NARUTOとBORUTOの新たなるプロジェクト、オンライン忍界バトル開戦!
■タイトル: NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
■開発: ソレイユ
■販売: バンダイナムコエンターテインメント
■ジャンル: オンラインアクロバティック忍者対戦アクション
■機種: PS4
■プレイ人数: 1〜8人
■発売日: 2018年8月30日
■価格: パッケージ版/ダウンロード版 7200円(税別)
デジタル予約豪華版 8200円(税別)
■対象年齢: CERO B(12才以上対象)
◆公式サイト
https://naruto-action.bn-ent.net/
◆NARUTO ナルト ゲーム総合サイト
https://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto/
※ゲームプレイにはインターネット接続環境が必要です。
※本製品はオンライン対戦アクションゲームです。オフラインでは一部モードのみプレイ可能です。 第2回オープンβテスト後期は、2018年7月27日15時〜29日15時に実施予定です。
時間を区切らず通しで開催いたします。
>>1
乙
結局専用スレ作ったのね
後次スレのアンカはどうするの?
>>950? カグヤ、トネリ、モモシキ、キンシキ、ウラシキからはカグヤとモモシキは出るかね?
フォーマンセルからまさかのボルト側の
木ノ葉丸もなくはないか?
次のテストはもうやらなくていいかな
前のテストでやり尽くしたわ
せっかく役割分けてるシステムにしてんのに分散するルール多すぎんだよ
リーグのルール以外やらなそうだわ
βとはいえロールゲーにしては個性薄いよな
キャラゲーとしても何かチープだし
そういう世界観だから仕方ないけど全体的に地味
このタイプの対戦アクションでロールの役割重要でも困るからこれくらいでいいわ
と言うか守も癒も攻撃に参加して戦えるくらいでないと地雷に当たった時が悲惨
たたでさえキャラゲー+外国人気高いで攻射オンリーマン多そうなのに
デスマッチのヒーラー1、残り全員アバター射でいいんじゃないか感
>>4
出るかね出るかねってここにバンナムの関係者はいないので^^;
製作関係者に聞いたらいいんじゃないかなー?^^ >>14
そいつ荒らしみたいなもんだから無視でいいだろ
発売1ヶ月切ってキャラが公式の19人
数日前に発表されたカブトで合計20人
ここまでメインキャラいないとは思わなかった
3忍や暁や同期くらい全員出して欲しいがいるならすでに発表してるよな・・・
ボルジェネはブラウザゲーだった アプデ確認して最新いわれるのに起動したらアプデしろいわれるぞ
やらかしか
時間変更を元の開始時間に告知とかバンナム大丈夫か?
体験版、バージョン1.02が配信されてるから18時に始める人は今のうちにバージョンアップしとけよー
結界戦ようやく理解したわwww
陣取りみたいに自動かと思ってたらR2押す必要あるのなwww
ナルト初代以来だけどだいぶ進化してて面白いね
βはカスタム忍術はカスタムできないのかな?
はじめて参加したけどカメラ見辛すぎる
壁で攻撃されるとわけわからん
よくみんなこれでうまく操作してるなあ…
まだ防御周りが咄嗟に対応できんわ
強い人はやっぱその辺が上手いね
>>24
カメラはある程度ノーロックでもオートで追尾してくれる
逆にロックは地雷だぜ、どの型でも マルチメインでソロは出来ること少ないぞって公式にも書いてあったけど
それでマルチもマッチしないんじゃ産廃ですな
>>31
役にたってるかわからんが適当に回復撒いてるとSとれるな ボス護衛するマッチばっかやってるけど
これ攻撃側有利すぎん?
撃破戦と結界攻防戦だけでいいよもう。四つもルール作って人分散させてどうする
どのルールでもそうだけどそのルールに合った動きできてない特攻キッズと抜けで一人でも欠けると負け確定ですわ・・・
>>38
防衛のカエルボスは究極忍術で一気に減らすのがいいで
後地味に敵を集めておいて守備型の究極で一気に拘束してカエルだけボコるのもあり >>39
はーなるほどねアドバイス通りやってみるわ
サンキュー とにかくカメラがクソで何が起きてるんだかさっぱりわからん…
師匠キャラだとリスポーン時にキャラ変更出来ないのクソじゃね?
>>42
全部の型でもそうだが「ロックは地雷」
唯一ロックするとしたらカエルボスだけや
後はノーロックがおすすめ 敵味方チンパンジー多いから購入意欲削がれるレベルで楽しさ皆無だな
悲しくなる値段設定だな。
内容は昨今の無料ゲームにも負けてるのに高すぎだろ。
newガンブレの二の舞確定。
これ、はじき返しのリスクってなに?
とりあえず敵が攻撃してくるってなったら、ガードしながらR2安定?
ナルトのキャラゲーとして見ると地味だけど対戦アクションとしてはそこそこ
ただカメラの挙動や情報の足りてないUIみたいな所はもうちょっとなんとかするべき
射は弱体必須かなあ。麒麟もブッ壊れだし少なくとも射がもっていい技じゃない
まだ解放されてない術とスキルもそうなんだけどロールゲーはインフレしたら一気に破綻するからそこが不安
地味って言われてるくらいでないと良ゲーにならん
NARUTOのゲームは一人で楽しみたい
オンラインなんて求めてない
ちょっとやってみたけど術を出した時の爽快感がないのと敵の位置が分かりにくいからミニマップを表示してほしいな
公式サイト見たら、「本製品はオンラインゲームです」って警告文出てる、勘違いして予約する奴が多いんだろうな
オフラインじゃオンラインの練習しかできないってよ
ガード自体がやりにくくない?
方向変えようとするとダッシュするし
勝つために使いたくないロールをやらされるのが嫌だわ
予約キャンセルしてきたわ
発売後しばらくしたら値下がりするだろう
これ製品版買う人めっちゃ少なそうだな
開幕から過疎すぎて対戦できないんじゃね
>>62
国内流通量は恐らく少なめで見てるはず
だからこそ、世界共有でサーバー立ててると思うしな
というか多分展開の仕方見てると日本はおまけだぞ 相手2人を一人で抑えてたら味方が助けに来るどころか残りの2人に3人とも倒されてて笑えない
ラグラグ外人と君たち頑張ってね
こういうゲームは回線大事だから俺は買わない
やろうとしてる事は面白そうなんだけどカメラワークが致命的に悪い
特に砂ステージこれがあるだけで買う気なくたった
何かに似てると思ったら、マックスアナーキーだな。
こんな感じで対戦できたら面白いだろうなぁって思い付きで作って、実際は全然おもしろくないパターンのやつ。
これ、はじめは大変だけど敵ロックするのやめたら面白い
弾き返しのデメリットあったわ
ガードブレイクの段階が一段階あがるわ
マックスアナーキーは未だに好きだしこの手の対戦アクション流行って欲しいから当然これにも期待してる
気になるところは色々あるけど今の所はそれなりに面白いし
下手すぎて撃破戦まったく勝てないんだけど
砂ステージに至っては戦場まで辿り着けずに落ちていく
落ちて死ぬとか言ってるヤツは迷惑だからマルチ来んなよ?
同じチームになったら邪魔だわ。
マックスアナーキーと比べるのはおこがましいレベルだろこれは
対戦のクオリティーは比べ物にならないし
上手い奴はそれだけ結果出せるゲームだったからな
ただ絶望的に宣伝と知名度が足りなかった上に日本受けが良くなかった
NARUTOのブランドでなぜこんな過疎でこんな出来になってしまったのか、かなしみ
これ対戦ゲームとしては致命的でしょ
〇ボタン連打しかやることない。攻めるときの技の豊富さとか防御方法とか少なすぎる
まだナルストのほうがレベル高かったわ
チーム戦だからあえて戦闘を簡単にしすぎてるのか?
格ゲーつくってくれ
これ対戦ゲームとしては致命的でしょ
〇ボタン連打しかやることない。攻めるときの技の豊富さとか防御方法とか少なすぎる
まだナルストのほうがレベル高かったわ
チーム戦だからあえて戦闘を簡単にしすぎてるのか?
格ゲーつくってくれ
発売日もこれ以上後ろにできないからこの日ってかんじだなあ。
有名オンマルチタイトルが山のように出るからね。
バグ・メンテだらけのリリースになりそう。
普通に面白いやろ
麒麟だったかわせれるし、カメラワークも運営が製品版までには改善するって告知してる
若干射の型が強いけど
playstation networkエラーでるんだけど、みんなできてる?
対戦アクションとしては操作もシンプルで駆け引きもしっかりあるから今の所は面白い方
ナルトゲーの時点でストームみたいなキャラゲーを求めてる人が多いけど今回ははなからそういう層に向けた作品では無い
マップで流砂だったりや落ちまくりのステージをベータで出すべきではないよね
地図を覚える技を覚える以前に落ちまくってせっかくの忍者機動の爽快感がだいなし
もっと初めて触れるひとにやさしいステージを多めに選択してほしかった
とりあえずチームの振り分けをバランスよくしてほしい
レベル差ありすぎとかある
杭は相手に占領されてなかったらR2で一気に伸ばせた気がする
スキルでどうなるのかな。スタイルに幅ができるか豪火球が連射できるみたいなクソゲーになるか
当然前者を望むけど一切の情報がないんだよなあ
敵と向かい合ったらとりあえずガード安定
弾き返しからカウンター狙う
クナイ始動のコンボおぼえる
大体の行動はジャンプ、ガード、ダッシュ等でキャンセルできるって言うのを知っておく
とりあえずここら辺覚えとけばちょっとは戦えるようになるぞ
ベータやってうrのを知ってやろうと思ったらいきなりメンテw
オン専用でいきなりメンテとは20年前のオンラインゲームを思い出させるぜw
サーバーデータを取得しています。を眺めるだけのゲーム
かなりの劣化版ではあるもののワイヤークナイがフリーダムウォーズの茨思い起こさせてついプレイしちゃう
砂ステージでキャラの3倍はある柱に隠れてたら鳳仙花が柱回り込んで来たり
麒麟打ってる奴に攻撃したら仰け反らなくて止まらない上に判定が本体にもあって食らって即死
ちょっと射の型君さあ…
製品版の実装キャラ数見て購入決めるわ
予約はキャンセルした
チャクラジャンプがほぼ腐ってるし方向指定する仕様ならニュートラルで速度アップバフとかそういうのあってもよかったんじゃない
術もせめてもう一つくらい欲しいな
鳳仙花とかL2の移動でかわせれるけどな
ワイヤーアクションでもかわせれるし
>>101
ツイッターで#shinobistrikerで見てみれば結構出てくるが受けはいいっぽい感じ
下げ系のツイートはあんまし見ないんだなあ なんか浅い。
戦闘部分に幅がない。
伝えにくいが、みんな同じ攻め方になりそうな気がする。
この手のチームゲーは大体そうじゃね?
とにかく選んだ役割を全力でやるだけ
受けが良くてもバンダイのキャラゲーは人いなくなってやらなくなる
メンテ長すぎやろ
明日の15時までなのにふざけてんのか
あれ?もう終わってたのか
メンテとか出てたからまだやれると思ってたわすまん
鳳仙花とクナイ打ち込んで叩き落とすゲーム
一回のワイヤーのCTが長すぎて落ちまくり死
接近戦は先に変わり身使った方が負けだしロックがロックとして機能せず次から次にタゲが勝手に動く始末
通常攻撃と技の連携が取れてないから爽快感もないし
控え目に言ってクソゲー
貴重なナルトゲーなのになんでこんなのになったんだろ
ガンダムブレイカーの最新作みたいに根本的に間違ってる
正直、発売が近い結構大規模なオープンβなのにここのスレとツイッターの盛り上がり方見てればどんなもんかわかるよな・・・
まあ、バンナムもそれを見越してナルト好きの外人ターゲットにしてPS4、箱1、Steamで展開してしかもフィギュア付きやら衣装先行配信のおまけ付きやら売るみたいだし
日本産のコンテンツなのに日本はおまけっていうね
昔出てたRPG的なやつとかやりたい
オープンワールドでもいいけども
プレーヤーキャラ作るならモンハンみたいに依頼受けてランク上げてく感じのやつやりたい
>>117
このゲーム実機プレイ見たけど画質クソやったで
シノストはオンライン対戦前提だし、このゲームはオフラインしかないから比べられんやろ 貴重なとは言うけどストームって言うキャラゲーの完成形見たいな作品あるんだから今作合わないならそれやってればよくね
NARUTOなんて外国で大人気な漫画を外国メインで売らないほどバンナムもバカじゃ無いし今作のシステムが合わない人はそもそもターゲット層に入ってない
そだな、今作は買うのやめよ
おもしろくないやつを無理してやる必要ないし
βで全てを語るってのもなんだけど
控えめに言って微妙ゲーだったからな
ナルト好きでブラクロあんまり知らない俺ですらあっちのほうが面白いと感じたくらい
β面白いゲームは製品版も面白いし逆も然りなのがね
ナルトのモンハンとかニンジャガみたいなゲーム作れんかったんか
なんで対戦ばっかりなんや
>>123
任務だっけ 4人で協力プレイできるモードがあったはず
あれモンハンみたいで面白そうだった 任務で協力プレイしたり師匠と修行しながら
技を集めて対戦に進む
THE オンラインゲームみたいな流れ
一応同じような流れのゲームがDBにあったけど
協力プレイはアレよりしやすいシステムだとは思う
まぁ、俺はβ楽しめたし色々評価もされるだろうが製品版に期待してる
日本Amazonのプレステ4だけのランキングで189位、
米Amazonのプレステ4だけのランキングで166位。
あと1ヶ月で発売だけど、このスレでステマしてる関係者、今どんな気持ち?(笑)
>>128
だいたいこの順位やとどのくらいの売り上げになってるのか知りたい β思ったより楽しめた、製品版でカメラ、マッチング、型ごとの差別化が改善されてたら即買う
β俺も楽しめたし買うつもりやけど、過疎られたらそもそも論外だし、βの時ってどのくらい人いたんや
大人気漫画題材にしたオンゲーの時点でそうそうに過疎る事はまず無いわ
ゼノバース2だって2年前に発売したのに後追い劣化版のSwitchにすらまだ人居るぞ
ゼノバース2は人の入れ替わりが割とあったから
それで過疎ってる感はあったな
ストーリーは面白そうな元ネタ集めた集合体だから面白かったから
それだけでも価値はある感じだった気がする
ただ協力プレイしやすい設計じゃなかったな対戦は良いけど
β1の時は接続出来ないレベルで人が居た
それを改善して鯖強めでβ2だったけど
人の多い少ないじゃなくて単純にこれに関しては過疎早いと思うわ
海外勢の多い少ないなんかpingで関係ないし国内だけならハメだけで終わるゲームなんか続ける奴おらん
鉄拳7ですらまともに運営してない会社のゲームで期待なんかできるわけ無い売ったっきりが良いところやわ
日本Amazon、259位に下がってるんだけど…。
様子見して買うか決めるか
ゲオとかだとまぁまぁな順位にいるし
アマゾンは新着なら二桁台にいたけど、まぁ下がり気味やけど
>>140
すまん、昨日の記憶持ってきてたわ
今じゃ結構下がってるんやな 1日で189位から259位に下がるってのはどゆこと?
予約キャンセルしまくられてるとか?
>>142
そんな一気にキャンセルされてるとは考えにくいから、単純に他のゲーム売り上げが上がってるじゃない? >>143
新着の100位が来年発売のアンセムだよ。
1日でシノストがランク外になるぐらいアンセムが売れまくるとは思えないけど。
ベータ最終日だったしあの出来見てキャンセルしまくられたとしか思えないなぁ。 対人だけじゃなくてcoopもあるんだろこれ?
対人嫌いのやつも遊べるんだよな?
そのモードはなんの動画も出てないから、多分対戦相手がcpuになってお題をこなすだけだと思うよ。
一応救出防衛ボス戦はあるが大体対戦でも出来ることではあるな
大型ボス倒したり護衛とか様々あるらしいし、ミッションこなすことで下忍から中忍えと上がっていくらしいから、それなりにあるんだろうけど(棒)
情報が少なすぎるだよなぁ、、、
告知も全然してないし
普通動画ぐらい出すよね。
ベータでもやらさないし。
お察し。
チャクラダッシュ→○ボタン連打の連続の
アホみたいなアクションは脱出したみたいだな。
くそゲーだけどw
あとはあったとしてもデータ引継ぎ有体験版やろ
ないだろうけど
このゲームは、シノビストライカーを購入すれば、無料で遊べちまうんだ!
>>155
ところがどっこいおま国になってるSteam版でシーズンパスが販売される模様 >>157
シーズンパス出てても基本無料に関係なくね? このゲームが発表になったのは昨年4月のアニメボルト開始と同時
本来ならワクワクバンドがEDを歌っていた1月クールの間に出すはずだったんだろう
そこから遅れること約半年しかも未だに未完成臭い見切り発車
売れなかった場合一番信用を失って損害を被るのは開発元のソレイユじゃね
ソレイユはヴァルハラの時から信用失いまくるけど
不死鳥のごとくゲーム作り続けるからな
ただ自分たちのアイデアじゃやらなくなったなここ
少し前まではストームじゃないところだから神ゲー言ってたのに
ニンジャガを作ったクリエーターがソレイユの親会社ヴァルハラの代表取締役になってたんだが
去年の8月に突然退任したんだよ
その影響があってなのか子会社であるソレイユが開発中のシノビストライカ―も
昨年夏以降は新情報の更新がピタッとストップした感じだった
社内の体制立て直しが大変だったのかもしれないが責任はちゃんと果たしてほしいよな
デビルズサードは本当に不運だったよな
同情するわ
デビルズサードが予定通りに発売されていれば、日本のゲーム業界も
今より明るかったかもしれないな
劣化ナルト&ブリーチことブラクロのゲームにすら劣ってるってヤベーぞ
ストーム以降パッとしないソシャゲ連発と低クオ据え置きって典型的なオワコンだわ
ストーリーモードないのか…
ゼノバースみたいなの期待してたからショック
オフラインで楽しもうと思ってたのに
日米アマゾンのランク終わってるままやけど
オンライン専用でこの売れ行きじゃ過疎待った無し
なんかいつもの内容と違うみたいですね。
名前が変わってるのでもしやと思ったんですが正解でした。
対戦には興味ないんでこれは買わないでおきます。
ところで本来のナルトスレは無くなったんですか?
ナルティメットの話がしたいです。
ゼノバースって凄かったんやなぁ
DBの戦闘しててスパーキング程ではないがキャラも多くてアバター作れてオリジナルストーリーあって
ゼノバースのオリジナルストーリーって元ネタがしっかりあるから
ご都合的にDBの世界に乗せて出来るんだけど
そう言った題材はないからな
アバター忍者のキメラ感すごすぎ
秘伝どころか継続限界まで使えるのかよw
その辺は一族の1人みたいなロールプレイで遊べるようにしてるだけだから叩く材料としては弱い
そんな事言い出したらゼノバースなんて少数になったはずのサイヤ人が大量にいてその全員が超サイヤ人はおろかSSGSSになれるし
2月のオープンβで選べる師匠キャラが23枠あったから
少なくとも3人くる可能性はある
まじでいらないなあ
応援してる人がたくさん買ってたくさん遊んでくださいね
>>187
3人か…
基本的にはアバターで戦うゲームなのかな
自来也とか来て欲しい 面白くなさそうって言ってる人には上手い人のプレイ動画みて欲しいな
このゲームがコケても今回が駄目だっただけでナルトというコンテンツは
まだまだイケるから新企画は頑張って欲しいな
DBだってPS3初期の頃はダメゲー連発してたがここ数年は安定してきた
ナルスト4からの劣化具合が信じられない。
PS3レベルの雰囲気。
どうしてこうなった。
開発者がどういうゲーム作りたくても
会社が低予算ゲーしか作らせてくれないんだろうなぁ
だから小ぢんまりしたゲームしかない
確かにお金かかってない感じする。
何回もやりたくなる感じじゃないもんね。
ストームは叩かれるけどなんだかんだキャラゲー最高峰ではある
シノストもキャラモデルはCC2の使ってるはずなのになんか違和感あるような
こんなもんだっけ?ナルトがぶさい
ストームとは完全に別ゲーだから比べるのが違う気がする
対戦メインのシノストにストーム4みたいなキャラゲー求めてる人がゲーム性も理解せず叩いてるのが現状
>>201
やっと同じ路線で話できそうな人きて嬉しい まぁやってみて面白くないって書き込んでるやつはお前が下手だからやろって思うけどな
下手だったら楽しめないゲーム作ったら
叩かれるの当たり前じゃん…
対戦メインだろうがナルトファンとしておもしろいナルトゲームを求めてるんですが。
ナルストと比べるのはナルトゲームを求めてる人には当然だと思いますが?
なんぼほどナルスト言うねん他のスレいけや、もう別ゲーなんやから現実みろや
ナルスト5じゃないんだから比べるのはね
FFでいうディシディアみたいなものかな
ある程度自由に動き回れたり、ガードのタイミングとかつかめるようになるまでは面白くないかもね
ナルトでオープンワールドは
アクセル1、2、ストーム1〜3の
フィールドより進化した感じでやりたいね。
普通に忍界対戦が始まるまでのNARUTOの戦いを再現出来てて良ゲーっぽい
けどストーリーモードがないのは手抜きっぽいなあ
せっかくアバターがあるんだから愛着持つために短くても付けて欲しい
信者わいてるの草
そもそも旗とり合戦何て求めてないしキルし合うだけならこのゲームスピードは遅い
中途半端すぎる
アマランんもコングも県外ワロタ
発売日に買うのは愚行だなすぐに値崩れするぞ
仕方ねえよ
公式サイトもあんまり更新されないし情報が小出しなんだもの
小出しも何もベータでクソゲーバレしたんだから何しても無駄だろ
フィールドがハリボテ感満載でやばいな…
もっとテクスチャ貼れやPS4のゲームだと思えないわ
誰が買うねんこのクソゲー
原作知らんのだが
ニンジャバトルって殴る蹴る主体なんか?
ドラゴンボールみたいな格闘もの?
殴る蹴るどころかビームはもちろん大怪獣バトルや死者蘇生と何でもありだぞ
数年前のインタビューで臨まれてるのは
原作再現のストーリーや迫力あるバトル
あまり臨まれてないのはオンラインって言ってたけど
シノストはその逆やるんだな
開発費の高騰で
どこも低予算対戦ゲーしか作らなくなった
悲しい現実
充実したシングルモードは
よほど景気がいい所でないともう作れないんだな
ガンブレやモンハンワールドみたいなクソゲーにはならないでほしいわ
新作スマホゲームの主題歌はFLOWが起用された模様
やっとps4 ソフトのみにもランクインしたんかいな
わくわくバンドて有名なんか?
一度も聞いたことないけど
第2回Oβから発売まで長いなと思ってたから体験版配信はありがたいけど
何で同じ発売元の同じジャンプ漫画原作であるヒロアカの発売日に被せたのか
ペイン好きだから最初から師匠キャラで選べる高い方かうか悩んだ末、フツーの方選んでしまった
どのくらい時間かければペイン使えるようになるかな…ちょと後悔
ボルティメットはアニメで青編終了後の
来年10月辺りを期待するが。
カワキや果心、デルタは発売の半年前
辺りまでに戦闘シーンあればゲーム先行は
間に合うかね?
果心はオビト前のトビみたく
正体不明でも出せそうだ。
○人倒せとか○○まで守れとか、いくらでも増やせるから大丈夫だろ
攻 写輪眼
射 鳳仙火 豪華球 麒麟
守 砂の盾
医 細患抽出
当たりが強すぎて必須かな他あるか?
射の型は性能下げられそうやけどな
前回も下げられてたし
これ20キャラしかいないの?
柱間もマダラもいないとか終わってるな
>>251
後日定期アプデとかDLCで増えたりするのかな…。 いくら何でも少なすぎてヤバいでしょ
発売前から終わってるわ
大蛇丸いなくてカブトいるのも意味わからんし
バンダイだから課金で増やすんだろうな
>>254 キャラゲーなのにキャラいらないとか何言ってるんだ?
キャラ少ないって事は師匠も少ないんだぞ ゼノハースはキャラ数多かったけど結局自キャラしか使わなかったわ
ブラッククローバー上げ多すぎw
そんな面白くなかったけどね
ロックオン、画面ないの敵にするように変更なったみたいやけど
ロックオンってどういう時につかうの?
手前と奥に敵がいて、奥狙いたいときとか?
過疎気にするなら発売日に買って人少なくなったなって思ったら売ればよろし
※本製品はプレイヤー同士のオンライン共闘モード「任務」と、
対人対戦モード「忍界リーグ」などがメイン要素の
マルチプレイゲームです。
ストーリーモードはございませんのでご注意ください。
体験版オフラインだと色々機能封印されてるけどアバター作成とチュートリアルは出来るな
サクラのところでアバターは4体まで保存できますって言ってなかった?自由に作れると思ったけど
サーバーメンテナンス中ってトラウマになった言葉がでてきて5秒で止めたw
何も変わってねえなw
公式サイトの情報すら見てないのに叩くのは戸惑わないんだな
実際にオープンしてメンテ中ってアナウンス出たらそりゃそうだけど
師匠キャラ20か〜
これから増やすなら買うけど、、、
アバター女の子にしようかな
4回ぐらい作り直したけど、どれもボイスがヌメヌメしててロールプレイングどころじゃない
ヌメヌメわかるわ
9番が1番まともだと思ったけど、やっぱりねっとりしてる
ガキ声かねっとりかの二択
自キャラ作るんじゃなくてEXVSみたいにキャラに個性つけてたくさん出して欲しかった
>>271
すまんそこまで見てなかったわ
てかこれ背の小さいキャラで作ると攻撃の当たり判定変わるとかないよな アバター嫌いだったけどサクラちゃんサスケとかキャラも選択できるのが良かったなw
バトルはずっと防御してて下手すぎて何もできなかったw
足ひっぱる罪悪感がやばいなw 引退w
引継ぎできるかか容量めちゃめちゃ多いな今回
ようやくダウンロード終わるけど5時間かかったわ
>>284 マジで言ってるの?
20分ぐらいで終わったけど 資料館とか使えないなら容姿以外カスタマイズできないままなのか?
引き継げる意味なくね?
>>287
記憶違いだったらすまんけどゼノバースはβから増えてなかったと思う 報酬もらえるけど使えないという・・・(´・ω・`)
せっかく引継ぎできるならカスタマイズ少し解放すりゃいいのに
最大レベル制限でそのレベルまでのカスタマイズ制限とかの方が良かったんじゃないのかな?
>>291
ランクの引き継ぎに興味ある人ってそんないるかな
どうせ皆仮初めのキャラだし
少なくても良いから忍術と忍具カスタムしたかった ゼノバース2みたいにオリジナルキャラが最強になりそうだな
ナルトゲーなのに架空のキャラが強いってのも馬鹿げてる
師匠キャラは常時バフかかってる位のほうがいいとおもう
アバターが無双するのはなんか違う
師匠キャラは型変更不可で戦況に合わせることができないデメリットあるんだし
あと、ロックオンしなきゃ攻撃当たらんこと増えて、自由度下がった
パッケージのレイアウトが
どう見てもKOF94
誰にもわからなくても泣かない
体験版で出る巻物は製品版で一気に鑑定できるんじゃない?
ブラッククローバーの方がおもろかった
人いなかったけど
ブラッククローバーのどこが面白いかわからんかったわ
まぁ、画面内の相手にロックオンするようになったから、ノーロックの場合も相手を画面内に納めてないと当たりませんってなったんのね
正直ブラッククローバーもこれも目くそ鼻くそ
ブラッククローバーはせっかくゲーム性は良いのに、エフェクト酷すぎて立ち回りに限度があるのが残念
こっちはゲーム性はあれだがアバター作れるのがでかい
>>304
前のほうが良かったわ
ジャンプするまでもにぶくなってない? 合う合わないはあるだろうから人によって違うけど俺はブラッククローバーは面白くなくてすぐ消したわ
人数揃わないとか論外だし
ナルトというブランドでこの勢いなのがゲームのクオリティを物語ってるよな
キャラクリゲーなのにキャラクリ要素一切触れないのレベルの上がらないRPG並みに不毛だし
相変わらず外人絡むと挙動おかしくなるの残念だわ
た、、体験版で全部出されたら製品版の意味なくなっちゃうよぉ、、、💦
ボタン押してから動作までが前より遅くなってるのは、なんなんだ
射の型対策か知らんが、ロックオンは前のほうがよかったわ
対戦しても迫力がないな
製品版でナルトやペイン使うと原作っぽく戦えるのか?
今のところクソゲー認定させてもらいます
βテスターが多いのか全然勝てない
製品版で自由に術が選べるようになってからが本番かな
後で追加されるかもしれないが、今はどこにも意見箱はないで 第2回βのアンケならあるが
まぁ、意見送っても時間ないからこのまま発売されると思うけどね、、、アプデは知らんけど
>>319
マジか…
みんなは動作重くなってない?
仕様変わってるよね 動作もクソも糞外人のせいでまともにプレイ出来てないわ
>>320
俺はそこまで気にならないけどジャンプ変わってるらしい
気になるのはロックオンと攻の型の当てづらさ、、、 >>322
ジャンプ変わってるっていうのはどういうこと? >>321
外国人はまえのβではいなかったのかな? >>324
いたで
ホストがクソラグだとゲームにならんくなる これ前より遅くない?
前もおもしろさは感じなかったが前よりおもしろくない。
>>325
やっぱりそうなんやね
前みたいに、ガードからジャンプで抜け出して反撃しようとしてもできなくなってストレスすごい >>327
前は忍びアクション感あって楽しかったのに、鈍くなって微妙になってる これなら人少なくても地域マッチングでゲーム自体はストレスなく遊べるブラクロの方が何倍もマシなんだけど
ジャンプ重いんわバグなんか?
二段ジャンプしたとき重すぎ
クナイ動作も変だしサーバーが重いっぽいな
メンテあるから戻るのを期待するわ
シノビストライカーも地域は近いの選んでるって書いてるけどなラグがあるのは通信がくそ遅い環境なんやろダウンロードが五時間とかのやつとか
>>333
周り見ながら戦うのが楽しかったのに…
ターゲットで捕らえてるのにロックしないと、空中戦で頭上通りすぎてくのキツいわ 慣れれば今のロックオンも全然気にならんけど
欲を言えば前のほうがなぁ、
>>335
前のが良かったよね
ロックしながらだとカメラ動かせないから、途中で解除して回りみて、またロックして攻撃してって戦闘に集中できない
火遁の追尾性能下げるとかは分かるんだけど、なぜロックいじったんだろう そりゃあわざわざあのロックよかったよっていう人がおらんかったんやろなクレームの方が目立つ典型的なやつ
>>338
自分が前のβまでロックあまり使わずだったんだけど
使ってた人からすると!今回のは改善されてるのかな? 個人的には前の方がよかったから改悪な感じがするなロックしてもいいけど固定しすぎて融通が効かなくて使いづらい
>>340
ごめん、あえて誉めるとこでないところにクレームが入って、対応した結果微妙になったパターンてことねw 意見箱できたら、早急に意見おくろうw
楽しみにしてたゲームだけに、今テンションの下がりがすごい
自軍SSSB
敵軍SSSS
ばっかりなんだけど死にまくっても1,2人しか殺せなくてもSなのに何やってたらBになるんだ
>>344
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい >>344
俺は自軍SBBB
敵軍SSSSとかが多いぞ
まぁ別に負けたからと言ってどうということはないが 世間では大成功ぽいぞw
シノビストライカー楽しすぎ問題
シノビストライカーめっちゃ難しい
シノビストライカー面白えなぁ 製品版買うか
シノビストライカー 買おうか悩んでたけど 普通に面白いなぁ……やべぇ どうしよう
シノビストライカー 、想像よりかなり面白い!やっぱ忍者ゲーにハズレはないね!?
シノビストライカー、85点!笑 くっそ面白いわこれ
シノビストライカー、難しいけど楽しい!
シノビストライカー楽しいんだけど!
カスタマイズできないのに癒をゴミ構成にしたの嫌がらせかよ
クナイが無いから逃げる敵は追えない攻撃されたら弾いても変り身しても反撃出来ない
システムの改悪もそうだけどやる事全部的外れ過ぎる
正直いろいろ言われてるけど、回避しやすくなったのは楽しい
砂の壁の使い道が今一わからん
味方の射線も塞ぐことになるしどういう時にだせばいいんだろ
ルックスプリングいらないから
オプションで外せるようにしてほしいわ
これ他人の戦績見れるせいで勝率10%の奴いると絶対抜ける奴が出てマッチングしないし、キルレのせいでヒーラーやりたくなくなるしでカス過ぎるな。やる気うせたわ
カスタマイズ解放しとけばいいのにつまらない所しかわからない体験版は販促にならないとなぜわからないのか
>>355
強いて言うなら旗取り陣地を守るときだろうか
結界攻防戦や陣地取りで評価変わるんだろうがβ2にあった砂の盾が便利だったしなー…
まぁ所詮初級忍術なので割り切るしかない >>354
ありがとう
勝率とか全部リセットってことかな?
昨日、集中力続いてないのに意地なってやってたら連敗したから、新しく始め直すか迷ってて
一方で6時間くらいやってたから、できるなら始め直したくないんだ 原作に沿えばこれでいいんだろうけど
キャラクリがしっくり来なくてそっ閉じ
俺には合わなかったわ
まぁ原作知らないんですけどね
服の色すら選べないし
髪の色とかドギツイ変な色しかないんだよな
チンパンジーしかいないから回復に粘着してるだけで勝てる
フルプライスと思えないスカスカ具合だなあ。
すぐ飽きそう。
newガンブレとかもだけど、続編前提なんだろうね
2以降はもっとボリュームが出ると思う
続編前提なのかな、、、?
海外にはシーズンパスあるからなにかしらでキャラ出すんだろうけど
基本無料にしてアバターカスタマイズに課金させる方式にすりゃいいのに
いずれサクラの忍術をアバターにみんな覚えさせることになりそう
回復忍術最強か…
これって撃破戦で敵にサクラいたら、やっぱりサクラからたたくべきなん?
サクラから叩いてもいいし、回復の範囲にサクラをいれなければいい
これグレードの上昇Dの時点でこの程度ならS5到達はよっぽど時間ある人じゃないと無理なんじゃ…
アバター作り直し不可まじか
あとあと微調整とかしたいんだが...
アバターは製品版なら複数持ちできるらしい
まぁ、変えれるかもしれないけど
これチームの振り分けおかしいだろw
みんなレベル低い人ばかり固まったら抜けたりしてる?
少しでもラグくなると位置ズレるから
ラグい時と正常の時しかない感じある
知らない人多いけどヤマトの黙殺縛りの術→木錠壁で医と射なら8割もっていけて
樹界降誕→木錠壁でどの型でも一撃で殺せる
ちなみに空中□2回→手裏剣→□2回でダウン狙えるんだけど相手の転がりモーション見えたら
黙殺縛りが確定で入るから医と射はこのコンボで沈む
バランスブレイク過ぎてひどいけど使ってる人少ないのが救い
樹海→木錠壁は固まってれば3キルまでできた
言いたいことは手裏剣で木壊すのやめてください
>>381 振り分けおかしい時は相手がパーティー組んでるんじゃないかな 忍界リーグもフレと固まってできるのかよ
買うのやめとくか
マッチングはそんなに出来てるとは思わない
レベル上げまくると正直気にしないレベルに振り分けおかしい
逆に今時フレとランクできないやつのほうが少なくないか
野良なら野良、PTならPTとある程度マッチングでバランス取ってくれなきゃね
特にこういう連携ゲーだとさ
たまにアバターで日本刀持ってるやつとかどうやってんの?
>>395
癒か射じゃないの
製品版だと武器変えられるっぽいからその限りではなくなるが これ忍術自由に組めるってことじゃなくて、型毎に使える忍術きまってんのな
底が浅そうなゲームだな鑑定武器の厳選でもあればまだはハムスターできるんだが
ザコを蹴散らしていくゲームならこれでいいんだろうけど
対戦ゲーとしては…?
対戦格闘には必ずある、投げにあたるものが不在なのでは?
医 金縛り 攻 木の葉烈風 防 黙殺縛り 射 まだあるかわからない
でガード一応崩せるね
今の複数人対戦ゲームって他にある対戦ゲームよりおもしろい部分がないとやる価値がない。
このゲームはナルトのゲームという以外にやる価値がない出来に見える。
ヒロアカが普通に遊べる対戦ゲーだったおかげで近場で出るジャンプキャラゲーでこれがワーストになる可能性出てきたわ
削ったと思ったら回復される撃破戦楽しくなくて、旗取りのが楽しいんだが
みんなの感想はどんな感じ?
>>405
正直一番最初のnpc戦が爽快感あって面白かった グレートポイントってなんなん?
自分よりレベル高いのにグレートポイント低い人もいるし訳分からん
体験版やった感じだとマッチングは極端に時間かからないけど製品版がどうかだなぁ
オンラインメインのゲームだから安くなってから買ったのでは過疎ってそうだし
凄い悩むなぁ 発売してみないことにはわからんけど2〜3か月は人がいてほしい
>>409
ああ、そういうことか
しかしこれ4人固まってればだいたい勝てるな
チーム組んでたらかなり有利だね ソロとチームでマッチングするのはヤバすぎるよ。ソロ勝てるわけないし
1人回復いたら結構ラクやな
回復待ちやけど回復使わない奴もいるけど
買おうか悩んでるんだけど
マップって製品版で公式の5個より増える?
増えるんだったら買おうかな
>>412
使いたくても使えない状況もあるからね
癒いたらそばにいた方がいいよ
サクラはまだ迎撃出来るけど癒は介護いなきゃ無理だわあれ… 海外じゃぁシーズンパスあるから、シーズンごとにステージか何か出すと思うけど
>>414
まぁ、製品版だとサクラみたいにしろってことかもな 撃破より旗取りのほうが面白いやんこれ
回復がオラつかないのがいいわ
面白いけど旗とられる前に撃破したのに評価がBなのはイラッとするけどな
>>419
わかるわ
防衛するのにすげえ貢献したのに旗の取得とかのボーナス付かないで低評価は笑えない pvのサクラの店のとこでシノビリメイクてでてんね
作り直し可能か
キルレは見られるものやで
低すぎると対戦拒否されるから
対戦後に読み込み中のくるくるが出てきて、動かなくなる事がよくあるんだけど、みなさんもなりますか?
さっき初めてやったけどクソゲーすぎん?動作鈍いし近接攻撃は変わり身剥がしたら起き攻めするだけで殺せるしかわされても自動追尾だから
連打してれば倒せるし8人対戦にしてはフィールド広すぎるしこれ買うやついんの?
ガードも緊急回避も知らないのが本当にいるんやな、、、
マッチングが軒並み偏りまくりなんだけど俺以外みんなチームなんか?
ランク帯でチーム偏るからクイックマッチでレベル上げまくった奴も入るんやと
これ、千鳥とか火遁どうやって回避してる?
ガードでスティック倒してもよけれないんだけど
この理不尽マッチングは…改善されないよな
味方軒並み一桁で敵は50以上80とか笑えてくる
4vs4のゲームではパーティー相手にノラじゃほぼ勝てんよ
敵を見失う
こういうゲームに高さ加えてこのスピードじゃ何が何だか
ただのキャラゲーだな 当たり前だけど
ガチゲーはParagon 1択
キルレは見られてもええけど勝率は簡便してちょ
負けても別に気にしないんだ
勝率1割の初心者集まれーとかシャウトして部屋作れないのw?
駆け引きのキモをチュートリアルでも説明してなかったから
しょうがないよな
シューター系と比べたら高難度だし適応率低いだろうな、当然人気は低迷
>>440 ガー不で起き攻めって書いてないとただの重ねだと思われても文句言えないと思うの
ただの重ねならガード出来るからあなたが「俺起き上がりにL2押してたけどガード出来なかったし」とか言うのであればスティック倒しながらL2押して回避暴発してるのでは >>433
千鳥はガード出来る
火遁は火遁のどれかわかんないけど奥義以外はガードするしかないんじゃないかなあ
回避は弱すぎて基本的に使えない やっぱりみんな思うところは同じだな
移動もやたら遅い 敵見失う ロックオンしてるのに外れる
ロックオンしたい敵をロックオンできない
バンナム糞すぎるしそれに気づかないソレイユ? ゴミ会社の連鎖だな
ロックオンがゴミで無いものとして遊ぶと楽しいってユーザー間で盛り上がってたのに
ロックオンのゴミさそのまま非ロック時の動作改悪させるアホ開発だから
回避は結構しやすいと思うけどね
ロックオンは同意だが慣れれば大したことない
これでもロックオンはそこそこよくはなってるんだがな
ロック時のカメラがくそ過ぎてなぁ
ロック切り替えがサクサクできないのと壁際で何やってるか分からなくなるのは気になる
あと外れるのは身代わりの仕様じゃね?
壁際で自分見えなくなって何が何だかわからずタコ殴りて笑わせんなよバンナム笑
駄作のオンパレード 糞バンナム
一つのでかいタイトルに集中してまともなゲーム作れよ笑
旗取りを守で陣地に芋るのってどうなんだろ
撃破されないのは前提だけど他が戦ってるのに暇な時間あるから申し訳なくなってくる
>>447
いや開発してるのがソレイユで
セールスしか気にしてないバンナムがきちんとマネジメントできてないんだろ >>458
自分も3人攻めて1人で守ったりしてるよ
大体どこも同じようなことしてるし、その方が楽しい気がする >>458
試合終盤ならありだけどそれ以外なら正直ごみ
常に一人少ない状態で攻めるしかなくなるから。FPSのドミネの大会でもそんなことしてるやつおらんのがその証明 >>459 それ安倍は悪くない官僚が悪いって言ってるのと同じだよ笑 >>459
よく読んだら最初の いや の部分がおかしかったんだな笑 旗とりとかいう猿には難しすぎるルール
下手なのは仕方なくてもルール無視のアホはどうしようもねえ
ただ旗とる事だけしか能の無い奴らより守る意思があるだけマシだから自陣芋るの大歓迎だわ
共闘任務かなんか1つだして操作慣れさせたほうがよかったんじゃないか?
突進脳の猪より守りを意識してる人の方がマシの何がおかしいのか分からないわ
旗とりやったことないんやな
芋は死ってすべてのゲームで共通な
芋は結果論でしっかり守ってれば芋では無い
定石も糞も無い体験版で自旗一切気にせず敵旗狙ってるより芋りぎみでも防衛意識してる方が周り見てる分マシってのを理解できないのか
フレと連帯とるなりして状況見て芋ってるなら分かるけど
だいたい芋る奴ってずーーーと芋ってるよな、それしかしない、できない
このゲームでフルパ組めるヤツ少ないのかノラ雑魚狩りしまくれるわw
さっき体験版知ってスレ見に来たけど愚痴ばっかでワロタ
驚くほどの糞さ加減
全く期待してなかったヒーローアカデミアが良ゲーで
期待していたシノビストライカーが絶望的な糞ゲー
アップデートで何とかしてくれ
どっちかしか買わんのならヒロアカにしとけ
ゲームとしてのクオリティと原作愛が違いすぎる
土流壁ゴミすぎない?
スパアマありで打ち上げとダメージくらいやってくれないと使い道無いのでは?
頭の中でこのアイデアおもしろくない?ってのを企画書にして通してゲーム化したら全然おもしろくないという痛い開発者が勘違いしたパターンかな。
それに加えて開発しながらこれいけるって感じて完成させたのならさらに笑えるんだけど。
雨隠れのステージで旗取りやってると頭痛くなってくるな
自分はスプラトゥーンすごい楽しんでますが、そんな自分ならシノスト楽しめますか?
旗取り固定に勝てるわけねーよ野良が 固定ランクあげうぜーな
動作を軽くするためなのかグラフィックが糞しょぼいにもかかわらずロード長い
通常術がR1とL1の二つだけ
マッチングの戦力バランスがおかしい
キャラメイクのパーツが少ない(体験版だから?)
原作キャラの選出基準が謎
ロックオンが使いにくい
無意味にマップが広い
究極忍術はいらない
まぁ、良くも悪くも売り上げ上がってよかったよかった
当分は過疎に困らなさそうで
後はアプデでなんかしてくれ
スプラは射撃系でこれは格闘系だから全然違うよ
そもそも格闘系でおもしろいマルチ対戦ゲー見た事ないっていう
>>494
マックスアナーキーはおもしろかった
まぁいろいろ問題はあったけれども 本当に小さい疑問なんだけど何故に超大玉螺旋丸が究極忍術で螺旋手裏剣が通常忍術なの…
>>499
まあそう思うよね… 他にも色々謎な点(鷹サスケの究極忍術が麒麟、ナルトが螺旋丸を1人で作る等)があるけど目を瞑るしかないか…
>>500
それもあるかもしれないね でも影分身飛ばしたりいくらでも技はある気がするな 典型的な素材はいいのに調理でダメにしてるゲーム
人気漫画原作のキャラメイク有り対戦ゲームとか言う最高の素材をシステム周りで台無しにしてる
そういえば影分身まったくでてこないな...
激忍楽しかったなぁ...
>>505
1個前ってガードジャンプキャンセルできない人は蹂躙されるしかなかったことない? これ木トンのキャラの技反則だろ
拘束されて大きな盾?みたいなの当てられたら即死するぞ
これ設定ミスだと思うわ
あの壁自体が即死ではないんだよなあ
奥義忍術からは10割コンで壁使われるけど
>>508
奥義からなのか
だけど守れて即死って強すぎる気もする 術の少なさもやばいな
パターン少なすぎてすぐ飽きる
>>510
以外に攻撃当てやすくて面白い
ただ初期癒し型は罠だなサクラ使わないと 体験場仕様の癒しの型2人もいたら撃破火力足りなくて勝てないよな 絶望だわ
サクラでいいよ
これアバターのカスタマイズ込みで原作キャラのの性能調整してるっぽいのにカスタマイズ制限されてるせいでほぼ原作キャラ安定になってるんだよなぁ
攻のアバターとナルトだけ毛色が違うからそこは選択出来るけど
今の所初期射撃が一番強いかな
製品版待ってかな〜結構楽しいから人が増えて欲しいけど連携組まれると分からん死に増える
結局遠距離でかき回さないとなにもできない
ナルトはノーマークか支援がいないとザコい
今旬のヒロアカとかでやれば面白そう
調整難しいと思うけどこういうバトル好きよ
それと旗とりは初期攻撃型が最強だね
すり抜けできる壁のぼりだろうが直線だろうが空中だろうがスキルで追加移動できる
製品版来たら旗取りはこれ装備と他になりそう
初期守りの型の 肉弾大戦車が大好きだった ごろごろまわって奈落の底に落ちていくやつ
さっき入れたばかりでなんかインストール中とかで基礎訓練以外プレイできないんだけどどのくらいかかる?
そもそもなんで起動してからインストールなんだよ…質問してから15分経つのにまだ56%なんだけど…
起動できてんのにプレイできないのめっちゃ腹立つんやけど…
これ鯖ってどうなってるの?
自分は人少ないけどユーチューバーめっちゃ多いんだけど
これバンナム気付いてないだろうけど巻き返し技持たせないと3人にボコられたら何もできないぞwww
体験版終わった さて製品版どうすっかな・・・迷うな
うぉおおおインスト終わったからマッチングはやくしろぉ!間に合わなくなっても知らんぞー!
揃う→メンテナンス開始前のため開始できませんでした
もう製品版新品で買ってやらん!!!
バンナムってほんと商売アホなんだよな
ゲーム作りも下手だし
さてどうなるか
まあシノビストライカーを売る気はそもそもないでしょう
前のβは肉弾戦車あったから枚数不利でもそこそこ戦えた
>>538
前は前で1対3でも3人がガード回避使えなかったら無双できてたしありえないわ
バンナムって調整が超下手なのよ ガード回避って今のガードしながら会費じゃなくてガード後ジャンプして回避の事な
製品版では倍化して肉弾大戦車でごろごろするんでよろしく
なんか伸びてると思ったらやべー奴が2人騒いでるだけかよ
>>544
今日の17時までなのに17時前に体験版入れる奴と、1人でなんか言ってる人? ストライカーちょっとやったけど
ストライカーはゲーム自体が糞なんだな笑
もうこれParagon2待つしかないな
年末か2019年頭だって
ダウンロード&関連動画>>
今更だけど開発CC2じゃないのな
聞いたことないとこだしHP見ても実績も少ないし見えてる地雷っぽいな
撃破は回復居ないと話にならない上に巻物が大味すぎる
旗取りはテンポが悪い
結界攻防は杭を抜くまではいいけど抜いてからが大味すぎるし
そこそこ面白かったのは陣取りくらいかな
ナルストのバトルまんまで3対3でもやったほうが面白そう。
結界攻防戦はもうちょい攻める側?を強くしてくれんかな
>>555
NARUTOじゃないと予算取れなかったんだろ 俺は面白かったな
正直モンハンワールドより面白い
ただ上手い人と下手な人の差が目立つな
スマブラみたいに初心者でも活躍できる工夫が必要かもな
まー無料でもできるようにしたらいい
製品版買ってない人は木とんの先生しか使えないけど無料で参加できるくらいしてもいいかもな
全くジャンルの違うモンハンワールドと比べるとか頭悪すぎない?
そんなん言ったらヒロアカも違うけど
ゲームとしてってことやろ 人によって違うやろうけど
取りあえず積みゲー消化しながら製品版の評価待ちかな
ヒロアカは発売日が近い同じジャンプのキャラもの対戦ゲームって共通点あるだろ
負けてもなんらおかしくないだろ
あっちはPS4デビュー作なんだし
>>514
まぁDQH2みたいにオンラインがアバター賢者しか居場所無くなるみたいになっても困るからなw ヒロアカも今のアニメの部分にすら中身が追い付いてないしわりと微妙だぞ
これはとりあえず巻物ガバガバすぎてルール破綻しそうなのがアカン
殴りあいルールにはいらんやろあれ
もう体験版DLできない感じ?キャラクリだけでもしようと思ったんだけど…
トレハン要素ありますか?豪華版をDL予約したのですが爆死確定ですか?
とりあえず個人戦だと癒がいないと話にならないレベルになってるからチームの回復量を少なくするなりしてバランスとってほしいね
>>578
それだけに期待してるわ
対人はいろんな意味でもうやりたくない 移動速度に関しては前回のβであった移動速度アップスキルが今回ないから遅く感じるのでは
>>572
Bテストのことかね?Bテストは期間内じゃないと
できないようになっててタイトル画面しかつかない。
キャラなんか作れんが 体験版ならオフラインモードでキャラクリとVR訓練だけならできるよ マルチは製品版まで待ちましょう
ロビーを歩く権利は永遠なのか…
じゃあ消さずにとっとくかな
ストーリーは己で補完w
このゲームキャラ再現もう少し頑張って欲しいな
デイダラの起爆粘土はボタン二度押しで自分のタイミングで爆発させたいしC2も爆破させてくれ
>>446
返事遅くなってごめん
ガードしてもわりと削られるイメージやったけど、そんなこともなかった
ありがとうー! 事前DL始まらねーって思って色々設定いじったあと体験版やったら
引継ぎがどうたらこうたらって出てオフラインでプレイできてるんだけどなんだこれ
>>590
ソロミッションの敵倒した時に落ちるお金っぽいアイテムの自動回収が無い所で色々ヤバそうな雰囲気がしたわ これキャラゲーとしても糞ゲー?
キャラ動かして必殺技ぶっ放したりしてるだけで楽しい?
お金じゃなくて能力アップの巻物じゃね
自動回収がないゲームなんいくらでもあるからなんも感じやんけど
せっせとゴミ拾いするゲームが最近ありましたね...
自動回収が無いゲームは勿論あるけど動き回るアクションゲームでちまちま拾って回るシステムはまず不評なんだよなぁ
原作が終わってない作品の中途半端なキャラゲーと違って原作が終わっていて設定もキャラの特長も分かってて活かしまくれるはずなのになんでこんな微妙な出来になった
アバターで原作を追体験できるような内容で良かったのに
射の型の強攻撃って、攻の型の弱攻撃時のダッシュにはじかれたりする?
事前DLいまだに出てこないけど、体験版が兼ねてるってことでええのよねこれ
あー違うわ
ただ単に事前ダウンロード非対応なだけだわこれ
Vジャンで全技確認したが
ナルトはクラマ前の九尾チャクラすら
ないんか。サスケやカブト含め、
ナルト側は戦争前の最終時までって感じ。
ボルト側とのハンデって感じで
原作最終時までの扱いじゃないのかな?
ボルト側は実際は暁未満の強さだろうけど
まあVR師匠って形だからあまりその辺整合性関係ないんだよね
VRの再現キャラ扱いだから
今晩24:00回戦だというのにこの過疎っぷり。武器の色違いや同じ武器でも違う効果が付与されたりするかな
勝率とキルレ、PT組んだままのランクマがある限りダメでしょ
勝率低い奴が味方にいたら抜けるしキルレ見れるせいでヒーラー出すのは損。さらに全員ソロ対四人固定の不平等マッチが許されるランクマ。誰がやるのこれ
好きなキャラが出てたら体験版やったり買ったりしたかもしれない
これは対戦メインっぽいから層が違うらしい
こないだの体験版が面白くてすごい期待してるんだけど
そんなのは俺だけみたいだな
買ったもののすぐ過疎ったらどうしよう
不安だわ
PT対ソロのマッチングが嫌な人はFPSとかしないのかなぁ、、、
>>614
俺は豪華版を予約したぜ1ヵ月も遊べたら十分。今夜が楽しみだ〜 DLの豪華版予約したからもう後には引けないけど
無印ゼノバースより出し惜しみ感半端ないからDLCに期待だわ
出し惜しみというより出すものが無いのかもしれない!新しい師匠と4人共闘任務DLCを期待しとく
ズンパスあるくらいだし追加dlcはあるんでないの?
>>624
え、共闘っておまけ程度なの?
対人戦やりたくないんだが >>627
公式見てるんだが、任務モードのボリュームについて何か言及されてる?
そういうモードがあって、タコや狸と戦ってるムービーがあるだけな気が >>621 出し惜しみ感スゴいから何もないんじゃないの? >>630
やっぱ対人メインかー
体験版やった感じだと勝率6割届くかそこらだったし
割とチーム分け時点で8割方勝敗が予想できるからイマイチだったんだよなー >>639
人そこそこいるのに全然マッチング成立せんからわかんね シーズンパスは海外やで、、、
日本は優遇されてるから、、(震え声
あと3時間か
体験版の男を引き継ぐか、女キャラに変えるか迷うな
前も書いたけど、男はどの声もネットリしてて愛着湧く気がしないんだよな
製品版買ったんだけどロビーガ定員オーバーのためサーバーに接続できません。だと
悲しいなぁ
自分は体験版にベータテストは楽しめたから後悔はしてないよん
体験版やってみた感じ突き詰めれば一回捕まえたら終わりまで持って行けそうな匂いがするんだよなあ
どこまでガバガバな対戦環境になるのか気になって仕方が無い
よっしゃ やるか! からの ロビー満員で入れません
しかもこれ製品版の購入
てのがメニューに残ってるから人多すぎて入れないというよりも、製品版にアプデされてないんじゃないの?
と思ったら施設利用もできんわ
同じく 製品版購入してくださいってでるわ 買ったつうのに
とりあえず一回削除してダウンロードし直してるわ
これで出来なかったら返金してもらいたい
わりと楽しみにしてた人、多いみたいで嬉しいな
俺は明後日の夜辺りからしかできないけど
dl版買った意味ないな スタートダッシュできないなら
これが体験版なのかも分からんしサーバーには接続できんし
どんだけめちゃくちゃやねん
テンテンに話しかけたら製品版買えって言われたわ
体験版消して購入後にダウンロードしたが意味なかったな
まじか、さっそく新術で無限月読でてたんか
予想できんかったわ
サーバーと繋がった時にライセンス認証して製品版としてアンロックされるのかな?
どちらにせよダウンロード版買ったのは失敗だったな
これもうダメだな
こんなもんDL版で買うんじゃなかったわ
ゲーム性もクソ、運営もクソ
あほくさ
寝るわ
このために明日有給取ってるんだから朝までになんとかしとけよ
運営ってソシャゲみたいな言い方やめーや
売り逃げして終わりだろこれ
何でタイトル画面で製品版認証できるようにしなかったのか
普通に設計ミスだろ
何から何まで期待を裏切ってくるな
アナウンスもねーし、DL版時点で定員オーバーとかクソすぎるし
エラーを否応無しに定員オーバーと出してるにしてもクソすぎるし、全く開発のやる気を感じられない
結構な配信者困らせてそうだよねこれ
せっかくの味方を敵に回してそう
見てる人にもマイナスだろうし
>>684
お前がソシャゲしかしてないからだろ
どのオンゲでも運営ぐらい普通に使うわ 体験版からアップデート云々言ってる人がいるけど
俺は体験版せずにデラックス版だけダウンロードしたけど製品版買えって言われるぞ
多分今体験版消してダウンロードし直してる奴は無駄足
不具合にせよ仕様にせよ何か一言言うべきだし
決して安くは無い金出して購入してるのにしてない事にされる不快感半端ないわ
楽しみしてたけど今日はプレイ諦めようかな
繋がりそうにないし
オン専用だからどうしようもないな
明日買うつもりだからそれまでに直ればいいなあ
これバンナムが悪いんか
ソレイユが悪いんかどっちなんや
スタンバイから立ち上げたなら
ps4 再起動で直るパターンあるかもよ
>>697
今回は違うかもしれないけどゲーム側とかサーバー側っぽい症状の時に
ps4 再起動で直ることは割とあるぞ 一度消してみたりβのセーブデータを消したり逆にβを再ダウンロードしてそっち起動してみたりしたけどダメだな
たぶん製品版とβのデータが一緒になってるとかそういうのなのかな
今出来てる人はパッケージでしょ?
公式から何のアナウンスもないし、もう寝るわ
ここ最近で一番ユーザーを馬鹿にしてる案件だった
全員出来ないならまだしも出来てる人も居るのが理不尽だわ
DL組の方がパケ組より遅くプレイ始まるというwww
DL組は0時スタート!て大々的に広告してるそこに魅力感じて買ったんだよな
てことは今の状況って詐欺だと思うんだけど、、、
実質オンゲーのサービス開始日にみんな仲良く退社してるとか危機感無さすぎるんだよなぁ
案の定トラブル発生してるし
バージョンが1.02になってるけど関係ないな?
特に問題なくやれてるけど
ようやくできたわ
ライセンスを手動で更新しないといけないとか事前に連絡しとけよ
PS4のアカウント管理でライセンス修復すると出来るようになるらしいぞ!
体験版から製品版の移行処理ガバガバやんけ!
多分これ公式は想定してなかったんじゃないかなあ
ライセンス周りの処理がガバガバなことに開発気づかなかったんだろう
>>719
新規で買うならちょっとわからないけど
予約していたならライセンス修復してライブラリーからDLしないとできないみたい アバ作れるの1つだよな?
男キャラも女キャラも使いたいから悩む…
性別変更できないよなぁ…
なんやねんこの糞はwwww
想定外すぎるわ
めんどくせーな
キャラクリの衣装は勿論カラバリ多目だけどデザイン特徴的なの多いし1作目にしてはネタ装備もしっかりあってかなりいい感じ
ダウンロードはクソやったけど
キャラクリ要素多くて楽しい
>>719
予約購入出来るのは発売日の0時までだよ このゲームに限った話じゃないけど普通に買うなら基本昼頃だね >>721
一応、お札?みたいなのあればできるみたいだよ げ、これ衣装にスキル付いてるのか、やめろよ好きな衣装着せれないじゃないか
しかもアクセにもついているし
武器でモーション変わりすぎだろこれ
ペインの最初の技覚えたはずなんだがどの型にも装備できないのはなぜだ
サスケの所でちゃんと貰った?LVあがっただけじゃ貰えてないよ
発売前の開発がしてたようなガチの対戦ゲームみたいな目で見ると調整不足で大味なクソゲーだけど
このくらいのキャラクリ自由度がある対戦ゲームとして見れば普通に良ゲーだと思うわ
キャラクリして作ったキャラで遊ぶのが本当の売りなのに対戦メインみたいなβや体験版はセルフネガキャンにしかなって無かった
カカシ先生の本集めカカシ自身でも集めてくれるからめんどくて放置してたら時間制限守れなかったんご、、、
風魔手裏剣が有能すぎる
リキャスト早い、誘導有、弾速遅い
バンバン引っかかって怯んでくれる
共闘任務、マッチング遅すぎるな
一回出撃するのに5分はかかる
DL版の深夜とはいえ、こっちメインでやってる人は少ないのか
共闘後は8割無限ロードになるわ
テストしたんかこれ
今のところ完全にゴミ
ゲーム自体は悪くないけど、何をするにも無駄に広い里をダッシュもワープも無しに走り回らされ、
ボタン入力する度に硬直するUI、任務終わる度に再起動が必要でサーバー接続し直し
ゲームの楽しさよりストレスの方が勝ってる
ずっとフルパでやってたけど1回も負けないわ
これはパーティーありとなしを作らないと人減るぞ
ただでさえ人いないしパーティ有無なんて分けられるわけない
対戦方式でも人が分散してるのに…
過疎ったらどうすんだこれ
>>747
当たり前だろ
こういうゲームは野良とパーティーでは雲泥の差が出る
逆にフルパで野良チームに負けたら恥ずかしくて死ぬレベル ゼノバースみたいにpveもメインにしてソロ用のストーリーちゃんとあったらよかったのに
任務から帰還 → フリーズ
他人のプロフィールを見る → フリーズ
他人が切断 → フリーズ
シノビリメイク確定 → フリーズ
なんというフリーズゲー
ちょっと様子見ようと思ったけど速攻で過疎りそうですね
スルーが正解かな
昨日0時にできなかった時には擁護不可だったけど、やってみたら楽しくてもうこんな時間だわ
体験版よりスピード感あってロックオンも改善されてるよなこれ
ただ武器種がマジで少ない
いや、少なくはないんだが色違で水増しし過ぎ
あとカグツチ・アマテラス弱過ぎ...
ゲーム自体は面白い
体験版の比ではない
ただフリーズ類とUIの酷さが目立ちすぎるから修正してほしい
あと個人的には着せ替え楽しみだったのに能力値の変動が大きすぎて強い服しか着にくいのが辛い
100忍大戦発売おめでとうございますw
BFみたいな大規模な続編でたら買うかなw
マジで買おうか考えてる人はやめといた方がいいぞ
ロード長いしフリーズするしで終わってるわ、一番終わってるのはつまらないって事だけどね
体験版では全然なかったのにフリーズなんてあるのか?
>>760 体験版は体験版だからな、全部のモードできるわけじゃないだろ
ミッションやると3回に1回はフリーズする フリーズというか無限ロードは3時間で1回あった
最近のゲームだと多い方、なのかね
師匠以外の術は任務でランダムドロップなんですかね
Dランクの門の防衛で1回だけ大蛇口寄せ落ちたけど
フリーズはさすがにすぐなおすだろ
ロードの長さは無理かな?
>>765
それレベル上がって手に入った感じじゃない?
体験版の時も口寄せ系は試合後に手に入ったことあったよ ごめん、フリーズって言っちゃってるけど無限ロードね
ミツキ蛇仙人あるのね
>>765
同じ任務で同じものでた。攻の上位忍術だけど上位忍術は決まった任務で落ちるんじゃない?知らないうちに防の上位のカエルも持ってた ガマ吉の任務クリアした後全然任務でないんやが、、、
最上位の巻物からOPがついたS武器でもでたらハムスターとして本気だすんだが無さそうだね
>>771
レベレで開放じゃない?ロード画面に書いてあった気がする S武器もD武器も効果同じやつあるし見た目のレア度だけよなこれ
ヒナタ使いたいけど強い?
仲間にいたら喜んでくれる?
弱いなら買わん
これレベル上がったら能力上がってるのか?
Bランク任務でいっぱいいっぱいなんだが
達成したら再起動した方がはえーな
無限ロードするかどうか待つ時間がもったいねーわ
どうせ5割以上無限ロードするのに
忍術とかの詳細確認って簡単に出来ないっけ?どっから確認すればいいんだ
>>780
旅籠行ってカスタマイズからじゃないと無理じゃね
ゼノバみたいにいつでもどこでもカスタマイズできるようにしてほしいわ持ってる巻き物も店行かないと分からないしいちいち面倒 ロードで止まるとかはHDDがいかれてるんじゃないか?
ロビーが定員オーバーのためサーバーに接続できませんってずっと出てるんだけど、始められないっていうね
>>787
そう 予約してたのにダウンロードすら出来ないっていうね
715って何ですか? こんだけ言われてるのに無限ロード擁護ってのはどういうことだってばよ
>>783
旅籠じゃなきゃ無理か
勘違いだったかな 無限ロードは対戦じゃなく任務だよ
フレも皆ランダムでなるから個人の問題じゃない
そもそも個人の問題で無限ロードになる時点でバグだけど
これってソロで任務とかできるの?
対戦メインって考えてOK?
>>794
あざます
再ダウンロードしなくていいんだよね? 忍びとはクソゲーを買っても泣かない者。
クソゲストライカー本日発売!!!!!!
無限ロードや施設、UIの不親切さがクソゲーレベルだけど
キャラカスタマイズや対戦みたいなゲーム部分はガチの対戦ゲームと思わなければ普通に良ゲーの部類
後はアプデでどこまで対応するかだわ
>>781
ペインの術も敵引っ張り出す奴くらいじゃね?運用的に使えそうなの Destiny2無料になってるぞ。
どうせすぐ値下がりするからそれまでこっちやっとけ。
あかん、全任務フリーズしてやる気にならん
対戦だったらフリーズしないの?
>>757
普通にアバター装備や武器とかがランダムでしょ
良い物が出やすいくらいのガチャチケだからさっさと使ったほうがいい 一回もフリーズした事ないんだが何の違いなのかね
ただでさえUI周りの変な硬直とか気になるのに
ソロ任務 共闘任務 対戦と3時間くらい昨夜遊んだがフリーズはまだ直面してないな
無限ロードなるのは初期型ps4だからとかはあるんかな
>>801
敵吹っ飛ばす攻撃が拠点防衛時に強い
あと壁際だと他段ヒットするのも凶悪 このゲームの戦闘のチュートリアルってどれくらい充実してますか?
操作方法だけじゃなく戦術、コンボ、読みあい、強い行動等も教えてくれますか?
教えてくれるならやる
βのときはなんともなかったのに体験版から無限ロードですぎうぜぇ
>>808
まじか、じゃあ開発がちゃんと作れてないのかよ… 忍術の詳細だけど戦闘中のオプションで見れたわ
これロビーとか師匠選ぶとこで見れるようにして欲しいな
クイックマッチってどうやったら終われる?
終わったらロードでまた戦っての繰り返しだけど
戻るボタンとかあるのかな?
門防衛をマルチでやってみて思ったけどこれpveメインにした方が面白かったんじゃないの
里に戻らずに試合終わってロード画面終わったと思ったらそのまま試合ってことだよね。PSボタンからゲーム終了するしかないっぽい
体験版やって買おうかと思ったらどうなってるの
ちょっと様子見した方が良さそうなのか
これ任務を解放する人がどこにいるか全然わからんな
我愛羅の次はどこにいるんだ?
>>826
レベルによって制限かかってるんじゃね?
VR任務か対戦やってレベル上げていけばポコポコ湧いて行ってる感じ >>819
これはやると対戦のロールが死ぬからやらないだろ ロード画面で残りちょっとで終わらない現象がほぼ毎回発生する
読み込み終わらない現象と終わってロビーに戻っても動けない現象があるわ
>>830
同じだわ
体験版のころからあって治るかと思ったけどな 任務には防御も回復もいらねーんだが
そんな暇があったら殴れ
>>804
そうなの?いや使うんだけどまだ1つも持ってないから気になってさ 新しく訓練くれる人ひたすら探して中忍になったらエンドロール流れ始めたわ
これでショップのラインナップとか良くなるんかな
負ける時はほぼ毎回1位で、勝つ時は3,4位ばっかりなんだけど、もしかして俺何もしない方が良いのでは
製品版になってるのにロビーが満員で入れないんだが
これライセンス修復前の不具合と関係なく本当に満員なのか?平日の昼やぞ?
何回もやってたら入れたわ
鯖増強しないと週末耐えられないぞ
むしろ今晩耐えられるかも怪しいんじゃないか
>>841
ナルトの名を冠してるからな
夏休み中の子がいるんじゃない? てか海外の人多いな
昨日の2時くらいにはLv32とか居たし
俺もフリーズ再起動中に一回だけ出たな
多分何でもかんでも満員扱いのエラーメッセージにしてるぞ
任務の時、貼った瞬間に3人待機してるの何なの
ランダム待ちがそんなに多いの
体験版でやりすぎだなw
製品版にwktkとっとくために体験版一切手を出さなかった
賞味期限短くなりそうだったし
バンナムといえばガルパンも発売日のオンラインとか試合にならないレベルだったなぁ
見えてる地雷なのに踏まなきゃいけない
なまじ面白いのがタチ悪いわ
もう30回は無限ロードで再起動してるが続けてしまう
無限ロードに関しては何か条件が間違いなくありそうだな
する人しない人で差がでかすぎる
コスコンプきつそうだな
本当に6000もあんのか?16時間やってまだ150なんだが
このゲームの良いところって
最初からアバターだけで戦うのは技や奥義によるが微妙にきついから
技がプリセットされてる原作キャラにも出番があるって言うのが大きいと思う
>>856
売り上げが出たら一気に人が減るらしいで >>857
フェイスペイントにまで色違いあるくらいの色違い祭りだぞ 仕事から帰ってきて最初の一戦でいきなり戦闘はじまらないバグ〜^^^^^^
>>861
聞く暇があれば売ってきた方がいいぞ!すぐ下がるから おい!!!!!!!!!!!
いいかげんにしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
切れるよ?
>>858
でも原作キャラ20体しかいないっていう >>872
お前がうんこでもそうなる場合がある
お前とホストの接続切れてんだから サンショウウオの真上で桜花賞やったらバグってしぬまで身動き取れなくなった
糞
というかずっと切れてるなら100%自分とこの環境だろ
>>879
ずっとなんて言ってねえよ
30分のうちに2回切断になったり2時間遊んでも切断にならなかったり! キャラ作り終わってアバターが里に降り立った所から画面の真ん中に読み込み中みたいなマークでて動かないんだけどなにこれ?最初の任務すら受けられないやん
>>882
でも切断したって2レスしかしてないよ?
10レスくらい切断したって書いてたらずっとかなって思うけど、そう思うには2レスって少なくない?
なんか間違ってる?
勘違いしたなら謝ろうよ Cランクの白き軍勢の強襲とかいうので詰んだ
敵が多すぎてデイダラ追えん
白き軍勢の強襲クリアできたわ
当然無限ロードになったけど
公式ツイッター更新したかと思えば
ライセンス修復のことかよ。
そんなことよりさっさと無限ロードどうにかしろ
無限ロード頻発してクソ萎えるわ
ビグロのv6で回線速度自体はそこまで酷いわけではないと思うんだが何故だろう
何にしても被害者多いし多少のおま環要素はあるとしても他ゲーは問題なく出来るんだから運営の不手際なのは間違いないけど
1人抜けたら無理ゲーだな
新ルールとか追加されんのかね
後もうちょい走る速度上げろ
カカシ先生から受けれる任務を増やすにはどうしたらいいの?
俺、4つくらいしか受けれなくて、全部クリアしてるのに増えないんだよね
>>893
俺は接続切れたり無限ロード無いから楽しめてるけど不具合の原因が分からない以上
お前さんもそうなる可能性があるし様子見したほうが良いんじゃないかな >>900
町中に!マークのキャラが居るから話すと任務増える
居ない時は一度任務するかLV上げるかな、新師匠解放も関係あるかも >>900
そこら辺にいるキャラに話かけると任務くれるよ
くれなくなったらクイックマッチとかいくとなんか貰える こういうゲームって遊び時ってのがあるからね
様子見してたらもう駄目でしたーってのが多いよ
体験版やらずに買ったけど今のところは面白いよ
ただ木の葉の里での移動がただ走るだけでダッシュもジャンプもできないのと
フリーズしたことはないけどいちいち反応が鈍いのが不満点
あと髪の質感がなんか気持ち悪い
>>904
それな
オンメインは人多くて成熟してないうちが楽しいからな
待つくらいならさっさと買ってさっさと売る方がいい DL版買ったことに後悔してきた
ボタンポチポチゲー過ぎるわ
はやくマッチング中は戦績見れないようにしないと抜け忍だらけで話にならんぞ
クソ回線ホストに当たるとすごいなこれ。
飛んで向こう岸渡ったらまだ手前にいたんだ。
ザ・ワールド受ける時ってこんな感じなのか
>>910
自キャラがワープするの意味分からんよな
クライアント優先にするだろ普通 ダブったアイテムは自動売却じゃダメだったんだろうか
久しぶりにこんなクソゲーしたわ
これだったらナルティメットシノビストライカーがよかったな
たしかに自動売却でいいよね
売却するとき二つ以上あるアイテムしか売れないって
どういう頭してたらこうなるんだろうな
パッケージ版だけど今のところ不具合なし
デイダラの射的・強攻撃がクナイ投げで固有モーションが全然ないのが致命的
型ごとのモーションじゃなくてキャラごとにモーション変えれば更に良くなると思う
クイックマッチでレベル差偏り過ぎになって勝負にならんわ
シャッフルやレベルによるチーム調整くらい入れとけよ
LV差あっても勝負してくれるのは助かる
逃げるチキン野郎がいるとマッチングが長引くからな
なんか他のバンナムキャラゲでも見たような愚痴出てて笑う
これ任務中やり直したいってなった時とかに里に戻るとかのメニュー画面ねえのかよ。途中切り上げ出来ねえし、オン対戦も途中切り上げ出来ねえしでクソい
ナルト好きだから買おうと思って予約したけど
ここ見てキャンセルした俺は勝ち組だな
エンドロールまできたけどチョージだけ開放されねーーなぜだろ
共闘は攻の型4人でバーサーカーした時は必ず安定する
防や癒の型がいたり意味ない口寄せとかしてる人がいるとグダる
フリーズ系のバグなんか設定とか変えて治った人いたら教えてくれ
ボス倒した時の演出いらねーよ
やるなら落下無効にしろ
エンドロール見たけど開発スタッフめっちゃ多いな
この出来で誰も不思議に思わなかったのか?
AランクとSランクの任務、コンパチだらけじゃねーか
実質新しい任務はBランクまでだな
何か師弟レベル全然上がらなくてランクばっか上がるわ
技全然増えない
走ってるのに急に歩き出したりするんだけど同じ症状の人おる?
コントローラーは別ゲーやってて問題はないんだけど
癒の俺が1人倒して2人抑えてるのになんで拠点2つ取られてんだよ
巻物鑑定したあと何を手に入れたか画像で表示してほしいな
色々不親切なゲームだわ
野良でSランクはまず無理ゲーだな
ボス放置して雑魚狩りしてる奴や、攻撃的でない型で来てる奴が1人でもいたら不可能
単独任務快適すぎわろた
雑魚が術ワンパンか弱攻撃ワンコンボで沈むし
巻物や薬も独り占めだしVR師匠の経験値も入る
ダウン値減少のスキルつえーな
地上フルコンボ → 木の葉昇風 → 空中フルコンボ → 木の葉閃光 → 空中フルコンボまで一気に入る
任務の変わり身持ってないボスの体力をごっそり奪える
2体1で永久コンボ決められるときついなwww
ちょっとは調整しろよバンナムwww
起き攻め対策が変わり身と安定しないコロリンだけっていうのは面白くないよな
なんか返しに使える術とかあんのかな?
>>953
カカシの写輪眼が実質オートで発動する変わり身の術だからそれが保険にはなるかなあ
ただカウンター技ではないからあくまで保険の範囲内やな それにしても新技だらけの敵VS木の葉烈風だらけとかやる気しないな
無効はガー不行動不能1撃必殺揃えてこっちはちまちまやらないといけないとかwww
技取得位はもっと早くできるようにした方がよかったんじゃないかな?
一応オン専だし
何でか分からんが手に入ったライトンラリアットやばいな卑怯だわこれ
逆に風遁らせん手裏剣弱すぎだろアホ
それと大玉螺旋丸も
下忍にSランク受けさせるなよ
レベル一桁の奴ばっか入ってくる
360度強いし突進が早い変わり身の術も平気で追っかけてる
バグか調整ミスだわ
出が遅いし撃ち逃げでコンボにつながらないしこんなもんやろ
>>962
気のせいかもしれんけどダメは食らうけど怯み無効入ってない?
なにより突き抜けるから乱戦にもいいしぶっぱでも勝手に飛んで行ってくれる 木の葉旋風やらせんがんらせん手裏剣にもちょっと性能を分けげろよwww
らせん手裏剣とか殴られたらおわりやで?
劇辛バグってんじゃねーか
武将兵士装備レベル上げれない、スキル開くとエラー出るし宿命開くと固まるぞ
神取で3体1で頑張ってて他の3人頑張ってるだろうなと思ったら全陣地取られてたら泣けるよな・・・
ルール知ってくれ・・・3人引き付けてるんだから場所取ってくれ・・・
弱攻撃連打と忍術ぶっぱゲーで
ナルトらしさとは一体
勝てないから買えないそれだけさw
うまい奴同士つぶしあえw 過疎れw
>>969
FPSの野良ドミネではよくあること
強く生きろ このゲームあれだろnewガンダムブレイカーと同じところに作らせただろ?
>>975
ゲームの開発が片手間でできると思ってんのか なんか前回の体験版からロックオンの仕様、また変わった?
>>949
確かに!削ってもまた回復してるとつらい >>976
両方とも片手間で作ったような出来じゃないか >>979
それだけスタッフがうんこということだ言わせんなよ >>976
片手間で作ったと言われた方が納得できる出来だわw
不具合の質やら本当に2018年に出たゲームなのか疑いたくなる、こんなしょうもない不具合今時ソシャゲでも中々ない
仮にも大企業やぞ >>982
ガンダムバーサス→安田がうんこ
ブレイカー→もしかしてバンナムそのものがうんこ?安田だけのせいじゃなかった?
シノビブレイカー→バンナムがうんこで確定←今ここ
大体俺のイメージはこんな感じ >>983
バーサス糞ゲーには同意だけどあれは糞は糞でもシノストとはまた種類の違う糞、既存のバーサスシリーズと無理に差別化計ろうとして失敗して単純にゲームとしてつまらんだけ
シノストは回線問題やUIやとにかくゲームの面白さに関係ないところでめちゃくちゃストレス感じるわ とかいってたらお前ら公式からメンテ告知来たぞ
掌返す準備は出来てるからマジで頼むぞ
これで直んなかったらGEO行くわ
とりあえず昨日仕事帰りにGEOに寄ったから目について買ったんだけどすこしやった不満点書いていい?
・ロビーが広すぎるのにダッシュがない(常にダッシュしてる?)から移動に時間かかって面倒。
・ロックオンが機能してない。
ロックオンが何かあるとすぐに切れるしロックしてないとコロコロころころターゲットが変わって狙いたいところに攻撃ができない。
・師匠ポイント貯まるのが遅すぎて自由度がない。
オンラインでカスタマイズをメインに据えてるのにそのカスタマイズが出来ないからオンラインにもいきにくい雰囲気
オフのソロゲーでしたっけ?
・武器の値段が他より高いのにステータス表示は弱くなってる。
それならそれなりに何かしらの利点があるのかと思うがその辺りのヒントも説明に書かれてないから分からない。
>>984
バーサスもインターフェースが過去シリーズと比べて糞
クローズドベータから要望出てたけど結局変更されず
多少ベクトルは違うけどバンナムそのものが糞開発しかできなくなってるのは間違いないと思うぞ >>987
確かにフルブと比べるとマジで酷いよな
アプデ入るまでストライカーがメニュー戻らないと開発出来なかったのは神経疑ったわ
バンナムもそうだけど個人的に最近酷いのはSEGAもそうだわ、FGOACとか家庭用ボダとか少しプレイしたら誰でも気づくような致命的な問題点がそのまま放置されてる
大手がこのざまじゃソシャゲ市場なのも納得だわ
そこら辺のソシャゲの方がよっぽど考えられてるもん、まあそのソシャゲのトップが考えられてないFGOっていうのは皮肉なもんだけど お前らはいつになったら学ぶんだ?
見えてる落とし穴にハマって文句いってる様は哀れの一言につきるぞ?
>>989
早く買えよ
やってもないゲームのスレを覗きに来る時間よりはまだ有意義だぞ 見えてる地雷を踏むガイジ vs 買ってないのに気になって張り付いちゃうガイジ
ファイッ!!!!
Sランク任務の最後ってやっぱり全部のランクの任務クリアしないと出てこないのか
mmp
lud20191029064621ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1532334959/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】NARUTO TO BORUTO シノビストライカー【ナルト/ボルト】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・んほ
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1434杯目
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part39
・【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part31
・【PS/Xbox】Call of Duty: Modern Warfare II【CoD:MWII】Part7
・【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 104億光年【ゲーム機】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave166
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ13
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 299【フォートナイト】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 636スレ目 【スマブラSP】
・【PS4/XB1】Anthem アンセム part30
・グランド・セフト・オート:トリロジー総合
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part31
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part32
・【PS4】Battlefield 1 Part295【BF1】
・【2018】クソゲーオブザイヤー part1【据置】
・【PS4】地球防衛軍5 Part78【EDF5】
・フォートナイト シーズン3のbotは害悪
・【PS4/PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part76
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part2
・【転売乞食のみたろう】Devil's Third 147【true Phoenix:レトロゲームの真実】
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 456
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part20
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1523杯目
・Just Cause/ジャストコーズ 総合スレ Part10
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ96杯目
・CODゾンビ総合スレ攻略&募集★117R
・ゲームつまらなすぎて吐きそう
・【PS4】アンチャーテッド4 パーティ募集専用
・【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part88【隻狼】
・【彩京弾】彩京復活!for Nintendo Switch 3面目【⊂P⊃】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 310【フォートナイト】
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1127【転載禁止
・【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld64【筋肉は一生の相棒】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part25
・【PS4・XB1】Call of Duty: Infinite Warfare【CODIW】part77
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ653杯目
・【Switch】BILLION ROAD ビリオンロード
・【2022】クソゲーオブザイヤー跡地part5【崩壊済み】
・【PS4/PS5】Destiny総合 part1241【デスティニー】
・【アリスギアアイギスCS】アリス・ギア・アイギス~コンチェルトオブシミュラトリックス~
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part83【FPS】
・Far Cry/ファークライ 総合スレ Part31
・【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレpart298
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1118【転載禁止】
・【タイトー】EGRETIImini/イーグレットツーミニ part7
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 不満・愚痴スレ Part1
・Bloodstained: Ritual of the Night Part24
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part30
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ135
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 186スレ目 【スマブラ】
・SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.189
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part91
・【タイトー】EGRETIImini/イーグレットツーミニ part10
・【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part11
・【PS4/Xbox/Switch】Overwatch/オーバーウォッチ Part1118
・【ProjectZero】零総合スレ185夜【FatalFrame】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ53【あつ森】
・【転売乞食のみたろう】Devil's Third 131【true Phoenix:レトロゲームの真実】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ180杯目
・【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part22【じぱ汚じアウアウ基地外の宴】
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 369旗目
・【Switch】Fortnite Battle Royale 106【フォートナイト】
・BIOHAZARD RE3/バイオハザード RE3 【part13】
・【PS4/XBOX1】 Dead by Daylightアンチスレ part559【無断転載禁止】
18:15:05 up 25 days, 19:18, 0 users, load average: 77.64, 46.42, 45.60
in 0.76834988594055 sec
@0.76834988594055@0b7 on 020808
|