■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマホアプリ板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは Splatoon2 と入力)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
ばっこり塗ってやりましたわ >>1
マンメンミ!
さて北米に備えて飯食って寝るか >>1
乙
ビーコン設置しておきますね
甲 甲 甲 Q.あのブキって2ではなくなるの?
A.メインブキはすべて続投なのでなくなりません。
Q.前夜祭のチュートリアルって一回きり?
A.セーブデータを消すか、チュートリアルが終わる前にゲームを終了することで何度もできます。
Q.ジャイロ必須?
A.ジャイロの方が強いです。頑張って慣れましょう。
Q.ネット通信は有線と無線のどっちがいいの?
A.どちらでもお好みでどうぞ。
ただし、もしもラグが度々起きて安定しないなと感じたら、一度自分の通信環境を見直しましょう。
別途で回線スレがあるので、回線に関する話題はそちらでお願いします。
【Switch】Splatoon2回線スレ【有線/無線】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1499680428/
Q.お絵かきを投稿したいんだけどやり方は?
A.広場のポストから投稿できます。SNS(FacebookまたはTwitter)との連携が必須です。
Q.プロコンとジョイコンどっちがいい?
A.人によって感覚が違うので自分で確かめましょう。 中央制圧!中央制圧!って真ん中に直行するのは雑魚
帰り道を確保しながら周りからだ
>>1
乙メンミ
今気付いたけどこれロック勝とうがポップ勝とうがあんま意味ないっていうね
楽しかったからいいけど Q.ギアのブランドは1と同じなの?
A.公式Twitterを見てください。
Q.あらかじめダウンロードはあるの?
A.今のところは不明です。前例にならえば20日の22時頃からダウンロードできるかもしれません。
Q.2ではamiiboをどう使うの?
A.コーディネートを記憶したり一緒に写真を撮ることができます。
また、特殊なギアを貰うこともできます。
Q.前作は未プレイで2が初めてなんだけど大丈夫?
A.大丈夫かどうかは人によるので自分で決めてください。
Q.スイッチ買えないんだけど?
A.頑張ってください。
@有志が製作してくれたブキ一覧およびギアパワー一覧
Aサブウェポン一覧
Bスペシャルウェポン一覧
C判明している分のサブスペ表
@
A
B
C
おまえらゴルフ帰りのおっさんと全然変わんねーな
おまえの今日の結果とか誰も興味ねえから
タチウオ良かった言うけど、問題はスコープやリッターが出てきた後でしょ
これ北米とかに参加できる保証ないよね?
とりあえずダウンロードしとくか
ジョイコンでもそんなやりづらい感じ無かったな
一応プロコン注文しちゃったけど
フェスでも2時間毎ステージ変更ならそこまでマンネリしなさそう
>>13
回り悠長に塗ってて敵に抑えられたら意味ないんだよなぁ
そこは駆け引きよ おれ「やられたー、いま戦況どうなってる?」
プロコン「こっち見んな」
タチウオ面白かった
インクレールからの裏取りいいね
うまいなぁ
とりあえず一番かわいいイカちゃんはシューター負けポーズ
さぁおまえら
さっそく武器選択画面で塗り面積を報告するのだ
わいは28000やった
スプロラの燃費やっぱ悪くなってんじゃねーか!!!!!!!!
ただでさえスプロラ系統息してなかったのにこの仕打は酷い
1→振り11回
2→振り9回
ここで動画のURL晒したらS+おじさんがアドバイスくれる?
>>24
二時間変更は良い感じだったな
ガチとナワバリもこれなら不満なく遊べるわ >>1乙
盛り上がってるのはわかるがテンプレ貼り終わるぐらいまでレス待とうよ・・・
あと次スレ減速もさ 明日の朝7時がアメ公だっけ
ヨーロッパは深夜1時かな
2130で終わり >>14
ノシ 1600越えたとこから一気に勝てなくなった ハイパープレッサー弱いね
初心者以外でこれでやられる奴いんの?
>>28
戦闘中はだいぶXボタンマップに慣れたけど、終了時に思わず手元チラッとしちゃうのだけは中々治らんw マップが広くなってめちゃ面白かった
狭いところでspためて無敵ゲーの前作とは比較にならないほど面白い
それだけに弱無敵のspは完全廃止してほしかったわ
面白かった
スプラはやっぱりスプラやったわ〜
タチウオになってチャーが増えだして温まったのも1からの伝統や
ちゃんとロビーでY押してさんぽするんだよー
フェスパワーの増減を試合後にちゃんと表示して欲しいわ。
>>39
スペインのフレンドがやってたみたいだった たまに相手回線落ちで4対1になってたけど皆容赦なくて申し訳ない気持ちになったわ
今回が初参加だけどめっちゃ面白かったよ
後半はキルを取れるようになってきたしやっぱり勝てるともっと面白いね
初参加だったねどそこそこ活躍できたしそこそこ勝てたわ
実況動画とかたまに見てたのが役に立った(ような気がする)
>>1おつおつ
とりあえず減速しなかったやつらは
1000だろうが2000だろうが、裏とりマン並だからな とりあえずシューターイカちゃんの負けが可愛いかった
>>36
スプシュ29422
マニューバ8765
ローラー3946 フェス後の街見てたら道路の隅の水たまり舐めてるクラゲいてワロタ
強強弱弱vs強強弱弱みたいな試合多すぎてさ
弱いやつが登山部にぼこられてお互いリスキルしてるみたいな試合多すぎてやばかったわ
>>34
うわーいいなぁこのイラスト
俺も遭遇したいわ こんな感じだったわ
ローラー
マニュ⬅スシ
初プレイだけど楽しかった!
迷ってたけど買うことに決めた、楽しみ
NPCが持ってるブキ確認楽しい。
以下の5種類とチャージャーで固定だろうか
ホクサイ:ロボットボム:ジェットパック
スプラシューター:クイボ:スーパーチャクチ
ホットブラスター:ポイズン?:チャクチ
バケスロ:キューバン:ミサイル
バレスピ:スプリンクラー:ハイプレ
>>18
ローラー4人の時の絶望感がな…
3人の時は勝てるときもあるけど チャージキープは、スコープ系は使えないみたいだから、リッスコ使いの俺は意図的に使ってなかった
それよりコントローラー軽すぎて、逆に狙えんわ
>>47
1のときのパターンだと1時間後じゃないの なんか思ったより楽しくなかったなーもう買ってあるけど
スプラチャージャー弱かったけど、リッターが弱いかどうかはまだわからん
面白いんだけど初代が出た時の興奮は超えてないってのはあるな
それが良いのか悪いのか
スプシュのメインの強さを再確認させられた前夜祭だった
チャクチはたたきつけるまで無敵でいいんじゃねぇかなぁ
バッっと上がった瞬間にやられる
広場の外人が持ってるホクサイバケツバレルホットは製品版と同じ?
カスタマイズ画面に入ったら外人みんな消えたけど、俺以外見た奴いないか?
面白いんだけど、一方的な試合多くない?
ある程度ごちゃ混ぜになってるんでないのか。
前スレ
>>574
ほかのシューティングは全部スティックやん
なんでスプラだけジャイロが当たり前みたいな流れなんや ボコボコにされると思ってたのにおまえら全然じゃん
操作に慣れた頃にはおまえら俺といい感じでタイマン張ってたじゃん
お前らって本当に口だけなんだな!!
上級者にボコボコにされるの楽しみにしてたのに!!!
(上手いチャージャーはウザかった)
体験版でこれだけ楽しめるんだなら凄いゲーム
投票率はロック、ソロ勝率はポップでタッグ勝率次第って感じかな
とりあえずジェットパックは弱すぎるな
スシ使っててSP発動回数0の奴の多いこと多いこと
使わないほうがいいと思われるSPってヤバくねーか
塗れど塗れど猶戦況楽にならざり
じっとジョイコンを見る
>>75
俺も初参加なのに楽しくなかった
なんというかルールしらないまま麻雀やらされてる気分 マニューバのスライドクッソ楽しい
マルチミサイルも最高だし2はこれメインにしようかってレベル
ローラー元に戻してくれ
この弱体化は捨てるまであるわ
ツイッターで1の勢いを指加えて見てたからすげー楽しかった
お祭りだなほんと
>>81
ゆっくり見ると
タワレコとか発見できたみたい >>70
広場出たらNPCみんな消えて全部見れなかったから助かるわありがとうございます 今回おしゃれで有能なギア多いなwww
ニット帽とか可愛すぎぃ
タチウオは初期みたいに上から塗って上がらせないようにしつつスペシャル溜めるのが一番いいな
スプラ経験者からしたらいつものスプラって感じだよな
はやくサーモンランとかやりたいわ
やっぱり今回もフェスは初動でパワー上げとかないとキツイ?
後発になると理不尽なマッチングに飲まれるのが嫌なんだよね
ことあるごとに手元見る癖が抜けないな
これははよ直さないとマズイ
>>90
ポップで同士討ちあったで
5時半ぐらいに一度だけやったけど >>70
これスプシュ流行っちゃうかな
元々スプシュユーザーだから複雑な気持ち 途中からテーブルモードでやってたけどめっちゃ快適だったな
ずっとこれでもいいかも
ハイパープレッサー、これ修正しないのかよって思った
他と違って全く当たらんよ
当たらんだけならまだしも、移動制限掛かるから完全にSPが事故扱いのゴミSPなんだけど。。。。
20時台以降 コンブトラックだけしか出なかったんだが
タチウオなんて2,3回出た程度だった
>>92
前夜祭っていうなら本来は明日発売日だよねw >>101
うおおおおまじか!
日本のやつあんまできんかったから海外のでゆっくりさんぽしてみるわ 前作だとWiiUパッドにイヤンホジャックあったけど
プロコンには無いじゃん?
本体のブルートゥースもヘッドンホホ対応してないし
テレビモードでヘッドホン使ってる人ってやっぱ本体から線伸ばしてんの?
ゼルダやってたせいで最初はマップが暴発しまくったわ
>>100
製品版はある程度マッチングシステム働くと思うし製品版買うんやで(ニッコリ) >>83
キーコンフィィグで選べるようにしてほしいな。アップデートで 今日はまだみんなゲーム内のステータスは同じだったからごちゃまぜになるのは仕方ない
製品版でフェスやるときはランクに応じて初期フェスパワーが分かれるから少しはマシになるかね
スペシャルはだいぶ格差があんな
慣れの問題もあるけど
>>94
発動して落ちて即復帰でインク回復緊急離脱くらい わかば無いから全くエイム安定するまで結構かかったわ
はよわかばはよ〜
>>89
スシコラ使ってるときだけボコボコにしてたよ
マニューバー使ってるときは全然
むしろチャージャーのうまい人にあんまり合わなかった いかにバリアダイオウ安全靴に頼りきってるヤツが多かったかよくわかった
>>62
つかいどこ見極めればハイプレよりましだよ >>89
フェスパワーで同レベルの人たちに集約するから 初めてスプラトゥーンやったけど楽しかったわ
ただチャージャーだけはめちゃくちゃ使いにくいなw照準合わせるのにスティック少し傾けるだけでキャラ3体分以上ズレるからなかなか合わせにくかったわ
慣れたらいいんやろうけどな
全部で4ステできたのが良かったわ
タチウオコンブ出た時は震えた
ヨーロッパ 今夜1時〜5時
アメリカ 7時〜11時
チャージャー少ないとこんなにも快適なんだなあこのゲーム
>>39
正味2時間くらいしか出来なかったけど欧米人は1人も当たらなかったな
香港台湾とどれだけ流れてるんだってくらい中国本土人はいた スーパーチャクチ 高低差を多少考慮するような仕様にしないと使い物にならない
ジェットパック 上昇下降を自由にできるようにしないと使い物にならない
ハイパープレッサー 常にサーマル状態じゃないと使い物にならない、それだけでも微妙か
ヨーロッパはアイスとケーキはどっちが人気ないんだろうか
今、北半球は夏だからアイスの方が人気かな
>>117
竹とスクイックリン除いたチャージャーは全部このSPでいいよ 街広くなってるかと期待したけどハイカラスクエア狭いね…
ほぼ対戦ばっかだし店はショトカから行くから街の優先度低いのは仕方ないけど
もうちょーっと広いと嬉しかった
それとも封鎖されてるところに製品版では行けるのかな
一部入れない施設があるのはわかったけど
今日がスプラ初体験だったけど
この数時間で明らかに成長できたのを実感する
有意義な前夜祭になったわ
>>125
それだと仲間も弱くなって結局勝てないじゃないか(他力本願) フェスパワー1900行かなかったワイはスイッチをヤフオクに出してPSVR買えというお告げ
さんざん豚に買えないノロマは任天堂への愛が足りないとか煽られてこれ
会社帰りにスイッチ見つけてときめいたワイの信心もこの程度やで
>>94
隙でかいし射程ゴミだし・・・
使わない方が勝率よかったわwwww 今日がまったくの初見プレイだったけど、操作に慣れてきて敵を倒せるようになってきたところから楽しくなってきた
あと敵陣深くまで味方と二人で攻め入って行くドキドキ感がたまらなく面白かった
早く発売しろください
>>117
塗れない動かない倒せない
だもんな
ちょっと弱すぎ 続けて対戦するを選ぶとエラーでやすくない?
三回に一回ぐらいエラーでてたんだが
ロックでやってたんだけどマッチング、少し遅かったなぁ
一分くらい掛かってたわ
後えいえんのポップは何人か見かけたけどえいえんのロックは一人も見なかった
>>117
昔は出っぱなしだったからもっと使いづらかった 今作全体的にスペシャルの効果がマイルドだな…プレッサーとか弱すぎる
まだジェットは回避反撃につかえてよかった
サプレッサーやべえ
あたらねえ当たっても死なねえw
漫画だとBバスでオールキルしてたやん!
>>86
そいつらは賑やかしのNPC
オフラインだと現れる 2時間ちょいしか参加できなかったけど1850だったわ
カンスト勢だけど腕が鈍りすぎだわ
タチウオは完全に侵略されてる状態から相手の頂上まで登り詰めるチャレンジが楽しすぎる
ローラーの突破力と最高にマッチする
正直ステージ変わってからつまらんかった
最初のステージの乱戦感すきだったのに
さてリザルトのアルバムからめぼしい奴に申請投げるか…
テンタクルズライブ終わったし、ニコ動でシオカラーズライブ見てくるか。
そういえばフェス終了のお知らせをツイッターで公式アナウンスしないな?
「結果を今しばらくお待ちいただきたい」とか言いそうだけど・・・
1時からのヨーロッパに向けて風呂&仮眠タイムだな
みんなやらないの?
前作のチャージャーが優遇されすぎてたんだから今作はこのまま行ってほしい
>>158
なるほど ギアに対物あるしビーコンなかなか壊れない可能性あるしな ガンガゼはスポットライトがあたる所は光が反射して色がわかりにくいね
初めてチャージャー使ってみたけど味方がもっと塗り広めてくれないと活躍出来ないんだが
考えて動かない奴多すぎない
Gh-/残りのメンバーをトキだけジャンプボタン間違えて転落2回
他の人もいるはずだ
スシのスペシャルは高さがないから長距離には使えなくて
後ろから狙われた気配がした時の緊急脱出+足元連続攻撃で1人killの為だけに使ってた
超下手くそww
になってたわ(´・ω・`)
間隔開けるとダメね…
>>175
燃え尽きた・・・というより身の丈を知った >>136
チャーはカメラ感度かなり下げて使うもんだよ プレッサーは使いやすいとまたクソチャーの再来になるから弱いくらいでちょうど良い
>>152
いいよな二人で攻め込むの
ナイスに気づいたの終盤だったのが悔やまれる リザルトの表示変更だけは頂けない
相手を倒すことが主のゲームでないのに
リザルト表示がキル回数とスペシャル回数だけとか
塗りポイントすら表示なし
製品版もこのままなのか?
初スプラだったけど回数重ねるごとに倒せる数増えて楽しかったわ
switch携帯モードに切り替えたら右下画面浮いてんだけどこれヤバい?
スペシャル弱いから一度抑えられると厳しかったね
ジェットパックが押し込む時に強いのもあった
ジェットパックはある程度戦況改善してから安全な所で発動してやれるだけやるスペだな
打開には一切使えない
必殺技でカーソル合わせるのはめんどいと思った。
カーソル合わせてるうちにやられるっての
リッターだけは出さんで欲しい
あれいるいないで別ゲーだったし
>>36
1時間くらいで合計7557しか塗ってなかった >>180
お前がまず足場作ったりキルとらなきゃいかんのよ プロコンって箱コンと操作性同じだと思っていい?
ジョイコンはスティックが盛り上がってて使いずらかった
ネオンインク目痛いし見辛いから変えられないもんかね
ゲーム中はすんなりBボタンでジャンプできたが、
広場に行くとXボタンでジャンプしようとしてまう。
なんでや。
>>118
うらやましい
俺はタチウオばっかだったやで ハイプレ弱すぎてスペシャル溜まっても使ってなかったわ
ジェットは、昆布で使われたときは割ときつかったな
真ん中から撃たれるとかなりうざい
チャージャーって武器めちゃくちゃ使いにくいな
こんなんでうまい人はよー当てられるもんだわ
ローラーは非常に楽しかった
確かトラップとプレッサーを与えられた最長射程ブキがあったなw
格差とかそれ以前にスペシャル全体的に弱くなりすぎやな
これで打開出来るん?
ジェットパックは有利時の抑えにしか使えんかった
ジョイコンだと逃げつつボムを後ろに投げるというのが簡単にできる。
慣れれば多分相手を狙って倒すことができると思う。
おなじくらいの強さとか嘘乙すぎるわ
延々10キル以上だぞ それで負けたりもするけどね トータルでおなじなのかもなこれ
インクレールからのチャクチは初見殺しな感じだったな
今日は結構刺さったから面白かった
ジェッパは使うタイミングがない
スパショのように前線でも即使いしやすいわけでもなけりゃ
トルネードメガホンのように一度使えば即違う公道に移れるわけでもない
そのくせにして当てにくい上に移動も不安定と来てるからどうにもならん
ジェットパック弱いって言ってるのパワーいくつよ?
パックのおかげで無双して2060なんだが
5ghz無線でやったが全然ラグなかったしこれで行くわ。ガチには興味ないからお前らは安心してくれw
>>205
ラグローラーに一回だけ遭遇したわ
ワープ攻撃強すぎやで スーパーチャクチ意外と発動早いな
あと一発当てれば倒せると思ったローラーにスーパーチャクチ発動されてやられた
もっと高くジャンプするのかと思ったら低いところから打てるんだな
死ぬと思ったときにジェット出せば回避できることあった
>>204
正解
ハイプレ使ってるチャージャーは見下してる ジェットパックはそこそこ強かったジェットパック2人一緒に使われたりしたら制圧力やばい
コンブ広すぎてむずかった
タチウオはチャージャーは良いとして他はなおのことウザくなってたな
スペシャル?はあんまり強いの多くなかったな一撃必殺みたいなのを予想してたわ
2回くらいジェットパックのジェットにやられました(半ギレ)
プレッサー使ってるチャーとか戦犯ものだろ
ガチホコヤグラなら強いかもしれんが
イカちゃん初めてやったけどジャイロで狙うのむずくね?
なんかコツでもあんのコレ?
というか今回のスペシャル全体的に打開には使えないよね
今回どのSPも前作みたいに脳死で使えなくなってるのは賛否が別れそう
まあスーパーショットとかの理不尽にやられるストレスなくていいけどね
>>203
俺なんか5時に始まったら海女が30分続いたぞ もう初心者はあたっても死なない&インク無限にしてくれ
すぐスタートに戻される
>>204
ほんとこれ
あれは櫓とかだと強いのかねぇ
現段階で一番のゴミ >>205
瞬間移動とかはほとんど見なかったけどキルタイムおかしい奴はちょくちょくいた あと再三言ってるけど
任天堂は頑なにキーコンフィグを付けたがらないのは分かってる
だからせめてXボタンはトグル式じゃなくて、押してる間だけ表示出来るようにしてくれ
押してる間だけでもAボタンも押せるわけだから、そっちがよりUIとして洗練されてるだろ
ジェットパックは一番マシな部類だが、前作のスペシャル群と比べると弱い
プレッサーはゴミすぎる
>>199
チャージャーだと足場作るの無理じゃない?
足場さえ作ってくれればもっとキル出来ると思う 敵チームからプレッサー3本出てきたときは怪獣映画かと思った
ラスト30分、急に回線落ちするようになってほんと味方に申し訳なかった
たぶんルータよりも上の問題だなぁ、やだなぁ
マニューバ―のスライド上手く使えなかったけど
フェス結構楽しかった
マルチミサイル 強い
ジェットパック 難しいけど強い
チャクチ ゴミ
ハイプレ 産業廃棄物
>>224
たった6000円じゃん
普段ソシャゲやってるから無料みたいなもんw >>36
永遠になるまでやって
スシコラ18307
スプチャ3897
ローラー4548
マニューバー696
全然塗れてないな... プレッサー当たらないし当たってもすぐ死なないしでめっちゃ使い辛かったな
>>242
サブ垢経験者が無双しまくるだけだからダメ ハイプレはイレイザーみたいに貫通弾バシバシ撃てるとかでいいのに
当てても逃げられちゃう
sp打開がなかなかできんな
ミサイルももっと追尾して範囲広げてええぞ
ジェットパックそこそこ打開で使えたけどなぁ
まあまともなチャージャーが居たら無理だけどさ
>>214
前線で的になってる人が多かったけどあれは移動範囲の広さを活かした闇討ち用だと思ってる インクレールからのチャクチ楽しすぎる
あれ使う高さでだいぶ範囲変わるな
弟が右スティックが下にあるせいでスペシャル発動するのにマップ開いてたりしてわろた
キミ色に染めても好きだったけど、今回のフェス曲もいいゾ〜コレ
タチウオで飛び下りるときにパラセール開こうとしちゃってたわ(´・ω・`)
あかんな
ハイパープレッサーはまだ弱すぎだなぁ
体験会(やってない)より強化されたらしいけど、それでも使わないほうが全然強いな
>>186
そうなん?じゃチャージャー専門はそういう風にコンフィグしてるのかー
製品版買ったら試してみるか ハイプレ根元だと威力低いとかあんの?
ヒット音4回は聞いたのに普通に返り討ちにあって笑ったわ
プレッサーにやられた記憶がない
そもそも発動してる人少なかった
1900台でスシ使ってたけどジェットパックでまあまあキル取れたよ
上昇の調整難しいし研究の余地ありだわ
スペシャルってハイリスクになったよな
出し得はなくて、タイミングみて使わないと逆に死ぬ
死ぬ時大抵スペシャル出してた時だわ
2発売されたことで1のオンライン対戦は近々終了するんだろうか?
試射会とあわせて6ステもやらせてくれるとかありがたい
はやく21なってくれ
>>231
確かに、ヤグラはヤバそうだな
御柱様の加護が通じないのか さんぽばっかりしてた
美大にだけアオリのポスターが貼ってあったんだがソロのトークショーでもしたんだろうか
あとアニメ同好会?みたいな部室に謎のアニメキャラの絵があったり
山岳部にどう見てもジャンプっぽい漫画雑誌があったり
1の頃からなんだけどタッグやってたら試合終わりによくメンバーが落ちるんだけどなんで?
ラグは指摘されたことない
ミサイル強いってマジ?
回避は容易だし塗りもショボいしで使いにくいったらありゃしないんだが
プレッサーはなぜあの移動制限で1発当たってもキル出来ないんだ
たしかに打開はしにくそうだなあ
一回負け始めたら勝てる気しないは前作以上に
俺と組んだ奴ホントすまんな…
ゼルダのせいで、ジャンプしようとしてマップ開くんだわ
ジェットパックは周りに一人いて、安全確保してあげないと、攻めづらい
チャージャーに狙い撃ちされるようなところで使う奴のことは知らん
今までダイナモしか担いでなかったから正直辛いわ
縦振りは弱い
スシコラで二時間ほどやったけど1770ってBにもいけないレベルだよね?
2はS+いけそうもないな
マニュ試しに使ったらジャンプで逃げたいのにスライド硬直起きて訳が分からないうちに死んだ
あんなん一生使わねえ
今回仕方なしにジョイコンだったけどプロコンだとジャンプと右スティック使いやすいといいなあ
>>94
あれ制圧後の押し込みで使う位しか安全に使えないわ。
俺も基本発動無し。理由、あれ発動するよりメインでやってる方がキル取れるし塗れるから。
後は今日のステージだと平面がワンよりかなり多いから
ロンブラ射程より短いブラスターはエリアでは終わったね。
ゾンステ亡き今、ローラーにワンチャン相打ちが取れるか取れないかのノヴァとかイラネ。 >>227
1がスペシャルゲーで叩かれたから弱体化したんだろ
良い判断 e-sportsも意識してるんだし無敵とかダメだよやっぱ スペシャルは今のところミサイルが一番いいな
気軽に使える
ジェットは普通に強い
弱いって言ってるやつは使い方間違ってる
>>205
たまに見かけたわ
コロコロローラーなのにやたらキル取ってるなと思ったらココア神拳の使い手だった プレッサーはメガホンレーザーぐらいのDPSにしても文句言われなさそう
ミサイルで狙いつけてるイカを縦振りでつぶすのマジ快感
>>180
それ、チャージャーが言ったらあかん炎上発言の代表格やで 今回のスペシャルでいい
元々メインとサブで戦ってたから
スペシャルで古座かいてたのが上がれなくなるだけ
塗った面積ってもう見れたんだな、と思って見てみたら
27000・・・って多いのか少ないのか・・・ ジェットパックはもうちょっと上下の移動力を上げてほしい
とりあえず1に戻ってきた
いやー1のがはやいし爽快感ある
俺もミサイルが一番すき
スーパーセンサーみたいに味方に位置を知らせれるし
初スプラで1600とか凄いな 俺は1432だったわ
正直買っていいものか迷うレベル
上達する方法がわからん
>>288
居場所関係なく回避を強要できるのが強いんだよ >>250
お膳立てしてもらわないとキル取れない時点で使い方間違ってるのよ >>247
銭湯エリアに帰るまでマップ開いて移動するからなぁ 俺:スーパー
仲間:スーパー、スーパー、ふつう
敵:カリスマ、カリスマ、カリスマ、スーパー
こんなマッチングあったんだけど普通なの?
スペシャルってのは確かに逆転にはなりえないなあと思った
>>288
人数多くロックすりゃかなりうざいよ
ロックするタイミング調整すりゃかなり強い >>270
最初は最低感度からやるといいよ
ピタっと止められるようになれば高感度でガンガンやれる ハイブレはホッケだと強いんじゃね タチウオみたいな高低差メインの所だと産廃不可避
もちろんお前ら海外版のスプラトゥーン前夜祭もやるよな?誰か一緒にやるか?
>>325
銭湯エリア・・・イカちゃんの入浴シーンでも拝めるのか? >>322
ヒーローモードからゆっくりうまくなるんやで リッター使いとしては、タチウオ多少難しくなったね
たぶん任天堂の想定としては、あの綱渡りの途中でぴょんと飛び出してリッターを華麗に倒すのを想定してるんだと思うけど、基本あれは良い的だった
横から来られるとつらいかな 常に自軍の色でキープする必要が出てきた
回線落ちあった?
おれマッチングで2回と結果発表前に1回
3人スタートは1度もなかったから補充スタートやってるんかな
ちな有線
今の所スペの強さはマルチミサイル>ジェッパ>ハイプレ>スパチャだな
>>250
長距離で直線塗れるんだから味方のルート作ってやるんだよ
撃たない塗らないチャージャーがこのゲームで一番害悪 なんかぷよぷよフィーバーがぷよぷよ通に逆戻りした感じあるな、このスペシャルの弱体化
逆転がしにくくなった
ジェットパック濡れるしでクソ強かったんだが
弱いって思ってる人は劣勢時に使ってるんじゃないかな
初期のダイオウイカとか今考えたらクソすぎてアカンな
ずっとマニューバだったけど回転後のエイムがクソすぎたw
難しいけど楽しい
タチウオ前よりはマシな気がするけど
リッターが来たらわからんな
とりあえず床の凹凸が無くなったのは評価できる
無敵系スペシャルがないとストレスたまりにくいんだなと実感した
そういえば一方的に10キルとかはされなかったからマッチングが少しは機能してたのかな?
まあこれから初心者狩りの動画をドヤ顔でYouTubeやニコ動にあげる輩が何人もいるだろうね
ダイオウとトルネードが恋しいわ
こいつらがいかに使えるSPだったかが良くわかった
ミサイル撃たれて確認せずに後方に避けたら
味方に降ってきた分くらって死んだわw
サプレッサーとかいう動けない、塗れない、殺せないと三拍子揃ったごみSPはどうすればいいんだ?
終了時間間際で敵チャー2人がプレッサー空中に打ち始めた時は思わず立ち止まってしまった
スペシャルが少し弱すぎる気がしなくもないかなー
理不尽な強さを押し付けられることもないけどマイルドすぎていらなくね?感も結構ある
>>288
戦闘中の敵に合わせると強い
動きが制限されるから、結構死ぬ
敵位置もわかるから、少し離れて射って、襲いかかるといい
遠くがちまちま塗れるのも、足止め時間を思えば悪くない >>323
適当に動き回ってるだけで対処できちゃうじゃん
ボムラッシュとかメガホンと比べると打開性能があまりにもショボい
チャージャーどかすのには有効だろうが… やっぱダイオウとバリアないだけ神だわ
密着した時お互い無敵がない安心感 完全なエイム立ち回り勝負
楽しい ナイフくれ
スペシャルというかバリアダイオウイカスパショスパセンはストレスの元にしかなってなかったからSP弱体化は英断
>>322
質問スレで質問投げてくるといいよ
どうせ1週間暇だし >>296
エイムガバ過ぎだろ振り早くなったダイナモじゃねぇかあれ >>342
あのレールは高台に登る手段を増やしてるだけ、一人でどうこうするもんじゃない >>165
今更ながらありがとう
皆んなとっくに2の武器知ってたんやね・・・
流石2chは情報が早い スペシャル弱いな
スパショとメガホン続投してほしい
マリオサンシャインのポンプみたいに空飛んでるやつとかどうやって打ち落とせばいいのかさっぱり分からなかった
スペシャルで打開なんて一回負け始めたら基本難しいしそれ以上に相手のスペシャルで押し込まれづらくなったと考えればええんちゃう
スペシャルで打開できないとエリアなんか一方的になる気しかしないんだけどな
その辺はなんとかなるのかな
負け画面のイカちゃん可愛い…可愛くない?
前スレの画像だけど特にシューターのこのプゥ〜ってなってる感じの顔がなんかツボ 地味にジェットパックだけ必要塗りポイント多いんだな
研究所的には強スベシャルなのかスシコラだからなのか
インクレールって起動だけさせて相手を惑わせるって使い方もありよね
ローラーは前作でブラスターとかバケツとか使ってた人にとっては縦振りのお陰でかなり使いやすいと感じたはず
フェス演出が強化されてるのは嬉しいんだが
あの自陣色のレーザーライトはチャージャーの射線と間違えることがあるので
できれば別のものにしてほしいと思った
>>356
野良でのキルストリーク寄せ集めの動画見て何が楽しいのかね
まあ喜ぶ信者がいるからそういう動画も出るんだろうけど >>331
複数ロックで妨害に徹するもよし
一人ロックで追いかけてキルとるもよしの良SPだと思った ハイカラスクエアのBGMキライ
前作の方がのんびりしててよかった
スペシャル殺数を最後の最後までデスと勘違いしてたハズカチー
1と違って撃ち合い名勝負が多くてたまらんですよまじで
今までとは違う立ち位置で使うことになりそうねスペシャル
>>381
これのお陰で負けてもなんとも思わんかったわ 打開はスペはアーマーとボールのやつだけで十分じゃね
プロコンZRとZL一回ずつ反応しなくなった
数秒で直ったけど不良なのかな
打開はなんとか裏取り決めるしか無かったね
スパショも無敵も無いから中央大学打開はマジできつい
>>378
どうやってもなにも弾当てたら撃墜できるぞ ステージの楽しさ
昆布≧音楽堂>>大学>タチウオ
個人的にはこんな感じだったんだけどみんなどんなもん?
>>309
敵のローラーが物陰で数秒間隠れてたんだが、
突然、自分の周囲一帯の床がローラの塗り跡で蹂躙された状態になって、次の瞬間爆死、
敵ローラーは俺の後ろに瞬間移動・・・
あんなひどいラグは1でも体験したことなかったw >>384
動きやすくはなったけどダメージ低すぎて微妙
ダイナモに期待 まぁはいバリアみたいなムカつく展開なくなったのは良かった
>>334
おれも一通りつかってみてローラーが一番使いやすかったな そういえばラガー一人も見なかったが任天堂が弾いているのか回線整えられる奴だけがSwitch手に入れてたのか
>>381
スシのあーって叫んでそうなのもかわいい フェスこそサーモンランみたいにイベント発生するようにすればいいのに
一定時間全員同じ武器になるとかインククリーナー大量発生とかギアシャッフルとかスペシャル暴発とか
1から引き続きナワバリバトル何時間もやらされると流石に飽きるわ
>>241
ええやん
俺は結局コンブ2回しかできんかった 至急おしえて!
本体ですると自分の効果音が出てるけどTVですると効果音が出てない。俺だけですか?
ジェットパック使えない勢絶対ブラスター触ったことないだろ
劣勢時に押し押しであんなん撃つかよ
引き撃ち引き撃ちアンド潜っての奇襲よ
そもそも1とはスペシャルウェポンってものが大違い段違い ピンチになったら出しとけ!はない
スペシャルなパワーを持ってるだけでスペシャルなウェポンではない
前作A+、フェスパワー最終1600切りワイ、初心者で1600台、1700台のレスの多さに涙する
>>334
縦振り邪魔なんだけどどう使ってんのあれ わざわざ交戦中のところに突っ込んでチャクチするの楽しかったわ
2キルしたときは脳汁出たけど多分邪魔してた
クソ雑魚の俺はダイオウとバリアにはよくお世話になりました
>>397
もしかしてギアと強力スペシャルは悪い文化だった? コンブのガチエリアは四方八方見なきゃいけないから乱戦になるだろうな
>>375
大体のブキは公式Twitterで事前に発表されてるぞ ローラー、縦振りのおかげで対面戦闘も多少できるようになってバカスカキル取れるけど
燃費の悪化がマジでキツかった………味方が塗ってくれないとキル取っても取っても有利状況にならん
初スプラで1700だったけどエイムが全然安定しないわ
よくないとわかってても敵と遭遇するとテンパって撃ち合いしちゃうし、上達できるのかコレ
>>242
むしろ初日から、しかもルールを知らない状態で上級者と張り合えるような環境だったらそれはそれでつまらなくない?
上級者たちはやり続けてるから上限がある程度見えてるけど自分には伸び代があると考えればいいんだよ
敵がカリスマなのにこっちはスーパーだったってことは上位ランクの敵と下位ランク扱いの自分のチームが同等だったってことだよ >>404
タチウオ>コンブ>音楽>大学
かな俺は
順番をつけるならだが マリオサンシャインみたいな奴ずっと使ってたけど
普通に撃ち落とされまくったw
>>384
ダメージ低いし全体的な燃費悪くなってるしでうーん
カーリングも性能微妙だし 初心者はローラーおすすめって聞いたけど、くそむずかしかったぞ!シューターが一番使いやすかった
相手の陣地に乗り込むの楽しすぎwwwwwww
侵略してるみたいで楽しかった。ただそれを理解するまで3時間かかった
打開にSP頼りだった奴らが多いのがよく分かるな
確かに追い込まれた時に一発逆転は狙いにくくなったけど
だからってハイ無敵〜はクソだったからこれでいいわ
1より純粋な撃ち合い強いやつが上に来そうだなこれだと
スペシャルはスペ強積んでどうなるかだからなあ。
ジェットパックは何が強化されるんだろ。持続時間か?
初スプラだが楽しかった^ ^
製品版予約して正解だったわw
一回押し込まれるともう塗り返すのキツくなってるきがする
>>270
最初から+5でいいよ
すぐなれる
どうしても使いこなせなきゃさげりゃいい マルチミサイルのとりあえず打っとけ感は下手な俺向けだわ
>>250
少ない足場使って敵に攻め込まれる前に絶対殺すマンになれないならチャージャー持ったらいかんよ とりあえずボールドマーカー使いたいわなんとなくだけど
>>417
大丈夫だ
前作S+でフェスパワー1600の俺がいる ジョイコンのスティック押し込み緩いな
誤爆スペシャル何度もやらかしたわ
ミサイルはお手軽簡単で塗りできて敵を強制的に動かせるのがいい。交戦中に撃たれたらきついし
ジェットはスパショみたいに判定広いわけでもないしホバリングおぼつかないし慣れないと扱いにくいとおもう
あと何より前面でないといけない場面多いからチャーや長射程多くなるとしんどいかも
1度だけなんだけど、相手倒したら絶対殺すマンになってミサイルを俺だけに徹底的にロックオンしてきて笑った
一人にロックオンだとかなり長い時間追いかけられるんだねあれ
>>421
無敵が余計ですわ
まあ初期スパショもどうかと思ったけど ローラーは壁潜伏からも縦振りだぞ
あれじゃだけだ
点で狙う状況が増えすぎてる
>>436
脳筋スフィアの恐ろしさを教えてやるぜ・・・?
はいバリアーw からの はいスフィアーーwww
まぁスフィアわいも知らんのやけど。 シューターだけどローラーが縦振りになったから対面がすごい楽になったと感じたわ
まあローラーが対面から殴ってくるなんてフェスくらいか
チャージャーは下手な人が使うと芋砂扱いされそうだけど前作も言われてたの?
クイボ+ミサイルは一番強い組み合わせだったと思う
メインがその分あんま強くないのは仕様か
一人初心者いれてで1600ぐらいだった
同じようなフェスパワーでもソロのときのが圧倒的に楽だったな
マルチミサイルはあぶり出しつつセンサーのおかげでメインできっちりキル取れるから強いぞ!
>>330
プレッサー最弱には異論ないが、それでも熟練のスナイパーが使うと脅威だったぞ。
回避不可能な状況とか 別の敵と交戦中にぶち込まれるとキツイ。
研究進めば 使える子になりそうな予感はした。 amiiboのマイセットは感度設定とかも記録するのかな
ローラーシューターチャージャーで変えたい人もいるだろうけど
1よりプレイヤースキルの差が如実に表れそうな調整だねえ
下手な奴が使っても上手い奴が使ってもヘイトが溜まる
それがチャージャー
とりあえずお前らの言い付け守ってキルしたらZL連打やっといたぞ!!
新規が多いのかローラーコロコロしてるだけでも大分キルは稼げたな
基本みんなアワアワして轢殺されていく
>>467
まぁ強いやろうなぁ
相手も固まってるしフルバーストで撃てる >>466
うpする手軽さとかもあるんじゃね
まぁ俺はスクショをアップするけど 製品版は1人用ストーリーモードあるからそこで操作に慣れればいいんだよね?
スピコラ軍団と当たること多かったけど、ジェットパックがまとめて襲いかかってくると割とキツいなアレ
タチウオは前評判と違って楽しかったな
みんなで登山は面白かった
>>462
リッターとかいう戦犯量産武器があったよ 味方に撃たれたミサイルによく当たったわ
あれ着弾点見えないよな?
ジェットパックで塗るぐらいなら
メインで塗ったほうが絶対塗れると思います
完全に押さえられたあとに打開阻止として使う分には
今回あったSPのなかでは悪くなかったと思うけども
ジャイロ慣れなくてエイム安定しないから ローラーしか使いこなせなかった
ナワバリはローラー最強じゃね チャージャーなんか何の役にも立たんと思った
>>433
スプラローラーでs+だがローラーは初心者向けじゃない 結構面白かったしこれは購入確定だわ
まぁ既に予約済みだが
2で初体験だけどめちゃめちゃおもろいな
1やらなかったの後悔するレベル
初心者はマニューバーが一番使いやすいな
塗りスピードも早く
スペシャルのマルチミサイルも打つ場所を考えて打てば何割かは殺れる
ローラーは隙ができやすいし
スシコラのスペシャルは使えない
チャージャーは完全に熟練者向き
スシコラ相手に先制してスライドショット撃ち込んだのに撃ち負けたのは笑った
>>433
1の時はローラー強くてローラー=初心者向けだったけど強すぎてだんだん弱体化された
横振りのローラー本体当てが今は真ん中で捉えないだめだけど昔は全部即死判定だった >>449
何だ俺か
イカにダイオウと、ギア詰んだクイックに頼っていたかが良くわかった
今回は、上がれんかもしれんわ >>462
前線に出ないチャージャーは死ねって1000000回は言われてるよ >>353
最後まで慣れんかったわ。
散歩で素振りすりゃよかったんだけど、時間もな買ったしなぁ >>418
狙って当てる
イカダッシュでガッツリ先に進みたいときとか スライド全然使えなかったけど
それでもマニューバが他より使いやすかった
クイボとマルチミサイルが強かったのかね
ちな2157
>>432
いやタチウオのカーリングくっそ強かったぞ マニューバのステップは目で追い付ける
やっぱりマニューバはボールドとおなしま運命をたどるんかな
>>457
シールドと傘があるよ
普通にガードは無い >>417
ブランクあるとはいえS+の俺が1800だったから安心しろ 全然活躍出来なかった人達へ
ゆっくりゆっくり上達するんだ。1もみんなそうだった
>>395
スペシャル殺数じゃないぞ。
スペシャル使用数だ。 >>462
上手かろうが芋る武器だけどな
チャー2とか被ったりしない限りは前線は味方に任せる武器
抜けなかったら3vs4になるだけだけど 1の頃はSP貯めて相手を釣りだして「はい無敵ー」で打開しとったけど、2のがいいわ
必ず誰かと行動合わせて打開するクセが付いた
なんか1に比べて撃ち合い不毛なの多くなかった?
スシとか3発綺麗に当たることが少なくなったわ
チャージャーあんまり使わなかったけど、プレッサーの時ミサイル飛んで来たら避けるの不可能?
最クソのホッケが面白くなるとは到底思えないんだよなあ
タチウオはまだマップデザイン自体が好きだったから嬉しいけど
>>476
新規だけどローラー来たら撃ち殺してたわ
お前らって俺の目の前ギリギリまで来て死ぬよな デス数自分のくらいは知りたいよな
他の人は出なくてもいいから
>>384
ダイナモ使ってたけど燃費が悪いのが気になる以外は強すぎるくらいに感じた >>495
あのスライドって短シューター相手にしてみりゃ硬直するしカモでしかないぞ 5キルくらいで試合終わるな CODみたいに数10キルするのかと思ったけど
あくまで塗りがメインなんだな
マニューバのスライドがスシコラの雷神に負けて泣いた
リッターとかいうスプラトゥーン1の闇
2のサブスペで露骨にお仕置きされてら
マップ開きながら移動とかもある程度練習しとこうかなと思った
戦況把握が何より大事
ジェットパックは1人だと当たらないしいい的だしであんまり使いにくい、不利対面での切り返しには有効だが
2人以上が同時に使うと弾幕で制圧できる
>>516
ホッケは通路の広さ2倍だったりガチエリアが真ん中になってたりするらしいぞ タチウオは相変わらず相手高台取ったら勝ちなのがわかりきってたのに面白かった
登る前の段階でレールからクイボ奇襲したりジェットで壁塗りまくったりやることや駆け引きが増えたからかな
>>447
よく分からないけど平均さ3キル位は出来たよ 1600後半からは撃ち合いしてるところを回り込んでしかキル取れなかった
なんで皆あんなに出会い頭の戦闘に強いんだよ
反射神経ってプレイすれば上がるものなのか
正直前作みたいなゲームとして良い意味でのハチャメチャ感が少なくなったな
いろんな意味で優等生って感じ
せっかくのナンバリングだからもっと新要素入れてほしかったわ
まあ買うけど正直1ほどハマるかというと微妙だな
マリカといいこれといい任天堂の対戦型ゲームって基本的に初心者殺しだよな
どうしてシールドとかいう害悪を今作でも残してしまったのか
ジョイコンのスティックてプロコンと比べて傾き浅い?押し込みの違いも気になる
メイン プライムシューター
サブ ポイズンミスト
SP マルチミサイル
こんなん欲しいわぁ
フェスで最後にマッチングした相手からフレ申請きてうれc
マニューバの無敵フレームはもう2フレくらい伸ばしてもよさそう
いややっぱ1フレかな
>>492
すごいわかる
俺も1やっときゃよかったってガチで後悔してる… 沢山塗った方が勝つゲームで塗りポイント表示しなくなったのどういうことなの
ガチマッチなら今のままでもいいと思うけどさ
>>522
ナワバリはエンジョイルールだからな
ガチマのルールだと全然違うぞ 初心者も多いみたいだか実力差に萎えないように書いておくが
経験者は100時間単位でプレイしててこの強さだからな?
もし今日4時間プレイしたとしても100倍の経験差があるわけだ
だからめげずに楽しく遊んで上達を待つといいさ
スライドは結局あまり意味を感じられなかった…
スライド使っても殺せなかったし殺されもしなかった
一番目玉の新要素ってサーモンランでしょ
なんかマニューバ2種類しかないっぽいし
前作最後はひたすらダイナモぶん回してたから
久々のシューターが楽しかった
こういうゲームだったなと
まぁスプレッサーはホコだとめちゃくちゃ強いのかも。ホコバリア速攻で割れるとか
ガチルールだとまた使用感かわるからね
>>519
とりあえずなんでも出来る万能感はあったな マルチミサイル射程内に敵がいなかったら発射体制のまま硬直になるんだな
最初のほうがレート上げやすかった気がした
同じレート帯であっても
ジェットパックは壁から隠れて発動してスパショみたいに使えなくもなかったな
外したとき悲惨だけど
>>538
9割エアフレになるから意味ないんだよなぁ >>532
いそうだなって身構えてるからだよ
やってたらわかってくる メイン傘、サブシールド、スペシャルアーマーなブキをください
タチウオはレールのおかげでせめ方にバリエーションできたのがよかった
ボム投げたりチャーがあてたりして潜入ルート塞ぐようにするのは大事だね
とりあえずアメフラシが一番すこられるSPになりそう
ハイプレは巨神兵みたいにクイボ程度の爆発起きてたら完全にロマンだった
>>533
バリアダイオウもヘイト集めてたけど初心者救済の意味ではかなり重要だと思うけどな
まぁホントの初心者がそれをすぐ理解はできないんだけども 初期のメガホンがめたくそに言われてたの思い出すけどプレッシャーはそれを上回る気がする
正直四時間もナワバリはだれたなあ
サーモンランを残り一時間やらせて欲しかった
>>492
おまおれ
まあ頑張って追いつきたいけど
1があった分みんなの熱が冷めるのも早いみたいになるのが怖い >>520
スプレッサー
ジェットパック「ああ!止められない!!」 前夜祭参加したが、試射会の時と比べて何か操作が遅くなったような感覚を覚えたわ。
試射会の時は特にそんな感触はなかったはずなのに。
自分を倒した相手も何となくノロノロ動いてるような感じだったし、
イカちゃんの移動速度、公式で設定をいじられてるんかな・・・?
初スプラの奴おる?
自分は前作やってるからそれなりに勝てたけど初狩りばっかになってしまったんだが今回初めての人ってこれ楽しめたのか?
経験者に殺されて死んでリスポーン繰り返してこれだけで糞ゲー認定されたら悲しい上手くなったら楽しいのに
>>563
これ
ナワバリだとそら弱いけどヤグラホコになった途端絶対化けるわ リッターは最終調整になってからかなりユーザー減ったな
調整以降も使ってて勝てる人は強いんだろうね
ジェットパックせっかく付けてるんだからもっと飛べるようにしろよ
何の為に飛んでるのか分からなくなるな
初心者だが楽しかったけどやっぱりうまいひとはすげえと思った
対面したとき「きた!よーし狙…」の時点でやられていた
このスレにもそんな猛者がたくさんいるんだろうな…そんなひとたちも最初は俺みたいにあたふたしてたのか…?
>>462
チャーはS+の一部以外ゴミ
歩くスプリンクラー
敵インクばら撒き隊 スライドめっちゃ面白かったわ
アホみたいにダイレクト見た甲斐があったかもしれん
初心者だけど何度も転落して死んだわ
つーかイカなのになんで溺れるねん
カーリング貯めて投げてもチョロっとしか進まなかったけどコツあるん?
前作もそうだったけど熱中しすぎてるときに熱測ると38度くらいになってるわ
同じような人はいないのか
>>572
楽しめたよ
ドラクエも買うけれど、ずっとスプラやっていそうな予感 >>554
連勝してたせいもあるけど、自分も2000くらいまでぐんぐん上がって、
そっから急に負けるようになってストップしたわ
フェスパワーにも飛び級みたいなのあるのかね 前作でも1年通して売れ続けてたから常に新規組はいたけど問題なかったよ
WiiUコンに慣れてたせいかプロコン固く握りすぎて手の筋痛くなった
重かったけど安定してたんだなあのコン
>>462
お前がチャー使うならこれだけは覚えとけ
ガチヤグラのチャーはヤグラに乗れ >>562
ウデマエがB帯までしか使えないとからならいいけど、上級者が無遠慮に使っちゃうからなー
対抗するには同じ武器使うしかなくなるから、結局似たような武器であふれる環境になっちゃう
ベース性能が違いすぎる武器はそうなっちゃう ナイスとカモン以外にやられた出せるの地味に便利だな
今度から頻繁に使うわ
>>582
プライムは聞いたけどスシも遅くなってるのか クイボ、マルチ強い強い言うのやめてくれ!
動画でスピコラがクイボ、マルチだったのに絶対取り上げられるじゃないか。
>>576
シューターとかで撃ち落とせるような高さに調整してるんだろうな 試射会やった時、スプラッシュシューターっての使った時マルチミサイルだった気がするんだが変更になったのか?
それとも組み換え自由なの?
>>495
クイボ大事 スライドは使うなら一発も貰わないで倒すくらいじゃないと使ったらあかん >>572
経験者か?yes/noで部屋分けるべきだったよな。イカ研究所が悪い。
まぁ製品版は分かれるし段違いで面白いからな〜 1やっときゃよかった
こんな意見が多すぎる
WiiUの罪は重い
>>557
常に気を張ってるつもりだったんだけどね
マップ理解とかインク見て状況把握とか冷静に出来るようにならんと1700には壁があるっぽいね >>572
初プレイだけど正直な話楽しめなかった
訳分からん殺しにたまに勝っても味方のおかげ
○○に倒されたって出てもだからその○○の内容が分からんのに
萎えるというより限界を感じる >>577
慣れてくると相手の姿見える前に「もしかして来るんじゃね?」っていうのが分かるようになってくる >>532
そういうのは大抵、実は相手が一方的にこちらの位置を把握してる場合のことが多い
全く予測も付いてない位置で敵と遭遇して撃ち勝てる人は少ない
だから常に相手の位置を気にすることが重要になる >>603
経験者「無双できるやんけ!初心者部屋行ったろ!」 最初から上手い人間なんてそうそう居ないし
1からの人は2年やってんだから勝てなくて当然だと思ってやってたわ
勝てないと騒ぐよりも上手くなる方法を自分で探せよ
たまにCODの癖で耳すましたりしたけど意外とスプラでも通用するな
>>596
スプスピにクイボっていらなくね?
ミサイルは合うと思うけど ジェットパックは攻撃に使うより カウンターで使って相手のエイムをずらすのが強いと思う。
なんだかんだで きっちり当てれば1発だしな。
未経験でにがてなやつでも
1人プレイを一通りこなしたあとはそこそこやれるように出来てるから大丈夫
>>581
俺もマニューバーすげえ楽しかった、ミサイルもクイボも気持ち良かったわ
使ってて楽しいって事はそのブキが合ってるってことだな >>603
そんなんしたら性格悪いやつみんなno選ぶやろアホか >>550
速攻でわれても動けねえんだよ それが負担 1に比べて爽快さは減った
ただ新要素が多いからそれだけで楽しいわ
>>612
お前WiiUからアカウント引き継いでるやんけ!嘘つきはお仕置きな!
これくらいしたらいい >>504
マニューバーは2回ロール前提
あとはスパジャンの後の受け身 >>577
無印試射会でローラーを引きうちで仕止められず
何度も引き殺された俺でもなんとかS+にはなれた
楽しみながら経験つめば必ず上手くなるよ >>577
そうだよ
そんでもってあまりに突然でこっちがビクッてなる スレの雰囲気がいいなあ
これが半月するとs+以外はスレ違いだ出てけって言われるんだぜhahaha
お互いジェットパック使って空中戦繰り広げてるのが面白かった
>>532
基本的に高ランクだとどちらかが場所分かって倒しにいってる
お互い把握せずに突然タイマンって勝敗は運とブキの相性がでかい 初スプラだったけど楽しかったなぁ
ローラー塗り残し塗る係と
はみ出してきた相手インクの塗り直し係w
それと要は陣取りだからDF的な動きで
地味ーにプレイしてた
1ある程度やってると新ステでも大体のコツというか抑えるポイントわかるからね
まるっきり初の人は辛かったんじゃなイカ
>>577
「いきなり後ろから!?」って感じで何度も殺されたわ
段々味方と戦ってる敵を横や後ろから不意打ちできるようになってきて上達を実感できた 初心者で最高1700だったけどs+の人はどれくらいなの?3000とか?
前作の甘え要素全部無くなったな
無敵完全削除だしリッターは本当にスナイパーになったし96は96だしウデマエ別だし養殖はできないしバックアップはできないし挙げたらキリがない
本当に1で甘えてたことに気付かされて2楽しめない難民でてきそう
>>563
メガホンくんが評価されなかったのは
トルネードがいたからって面も強い
その後色々強化されたけど
スプレッサーくんが生きそうなルールが思いつかない
唯一芽がありそうなヤグラすらポールダンスで全部かわされそう ジェットパック同士の撃ち合い楽しい...楽しくない?
ドラゴンボールみたいで笑っちゃう
>>517
製品版では手加減しねぇからな^^^^^^^^ >>606
気持ちは分かるけど見切りつけないでくれ
製品版ではランクがある >>610
プロコンで4時間ぶっ続けでやったけど一メモリも減ってなかった >>615
製品だともう少し細かくランク分けされるから平気平気
全プレイヤーが介するゆえにフェスは闇のゲームと化したりする 使いたいと思えないスペシャルってミスじゃねーの任天堂さん
タチウオ相手のリス位置まで塗り込んでリンチしたのが楽しかったw
あそこまで攻め込めたらもう絶対負けないじゃん
確定数当てても死なないやつ多すぎ
1の頃からここは変わってない
いやー無敵ないと純粋に撃ち合いできるから楽しいな
ホント最高だわ
>>531
チャージャーはキル特化だから最低8は取れないと戦犯になりがちかもな
好きで使ってれば多分もっと上手くなるから楽しんでくれ 試射会の時はボッコボコにされて正直萎えたけど、今回はその経験とチュートリアルがあって初めて体感的に動けた
面白いわ 買うよこれ
初スプラだけはマリカーと一緒で下手なりに相手の動きをこの前夜祭だけでも少しでも盗もうって気持ちでは挑んでたわ
クイボミサイルって使い方次第ではえぐい
ミサイルから逃げてる敵の足をクイボで奪うという
スプリンクラーどこにつけるか考えながらやってた俺は赤ZAP使い
マニューバでステップしてもシューターに普通に撃ち抜かれたんだが
>>583
>つーかイカなのになんで溺れるねん
浸透圧がうんたらかんたら
インク生命体だからうんたらかんたら >>532
もしかしたら長距離シューターがいいかもね
おれも、反射は勝てないから、
前作は、嫌な場所から、ペシペシ射つ様なことしてジェッカスはS+後半までいけた
特に今回は、SP弱体化のお陰で、
相手を抑え続ける事の価値も、相対的に上がってるし、良いかもしれん >>577
1発売から2ヶ月位遅れて購入してちょうどフェスのときから始めた
タチウオであたふたして転落死したり&何もできずにキルされまくったりとか
今日のフェスでタチウオやってて当時を思い出したよ >>622
10キルとか出したら強制的に経験者部屋に飛ばせばええんや >>531
本気か釣りか悩むレベル
製品版楽しんでくれ 初狩りって言うけどフェスパワーのレートあったからそれなりじゃないの?
製品版ではヒーローモードがあるからまずそれからやれば大抵の事は身につくだろ
>>639
新規の小学生とかに「なにこれ全然勝てねーじゃん」ってイメージ持たれそう >>660
ステップで何とかなるのは初心者相手だけかもね…
触った感じ強かったけど >>615
ストーリーやれば初心者でもかなり戦えるようになるぞ ローラーに殺されまくった
自分もローラーにしたら逆にまた殺されまくったので強い人は違うんやなあと思った
>>658
スプリンクラー先輩の生存報告ってあった? プレッサーは今回のステージやルールとの相性が悪いだけだから
ガチマと一部のステージでは大活躍だから
ソロとチームでフェスパワー共有っぽかったけど仕様なんかねこれ
フェスパワー1800らへんの時点で既に初心者っぽいのは見なかったな
>>659
マルチミサイル好きだっただけに残念
マニューバーも使ってみたけどスライド移動がジャンプより使いづらく感じたから残念だ てか1部の人間が初心者が経験者と同じ場所に立てると思ってんのがなんかな
それって対戦ゲーとしてはクソゲー過ぎへんか
ジェットパック使ってもすぐ撃ち落とされてばっかだった
ローラーにまで落とされた
>>572
完全初見プレイだったけど、ただひたすら楽しかったよ 勝っても負けても
自分はFPSとかほとんどやったことなかったから余計に新鮮だったのかもしれない
上級者っぽい人に狩られまくってたけど「うそぉww」みたいな感じで楽しめた
初見プレイの人の方がすべてが新鮮だからより楽しめる気がする >>669
ヒーローモードってすべての武器に触れる機会はあるんかな?
慣れるのはあくまで基本動作で武器毎はやっぱり自分で習得せんとあかんか >>572
はっきりいってこっちはエイムもままならないのに見つかった瞬間殺されるクソゲーだった
いきなり対戦に放り込まれるよりも木偶相手に撃ちまくれるトレーニングモードが欲しかった >>681
ギアあるとないとじゃ全然違うよな
安全靴欲しいわ 意外と携帯モードが快適だった
さすがに寝転がりながらはできないけどみ
初心者でも1カ月くらいやればある程度動けるようになるだろ
ナワバリなら無理にキル取りにいかずに塗ってりゃそこそこ勝てるぞ
ジョイコンはやっぱりやり辛いね
スティックの遊びが少ないからちょっと動かすのが難しい
プロコン買うべきか悩む
>>677
うっそだ・・・
格ゲーとかストーリー攻略終わっても熱帯とかでボッコボコにされるあれみたいな感じでしょう? 初心者は先入観がないからマニューバー慣れるの早そう
俺はスライドが暴発してダメだわ
午前7時の外国版もやりたいからアメリカ版ダウンロードした。アイスvsケーキの方であってるよね?時間の表記が読めなくて心配
まあ本番はガチマだからナワバリはテキトーにやっとけ
打開できない打開できないって今回唯一打開に使えるのがジェットだと思うんですが…
使い方も何も隠れた場所で使って仲間が戦闘してるとこにぶっこむだけ
>>662
初心者が遠距離武器使うと嫌われそうだからシューターしか使わなかったけど、試してみるべきだったかも
たしかに距離置いて上手い人たちの動き見るのも必要だよね 初心者だらけとはいえマニューバ相手にしても全く怖さなかったな
機動性が低すぎるしS+帯とかだと使う人ほとんどいない武器になるんじゃないか
亜種のほうに期待するしかない
>>688
それな キルされても笑いが止まらんかった >>695
でもジャイロでのスーパージャンプは快適だっただろ >>660
ステップ中とステップ後の発射まで弾撃てないからシューター側はとりあえず撃っとけば良いからな
完全に射程外に逃げられるようにしとかないとそうなる >>697
製品版はちゃんとレートがあるから初心者は初心者と当たる
心配スンナ ヒーローモードやると上達すると思う
前作の俺がそうだった
>>681
スピード感なかった原因は概ねギアのせいやろなあ チームで初心者3人とやってたけど初心者チームみたいのを蹂躙しちゃうことが何度かあったわ
大半は負けたけど
>>572
最初はわけわからんくてイラついたが、立ち回りを自分なりに考えてやって勝ててきたら楽しくなってきたわ
来週末待ち遠しいぜ >>679
普通に生存 しかも強化されてた気がする スライドろくに使えなかった
前作の撃ち合いでバッタ撃ちをろくにやってなかったことも相まって対面するとジャンプボタンが意識外に消えちゃうな
慣れるのに時間かかりそうだ
>>648
ラスフェス以降S+カンストしてる者ですが
どの試合も塗りとキル上から二番以内だったけど最後は1900だったぞ 視野広くなれば画面端の敵インクの微かな動きから敵の位置把握したり、イヤホンつければ音でもなんとなくわかるようなる
結局考えながらプレイ回数重ねたら絶対上達するから楽しい上手くなりたいとおもうなら頑張るといいよ
試射会の時はあたふたしてたけど今回はジャンプも誤爆しなかったしマップ確認もよくできてたわ
慣れって凄いなぁ
今日初めてやった初心者だけど 終わりの方はもう勝ちチームのトップに何回かなれたな
>>687
ジェットパックは高台から発動するといい
どうせ床ぬれないからなるべく上から狙った方が強い ナワバリなら塗るだけで貢献できるから初心者でも全然やれたろ
ガチマッチだとそうはいかない
>>142
ラグいの二人いたけど大陸の人の可能性があるのか >>703
どうもーーージェットパックでーーーすはエイムに自信がないと無理だよな マニュはローラーの縦振り見てから回避余裕だったわ
逆にスシはマニュの回避見てからエイム余裕だったけど
飛び級とか入れるんだし
暫くすれば住み分けられるんじゃね?
普段は絶対煽らないけど味方倒して煽ってる奴みて倒して煽り返した
>>690
製品版なら試し撃ちなりヒーローモードなりあるぞ 正直2は試合中でもブキ変更とか出来ると思ってたからそこは残念
開幕自分入れてチャージャー3人とかストレス溜まるわ
>>515
むり
つか動けないからシューターに近づかれた時点で死ぬ
ハイプレ弱すぎて使うのむずい。
打つ前は物陰の敵が透けて見えるけど打ってる最中は見えないから当たらんし
相手に打たれても大縄跳びの要領で避けれるし。
ジェットパックで的になってるやつ打つぐらいしかなかったけどメインがチャーだとありがたみ薄いしどうすればいいんだあれ >>695
プロコンのがスティックいいの?
マルチミサイルで照準ずれる事多々あったから考えるかな >>687
ワイもや
まるでハエ叩きのようで、ハエの気持ちが少しわかった >>574
力26サブ消費減13だと、クイボ三発投げられるから実は大して変わって無い
クイボは4確だったから一発ちゃんと当てる必要はあるけど
半チャ射程減も、あまり影響無かった ジョイコンわりと慣れたけどやっぱボタン小さいからボム投げにくかったな
ガチ勢はプロコン必須じゃね
マニュは転がるなら確実に落とさないと間違いなく負けるわあれ
>>677
ヒーローモードは最初手こずってやめて
ナワバリ→ガチマやってから
真のヒーローになってクリアする感じだろ? >>606
キルデスよりも「塗り」を楽しむゲームなので、そっちを意識してみて欲しいかな。
ウチのフレンドも2から参戦だけど、敵から必死で逃げ回りながら
「500ポイント塗れたよ!」つって楽しんでた。 >>687
俺も上昇がもっと楽なイメージもってたから前線で変身して落とされたな
まあ安全なとこから前線上げられるスキルだな >>706
スシと対面してジャンプ射ちできたらなぁって場面しかなかったわ どこから撃たれているか分からんって人にアドバイスだが
敵色のインクを見かけたらどこでもそこに敵が潜んでいるくらいに意識しとけばいいぞ
>>718
スプリンクラーは時間で放出量が減る弱体化じゃないっけ
動くギミックにつけると強すぎたからしゃーない 初心者だけど2分くらいの間に同じやつに4回くらい
立て続けに殺されてクソ腹立ったわ。
今上手い人達も初めは負けて当たり前の初心者やったんやで
負けたからって気にするなよ
>>689
核ブキの基本タイプはたぶん使えるはず
あと製品版はブキの試しうちできるし、今回のフェスも散歩モードっていうマップ自由に動けるやつあったし、ナワバリなんてブキ練習しながらやる人が多い 相手の陣地に攻め込むの楽しいね。2人以上で攻め込むとワクワクする
これダイナモ出てきたら飛び撃ちの射程えげつないんじゃ……
>>697
スプラのストーリーはかなり丁寧に作られてる
全体が対人戦のあらゆるシチュを想定した課題をこなしていくチュートリアルになってるから自然と身につくよ >>697
対戦人口がめちゃくちゃ多いから弱い人もいっぱいいるんです ハイプレは発動時無敵にしてメガホン並みにぶっとくしてもバチ当たらんだろ
いや当たるか
ダイオウバリアスパショクラスはやりすぎだけどメガホンとかくらいの強さは維持してほしかった気がする
マニューバ使った感想としてはスライドはローラーチャージャーに強いけどシューターに対して絶望的に弱い
製品版は人速盛りまくって体シューターは歩きで戦うことにする
プロコンかった方が良さそうだな
いやーしかし面白かったわ
>>748
初心者は前線に出てキルしようと思わずに塗りに徹するんだゾ >>659
そもそも試射会のはスシで
今回のはスシコラでベツモンやで マニュのコロリンは壁走ってるときが一番の使い道じゃないかと思った
スライドはどの方向にどのタイミングでがかなり重要だからな
クイボも絡めつつ2:1や3:1を返り討ちにした事もあって気持ちよかったわ
ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットパックアタックをしかけるぞ!
確実に言えるのは、やってりゃメキメキ腕は上がる。初心者は数こなそう
>>753
なんでもいいんじゃね
スライドのタイミングずらしたりするのもおすすめ >>743
なんかチームに差がありすぎるのかもう中盤以降こっちの陣地まで侵入して塗る暇もない
殺されて→戻って→すぐ目の前に→殺されるのループが何回かあったわ タチウオの真ん中広場に繋がる高台、前より落ちにくくなってね?
うっかり足場踏み外しても真ん中の広場に着地できることが多い気がする
タチウオのレールで待ち構えていたら
相手がバックして行ってほっこりした
武器って今回は4つだったけど正規品はいくつあるか分かる人いる?
対戦で勝っても殆どチームに貢献できてないと申し訳なさでゲンナリするよね
こちらの動きを見て初心者狩りを狙って近づいてきたローラーあたりを返り討ちにしたときは脳汁がどばっと出たけど
>>697
このゲームは ガチなFPSとかと違って カジュアル勢も多数プレイするので、
初心者でも 結構楽しめると思うよ。
塗りを楽しむんだ。これはキルを取るゲームじゃない。 スライドは体に染み込ませて、もっと精度上げれば強スキルになる可能性感じたけどなあ
>>751
とりあえず画像だとスプシュ、スプチャ、ローラー、バレル、ホクサイ、ホッブラ、バケツ、マニューバーの8つは出てるな クイボあってスライドあってだから可能性はありそう
対面勝負になるとやっぱ短射程だなってなったけど
ジェットパックは弾速早くするか着弾時に破裂するくらいでいいと思う
ダイオウはあのセガのゲームみたいな玉に生まれ変わったのさ
前作S+とかカンスト勢で今回そんなにパワー高くなかった奴は無敵に頼りすぎてたとかじゃね?
>>748
たまたま行く場所が同じなだけで
狙ってる訳じゃないから許してヒヤシンス Bジャンプ本当に簡単だな
最初対応できるか不安がってたのがバカみたい
プロコンの使いやすさは異常
ジェットは実は神SPなんやで
落ちて死にそうになった時に使うと復帰出来るんだから(マジ)
タチウオで偶然誤爆したら復帰出来てびびった
SP時間食う割にあんま濡れないな
ナワバリが多少平和になるか
>>501
前作からしてエイムガバガバだったから全く当たる気せんわ
インク管理も無理だしローラー引退ですよ 初めてだったけどいい意味で実力差があまりないね
4時間のうち序盤に20キルとかぶっ飛んだのいたけど
あとはだいたい行っても10いかないくらいかな
>>753
スシと、マニュ相手は斜め後ろで、射程外に外して相打ち回避
チャージャーは突っ込んで速攻
ローラーは分からん 現時点でスライドは強すぎるから修正しろ
よほど強い奴じゃない限り殺せる
>>789
単にナワバリの戦い方をしらないだけだろ 逆転って1より出来なくなってるきもするけどね
押されてお終いのパターンが多い
エイムは後からいくらでもヒーローモードや試し撃ちで身に付くけど敵が強いから負けた!で止まらないで
自分は何でやられたのか相手はどんな状況で自分を倒すことができたのか
画面に表示される死因以外に読み取れる力つけるのが上達のコツだと思う
リスキルされても正面から行かないで色んなルートから抜けようと試すのもすごい大事だよ
くそ武器+くそギア+レベル格差で、正直今まででダントツで酷いフェスだったw
まぁ体験版やしな。
今日ので楽しめたなら製品版のガチマッチなんかは時間忘れるレベルで面白いと思う。
>>792
タチウオでジェッパ使いながら奈落に落ちていく姿を見たのだか… マップ死んだ時以外まともに見れなくなったの残念だ
1なら前線に立っても手元見るだけで見れたのになあ
今日わかったこと
ジェットパックはわりと使えるただチャージャーいるとすぐ抜かれる
安全靴ほしいクイボで逃げれなくなる
チャクチ強いけどイカ速あれば簡単に避けれそう
プレッサーはゴミ
携帯モード辛いっす
マニューバ対決になって、
敵さんは華麗にかっこよくスライドしてきて距離詰めてくるから
こっちもスライドで回避しようとしたら池にドボン
俺のデータではブキチの店にマニューバだけ売れ残るだろう
>>121
親機のあるヘッドホン使うしか無いかもね >>798
マニュは少なくとも現時点では自分の腕では動けるローラー相手はめっちゃきつかった 上級者の人は初心者の俺がマップ外の海にダイブする姿をどう思うのだろうw
試す余裕なかったけどインクレールって移動中ダメージ受けるのかな
やっぱりちまちま塗るめんどくさいナワバリよりガチマッチの方が楽しいなぁ
今日初めてやった人の中でもガチマッチの方が向いてる人いるんじゃないかな
>>728
ガバエイムでも爆風広いからいけるいける
あと他の人も言ってるけど高所から撃った方が良いな 試し撃ちとヒーローモード一面くらいはあっても良かったのにとは思う
>>805
自動復帰機能はついてるよ
5回くらい体験したので間違いない >>811
経験者でもステージわからんねえから落ちるよw >>794
俺が使った感じ5でも死ななかったんだよな...
カス当たりとかあるってことかな >>812
受けるよ 移動中チャージャーに抜かれた プレッサーはメガホンを細く薄くしたような感じだけど本体動けないからほんとメガホンの劣化臭が凄い
>>779
前回のメイン全部続投だから(31+2)×2+マニュ傘はでるんじゃない? >>801
ハイ無敵ドーン!が無いからな
とはいえよっぽどチームの戦力差が無ければ押し返せないってことはない >>812
受ける
ちょいちょい裏取ろうとしてた奴狩ってたわ 今日初めてやったんだけど
後ろに敵がきててさっと振り向きたいんだけどできなかった
これはジャイロ操作に慣れるしかないのかな?
あれさえできれば相打ちくらいに持ち込めそうだなぁと
??812
ダメージ受ける。
出発点塗り返されると爆ぜる。
>>572
HaloとかCoDはやっていたのでシューターには慣れてるからかすぐカリスマまで上がったなぁ
自分も初心者なのに初心者狩りみたいになってしまってたな…
ただ中にはどうしようもなく強い奴が居てるから
そいつらと当たったら凹む人は多いやろな >>811
初心者の俺だけどマップの外にイカのまま落ちたやつ見て
「こいつ馬鹿だwww」
て独り言言ってた 流石にスプラ2は発売に合わせて攻略本ぽいの何種類も出るんだな
内容どれがよさげなのかよう分からんな
>>765
護衛が付いてたりするからそこにミサイルで死刑宣告するの楽しかった 塗ってもインク反映されないのはなんでなん?
時間経てば反映された
>>812
受けるよ
その代わりこっちも攻撃できる
あとジャンプした時に親指がスティックに当たって視点がぐるぐる回り出すの俺だけ? なんかフレ申請来てた
前夜祭にそんな機能あったんか
全く気付かなかった
初スプラでローラーだと8キルとかいけるけど射撃は安定しなくて0〜3キルくらいになった
ジャイロでエイム微調整とかできる気がしない…
タチウオで登山してたら自陣と相手陣が入れ替わるの好き
>>811
フェスパワー2000こえたけど
初っぱなダイブしたわww >>811
S+でもしょっちゅう水没するからヘーキヘーキ そういや安全靴ってダメージ軽減の効果だけだよな…。
敵インクでもある程度歩けるみたいな事書いてないし。
初心者ローラーだけど
調子乗って敵陣塗っててインク切れて足が止まったところを撃たれるのが
一番多い死因だった。インク残量の把握が大事だな
>>811
スプラ1の実況動画でも見てみろよ
S+の連中も「いつもの」「ログインボーナス」って言われるくらいバンバン落ちてるから 試射会の時は回線きれまくりだったけど今回は1回も切れなかったわ
おまけに煽りイカも1回も見なかったし嬉しい
ジェットパックでチャージャー狩ろうとするも飛び上がった瞬間撃ち抜かれて「ですよねーw」ってなった
スパショ感覚では使えんな
>>811
上級者が落ちないといつから錯覚していた ガチマッチばっかりやりすぎてかわかりやすいオブジェクトのないナワバリでの立ち回りが糞化してたっていう反省点はある
使ってたブキはトルネードとスパセンばっかだったから無敵頼りの弊害ではないはずなんだけどな…
プレッサーは製品版でサーマルインク使えるようになってからが本番だから
>>842
フレンド追加のとこから一緒に遊んだやつに申請できるんだぞ >>821,823,829
そうなんか
居場所丸わかりだし使いどころ意外と難しいか >>841
俺も当たるわ
まあ気をつければ問題ないのかもしれんがやっぱプロコン買った方がいいのかもしれんなこれ 明日、プロコン買いに行くかな
同じような人が多くて売り切れたりして
空中スライドの急降下が何かに使える日は来るのだろうか・・・
大体は中央取ったらかなり強いのかな?!
タチウオなんちゃらっていうマップだけ
立ち回りが分からん
>>848
マニューバ傘っていってるじゃん
あとは公式Twitterかサイトでもみなよ
みんな知ってる情報はそこに載ってるから プロコンより携帯モードの方がエイム合わせやすかったわ
幅広いからパッド感覚で使えた
ジョイコンでやってんだけど、エイムは基本ジャイロでカメラ操作してスティックで微調整してんの?
なんか今回は安全靴しょぼい代わりに素足で敵インク踏んだ時のゴワゴワ感はそうでもないね
>>856
スライドしてローラーの下に自ら飛び込んだのは私だ >>841
他ゲーではそれでエイムしてたからジャンプ撃ちがジャイロ&スティックで捗ったね >>830
上手い人は、左スティック下+Yで瞬間的に向けるけど、だいたいみんな右スティックで向くから一緒
だから段差から落ちてくる敵を、段差の壁に潜伏しておいて後ろから狙ったりするんだよ >>811
慣れないステージ+フェスで暗くて見通し悪いから最初の2ステでは結構落ちてた >>845
確かにそうやなw
まあ設定解説的な読み物とかもありそうだし
書店並んでから良さそうなのありゃどれか買ってみるかな マップに慣れないと言えば
美大のスータート前の塗れない坂につい突進していらついた
>>810
クイボで足奪ってから、を意識すればかなり楽だったわ
特にコンブは地形的にもかなりやりやすかった 初プレイしてみたけど難しいなこれ。
ジャイロ慣れるまでかなりの場数踏まないと照準会わない。
あと地図を見ても相手の位置がわからないから地図の使い方もよくわからない。
インクの塗りと安全靴なしでマップ上に位置出ちゃうから索敵がかなりできた印象
さぁスプラトゥーン2最初のフェスはどっちが勝つんだろうなぁ
>>818>>864
なるほどそんな機能があったのか
じゃああいつは生き残ってたのか… スクショって1枚ずつしかツィートできないのか。
不便。
>>889
俺は1の関連書籍はイカすアートブックだけ買ったで >>811
タチウオで5回くらい落ちたからヘーキヘーキ マニューバーだしチャージャーのAIMを掻い潜ってやるぜで水没1回
>>888
ガンガゼでジャンプでショートカットできる場所でジャンプじゃなくてマップ出して落ちたわ 海にダイブは俺も何回もしたわw
>>876
質問ばかりですまんね。確認してみるわ >>878
スティックで操作してジャイロで調整したほうがいい
ジャイロまかせだと視点がズレてって困る 安全なしでインク踏むとマップに表示されちゃんだよな
急にマップに敵が移ったからスポットシステムでも採用されたのかと思ったわ
>>841
俺は手がでかいけどそれはない
vitaにいちゃもんつけてたやつもいたけどそもそも持ち方と押し方変じゃないか? >>880
試写会のときはかなりでかかったけど
前夜祭では抑えられてた >>852
インク管理は体感で覚えるのが一番早い
慣れだね 1回相手マニューバと遭遇戦になってお互いステップ射撃して面白かった
そしてお互い死んだ
>>898
その「あいつ」が俺のことなら生きてた。
まぁ、4,5回は落ちたな。 >>904
一番情報載ってるというか、みんなそれ元に会話してるレベルで集約されてる
動画もちゃんとみるといいよ マニューバーのステップ使いづらすぎて普通に歩きうちか射撃潜伏繰り返してたわ
たぶん普通のシューターに戻ることになる
チャージャーきつかった・・・
ボムラッシュさえアレば塗り勝てた試合ばっかり
味方はリスキル行って負けてくるから、ジリ貧→負ける→3〜4キル取って打開繰り返してた・・・
せめてプレッサーとかいうインク回復にも使えないゴミをメガホンに戻してくれ
スーパージャンプ途中で気付いた
説明書ないのだからチュートリアルに入れてほしかったな
しかし同梱版組と発売日にソフトと一緒に買う組を残してもこの勢いか
発売日の勢いが今から楽しみだな
あれぇ!チュートリアルもできなくなるのこれぇ!!!
意外とジャイロMAXでも色塗り必死にやってると慣れるもんだね
塗りを合わせるノリでちゃんと敵をエイムできるようになっていったわ
>>922
海外垢作ってアメリカとかのにも参加したら? ジャラスコジャラスコのタイミングなんかズレてるのかわいい
>>841
もっとグリップを包み込むように持つといいと思う
素直にプロコン買うのもアリだとは思うけど ロックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぽっぷざまあああああああああああああああああ
メドローアうってこいやああ!
やはりチームってマッチング分けられてたか
つえー人多かったし
初心者が狩られて心折れて製品版買わない、なんてことにならないといいな
>>899
HDMI録画機のスクショ機能なら貼り放題やで >>874
敵のインクがあっても素早く移動できるから裏取りマンやる時に結構お世話になった 初イカ
シューティング苦手だからcoopが初心者お断りだったらどうしようと思ってたけど、下手くそな自分にナイスしてくれる人と当たって、ストレス無く楽しめたわ
製品版買おうか迷ってたけど、買うことにする
ジェットパックでやられたs+おりゅ?
SPでキルされたのミサイルだけだわ
うーむポップチームまけたかー
ソロ勝率に貢献できたと思ってよしとするかw
>>883
>>912
逆だったか
いざ撃ち合いになるとジャイロまで気にしてる余裕がないんだよなぁ..
慣れなんだろうけど >>960
言語変えた後日本垢で使ってないメアドでアカウント作ればいいはず 途中一度だけどポップ同士での戦闘あったんだけど
どういう集計になってるんだろう?
>>972
ジェットパックからでてるインクで死んだが? >>991
あ、もうスクエアとかチュートリアルとか遊べないんか >>981
3回くらいそれあったな
共食いやん、っておもたわ rm
lud20171017150759ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1500120812/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ69杯目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ935杯目
・Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ939杯目
・Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ277杯目
・Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ917杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ64杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ39杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ636杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ678杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ684杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ639杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ689杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ677杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ839杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ849杯目
・【switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ869杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ199杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ799杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ630杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ654杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1189杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1079杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1319杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1199杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1289杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1249杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ992杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ550杯目
・【試射会】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ3杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 397杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 411杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 380杯目
・【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ53杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 286杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 301杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 276杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 480杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 280杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 466杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 402杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 243杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 266杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 386杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 465杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 863杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 470杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 468杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 469杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 275杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 253杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 442杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 461杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 413杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 294杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 472杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 320杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 378杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 243杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 400杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 384杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 262杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 314杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 902杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 306杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 440杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 341杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 376杯目
08:21:46 up 33 days, 9:25, 0 users, load average: 94.96, 100.54, 93.20
in 0.044435024261475 sec
@0.044435024261475@0b7 on 021522
|