])
2022/06/11(土) 18:14:50.72ID:d4rFYK0b0
Le Mans Cupライブ配信が始まりました
ダウンロード&関連動画>>

75音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-J9+C [106.146.106.54])
2022/06/11(土) 18:19:37.48ID:Dm/DnTPpa
>>73
>>74
ありがとう
76音速の名無しさん (ワッチョイW 735b-yvWy [218.41.106.92])
2022/06/11(土) 18:22:46.38ID:2EengRNN0
イエロー出すぎたせいでデフリース出場ギリギリになってて草
ウォームアップでどんだけやらかすねん
77音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc7-aTCP [150.66.70.206])
2022/06/11(土) 18:30:14.76ID:ZXC6dvauM
>>72
ありがとう。
色々調べたらユーノディエールにシケインが出来た1991年の787Bの予選タイムが3分43秒だった。
当時より少し距離が増えてることを考慮したらGTEの488とほぼ同等かな?技術の進歩はすごいね
78音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.133.227.82])
2022/06/11(土) 18:56:04.07ID:woK/540ur
GTEよりCカーのが圧倒的にパワー出てるし車重も軽いけどコーナリングとか運動性能はGTEのが遥かに高い

この辺りは舗装、タイヤ、空力とか色んな技術の進歩が大きい
79音速の名無しさん (ワッチョイ 6307-ffpc [118.110.62.186])
2022/06/11(土) 19:30:32.88ID:d4rFYK0b0
2022 ル・マン24時間レース ライブ配信リンク集
https://sekiai.net/blog/archives/2373
80音速の名無しさん (ワッチョイ 0344-GGE9 [116.65.205.140])
2022/06/11(土) 19:46:42.32ID:98aoY9Gp0
見どころ薄いけど久々にガッツリ見るか!とりあえずルマンド買ってくるわ
81音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-H4pD [123.222.98.0])
2022/06/11(土) 19:51:43.46ID:9YoTrlA30
やっぱワークスチームで争わんとつまらんな
82音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-BzPW [106.72.48.97])
2022/06/11(土) 19:53:26.01ID:4qAD+eOs0
>>79
ありがとう!
83音速の名無しさん (ワッチョイW 7347-GpSU [218.222.89.108])
2022/06/11(土) 19:53:50.59ID:OosIKjOF0
GTEの速さがGT1の初期に近い感じかな?
84音速の名無しさん (ワッチョイ 0329-hiZJ [180.145.161.213])
2022/06/11(土) 20:06:36.09ID:M3gIcbYJ0
グリッケンさんとりあえず去年みたいなミサイルはやめてくれよー
85音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/11(土) 20:13:25.66ID:G54e8ULO0
R90CKの予選スペシャルが今のLMP2くらいの速さだな
86音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-KzI/ [111.110.211.97])
2022/06/11(土) 20:29:12.81ID:eGimLT4j0
久しぶりに来たんだけど実況どこの板でしょうか
87音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-1pmT [14.13.138.224])
2022/06/11(土) 20:38:12.80ID:HrxqDwS+0
>>86 自信ないけど

実況 スポーツch

【ルマン】24 hours of Le Mans 2022 Lap1
http://2chb.net/r/dome/1654706046/
88音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-KzI/ [111.110.211.97])
2022/06/11(土) 20:41:36.56ID:eGimLT4j0
>>87
ありがとう!
89音速の名無しさん (ワッチョイ 136c-/e9c [114.163.23.6])
2022/06/11(土) 20:54:07.08ID:+4edx3mk0
LTどこ?公式以外で
90音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-zkCy [125.202.225.10])
2022/06/11(土) 21:00:09.03ID:NYS4DflK0
>>89
https://livetiming.alkamelsystems.com/
https://timing71.org/

お好きなのを
91音速の名無しさん (ワッチョイ 235b-6mWU [60.46.124.8])
2022/06/11(土) 21:04:03.77ID:fVibSQBJ0
SCGおじさん「レースペースはトヨタとほぼ同等」
https://us.motorsport.com/lemans/news/glickenhaus-race-pace-toyota-alpine/10320234/

自信満々だね。
92音速の名無しさん (オッペケ Sr87-sVTA [126.237.64.79])
2022/06/11(土) 21:05:58.43ID:5lYkXWcZr
ミックシューマッハが来年 wec落ちするかもしれないって小倉さんがいってたよ
93音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-mSKD [106.146.112.6])
2022/06/11(土) 21:19:43.32ID:VpQ9kJf2a
オヤジも駆け出しの頃はWECで経験積んだから良いんじゃね
94音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-mSKD [106.146.112.6])
2022/06/11(土) 21:20:36.73ID:VpQ9kJf2a
当時はWSPCだったかな!?
95音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-MdXw [153.139.134.142])
2022/06/11(土) 21:21:55.63ID:g1Wth9P50
つべのコメントも半分が日本語だし日本人しか見てなさそうだな
96音速の名無しさん (ワッチョイ 136c-/e9c [114.163.23.6])
2022/06/11(土) 21:22:50.01ID:+4edx3mk0
>>90
THX
97音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9 [123.221.203.145])
2022/06/11(土) 21:54:49.53ID:scLoyesY0
>SCGおじさん「レースペースはトヨタとほぼ同等」

レースペースはトヨタとほぼ同等の24時間じゃw
98音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-g4ID [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/11(土) 22:00:16.53ID:mDl5Cq/d0
>>95
日本語で書いてる奴ばかりでゴブリン呼びされるんじゃな
99音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Ng3M [106.146.25.227])
2022/06/11(土) 22:02:35.37ID:LWJJnsy1a
モータースポーツ見るときぐらいは英語でコメント付けろ
大体、モータースポーツに日本語は相応しくない
100音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-KzI/ [111.110.211.97])
2022/06/11(土) 22:05:27.36ID:eGimLT4j0
やっぱりハングルよな
101音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-/e9c [133.202.172.99])
2022/06/11(土) 22:13:40.27ID:AjpGmjZB0
何言ってる
エスペラントに決まってるじゃないか
102音速の名無しさん (ワッチョイW 0395-8Ks2 [180.31.229.250])
2022/06/11(土) 22:15:36.43ID:dpPGXFS/0
>>99
フランス語だろ
英語とか何言ってんの?こいつ
103音速の名無しさん (ワッチョイW 6326-8W+d [118.0.10.95])
2022/06/11(土) 22:22:32.16ID:a/1V5MgY0
Bopなんて、もう自動車レースではないわ。単なるプロレス
104音速の名無しさん (ワッチョイ 0344-hiZJ [110.135.3.11])
2022/06/11(土) 22:23:05.69ID:KiRev95J0
HVは四輪回生に戻して、発生速度も120q/hからにしてもらわないと遅すぎてなぁ。
LMP2に毛生えた程度の速度域で、追い抜きも大変だろう。
こんなんだったら、LMHは廃止でLMDH一本化のほうがいいかな。
105音速の名無しさん (スププ Sd1f-6NDR [49.98.3.239])
2022/06/11(土) 22:25:01.32ID:liQKJMCbd
アルピーヌもハイパーカーを作ればいいのに
脱法P1を一年延長してもらって優遇されているし。
106音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9 [123.221.203.145])
2022/06/11(土) 22:26:21.59ID:scLoyesY0
そんな金ナイピーヌ。
107音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-GGE9 [106.167.86.80])
2022/06/11(土) 22:27:05.66ID:mwZKFDJI0
トヨタに勝てるように裏で先行開発させているレギュレーションに変えるんだから
来年は勝つだろ
108音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-H4pD [123.222.98.0])
2022/06/11(土) 22:28:29.63ID:9YoTrlA30
ルノー本社はどのくらい力を入れてるの?
ペンキとステッカーだけ?
109音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-APMX [106.146.112.6])
2022/06/11(土) 22:34:58.90ID:VpQ9kJf2a
>>103
スーパーGT「おっ、そうだな」
110音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/ [59.168.113.194])
2022/06/11(土) 22:35:06.37ID:taF22hvg0
レイトンハウスw
111音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-zSfX [124.145.69.74])
2022/06/11(土) 22:35:43.89ID:PA7dSsNv0
>>103
おっとGT3の悪口はそこまでだ
112音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-zkCy [125.202.225.10])
2022/06/11(土) 22:38:01.57ID:NYS4DflK0
>>103
むしろ世界的にBoPがないレースのほうが少ないんだよなあ
113音速の名無しさん (ワッチョイ 136c-kGh4 [114.163.84.0])
2022/06/11(土) 22:40:50.80ID:J5OKIt7K0
今年もIRC部屋立ってます。マターリと

サーバー:irc.juggler.jp
ポート:6667
チャンネル名:#lemans24

※IRC はいわゆる webchat と違い、接続時に過去ログが流れません。
静かだと思っていても参加者はいます。ROMでも大丈夫ですのでお気軽にどうぞ
114音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-/e9c [133.202.172.99])
2022/06/11(土) 22:41:39.88ID:AjpGmjZB0
BoPをプロレスとか言うのは的外れにも程がある
BoPにもプロレスにも失礼極まりない
115音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-APMX [106.146.112.6])
2022/06/11(土) 22:43:27.52ID:VpQ9kJf2a
>>110
おそらくブランドとして初めて(or最初期)のスポンサードじゃなかったかな!?
116音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-FBp4 [126.51.229.229])
2022/06/11(土) 23:08:48.11ID:NJx8jLCP0
色温度がちと違う
117音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-GGE9 [106.167.86.80])
2022/06/11(土) 23:16:01.82ID:mwZKFDJI0
燃費はどうなの?どこが良いの?
118音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-FBp4 [126.51.229.229])
2022/06/11(土) 23:18:24.81ID:NJx8jLCP0
オンボード色々
119音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-sOFp [61.12.232.71])
2022/06/11(土) 23:26:53.31ID:XchYF+Fs0
毎年あのグリッケンのオープニング特攻やめてほしいわ
120音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-g4ID [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/11(土) 23:34:25.40ID:mDl5Cq/d0
ここは実況スレじゃねーぞ
121音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-FBp4 [126.51.229.229])
2022/06/12(日) 00:34:22.79ID:j9tM/GzE0
痛車
122音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-nuUI [126.88.185.237])
2022/06/12(日) 01:27:10.54ID:MJ88LA3f0
アルピーヌは一応24年からLMDh計画の筈だけどエンジンどうすんのかね
もしかしてジネッタLMP1で投入してポンコツだったから即捨てられたメカクロームのV6ターボを再利用?w
123音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-bM3h [220.109.97.237])
2022/06/12(日) 03:42:03.15ID:Sp1/olx30
アルピーヌは遅いし燃費悪いしトラブルだらけでもうダメだな
1台だけだもんな2年も特例で走るレべリオンR13改@アルピーヌA480ワークスマシン!(自称)とか
純LMHマシンのトヨタやグリッケンじゃなくアルピーヌがル・マンで勝つようならマジでル・マン終わりだと思う
124音速の名無しさん (ワッチョイ 0344-hiZJ [110.135.3.11])
2022/06/12(日) 06:44:04.00ID:mS4+xkik0
アルピーヌ、SCGみたいなインチキ&クレーマーは早く撤退しろと思う。
125音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.194.112.74])
2022/06/12(日) 07:25:53.73ID:ZFkjmcJ+r
またファズベンダー
126音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.194.112.74])
2022/06/12(日) 07:26:52.84ID:ZFkjmcJ+r
>>52
モンツァからプジョーくるからそっからが本番なんだよな
127音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.194.112.74])
2022/06/12(日) 07:27:38.41ID:ZFkjmcJ+r
実況スレと間違えた
128音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-FBp4 [126.51.229.229])
2022/06/12(日) 07:36:42.75ID:j9tM/GzE0
イエローっぽいほうが観えるか
129音速の名無しさん (ワッチョイ f394-zkCy [58.3.132.57])
2022/06/12(日) 09:08:22.61ID:K0jU4u6O0
豊田「敗北を知りたい」
130音速の名無しさん (スップT Sd1f-Vdt0 [49.97.92.252])
2022/06/12(日) 09:52:59.88ID:BqIjeHLPd
このままだと、終わった後、グリッケンのおっさんが何を言い出すやら・・・
131音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/ [59.168.113.194])
2022/06/12(日) 10:12:55.37ID:niPxnmxC0
アルピーヌ、踏んだり蹴ったりだな
132音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-lX7/ [59.136.137.58])
2022/06/12(日) 10:29:27.07ID:jHjCMqHz0
リアルタイムの順位どこで見れるんすか?
133音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/ [59.168.113.194])
2022/06/12(日) 10:36:33.23ID:niPxnmxC0
>>132
https://live.24h-lemans.com/en/live
134音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-B8mS [14.12.64.65])
2022/06/12(日) 11:38:55.99ID:7qdUNL2H0
今たった5秒差かw
135音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-IhGj [106.128.103.97])
2022/06/12(日) 11:52:29.76ID:4FpKLqUwa
GR010の信頼性すごいなーと思う一方でTS050と違ってこいつは同ペースで走るライバルと競ったことが無いんだよな
去年から延々とテスト走行続けてるような状態で、ペースを迫られたりポジションキープで無理をしたことがない
とはいえ今のトヨタは最終的な周回数が目標でそういう事はしないんだろうけど
136音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-zSfX [106.146.89.68])
2022/06/12(日) 11:58:23.79ID:R4+kxYj7a
速さ云々は置いといて、SCGのクルマも信頼性だけはあるよな
137音速の名無しさん (スププ Sd1f-APne [49.98.90.167])
2022/06/12(日) 12:26:02.10ID:9mzPFAq6d
絶対的な速さを追求する必要が無いから信頼性に振れるんだよ
138音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-7Ihs [118.1.140.13])
2022/06/12(日) 12:42:50.53ID:MGuqlIWT0
以前ならトラブルとかあっても猛烈な追い上げでトップ争いに戻れたりしてたのに、いまじゃそれも無理
139音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-zSfX [106.146.89.68])
2022/06/12(日) 12:45:30.90ID:R4+kxYj7a
まぁ、ハイパーカー作って参戦してるだけまし
140音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-F/8u [111.110.152.65])
2022/06/12(日) 12:56:20.77ID:ojYZM3BO0
つーか8号車、夜間の平川だけでどれだけタイム失ったんだ・・・?
141音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-lcqI [126.74.224.126])
2022/06/12(日) 12:56:58.89ID:spjdd6720
トヨタのオンボードしか見てないけどダントツすぎるな。
こんなテレビゲームみたいに別カテゴリの車を追い抜くだけのレース、やってるほうも面白いんだろうか?
来年になったら状況変わるのかな。
142音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-/e9c [133.202.172.99])
2022/06/12(日) 13:06:02.36ID:GzPxEdGf0
>>122
あるいは資本的ファミリーって事で日産VRX30A evoを流用……ないか
143音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-FBp4 [126.51.229.229])
2022/06/12(日) 13:07:25.15ID:j9tM/GzE0
スポット参戦の#709がついていけてる
144音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/12(日) 13:36:58.11ID:xmfGk1b50
>>140
その分ハートレーとロペスのターンで逆転するから
145音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-RmdC [114.163.140.140])
2022/06/12(日) 13:40:25.62ID:0yOGPkOz0
>>142
BMWもDTMのV8流用するくらいだしありえなくは無いな
146音速の名無しさん (スッップ Sd1f-nuUI [49.98.172.202])
2022/06/12(日) 14:35:10.78ID:JVY31P9od
EoTで縛られてるんだからP1Hの時みたいに余力残してペースアップなんてことは出来ないよ
そんなことしたら更に絞られるからなどっかみたいにw
147音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-sVTA [106.131.186.83])
2022/06/12(日) 14:50:08.22ID:ND8QM5Bta
トヨタ止まった?
148音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-IhGj [106.146.19.11])
2022/06/12(日) 14:52:08.21ID:2dmLOyTLa
はいこれでプジョーに抜かれました
149音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-zSfX [106.146.89.68])
2022/06/12(日) 14:56:16.83ID:R4+kxYj7a
無事戻ったっぽい?
150音速の名無しさん (ワッチョイW 3344-o1Sx [42.146.35.47])
2022/06/12(日) 15:01:08.53ID:GvBkJAqU0
サッシャはル・マンからのF1とか重労働だな(笑)
151音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-iqnj [43.232.102.73])
2022/06/12(日) 15:04:15.41ID:hodr2ezq0
ゴボゴボ
152音速の名無しさん (ワッチョイ c3c2-bM3h [126.249.150.249])
2022/06/12(日) 15:41:21.04ID:DSK5nTfB0
>>142 VR38とかVK56かもしれないだろ
153音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-FBp4 [126.51.229.229])
2022/06/12(日) 16:26:52.36ID:j9tM/GzE0
game over
154音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/12(日) 16:45:39.36ID:xmfGk1b50
Y リワインドする
155音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-mSKD [106.130.77.39])
2022/06/12(日) 17:06:11.01ID:IIuPv4lfa
>>150
18:00までル・マンやって19:20からF1はキツイよな
156音速の名無しさん (スップ Sd1f-o1Sx [49.97.10.34])
2022/06/12(日) 17:06:16.99ID:rB2qHKSHd
>>153
新幹線に乗る時のEX-ICカードがあるな
157音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-/e9c [14.8.4.65])
2022/06/12(日) 21:03:02.41ID:bLNedeMr0
最後にアンバサダーとか地獄かよ
158音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9 [123.221.203.145])
2022/06/12(日) 21:10:23.99ID:qqegwUhr0
トヨタのものづくり!
159音速の名無しさん (ワッチョイ a344-bM3h [220.152.71.227])
2022/06/12(日) 21:20:12.64ID:EvRz7EGz0
コルベットかわいそすぎる
ダウンロード&関連動画>>

160音速の名無しさん (ワッチョイW 3f5a-7kHg [117.109.61.16])
2022/06/12(日) 22:16:18.38ID:JrZfx5zI0
トヨタは序盤に3位と4ラップ差つけてからはマシン温存のドライブやな。
161音速の名無しさん (ワッチョイW 03a1-c7zs [180.199.71.27])
2022/06/12(日) 22:41:22.61ID:17OFXfe40
2016年のことがあるからチェッカーまで安心できない
162音速の名無しさん (ワッチョイW cf34-TO+T [153.191.148.62])
2022/06/12(日) 22:47:25.39ID:mU6pDwUX0
アウディやポルシェやプジョーがいないレースで
トヨタ優勝とかやってて惨めレースだな
163音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-g4ID [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/12(日) 22:53:21.50ID:VskFQl110
>>162
参加すら出来ないプライベーター以下のメーカーどもw
164音速の名無しさん (ワッチョイW 33b9-POwr [128.53.160.44])
2022/06/12(日) 22:57:47.20ID:FuLjjNDM0
部品納入しただけでチャンピオン!とかやってる惨めなホンダ
165音速の名無しさん (ワッチョイW 43ea-7zzO [222.2.94.17])
2022/06/12(日) 23:00:43.51ID:xspWAMv80
中年童貞ツラがトヨタガーホンダガー言ってる時点でこの国にモタスポなんてないしあっても未来は無いよ
166音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-7Ihs [118.1.140.13])
2022/06/12(日) 23:04:46.84ID:MGuqlIWT0
>>162
アウディやポルシェやプジョーはル・マンに出場できなくてほんと惨めだよなw
167音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-RmdC [114.163.140.140])
2022/06/12(日) 23:06:41.82ID:0yOGPkOz0
プジョーは日産臭がスルネ
168音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-TojQ [111.96.10.30])
2022/06/12(日) 23:07:29.92ID:U8oHzlBR0
トヨタもホンダも圧勝でええやんか
169音速の名無しさん (ワッチョイW 33b9-POwr [128.53.160.44])
2022/06/12(日) 23:07:30.11ID:FuLjjNDM0
アキュラがル・マン出場かもって情報見るとンダグソは心臓止まるよなw
170音速の名無しさん (ワッチョイW 6fe3-VbLt [119.231.255.129])
2022/06/12(日) 23:21:38.86ID:EofFWzUM0
コルベット完全にただの撃墜だし
あんなの許されていいわけない
171音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.194.114.178])
2022/06/12(日) 23:23:34.59ID:hSyXLPElr
インチキル・マン5連覇おめでとうございます笑
172音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-6mWU [118.8.199.128])
2022/06/12(日) 23:24:50.90ID:LjpQfLDS0
>>162
トンズラこいた3メーカーが悪いだけ
アウディ、ポルシェはディーゼルスキャンダル
プジョーはWEC前夜に1度夜逃げしたし
173音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-6mWU [118.8.199.128])
2022/06/12(日) 23:26:17.72ID:LjpQfLDS0
コルベットは久々にルマンで良い走りをしてたのにな
174音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-APMX [106.130.77.39])
2022/06/12(日) 23:26:48.95ID:IIuPv4lfa
ワラワラとアンチトヨタが湧いて来たなw
175音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.194.114.178])
2022/06/12(日) 23:28:12.85ID:hSyXLPElr
偽りの5連覇でも浸られるトヨヲタあたまおかしいよww
176音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-lX7/ [59.136.137.58])
2022/06/12(日) 23:28:15.62ID:jHjCMqHz0
>>159
ポルシェの刺客かな
177音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-bTt0 [126.156.105.218])
2022/06/12(日) 23:30:47.55ID:suC8Bi4gp
>>162
勝てるなら出るだろよ
178音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-g4ID [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/12(日) 23:37:50.66ID:VskFQl110
>>173
バイクなら時々見るが4輪で殴り込みじゃなく謝罪しに行くの初めてみたわ
179音速の名無しさん (ワッチョイ 0344-hiZJ [110.135.3.11])
2022/06/12(日) 23:40:57.06ID:mS4+xkik0
アンチトヨタどもは、親が〇されたのか?それとも入社試験落ちたのか?
180音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-DKQR [106.167.86.80])
2022/06/12(日) 23:45:52.08ID:Fft/6ryS0
まともなハイブリッド車を作れなくて脱糞逃走したディーゼル詐欺メーカー
とか糞でしかない
181音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-TojQ [111.96.10.30])
2022/06/12(日) 23:47:28.91ID:U8oHzlBR0
>>179
奴等のサ終親なんて殺す価値なしだし
182音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-/8q3 [106.73.175.128 [上級国民]])
2022/06/12(日) 23:49:16.03ID:QAnwkk6u0
まあトヨタが順当に勝ったと言った感じ、一日の長があるから来年も勝つだろう
再来年はどうなるかわからんぞ
183音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-6mWU [118.8.199.128])
2022/06/12(日) 23:53:03.89ID:LjpQfLDS0
トヨタは無事にクラッシュもせずに優勝したのは価値はあるよ
アウディ、プジョー時代に深夜帯にバカバカクラッシュしてた頃が懐かしい
184音速の名無しさん (ワッチョイW 6322-QX35 [118.6.216.128 [上級国民]])
2022/06/12(日) 23:56:17.44ID:ioRfoeAs0
>>183
LMHになって速度差が縮まって周回遅れに遭遇する回数が減ったのが好材料なのかもしれない
185音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-kGh4 [153.184.158.128])
2022/06/12(日) 23:56:48.77ID:WT23SWZu0
7号車の運の悪さは健在であったか…
186音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-GGE9 [106.167.86.80])
2022/06/13(月) 00:00:24.41ID:q9TJmbtI0
全力でポルシェの連勝記録は阻止しに来るだろうね
並ばせもしないだろう。絶対に無理
187音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-zvX5 [153.187.28.1])
2022/06/13(月) 00:02:18.95ID:vkZjr1fw0
>>165
同意
188音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-ffpc [115.163.79.27])
2022/06/13(月) 00:10:42.05ID:3qB14BS30
グリッケンハウスよく頑張ったなー
由良はクッソ嫌ってたけど根本的には由良とジェームズって似た者同士だと思うし同族嫌悪なんだろうな
189音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-kGh4 [153.184.158.128])
2022/06/13(月) 00:21:07.77ID:6zz03Ixr0
>>188
由良拓也はノスタルジックなデザイン好きだったよね
190音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-g4ID [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/13(月) 00:21:59.72ID:Ab2n9UHz0
まぁグリッケンハウスのデザインは好きな奴の方が少ないだろうな
191音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.194.195.112])
2022/06/13(月) 00:30:54.17ID:59KIAQeBr
グリっケンハウス007の外見はかっこいい!とかほざいてたヨタヲタ共の手のひらボロボロやな
192音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-mSKD [106.130.77.39])
2022/06/13(月) 00:44:36.51ID:IDwFYs11a
深夜帯の両角岳彦の解説はイヤミったらしくて不快だったわw
193音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-bM3h [114.182.32.96])
2022/06/13(月) 02:52:48.35ID:a0j+G7Ge0
なんつーかここまで8号車の24時間全開走行してノートラブル・ノーミスでの完全勝利を見ると
来年フェラーリが来ようが負ける気がしないな
プジョーに関しては実験車みたいなもんだからリアウイング無しが良いならみんな真似るって話
見た目が悪いとか言ってる奴いるけど5連覇したトヨタのGR010のデザインが正解って事だからな
あとグリッケンの5周遅れの現実見て分かる通り1周のタイムが速くても24時間後にはこれだけの大差になるって事
まあ5連覇でトヨタはアウディとタメになって耐久王として文句ない、来年も勝って2024年も勝って7連勝でポルシェと同格になってほしい
194音速の名無しさん (オッペケ Sr87-sVTA [126.237.64.79])
2022/06/13(月) 05:41:17.62ID:CSZdfTc9r
凄いな!
モータースポーツの頂点で勝った平川はフェルスタッペン と対等だね!
日本のスーパースターは大谷翔平と平川と羽生君だね!
来年の平川の年俸は10億円こえるのかな?
ハートレー は20億円ぐらい?
195音速の名無しさん (ワッチョイW 2394-FvOB [124.159.51.88])
2022/06/13(月) 05:52:43.97ID:hOdpilqj0
なにコイツ
WECに一族郎党轢き殺されたんか?
196音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Ng3M [43.233.79.5])
2022/06/13(月) 06:24:49.10ID:mI4Xvxon0
>>194
すごいね!
なんたってルマンは世界最高のレースなんだよ!
エフワンよりオリンピックよりワールドカップすごいんだ!なんたって、ルマンだからね!ルマンすごいよ!
とよたのるまんれーさーは来年の長者番付トップ6独占決定だって!
197音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.12.179])
2022/06/13(月) 06:45:17.06ID:/mtYkxdXa
>>195
スレ民に轢き殺されたとは勝手に思ってるんじゃない?
198音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-IhGj [106.146.16.166])
2022/06/13(月) 06:55:29.03ID:XvDDhz27a
>>193
7号車のトラブル見てると相手がグリッケンハウスで良かったねとしか思えないんだが
199音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.193.182.149])
2022/06/13(月) 07:10:34.54ID:stAHuRgfr
ここ数年まともな競争をしてこなったトヨタがいきなりポルシェやフェラーリの相手になると思ってるのはアタオかとしか言い様がない
200音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.12.179])
2022/06/13(月) 07:23:00.49ID:/mtYkxdXa
ポルシェは17年までフェラーリは非ワークスで01年までしかトップカテに参戦してないからおあいこでは?
まあ、昨日のF1でのフェラーリは供給先のチーム含めてPU壊れまくったし、ルマンでは準備参戦のP2のAFコルセが不注意でコルベット撃墜しちゃったしな
201音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 07:28:12.10ID:FjWMMEUB0
なんでスパースターハートレー とブエミはF1でぱっとしなかったんですか?
202音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 07:35:23.62ID:FjWMMEUB0
auto sports racing car of year
2018 Mercedes AMG F1 W09 EQ Power+ Formula One
2019 Mercedes AMG F1 W10 EQ Power+ Formula One
2020 Mercedes-AMG F1 W11 EQ Performance Formula One
2021 Red Bull RB16B

あれっトヨタは????
203音速の名無しさん (スププ Sd1f-TojQ [49.98.87.36])
2022/06/13(月) 07:35:28.08ID:cICDajxGd
ルマン終わってコメント見たらあぼーんが多いな
204音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 07:50:19.43ID:FjWMMEUB0
凄いよトヨタ すごいよバセロン
バセロンはニューエィとかロスブラウンとかロリーバーンとかジェイムスアリソンと対等以上だね!
wecチームとかF1チームでバセロンの争奪戦だね!!!
205音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 07:52:25.91ID:FjWMMEUB0
富士のwecは超満員だね!!!!
206音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-hgAH [124.140.47.252])
2022/06/13(月) 08:11:09.75ID:Nky/8YSs0
悔しいのうwwって言われるのがこんなに似合うレスも無いな
相手にすんのも面倒くさいレベル
207音速の名無しさん (スップ Sd1f-MkWf [1.75.155.9])
2022/06/13(月) 08:17:45.36ID:wsnjvyIMd
月曜の朝から他にすること無いんかってかんじやな
何をどうしたら生活したらこんなしょーもない煽り連投するようになってしまうんだろうか
208音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 08:18:33.59ID:FjWMMEUB0
いや、ルマンはF1と対等とかいってるのが
面白くてw

大騒ぎしてるわりには、富士はまたまたガラガラだろw

勝ってもドライバーの評価も年俸も大して上がらないし

ハートレー とかブエミとか本国の人気もたいしたことない
209音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 08:22:15.82ID:FjWMMEUB0
いや、こんなライバル不在のレースで天下とったみたいな大騒ぎするのが面白くて
210音速の名無しさん (ワッチョイW 439a-fZ0A [222.14.40.79])
2022/06/13(月) 08:22:59.01ID:M9NtRJQL0
>>186
運営と組んで政治的に阻止しそうだな
211音速の名無しさん (ワッチョイW b37d-fTyE [160.86.231.53])
2022/06/13(月) 08:36:29.54ID:K/6ptq8m0
来年ハイパーカーに参戦してくるの、フェラーリとプジョーとあと何処?
212音速の名無しさん (ワッチョイW 630e-QX35 [118.18.186.166 [上級国民]])
2022/06/13(月) 08:41:01.82ID:xi5Fy8kQ0
LMHはそんだけ

あとはバイコレスが承認されたらもしかしたら…?
213音速の名無しさん (ブモー MMff-tlVV [211.7.85.187])
2022/06/13(月) 08:49:18.75ID:WWT+9hElM
やっとワークス不在の恥ずかしい勝利かは脱却出来るのか
トヨタ24hは全勝して堪え忍んだのだから負けたりするなよ
214音速の名無しさん (ワッチョイ 13c5-8jN9 [114.164.149.170])
2022/06/13(月) 08:51:16.49ID:y/qMiR+10
次戦プジョーどうだろうね
完走できたら万歳なのかな
215音速の名無しさん (ワッチョイ f394-zkCy [58.3.132.57])
2022/06/13(月) 08:54:49.47ID:ljw3g69f0
毎回確信犯アンダーで潰しに来ててワロタw 更にかわされてワロタww
216音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-IhGj [106.146.16.166])
2022/06/13(月) 09:04:41.45ID:XvDDhz27a
>>214
でしょう
速さはBoPでどうにかなるからひたすら信頼性向上だよ
217音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-DOAi [106.131.221.139])
2022/06/13(月) 09:08:53.02ID:ITn7kmCOa
>>216
万が一、某FF車レベルにどーしようもない代物だったらどうすんだw
BOPで合わせたら間違いなくP2が総合優勝するぞ
218音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-RmdC [114.163.140.140])
2022/06/13(月) 09:18:23.75ID:1Mx80gGC0
車体構造的にもおかしかったFF車とは流石に違うだろう
いきなりリアウィング付いてるかもしれんが
219音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.12.179])
2022/06/13(月) 09:25:31.93ID:/mtYkxdXa
9X8はリアウイングの代わりにフラップついてるんだよな・・・
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
220音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-/e9c [14.8.4.65])
2022/06/13(月) 09:29:17.78ID:Fb5C170D0
プジョーはモンツァとル・マンに限っては競争力があると信じたい
その他のところではフェラーリとポルシェが頑張ってレースにしてくれ
221音速の名無しさん (ワッチョイW 439a-fZ0A [222.14.40.79])
2022/06/13(月) 09:42:56.58ID:M9NtRJQL0
>>219
もうこれほぼリアウィングじゃない?w
222音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC [133.106.253.37])
2022/06/13(月) 10:25:22.59ID:0VS2L1iPM
コンセプトがぶれ始めた段階でAMRとかFFと同じ気配を感じるのだが
223音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-bM3h [27.137.125.241])
2022/06/13(月) 10:45:56.46ID:RQYq7HKG0
あっ
え〜
マジかよ
と思ったのは2回だけだった

・#83が#64をクラッシュさせた時

・#7が止まった時
それ以外至って平和だった

ペロードが謝罪に行く道中の中継を見て
ある意味平和を感じた
224音速の名無しさん (スッップ Sd1f-nuUI [49.98.156.16])
2022/06/13(月) 11:04:06.15ID:msw6OZcFd
7号車はロペスと可夢偉がどうしても攻めっ気を出すからトラブル引き込んでくるんだよなぁ
8号車みたいに徹底的にリスク避けするのがやっぱルマンでは正解だよ
ブエミとか無線では荒ぶるけど走りや周回遅れ処理は丁寧だし
225音速の名無しさん (スップ Sd1f-E261 [49.96.234.19])
2022/06/13(月) 11:14:02.04ID:rvbqa+Rxd
ブエミンは口が悪くて熱いトゥルーリって感じ
トヨタで一番走行中のバランスに文句言ってるし
226音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-kGh4 [153.184.158.128])
2022/06/13(月) 11:23:32.33ID:6zz03Ixr0
SCGのペースが下がったなぁと思ったら早い段階からマイナートラブル起きてたのか
そういや平川のレースペースってどうだったん?
227音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-xGta [124.141.117.62])
2022/06/13(月) 11:44:03.97ID:Aj6g37gq0
夜間のスティントで平川イマイチだったってどっかで見かけたけど、タイムチャート見ていないからなんとも

ブエミは無線はうるさくても的確なだったり、運転でちゃんと示すから無線芸人やっても許されているんだと思っている
228音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.13.46])
2022/06/13(月) 12:15:49.39ID:vjrnRk10a
ブエミが序盤にオーバーステアが酷いと騒いでのはこれかも
https://www.as-web.jp/sports-car/827693?all

いつもの人が各ドライバーのラップタイムのリストを作ってたけど、レース後半の平川はかなり安定してたな
229音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.193.182.149])
2022/06/13(月) 12:39:47.00ID:stAHuRgfr
>>193
現実は新車(GR020?)を投入してノートラブルのレースをするもフェラーリLMHとポルシェLMDHに純粋なレースペースで負けて力負けするよ
2015年みたいに今年のグリっケンハウスみたいに空気と化す
まともに2大耐久王と勝負できるようになるには3年はかかるだろう
230音速の名無しさん (オッペケ Sr87-sVTA [126.237.64.79])
2022/06/13(月) 12:41:10.75ID:CSZdfTc9r
ブエミもハートレー も仮にアルファタウリから来年の正ドライバーのオファーがきたら
トヨタのwecなんか乗らないだろうね
231音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.193.182.149])
2022/06/13(月) 12:47:29.07ID:stAHuRgfr
ライバル不在で自分ら強いと勘違いしてるとこがトヨタも信者も一緒で最高に間抜け
232音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-DOAi [106.131.223.198])
2022/06/13(月) 12:48:53.35ID:l8MSSgmxa
>>230
BOPで速さは買えても、信頼性は確保出来ないんだわ
既存チームのバッジ替えじゃねーんだからさw
あまり他社のハードル上げてやるなよ
233音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.193.182.149])
2022/06/13(月) 12:55:04.75ID:stAHuRgfr
大体アウディに並ぶル・マン5連覇!言うたとこでなぜか全然話題になってない上にスレも閑散としてるじゃん
結局ライバル不在だから勝てただけのお山の大将なんて誰も評価しないんだわ

その証拠にポルシェやアウディがいた頃の方がトヨタが負けても話題にされたしスレもまだ活気あったわ
234音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-zSfX [106.146.68.139])
2022/06/13(月) 12:57:09.02ID:shBev64wa
そいつらも独り相撲な時あったしな
235音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-yOxI [121.84.183.32])
2022/06/13(月) 13:09:14.94ID:0c4OlPYT0
五連覇という響きが癪に障ったんだな…w
236音速の名無しさん (スップ Sd1f-MkWf [1.75.155.9])
2022/06/13(月) 13:09:21.77ID:wsnjvyIMd
>>226
夜の3スティントだとカムイに1分くらい詰められてたな
まぁ経験値がまだ違うししゃなーない
SCGは最後の2時間くらいでファステストとってたんだよな
ロペスが最後取り返すけど
237音速の名無しさん (スププ Sd1f-APne [49.98.91.232])
2022/06/13(月) 13:12:16.59ID:Lpji1a1Zd
いつも異常に発狂してるから、トヨタが勝って悔しいというのだけはよく伝わってくるw
238音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-J9+C [106.146.86.133])
2022/06/13(月) 13:37:03.12ID:g2NZ13tFa
もはや風物詩w
239音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-F/8u [111.110.152.65])
2022/06/13(月) 13:50:30.80ID:tvf8+SGo0
>>236
詰められて逆転されてそこから差をつけられてしまった
うーん、これは8号車チーム的にはどうなんだ・・・と思ってたら
後に7号車がロペスの時にマシン再起動トラブルで再逆転できて事なきを得た
相手が可夢偉だったし僚機だったからそこまで言われないだろうけど
もしライバルメーカー相手だったりしたら・・・って感じ
240音速の名無しさん (スッップ Sd1f-nuUI [49.98.152.2])
2022/06/13(月) 14:10:22.37ID:A5j40xxrd
8号車はポールからスタートで完全ノートラブル空力パーツ含めマシンのパーツ破損も一切無しとか5連覇目で究極系の勝ち方したな
今まで何だかんだで細かいトラブルは両車に起きてたし

信頼性が武器だったはずのアルピーヌは早々にトラブル起きて結局ずっと引きずってた上に周回遅れの読み違いミスでクラッシュとBOPどうこう関係ないgdgdさだった
241音速の名無しさん (スップT Sd1f-dIoi [49.97.24.223])
2022/06/13(月) 14:20:00.10ID:cKzwbACcd
年間ランキングを考えると、もうどのレースも落とせないなあ
242音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 16:05:39.75ID:FjWMMEUB0
「今、日本のレースを世界中の関係者が注目し、優秀な若いドライバーを次々と送り込んでいます。彼らを倒し、圧倒的な結果を出せば、誰にでもF1に乗るチャンスがあるんです。ホンダ以外の日本人ドライバーはF1に行きたいと表立って言いませんが、誰だってF1で走ってみたいはず。ただ忖度しているだけだと思います」

なぜF1で走りたいかとの質問に「世界最高峰の舞台で誰よりも速く走りたいからです」と平川亮は語る。

まあ、本音はそうだよな
243音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 16:18:07.60ID:FjWMMEUB0
F1を間近で見て、いろんな意味で刺激を受けました。ドライバーとしては、あのピリピリするような空気の中でF1マシンを走らせたい。山本選手を見るために大勢のファンやメディアが詰めかけた鈴鹿で、その思いをあらためて強くし

平川はF1諦めたの?
244音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.193.182.149])
2022/06/13(月) 16:26:46.61ID:stAHuRgfr
>>240
脅威となるライバルがいなけりゃそりゃリスク犯す必要ゼロだから適当に流して走るだろ
そりゃトラブルも起きんわな
245音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/13(月) 16:31:26.16ID:FjWMMEUB0
ブレンドン・ハートレーは、トロロッソ・ホンダのF1シートを継続するために“やれるだけのことはやった”と考えているが、まだF1グリッドに復帰する望みは捨ててはいないと語る。

トロロッソで25戦を戦ったブレンドン・ハートレーだったが、2018年はドライバーズ選手権で20名中19位で終了。2019年はアレクサンダー・アルボンと交代するかたちでF1シートを喪失することになった。

ブレンドン・ハートレーは、現在、他のモータースポーツのオプションを検討しているが、“また別の機会が訪れる場合に備えて、F1の扉を開いたままにしている”と One News に語った。
246音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC [133.106.244.191])
2022/06/13(月) 16:41:11.88ID:rb0IJtLNM
仮にアルボンが返却されてもウィリアムズが使うとは思えないのだが
247音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-bM3h [114.182.32.96])
2022/06/13(月) 16:50:08.53ID:a0j+G7Ge0
まあ昨日はトヨタの平川がル・マン制覇!&トヨタ5連覇!
と対照的にホンダの角田13位惨敗;だもんなw
そりゃトヨタ応援団はハッピーでホンダ信者はアングリー
248音速の名無しさん (スププ Sd1f-TojQ [49.98.87.36])
2022/06/13(月) 17:09:37.70ID:cICDajxGd
>>223
謝罪の時のコルベットのお偉いさんみたいな爺さんの目は怖かったな
謝罪は受け入れるが絶対に忘れんみたいな
249音速の名無しさん (スップ Sd1f-E261 [49.97.13.35])
2022/06/13(月) 17:16:23.91ID:nXK9+SC8d
>>247
http://hissi.org/read.php/f1/20180613/T0MwNWpsa1dw.html
使ってるツタヤ特定された挙句暴れる程度の知能相手に対立煽りはアカン
書き込みの中身は空っぽの鳴き声でしかないから相手するだけ無駄
250音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-F/8u [14.9.0.97])
2022/06/13(月) 17:25:31.72ID:+XCTK+Jq0
>>223
ただその2回のおかげで見どころがかなり減ってしまった
GTEの熾烈なトップ争い、トヨタ内のチームメイトバトルを最後まで見たかった
251音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-TojQ [111.96.10.30])
2022/06/13(月) 17:27:14.76ID:J/uyGJvi0
レース見てないよな
角田はアンラッキーだった
あれを笑える奴はトヨタのノーパワーに泣いた奴ではないよ
252音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb1-/Nvb [119.25.179.246])
2022/06/13(月) 17:32:15.41ID:ybO9E02u0
それよりコルベット撃墜されたの見て拍手してたあのゲスい姉ちゃんはどんなお仕置き受けたんだろ?
253音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-DOAi [106.131.223.96])
2022/06/13(月) 17:38:15.65ID:X8BPbbnHa
>>252
AFコルセも色々鬱憤溜まってたんだろw
ル・マン前のBOP弄りで488が自力でトップ張るのは不可能だったし

見ててゲンコツ食らわせたくなったけどな
254音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-Ne6o [126.88.185.237])
2022/06/13(月) 17:39:00.64ID:tTjQhzqE0
>>244
ハイブリッドレーシングカーは貯めた回生ちゃんと使わないと壊れるから労るために過剰なペースダウンとかできないのよ
決めた範囲の最低限ペースを延々守る必要がある
ラップ記録見れば分かるけどオールグリーンな状況下なら7と8はずっと基本的に29~31秒台のハイペースで延々とラップ続けてる
255音速の名無しさん (スププ Sd1f-TojQ [49.98.87.36])
2022/06/13(月) 17:44:29.25ID:cICDajxGd
グリッケンハウスも3位表彰台で満足そうで何よりだわ
ブレンドンも自身でPPを獲得し、自身で優勝のチェッカー受けて幸せそうで良かった
256音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-YhR5 [180.13.166.89])
2022/06/13(月) 18:16:31.88ID:Lg1vIFWj0
鳩おめ
257音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb1-/Nvb [119.25.179.246])
2022/06/13(月) 18:56:30.79ID:ybO9E02u0
>>253
ハイライトではごっそりこのシーン消されてたからなあ
死ぬか生きるかの速度で起きた事故を喜ぶとか正気じゃねーわ
258音速の名無しさん (ワッチョイW 33b9-POwr [128.53.160.44])
2022/06/13(月) 19:10:53.04ID:rqTkeW9V0
みんな口に出して言わないのはパーツ屋下請けのゴミエンジンが載ってるホンダよりトヨタF1に乗りたいんだろうな
259音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.13.46])
2022/06/13(月) 19:20:35.10ID:vjrnRk10a
SCG 708号車はセンサー不良によるミスファイアでペースが上がらなかったみたい
アルピーヌや22号車のようにトラブルやアクシデントが起きるとその後も連鎖するところが割と多かったような?
https://jp.motorsport.com/lemans/news/misfiring-engine-hurt-glickenhauss-chances-at-le-mans/10321602/
260音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-fZ0A [106.129.141.26])
2022/06/13(月) 19:23:04.06ID:yKX2D3+Ea
これが世にいう煽らせ屋ってやつか
261音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-/e9c [133.202.172.99])
2022/06/13(月) 19:38:29.28ID:Cs94FbOn0
トヨタもホンダも、それどころかモタスポの事さえ好きでも何でもないんだろ
スレさえ荒らせたら幸せという輩なんだから餌やるなよ
262音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/13(月) 20:35:47.71ID:X7o44ium0
>>239
逆転されたのは兎も角差が付いたのはSZのタイミングの所為だけどな
263音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-bM3h [114.182.32.96])
2022/06/13(月) 21:01:52.42ID:a0j+G7Ge0
>>259
グリッケンはエンジンの開発サボった結果でしかないだろ
アルピーヌは三味線インチキBOP優遇して勝とうとしてお仕置きされ全てが狂い大惨敗
謙虚に開発を続けて真面目にやってるトヨタの5連覇は当然の結果
264音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-kGh4 [153.184.158.128])
2022/06/13(月) 21:13:25.95ID:6zz03Ixr0
ミシュランって25連勝なんだなw
この中で連勝途切れそうだったのって多分2017年だよね…
265音速の名無しさん (ワッチョイ 4393-/e9c [222.231.73.8])
2022/06/13(月) 21:55:45.33ID:xrPrl0QG0
>>264
1997年はGYだったんだなw
266音速の名無しさん (ワッチョイW 636c-JdQw [118.9.17.4])
2022/06/13(月) 22:45:27.10ID:WLiAb8920
テレ朝でチョイ
267音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-XZjG [110.133.215.191])
2022/06/13(月) 23:21:40.88ID:xFowl7je0
97年ヨースト GY
96年ヨースト GY
95年マクラーレン MI
268音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-7Ihs [118.1.140.13])
2022/06/13(月) 23:24:19.30ID:jlId+hJW0
>>257
ダウンロード&関連動画>>


自分が映った事に気づいて固まったw
269音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-XZjG [110.133.215.191])
2022/06/13(月) 23:30:44.60ID:xFowl7je0
94年 ダウアー GY
93年 プジョー MI
92年 プジョー MI
91年 マツダ DL
90年 ジャガー GY
89年 メルセデス MI
88年 ジャガー DL
87年 ポルシェ DL
270音速の名無しさん (ワッチョイW 23a1-/BHT [124.18.41.233])
2022/06/14(火) 00:00:01.27ID:T3tLA2um0
平川応援してる身としては1日たっても酒がうまい。GTの最終周とその後のSF届かずが哀しかった分だけひとしお。今週の菅生も楽しみだ。ブエミも評価してるみたいだし、来季はレッドブル関連でDTMスポットも有るかも。
271音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/14(火) 06:55:12.60ID:EpoxG0/z0
結局ここ40年の半分くらいワークス1メーカーだったのはルマンで総合優勝するのには100億円くらいはかかるっていうのが自動車メーカーとして高すぎるってことだったんじゃないの?

ルマンレベルの視聴者数とかステイタスではlmdh
の予算30億円程度が妥当ってことじゃない?
272音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/14(火) 07:02:29.69ID:EpoxG0/z0
F1公式YouTubeチャンネルの動画再生回数が累計40億回に到達
https://www.racefans.net/2022/01/23/racefans-round-up-23-01-4/

>チャンネル登録者数689万人のF1は、動画共有プラットフォームで最も人気のあるモータースポーツシリーズの公式チャンネルで、
>Moto GP(登録者数460万人)を抑え、NASCAR(79万8000)、世界ラリー選手権(73万8000)、フォーミュラE(68万8000)、インディカー(31万2000)、世界耐久選手権(16万9000)よりも断然多い数字になっている。


本当に人気ないなw
273音速の名無しさん (スププ Sd1f-TojQ [49.98.85.63])
2022/06/14(火) 07:42:43.29ID:lrAemCynd
>>270
LT眺めてたけど平川は良いドライバーだよね
実況では遅いって書き込み多かったけどミスも無いし初の総合トップ争いしてた訳だし
トヨタも良いドライバー連れてきたと思ったわ
274音速の名無しさん (スッププ Sd1f-MkWf [49.105.97.82])
2022/06/14(火) 08:01:17.63ID:bl1jFw3qd
>>273
まぁカムイと比べたら厳しいのはわかるわ
トップ20ラップだかのアベレージラップだと2位がカムイらしいし
驚いたのは1位がロペスでだからたまにやらかしても乗れるんだなって思ったよ
275音速の名無しさん (スフッ Sd1f-APne [49.104.41.222])
2022/06/14(火) 08:04:44.76ID:gscCmjj8d
ロペスは昨年もペースがかなり良かったはず
最近のル・マンじゃ致命的なミスはしないしかなりの戦力だけどいまだに昔のイメージで叩かれる
でもセブリングでやらかしたときおいってなった…
276音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-fZ0A [106.129.140.221])
2022/06/14(火) 08:56:13.55ID:X2hI9qT8a
>>273
平川はGTの混走でもやらかしが殆ど無いから耐久に向いてるんだろうね
277音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.204.249.86])
2022/06/14(火) 09:13:36.68ID:duqR5iYRr
ロペスがいくら速くファステスト出してもたまにWTCC走りするからデフリースの方がいいだろw
278音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-xGta [124.141.117.62])
2022/06/14(火) 10:01:26.58ID:cCN0EqgX0
ル・マンと富士でやらかさなければトヨタ的にはあまり問題ではないんじゃないかな
279音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-NwEC [210.194.208.227])
2022/06/14(火) 14:26:18.76ID:GNAssW0L0
まあLMDhは前後はもっと各メーカーがモチーフ増やしてもいい事にしていいかもね。Gr.5みたく
280音速の名無しさん (ワッチョイ cf42-kGh4 [153.246.220.89])
2022/06/14(火) 15:48:04.96ID:DsBSKNRo0
あんまり弄るとミツオカみたいで
281音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-bM3h [114.182.32.96])
2022/06/14(火) 16:01:33.27ID:jaeQkxAI0
>>272
Youtubeなんか1秒も見ないしなぁ
Jスポーツに金払ってWRCとWEC見てる
F1見てる奴は貧乏人って事なんだろ
282音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-TojQ [111.96.10.30])
2022/06/14(火) 16:15:13.06ID:GtH4ep5A0
問題なくてもそろそろ考えないといけない時期やぞ
仲間の肩叩くのは辛いだろうが
コンウェイも意外と年寄りだしな
283音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-Ne6o [126.88.185.237])
2022/06/14(火) 16:24:50.56ID:3WZRxtEX0
>>275
今回も最初のドライブ中にコースアウトしたせいで早めにタイヤ終わらせちゃってはみ出しシケインカット連発の危なっかしい走りしてたんだよな
そこで8と一気に差が広がっちゃったし
怒られたのか残りの担当時は冷静に走ってたけど
284音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-6/o4 [126.253.24.25])
2022/06/14(火) 17:13:50.63ID:MfjN2iNbp
GR020は市販車ポシャった関係でGR010とも全く形変わるんだろうな
285音速の名無しさん (ワッチョイW 7347-GpSU [218.222.89.108])
2022/06/14(火) 17:21:11.86ID:BKWn61wh0
形はともかく1100kg、750psで走る前提から最適化するんじゃない?
286音速の名無しさん (スッップ Sd1f-G6Rv [49.96.243.52])
2022/06/14(火) 17:31:37.19ID:hz6YZSVrd
L/D比に制限あるからあまり空力追求できないし
GR020はどうなるんだろう
全く想像できない
287音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-DOAi [106.131.223.112])
2022/06/14(火) 17:38:32.38ID:iXCYWEvZa
>>284
本当に020ってナンバーで新車作るならTS020トリビュートなデザインにして欲しい
あのルックスは良くも悪くも欧州人の記憶に残ってるようだし
アレなら一目でトヨタだ!とわかるでしょ
288音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-Ygtb [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/14(火) 17:47:15.19ID:DcHTfhHY0
市販車GRスーパースポーツってなんでダメになったんだっけ
289音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-kGh4 [153.184.158.128])
2022/06/14(火) 17:48:48.89ID:FKiAoqs20
SCG的には万全ならもっと戦えたし結果的に表彰台も乗れたから、さすがにグリおじも今回は静かかな…
290音速の名無しさん (オッペケ Sr87-Iy+C [126.157.65.1])
2022/06/14(火) 19:10:14.33ID:yfUK6sLUr
>>281
世界で人気かどうかの話しをしてるのに必要の無い個人的意見と見当違いな発言するヤツがwecを見ている事は理解した
291音速の名無しさん (ワッチョイW 7369-NNq0 [218.41.215.249])
2022/06/14(火) 19:16:40.50ID:QNhVT+J60
3年ぶりの富士
焼肉おじさんは元気かな?
292音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-6/o4 [126.253.24.199])
2022/06/14(火) 19:51:29.38ID:+WT1gqrTp
>>288
富士で試作車燃えてそれ以来音沙汰なし
293音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-iRwz [133.201.73.193])
2022/06/14(火) 20:07:24.34ID:gXQ1RFXa0
オジェが来年のル・マンでハイパーカー参戦するらしいけど、トヨタはフル参戦は否定してるんだよね?


つまり偽マーシャル以来の3台体制?
294音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-F/8u [14.9.0.97])
2022/06/14(火) 20:14:17.43ID:kb/qSmEb0
不利なBoP回避用に著名なフランス人ドラを起用する可能性は否定できない
ただ、P2のレースペース見る限り賑やかしにしかならなそう
295音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-bM3h [114.182.32.96])
2022/06/14(火) 20:14:56.45ID:jaeQkxAI0
来年はトヨタGR020とトムス23LM-H(GR010改)の3台体制だろう
トムス85C-L引っ張り出してきたのはトムス復帰の序曲
296音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-junP [14.8.99.226])
2022/06/14(火) 20:18:47.52ID:rVyJ2fML0
サードは?
297音速の名無しさん (ドナドナー MM7f-APMX [133.202.120.205])
2022/06/14(火) 20:21:50.08ID:7UjkM2BAM
童夢「おっ、そうだな」
298音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-Ygtb [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/14(火) 20:26:21.50ID:DcHTfhHY0
>>292
なんかもっと憶測含め直接的な理由があった記憶があったけどなし崩し的だったか。ありがとう
299音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/14(火) 20:32:10.52ID:JbiOqfAN0
>>294
>著名なフランス人ドラ

ラ、ラ、ラピ…
300音速の名無しさん (ワッチョイW 7347-GpSU [218.222.89.108])
2022/06/14(火) 20:32:23.62ID:BKWn61wh0
>>292
それも噂レベルで目撃者がいない模様
301音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-yvWy [49.98.12.41])
2022/06/14(火) 20:35:19.08ID:phIYqi5Od
外してばっかのマガジンXソースだしな
その記事出てから富士走ってんのに
302音速の名無しさん (ワッチョイW 036c-LM2J [180.59.69.134])
2022/06/14(火) 20:35:38.54ID:KuW2rDNe0
ルマンでオジェはミレッシの1~2秒落ち
今年一年間で同等近くになれば可能性はあるだろうけどねぇ
303音速の名無しさん (ワッチョイW 6fe3-VbLt [119.231.255.129])
2022/06/14(火) 20:52:48.02ID:HefGAPnW0
俺がトヨタ首脳ならレクサスでハイパーカー出すけどなあ
304音速の名無しさん (ワッチョイW 036c-LM2J [180.59.69.134])
2022/06/14(火) 20:54:30.51ID:KuW2rDNe0
GRスーパースポーツはGR GT3に変わったのかもしれんな
305音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-XZjG [110.133.215.191])
2022/06/14(火) 20:55:59.98ID:t/Che+450
アジアンル・マン、日本でも2,戦開催して、トムスとサードにGR010出して走らせてください。
306音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-qq0Y [153.140.222.38])
2022/06/14(火) 21:00:55.68ID:TEz/rKdUM
3台目用意してオジェ乗せる場合、あとの2人は誰になるんだろうな?
副会長は無難だと思うけど、もうやる気はなさそうだし日本人は入らないと予想
307音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-bM3h [114.182.32.96])
2022/06/14(火) 21:06:41.41ID:jaeQkxAI0
トヨタは3台やるなら全車に必ず日本人乗せる方針だからそれは無いし
2017年の3台全車にトラブル発生で大惨敗した経験からトヨタワークスは2台まで
だから3台目やるならワークスじゃなくサテライトチームになるはず
GR010を展示車以外このままスクラップにするより中古GR010とスペアパーツ含め
トムスにGR010を走らせるはずだしトムスといえば中嶋になるから中嶋とオジェがトムスで走るだろう
トムスはマシン開発する必要なくレース運営のみで負担は軽い、レべリオンのマシン走らせてるアルピーヌみたいなもん
308音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-Ygtb [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/14(火) 21:09:48.50ID:DcHTfhHY0
宮田か坪井が乗るんじゃね
309音速の名無しさん (ワッチョイW 43f5-G6Rv [222.149.166.54])
2022/06/14(火) 21:11:42.26ID:6tyDOwvC0
GRスーパースポーツの開発中止は本当に残念
GR GT3はなんかAMG GTのコピー品みたいになりそう
期待はしてるけど
310音速の名無しさん (ワッチョイW cf15-U39w [121.84.74.185])
2022/06/14(火) 21:13:19.90ID:I7xJrcDZ0
>>307
ハイブリッドの取り扱いの難しさは無視?
311音速の名無しさん (ワッチョイ 6340-GnkG [182.168.181.65])
2022/06/14(火) 21:13:51.18ID:+evp6alY0
>>306
リザーブのデフリース昇格させてF2かどこかから新しいリザーブ探してくるしか
南米枠にドゥルゴビッチとかどうなんだろうな
312音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-bM3h [114.182.32.96])
2022/06/14(火) 21:17:55.20ID:jaeQkxAI0
>>310
ポルシェが来年LMDhでワークス2台+カスタマー2〜4台投入してくるからそうも言ってられなくなる
トヨタワークス2台だけじゃいずれ苦しくなる
既にLMHマシンとして完成しているGR010を使いトムスの人材教育して
これからもル・マンで勝ちたいならポルシェ相手に2+2の4台体制にしないとマズイ
313音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-Ygtb [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/14(火) 21:29:30.73ID:DcHTfhHY0
>>311
デフリースは今もそうだけどF1へ行けることになったらそっちを取るだろうからな
トヨタ的には忠誠と言うかトヨタ側が切るまで長期的に乗ってくれるドラが嬉しいはずだから扱いに少々困ってそう。優秀すぎるが故の問題
314音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-qq0Y [153.140.222.38])
2022/06/14(火) 21:30:04.85ID:TEz/rKdUM
>>307
>トヨタは3台やるなら全車に必ず日本人乗せる方針だからそれは無いし

トヨタは2015年まで一貴一人だけだったんだが本当にそんな方針あるの?
できれば程度じゃないのか?

>>311
デフリースは7号車入りするかもしれないし予想は難しいね
315音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zkCy [14.13.193.161])
2022/06/14(火) 21:30:42.60ID:YLaQehLT0
モリゾウは今のトムスと距離置きたがってるけどね
カスタマー出すならトムスではなくモリゾウお抱えのルーキーだろ

あとGR020(仮)とGR010混走させるのはデータ共有できないし非効率
やるならGR020をBoP前提でHYリア駆動化で簡略化して、コストダウン&運用性向上させて複数台参戦
316音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9 [123.221.203.145])
2022/06/14(火) 21:31:44.06ID:KdKP7dEt0
ハイパーカーでHYリア駆動許されてるの?禁止じゃね?
317音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-kGh4 [153.184.158.128])
2022/06/14(火) 22:00:13.38ID:FKiAoqs20
>>300
ジャーナリストでもそんな話聞いたことねーぞってやつ居たな
ただタイミング的にGT3開発に移行したかなとは思う
ロマン的には残念だけど、そっちの方が現実的かなとも思う
318音速の名無しさん (ドナドナー MM7f-APMX [133.202.120.150])
2022/06/14(火) 22:12:42.90ID:3r7wYSlMM
トヨタは北米限定でもいいからレクサスでLMDhやればいいじゃん
TRD USA主導とかで
319音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zkCy [14.13.193.161])
2022/06/14(火) 22:29:57.74ID:YLaQehLT0
>>316
そういえばMGUフロント限定だっけか。
だとしてもBoPきつくなってGR010のHYスペック持て余してる状況だし、
次期型はコストダウン兼ねてHYスペックダウンさせる方向だろう。

TRD-USAはレクサスブランドでLMDhやりたがってるけど本社が許可出さないんじゃなかったか
320音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-Wc3G [125.198.146.224])
2022/06/14(火) 22:31:09.85ID:8FHIC0TD0
関口乗せれば問題解決やろ
321音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb1-/Nvb [119.25.179.246])
2022/06/14(火) 22:35:39.19ID:hX9s31GU0
ル・マンの経験豊富な平川ですらLMHデビュー戦はブエミとハートレーの足引っ張って遅かったのに関口は通用しないだろ
しかもヨーロッパでのメディア対応力も問われるし、海外でホームシック起こすやつなんて尚更
322音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Ng3M [106.128.101.236])
2022/06/14(火) 22:37:18.33ID:LeZ0sMHma
石浦・・・
323音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-Wc3G [125.198.146.224])
2022/06/14(火) 22:39:47.52ID:8FHIC0TD0
関口には鋼のメンタルあるし
可夢偉、平川、関口の3人が揃ったら
イケメン過ぎて世界が驚愕する
324音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-6/o4 [60.42.79.222])
2022/06/14(火) 22:40:01.15ID:+06jGhsB0
>>318
北米向けにGR GT3作ってんじゃないの?
北米だけレクサスのバッチつけそうだけど
325音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-g4ID [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/14(火) 22:49:23.64ID:dLOZaizh0
バッグをバックと書くような滑舌悪いやつがバッジをバッチと書くんだろうな
326音速の名無しさん (ワッチョイW 7347-GpSU [218.222.89.108])
2022/06/15(水) 00:02:05.89ID:JgCwblKS0
>>307
クラッシュしたりテストで潰したモノコックですらショーカーにしてるから、原則スクラップにはしないと思う
327音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-NwEC [210.194.208.227])
2022/06/15(水) 02:27:51.73ID:KhszHd+g0
マツダ版GR010かも・・・言ってみただけです
328音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-b1tp [114.182.32.96])
2022/06/15(水) 03:25:19.54ID:LC+EY1pu0
マツダはル・マン日本車初優勝を大事にしていけばいいと思うよ
SGTのGT500にすら参戦出来ないのに無理してル・マンで総合優勝狙っても
負け続けて日本車初優勝した787Bに泥塗るだけ
7連覇のポルシェ討伐はトヨタに任せておけばいい
329音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Xmzx [106.128.45.24])
2022/06/15(水) 03:43:00.47ID:ti79yPq0a
スリップ使っても抜けない状況になってるBOPって、普通に観てるだけの人間にとって面白いのだろうか……。
330音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc [202.241.99.130])
2022/06/15(水) 04:49:06.35ID:wlLuujWB6
>>328
いまGTに出せるベース車作ってないからなあ
強いて言うならロードスターRFをGT300で出すくらい?
なかなか凄惨な事になりそうだけど
331音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/15(水) 05:56:25.20ID:jSdDYBgh0
ルマンならポルシェ、フェラーリなら2年目いや下手したら1年目に優勝することは普通にありえる

いまのF1はトヨタがいまのルマンチームベースに新規チームで参戦するなら
シャーシやチーム運営はエイドリアンニューエィ筆頭にF1エンジニアの一流どころを多数引き抜いてきて
pu部門はメルセデスやホンダやフェラーリの
トップやNo.2ぐらいを引き抜いてきても
チャンピオンになるには7年くらいはかかるだろうな

ルマンとF1では厳しさがちがいすぎる
332音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/15(水) 05:57:30.13ID:jSdDYBgh0
ハートレー やブエミもF1のアルファタウリからオファーきたらトヨタのwec けってそっちいくんだろうね
333音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/15(水) 06:05:58.90ID:jSdDYBgh0
でもF1もwrcもモトgpとインディもナスカーも
人気ドライバーやライダーがいるのにルマンは人気ドライバーもいなくてワークスも一つだけ
それでも観客がはいるのは凄いな
まあ、レースの内容とかはどうでもいいんだろうな
別にレースとかに詳しくなくてほかのwec レースもテレビとかで見てないやつも多いんだろうな
334音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/15(水) 06:10:24.76ID:jSdDYBgh0
ルマンはともかく他のwec とかは観客ガラガラ
テレビとかで見てるやつもF1の30分の1くらいだろ
どうやって商業的に成り立ってるんだろう?
335音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/15(水) 07:09:47.38ID:jSdDYBgh0
ポルシェもアウディもメルセデスもレッドブルのpu部門も2026年のpuは四年前のいまから
開発しないと間に合わないっていってるからね
 
ルマンとは全然ちがうよ
336音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-5T8J [133.159.148.149])
2022/06/15(水) 07:36:15.68ID:5nzEfYBrM
やっと見終わった

平川は本当にいい時期に加入したよな
337音速の名無しさん (ワッチョイW 439a-fZ0A [222.14.40.79])
2022/06/15(水) 07:55:34.42ID:Sl1tBjG00
F1より楽なルマンで某メーカーはなんで36分で撤退を決意しちゃったの?
338音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-DOAi [106.131.223.162])
2022/06/15(水) 08:07:28.54ID:qQf/Hrgja
フェラーリのLMHはティザーの雰囲気だと相当カッコ良さそうだな
実働部隊がAFコルセだとどうなんだろね?
F1本家ワークスに任せちゃいけないのは今期見てりゃ間違いないだろうけどw
339音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-5T8J [133.159.149.6])
2022/06/15(水) 10:15:36.93ID:AAASe7kBM
すれ違いだが、
F1のフェラーリは壊れてる場所が毎回違うからそこまで深刻なトラブルじゃないと思うけどね

去年までのインチキ後のあの低迷と比べたらある程度発展してるからフェラーリはあのくらいの挑戦し続けて丁度良い
340音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.193.176.135])
2022/06/15(水) 10:30:38.92ID:U3qbnUFFr
低レベル・糞レースのル・マンでモタスポ史上最悪の死亡事故を起こした挙句こんどは欠陥車で2回も宙に舞って全滅してル・マンから逃亡して以来、23年間沈黙を続けてるメルセデスってなんなん
341音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-fZ0A [106.128.148.217])
2022/06/15(水) 10:45:19.87ID:u5X7fo7Na
その低レベルで糞レースのルマンで36分しか走れず逃亡したメーカーのファンが悲しむからそれ以上言わないで下さい…
342音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-bM3h [27.137.125.241])
2022/06/15(水) 10:47:10.63ID:mluIxQu40
ただ
F1って10年後、存在出来てるのかな?
343音速の名無しさん (ワッチョイW 33b9-POwr [128.53.160.44])
2022/06/15(水) 11:14:24.25ID:2iLxSBsO0
大人気のF1で恥かいて人気と売上げ落としてるホンダというのがいるのでF1も大した事無いのでは?
344音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-6/o4 [126.253.22.89])
2022/06/15(水) 11:26:52.34ID:kpPrM2xdp
グリッケンハウスはモンツァ出た後そのまま撤退かなぁ
来年もっと厳しいだろうし
https://www.as-web.jp/sports-car/828169?all
345音速の名無しさん (スププ Sd1f-APne [49.98.74.99])
2022/06/15(水) 11:51:11.27ID:WgoImA0nd
来年のル・マンはLMH/LMDhの枠って何台取るんだろうな
346音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-7zzO [126.193.106.94])
2022/06/15(水) 12:10:08.51ID:ez7e3J3hp
GTEプロの6台分がその枠になるんじゃね
347音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-CjGM [106.128.105.236])
2022/06/15(水) 12:14:41.39ID:iyAK5Ursa
LMP2も減るでしょ
348音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.30.179])
2022/06/15(水) 12:17:38.93ID:L4xJdsAGa
アルピーヌが2台でP2に出戻るけど、WRTやペンスキーがどこかのLMDhで出るつもりだっけ
349音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-/e9c [126.77.140.228])
2022/06/15(水) 12:32:13.87ID:bDCVL3th0
>>342
F1が無くなるような世界ならその前にWECは消滅してるよ
350音速の名無しさん (スッップ Sd1f-WNRN [49.98.156.227])
2022/06/15(水) 12:37:01.63ID:LIJ+AcoSd
来年はGT3プロになるんじゃないの?
市販車ベースのプロカテゴリ自体が消滅するのかな
351音速の名無しさん (スッップ Sd1f-RmdC [49.98.163.123])
2022/06/15(水) 12:39:16.45ID:zyJ2RKqad
どんな車両になってるかは兎も角F1GPの名前は無くならないでしょ
352音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-6/o4 [126.253.11.15])
2022/06/15(水) 13:23:39.06ID:dLDBWdckp
>>348
ペンスキーはポルシェだろ
WRTはアウディにハシゴ外された
353音速の名無しさん (ブーイモ MMff-5T8J [163.49.201.173])
2022/06/15(水) 13:35:17.25ID:EyYwZHA4M
ペンスケはアキュラといきなり手を切ったのはこれの前振りだね
354音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.193.176.175])
2022/06/15(水) 13:42:13.17ID:3ePAAw6lr
>>352
から、アウディLMDHと提携を模索中
355音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.193.176.175])
2022/06/15(水) 13:42:37.43ID:3ePAAw6lr
アウディ❌

ランボルギーニ〇
356音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-TojQ [153.181.20.10])
2022/06/15(水) 14:13:32.40ID:PqmGpwUo0
来年以降はアマチュアやプライベーターがGT3でルマンに出るの更に難しくなるのかな
LMHとlmDhが枠を占めだすと今までのGTEアマみたいな枠なんか無くなるよな
まぁ、ニュルとか出る場所はあるにはあるけど、やっぱルマンは特別だしな
357音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-CjGM [106.128.106.31])
2022/06/15(水) 14:32:05.52ID:yWdQWcI+a
来年はGTEアマは残るぞ
358音速の名無しさん (ブーイモ MMff-5T8J [163.49.207.113])
2022/06/15(水) 14:38:57.37ID:pH9kj/6DM
プロは完全になくなるの?
参加するチームがなくなるから実質なくなるだけだと思ってたのだが
参加するチームが出てきたら再開しないの?
359音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-MkWf [49.106.174.72])
2022/06/15(水) 14:40:08.76ID:IMNz94mxF
プロは無くなる
360音速の名無しさん (ブーイモ MMff-5T8J [163.49.207.113])
2022/06/15(水) 14:42:01.56ID:pH9kj/6DM
そっかじゃマシンどうなるんだろうね
来年は型落ち使うとしても再来年は最新型使えるの?
361音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-CjGM [106.128.106.31])
2022/06/15(水) 14:52:52.64ID:yWdQWcI+a
再来年以降はGT3だぞ
362音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-7zzO [126.193.106.94])
2022/06/15(水) 15:02:51.96ID:ez7e3J3hp
アマは既に型落ちしか出られないから
363音速の名無しさん (スップ Sd1f-E261 [49.97.14.84])
2022/06/15(水) 15:15:13.12ID:a/fkAkOhd
GT3はワークス排除の上ブロンズドラ必須っていう現時点の方向らしい
364音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-TojQ [153.181.20.10])
2022/06/15(水) 15:31:33.58ID:PqmGpwUo0
>>361
再来年以降のGT3枠が凄く狭き門になるんじゃないかなと思ってね
LMHで参戦してくるワークスやセミワークスが最優先としてLMDhで盛り上がりだした仕方ないか
365音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-xGta [124.141.117.62])
2022/06/15(水) 17:06:02.16ID:hjsbiezK0
LMDHがスタートして、みんなル・マン参戦狙っているのかな?
ポルシェはもちろんル・マンを狙ってくるだろうけど、北米市場重視してIMSAのみ参戦ってところもちょいちょいあるんじゃないかな
BMWとアキュラはそんな感じよね確か
366音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-Ygtb [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/15(水) 17:59:22.91ID:yAQY6NzO0
LMDhは市販車の意匠残せると言ってもプロトはプロトだし今までのポルシェはコルベみたいにGTでワークス活動したいのーってとこはどうなるんだろ
GT3でGTWCやIGTCでやれってことなんだろうか。実態はともかく建前としてはファクトリー参戦はダメだったはずだけど
367音速の名無しさん (スッップ Sd1f-RmdC [49.98.163.123])
2022/06/15(水) 18:26:28.84ID:zyJ2RKqad
レギュレーションでは一応プロトベースじゃなくロードカーベースのLMHもありだからそっち行くか?
368音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.28.152])
2022/06/15(水) 18:45:26.21ID:llqoNJa8a
>>366
ポルシェはGTE Pro終わらせてLMDhに移る気だし、
https://jp.motorsport.com/lemans/news/porsche-has-score-to-settle-in-last-le-mans-gte-pro-outing/10316763/

シボレーもワークスとしてのGTE活動は消極的になりつつある
https://www.as-web.jp/sports-car/813701/2

それにGM繋がりでキャデラックがLMDhをやるから余ったドライバーやクルーは移籍だな・・・
369音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/15(水) 18:51:02.18ID:jRpStXe70
GTEやってたところはみんなLMHなりLMDh参入してるしな
アストンもやろうとはしてたし
370音速の名無しさん (オッペケ Sr87-Vckv [126.208.217.96])
2022/06/15(水) 18:55:03.78ID:NWF920AFr
>>349
アホか。ル・マンは永遠に続くわ。
371音速の名無しさん (オッペケ Sr87-Vckv [126.208.217.96])
2022/06/15(水) 19:00:53.46ID:NWF920AFr
>>335
典型的なF-1馬鹿か?ル・マンって何処の国にあるかも知らないだろうな。
372音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-b1tp [114.182.32.96])
2022/06/15(水) 19:34:32.00ID:LC+EY1pu0
WECが消滅してもル・マンは100%無くならないわなどー考えても
1928年の初開催から中止になったのは戦争の時だしそれでいて毎年1回、計90回の開催されている
あとル・マンは普通のGT3じゃ参戦不可、プレミアムキットを買って装備したGT3プレミアムのみ
ホンダ信者は憎きトヨタしか見てないんだろうね
枠いっぱいで参戦したくても参戦出来ないチームが山ほどいるのにトヨタだけのレースとか意味不明
373音速の名無しさん (ドコグロ MMff-M2cC [125.193.35.158])
2022/06/15(水) 19:35:37.19ID:pDTB1KwzM
トヨタのエンジニアが別チームに移籍なんて記事があったが引き抜きなのかトヨタの別動隊結成の動きなのか
374音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.28.152])
2022/06/15(水) 19:42:05.29ID:llqoNJa8a
>>371
皆勤手当と中古のBMWでマウント取る奴に難しい話は通じないよ
375音速の名無しさん (ワッチョイW 33b9-POwr [128.53.160.44])
2022/06/15(水) 19:48:03.47ID:2iLxSBsO0
アキュラがル・マン参戦の噂が出る旅に頼むから出場しないで!と願って寿命縮めてるホンダヲタ
376音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-APMX [217.178.79.75])
2022/06/15(水) 19:48:44.19ID:hHYgPMCp0
GT3プレミアムとかイミフw
元々GT3クラスってル・マンが始めたんじゃなかったっけ!?
現運営はヤル事はワケワカメw
377音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-F1kx [115.38.244.155])
2022/06/15(水) 19:53:06.68ID:j6c4wY3X0
マクラーレンがもしLMDhで参戦するとしたらシャーシコンストラクターはどこになるんだろ
現状アルピーヌしか担当してないリジェになるのかな?
378音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-b1tp [114.182.32.96])
2022/06/15(水) 19:54:44.31ID:LC+EY1pu0
>>376
>プロモーターであるACO(フランス西部自動車クラブ)のピエール・フィヨン会長は、
>新設されるカテゴリーでは“プレミアムキット”なるものを導入したいとしている。
>つまりこの新しいクラスを戦うのは通常のGT3規格の車両ではなく、
>GT3規格の車両に”キット”で改造を施したマシンにすることが目指されているわけだ。

ル・マンに出たいなら高価なプレミアムキットを買わないとダメ
今山ほどあるGT3は事実上参戦不可、各メーカーがプレミアムキット用意できればいいが出来ないなら参戦不可
379音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-F/8u [14.9.0.97])
2022/06/15(水) 20:01:16.69ID:TfLmZkzI0
プレミアキットは5万ユーロとか記事になってるな
ポジションライトも含んだキットみたいだが、どんなものかはわからん
380音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.133.219.140])
2022/06/15(水) 20:13:33.61ID:sW4vl8YXr
ただのGT3を容認しない辺りにACOのプライドを感じる
381音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-MkWf [106.73.143.160])
2022/06/15(水) 20:34:06.22ID:2vIT5xnM0
>>373
引き抜きでしょ
役職も上がるんだし
382音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-TojQ [111.96.10.30])
2022/06/15(水) 20:43:25.63ID:LiEGY70S0
>>374
友達のBMWでしょ
皆勤手当晒す馬鹿だし
383音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-/e9c [133.202.172.99])
2022/06/15(水) 20:49:41.25ID:FYGAHhBo0
>>375
ALMS時代にも何度かLMP1で出てるし
DPiではレギュ上不可だったワケだがLMDhなら出られるんだし是非見てみたいぞ
「ノーアタック、ノーチャンス」
384音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-/BHT [106.130.68.93])
2022/06/15(水) 20:53:32.36ID:k5HcvaNRa
>>294
著名じゃないサッシャでは役不足か。フリーになったガスリーとか。
385音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-GpSU [106.146.28.152])
2022/06/15(水) 21:02:44.17ID:llqoNJa8a
>>383
来年のルマン参戦はホンダ本社の許可が降りなかったので無い模様
386音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-kGh4 [153.184.158.128])
2022/06/15(水) 21:08:48.63ID:KErsWTVi0
BMWがいまいちどうするのかよく分からん
387音速の名無しさん (ワッチョイW 735b-yvWy [218.41.106.92])
2022/06/15(水) 21:18:58.33ID:tFul8kYC0
LMDhがBOPで今のLMP2と同じくらいにされて喚くのが見たい
388音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-zkCy [125.202.225.10])
2022/06/15(水) 21:27:07.69ID:51jt3Hkt0
>>385
そもそも許可云々じゃないんだよなあ
389音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zkCy [14.13.193.161])
2022/06/15(水) 21:44:21.81ID:Z86XLYMM0
トヨタのチーフエンジニア移籍はユナイテッドがLMDh参戦する前振りって噂だけど、どこの車使うのかね
まあユナイテッドの実績と資金力だったらどのメーカーでも受け入れられるだろうが
390音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-/e9c [14.8.4.65])
2022/06/15(水) 22:06:00.59ID:mXUwu23a0
>>389
ユナイテッドは今でこそオレカユーザーだけど
以前はオンロークの代理店してたからリジェのランボでは?
391音速の名無しさん (ドナドナー MM7f-APMX [133.202.122.24])
2022/06/15(水) 22:24:28.04ID:vBWflgshM
>>379-380
無用なプライドでエントラントが迷惑なだけ
オレは反対だわ
392音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-qq0Y [153.140.34.155])
2022/06/15(水) 23:07:07.54ID:4dTWMzL/M
ユーザーで喜ぶのはごく一部だろうけど
GT3のレースはいくらでもあるんだから、せめて外観だけでも違いを作るという方針は個人的には嬉しい
393音速の名無しさん (ワッチョイ cfce-GGE9 [153.182.173.85])
2022/06/15(水) 23:27:09.64ID:OLrUlM/I0
タケヤリデッパみたいなスーパーシルエットになるなら賛成。
394音速の名無しさん (ワッチョイW 630b-gL1p [118.243.245.81])
2022/06/15(水) 23:52:03.80ID:ITWik+Hq0
>>392
ライト沢山つけよう
395音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-+2NK [106.168.66.237])
2022/06/16(木) 00:19:24.21ID:d+0b6+mG0
>>389
そらもうマクラーレンよ
396音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-H4pD [123.222.98.0])
2022/06/16(木) 00:42:39.54ID:dflQxj1m0
HとDhとの差がなんぼのもんになるのか見物
シャシ選択制やと大外れ引くことはないんかな
397音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-+2NK [106.168.66.237])
2022/06/16(木) 00:57:56.02ID:d+0b6+mG0
現行DPiが4コンストラクターどこでも一応戦えてたから大外れはなさそう
398音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/16(木) 06:56:14.46ID:XxDDPlDo0
ディースCEOは、F1参加はブランド価値を高めるために重要であり、競合に技術を示すための方法でもあると述べた。また、特にポルシェは他のレース活動を切り捨ててF1に集中するとのこと。

ルマンは片手間で優勝できるってことか?
399音速の名無しさん (ワッチョイW 63cc-sVTA [182.170.221.47])
2022/06/16(木) 06:58:10.55ID:XxDDPlDo0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5a9031195c3934d6fe68f8f01be7d12dce025e

まあルマンはポルシェもアウディもプジョーも
2年目くらいでかってるからな
400音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb1-/Nvb [119.25.179.246])
2022/06/16(木) 07:11:04.14ID:7PfaYpaP0
>>387
プライドクソ高ACOの事だからお膝元のル・マンではLMH絶対優位にしてマジでやりそう
401音速の名無しさん (スッップ Sd1f-WNRN [49.98.130.36])
2022/06/16(木) 07:25:38.02ID:A0DZbeatd
ポルシェとアウディの政治力次第だよなぁ
どうなるかわかんないけど
LMHの方が速くあって欲しい
開発費は文字通り桁違いだろうし
402音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-fZ0A [106.129.116.91])
2022/06/16(木) 07:32:35.80ID:6KMdqqu8a
何がなんでもポルシェの連覇を破られないようにえげつない事はしてくるでしょう
403音速の名無しさん (スププ Sd1f-TojQ [49.98.84.232])
2022/06/16(木) 07:45:23.36ID:YOZCpx6sd
一発の速さやレースペースなど完全に均一に調整なんか出来ないからどうなるんだろうね
昔みたいにマシンが壊れないから一番速いのが大前提だもんな
404音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb1-/Nvb [119.25.179.246])
2022/06/16(木) 07:49:45.59ID:7PfaYpaP0
よくよく考えたらIMSAと険悪になる事は避けたいだろうしそこまでエゲツないBOPはできないか
しかし微妙に優位な数値設定にはお互いするだろうな
405音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp87-P1xF [126.205.110.114])
2022/06/16(木) 07:50:16.48ID:OuF6Cr2rp
>>376
>元々GT3クラスってル・マンが始めたんじゃなかったっけ!?
GT3は元々ACOじゃなくてSROだろうが
406音速の名無しさん (スフッ Sd1f-APne [49.106.217.68])
2022/06/16(木) 08:09:25.01ID:OeP368yDd
>>404
そのためにお互い別々に空力測定するわけだろうしな
相互にマシンは使えるけどちゃんと縄張りは設定されてる
407音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-bM3h [27.137.125.241])
2022/06/16(木) 10:26:26.64ID:uRMQvAMT0
P2→LMDhになるんじゃないの?
MHと同列なら金掛かるMH意味ないじゃん
408音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-RmdC [114.163.140.140])
2022/06/16(木) 11:25:16.51ID:UdzUMX0x0
WECではLMHと同じトップカテ扱いやな
409音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.208.249.115])
2022/06/16(木) 12:01:06.68ID:lQUe7fsar
なんかペンスキーが速ければ2022最終戦のバーレーンにポルシェLMDHを出走させたい意向があるらしいけど実現した時のBOPが興味深い
410音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.208.249.115])
2022/06/16(木) 12:05:09.33ID:lQUe7fsar
あとユナイテッドASのトヨタエンジニア引き抜きの動きからマクラーレンがLMDHの計画段階なのは明らか
411音速の名無しさん (スフッ Sd1f-APne [49.106.217.68])
2022/06/16(木) 13:06:12.69ID:OeP368yDd
これからトヨタは引き抜かれまくりだろうな
412音速の名無しさん (ブーイモ MMff-VbLt [163.49.206.156])
2022/06/16(木) 13:15:19.12ID:PL7J6xhVM
どうしても連覇しそうだと最後は下カテアタックで撃墜されるよトヨタは
このスレ残ってるといいなw
413音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-7zzO [126.193.123.240])
2022/06/16(木) 13:36:20.53ID:zWTkoigAp
上カテアタックという珍しい現象も見たで
414音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.208.252.139])
2022/06/16(木) 15:34:30.50ID:bo4A/L/er
残ってるどころかこのスレのトヨタ信者さんが爆発炎上するやろ
415音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-XZjG [110.133.215.191])
2022/06/16(木) 20:38:05.48ID:kCS0xeYR0
アウディとアストンマーティンはもう出ないの?
416音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-7zzO [115.37.73.219])
2022/06/16(木) 20:39:53.86ID:Cys2kO720
モントーヤがトヨタ乗れたら1/2の確率で三大レース制覇出来る事実
417音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-MkWf [106.73.143.160])
2022/06/16(木) 21:09:53.48ID:bVRhlYN+0
その話見るたび乗れる事はないだろうから実質0%だと想うんだよな
418音速の名無しさん (ワッチョイW 0330-MdXw [180.54.57.246])
2022/06/16(木) 21:17:08.88ID:1qDASbMt0
F1引退直後くらいにアウディ乗ってたら楽勝だったろうに
419音速の名無しさん (ワッチョイ 636c-GGE9 [118.7.220.6])
2022/06/16(木) 21:24:21.88ID:jTdfthXw0
三大レースとか興味ないって言うか知らなそう
420音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zkCy [14.13.193.161])
2022/06/16(木) 21:31:19.96ID:cVvz6tph0
モントーヤは3大レース制覇したいって数年前に言ってたぞ
421音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-b1tp [27.137.125.241])
2022/06/16(木) 21:42:59.46ID:uRMQvAMT0
3大レースって

ルマン24h
インディ500
Formula Eのモナコで良いよね

F1のモナコ 糞つまんない
レースとして語れば、ルマン24hやインディ500の足元にも及ばないヘタレレースだし
422音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb1-/Nvb [119.25.179.246])
2022/06/16(木) 21:54:39.08ID:7PfaYpaP0
伝統なのは分かるけど最近はF1の関係者からも要らんの声が出てき始めたのは時代の変化を感じるわ
423音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-qq0Y [106.130.141.79])
2022/06/16(木) 21:59:58.52ID:enbMcqOUa
1レースに依存してるほうが
ヤバそうだけどなw
424音速の名無しさん (ブーイモ MMff-5T8J [163.49.202.95])
2022/06/16(木) 22:28:10.76ID:+Np+jnV9M
つまらねー妄想たれ流すな

お前だけじゃなくて沢山の人が認めるから世界○○とかになるんだろ
発達障害とかにおおい危ない思考
425音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-CjGM [106.129.159.120])
2022/06/16(木) 22:35:58.07ID:3r/JA3Ira
モナコが面白くなくなったの、F1がデカくて重い車になったからだろう
426音速の名無しさん (ブーイモ MMff-5T8J [163.49.207.208])
2022/06/16(木) 23:06:00.77ID:gtVtlLl1M
モナコは30年前からほとんど抜けないコースだし何も変わってないのに何を今更言ってるんだ状態だよ
427音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-Xmzx [106.72.144.33])
2022/06/17(金) 00:46:36.54ID:BgsX743Y0
モナコの見所はレースじゃなくてタイムアタック
428音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-qq0Y [106.130.141.79])
2022/06/17(金) 00:50:25.45ID:MXGV793na
パーティーなんだな
429音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-22/8 [126.51.229.229])
2022/06/17(金) 01:02:15.04ID:g+nRcXwl0

430音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-CjGM [43.233.79.5])
2022/06/17(金) 03:55:02.87ID:zLb98a480
もwwwんwwwwwざwwwwwww
431音速の名無しさん (ワッチョイ cf42-kGh4 [153.246.220.89])
2022/06/17(金) 10:28:42.94ID:I8GspYvc0
読み方はともかく何故ひらがな
432音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-TojQ [111.96.10.30])
2022/06/17(金) 11:15:03.60ID:y7uYOlU50
イタリア語はそのまま日本の仮名表現できる単語が多いから
仮名表現できるものをひらがなにする馬鹿プログラムなんだろう
433音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-b1tp [27.137.125.241])
2022/06/17(金) 16:24:53.26ID:zhhaTNef0
富士はプジョ来るから見に行かなきゃ
WRCも初めてだし見に行かなきゃ
あと
スーパーGTも、スープラvsZ 面白いから行かなきゃ
434音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-7zzO [119.243.29.26])
2022/06/17(金) 19:27:31.92ID:3cIbWl7H0
はやくm9したい
435音速の名無しさん (オッペケ Sr87-/Nvb [126.208.242.195])
2022/06/17(金) 20:00:31.29ID:7PC63Uccr
逆にトヨタがm9される可能性も
436音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-1ycQ [106.146.78.44])
2022/06/17(金) 21:40:44.52ID:PxWmQaDXa
ル・マンクラシックって放送とか配信あるの?
437音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-hiZJ [106.73.175.128])
2022/06/17(金) 22:19:55.23ID:2Li5+bMJ0
トムス85Cのレイトンハウスステッカーから黒人を消したな
今の時代、危険すぎて出すわけにいかないよな
438音速の名無しさん (ワッチョイW 6fe3-VbLt [119.231.255.129])
2022/06/17(金) 22:25:42.57ID:iBEtYcRf0
ミノルタトヨタ88cvと89cvの違いがわからない
439音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-b1tp [114.182.32.96])
2022/06/17(金) 22:55:39.74ID:XkB8y9ye0
88C-Vと89C-Vは全然違う特にリアのデザイン
88C-Vは市販車のようなバンパー形状にウインカーやテールランプが凝ったデザイン
89C-Vは分かればいい程度の小型軽量な簡易丸ランプ、TS020のリアランプみたいな感じで最小限
440音速の名無しさん (ワッチョイW d26c-oVF+ [123.222.98.0])
2022/06/18(土) 01:24:12.07ID:2pjhTC7W0
マツダのスーバーカーあれ本当に売るんだっけ
ハコ車カテゴリーで参戦しないかな
441音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8jsn [106.131.220.207])
2022/06/18(土) 06:19:59.14ID:Jh9cajA3a
>>438
ヘッドライトデザイン以外何もかも違う
なんならそのライトも寸法全く違う

駄作だけど88CVのルックスは国産Cカー随一だと思う
442音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/18(土) 07:49:21.99ID:6ahsD1w80
>>436
YouTubeで配信するんじゃない?
443音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/18(土) 07:58:20.88ID:6ahsD1w80
>>438
88C-V
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
89C-V
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
444音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-hNYw [36.14.5.171])
2022/06/18(土) 08:23:04.77ID:MFsObHs40
この時代のクルマ(含フォーミュラー)って今見るとコックピット位置が前過ぎて怖いな
6,70年代のクルマはもっと怖いが
445音速の名無しさん (ブーイモ MMce-cTFU [163.49.214.17])
2022/06/18(土) 08:46:12.73ID:8HgwVQDCM
クラッシックル・マンってブガッティサーキットだけでやるの?
あとどれくらい走るのかとか全くわからん
446音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/18(土) 11:17:09.16ID:6ahsD1w80
>>445
https://www.lemansclassic.com/competition/courses-support/
447音速の名無しさん (ブーイモ MMce-cTFU [163.49.210.234])
2022/06/18(土) 11:35:16.05ID:rm0+7Z9uM
面倒だから結果だけ書いてくれよ
448音速の名無しさん (ワッチョイ 02c8-KtZt [133.202.172.99])
2022/06/18(土) 11:51:35.35ID:lePil8iw0
鳥の雛乙(お口開けて餌ねだるだけとかもうね)
449音速の名無しさん (オッペケ Sr27-6lmO [126.208.246.114])
2022/06/18(土) 13:41:27.56ID:0tvrTRFAr
当たり前だがハートレーはトヨタで乗るの今年限りだよな
来年はポルシェLMDHが来るから。後任はもう決まってるのか?
450音速の名無しさん (ワッチョイ 7792-BknV [14.9.0.97])
2022/06/18(土) 14:02:58.57ID:XmdiF0qV0
FEでポルシェと切れてるから戻るのか疑問
どうなるかはわからんけど
451音速の名無しさん (オッペケ Sr27-2LFp [126.158.150.47])
2022/06/18(土) 14:17:12.02ID:nfDMNZ6wr
多分戻らないでしょ
452音速の名無しさん (ワッチョイW 024d-COTp [133.149.94.102])
2022/06/18(土) 15:52:19.55ID:gqZ9eLn60
>>443
88C-Vはプラモで何回か作ったな
個人的には90C-Vが好き
ミノルタカラーはどれもカッコいいな
453音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-sER5 [118.7.220.6])
2022/06/18(土) 18:24:16.92ID:0MkhJ7OG0
ポルシェLMDhってペンスキーが請け負うんだからペンスキードラが乗るんじゃね
454音速の名無しさん (ワッチョイ 930b-OCqs [106.168.66.237])
2022/06/18(土) 18:55:03.60ID:EAqb5jHD0
既にナッセやデラーニあたりがポルシェ側として決まってるようなもんだからあっても半々じゃない
しかもペンスキーアキュラで乗ってたドライバーは大体他に行ったから集めるのめんどくせってなったらとりあえず最初は全員ポルシェが用意したドライバーでってことになるかも
455音速の名無しさん (ワッチョイ 930b-OCqs [106.168.66.237])
2022/06/18(土) 19:01:29.71ID:EAqb5jHD0
デラーニじゃなくてキャメロン
456音速の名無しさん (ワッチョイW d66c-1WAP [153.181.20.10])
2022/06/18(土) 21:44:33.01ID:3abnJ3u30
>>449
トヨタが手放さないだろうね
ブエミやコンウェイみたいに素晴らしいドライバーだし
457音速の名無しさん (ワッチョイ 7792-643o [14.13.209.33])
2022/06/18(土) 22:04:52.16ID:SogcZdMp0
日本人増やすにしても、平川亮以外に運転技術にしろ英語力にしろ適切な人がいないもんな
458音速の名無しさん (ワッチョイ 2bec-xjQL [114.155.122.215])
2022/06/18(土) 23:53:43.35ID:2q1UITo40
アール・バンバーとニック・タンディも、もうポルシェにいないのよね
2人共うまいドライバーだから呼び戻すかな
459音速の名無しさん (ワッチョイW deb1-6lmO [119.25.179.246])
2022/06/19(日) 00:55:06.58ID:GGRZyt+F0
いまポルシェで速いドライバーといえばウェーレイン
ペンスキー繋がりでなら耐久の経験のあるパジェノーやニューガーデンなんてのも見てみたい気するけどスケジュールキツそうだし現実的ではないよな
460音速の名無しさん (ワッチョイW e35b-MSzr [218.41.106.92])
2022/06/19(日) 01:38:59.47ID:gcWW1WS00
ロッテラーテストしてなかったっけ
461音速の名無しさん (ワッチョイW 9ecc-jTbD [175.177.43.129])
2022/06/19(日) 03:46:01.80ID:AlrifQFo0
>>457
ヤマケンは無かった事になっちゃってんのかな。
462音速の名無しさん (ワッチョイ 7792-GvQ2 [14.13.193.161])
2022/06/19(日) 07:20:27.32ID:oSCFjuiI0
ヤマケンは英語コミュ力に問題ありって判断されて選考落ちじゃなかったか
463音速の名無しさん (ワッチョイW 97ab-nVJW [180.36.151.62])
2022/06/19(日) 08:31:38.47ID:IGccN6/t0
自分の方から海外が合わないので辞退したいと言い出したような書かれ方してたな>ヤマケン
464音速の名無しさん (ワッチョイW ffa1-JlCj [124.18.41.233])
2022/06/19(日) 10:40:44.79ID:QyDwPvFz0
平川は無口そうにみえて外人と仲良いよね。やっぱそこよ。普通にいっしょに飯食いに行きそう。日本人でそうなりそうなのは阪口とかいける気がする。リトモも意外と。トヨタも海外に出す甲斐性を見せてほしいな。
465音速の名無しさん (スップ Sd72-BPSX [49.97.15.40])
2022/06/19(日) 11:11:33.28ID:Hd8/SYvJd
平川はキャシディとかはクールな奴だけどたまにとてつもないジョークを言う面白い奴とか言ってたな
メディアの前だとおとなしいけどそれ以外では結構お茶目なんじゃないか
466音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/19(日) 12:36:45.20ID:LCWiIOs40
平川はヤマケンの下ネタで爆笑するぐらいはリアクションあるんだっけ
467音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-1WAP [111.96.10.30])
2022/06/19(日) 14:24:48.40ID:udVdcwNW0
そのためにSGTのシートを捨てて海外生活してコロナ禍でSF乗れないではな
468音速の名無しさん (ワッチョイW 5244-l/0O [27.138.152.187])
2022/06/19(日) 14:28:47.87ID:8vLy8LHX0
海外でやるつもりなら別にいいのでは……?
469音速の名無しさん (ワッチョイW 976c-Ui+t [180.59.69.134])
2022/06/19(日) 15:32:43.54ID:0VlmKDfg0
数本の指で数え終わる例外を除く日本人ドライバーのゴールはGT500かスーパーフォーミュラだから
悲しいかな英語を学ぶ必要がないし、海外に打って出る必要もない
470音速の名無しさん (ワッチョイW d66c-M1Fh [153.139.134.142])
2022/06/19(日) 16:04:27.32ID:BE6XKe4E0
ラリーに行ってもいいんだぞ
471音速の名無しさん (ワッチョイW de5e-6cBe [183.76.137.236])
2022/06/19(日) 17:19:49.28ID:Q2cgiTqp0
>>461
YouTubeの動画で国内に専念するため辞退したと語ってたよ

今年のルマンは松下が来訪して出場に興味を持っている様子
アキュラがusccで成功して差来年以降wecに参戦すれば本田系ドライバーにも可能性があるのかな
472音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-1WAP [111.96.10.30])
2022/06/19(日) 17:29:03.04ID:udVdcwNW0
ホンダに頼るやり方なら訪問なんかせず参戦するのを待っていれば良いだけ
松下のはそうではないんだろう
473音速の名無しさん (オッペケ Sr27-6lmO [126.204.227.3])
2022/06/19(日) 20:18:06.89ID:woBqIZv7r
明らかトップクラスしか眼中に無い態度だったしLMH、LMDHのシート狙いで現地を視察&チームにアピールしてたんだろうな
474音速の名無しさん (ワッチョイW 4b44-ylO7 [210.194.208.227])
2022/06/19(日) 23:53:57.06ID:PznfIhOz0
アキュラは北米以外には消極的と聞くがね
475音速の名無しさん (ワッチョイW 9730-M1Fh [180.54.57.246])
2022/06/20(月) 00:08:35.30ID:SiIs52nE0
欧州のレースで買ってもブランド展開してないからアキュラとしては宣伝にならないからじゃね?
476音速の名無しさん (ワッチョイW deb1-6lmO [119.25.179.246])
2022/06/20(月) 00:40:18.76ID:BaljnTgA0
だからLMDHでル・マン出るならホンダ名義になるとHPDが話してような
477音速の名無しさん (ワントンキン MM82-CRoF [153.140.16.51])
2022/06/20(月) 00:46:47.47ID:Y/pJLCTpM
>>472
参戦体制によっては日本側からのプッシュが少なくなるので、ホンダ頼みであっても顔を出して内外にアピールするのは大事じゃないかな
478音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ed2i [126.193.85.9])
2022/06/20(月) 01:06:48.31ID:6fLJ/Sigp
ルマンだけホンダエンブレムにしろとか無茶苦茶だな
479音速の名無しさん (ワッチョイW 92ee-/Z3s [43.233.79.5])
2022/06/20(月) 01:18:45.90ID:czZTRNgQ0
ル・マンだけじゃなしに、WECに出るときもホンダ名義になるだろうと言ってた
過去にもARX-01やARX-03がHPDで出てるしな
まあわざわざスポーツカー耐久レースを好き好んで見るような傾奇者なら、売ってなくてもアキュラの名前ぐらい知ってるだろうけども
480音速の名無しさん (ワッチョイW d3b9-4cOg [128.53.160.44])
2022/06/20(月) 11:27:21.54ID:LH3hTamr0
ホンダヲタびくびくやんw
481音速の名無しさん (オッペケ Sr27-6lmO [126.208.228.185])
2022/06/20(月) 13:25:38.57ID:SMG3pM4lr
トヨタ信者さんこえ震えてるぞ
482音速の名無しさん (ワッチョイW d3b9-4cOg [128.53.160.44])
2022/06/20(月) 13:34:53.37ID:LH3hTamr0
ホンダという雑魚をいたぶる悦びにか?w
483音速の名無しさん (ワッチョイ 7792-643o [14.13.209.33])
2022/06/20(月) 19:01:32.09ID:lHFkX0lY0
そういえばサッシャが去年数か月入国できなかったのはAsLMSを見に行っていたせいだけどハイパーカーを目指してるのかな
仲の良いとされる去年の優勝者の殿下と情報交換でもしたんだろうか
2年前は日本で走ることに彼は興味を持ってたよね
484音速の名無しさん (ワッチョイW 1744-9Ibm [110.133.215.191])
2022/06/20(月) 19:11:45.52ID:Sg7AtpKT0
昔F1の北米ラウンドではセナとプロストのバイザーがHONDAでなくACURAだった。
485音速の名無しさん (ワッチョイ 930b-cmGF [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/20(月) 19:35:56.11ID:v1CK3hOW0
>>483
殿下って誰?ハプスブルク?
486音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-umMA [106.128.127.189])
2022/06/20(月) 19:41:13.04ID:5VcrrK2Na
ホンダも日産もマルチブランド戦略は完全に失敗したからな
意味ないから早く止めれば止めるほど良いんだけど、中途半端に北米のボリュームが大きいから引き延ばしてるだけ
サクッとサイオンやめたトヨタと比べると経営側の質がずいぶん低く思える
487音速の名無しさん (ワッチョイ de2c-sgjE [119.243.29.26])
2022/06/20(月) 19:42:56.08ID:0gcMzumy0
ルマン出るためだけにホモロゲ取る金は出さんだろう多分
488音速の名無しさん (ワッチョイW d26c-oVF+ [123.222.98.0])
2022/06/21(火) 00:52:37.54ID:mCNUAbvO0
インフィニティとかアストンとかアルファとか
よそのクルマに広告載せてはずかしくないの?
489音速の名無しさん (ワッチョイW 4b44-ylO7 [210.194.208.227])
2022/06/21(火) 01:03:48.18ID:/W1IXCCI0
アルファは一応参画してるので
490音速の名無しさん (ワッチョイW 92ee-/Z3s [43.233.79.5])
2022/06/21(火) 01:27:36.62ID:AtdCLadQ0
motoGPに参戦してないのにセーフティカーでドヤ顔してるBMWの悪口はやめろ
491音速の名無しさん (ワッチョイ 2b0e-WaTF [114.182.32.96])
2022/06/21(火) 03:14:13.62ID:gKLwDMcV0
>>479
ホンダ名義になろうがどうなろうがどーでもいいけどさ
Cカー時代にル・マンで予選1位になったりしたあの日産ですら
久々参戦の2015年のル・マンで3台出して3台全車完走出来ず大惨敗で失踪してんだぜ?
Cカー経験も無くイキってホンダとして突然ル・マンに参戦しても結果はリタイアだろう
なぜホンダ信者は謎の自信から10年継続参戦しル・マン4連覇したトヨタのライバル!ってなるのか理解できないw
2015年の日産のル・マン大惨敗見てもそんな甘いもんじゃねーんだよル・マンはさ
ホンダが2023年からル・マンにワークス参戦したとしてもル・マン初優勝は約30年後の2055年とかそんなもんよ
492音速の名無しさん (ワッチョイW 92ee-/Z3s [43.233.79.5])
2022/06/21(火) 03:47:40.81ID:AtdCLadQ0
いやそれは俺に言われても・・・
493音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp27-I7Sx [126.255.236.135])
2022/06/21(火) 07:02:19.64ID:NZoqEZSnp
あの日産は流石に特殊事例すぎんか…?
494音速の名無しさん (ワッチョイW de44-hSzA [119.173.126.139])
2022/06/21(火) 07:19:30.25ID:8k/8928N0
直近ポルシェみたいに
サクっと来てサクっと勝って
サクっとサヨナラじゃないすかね
495音速の名無しさん (ワッチョイW de44-hSzA [119.173.126.139])
2022/06/21(火) 07:22:55.31ID:8k/8928N0
あと、気を悪くしないでほしいんだが
トヨタと日産は見てないと思うわ
特に日産はガチで欠片もね
496音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-sgjE [220.210.147.81])
2022/06/21(火) 10:13:05.17ID:NC4CeWJk0
>>491
IMSAの経験もあるし、日産みたいにはならないんじゃ

>>494
とはいえサクッとは勝てないだろう
ポルシェが来てすぐに勝てたのは鬼のように金掛けたからだし
そのころには性能調整なんてものもなかった
497音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-WaTF [27.137.125.241])
2022/06/21(火) 10:30:02.03ID:NTCT0Gr/0
ホンダは徐々にレースから撤退だろ
車もバイクもインディを除いて、気を全く感じない
エンジン辞めますと言った時点で、風向き変わった

トヨタも、出来ればとっととSF撤退したいが、モロ見えだけど
498音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-KXUE [124.141.117.62])
2022/06/21(火) 10:35:19.90ID:mnMue9al0
ホンダはGT2に参戦して、2年目でさくっと優勝して去っていったじゃん
499音速の名無しさん (ワッチョイW 1744-9Ibm [110.133.215.191])
2022/06/21(火) 10:43:15.94ID:480JOFyz0
日本でも耐久シリーズ復活させてください。
出来ないならアジアンル・マンを富士と鈴鹿で2戦開催とか。
500音速の名無しさん (ワッチョイW deb1-6lmO [119.25.179.246])
2022/06/21(火) 10:59:23.66ID:2LwPsZSK0
>>496
とはいえF1のメルセデスもそうだがドイツの強豪ワークスって合理的な最短ルートで勝つのが得意だから今回のポルシェもルール面で上手いこと勝ちを引き出すだろうな
501音速の名無しさん (ワッチョイ 02c8-KtZt [133.202.172.99])
2022/06/21(火) 10:59:25.58ID:qAiHCx9b0
>>499
JLMCが潰れた時と大して状況変わってないのでお察し下さい
COVID-19が沈静化しない限りアジアン・ル・マンはUAE集中開催現状維持でしょ
502音速の名無しさん (ワッチョイW d6f5-4cOg [153.197.179.147])
2022/06/21(火) 11:20:37.39ID:YzQgC0rc0
下位クラスエンジンのホンダは下位クラスで優勝して満足したんだなw
503音速の名無しさん (スプッッ Sd92-IW+Z [1.75.248.133])
2022/06/21(火) 11:53:29.31ID:aOrvxVdsd
クラス優勝しただけでまるで総合優勝したかのように大騒ぎして楽しかったね
504音速の名無しさん (ワッチョイW 5295-jTbD [61.207.120.85])
2022/06/21(火) 12:21:43.83ID:mklFcOhM0
>>370
だったらモナコGPも続くよね
505音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-hKxS [126.193.99.99])
2022/06/21(火) 12:29:54.88ID:Pu8fkUqWp
モナコはF1のシリーズのうちの一戦でしかないからなあ
ルマンは参加車両いじればokだから
506音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp27-lkdf [126.254.25.245])
2022/06/21(火) 12:59:20.80ID:0Z3eFi5Yp
別にプロトタイプのハイブリッドなハイパーカーみたいな志の高いクルマじゃなくてもいいのだが

マクラーレン、フェラーリ、BMW、ポルシェ、メルセデス、トヨタ、日産、ホンダのワークスマシンと有名ドライバーが大勢出てくれたら面白そうなのに
507音速の名無しさん (ワッチョイW 5295-jTbD [61.207.120.85])
2022/06/21(火) 13:46:56.92ID:mklFcOhM0
>>505
グランプリレースを知らんとは
508音速の名無しさん (ブーイモ MM9e-cTFU [133.159.153.190])
2022/06/21(火) 14:55:32.45ID:mFkRTpq5M
世界3大レースでモナコとインディとMotoGPとか言ってたアホいたな~(遠い目
509音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-VnOA [106.130.72.177])
2022/06/21(火) 14:59:39.91ID:J+xyxzXMa
>>498
GT1でワークスが赤っ恥かいたのを翌年チーム国光がワークスの尻拭いをしてあげたあの優勝のこと?
510音速の名無しさん (スッププ Sd72-BPSX [49.105.98.217])
2022/06/21(火) 16:23:12.88ID:kHQuK2FJd
チームクニミツといいつつ実際のオペレーションって現地チームなんだっけ?
TPCは車両製作のみ?
511音速の名無しさん (ワッチョイW b39a-OJk4 [202.211.87.235])
2022/06/21(火) 16:35:50.30ID:q9OHZiZ40
>>510
ノバだよ
512音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-m2a4 [14.8.99.226])
2022/06/21(火) 18:41:58.50ID:clGwslsE0
96年のJGTCだけシフトだっけ?
513音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-sER5 [118.7.220.6])
2022/06/21(火) 20:19:22.39ID:5pjDLImM0
もう面倒だから無限で出ようぜ
無限NSX-LMだ
514音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-WaTF [27.137.125.241])
2022/06/21(火) 21:09:52.53ID:NTCT0Gr/0
NSXは廃盤だし
515音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-m2a4 [14.8.99.226])
2022/06/21(火) 23:36:22.28ID:clGwslsE0
そういえば童夢はJLMCに出なかったね
516音速の名無しさん (ワッチョイW 1744-C+42 [110.133.215.191])
2022/06/23(木) 14:55:31.02ID:wFud8rWC0
>>511
94年クレマー、95年ノバ、96年シフト。
517音速の名無しさん (ワッチョイW 1744-C+42 [110.133.215.191])
2022/06/23(木) 14:59:29.85ID:wFud8rWC0
>>515
渦がミノルタソに挨拶に行かなかったからミノルタソがへそ曲げて出なかった。
童夢とチーム郷が出てれば流れも変わったかも。
518音速の名無しさん (ワッチョイW d6ec-Qcnn [153.213.172.202])
2022/06/23(木) 22:36:20.69ID:yC+CyP2D0
グッドウッドのモニュメントの棒の先にBMWのLMdhがくっついてる
519音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-f2xl [126.51.229.229])
2022/06/23(木) 23:33:06.04ID:OnNn9KMS0

520音速の名無しさん (ワッチョイW d26c-oVF+ [123.222.98.0])
2022/06/24(金) 00:52:07.02ID:NpuupUDs0
やっぱシャシ設計に自由度がないと面白みに欠けるなあ
521音速の名無しさん (ワッチョイW d66c-M1Fh [153.139.134.142])
2022/06/24(金) 01:42:54.71ID:04cb4lDi0
VGTくらい自由度があれば
522音速の名無しさん (ワッチョイ 1e0e-WaTF [223.219.180.204])
2022/06/24(金) 03:41:19.26ID:Btu9C4nE0
>>519
だから、結局LMDhはP2改でしかないからさ
見た目は今のP2改のDPiとそんなに変わらないわけよ
ヘッドライトの形状やフロントのエアインテーク形状でオリジナル感出してるけど
なんつーかタイヤ周りのカウルとかリア周りはP2そのまんまだからね
グリッケンみたいな全方位個性的な見た目は最初から不可能
それにLMDhはハイブリ積んでも2輪駆動、LMHはフロントハイブリで4輪駆動だからな
ポルシェはトヨタと正攻法LMHで戦っても負けるから不利なLMDhでBOP狙って逃げてるとしか思えないw
523音速の名無しさん (ワッチョイW 5244-GUeK [27.142.177.185])
2022/06/24(金) 04:57:35.91ID:DK8ZpZNb0
そもそもヨーロッパのメーカーは広告のためにレースに出るだけだから本気の開発とか競争とかしたくない
今の時代だとガチ開発してレースするトヨタが異端っちゃ異端
524音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-iAjv [106.129.70.161])
2022/06/24(金) 06:26:52.22ID:jGu2bhFaa
トヨタの中にもなんでこんなのに金かけてんだ、というのは居るだろうな
525音速の名無しさん (ワッチョイW deb1-6lmO [119.25.179.246])
2022/06/24(金) 06:28:21.42ID:wzp/eUOD0
よくLMP1Hなんてアホなカテゴリが生まれたよな
526音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-f2xl [126.51.229.229])
2022/06/24(金) 06:41:14.66ID:mAYY8EpF0

527音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/24(金) 07:03:50.28ID:3UN6yEjq0
920じゃないの?
528音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-COTp [106.146.63.252])
2022/06/24(金) 07:45:04.98ID:PFNlWg7Na
>>526
こんなのでてきたらお笑いだわ
529音速の名無しさん (スッププ Sd72-qkDf [49.105.77.223])
2022/06/24(金) 08:16:53.16ID:zPR+QjE3d
赤いフリーザ
530音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-KXUE [124.141.117.62])
2022/06/24(金) 09:48:31.31ID:AwLRhNbI0
>>528
出てきた雑コラを見て、こんな見た目のわけないだろとなった後、発表されたマシンを見て唖然となったGTRがあったから油断するなよ
531音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-MzMX [106.129.157.8])
2022/06/24(金) 10:01:05.77ID:ZEALx9Jma
ちゃんとしたところがリークしてしまった件
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
532音速の名無しさん (ワッチョイ 02c8-KtZt [133.202.172.99])
2022/06/24(金) 10:04:10.45ID:K3mrP+oh0
うん普通だね
レースカーは普通が一番
533音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-ccJQ [114.163.140.140])
2022/06/24(金) 10:04:10.49ID:Cqo8Ljc+0
いっそ911みたいなヘッドライトにすりゃいいのに
534音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/24(金) 10:11:14.21ID:3UN6yEjq0
明るくしたらこうだったから諦めっす
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
カラーリングは15年の919以来の917のカラーリングだけど、車体は956や962Cをイメージした言う割にはVGTに似てるからコンセプトがごちゃごちゃしてるような?
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
535音速の名無しさん (ワッチョイ 9729-643o [180.145.161.213])
2022/06/24(金) 10:15:38.67ID:Ba7R1Rqq0
名前も956-962オマージュか
536音速の名無しさん (スププ Sd72-6JsC [49.96.43.142])
2022/06/24(金) 10:28:00.35ID:MNxHHMGWd
ぶっちゃけポルシェってポルシェというブランドじゃなければカッコ悪いよね…
537音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/24(金) 10:28:05.78ID:3UN6yEjq0
963という名前からこれが浮かんでしまう・・・
ちなみに空力は改造前の962Cと比べて壊滅的だった模様
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
538音速の名無しさん (オッペケ Sr27-6lmO [126.204.226.151])
2022/06/24(金) 10:34:10.68ID:TAckAZFZr
>>528
GR010も同じぐらいダサいから安心しろ
539音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-I7Sx [126.152.41.42])
2022/06/24(金) 10:41:29.10ID:kiZ0URlEp
>>533
911もいずれこうなるんだろ…
540音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-z6Oc [106.146.97.1])
2022/06/24(金) 11:11:45.37ID:85lJGH2La
ヘッドライト細すぎね?
夜間走行でライト光量足りるのか?
541音速の名無しさん (オッペケ Sr27-6lmO [126.204.226.151])
2022/06/24(金) 11:14:53.88ID:TAckAZFZr
にしても、まーたトヨタとポルシェはカラーリング被ってるないい加減にしろ

あと963はこれル・マンの夜間走行で光量足りてるのかな
542音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-iAjv [106.129.71.185])
2022/06/24(金) 11:41:00.41ID:C1FADC2ga
レーザーライトなら光量は足りてるんじゃない?
照射角度とか配光が良くないからとWRCではあえて使わないチーム(トヨタ)もいるけど
543音速の名無しさん (JPW 0H2e-COTp [219.121.148.59])
2022/06/24(金) 12:33:53.35ID:sIEGiJbpH
てか、ポルシェってGTでライト低くしすぎて路面に影が出やすいとか無かったけ
544音速の名無しさん (スッププ Sd72-M1Fh [49.105.72.187])
2022/06/24(金) 12:37:25.84ID:S1JpOxsJd
何でどいつもこいつも馬鹿みたいに紅白使うの
545音速の名無しさん (ブーイモ MMce-cTFU [163.49.211.109])
2022/06/24(金) 12:52:00.36ID:oJjyLmG5M
紅白は日本カラーだと思うの
546音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/24(金) 12:55:56.65ID:3UN6yEjq0
>>543
935の
547音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/24(金) 12:57:38.44ID:3UN6yEjq0
訂正、935の事かな?
ちなみにあの位置だと日本の車検は通らないっぽい
548音速の名無しさん (オッペケ Sr27-6lmO [126.204.226.151])
2022/06/24(金) 13:19:44.89ID:TAckAZFZr
とりあえずWECが再起の方向に事が運んでるし来年以降P1H時代みたいな盛り上がりを見せてくれるといいな

正直5年も続いたトヨタ1強の氷河期はアウディ1強時代より格差がえげつなくて見てられなかった。フェラーリ・プジョー・ポルシェにはいいレースを頼むぞ
549音速の名無しさん (ワッチョイW 92ee-/Z3s [43.233.79.5])
2022/06/24(金) 13:22:18.09ID:ybP+Dtpa0
キャデラック「あの・・・」
550音速の名無しさん (ワッチョイW 97f5-oPsP [180.2.221.129])
2022/06/24(金) 13:25:54.80ID:qeIpIUNQ0
ああんおっしゃらないで、シートがビニール
551音速の名無しさん (ワッチョイW 92ee-/Z3s [43.233.79.5])
2022/06/24(金) 14:21:28.47ID:ybP+Dtpa0
LMDhはIMSAで生まれました。ポルシェの発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。」
「キャデラックは好きだ」
「キャディがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。キャディのニューモデルです。
……最速でしょう? んああぁ、おっしゃらないで。
ベースがLMP2。でもLMHなんて見かけだけで、コストは掛るし、よく壊れるわ、すぐエアロがひび割れるわ、ろくなことはない。
BOPもたっぷりありますよ。どんなヘタクソのガレージでも大丈夫。どうぞ回してみてください。
……いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力は同じですよ
552音速の名無しさん (スッップ Sd72-WOXJ [49.98.167.224])
2022/06/24(金) 16:40:40.09ID:tUw4L6Tyd
フロントモーター使えるのは190km/h以上からだから
4輪駆動のメリット限りなくゼロに近いだろ
正直このレギュレーションはどうかと思う
553音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-hSzA [106.130.140.181])
2022/06/24(金) 17:23:30.04ID:3G3jVUKoa
>>531
なんか古くね?
ヒストリックっぽい
554音速の名無しさん (ワッチョイ 930b-cmGF [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/24(金) 17:26:01.76ID:3ONVaHsS0
>>552
そこはレギュじゃなくてBOPの範囲だからライバルが速ければ制限はいくらでも緩くできる
555音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-iAjv [106.128.104.229])
2022/06/24(金) 17:31:50.37ID:kRKtAryXa
なるほどSCGには参戦続けてもらわないとな
ポルシェが支援しだしたら笑う
556音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-sER5 [118.7.220.6])
2022/06/24(金) 18:24:10.66ID:5Cb6qXTA0
>>531
そこはロスマンズカラーだろやっぱ
557音速の名無しさん (ワッチョイW 8fe3-U1pE [182.167.197.173])
2022/06/24(金) 20:23:36.13ID:0td4fU4D0
ポルシェはトムス84cの雑コラじゃなくて?
558音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-f2xl [126.51.229.229])
2022/06/24(金) 21:03:49.73ID:mAYY8EpF0
いよいよ
559音速の名無しさん (ワッチョイW e347-MzMX [218.222.89.108])
2022/06/24(金) 21:46:42.00ID:3UN6yEjq0
ポルシェ963
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
560音速の名無しさん (ワッチョイ d6ce-sER5 [153.182.173.85])
2022/06/24(金) 21:49:29.59ID:yBt1OCnT0
相変わらず強そうなスポンサーだなw
561音速の名無しさん (ワッチョイ 2793-KtZt [222.231.73.8])
2022/06/24(金) 21:57:16.47ID:b4+PObzB0
>>537
これは966だろ
562音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-COTp [106.146.73.15])
2022/06/24(金) 22:04:19.24ID:bsJtYtTNa
>>559
コレのどこがポルシェらしいのか、判断が難しい
のっぺりカエルなシルエットがそうなのかな
563音速の名無しさん (ワッチョイ 930b-cmGF [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/24(金) 22:07:26.57ID:3ONVaHsS0
タイカンの意匠といえば見えなくもない
564音速の名無しさん (ワッチョイ 1e0e-pfy8 [223.219.180.204])
2022/06/24(金) 22:31:00.51ID:Btu9C4nE0
>>559
横から見てもP2だねぇ・・後ろから見たら真面目にP2だもんな
テールライトを横一線にしたのでポルシェオリジナル!とか言ってきそうだがw
ポルシェなんだから911の丸目にしろよ、なぜこんなダサいライトなのか意味不明w
挙句の果てにはフラット6じゃなくV8とかアメ車かよ、継ぎ接ぎだらけで全てが中途半端
とてもポルシェのマシンとは見えないし思えない、ル・マンで優勝するようにも見えんw
565音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8j4a [106.128.45.94])
2022/06/24(金) 22:33:28.33ID:28IVIIBoa
V8=アメ車って……
566音速の名無しさん (ワッチョイW 52aa-8jsn [61.198.101.20])
2022/06/24(金) 22:51:16.83ID:C97XGmeD0
サイドウィンドウのシルエットだけ911GT1ぽいイメージ?
とりあえずヘッドライトが絶望的にダサいな
横長で出目金なとこが余計に

919より後の世代のレースカーには見えんわw
567音速の名無しさん (ワッチョイW 8fe3-U1pE [182.167.197.173])
2022/06/24(金) 22:51:56.94ID:0td4fU4D0
ポルシェはF1エンジンの方でまた現実味ある報道してきてるよ
こっちは本気なのかと疑うような外観だな
568音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-ccJQ [114.163.140.140])
2022/06/24(金) 22:53:57.62ID:Cqo8Ljc+0
LMDhだからこんなもんだわな
569音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-f3lV [106.156.22.185])
2022/06/24(金) 22:55:16.36ID:yUYUdLZr0
>>559
ちゃんと蓋しとかんと飛べんぞ
570音速の名無しさん (ワッチョイ 02c8-KtZt [133.202.172.99])
2022/06/24(金) 23:10:18.18ID:K3mrP+oh0
>>564
ポルシェは当の昔に水平対向の呪縛から解き放たれてるんだが……
571音速の名無しさん (ワッチョイW 9730-iTWV [180.54.57.246 [上級国民]])
2022/06/24(金) 23:19:10.84ID:sQva1fUG0
空冷水平対向を信奉してる原理主義者どころか水平対向に思い入れのあるユーザーなんてもう希少種だろう
572音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-/Z3s [106.146.32.136])
2022/06/24(金) 23:27:43.97ID:hZ/7ovrka
窓だって、塗装でそれっぽく見せてるだけでしょ
573音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-/Z3s [106.146.32.136])
2022/06/24(金) 23:28:23.54ID:hZ/7ovrka
そもそも917だって6気筒じゃねえし
574音速の名無しさん (ワッチョイ 9729-643o [180.145.161.213])
2022/06/24(金) 23:34:16.42ID:Ba7R1Rqq0
偽装ラッピングよりは断然いいな
スタイルはP2ベースだから旧時代的なのは仕方ないよ
575音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-/Z3s [106.146.32.136])
2022/06/24(金) 23:38:14.08ID:hZ/7ovrka
でもキャデラックがあれだけ作り込んでるのを見ると、ねえ・・・
576音速の名無しさん (ワッチョイ 1e0e-pfy8 [223.219.180.204])
2022/06/24(金) 23:47:24.56ID:Btu9C4nE0
911丸目デザインやフラット6や919のV4でなくデカくて重いV8とか伝統捨てた名前だけのポルシェはもういいよ
あと15日後にはあのプジョーがトヨタやP2にGTEに紛れてモンツァ決勝走ってるはずだから
初期デザイン案からかなり劣化した量産デザインになったプジョーがどんな走りするかこっちのが重要
577音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-5KDH [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/24(金) 23:53:59.43ID:Um9Y/Vnt0
ヘッドライトだけは919の方が100倍マシに見える
578音速の名無しさん (ワッチョイW 034d-0jIB [133.149.94.102])
2022/06/25(土) 00:14:33.70ID:XrLqpAGZ0
>>564
なんて言うか、テキトーに作った安物って感じだな
カラーリングのせいもあるとは思うけど

ポルシェワークスの作品とは思えないな
579音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-TsA2 [14.13.193.161])
2022/06/25(土) 00:17:18.72ID:SDP9gBT30
9X8の実車はカナードやミニウィング生えたり細部は修正されたもののコンセプトカーのデザインほぼ再現してるだろ。
908みたいにコンセプトカーと全然違う形になるんじゃないのと思ってから良い意味で意外だったわ
580音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-TGVM [106.72.144.33])
2022/06/25(土) 01:03:01.54ID:MB+QFMMe0
>>559
デザインが10年くらい後退してるな
581音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-BYhf [223.219.180.204])
2022/06/25(土) 01:33:16.57ID:uD2bg9YJ0
この腐ったデザインやエンジンがV8なのはあれだろ
俺らは勝手にポルシェワークスだと思ってたが実際はペンスキーチームポルシェなんだろう
ペンスキー主導でポルシェが手を貸しているからペンスキーの強い希望でアメ車でお馴染みV8
ヘッドライトデザインもポルシェとすぐ分かる911ではなくペンスキーのデザイナーがデザインしたんだろう
車名が957ではなく963なのはIMSA用962の後継だからでしょう、ル・マン用なら957だろう
グリッケンチームヨーストに対してのペンスキーチームポルシェ
582音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-BYhf [223.219.180.204])
2022/06/25(土) 01:34:37.51ID:uD2bg9YJ0
ル・マン用なら958だろう
583音速の名無しさん (ワッチョイW 8bec-trN+ [153.213.172.202])
2022/06/25(土) 02:42:09.79ID:Em0q2/6Q0
ポルシェ963がグッドウッド走ったよ
584音速の名無しさん (ワッチョイ 8315-tCSL [101.142.138.188])
2022/06/25(土) 03:06:54.27ID:kkPSfPL00
スタートはエンジンじゃなくモーターか
ダウンロード&関連動画>>

585音速の名無しさん (ワッチョイ 556c-tCSL [118.7.220.6])
2022/06/25(土) 03:53:16.81ID:THse7qQC0
何となくプジョー905のエボじゃない奴を思い出した
まあ凝ったデザインをやりたい所はLMHにするんだろう
586音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-QmVk [133.218.18.188])
2022/06/25(土) 06:28:11.85ID:dNdA0xzz0
デイトナプロトのルールってなんかメーカーっぽい見た目にすることってのなかった?
587音速の名無しさん (ワッチョイW 5d47-p2SS [218.222.89.108])
2022/06/25(土) 07:12:02.91ID:U7XsIm5L0
ローラ社、復活へ
https://www.motorsportmagazine.com/articles/sports-cars/lola-cars-is-rescued-new-buyer-pledges-to-restore-it-as-leading-force-in-racing
588音速の名無しさん (スップ Sd43-tQxS [49.97.13.53])
2022/06/25(土) 07:43:48.55ID:Lb/4D5TId
市販車のポルシェもこんな見た目になっていったら嫌だな
589音速の名無しさん (スッププ Sd43-jmTR [49.105.91.224])
2022/06/25(土) 07:53:06.66ID:T1zSVPMOd
タイカンとかはこんな顔のイメージじゃないか
590音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-TsA2 [14.13.193.161])
2022/06/25(土) 08:08:39.64ID:SDP9gBT30
>>581
LMDhのエンジンがどこもV8なのは、エンジン最低重量180kgって重めな規定だからでしょ
591音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-QmVk [133.218.18.188])
2022/06/25(土) 08:15:13.93ID:dNdA0xzz0
アメリカだからじゃないのw
592音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-GKPB [106.146.34.34])
2022/06/25(土) 08:23:11.98ID:qhU6CbROa
500~600馬力のエンジンを作ろうと思ったらV8にするのが丁度いいから
593音速の名無しさん (ワッチョイW 5d47-p2SS [218.222.89.108])
2022/06/25(土) 08:29:50.88ID:U7XsIm5L0
963のエンジン、918ベースと書いてあるけど遡るとRSスパイダーのやつなのか
594音速の名無しさん (スッップ Sd43-KKk4 [49.98.168.70])
2022/06/25(土) 09:05:07.17ID:SayWmpo1d
プライベーター向けにも売る予定だから962Cの後番にしたのね
DPiは顔つき以外はどこも似た形になりそうだなぁ
595音速の名無しさん (スプッッ Sd03-Wz8G [1.75.245.78])
2022/06/25(土) 09:19:32.18ID:fPjVk0vwd
こんなサイズのライトで光量足りるんだな
596音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-J46v [210.138.179.215])
2022/06/25(土) 09:54:57.23ID:vpjEDJp3M
>>586
規則からなくなったのかね??
キャデラックや撤退したマツダみたいにがんばってほしいわ
ポルシェはつまんない
597音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-Q5mh [27.138.95.6])
2022/06/25(土) 10:09:18.37ID:AimrmQvV0
918のエンジンがベースなのか
V8ターボっていうからカイエンのやつかと勝手に思ってた
598音速の名無しさん (ワッチョイW f5a6-QmVk [220.150.25.250])
2022/06/25(土) 10:51:31.67ID:XUsWxBL70
しかしVWグループのロッテラーへの信頼度なんなん
599音速の名無しさん (ワッチョイW a544-QZZZ [110.133.215.191])
2022/06/25(土) 10:54:52.01ID:yl8kbdaN0
>>587
復活、と言いながら結局フェイドアウトはよくあること。
600音速の名無しさん (ワッチョイW 5d5b-AprI [218.41.106.92])
2022/06/25(土) 10:58:37.79ID:oAqqtE250
エンジンの最低重量設定はマツダのせいか
足引っ張るメーカーはいらんと
601音速の名無しさん (ワッチョイW 5b2c-MDA+ [119.243.29.26])
2022/06/25(土) 12:13:42.89ID:XiILm1RH0
軽くするとガチ勢がハードル上げてくるから
602音速の名無しさん (ワッチョイ a529-XsAS [180.145.161.213])
2022/06/25(土) 12:26:31.22ID:eOjCdHVd0
やっぱWEC最終戦に賞典外で出るのか
じゃないとこんな早くお披露目しないよな
603音速の名無しさん (ワッチョイW f5a6-QmVk [220.150.25.250])
2022/06/25(土) 13:05:43.88ID:XUsWxBL70
フジもでろ
604音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-uWYM [163.49.212.118])
2022/06/25(土) 14:48:09.35ID:pDKJCnehM
前にBSでダイジェストやってたな
605音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0b-tCSL [106.167.86.80])
2022/06/25(土) 15:05:29.58ID:ovvaXTSs0
TOYOTAの84/85Cみたいだな
606音速の名無しさん (ワッチョイ e3a1-qwBH [115.38.15.82])
2022/06/25(土) 15:27:20.79ID:Drex0O6v0
porscheはLMP1やめたのにどうしてLMDhをやる気になったんだろう…
レギュレーション変更で気が変わった?
607音速の名無しさん (ワッチョイ 8bce-tCSL [153.182.173.85])
2022/06/25(土) 15:29:43.33ID:9iaWzDUr0
>>606
カスタマーに売れるからじゃね?
608音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-hjm/ [114.163.140.140])
2022/06/25(土) 15:35:26.19ID:Tp/7AnSi0
963もいきなり売るみたいだものな
609音速の名無しさん (スッププ Sd43-jmTR [49.105.69.228])
2022/06/25(土) 16:27:42.55ID:RJN/BOSfd
P1Hより全然金掛からないからでしょ
610音速の名無しさん (ワッチョイW 5d47-p2SS [218.222.89.108])
2022/06/25(土) 16:39:47.44ID:U7XsIm5L0
>>605
85C-Lだよ
611音速の名無しさん (ワッチョイW d5e3-GMt5 [182.167.197.173])
2022/06/25(土) 16:41:22.90ID:HPe2/oxM0
浮世離れ感のあるデザインがよかったな
612音速の名無しさん (スッップ Sd43-xY/s [49.98.141.90])
2022/06/25(土) 18:31:00.56ID:++oHIH1Sd
ポルシェっぽいフロントのデザインってなんだ?
ライトの出っ張り以外浮かばんし空力考えたら到底使えるもんじゃないから仕方ない
613音速の名無しさん (ワッチョイW 5d47-p2SS [218.222.89.108])
2022/06/25(土) 21:29:19.75ID:U7XsIm5L0
やろうと思えばこういう顔にも出来ただろうけどそうしなかったのは、これからのポルシェデザインを表現したかったのかな?
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
614音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-BYhf [223.219.180.204])
2022/06/25(土) 21:30:21.12ID:uD2bg9YJ0
最近車に興味出だした子供なのかな?
ポルシェ = 911(959でも可)な世代ばかりだと思ってたが
615音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0b-tCSL [106.167.86.80])
2022/06/25(土) 21:34:52.55ID:ovvaXTSs0
4灯LEDだろ今のポルシェデザインは
https://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/christophorusmagazine/archive/367/articleoverview/article09/
616音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-BYhf [223.219.180.204])
2022/06/25(土) 21:38:47.58ID:uD2bg9YJ0
4灯とかの問題じゃなく横長の長方形とか丸目じゃない時点で違うだろ
メーカー名とかカラーリングとか一切伏せてこれはどこのメーカーのマシンでしょう?
って質問したらヒョンデとか中国の新興メーカー?って答える奴多いだろうね
617音速の名無しさん (ワッチョイW 3544-ZhYW [124.140.47.252])
2022/06/25(土) 21:44:23.50ID:bbXORFnq0
>>616
だからそう言ってるだろ613は
618音速の名無しさん (ブーイモ MM0b-K8AI [133.159.153.1])
2022/06/25(土) 21:47:21.01ID:nJUxmcGbM
615みたいな荒らして楽しんでるのがいるからややっこしくなる
こういうのはリアルでいたら嫌われるタイプ
619音速の名無しさん (ワッチョイW d5e3-GMt5 [182.167.197.173])
2022/06/25(土) 21:47:22.08ID:HPe2/oxM0
市販車は素直にでか丸目イカリングでいいのに
620音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0b-tCSL [106.167.86.80])
2022/06/25(土) 21:48:27.83ID:ovvaXTSs0
ルマンにヒョンデとか答えるわけないだろハゲ
ポルシェっぽくないのは同意するけど
621音速の名無しさん (ワッチョイW ed44-DrrO [210.194.208.227])
2022/06/25(土) 22:11:49.75ID:GBu6xDJs0
パナメーラ以降は911とは別デザインよ
622音速の名無しさん (ワッチョイ db0b-hYij [111.110.152.65])
2022/06/25(土) 22:28:35.26ID:hha9mP1m0
何も下調べてなくてただボーっとつべグッドウッドのライブシークしてたら
ポルシェLMDhお披露目してるもんだからちょっとビビりましたわ
しかし色が白黒赤でトヨタと被るのなんとかどっちか変えてくんないかねw
623音速の名無しさん (ワッチョイW 0bd5-J46v [121.95.50.170])
2022/06/25(土) 22:41:22.59ID:T0VGN2AK0
911GT1 -98みたいなのを期待してたぜ
624音速の名無しさん (スッププ Sd43-jmTR [49.105.68.19])
2022/06/25(土) 22:42:09.02ID:Nm5nO2cfd
>>614
おまえが懐古ジジイなだけだな
625音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-xEz4 [163.49.201.116])
2022/06/25(土) 22:48:58.56ID:auGaBp5LM
でも正直、これがポルシェって言われてもピンと来ないよな
626音速の名無しさん (ワッチョイ a529-XsAS [180.145.161.213])
2022/06/25(土) 23:30:25.23ID:eOjCdHVd0
プロトタイプスポーツカーなんてそんなもんでしょ
627音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-xY/s [27.138.152.187])
2022/06/25(土) 23:43:31.65ID:BD4PGHYz0
ぶっちゃけプロトにメーカーの意匠っぽさいらんだろ
628音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-kN6q [153.181.20.10])
2022/06/25(土) 23:43:51.39ID:bieZ4bMx0
ポルシェ好きだが正直微妙ではある
とりあえず新車出てきた安堵感と、これじゃない感と両方ある
629音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-GKPB [106.146.3.159])
2022/06/26(日) 01:47:24.70ID:Uaqe3V0sa
ポルシェ自身が丸目から離れていってるし、911ですら70年代に丸目削ぎ落としてレースしてたしな
630音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-TGVM [106.72.144.33])
2022/06/26(日) 02:40:59.03ID:4SqAiKFA0
エンジンの最低重量180kgもあるのか。
レーシングエンジンてレベルジャネーゾみたいな糞重だな。
そりゃ市販車ベースにして安く作る罠
631音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-BYhf [219.167.190.77])
2022/06/26(日) 02:56:51.99ID:CgK0VdTJ0
IMSAはアメリカのレース、アメリカは昔から燃費悪くて重くてデカいV8って決まってる
トヨタGR010みたいなV6だのポルシェ919のV4やマツダRT24-Pの直4はレギュで禁止!
V8以下禁止とは書かれていないが最低重量から事実上V8以上って事
嫌ならLMDhじゃなく好き勝手出来るが金が何倍もかかるLMHやれよって事
632音速の名無しさん (ワッチョイW dbcc-VEkb [175.177.43.129])
2022/06/26(日) 03:31:15.94ID:tKtmZV3C0
963はマルチマティック製だけあって
マツダ感パナイな
633音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-GKPB [106.146.0.179])
2022/06/26(日) 05:24:41.07ID:CLue8G0ba
アキュラとアルピーヌは市販車エンジンにV8が無いからLMDhのレギュレーションに反してるんだね
634音速の名無しさん (ワッチョイW 8b42-8E0R [153.246.234.84])
2022/06/26(日) 05:52:21.82ID:d7kb2f6D0
OHV強制じゃないだけマシだろw
635音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-BYhf [219.167.190.77])
2022/06/26(日) 06:00:16.03ID:CgK0VdTJ0
OHVなんかヘッド換装で簡単にDOHC化できるだろう
636音速の名無しさん (ワッチョイ a544-XsAS [110.135.3.11])
2022/06/26(日) 06:24:27.79ID:g8dJcfbS0
プロトでも、市販車をイメージさせるのは有かな。
LMDHみたいに、LMHもメーカーの意匠させてほしいな。
トヨタはどうしたらいいんだろうな、レクサスグリルか台形グリル、または90スープラ辺りか。
637音速の名無しさん (ワッチョイW d5e3-GMt5 [182.167.197.173])
2022/06/26(日) 06:44:35.81ID:ZLcFPbcy0
旗艦のLFAはシンプルだから
638音速の名無しさん (ワッチョイW 8b42-8E0R [153.246.234.84])
2022/06/26(日) 07:35:21.34ID:d7kb2f6D0
トップギアで最悪車認定されたアレのモチーフで出してきそう
実際、老夫婦が乗ってるの見ると悪くないんだけどな
639音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-GKPB [106.146.2.134])
2022/06/26(日) 08:33:01.94ID:LWuZpKNEa
JOTAがポルシェ走らせるってさ
640音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-G+/E [126.51.229.229])
2022/06/26(日) 09:03:53.19ID:ihjNPeJ70
美学の違い
641音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-G+/E [126.51.229.229])
2022/06/26(日) 09:05:43.98ID:ihjNPeJ70

642音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-K8AI [163.49.212.13])
2022/06/26(日) 09:23:56.79ID:8QIStKsoM
ポルシェはライトがポルシェっぽくないけどやっぱりかっこいいな
格好いいのは速い事が多い
643音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-hYij [14.9.0.97])
2022/06/26(日) 09:26:17.51ID:v1E5kLYn0
>>640
サイドから見るとノーズがちょっとポルシェっぽいな
644音速の名無しさん (ワッチョイW 5d47-p2SS [218.222.89.108])
2022/06/26(日) 09:47:57.59ID:Gy2MVSW+0
https://twitter.com/Hertz/status/1540777893931933697?t=W3HNZaLGGxzSQxf4LXgKQw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
645音速の名無しさん (ワッチョイW 5d47-p2SS [218.222.89.108])
2022/06/26(日) 09:53:15.29ID:Gy2MVSW+0
JOTAからも
https://twitter.com/JotaSport/status/1540802858559229952?t=FZqvBg2ejbMS7BRcS2p1Mg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
646音速の名無しさん (ワッチョイ 556c-tCSL [118.7.220.6])
2022/06/26(日) 09:56:32.07ID:QpdSmnjL0
>>640
みんな似たようなカラーリングしやがって
647音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-n9/C [106.129.159.29])
2022/06/26(日) 10:11:25.62ID:jNzDMQKVa
>>640
俺はグリッケンハウスのが筋が通ってると思うな
648音速の名無しさん (ワッチョイ 3552-tCSL [124.103.182.106])
2022/06/26(日) 10:16:37.24ID:IHFktPCz0
BBSジャパンはナスカーとF1のワンメイクホイールに注力し過ぎたのか
GT500は撤退、今度のポルシェ963もパット見Y字スポークでBBS風なのに
OZなんだよなあ。
ポルシェといったらBBSだったのに。
649音速の名無しさん (ワッチョイ a529-XsAS [180.145.161.213])
2022/06/26(日) 10:31:36.85ID:7tqX8v/s0
カスタマーカーをすぐ用意してくれるのは見てる側からは嬉しい
台数が増えるし違うカラーリングが楽しめるのはありがたい
919hybridはさすがにワークスしか運用できない車だったけど
さすがポルシェって感じ
650音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-TsA2 [14.13.193.161])
2022/06/26(日) 10:51:40.59ID:Gh3uo3gG0
>>648
BBSはF1とNASCARで生産キャパ一杯なんだろ。
複数カテ向けに多品種少量生産するよりトップカテに絞って複数年大量供給する方を選ぶってのは
経営判断的には理解できる。レースファンとしてはつまらないけど
651音速の名無しさん (ワッチョイW a557-QmVk [180.9.162.151])
2022/06/26(日) 12:10:49.32ID:1NKPbUrg0
どうせみんな富士にはこないんだろ
652音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-6U+u [123.222.98.0])
2022/06/26(日) 12:17:16.13ID:zhIyGvAP0
アマチュアのポルシェ愛好家でもサーキットで遊ぶためにお買上げできるの?
653音速の名無しさん (ワッチョイ a544-XsAS [110.135.3.11])
2022/06/26(日) 12:20:25.28ID:g8dJcfbS0
80
654音速の名無しさん (ワッチョイ a544-XsAS [110.135.3.11])
2022/06/26(日) 12:23:58.63ID:g8dJcfbS0
80年代のⅭカーみたいにポルシェがカスタマー供給か。
後はキャディー、ランボルギーニ辺りも有りそうだし、プロトが半分占める事もあるかもね。
655音速の名無しさん (ワッチョイ 0b29-Q5mh [121.87.230.240])
2022/06/26(日) 12:36:30.95ID:2IpnRG0A0
ポルシェではないけどアマチュアはこれ買えばいいんじゃね
ルマンで3分20秒切れるぐらいの速さらしいし
https://www.as-web.jp/sports-car/768176?all
656音速の名無しさん (スププ Sd43-kN6q [49.96.16.13])
2022/06/26(日) 12:42:51.32ID:BeEYLWQDd
>>655
こんなもんアマチュアのジェントルマンが乗ったら速攻で死にそうだな
657音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-GKPB [106.146.1.20])
2022/06/26(日) 12:51:56.15ID:e5p8SnQga
3.8L V6、リジェ・・・あっ
658音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-gXkX [126.77.140.228])
2022/06/26(日) 13:13:19.76ID:JhK3FG4U0
>>633
今アキュラが使ってるのってV6ツインターボじゃないの?
659音速の名無しさん (ワッチョイW a3ee-GKPB [43.233.79.5])
2022/06/26(日) 13:21:28.48ID:c1ceOqlt0
>>658
そうだよ
でもワッチョイ 230e-BYhfさんが仰るには、軽いV6エンジンはLMDhでは使っちゃいけないんだって
660音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-h+z0 [27.136.242.13 [上級国民]])
2022/06/26(日) 13:54:11.00ID:nIOgq26t0
>>656
デ・フリースに代役された爺さんなら3分30秒でも無理だろうな
661音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-rmEO [126.182.244.208])
2022/06/26(日) 14:23:48.90ID:ZZ+v2zRVp
ポルシェのヘッドライトちょっとぶつけただけで壊れそう
662音速の名無しさん (ワッチョイW ed44-DrrO [210.194.208.227])
2022/06/26(日) 16:17:05.49ID:qgQCmmay0
RSスパイダーはもっと売ればルマンあわよくばくらいあったかもな
663音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-KKk4 [126.88.185.237])
2022/06/26(日) 16:47:23.24ID:8K7jQt3W0
ポルシェのセカンドチームはJotaなのか
復帰詐欺のアウディのためにP2で下積みしてたWRTをポルシェが救済とかもしないのね
664音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-TsA2 [14.13.193.161])
2022/06/26(日) 17:01:58.32ID:Gh3uo3gG0
WRTはBMWと交渉中じゃなかったか
665音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-K8AI [163.49.212.74])
2022/06/26(日) 17:28:42.06ID:UkLO8MBDM
>>648
社員30人くらいしかいない会社で両方に約1000本づつ供給してるのでしょ
他に手を出せないのでしょ
666音速の名無しさん (エムゾネW FF43-Tcau [49.106.186.30])
2022/06/26(日) 19:07:08.39ID:8HeZqhrMF
>>523
片手間のアウポルに勝てないガチったトヨタ…
667音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-Ry5q [106.146.104.167])
2022/06/26(日) 19:10:07.36ID:2LwY+pn/a
片手間(トヨタの数倍の予算)
668音速の名無しさん (ワッチョイW a530-keHr [180.54.57.246 [上級国民]])
2022/06/26(日) 19:12:13.00ID:nhKcmbcV0
アウディがトヨタの倍、ポルシェがアウディの更に倍
だっけか?
669音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-xEz4 [210.138.208.75])
2022/06/26(日) 19:25:21.10ID:ZHaGgJqGM
クイズダービーの最終問題かな!?
670音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.128.124.217])
2022/06/26(日) 19:53:39.34ID:9KE3TYmKa
たしかアウディポルシェに比べてトヨタは予算が少ないのに健気に頑張ってるって海外メディアで言われてた記憶
671音速の名無しさん (ワッチョイW ed44-DrrO [210.194.208.227])
2022/06/26(日) 20:07:01.55ID:qgQCmmay0
3台目の予算決済が結局降りなかったらしいし
672音速の名無しさん (スッププ Sd43-jmTR [49.105.91.168])
2022/06/26(日) 20:12:28.66ID:1bg+Bbq/d
17年は予算が増えなかったからコツコツ溜めたスペアを集めて3台目走らせたようなとんだからなぁ
その無理が祟ってのグダグダだったのかね
673音速の名無しさん (ワッチョイ db0b-hYij [111.110.152.65])
2022/06/26(日) 20:14:57.77ID:SOIMVOn00
片手間でやってて、リミット解除カスタマイズしたら
F1マシンよりも早いレコード出すマシン作るわけないじゃないですかヤダー
674音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-gXkX [14.8.56.64])
2022/06/26(日) 21:47:24.75ID:Jwb7Ca8c0
ポルシェが年間100億以上つぎ込んでたという話は聞いたことがあるな
675音速の名無しさん (ワッチョイW 5d47-p2SS [218.222.89.108])
2022/06/26(日) 22:13:58.16ID:Gy2MVSW+0
トヨタ120億、アウディ200億、ポルシェ400億
676音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-8d6g [114.163.19.135])
2022/06/26(日) 22:20:12.85ID:rSOMJiib0
アウポルが金満だったのかトヨタが渋チンだったのか
677音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-o407 [126.88.185.237])
2022/06/27(月) 00:14:38.24ID:ZU2Fwzc/0
トヨタはファクトリーがF1時代の遺産転用だしシャシーもエンジンもハイブリッド系も自社製だからかかる費用は少ないんではって気もする
アウディとかはダラーラ製シャシーだったし外部委託ならそれだけコストも余計に上がるよね

あとアウディポルシェは広告費にかなり使ってたしその差も大きそう
678音速の名無しさん (ワッチョイW fdec-jJ3W [160.86.162.66])
2022/06/27(月) 00:50:54.52ID:Sy+CLCm/0
カズキが未経験サーキット走る前にシミュレーターのサーキット購入してよってお願いしたら高いから無理って断られたって話も有ったな
679音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-gXkX [14.8.56.64])
2022/06/27(月) 08:56:50.08ID:kjY+3Zh70
https://www.as-web.jp/sports-car/832087
ポルシェは1台約4億円也
680音速の名無しさん (ワッチョイ 03c8-gXkX [133.202.172.99])
2022/06/27(月) 09:59:35.81ID:1z7Uo2tu0
2億で充分ですよ、2億で
わかってくださいよ~
681音速の名無しさん (ワッチョイW 3544-u0tS [124.141.117.62])
2022/06/27(月) 10:31:13.14ID:mUIPh0UJ0
>>679
LMP2改的な車両でその価格は高くない?と思ったけど、カスタマーサポート込みということは意外とリーズナブルなのかな?
682音速の名無しさん (ワッチョイW a544-QZZZ [110.133.215.191])
2022/06/27(月) 11:50:39.70ID:FCWxdkpI0
>>674
バブル時代トヨタ120億、日産80億、マツダ35億とか。
この時代からデフレのまま。
683音速の名無しさん (テテンテンテン MM0b-DrrO [133.106.54.37])
2022/06/27(月) 12:20:45.59ID:CynfwkJuM
>>681
こんなもんじゃないの962と違ってどのプライベーターにも売るような車でもないし911GT1が比較対象でしょ
684音速の名無しさん (ワッチョイ a529-XsAS [180.145.161.213])
2022/06/27(月) 15:20:57.01ID:Tlgh3LE50
LMDhが各メーカーから数台カスタマー供給されたら
グリッド結構華やかになるなぁ
685音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-hjm/ [114.163.140.140])
2022/06/27(月) 16:56:54.66ID:bHzvyYic0
m9(^Д^)プジョーにはぐりっけん
686音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-hjm/ [114.163.140.140])
2022/06/27(月) 16:57:31.49ID:bHzvyYic0
やアルピーヌの上には行って欲しいな
687音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0b-Wl4i [106.168.66.237])
2022/06/27(月) 17:00:01.39ID:KTgGkZYY0
モンツァに正式にプジョーエントリー
いよいよ本当に出てくるか
688音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb1-p6eD [119.25.179.246])
2022/06/27(月) 18:08:28.64ID:erV2IunC0
>>584
919より唯一進化したところで草
689音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb1-p6eD [119.25.179.246])
2022/06/27(月) 18:15:30.32ID:erV2IunC0
>>641
やっぱポルシェの顧客だからクソ強チームになるんだな
なにせJOTAって危うくポルシェLMP1を打ち負かしそうになったチームだし当然っちゃ当然か
690音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-QmVk [106.146.71.44])
2022/06/27(月) 18:42:59.45ID:VA7oFZrda
どうせみんな富士にはこないんだ…
691音速の名無しさん (ワッチョイW ed44-DrrO [210.194.208.227])
2022/06/27(月) 20:36:48.88ID:3gl/guVl0
幾ら日本で昔の伝統とはいえ、晩秋の富士は雨だの霧だのがなあ・・・春になりませんかね
692音速の名無しさん (ワッチョイW edcf-Bti9 [210.139.234.217])
2022/06/27(月) 21:03:45.93ID:+cSLAh1g0
WECってチームの収入はスポンサーからしかないん?
それとも成績に応じて賞金出るん?
693音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb1-p6eD [119.25.179.246])
2022/06/27(月) 22:02:02.35ID:erV2IunC0
レースでの収入は無いに等しいはず
大抵のプライベートチームは金持ちの実業家とかを中心に組織されててなんらかの事業で稼いでいるケースが多い
694音速の名無しさん (オッペケ Sr11-p6eD [126.133.248.228])
2022/06/28(火) 11:02:46.36ID:/6qbN2spr
もちろん賞典外ではあるが、5年前にポルシェがトップクラスから去ったバーレーンで再びトヨタと合間みえるのか
なんか感慨深いな
性能調整が不完全でポルシェが余裕のトップチェッカーしたら草
695音速の名無しさん (スッップ Sd43-AprI [49.98.156.235])
2022/06/28(火) 11:28:32.60ID:1BWHbBjSd
プジョーいるからハイブリッド動作速度は戻せって思う
696音速の名無しさん (エムゾネW FF43-zEN/ [49.106.193.6])
2022/06/28(火) 12:47:23.66ID:vx//SEXlF
グリッケンハウスのタンクをどうにかして大きくして、航続距離を維持しながらパワーを出すようにしないと
モーター駆動の速度域は変わらんだろうねぇ
697音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-H0HQ [153.184.158.128])
2022/06/28(火) 13:18:15.60ID:U7lQL7z50
一発の速さは対して変わらんのだからあとはペースなんとかしろって感じ
698音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-BYhf [27.137.125.241])
2022/06/28(火) 16:28:59.14ID:Bmq8XFHZ0
規定で造ってる以上
性能調整は不要だよ
遅かったら、もっと努力しろって事じゃマズイんかい?

日本のSGTも同じ
無理に性能合わせるなんぞ、愚の骨頂
699音速の名無しさん (スプッッ Sd03-xY/s [1.75.230.175])
2022/06/28(火) 16:52:26.24ID:HsVbYmEpd
元がP2のマシンと0から設計出来るマシンが混ざるの理解してる?
それこそ愚の骨頂やんけ
700音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-zxsF [106.131.222.109])
2022/06/28(火) 17:50:12.62ID:yZftsVyUa
>>698
それやるとトヨタしか残らず興行的に厳しいんだよ
特にマニアックなプロトで選手権を通年やるには興行スポンサーが付かないと厳しいだろ

トヨタみたいな最強クラスの大衆車メーカーがガチでやってると、ハイブランド系はリスク負ってまで出たくないんだろう
BOPって保証とローテクローコストの御膳立てしてやらなきゃ参戦してこないんだし
701音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-TGVM [106.128.47.161])
2022/06/28(火) 19:30:46.32ID:ezeP/92Za
>>698
個人的にはホントにそう思うわ。
スリップ使っても抜けないとか、意味分からんし。
702音速の名無しさん (ワッチョイW ed04-Iw97 [210.198.210.123])
2022/06/28(火) 21:30:08.99ID:qi4ORfIg0
レッドブルがハイパーカー作ってるけど将来的にLMHで出たりするのかな
仮にそうなるとブエミとハートレーはトヨタを抜ける?
703音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-H0HQ [153.184.158.128])
2022/06/28(火) 21:31:21.39ID:U7lQL7z50
それ聞いて答えられる人間が居るのだろうか…
704音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-7mPz [133.201.73.193])
2022/06/28(火) 21:53:45.13ID:4iVmbU0z0
どうやらキャシディがDTMのツテでフェラーリLMHを狙っているようで…

デュバルとロシターはプジョー、ロッテラーとマコウィッキはポルシェ、スーパーGT同窓会みたいね
705音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-n9/C [106.146.49.125])
2022/06/28(火) 22:05:59.71ID:An2uGiCma
>>698
何か勘違いしてるようだがモータースポーツというかスポーツはサーカスやプロレスと同じ興行、見世物なので一人勝ちなんて大局的には誰も望んでないんだわ
一人勝ちしたいなら出てって独自カテゴリ立ち上げればいいだけ
他人の土俵でやる以上はそのルール内でやるのが基本だろ
706音速の名無しさん (ワッチョイW 23ba-qjKC [219.124.7.218])
2022/06/28(火) 22:25:50.08ID:GYvn73tS0
>>705
落ち着け
707音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-lTKk [125.13.168.38])
2022/06/28(火) 22:34:29.74ID:bQ9doYR40
>>702
フェルスタッペン父子でルマンに出るかもな
708音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-5fAT [106.128.159.79])
2022/06/28(火) 23:39:20.73ID:e+rNcC/la
レッドブルハイパーカー作ってるのか
つくづくヴァルキリーが勿体ない
709音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb1-p6eD [119.25.179.246])
2022/06/28(火) 23:59:33.12ID:yuwi8GQl0
>>706
でも正論やからな
710音速の名無しさん (ワッチョイW a530-keHr [180.54.57.246 [上級国民]])
2022/06/29(水) 00:04:52.23ID:UdUR1DeE0
ハイパーカーって言ってもヴァルキリーやシロン、マクラーレン・セナ、アゲーラみたいな括りであるわけだし、WEC走ってくれるとは限らんしなぁ
711音速の名無しさん (ワッチョイW 3d0b-Mi1G [106.167.86.80])
2022/06/29(水) 00:10:50.65ID:+863Ry6R0
要するにマトモなハイブリッドを作る技術が他に無いからレベルを下げて興行にお付き合い
してる天下を取った状態なのだな

どうせインチキディーゼルグループはF1でもWECでもインチキするだろ
712音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-BYhf [219.167.190.77])
2022/06/29(水) 03:33:20.63ID:L2FIUQIJ0
いくら1100馬力のハイパーカーだろうが雑魚でしかない、なぜか?
LMHレギュだとそんな1100馬力は使用不可だし車重ももっと重くされる
世の中に法律や迷惑条例あるようにレースにもレギュレーションやBOPあるんだよ
それに合わせて性能が調整され設定される
レギュ無視して好き勝手性能上げまくって作ったLMH出場不可の非合法ハイパーカーで
本物のLMHハイパーカーのトヨタ遅くてざまぁみたいなのは意味不明
ちゃんとLMHのレギュレーションに合わせて1100馬力からハイブリ込み680馬力まで下げていただかないと
BOPで更に下がるしこうなると馬力半減でレッドブルのハイパーカー遅っってなるんだよねw
713音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-GKPB [106.129.181.104])
2022/06/29(水) 04:04:48.82ID:FrD/cUmEa
そんなのはLMHでなくてもGT3やGT4も同じでね、フルカーボンモノコックのマクラーレンがセダンボディのM6やRC Fと同格になるんだからさ
完全ワンメイク化してもガレージの資金力がそのまま結果に結びつくんだし
モータースポーツに平等なんてありえないんだよ
714音速の名無しさん (ワッチョイW bdb9-Qebf [128.53.160.44])
2022/06/29(水) 06:54:57.04ID:KsdbQkLk0
エンジンがホンダだったらさらに雑魚だしな
715音速の名無しさん (オッペケ Sr11-p6eD [126.133.247.129])
2022/06/29(水) 10:45:34.10ID:Q/ETtUdsr
>>711
メルセデス「勝ちたければインチキしてナンボやぞ」
716音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-n9/C [106.146.35.80])
2022/06/29(水) 11:49:03.85ID:IrW3bfCwa
日本語にはインチキって言葉があって日本人にはネガティブな印象があるけど、そもそも向こうの人にとってどういう印象なんだろうね
勝つために取れる手段は全て駆使するのがあちら流で、そうしないのは怠けているとでも捉えられそうな空気があるけど
717音速の名無しさん (ニククエ Sd43-kN6q [49.104.47.229])
2022/06/29(水) 12:31:54.33ID:OE34ItlkdNIKU
正直者は馬鹿を見るは事実だな
718音速の名無しさん (ニククエ Sd43-C2AI [49.96.6.15])
2022/06/29(水) 12:36:56.77ID:U7LYco4HdNIKU
津川さんがyoutubeで時々言ってるけど
コレやっちゃ駄目とレギュレーションに書いてないコトはOKなんじゃねえの
719音速の名無しさん (ニククエ Sp11-MDA+ [126.193.74.197])
2022/06/29(水) 12:40:56.36ID:z37uvXKJpNIKU
インチキではない政治力です
720音速の名無しさん (ニククエ Sab9-8d6g [106.146.29.218])
2022/06/29(水) 12:52:24.46ID:DqLQRxtJaNIKU
そのへんは欧米でもどこまでルールの隙間をついていいのかは程度問題でしょう
ダウアー962LMやTS020は合法ではあれど顰蹙買ったし
721音速の名無しさん (ニククエ 230e-BYhf [219.164.24.46])
2022/06/29(水) 16:28:21.40ID:vPrpbYwD0NIKU
>“AoP”導入で次世代LMP2は「すべてのブランドが勝てるように」とACO。席巻中のオレカも反対はせず
>「それは、全員にとって車両(の性能)を同じにするための枠組みだ」

オレカもトヨタみたいになるって事だね
トヨタが騒がず反対せず淡々と低性能調整受け入れて勝ってるわけで
ほぼオレカワンメイクになってるP2のオレカが子供みたいに騒いだらカッコ悪いもんな
つまり、速すぎるオレカは今後低性能調整を受けて遅くされるから今までみたいにオレカを選ぶと損になる
逆にリジェやマルチマチックは高性能調整されるからこっち選んだ方がレース楽になるって事か
なぜ世界のレースが日本みたいに全員同じ!皆平等!って今ごろなってるのか分からんw
ル・マンのアウディやポルシェの時は性能調整なんか無かったのに日本のトヨタが5連覇中だから?
722音速の名無しさん (ニククエ Sd43-Zwlv [49.98.235.115])
2022/06/29(水) 17:56:08.98ID:iJxB9a6GdNIKU
選挙で選ばれた国家元首や議員ですら女性の数が少ないとか言われる世界だぞ
今に勝利数まで揃えられるぞ
723音速の名無しさん (ニククエ 3d0b-tCSL [106.167.86.80])
2022/06/29(水) 18:18:04.04ID:+863Ry6R0NIKU
ハイブリッド開発についていけず、クリーンディーゼルwとか言ってて
インチキディーゼルがバレたらEVシフトがーーって言ってたくせに
石炭火力発電回帰とかバカすぎるわ
724音速の名無しさん (ニククエW bdb9-Qebf [128.53.160.44])
2022/06/29(水) 19:03:37.91ID:KsdbQkLk0NIKU
欧州、ことにアホのドイツは車ではトヨタハイブリッドに発電では日本の超高効率の石炭火力発電に敵わないもんだから自らは努力せず相手が使えないようにする政策で勝負する卑怯者だからな
725音速の名無しさん (ニククエ Sab9-DugE [106.146.14.7])
2022/06/29(水) 19:07:29.95ID:2PuJn/FWaNIKU
>>721
17年の規定変更でエンジンワンメイクにしたけど、オレカ07の完成度が高過ぎて翌年の他シャシーを改良させたけど差は埋まらなかった
今度のAoPは性能を揃えてオンローク、ダラーラ、マルチマチックに勝機(商機)をだからオレカを選んだから一方的に損する訳ではない
それとアウディ・ポルシェのLMP1時代は積極的な開発競争を促したけど膨大な費用と運用難で潰れたから、LMHは開発抑制したうえでBoPで揃えてコストを抑える方向なので事情が違う
726音速の名無しさん (ニククエW d5e3-GMt5 [182.167.197.173])
2022/06/29(水) 19:25:38.47ID:GNZek9Vd0NIKU
時々書くけど
欧州は日本人からすると卑怯にも思える
ルールの曖昧さや隙間をついて、その隙間(法)を変えて洗練させるスタイル
日本はルール(法)内で全力で試行錯誤して力を発揮するスタイル
どちらにも良い所悪い所ある
727音速の名無しさん (ニククエ Sr11-p6eD [126.133.249.150])
2022/06/29(水) 20:04:27.41ID:k2N2oCeYrNIKU
少なくともヨーロッパの競走では日本的な武士道なぞ通用しないし使えるものはなんでも利用するのが基本
728音速の名無しさん (ニククエ 230e-BYhf [219.164.24.46])
2022/06/29(水) 20:51:41.39ID:vPrpbYwD0NIKU
あと10日後にはモンツァ決勝だけどプジョー大丈夫なのか?
来年のポルシェばかり祭り上げられて1週間ちょっとにはトヨタと対決するプジョーの記事が皆無
そもそも走らないWEC規定違反だらけの実寸大モデルカーとWEC規定で嫌々両側に小さいウイングが付いた量産型しか情報が無い
ちゃんとトヨタと同ラップで首位争い出来るの?w
729音速の名無しさん (ニククエ 8b6c-H0HQ [153.184.158.128])
2022/06/29(水) 21:18:27.01ID:rmnmKHM+0NIKU
プジョーはしばらく信頼性に悩まされるかしれんね、オースポ読んだ感じ
記事読んでてプジョーもというか、LMHがほとんどLMDhに合わせる格好になっててLMHってなんだろうなって思った
4WDの意味を無くした上で、HYはフロントMGUを強制されてるよく分からんことになってるし
LMDhはコックピット内からアンチロールバーを調整できるからLMHにも後からそれの許可が出たけど、プジョーは今更そんなもん組み込めねーよって軽くキレ気味
730音速の名無しさん (ニククエ 230e-BYhf [219.164.24.46])
2022/06/29(水) 21:42:58.76ID:vPrpbYwD0NIKU
LMDhと共通化になる前の当初のLMH規定だとメーカーが自由に出来るって本当だったけど
LMDhと同じ性能にするって決まってから逆にLMHは不自由になったよな
しかも毎戦コロコロとBoP変わるしまだ出てこないLMDhに合わせて変更変更だもんな
フェラーリが本当に出てくるのか不安、まだ実車やモックアップどころか暗闇に光るヘッドライトしか画像1枚しか無いし
アウディのLMDh中止同様にフェラーリのLMH中止も驚かない
731音速の名無しさん (ニククエ Sab9-QmVk [106.146.93.20])
2022/06/29(水) 21:51:11.18ID:CN6DGRbraNIKU
グリッケンハウス「遅くてもええんや、他が遅くなるから」
732音速の名無しさん (ニククエ 6592-TsA2 [14.13.193.161])
2022/06/29(水) 22:05:03.14ID:JGmgwhBY0NIKU
プジョーは自社製ギアボックスに問題抱えてるって話だな。
チーム自体も赤子同然だし、モンツァは完走できれば御の字だろ
733音速の名無しさん (ニククエ Sab9-qjKC [106.128.127.223])
2022/06/29(水) 23:04:10.13ID:8qmmRfzwaNIKU
えっ!プジョー走るのか
楽しみすぎる
734音速の名無しさん (ニククエ 05b8-G+/E [126.51.229.229])
2022/06/29(水) 23:27:00.29ID:gDha++EF0NIKU

735音速の名無しさん (ニククエ Sab9-GKPB [106.129.69.194])
2022/06/29(水) 23:28:56.46ID:7Y+o60+3aNIKU
モンツァを無事に走れるかより、富士に来てくれるかが心配だよ
736音速の名無しさん (ニククエ 230e-BYhf [219.164.24.46])
2022/06/29(水) 23:35:14.42ID:vPrpbYwD0NIKU
初陣モンツァで2台揃ってリタイア、改善のため今年のWEC参戦休止
2015年の日産みたいに来年になっても姿見せずフェードアウト失踪とかありえる
気が付いたら来年はまたLMHはトヨタだけになってLMDh20台の猛攻を耐えるシーズンとか
まあトヨタアンチがモンツァでプジョーリタイア、トヨタワンツーになったら何て言うんだろう
今までライバルがいない独り相撲とか言ってたが弱いライバルに勝って喜んで哀れとか難癖つけてくるんだろうか
737音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb1-p6eD [119.25.179.246])
2022/06/30(木) 01:03:21.35ID:adOMLIwe0
ここはお前の落書きする所ではないぞ
738音速の名無しさん (スッププ Sd43-jmTR [49.105.84.217])
2022/06/30(木) 03:15:23.50ID:Bj+8aPqrd
いつものやつだろ
最近はすぐにNGにしてるわ
いくらなんでも妄想がすぎる
739音速の名無しさん (ブーイモ MM0b-K8AI [133.159.150.208])
2022/06/30(木) 08:41:56.57ID:dofTXI7aM
妄想垂れ流す奴は道の真ん中で素っ裸でオナニーしてるようなもんだからな
マジで恥ずかしいし、痛すぎる
740音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb1-p6eD [119.25.179.246])
2022/06/30(木) 08:46:30.65ID:adOMLIwe0
とりま来週で長かった氷河期とはおサラバになるならなんでもいいかな
バーレーンに963も来るかもしれんしね
741音速の名無しさん (ワッチョイW bdb9-Qebf [128.53.160.44])
2022/06/30(木) 10:17:06.81ID:etY0d3B70
アンチ図星で発狂
742音速の名無しさん (オッペケ Sr11-p6eD [126.194.229.250])
2022/06/30(木) 10:29:35.58ID:FnPFTY8Zr
まともなライバルメーカーにはトヨタが勝てない事は過去で幾度と証明されてるから早速トヨタ信者さんガクブルやん
来週の、プジョー襲来に備えてさっそく予防線貼ってるし雑魚の自覚あんだね
743音速の名無しさん (ワッチョイW bdb9-Qebf [128.53.160.44])
2022/06/30(木) 10:36:13.74ID:etY0d3B70
そうやな雑魚ホンダみたいな楽な相手を虐殺しても誰からも称賛されないし
でもそう言ってるアンチ=アホンダヲタが一番ガクブルなの草
744音速の名無しさん (スッププ Sd43-jmTR [49.105.84.217])
2022/06/30(木) 11:03:24.90ID:Bj+8aPqrd
妄想否定されると直にアンチとか言い出すのもなんなんかね
わざとやってるだけなのか
745音速の名無しさん (ワッチョイW bdb9-Qebf [128.53.160.44])
2022/06/30(木) 11:26:21.83ID:etY0d3B70
パーツ屋下請けに過ぎないアホンダに身の程を教えてやってるだけだぞ
746音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-K8AI [163.49.208.119])
2022/06/30(木) 11:29:02.43ID:FUOBa3FGM
>>744
アホなんだか発達障害とかかもしれんな
思考がシングル
747音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-QypI [106.130.141.193])
2022/06/30(木) 11:39:30.37ID:RU+f5op8a
>>742
そうなんだよな
何故か完走もままならなくなる
不思議だよ、本当に
748音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-n9/C [106.146.4.26])
2022/06/30(木) 11:44:18.83ID:RQUPl3VIa
>>747
競争相手がいるとレース中の判断基準も変わるからかね
いままでなら様子見とか停まって再起動とかできていたところで無理にかばって走り続けるとか、ピットで直していたようなのを直さないとか
この数年でマネジメントがどのくらい磨かれたかの答え合わせになるね
749音速の名無しさん (ワッチョイW 35f8-0jIB [124.211.53.171])
2022/06/30(木) 12:38:13.00ID:J3i6XomY0
まぁ、現時点ではスポーツカーレースの絶対王者はトヨタなんだから、かつてのポルシェの様に新参を打ち負かしてやればいいのよ
750音速の名無しさん (オッペケ Sr11-p6eD [126.194.229.250])
2022/06/30(木) 13:12:28.90ID:FnPFTY8Zr
ポルシェはCカー時代にはあらゆるライバルをボコボコにしたし
LMP1時代には後発だったにも関わらずレギュレーションを優位に運ばせる&大量のリソースで2年目で絶対王者復活

今回の鍵はルール(性能調整)をいかに有利に持っていくかで決まるんではないかな
751音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-80+f [106.146.73.36])
2022/06/30(木) 13:42:37.48ID:Q8sVWYjSa
政治力も問われるね
752音速の名無しさん (スププ Sd43-/p3z [49.96.16.74])
2022/06/30(木) 14:16:28.54ID:w8e8ispbd
今のところレギュに完全対応したマシン作ってるのがポルシェだけという…
トヨタは7月中に現行のまま行くかどうかの最終判断
753音速の名無しさん (スプッッ Sdf1-vnEs [110.163.13.207])
2022/06/30(木) 14:45:19.62ID:DFECs4u0d
アメリカ主導のLMDhでインチキ出来ず発狂するのが見える見える
754音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0b-Ji1Y [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/30(木) 14:47:00.69ID:53A3t4je0
今日の報道ステーションで可夢偉とルマンやるってさ
755音速の名無しさん (ワッチョイW a3ee-GKPB [43.233.79.5])
2022/06/30(木) 15:42:12.04ID:wP1RmuTf0
言うて962C一強時代ってそんな長く続いてたか?
956はともかく
756音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-DugE [106.128.110.8])
2022/06/30(木) 18:32:56.65ID:poKN6iJTa
XJR-8やC9出た辺りで厳しくなかった?
757音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-h3Ta [124.213.128.59])
2022/06/30(木) 18:52:00.94ID:9/5ORovT0
956/962の評価が高い一番の理由は
プライベーターが誰でも買えて上位争いに加われたことだろ
最強だったとかそんなのは評価のごく一部
758音速の名無しさん (ワッチョイW 7d9a-OOn1 [202.211.87.235])
2022/06/30(木) 20:25:09.09ID:bKSa/ECZ0
>>756
誰でも買えてかつあんまり壊れない、コンサバ中のコンサバだから
759音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-DugE [106.128.110.8])
2022/06/30(木) 20:30:39.74ID:poKN6iJTa
すぐにパーツが安く買えてポルシェ本社に送ればレストア出来るしね
それとパーツの入手性の良さでオリジナルモノコックで特製の962を組んだり、マツダやクラージュ(クーガー)等もポルシェのパーツ組み込んで活躍出来たし
760音速の名無しさん (ワッチョイ 556c-tCSL [118.7.220.6])
2022/06/30(木) 20:38:04.79ID:yCKzsaA30
カスタマー向けはモンキーモデルだったけどな
排気量が違ったりECUの世代が違ったり
当時の燃費レギュで排気量が大きいことが利点かは微妙だけど
761音速の名無しさん (ワッチョイ 03c8-gXkX [133.202.172.99])
2022/06/30(木) 20:48:17.39ID:8h1+MKfc0
>>カスタマー向けはモンキーモデル
戦闘機なんかでもよくある事
762音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-DugE [106.128.110.8])
2022/06/30(木) 20:48:44.24ID:poKN6iJTa
排気量増やす毎にエンジンのオーバーホールの間隔が短くなったし、弱小チームは辛かったかも
763音速の名無しさん (オッペケ Sr11-p6eD [126.194.229.250])
2022/06/30(木) 20:49:50.44ID:FnPFTY8Zr
今で言うオレカ07みたいな感じよな
速い、壊れない
764音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-DugE [106.128.110.8])
2022/06/30(木) 21:07:12.77ID:poKN6iJTa
オレカ07強過ぎるんよ・・・
性能や信頼性はともかく05のモノコックが使える上に乗り換え割引キャンペーンまでやってたし
先にLMP1用を作ってからLMP2へフィードバックするやり方はかなり有利なんだろうね
765音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0b-Ji1Y [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/06/30(木) 21:40:15.88ID:53A3t4je0
オレカ07生産100台いったらしいな
956や962が何台作ったかしらんけどこの先三桁作るプロトは生まれるだろうか
766音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-hjm/ [114.163.140.140])
2022/06/30(木) 21:58:58.02ID:I1LJZEYF0
962はPC-AT互換機みたいなのもあったからなぁ
767音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-0jIB [106.146.92.215])
2022/06/30(木) 22:02:29.22ID:S36cH8F0a
オレカはフロント周りがカッコ悪く無ければ、もっと楽しめる存在なんどけどな

ぶっといノーズのあるスポーツプロトって嫌い
768音速の名無しさん (ワッチョイW 3544-u0tS [124.141.117.62])
2022/06/30(木) 22:13:01.14ID:h+DnpY3U0
オレカ05と07ってモノコック部分はかなり共通しているんだっけ?
そこに上位互換と言っていいかわからないけど、ベースの設計が共有されているレベリオンの新旧LMP1で得たノウハウなんかもあるんだろうね
開発費もかなり効率よく使えたんじゃない?
それで数も売れて、オレカ的には凄くいい商品だったんだろうね
769音速の名無しさん (ワッチョイW 5d47-DugE [218.222.89.108])
2022/06/30(木) 23:58:52.83ID:8K2/ezip0
テレ朝でルマン&可夢偉特集
可夢偉の言った事は大分切り貼りされてる感は有ったけど、ドライバー兼チーム代表はかなりの激務だよな・・・と改めて思った
770音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-K8AI [210.138.176.183])
2022/07/01(金) 03:21:49.99ID:umueci46M
>>757
日本でもはしったりしてたよね
771音速の名無しさん (オッペケ Sr11-p6eD [126.133.244.224])
2022/07/01(金) 10:33:57.56ID:nrlxui0/r
>>765
間違いなく耐久レースの歴史の中でも1番プライベータに売れたマシンだと思う
772音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp11-41sF [126.253.28.132])
2022/07/01(金) 11:16:10.91ID:oin4Ps/0p
>>766
モノコックからして社外品のアルミハニカム製やカーボン製のがあったくらいだしな
773音速の名無しさん (ワッチョイW 35f8-0jIB [124.211.53.171])
2022/07/01(金) 12:30:57.33ID:30DNKeN+0
とはいえショーナック爺さんはルマンでは悲劇の顔の印象
774音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-4nyZ [126.51.229.229])
2022/07/01(金) 20:14:41.55ID:LIpjedU10
いよいよ 空力ばっかで馬力はどーなん
775音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-4nyZ [126.51.229.229])
2022/07/01(金) 20:16:31.49ID:LIpjedU10

776音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-4nyZ [126.51.229.229])
2022/07/01(金) 20:17:07.23ID:LIpjedU10

777音速の名無しさん (ワッチョイ 556c-tCSL [118.7.220.6])
2022/07/01(金) 20:34:04.75ID:l54y91Tn0
670馬力で縛られてるから今一面白くないよな
馬力/燃費みたいに超馬力あるけど燃費超悪いとかできればいいんだけど
778音速の名無しさん (ワッチョイW ed44-DrrO [210.194.208.227])
2022/07/01(金) 21:07:26.67ID:jKBVVBB+0
どうせ馬力出したり軽くしてもBoPされちゃうからなあ
779音速の名無しさん (ワッチョイ 03c8-gXkX [133.202.172.99])
2022/07/01(金) 21:31:54.54ID:FsCv2jKI0
>>超馬力あるけど燃費超悪い
そんなのただのガラクタだろ
結局のところ馬力と燃費の最適解は一定の範囲内に収束されるものだと思うぞ
780音速の名無しさん (スププ Sd43-Zwlv [49.98.234.166])
2022/07/01(金) 21:51:40.60ID:OerK7XdKd
>>774
ヴァルキリー…
781音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-kN6q [153.181.20.10])
2022/07/01(金) 22:06:42.34ID:d38NSxam0
ハイパーカーって名前負けだわな笑
782音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb1-p6eD [119.25.179.246])
2022/07/01(金) 22:14:43.69ID:nlrhvI/j0
LMP1の方がハイパーかーしてた
783音速の名無しさん (スッップ Sd43-nlkd [49.98.149.126])
2022/07/01(金) 22:20:34.23ID:7T9EuflWd
市販車ベースのマシンがで戦うGT1規定の復活かと思ったら
アストンマーティンは参戦自体取りやめるし
GR010は市販モデル消えるし
グリッケンハウスはグリッケンハウスだし
まぁフェラーリはハイパーカーの公道モデル市販すると信じたい
784音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-xY/s [27.138.152.187])
2022/07/01(金) 22:22:32.80ID:JX4Kz/kt0
妄想記事で勝手に消されるGR010かわいそう
785音速の名無しさん (ワッチョイW f6b1-507y [119.25.179.246])
2022/07/02(土) 00:49:44.11ID:3w26s6BZ0
あれって頓挫しただろ
786音速の名無しさん (ワッチョイW 126c-PLpX [123.222.98.0])
2022/07/02(土) 01:21:30.29ID:9e0jmkgd0
だれが日本車のスーパーカー買いたがるかよ
お前らアフリカ人の握った寿司食いたいか?
787音速の名無しさん (ブーイモ MM96-ukjm [133.159.152.53])
2022/07/02(土) 01:47:13.00ID:b/C9UUBuM
燃料使用量と最低重量だけでいいよな
ハイブリッドとかそういうのは企業努力でどんどんやってくれでいい
アウディ、ポルシェ、トヨタがいた頃が理想的
788音速の名無しさん (ワッチョイW 52ee-96ld [43.233.79.5])
2022/07/02(土) 02:15:07.00ID:V0wG1+u90
いま現在のモータースポーツ界隈でキチンと技術開発競争をしたければ、F1への参戦以外の選択肢は有りえないんだよ
789音速の名無しさん (ワッチョイW 92b9-hyR0 [219.102.9.120])
2022/07/02(土) 03:04:23.12ID:R+IOCd3k0
もう来ない時代を望むのはやめよう
790音速の名無しさん (スプッッ Sd12-Cam1 [1.75.213.79])
2022/07/02(土) 07:02:58.70ID:nkpbAijHd
>>787
グループCみたいな末路たどりそう
791音速の名無しさん (ワッチョイW f6b1-507y [119.25.179.246])
2022/07/02(土) 10:14:07.47ID:3w26s6BZ0
レーシングハイブリッド開発があそこまで過激な時代は後にも先にもLMP1だけだろう
792音速の名無しさん (ササクッテロル Spf9-by6A [126.236.44.208])
2022/07/02(土) 10:40:20.54ID:o6r2ne8Hp
>>788
市販車に応用効かないけどな、その技術競争
793音速の名無しさん (ワッチョイ a2c8-QBhF [133.202.172.99])
2022/07/02(土) 10:54:10.27ID:Ri+gWTYO0
>>786
やはり寿司は日本人が握った物に限る!という客を
裏から見ながらアフリカ人の寿司店経営者がほくそ笑む
794音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-aUC5 [106.130.143.81])
2022/07/02(土) 10:56:07.46ID:DRhjgksua
ちな、黒人も掌は黒くないよ
795音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-r4F3 [133.106.44.98])
2022/07/02(土) 11:02:16.34ID:vWgcx7DDM
>>792
参戦が売上に好影響もたらすどころかホンダみたいに恥かくと大変だしな
796音速の名無しさん (ワッチョイW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/02(土) 16:22:08.41ID:B203CA8L0
ルマンクラシック、一貴~85年CカークラスPPは流石
797音速の名無しさん (ワッチョイW c10b-xPFn [36.14.5.171])
2022/07/02(土) 16:26:54.71ID:e5n8WObS0
ドラの実績なら関谷・中嶋組が飛び抜けてるからな
798音速の名無しさん (スッップ Sdb2-jbM5 [49.98.158.240])
2022/07/02(土) 16:34:30.19ID:qzeGGsv6d
去年まで現役バリバリの男は卑怯やぞ
799音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6c-6ROr [114.163.140.140])
2022/07/02(土) 17:09:43.05ID:MTEdU01W0
プラチナドライバーはチートやろいw
800音速の名無しさん (ワッチョイW c10b-xPFn [36.14.5.171])
2022/07/02(土) 18:54:39.59ID:e5n8WObS0
787Bが超絶快音で単独デモ
801音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-u/Bf [133.106.182.61])
2022/07/02(土) 18:54:51.31ID:sqyIP3e+M
ルマンクラシック、787Bが
走ってる
802音速の名無しさん (ワッチョイ 596c-auNL [118.7.220.6])
2022/07/02(土) 19:02:54.60ID:TYk155I90
XJR-14が走ってるの初めて見た
803音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-/uNU [153.139.134.142])
2022/07/02(土) 19:20:36.64ID:KiESQ/P90
やっぱ本戦より面白いな
804音速の名無しさん (ワッチョイW c10b-xPFn [36.14.5.171])
2022/07/02(土) 19:42:05.28ID:e5n8WObS0
ルマンといえば昔はロングテールがつきものだったが、新Cのプジョーやジャガーの極端なショートテールは格好良いな
805音速の名無しさん (ワッチョイW 92aa-rgMV [61.198.101.20])
2022/07/02(土) 19:44:09.41ID:ozgcd+320
XJR-14ってたしか現存これ一台だっけ?
鈴鹿SOEもそろそろ再開してくれないかねぇ
806音速の名無しさん (ワッチョイW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/02(土) 20:13:55.79ID:B203CA8L0
85C-L無事完走、順位も20位→17位と上出来
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
807音速の名無しさん (ワッチョイW c10b-xPFn [36.14.5.171])
2022/07/02(土) 20:28:14.70ID:e5n8WObS0
流石にカズキ(関谷も)扱いが大きいな
808音速の名無しさん (ワッチョイW 3157-AhbY [180.9.162.151])
2022/07/02(土) 20:37:48.25ID:FHADF00M0
ウィナーコンビだし
809音速の名無しさん (ワッチョイW c10b-xPFn [36.14.5.171])
2022/07/03(日) 03:39:57.28ID:CBNkqbrq0
何かとお騒がせ中のNピケが914/6で出てた
810音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-1+ZS [163.49.214.176])
2022/07/03(日) 07:02:35.90ID:O1lPcNddM
マスヤの塩バター煎餅かな!?
811音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/03(日) 14:25:16.07ID:IV4lPVHR0

812音速の名無しさん (ワッチョイW 126c-PLpX [123.222.98.0])
2022/07/03(日) 14:35:27.79ID:ASfiBdC60
プジョーのフロントライトは、モンスターのスポンサーでも受けてるの?
813音速の名無しさん (ワッチョイW 31f5-7kop [180.2.221.129])
2022/07/03(日) 14:36:55.07ID:tCAfstGr0
猫の爪あとだニャン
814音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6c-6ROr [114.163.140.140])
2022/07/03(日) 14:42:29.94ID:SAfcry+F0
最近のPEUGEOT車の共通イメージらしい
815音速の名無しさん (スッップ Sdb2-7tJM [49.98.171.157])
2022/07/03(日) 14:48:45.54ID:x+p+08zKd
本当にリアウィングレスなんだなぁ
816音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/03(日) 15:21:13.55ID:rXTesw8H0
プジョーはトヨタより若干マシで、最初から今の重量で開発してるからフロントも太いのを履ける
トヨタはあとかあとから規定が変わるせいで軽くするためにフロントに必要な重量が載せられなくなったからな
プジョーは他と比べて後輪が細いことを理由にHYの使える速度下げてくれますよね?ってお願いしてるけど、トヨタはいい顔をしていない
817音速の名無しさん (ワッチョイW 8d44-BQ8I [210.194.208.227])
2022/07/03(日) 15:26:31.89ID:S0MJVyV20
猫足
818音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-ukjm [202.214.167.44])
2022/07/03(日) 16:21:33.11ID:4HisyI4AM
>>811
ちょんまげww
819音速の名無しさん (ワッチョイW f644-aUC5 [119.173.126.139])
2022/07/03(日) 17:57:39.46ID:CRMDKxK+0
一旦プロレス始めるとキリがねーなw
820音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf9-CtPq [126.182.240.182])
2022/07/04(月) 08:47:36.21ID:p/gp40jCp
ところでなんでウイングレスに拘るの
821音速の名無しさん (スッップ Sdb2-jbM5 [49.98.145.77])
2022/07/04(月) 09:25:13.65ID:cCh5uBshd
ユノディエール最速狙いじゃないの
LD比決まってるからミュルザンヌ以降ボロボロだろうけど
822音速の名無しさん (ワッチョイW f6b1-507y [119.25.179.246])
2022/07/04(月) 09:27:35.63ID:LCfqkbAC0
革新的な足回りがあってセクター3も滅茶苦茶速いかもしれない
823音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6c-mlcT [114.163.19.135])
2022/07/04(月) 10:42:33.69ID:ftpt3L8t0
ウイングレスやめたらm9(^Д^)プジョーされるから今更やめられんw
824音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/04(月) 11:11:43.52ID:3I96RyZ50
フロントMGUを190km/.からにしろって言ったのグリおじなのね…
周囲から馬鹿にされまくってたのをかなり根にもってるらしいけど、あそこまでBoPでお膳立てされてドヤれるのもそれはそれで凄い
一応将来的にはWECのフル参戦とGT3も目指してるらしい
825音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.48.12])
2022/07/04(月) 11:56:33.79ID:9MqX4FJ6a
>>820
ハイパーカーだからじゃない?
市販車にウィング付いてないでしょ
826音速の名無しさん (JPW 0Hc6-2/uK [219.121.148.59])
2022/07/04(月) 12:29:23.69ID:plrtYTidH
まぁグリッケンハウスはもう用済みだし、今年の表彰台で酸化枠を埋めてくれた分の謝礼は済んだ
827音速の名無しさん (オッペケ Srf9-507y [126.156.163.202])
2022/07/04(月) 13:17:31.25ID:bSa8wGCxr
グリッケンハウスおじさんは自社製レーシングカーでル・マンのトップクラスを走るという夢が叶ったんだからほとんど満足してそうではある
828音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/04(月) 19:28:01.46ID:mY/kB/uC0

829音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/04(月) 19:29:19.16ID:mY/kB/uC0

830音速の名無しさん (ワッチョイW 92ba-+tnL [219.124.7.218])
2022/07/04(月) 21:35:47.20ID:IyKoR3wl0
プジョーのLMH参戦には感謝しかないわ
ある程度競争力もあって欲しいわぁ〜
831音速の名無しさん (ワッチョイW e9a1-O9HL [124.18.41.233])
2022/07/04(月) 21:49:23.62ID:R1BBNJ7t0
>>830
今週末楽しみ。
832音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/04(月) 21:54:31.64ID:3I96RyZ50
久々のワークスニューマシンだもんなぁ
833音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.23.211])
2022/07/05(火) 00:13:47.48ID:EhuHVGi3a
>>830
ホント
ようやく楽しく観れる
834音速の名無しさん (ワッチョイ e50b-ilug [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/07/05(火) 00:38:49.46ID:cXoDK/WE0
SCGがスカイブルーに衣替え

https://twitter.com/Glickenhaus/status/1543968622858715136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
835音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/05(火) 01:19:33.82ID:tLrBAm0w0

836音速の名無しさん (ワッチョイW f6b1-507y [119.25.179.246])
2022/07/05(火) 01:32:41.58ID:vMQOIETA0
プジョーが来るだけでル・マンより遥かに面白くなってしまうという
837音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf9-CtPq [126.182.203.239])
2022/07/05(火) 01:40:39.69ID:Dv1LeFf6p
プジョーは日産みたいなネタ枠じゃない事だけを祈る
838音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.61.86])
2022/07/05(火) 08:39:13.27ID:bHPX7/A2a
9X8はまず速さを見せてほしいな
908も結局1回しかルマン勝てなかったけど
速さは常にアウディより上だったよね
839音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.10.214])
2022/07/05(火) 08:42:07.35ID:RXuLgNuna
BoPが効く前の素の速さを見たいよね
840音速の名無しさん (ワッチョイW 1243-JZI7 [59.139.219.82])
2022/07/05(火) 10:24:10.84ID:tNzYJIcP0
で、しこたまBoPぶっ掛けられると
841音速の名無しさん (オッペケ Srf9-507y [126.158.181.46])
2022/07/05(火) 10:45:46.19ID:OI65lhUBr
グリッケンハウスのカラー変更理由がトヨタとポルシェが被ってるからは草
842音速の名無しさん (ワッチョイW f644-aUC5 [119.173.126.139])
2022/07/05(火) 11:49:15.97ID:qnQNo3F+0
何故アルピーヌは我慢できなかったのかw
2輪のコンセッションもそうだけど
イケる確信があるまで死んだふりするだろ普通
843音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.10.214])
2022/07/05(火) 11:56:34.76ID:RXuLgNuna
ハンデのあるカテゴリはどれもそうだと思うけど、要はBoPかけられても通せんぼできるマシンを作ればいいんだよね
844音速の名無しさん (ワッチョイW 52ee-96ld [43.233.79.5])
2022/07/05(火) 12:22:32.61ID:lgxdH4RD0
通せんぼするには前に出る必要があるんやぞ
845音速の名無しさん (スッップ Sdb2-hyR0 [49.98.148.246])
2022/07/05(火) 12:44:33.58ID:yHK6Rvk4d
>>841
草 らしくてええな
846音速の名無しさん (スッププ Sdb2-7FxH [49.105.97.127])
2022/07/05(火) 12:53:28.53ID:YPX+PSzZd
>>841
こういう所はSCG好きだわw
ただもうちょいくるまのパフォーマンス上げてくれ…
847音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf9-by6A [126.254.77.45])
2022/07/05(火) 14:12:39.79ID:CbtaYolUp
https://jp.motorsport.com/wec/news/peugeot-starting-from-scratch-in-wec-as-monza-debut-nears/10329505/
しかしこの記事のBoPの範囲内のタイムから5秒以上離れてるって、遅いのか速いのか分からんな
848音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-UBv8 [222.151.27.223])
2022/07/05(火) 16:35:26.30ID:jw1VYzmC0
>このプジョー9X8 とポルシェ963という耐久の王者に勝ってこそ本物よ。

ってヤフコメに書かれてるけどさ

いつからまだ一度も決勝走ってないプジョー9X8と来年予定のポルシェ963が耐久の王者になったんだよ? 6時間、 P2やGTEとの混走でトヨタと同ラップで最終コーナーまでバトル出来ると本気で思ってるのか? それが出来るのはトヨタの2台だけ、勝てると本気で思ってるトヨタアンチの思考が分からない |
849音速の名無しさん (ワッチョイ e50b-ilug [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/07/05(火) 16:40:28.01ID:cXoDK/WE0
そのヤフコメとやらに書いてこいよ
850音速の名無しさん (ワッチョイW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/05(火) 17:03:56.81ID:mFoGwuGK0
アルピーヌがボディカラーを緑に変更
そしてJOTAが俺の所の色なのに~って即リプしてて草
https://twitter.com/SignatechAlpine/status/1543915601634131970?t=5vLoMddbmVL93W45LvpqJQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
851音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-BQ8I [133.106.44.64])
2022/07/05(火) 17:39:50.24ID:XB+HDxuAM
ポルシェはともかくプジョーはたかが3回だからなあ・・・ようやくメルセデス抜いただけで
852音速の名無しさん (ワッチョイW d192-5cLe [14.11.72.0])
2022/07/05(火) 17:53:41.46ID:hqgJUZIV0
そんなこと言ったらトヨタは他ワークスがいた時に勝ててないから実質優勝ゼロだとかなんとか言われるぞ
そうツッコまれる為にわざと書いたのか知らんが
853音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-3mWV [106.146.56.137])
2022/07/05(火) 18:14:18.16ID:iJvIjg6La
>>850
モンツァだからイタリアカラーのCG出しただけか
854音速の名無しさん (ワッチョイ e50b-auNL [106.167.86.80])
2022/07/05(火) 18:18:50.51ID:crD2ISsy0
アルピーヌってワークスだろ
855音速の名無しさん (ワッチョイ e50b-ilug [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/07/05(火) 18:31:56.95ID:cXoDK/WE0
そこは捉え方次第じゃね。今のアルピーヌはP2のシグナテックのスポンサーして名前出してるだけって活動の延長だからワークスとは言えないってのもそうかもしれんし
改造とは言えオリジナルマシン作ってブランド名乗って出てるんだからワークスだとも
856音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.61.86])
2022/07/05(火) 19:06:11.99ID:bHPX7/A2a
プジョーは参戦したカテゴリー全てで結果出してる
モータースポーツの強豪ってイメージかな
857音速の名無しさん (スププ Sdb2-1blL [49.98.49.129])
2022/07/05(火) 19:17:18.73ID:D8H8fzSTd
ぶっちゃけここ5年近くはトヨタ接待の走行会と言っても問題ないでしょ
858音速の名無しさん (JPW 0Hc6-3vas [219.121.147.229])
2022/07/05(火) 19:18:22.37ID:HAZEtUB/H
マクラーレンプジョーも凄かったしな
859音速の名無しさん (ワッチョイ a2c8-QBhF [133.202.172.99])
2022/07/05(火) 19:19:18.60ID:Mw7Uuakp0
>>856
F1はプジョーにしては残念な結果だったと思う
860音速の名無しさん (ワッチョイ 2dce-auNL [114.171.130.114])
2022/07/05(火) 19:21:08.56ID:YvOxPlCs0
アジアテックか。
861音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.61.86])
2022/07/05(火) 19:57:39.58ID:bHPX7/A2a
F1については絶対言われると思ってたよ
でも、それを抜きにしてもきっちり結果出してる気がしない?
グループBラリー ダカールラリー グループC WRカー ディーゼル時代のルマン
特に印象に残ってるのは一時代を築いたWRカーかな
862音速の名無しさん (ワッチョイW e592-7FxH [106.73.143.160])
2022/07/05(火) 20:02:50.18ID:4GH4EAVv0
いうてディーゼル時代1勝だっけ?
m9(^Д^)プジョーてネタにされてた印象が強すぎる
863音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.61.86])
2022/07/05(火) 20:05:34.24ID:bHPX7/A2a
たしかにディーゼル時代は1勝しかしてないけど
速さはアウディより常に上だった印象
864音速の名無しさん (ワッチョイ 2dce-auNL [114.171.130.114])
2022/07/05(火) 20:07:08.99ID:YvOxPlCs0
プジョーがLMH以外にもなんかやってるぞ。ポールリカードでテスト中。
https://twitter.com/FredsonThomas/status/1544251281224638466
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865音速の名無しさん (ワッチョイ 2dce-auNL [114.171.130.114])
2022/07/05(火) 20:07:42.71ID:YvOxPlCs0
ポールリカールだった。
866音速の名無しさん (ワッチョイ 596c-auNL [118.7.220.6])
2022/07/05(火) 20:16:41.81ID:WkRiKLMh0
ILMCはルマン以外は全勝だったしな
867音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.61.86])
2022/07/05(火) 20:23:11.39ID:bHPX7/A2a
ilmc懐かしいな
あの頃ってルマンですら日本語の放送無かったよね?
868音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-96ld [106.129.71.98])
2022/07/05(火) 20:31:14.59ID:GdoZ783Ya
レース内容よりもストリーミング配信繋がった切られたでお祭り騒ぎだったな
869音速の名無しさん (オッペケ Srf9-507y [126.158.165.47])
2022/07/05(火) 20:33:56.79ID:Ali2x0jNr
プジョーは対アウディで耐久性や整備性を棄てて速さに全振りしすぎて負けた印象

特に2010年
870音速の名無しさん (ワッチョイ 2dce-auNL [114.171.130.114])
2022/07/05(火) 20:34:20.65ID:YvOxPlCs0
海外放送のCMのほうが興味あったな。
V8エンジン型バーベキューグリルとかw
871音速の名無しさん (ワッチョイ 2dce-auNL [114.171.130.114])
2022/07/05(火) 20:41:59.65ID:YvOxPlCs0
これな。
https://www.summitracing.com/parts/hrh-ghh350eg
872音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6c-6ROr [114.163.140.140])
2022/07/05(火) 20:49:04.15ID:sYzLTN9A0
>>864
クラス1マシンに見えるな・・・なんだこれw
873音速の名無しさん (ワッチョイW 3157-AhbY [180.9.162.151])
2022/07/05(火) 20:51:47.29ID:NcCe7q4u0
クラスワンみたいな見た目で電気自動車レースにするんじゃなかったっけDTM
874音速の名無しさん (ブーイモ MM96-ukjm [133.159.153.163])
2022/07/05(火) 20:52:28.89ID:cSPYdDw3M
DTMマシン?みたいな事書いてない?
875音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.8.7])
2022/07/05(火) 20:55:45.43ID:yBcSEsAZa
トヨタの章男ちゃんが車好きとして持て囃されてるけど、プジョーの親会社の社長、というか前社長てたしかラリードライバーだったよね
876音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-96ld [106.129.71.98])
2022/07/05(火) 20:58:52.62ID:GdoZ783Ya
「eDTMじゃね?」みたいなリプついてるけど、いやほんとになんだこれ
877音速の名無しさん (ワッチョイW e592-7FxH [106.73.143.160])
2022/07/05(火) 21:00:00.33ID:4GH4EAVv0
>>868
サッカーにチャンネル切り替わったりするたびに大移動だったなw
878音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.61.86])
2022/07/05(火) 21:08:13.21ID:bHPX7/A2a
ほんとJSPORTSには感謝してる
スポーツカーレースもサイクルロードレースも
日本語で観戦できる幸せ
879音速の名無しさん (ワッチョイ 5ece-Acwb [153.182.194.28])
2022/07/05(火) 21:25:48.94ID:A6V8uyH90
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚

こんなん驚くわ
880音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/05(火) 21:27:22.32ID:Bk5EcMCS0
>>879
その逆もなかなか面白い
881音速の名無しさん (ワッチョイW f6b1-507y [119.25.179.246])
2022/07/05(火) 21:29:56.83ID:vMQOIETA0
>>879
GT7だろこれ
882音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-yhDr [153.242.158.136])
2022/07/05(火) 21:53:06.20ID:uswZ0YGh0
>>879
通勤で時々見かける
883音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-F1rV [126.88.185.237])
2022/07/05(火) 22:22:11.80ID:btp/5awO0
プジョーがテストしてた謎車は508PSEのレーシング仕様かな
この車はPHEVの4WD車だからWEC復帰ついでに9x8の技術を使って〜みたいなことでデモランとかさせる用じゃないかな
884音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/05(火) 22:39:03.50ID:tLrBAm0w0

885音速の名無しさん (ワッチョイ d192-QBhF [14.8.4.65])
2022/07/06(水) 00:14:26.64ID:x9dSKbcB0
>>868
なつかしいね~
886音速の名無しさん (ワッチョイW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/06(水) 00:18:47.91ID:jWr5MczU0
>>879
公式のコラは流石にクオリティが高かった
887音速の名無しさん (ワッチョイW a24d-2/uK [133.149.94.102])
2022/07/06(水) 01:00:54.42ID:RrAGC69R0
その昔アウディのCMが街中でプロト走らせて子供の迎えとかしてるってシチュエーションだったな
888音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-UBv8 [222.151.27.223])
2022/07/06(水) 03:25:05.08ID:qmQmKkMw0
>>869
今回のプジョーはデザインに全振りしてるからモンツァの予測は難しいよな
トヨタは去年の開幕戦やル・マンで今までに無いトラブル発生してるし。
いくらテストで走ってもトラブルは出る、しかもプジョーは今回のモンツァは初本番。
トラブルでピットに長期入院か、P2に飲み込まれて下位で完走だろうね。
兎に角、マシンが速い遅い以前にチーム自体が生まれたばかりの赤ちゃんみたいなもんだから、10年継続参戦してるトヨタと比べても意味ない。
889音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.46.41])
2022/07/06(水) 06:28:01.39ID:lMTffGDXa
>>888
それはチーム代表も言ってるね
890音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-2/uK [106.146.66.95])
2022/07/06(水) 07:45:14.10ID:i+M85w4fa
当事者、プロの意見よりココの専門家の方が詳しいらしいからな
891音速の名無しさん (スフッ Sdb2-/uNU [49.104.39.72])
2022/07/06(水) 08:22:12.64ID:XY+Fk7Ked
何も問題無くてもSCGの呪縛からは逃れられない…
892音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.61.86])
2022/07/06(水) 08:55:42.86ID:UG32+FnVa
プジョー陣営の自信なさげなコメントも三味線作戦の一部では?
と感じてしまう
893音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf9-by6A [126.254.87.19])
2022/07/06(水) 09:59:36.29ID:q7pnjxy8p
https://www.endurance-info.com/node/102968
モンツァのBoP、プジョーは150km/hからモーター使えるとさ
トヨタは相変わらず190km/hから
894音速の名無しさん (スップ Sd12-7FxH [1.75.157.39])
2022/07/06(水) 10:11:24.09ID:D6AHFhG4d
ええーHYAWDは一律で同じじゃないんかい
895音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf9-by6A [126.254.69.65])
2022/07/06(水) 10:21:03.90ID:LQ2tgALtp
>>894
タイヤのサイズが違うからだろうなぁ
896音速の名無しさん (オッペケ Srf9-507y [126.158.164.154])
2022/07/06(水) 10:40:00.61ID:EKpg3ZM9r
>>892
LMHのプジョーなら懲罰BOPの対象にならないからセーフよ
897音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-BQ8I [133.106.35.165])
2022/07/06(水) 10:54:15.49ID:zr5M33aAM
始まったな・・・
898音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/06(水) 10:56:08.93ID:YdHVxCZ30
>>895
そう主張してたからね
899音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-JZI7 [106.128.47.226])
2022/07/06(水) 11:09:34.20ID:/xr5v0e0a
リアウイング無し&タイヤ細くてコーナーで遅いから、ストレートで稼ぐってことか。
900音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-96ld [106.129.69.213])
2022/07/06(水) 11:19:31.56ID:UNbLJbTya
ところがフロントタイヤはプジョーの方が太い
901音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.45.59])
2022/07/06(水) 11:31:06.52ID:pKkxgl7Ka
リアタイヤ細いからフロントモーター使えないのは不利、って話では
902音速の名無しさん (スップ Sd12-F1rV [1.66.98.42])
2022/07/06(水) 11:37:07.78ID:RHvYWpZzd
フロント細い方がモーター使用域キツくされるのってどういう理屈なんだろう?
トヨタが変えたのは確かタイヤ摩耗のバランスがめちゃ悪くてロングスティントキツくなるから前後サイズ変えただったと思うけど
長距離で有利だからその分速さを削られるってこと?

ちなみに来年デビューの車からタイヤサイズは今のトヨタとSCGで使ってる前後異形に統一らしいからフェラーリとかはトヨタと同じになるはず
903音速の名無しさん (ワッチョイW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/06(水) 11:38:24.52ID:jWr5MczU0
それにしても9X8はご祝儀感有るけどA480は去年から思いっきりパワーダウンさせられてて厳しそう
904音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/06(水) 11:59:02.46ID:YdHVxCZ30
トヨタはゼロから作り直さないといけないくらいにレギュ変更しすぎたからな…

>>901
うん
それもBoPに入ってるらしくて当然使える速度下げてもらえますよね?ってプジョーは主張してた
905音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-96ld [106.129.69.213])
2022/07/06(水) 12:21:37.29ID:UNbLJbTya
フロントが太いほうがモーターの駆動力を無駄無く路面に叩きつけられるから有利じゃねえの?とは思うんだけども・・・
906音速の名無しさん (スププ Sdb2-d8E0 [49.96.11.72])
2022/07/06(水) 12:32:09.06ID:VwYe1/Vbd
他よりリアの容量少ないからフロントの仕事増やして上げるみたいなBoP
トータルの容量だと前後同サイズの方が不利らしい
ただ現状、前後同サイズに完全に対応したマシンを作れるのプジョーだけという
907音速の名無しさん (JPW 0Hc6-2/uK [219.121.148.59])
2022/07/06(水) 12:45:23.16ID:n40iIWlFH
グリッケン合わせじゃなきゃ、まだ見れるんだけどな
908音速の名無しさん (ワッチョイ 5e42-u2XW [153.246.220.89])
2022/07/06(水) 12:50:12.86ID:lZGndJ3F0
>>864
TAXIの新作じゃね?
909音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-yhDr [153.242.158.136])
2022/07/06(水) 12:58:32.13ID:dG7WybPs0
BoPなくしたらどのくらい差がつくのかちょっと見てみたい
910音速の名無しさん (オッペケ Srf9-507y [126.158.184.6])
2022/07/06(水) 13:11:09.70ID:t0z+jU/yr
タイヤサイズが~とか始まる前から揉めるのが目に見えた問題で笑う
911音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/06(水) 13:21:05.36ID:YdHVxCZ30
レギュが二転三転した結果余計に酷いことになってる
912音速の名無しさん (ワッチョイW d192-B8Ap [14.11.72.0])
2022/07/06(水) 13:22:43.12ID:UVgeBipl0
この先BoPだけで相当揉めるだろうしどうなることやら
913音速の名無しさん (ワッチョイ e50b-auNL [106.167.86.80])
2022/07/06(水) 13:41:12.39ID:itG62tT/0
トヨタも空気を読んでお望み通り出ていけばいいと思うわ
914音速の名無しさん (ブーイモ MM55-SGjz [210.138.177.191])
2022/07/06(水) 14:22:11.67ID:GlBsGKOKM
>>893
元々同じサイズでも190からだったから
違サイズに変えたのにこれかよ。
915音速の名無しさん (ワッチョイW a5b9-r4F3 [128.53.160.44])
2022/07/06(水) 14:53:06.17ID:M7frowHV0
トヨタアンチのアホンダヲタの悔しくて仕方ない心情を読んでこれからも勝ち続けます
916音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.45.37])
2022/07/06(水) 18:02:43.76ID:lwEKqgRba
2023年はトヨタがライバル倒して勝利して撤退、2024年以降はポルシェの天下
でみんな満足じゃないの
917音速の名無しさん (ワッチョイ 2d6c-QBhF [114.163.23.6])
2022/07/06(水) 18:04:31.13ID:oHfiimaE0
どうなるかみてみよう
918音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-JZI7 [106.128.45.87])
2022/07/06(水) 18:06:30.20ID:ZsYh+whDa
翻訳サイトか
919音速の名無しさん (ワッチョイW e90b-gHk4 [124.213.128.59])
2022/07/06(水) 19:01:46.18ID:6+u4a2Jp0
wait and see
をどうなるか見てみよう、以外に訳せないから仕方ない
920音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-UBv8 [222.151.27.223])
2022/07/06(水) 19:07:10.83ID:qmQmKkMw0
>>916
そうおもってるのはトヨタアンチだけ
来年ポルシェが出てくるのはトヨタ7連覇阻止のため。
ポルシェからル・マン7連覇奪ったら何も残らない。
そもそもポルシェ天下はOKなのにトヨタ天下は駄目とか、最初からトヨタ嫌いって白状してて草
921音速の名無しさん (ワッチョイW a5b9-r4F3 [128.53.160.44])
2022/07/06(水) 19:13:10.48ID:M7frowHV0
2024年以降ポルシェの天下で満足するのは負け犬ホンダヲタくらいだろ
922音速の名無しさん (スッップ Sdb2-jbM5 [49.98.163.33])
2022/07/06(水) 19:34:00.46ID:QK+y3vhgd
IMSAでポルシェがギャーギャー喚くのはもう見えてるけどACOはLMDhをどうするかね
923音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.45.37])
2022/07/06(水) 19:35:15.67ID:lwEKqgRba
>>920
ポルシェから7連覇取ったら何も残らないと思ってるのもお前だけでは?
ヨタヲタアンチポルシェ告白しちゃってんじゃん
924音速の名無しさん (スププ Sdb2-PLpX [49.98.63.20])
2022/07/06(水) 19:48:37.64ID:HAP7oUW7d
50年に一度現れるといわれるルマンでのメルセデス、生きてる間にもう一回見られるといいな
925音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6c-mlcT [114.163.19.135])
2022/07/06(水) 19:48:48.70ID:jZReofO/0
IMSAでLMDhやや有利、WECでLMHやや有利のBoPになるのが規格長持ちしそうだけど実際どうなるかな
極端な話ルマンでだけLMH有利ならあとどうでもいいかもしれんが
926音速の名無しさん (ワッチョイW 52ee-96ld [43.233.79.5])
2022/07/06(水) 19:57:22.82ID:iOLdG9lY0
ポルシェがIMSAでイチャモンつけるって言われてるけどさ
カスタマーへ販売を前提にしてて実際に購入検討してるチームがいくつか出てきてるのに不平不満タラタラ垂れてたら、敵を増やすだけでは?
自分らだけで完結するなら、好き勝手言ってろってなるけど
927音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/06(水) 20:05:34.42ID:YdHVxCZ30
>>925
その為にお互い別の風洞で測定するようになってんじゃないかな
縄張り的に
928音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/06(水) 20:46:51.57ID:a8647z6H0

929音速の名無しさん (ワッチョイW 1243-8GzC [59.139.189.99])
2022/07/06(水) 20:47:56.19ID:+6XdpEko0
https://twitter.com/Motorsport/status/1544642500903989248?t=4w79rSZ-UqWm8tb3PNZ_Kg&s=19

フェラーリのハイパーカー
リヤウィング高くして良いことあるんかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6c-6ROr [114.163.140.140])
2022/07/06(水) 20:54:27.52ID:DAzXxh540
LMDhとかわらんやんけ・・・
931音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/06(水) 20:55:19.60ID:YdHVxCZ30
まだまだ皮被せてるだけだろうけど
それでも見た目ほぼLMDhなのでは…
932音速の名無しさん (ワッチョイ a2c8-QBhF [133.202.172.99])
2022/07/06(水) 20:59:38.11ID:QhHxwG/L0
何だかんだ言ってこの手の形状が現時点では最適解に近いんだろ
リアウイングだけ微妙だがそのうち変更されるかも知れんし
933音速の名無しさん (スププ Sdb2-PLpX [49.98.63.20])
2022/07/06(水) 21:11:58.64ID:HAP7oUW7d
フォーミュラカーのホイール隠して屋根付けただけやん
934音速の名無しさん (ワッチョイ d192-tcWx [14.9.0.97])
2022/07/06(水) 21:19:13.18ID:kFEAF6eS0
リアホイール間にもう1枚のリアウイングかTウィング状のものが見える
935音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/06(水) 21:23:26.20ID:a8647z6H0

936音速の名無しさん (ワッチョイW 52ee-96ld [43.233.79.5])
2022/07/06(水) 21:27:09.82ID:iOLdG9lY0
>>933
30年前からそうなんだが
937音速の名無しさん (スプッッ Sdb2-7tJM [49.98.7.20])
2022/07/06(水) 21:28:32.91ID:5+im691Id
あんまりカッコよくは見えないんだけど
速いのかなぁ
938音速の名無しさん (ワッチョイ d192-rz8c [14.13.193.161])
2022/07/06(水) 21:36:23.84ID:kIHzIbE+0
リアにロアウィングが存在する。あと翼端板にスリット刻んでる
フロントタイヤ後方のカウルに開口部が見当たらない。
フロントディフューザーの気流を側面へ排出しない構造?

https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/YW7PqoOY/s1200/ferrari-hypercar-1.webp
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
939音速の名無しさん (ワッチョイ e50b-ilug [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/07/06(水) 21:37:20.90ID:dx3H8+DG0
赤く塗って跳ね馬エンブレムつければなんでもかっこよく見える…はず
940音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-ukjm [202.214.167.41])
2022/07/06(水) 22:08:38.05ID:N56Tho0FM
>>929
ボディーとウィングの間のところでダウンフォース発生するからできるだけ間が開いた方が良いとか昔森脇さんが言ってた
ダウンフォース量を少なくする為にレキュレーション変更の抜け道で95年位に二段リアウィングとかF1であったよね
941音速の名無しさん (ワッチョイW 52ee-96ld [43.233.79.5])
2022/07/07(木) 00:01:18.61ID:QRKr/Evk0
二段重ねウイングのフェラーリに、フェンダーにちっこいのが載ってるプジョー
正反対でなかなか凄いことになってるな
942音速の名無しさん (ワッチョイ e50b-ilug [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/07/07(木) 00:23:52.20ID:6iu3I6ap0
リアビューはなかなか個性的

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚
943音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-RUhi [60.42.79.222])
2022/07/07(木) 00:37:13.65ID:1MPptB8D0
フェラーリはフロントディフューザーからの空気をサイドじゃなくてダクト通してリアから排出してるのか
944音速の名無しさん (ワッチョイW e90b-gHk4 [124.213.128.59])
2022/07/07(木) 00:45:31.66ID:ougfkFzq0
リアから抜く空気を最大化するためにFFにしてみてはどうか!
945音速の名無しさん (ワッチョイW 52ee-96ld [43.233.79.5])
2022/07/07(木) 00:49:31.90ID:QRKr/Evk0
リアにモーター積んでトラクションも最大限に活かせるしな!
946音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.61.40])
2022/07/07(木) 00:51:13.13ID:PERq1dLUa
なんかゴチャゴチャしててカッコ悪いな
947音速の名無しさん (ワッチョイW f6b1-507y [119.25.179.246])
2022/07/07(木) 00:54:02.05ID:6tMdRvOC0
せっかく今週末は地元民モンツァでレースなんだからフェラーリLMHの全体像、スペックも公開して欲しい
948音速の名無しさん (スププ Sdb2-/uNU [49.97.28.17])
2022/07/07(木) 00:55:25.88ID:Jg57CLv6d
>>943
AMR-ONEちゃんを彷彿とさせるようなことを言うなよ
949音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-LN8t [126.88.185.237])
2022/07/07(木) 01:44:30.91ID:ZyTlAVsl0
フェラーリはLMHゆえフロントモーターだから前の部分はそこそこ高くなってるな
ポルシェ同様横長ライトぽいけどこれ絶対夜間走行や緊急時のカウル交換考えると不利だと思うんだけどなぁ
GR010はアクシデント時の修理性やダメージ被害低減のことも織り込んであのデザインにしてるだろうし
950音速の名無しさん (タナボタW e10e-PAFZ [222.151.5.14])
2022/07/07(木) 07:10:26.92ID:L8aQgyXW00707
ますます9X8大丈夫かなって思うようになった
951音速の名無しさん (タナボタ Sa4d-gU6j [106.146.37.58])
2022/07/07(木) 07:23:57.16ID:cjO4GQ57a0707
これ来年のルマンはスタートラップでトヨタ消えるんじゃないの
952音速の名無しさん (タナボタW 8944-EeTL [220.152.64.140])
2022/07/07(木) 08:19:52.49ID:fqIQQd/a00707
ポルシェよりカッコいいだろう
953音速の名無しさん (タナボタ Spf9-CtPq [126.182.227.176])
2022/07/07(木) 08:32:16.36ID:YtuZLfPCp0707
>>929
なんかダサくて草
ちょっと期待してたのに
954音速の名無しさん (タナボタ Sa4d-+tnL [106.128.61.40])
2022/07/07(木) 08:39:11.07ID:PERq1dLUa0707
ポルシェはそこそこカッコいいと思う
でもミニ四駆みたいに市販シャシーにカウル被せただけだと思うと萎える
955音速の名無しさん (タナボタ Spf9-CtPq [126.182.203.120])
2022/07/07(木) 08:55:55.45ID:oQJx31iQp0707
プジョーのデザインが奇抜すぎたのもある
956音速の名無しさん (タナボタ Sdb2-d8E0 [49.98.85.166])
2022/07/07(木) 09:05:26.30ID:DKeVt+rrd0707
今のレギュの最適解がこんな感じなんだろうな…
トヨタプジョーフェラーリとそれぞれレギュが変わってしまったし
957音速の名無しさん (タナボタW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/07(木) 09:33:09.10ID:OWrim13t00707
フェラーリのリア、去年ルマンのSCGのミサイルみたいなの食らったら簡単に壊れそう
958音速の名無しさん (タナボタ Srf9-507y [126.157.222.122])
2022/07/07(木) 10:15:20.16ID:Oo/DE0i7r0707
空力付加物をほとんど廃したプジョー、特徴的な切り欠きのあるリアウイング&ロングテール?Tウイング?みたいなリアエンド処理のフェラーリ

この2社は空力面でかなり対極な考え方にあると思う
959音速の名無しさん (タナボタW e944-PAFZ [124.141.117.62])
2022/07/07(木) 10:44:25.94ID:Nfjft7Hu00707
>>958
同じレギュレーションで全然違った形が出てくるのは面白くていいなと思った
今は空力をLD比で制限しているんだっけ?
960音速の名無しさん (タナボタW 89a6-AhbY [220.150.25.250])
2022/07/07(木) 10:46:41.99ID:hzKvYAS500707
色んなマシンがあるの楽しくてええやん
961音速の名無しさん (タナボタW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/07(木) 10:51:54.79ID:OWrim13t00707
>>938
GR010みたいにリアタイヤ前方にスリットが有るっぽい
それにしても偽装カラーなのにフェラーリバッチやスポンサーを載せてるのはそれだけやる気だぞというアピールなのかな
962音速の名無しさん (タナボタ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/07(木) 11:45:43.27ID:3HGyt+MW00707
ダウンロード&関連動画>>


そういや最近のフェラーリの顔あんま知らないことに気づいた
963音速の名無しさん (タナボタ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/07(木) 11:54:46.45ID:3HGyt+MW00707
そういやキャビンめっちゃ細いね
964音速の名無しさん (タナボタW 8944-EeTL [220.152.64.140])
2022/07/07(木) 12:05:51.72ID:fqIQQd/a00707
ハイブリッド150km/hから使えるのかよ
965音速の名無しさん (タナボタW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/07(木) 12:26:12.31ID:OWrim13t00707
>>962
エンジンは296用のをチューンしたやつなのかな?
966音速の名無しさん (タナボタ MM2d-SGjz [202.214.231.6])
2022/07/07(木) 13:01:59.32ID:xBJn096qM0707
>>944
もう日産がやったわw
967音速の名無しさん (タナボタ MM96-BQ8I [133.106.37.46])
2022/07/07(木) 13:42:17.70ID:5ZSmoMA/M0707
GT1感あるなフェラーリ
968音速の名無しさん (タナボタW 752a-Mxcz [112.70.147.181])
2022/07/07(木) 14:44:06.73ID:KMSlY1/M00707
フェラーリを走らせるのはやっぱりAFコルセなんかな
今年のWECやELMSの成績ならプレマの方が良さそうな気もするが
フェラーリと多少関係のあるドライバーもいるし
969音速の名無しさん (タナボタ Sa4d-rgMV [106.131.220.25])
2022/07/07(木) 15:06:08.42ID:+UWHVvrsa0707
AFコルセで決まってるんじゃなかった?
ル・マンでやらかしたP2のチーム、LMHの予行演習で出てるでしょ
970音速の名無しさん (タナボタW f6b1-507y [119.25.179.246])
2022/07/07(木) 15:29:10.86ID:6tMdRvOC00707
>>965
ダウンロード&関連動画>>


その可能性大
296・LMHと呼んでも過言ではない
971音速の名無しさん (タナボタ Sdb2-jbM5 [49.98.154.61])
2022/07/07(木) 16:28:05.25ID:84Qo1nuBd0707
プジョーはロードラッグローダウンフォース
フェラーリはハイドラッグハイダウンフォース
パット見ではこんな印象
972音速の名無しさん (タナボタW e592-MdDi [106.72.44.65])
2022/07/07(木) 18:05:09.41ID:x/nz+UBg00707
>>951
意味不明
973音速の名無しさん (タナボタW d547-2B+n [218.222.89.108])
2022/07/07(木) 18:21:30.09ID:OWrim13t00707
>>970
確かにエキゾースト音そっくりだね
974音速の名無しさん (タナボタ Spf9-by6A [126.254.78.67])
2022/07/07(木) 18:39:22.32ID:6ihckaYTp0707
>>964
フェラーリはタイヤサイズがトヨタと一緒だから190km/hからだ
975音速の名無しさん (タナボタ 2dce-auNL [114.171.130.114])
2022/07/07(木) 18:49:53.88ID:tEChDVDP00707
話題になったプジョーのGT500もどきはフェイクニュースだってさ(怒
https://twitter.com/ProbablyYuuko/status/1544639331100495879
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
976音速の名無しさん (タナボタ 01b8-LN8t [126.88.185.237])
2022/07/07(木) 19:29:08.73ID:ZyTlAVsl00707
また謎のLMHプロジェクトが始動してるらしい
ウィリアムズとミケロットが制作でエンジンはドイツメーカー製でエントラント名は往年のイソッタ・フラスキーニを使うとか

昔の名前を利用するのはバイコレスもやってるがこっちはバックがちゃんとしてるっぽいからどうなるか
977音速の名無しさん (タナボタ Sa4d-gU6j [106.146.39.121])
2022/07/07(木) 19:48:57.42ID:TS2gzXCea0707
>>971
でも実際には同じ窓に収まってて意匠の違い程度の差しかないなんて意見もあるよ
車重も1トンあるしいうほど空力の優先度高くないんじゃないの
978音速の名無しさん (タナボタ Sdb2-/uNU [49.106.213.83])
2022/07/07(木) 20:06:14.65ID:c24VGs2zd0707
タイヤサイズって来年統一されて今のトヨタのと一緒になるんでしょ?
プジョーはデータ取りで二度手間じゃないの?
979音速の名無しさん (タナボタ MM96-ukjm [133.159.150.213])
2022/07/07(木) 20:23:33.67ID:mBsazqZBM0707
なんでトヨタと羽無しのハイブリッドの使用速度が違うのか全くわからない
980音速の名無しさん (タナボタW f6b1-507y [119.25.179.246])
2022/07/07(木) 20:28:06.87ID:6tMdRvOC00707
タイヤサイズからくるハイブリッド使用問題は確実に起きるだろうが、あと26時間もすれば9X8が走り出す
ル・マンの10倍は楽しみだよ
981音速の名無しさん (タナボタW 316c-U8eI [180.59.69.134])
2022/07/07(木) 20:51:44.85ID:WJ0yWLWp00707
>>976
バイコレスは市販車ないよねという理由で弾いたのに
同じく売ってないこいつらはいいよってなると整合性がないよな
982音速の名無しさん (タナボタ 596c-auNL [118.7.220.6])
2022/07/07(木) 21:05:03.02ID:uO/ryIPr00707
フェラーリはハイダウンフォースで来たか
TS050のLDFがL/D7でHDFが4だったからLMHのレギュではHDF狙った方が
パフォーマンスレベルは高そうではあるけどどうなるかな
983音速の名無しさん (タナボタ b144-auNL [110.130.241.127])
2022/07/07(木) 21:06:16.28ID:scEOlKNm00707
どうせ誰も立てんやろってことで
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP70
http://2chb.net/r/f1/1657195365/
984音速の名無しさん (タナボタ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/07(木) 21:07:02.93ID:2TzDRAHm00707

985音速の名無しさん (タナボタ e50b-ilug [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/07/07(木) 21:10:28.77ID:6iu3I6ap00707
>>983
986音速の名無しさん (ワッチョイW a2e7-hyR0 [133.209.151.98])
2022/07/07(木) 23:04:46.46ID:o1fOnx5m0
>>979
タイヤサイズが違うからって解説どのニュースにも書いてあるだろ……
987音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-xheB [106.146.112.149])
2022/07/07(木) 23:06:29.35ID:xFfowAgJa
プジョーのオンボは有難い。オンボ映像からでしか摂取出来ない物がある
988音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-UBv8 [222.151.27.223])
2022/07/07(木) 23:08:03.41ID:DqqnT/1m0
>>980
んなこと言ったら3日後の今ごろはモンツァ6時間レースの5時間経
トヨタワンツーでグリッケン3位獲得濃厚
989音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-u2XW [153.184.158.128])
2022/07/07(木) 23:42:44.44ID:3HGyt+MW0
今回はSCGいい加減勝てよ的なBoPなんじゃね

>>983
おつ
990音速の名無しさん (ワッチョイW a24d-2/uK [133.149.94.115])
2022/07/07(木) 23:43:22.16ID:0mtJIHmO0
フェラーリ、なんかキャノピー幅が狭くみえるけど、レギュレーションで決まってるんだっけ
991音速の名無しさん (スプッッ Sd12-7tJM [1.75.232.131])
2022/07/07(木) 23:51:22.19ID:N3VK62fid
トヨタもフロントタイヤ太くすれば150km/hからモーター使えるようになるのか?
そういうことなんだろうけど
変なレギュレーションだな
992音速の名無しさん (ワッチョイ e50b-ilug [106.168.66.237 [上級国民]])
2022/07/07(木) 23:55:40.52ID:6iu3I6ap0
レギュレーションじゃなくてBOPの項目だからFIAの匙加減
993音速の名無しさん (スフッ Sdb2-d8E0 [49.104.40.138])
2022/07/08(金) 00:19:33.18ID:j7cK7++dd
GR010は今のレギュに合ってないからゼロから作り変えたいだろうな
994音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.2.244])
2022/07/08(金) 00:34:39.04ID:vN5+TKkma
でも今それやると7連覇消えるな
995音速の名無しさん (スプッッ Sd12-7tJM [1.75.232.131])
2022/07/08(金) 00:48:05.31ID:JAI3/rFUd
GR020(仮)作ってるんじゃないのかね
996音速の名無しさん (ワッチョイW 126c-PLpX [123.222.98.0])
2022/07/08(金) 01:02:28.35ID:ABFTt4pz0
VWもブガッティ名義で参加せんかな
997音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-UBv8 [222.151.27.223])
2022/07/08(金) 02:38:50.37ID:oDTYE74/0
>>996
それでフォルクスワーゲンにどんな得があるの?
ブガッティとか戦前に活躍してたメーカーだっけ?
その古のブガッティがLMH作って参戦とか金は誰が出すの?
998音速の名無しさん (ワッチョイW 52ee-96ld [43.233.79.5])
2022/07/08(金) 03:35:04.70ID:izT8OHRT0
今でも車出してるがな・・・
VWグループに何のメリットもないのはそれはそう
999音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-5VYb [126.51.229.229])
2022/07/08(金) 03:35:28.59ID:Y5jDFtAV0
空力パーツがじわじわと
1000音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-UBv8 [222.151.27.223])
2022/07/08(金) 03:41:22.02ID:oDTYE74/0
グループC、GT1、その後のオープンプロト、そしてLMP1にブガッティいた?
半世紀どころか1世紀前にイキってた古のメーカー
マシン作ったとしてドライバーやチーム運営スタッフにメカニックとか誰がやるの?
やったとしても2015年の日産みたいに1戦出ただけで失踪とかになるなら誰も集まらん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 7時間 47分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250220042715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1654858447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP69 YouTube動画>7本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
けものフレンズアプリ総合 62匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ/FESTIVAL】
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 218F【Vita/DS/スマホ】
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ905【新曲発売中 新曲シリイベ23東京 ライブツアー2016秋27小樽】
【👳🏾ガチガイジ専用👶】アビホラ👁👁第五人格👀シノアリスpart❓【覇権総合セルラン】
RIZEプロダクション総合★19【FES☆TIVE/MyDearDarlin'/JamsCollection/Blossom Garden/I MY ME MINE/Bunny La Crew/しろもん】
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part372
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part10
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP11【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 310日目
■ モーニング娘。'21 ■ TBSテレビ 『中居正広の金曜日のスマイルたちへSP 現役&OG総勢18人金スマに大集合』 ■ 20:57〜22:54 ■A
【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 51階【PS5/PC】
ガールズ&パンツァーGIRLSundPANZER総合【ガルパン】
【ダー西】ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER総合
【ダー西】ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER総合
【韓国に謝れ Appmedia OPENREC ALsee 癒着 シャドバ賭博不正行為マトモ=江島知之 淫行ぱんだ=田川まさひろ 盗撮未成年飲酒ことる 枕営業 水沢柚乃 NAOKA】4005【DTCG総合 シャドウバース Shadowverse 】
【PC】「Windows 10 May 2020 Update」でブルースクリーン発生やBluetooth未接続、一部アプリでIME不具合 [田杉山脈★]
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ16
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part122】
ケンタッキー、アクセス殺到でサイトに不具合 「カーネルスペシャルパック」予約を早期終了し謝罪 対応に批判が集まっています。 [ひよこ★]
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ18
【GREE】踊り子クリノッペ総合60【マンネリ】
【国際】ベラルーシ反体制派ハッカー集団「サイバー・パルチザン」、ベラルーシ国有鉄道システムに侵入 ロシア軍のベラルーシ入り妨害 [樽悶★]
マテリアル・パズル 土塚理弘総合スレッド~第150章~
【文春】キンプリに続き…ジャニーズ7人組グループ「IMPACTors」メンバー全員が退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
【我ら本マグロ】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH】Part.351【稚魚養殖推奨】
【米国】ドミニオン投票機の社員がトランプ・キャンペーン団を軒並み訴える ジュリアーニ、パウエル、newsmax、OAN等 [みつを★]
【QUEEN】フレディ・マーキュリー:バンダイスピリッツがアクションフィギュア化 胸毛もデジタル彩色
【Amazon】アマゾンDS総合スレ Part10 【全国展開】
プロレスリング・ノア総合本スレPart177
【結月ゆかり・弦巻マキ】VOICEROID総合 Part69【東北姉妹・琴葉茜・葵他】
【ワッチョイ有】スマホアプリ案件総合 part21
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part301【DQ5/ドラクエ5】
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1048問【XV】
統合【Stereo】デジタルリマスターVol.75【Mono】 [無断転載禁止]
アイドルマスター総合 1680週目 ・
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part611
【MAZDA】マツダ総合スレvol.192【美しく散る】
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆151台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
【AMD】AM4マザーボード総合 Part126【Ryzen】
【AMD】AM4マザーボード総合 Part66【Ryzen】
アマゾンDS総合2
【あなたの】Spider-man 総合【親愛なる隣人】
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3046
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1055【転載禁止】
ウルトラマン&特撮総合スレ [無断転載禁止]
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part81
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part18【Lobotomy Corp】
[C89]コミックマーケット総合[コミケ]
arrows We 総合 Part28
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3034
ロックマン クラシックス コレクション 攻略総合
【国際】トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難 中国政府に抑圧的な政策をやめるよう申し入れ
【namco】ナムコ総合スレ 【ドルアーガ】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150817 インターポール
【PSO2】エトワール総合スレ【11】
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part210
【芸能】元人気アイドルが自身のミュージックビデオで「突然のAV出演」宣言して激震! 「泣きシコ」するファンが続出して…[05/18]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150800 オカマキモイ
【テレビ】『だし巻き定食』の存在に関東人「信じられない!」…関西のだし巻きが白飯に合うワケを探る ★2 [砂漠のマスカレード★]
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart4405【スルー最強】
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part95
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★8
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート294
バットマン総合
コミックマーケット総合スレ(146)
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart35
21:26:45 up 39 days, 22:30, 0 users, load average: 9.17, 24.86, 33.19

in 0.27961397171021 sec @0.27961397171021@0b7 on 022211