◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
World of Warships: Legends part51 【WoWsL】 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1664118608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式
https://wowslegends.com/ ■公式最新情報
https://wowslegends.com/blog ■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/ ■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends ■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan ■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/ 前スレ
World of Warships: Legends part50 【WoWsL】
http://2chb.net/r/famicom/1659774785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
納得いかない連敗したら空母使って気持ち良くなって落ち着かせているせいで最多乗艦がSerovになっちまった
>>1 これは乙じゃなくてたまたま航跡がうんたらかんたら
空母は矢面に立たずに戦うからあんまストレス溜まらないね
負ける時は空母がどう頑張ってもどうしようもない場面がほとんどだから「これはしゃあないわ」ってなる
あれ、ちょっとそれとは考えが逆で空母の時が一番自分で戦局どうにか出来るように思えて
負けた時は半分くらい自分のせいに感じるんだよなぁ
自分は戦艦乗ってる時が一番味方ガチャ&散布運ゲー感があるかも
>>1 新スレありがとう。
色んな配信者の動画見てるんだけど、今回の武蔵は無理して取りに行かなくても良さそうだね。色々忙しくてミッション進めてなかったし、今回の武蔵は諦めることにする。
>>7 そうそう
艦種別影響力の割合は合計10としたとき
駆逐4>空母3>巡洋2>戦艦1だと思う
PC版のクラン戦世界大会で空母使用禁止になってるのは、影響力が 大きすぎて競技にならないからだよ
空母乗るときはキャリーしておくれ
異論は認める
手練れが空母乗ってるとどうにもならんからね
駆逐が片っ端から潰される
>>11 空母の練度差はマジで大きいな
武蔵と遊んでるような空母が味方だと
敵の駆逐がポンコツでもない限りほぼ無理ゲー
駆逐をサクッと処理する空母は上手いんだけど、それ以上に駆逐が無能だからってのもある。
毎回駆逐艦がいるってわけでもないのと1隻しかいないって事もよくあるから一概には言えないかな
先日のキャンペーン艦のBellerophonバンドルが配られたね4650円相当が無料
無理に駆逐処理できんでも見てるだけでも十分だけどな
援護射撃できるわけだし
戦艦だってある程度の場所分かれば魚雷警戒しつつ前詰めて巡洋とか殴りやすくなるし
>>12 そんなことを言うなよー、せっかく諦めたのに。
そんなに良い艦なのかい?
個人的には最初はサラッと最前線の偵察をこなしてくれるのが一番助かるかな
戦艦同士で撃ち合い始めるよりも魚雷持ってる巡洋艦や駆逐艦をさっさと倒してしまえば後が楽
戦艦が撃ち合いやってる最中に懐に入られると大体負けるし
>>19 対空が長門、妙高並の460mm艦って感じなので
空母いなければ大抵は吹き飛ばせる
でもレジェ空母戦になったら死んだフリしてないとヤバい
レジェ空母どころかティア7空母ですら
余裕で往復ビンタできるからね武蔵は
空母いなければ楽しめると思うよ
>>22 武蔵の使い勝手教えてくれてありがとう!第二週からお題無視しちゃってるんだよね。今日と明日は連休だから、ちとGET目指して頑張るかな。お題を見た感じ日本艦ブン回しやね!
武蔵にも漆迷彩きたら、さらに見映えするし取っておいて損はないと思うよ
そもそもTier8のプレ艦が超激安価格で手に入るチャンスやのにスルーする選択肢なんて無いんとちゃうかな
オマケに手に入るのが大和と同型艦の武蔵やのに
特売品のレオーネ、特別強い艦ではないんだけどわりと面白い駆逐艦だな
そういえばイタリア駆逐艦のツリーって実装されないんだろうか
>>26 Tier8プレミアム戦艦と大量の各種アイテム&コンテナのパック(¥1,222)
とんでもない激安価格やがな…
ミッション進めてなくてタブロン前提の話なんじゃないの流れ的に
高tierはウィンドローズで箱とか昇進素材になったりするし普通はとるわな
レビュは砲塔二基で散布も悪いとか使いこなせる気がしなかったので全力スルーしたが
>>29 そうか…
キャンペーンをスルーしてたけど今から武蔵をゲットしたいって話しなら¥1,222では無理やしあんまし安い買い物ではないかも知れんね
まぁそれでも大量のオマケのこと思たら安いんやろけど
他の空母は勝率トントンくらいだけど
ツェッペリンは30戦して7勝くらいかな
とにかくひでえ
Tier7戦場が武蔵まみれでうんざりやわ…
得意のジャンバで開発お題のクリアに臨むも高確率で敵方のトリプル武蔵に阻まれる
抜刀クリアするなら武蔵まみれのうちじゃないとな
武蔵祭落ち着いて駆逐多めになったらダメージ伸びないし
まじこれムサシゲーで笑う
1ミリも動かんムサシ多すぎWWWW
ヒッパーちゃんで武蔵大炎上12万ダメージありがとうございます。
マジで的でしかない。
武蔵は巡洋艦にとってはカモだよな。だけど武蔵は見るんだけどティア8巡洋艦をまーったく見かけないのは草
武蔵貰ったけど
後2日しかミッション期間無くてワラタ
あのミッションはダブロンでキャンペーンすっ飛ばしてねって奴なので残当
空母乗るようになってグングン勝ちが遠退くな
こりゃ初の勝率落ちるかもしれん
>>41 みたいだね
んで今ダブロンでもシルバーでも紀章売ってるから
ダブロン飛ばしして燃やされまくった武蔵乗りを公式が煽ってるんかな?とか思ったよ
>>39 操作ミスでうっかりバッキャロー買っちゃって後悔してるわ
武蔵同士で撃ち合うと攻撃力に対して装甲が頼りなく思える
角度つけてもバスバス抜かれる
そりゃ46cmに耐えられる艦なんて存在しないんだから当然っちゃ当然なんだけども
大味すぎて逆に楽しそうだが
抜刀4終わった者から嫌がらせでレジェ空母出すあるある
戦艦の初期アプグレの3番めのやつって隠蔽と目標補足どっちを取ればいいの?船によって違うだろうけど基本的な指針とかあるの?
武蔵は腐っても大和砲、巡洋艦ワンパンと防御姿勢の戦艦ぶち抜けて楽しいね
大和坂を知らない人が多くてボーナスタイムかもしれない
>>50 自分は隠蔽一択かな
>>50 接近戦仕様にする艦艇:魚雷持ち、近距離主砲精度良好、高い防御や火災・水雷防御、長射程副砲、良転舵、高速など駆逐や煙幕巡洋に対して強く出れる艦艇に搭載する
分かり易いのは、艦長スキルで乱闘を採用するならセット運用でシナジーあるよね
駆逐怖いとか、遠距離砲撃戦主体でいきたいなら隠蔽搭載
帰宅してから抜刀4を一戦で終えられて助かったーとか思ってたら
これ順番に終わらせていくミッションだった…
どうやっても時間的に無理だから諦めるわ悲しい
秋月乗りたいなって思ってルート始めたけど、これtier7になるまで主砲が使い物にならないのか
課金して7まで飛ばすのも考えるか
武蔵マッチ、せめて駆逐艦枚数合わせてくれよ
敵駆逐艦2、こちら1隻
先にこちらの駆逐艦沈むも、戦艦同士の撃ち合いで何故か勝った
色々問題あるマッチでした
後半は陣地取りに行く戦艦が1隻づつ魚雷で削られる
ホラー映画感覚でした
陽炎乗った英人開始したらバックしてきて戦艦より後ろ下がってたわ
何したいんや
外人さん訳分からん奴多すぎる
>>59 いや本当に笑 ウンザリするよ。武蔵敵味方で10隻とかいるとかミッションとか色々な意味で萎える。 特定の艦を指定するミッションは害悪でしかないね。
投稿確認
午前中やったら14武蔵マッチ
味方サムナー、FDG、敵は夕雲、メイン分艦隊の4隻以外
オール武蔵で、先にこちらの駆逐艦沈む地獄マッチでしたよ
駆逐艦とすれ違ってやり過ごして、占領ポイント勝ち
ダメージ稼げず、ストレス溜まる戦いでした
とりあえず武蔵5連勝^_^
>>62 レジェティア入ると今は空母戦無いから天国だぞ。その代わり鬼火力の巡洋艦どもにイジメられるが…
空母やりはじめてからついに勝率下がっちまった(笑)
もういいや、逆に吹っ切れるわ
武蔵のお陰で空母多めの巡洋艦減で対空特化秋月が捗る
>>67 総合勝率56%だからこんくらいじゃないかって予想よ
最多乗艦のSerovが63%だし独空母が多分勝率低い(体感)
反跳爆撃そんなに楽しいんか
ソ連艦は全くの手付かずなんだよなー
迂闊な駆逐は瀕死になるし、上手い相手でも全力回避を強要出来るのが良いねー
逆に自分は本格的に始めたの今年からで全勢力並列進行縛りでやってるからツリー艦はまだTier5までしか無いわ
全機攻撃で艦載機消費が激しいのもイオナ積んどけばいいだけだしな
そもそも他の国が消費が低いわけでもねーし、空撃ちしまくれば別だけど
1年で一番楽しみなハロウィンだー
どんな鬼ミッションがくるんだろう🎃
「武蔵祭りだと大味になる」っていまいちピンと来てなかったけど、自分で使ってみたら納得するしかなかった
先に腹見せたら負けなゲームだコレ
戦艦が腹見せたら即死なのは武蔵に限らないけど
敵武蔵に縦維持してると魚雷食らって死ぬまでが様式美
ハロウィンのときに1週間出張するからできないのが不安
退屈なアプデだな
ロードマップに載ってたのハロウィンしか来ないじゃん
武蔵は、至近距離だと艦をたてても重巡にすらスパスパ防郭抜かれる弱点があるし
距離をとると今度は砲のバラけが気になるというジレンマ
集弾性が悪いから操舵か隠蔽上げる方が正解なのかな
運任せな感が否めないが
>>80 それ以外と正解かもしれん。んで隠蔽も特化させれば中距離での撃ち合いを維持出来るのでなかなか強くなるかも。
うーん、ティルピッツみたいにプレ艦じゃないと
ハロウィン迷彩欲しいとは思わんなあ
アイオワなんて他に沢山の迷彩があるのに
>>81 隠蔽はアプグレだけで良いよ。あとはAPオンリーで行けば抜刀は終わると思う。今だと腹見せ武蔵は多いし、正面だろうが46cm砲だとバイタル抜けるので防郭も取りやすいと思うよ
ほとんど諦めてたけどなんとか抜刀終われたわ
適度に接戦じゃ無いと取れないのがもどかしいね
おい、ちょっとまってくれ
課金艦のツェッペリンまでナーフ食らってるぞ
返金申請とおるかな
>>85 ナーフつったって本体の隠蔽じゃねえか。今までがおかしかったんだよ。
航空機は強化されてるから実質バフだろ。
そうかなぁ
今まで課金艦でナーフ食らった艦ってあるのけ
規約が変わったのってウィチタ、プレマスからだったよな
スタグラとSAP弾は、あらかじめ変更あると言っていたからしょうがないとして
ツェッペリンは駄目でしょ。ダオスタの装填ナーフもAP弾も悪化するなら駄目だろ
見逃しそうだけど、公式の画像に引き換えコードがあるから忘れずに貰おうな
アブルッツィが妙に強化されてるけど、煙幕がないイタリア軽巡は人気ないんかね
ツェッペリンは空母全体の調整だから仕方ない。以前空母の隠蔽が見直されたが、バカな運営がデメリット無しに空母にまで隠蔽強化UGを搭載出来るようにしてしまった。
そのバフが取り消されただけなので何も問題はない。
空母って上空からだと戦艦より見つかりそうなのに航空発見距離も構造物の高度でしか隠蔽率決めてないんだなとパッチノートを見て思った
フィジーナーフされたのが1番謎。
なんかフィジーが悪いことしたか?
ツェッペリンの変更とかいうか空母の高さを隠蔽に反映したんだろ
で、ソ空母が安定の全強化w
ソ空母の隠蔽低いのは性能とバランス取ってたんじゃないんかい
ランク戦 23戦で終了~
今回も夕飯食べて2時間半ぐらいなので
結構効率よかった
抜刀お題やってるんやけどお題一個ずつに鍵を掛けてるところに運営の底意地の悪さを感じますな
抜刀4に辿り着くまでに何回か16万ダメージ超えてたんで楽観してたら肝心の4で足踏み状態で段々イライラしてきた…
抜刀2を1戦で10回防隔抜いて、ウホッ46cm強すぎ余裕すぎwww
とか思っていた時期も僕にはありました
ランク戦終わったけど3時間ちょいかかったわ
ミスで即沈して何度も星削られたのが痛かった
ジャンバは全然再販しないのにジャンバの強化版みたいな艦は実質全プレするんだな
ランクは安定のバック戦艦おって笑う
向いてないから巡洋にでも乗りなさい
新規追加されるフランスの巡洋艦って結構な強艦じゃなかった?
新フラ巡洋はティア7版コルベールみたいなもんじゃね?装填ブースターも付いてるからまーた燃やす係としてウザくて優秀だな。
クロンシュタットはどうなんだろな。
微妙臭がプンプンする。
新フラ巡はHEの貫通優遇無いとキツそうだな
せめて27mmくらいは抜けてくれないとマルテルでよくねってなる
>>107 プレ艦というところに価値があるのでは?
PC版みたいにクレボーナス付きの迷彩とかあればツリー艦で稼げるんだけどな。
魚雷もDE GRASSEと同じだし耐久も脆いし、
順当に進化したティア7のDE GRASSEって感じ?違うかな
魚雷無しの軽巡でランク戦に乗り込んでくる猛者に一体どんな試合展開を予想してそれを選んだのか問うてみたい…
アークロイヤルは9機中隊って書いてあるけど、反跳爆撃でもできるんだろうか
例によってソードフィッシュだろうから鈍足艦載機なんだろうけど
>>111 速やかに駆逐始末してあとは味方に任せるんじゃないの
自チームのダラス君は絶対島裏射撃主義だったな
それも前の主砲2基だけ
これでも放置回線切れ即沈や煙幕で味方の視界キルよりマシ
>>115 全体で見れば当たりまであるなw
無理に前出て撃ち合って即沈とかほんとうんざり
素朴な疑問なんだが、ティア6艦は12500ダブロンなのに
ティア7だと何故一気に17500ダブロンになるん
ご祝儀価格
T6だって最初は15000ダブロンだった。売れ行きが落ちたのか12500ダブロンになり
15000だった船も価格改定で一律12500になった
T7プレ艦も売れ行き落ちれば15000で発売される様になるかな
でもインディアナポリスだけは最初から12500だったっけ?
次スレはID隠しがワッチョイ無しで建てたら建て直し頼むわ
>>115 ほぼセーブスター取れないだろうから大変だろうなぁ
抜刀ミッション、途中で修理費用が尽きて最後までやれんかったわ
金食い虫な艦を初心者が扱うのは荷が重かった
高Tierは出費が嵩むから金貯めておかないと厳しいのね
>>124 出撃修理分だけでクソ赤字になるから
報酬みて今回はスルーしたよ
どっかで目にしたけど、資金稼ぎするならTier5か4のプレ艦でやるのが一番効率良いのかな?
Tier6くらいからツリー艦や装備の購入費用がばかにならないくらい高くていつもカツカツだわ
ここぞとばかりにレア旗使ったら抜刀は一度も赤字にはならんかった
>>127 ダブロンで船を買わないならアトランタが稼げるってここで見た気がする
自分はこないだたまたま箱からベルファストが出てくれたんでエピ旗使ったら
調子いい時一戦70-80万くらい黒字になって今までのツリー艦でのクレ稼ぎは一体…って切なくなった
クレ稼ぎならT6かT7のプレ艦がいいんじゃないか
敵も強いけどその分戦果上げたときの実入りもいい
雑魚死しても微マイナスくらいでそんな気にならんというかトータルで効率がいいと思う
高ティアで安定して稼ぎたかったらプレ垢課金すれば、何も考えずに稼げるのでは
プレ垢で頻繁に赤字になるようなら、来るのが早かったということで
現状クレジット的に一番稼ぎにくいのってT8ツリー艦かな
まだ持ってないからどんな感じかわからんけど
銭を稼ぐにはプレ垢は必須やね
プレ垢+Tier6~7のプレ艦で出撃してそれなりに活躍でけたら銭の心配はせんでもよくなるし
>>114 日向でランク戦なんとか終わらす事がでけたけど参戦してた軽巡は敵味方を問わず駆逐と相まみえる前に序盤で海の藻屑となってましたわw
プレ垢配りまくってるから有るプレ垢前提で話してしまっていた、ないとキツそうだね
この前のトレジャーハントから一度も購入してないけどまだ10日くらい配布分が残ってる
自分の場合は一昨年のXmasに7割引で買ったプレ垢1年分が今現在もなぜか336日も残っております…
全く勝てる気がしないランク戦はほとんどスルーしてたんだけど、試しにやってみたら戦場が極端に狭くて駆逐艦だと難しいんだな
一番勝率が良い空母を使えないし、他は未強化の巡洋艦しかないしでこれは無理くさいなー
ランクでは巡洋は戦艦の後ろに下がってて欲しい
盆栽食らっても困る
イギリス駆逐艦って減速甘くない?
アメや日本の感覚でやってると違和感がある
Lightningまで行っても止まります辛いんですかね?
自分も空母が一番勝率良いけど、ほぼ初春のみで終わらせたよ
酷い駆逐に当たったらイライラしそうだから巡洋艦と戦艦は一度も乗らなかった
ランク戦の狭いマップでは巡洋艦は超不利だから、選んでる時点でそいつは地雷
あえて巡洋艦を選ぶことで、相手にヘッポコ巡洋艦を呼び寄せて楽に勝つ作戦もあるけど疲れる
シュペーちゃんでランク戦終わらせた。
ポケット戦艦様々。
わざわざ上手い人一人に下手なやつ組ませてるやり方、運営にウンザリ
下手な奴にとっても為にならんやろ?
自分だけ活躍して負けたらエンジェルの大谷の気持ちが本当よく分かる
大谷ガンバレ
ランク戦、もう少し餌で釣ってくれないかなぁ
最初の大型コンテナもらったところで、もういいかぁになってしまった
せめてデイリーミッションをランク戦でこなせるようにして欲しい
>>140 イギリス艦のブレーキがぶっ壊れてるのは有名な話。その代わり加速は優れている。
まだそこまで艦長育ってないけど、後で絶対足りなくなるだろうから記章は嬉しい
Lightningってアプグレに推力改良ないんだっけ?
>>144 クリアしたけど
やりたい気持ちにさせてくれないんだよな
通常戦はランク1になっても相変わらずのクソ仲間と組まされるしメリット無し!
>>146 マジですか?魚雷避けるのすげームズい、煙幕内でソナー炊いてても喰らう
駆逐と遭遇して煙幕炊いたら艦首敵艦側に向けないと魚雷流れて来たとき避けらんないよね
縦てそうなら角度変えたり狭角発射しますけどね
煙幕張る状況で魚雷の危険があったら抜けるのがベター
駆逐の砲戦になっても前か横に抜けた方がいい
>>144 競技性を求める人は、PC版クラン戦やったり、他ゲーに移住したりするんだよね
文化も異なる国の人たちが集まってるんだから酒やドラッグで酔っぱらい運転してる奴もいれば、こっちがチラ見のサブゲーで、別画面で他ゲーやったり映画干渉したり
だから、速攻撃沈されずに活躍できてたりもするわけだよ
いろいろ了承のうえでやりたいときだけやればいいし、誰からも強制されてないんだから
今だに開始して直ぐに味方に撃って来る奴とか何がしたいねん
撃たれたらそのゲーム捨ててそいつに粘着して押し出しに専念してるわ
隅っことか空母の隣まで移動して放置するゴミクズとかもたまにいるからなぁ
tierそれなりなら
その試合捨てても十分黒字だから割り切るしかない
Tier8でもマッチングに2分かかったりするからなぁ
金かかりすぎるせいで不人気なんじゃ
ティア8段階的に導入のせいで、まだ持ってる人が少ないと思う
自分の育ててるツリー以外のティア8はそのうち手に入ればいいかなぁとしか思ってないしなぁ
tier8コンプしてない人はシルバー不足って事だしな
そんなシルバー不足な連中がtier8なんざほぼ乗るわけがない
8分離は少なくともレジェの二倍人が確保できるまでは7-★マッチにしとくべきだった
ツリーもプレ艦も数揃ってないのに分離したWGが糞
というわけで抜刀期間も終わった事だし7乗ろう、稼げるし
モガドールとか来たら面白そうだな。
というかティア8のツリー艦は駆逐は割と優秀だと思う。デルニー強いしサムナーも悪く無いからね。
初心者がティア8なんかまだ行けるわけないし
まだまだ時間かかりそう
どんなに自分が頑張ったつもりでも、見方ガチャで当たりを引けなければその試合は勝てん。連敗続くとイライラするし、そもそも勝てなきゃゲーム素材が良くても楽しくない。武蔵を手に入れるために頑張ってきたが、ダブロン購入に躊躇する。
とりあえず味方ガチャに文句言って良いのは
大口径1000個以上、クラーケン100個以上程度の実績がある人な
未満の人は味方に文句言う前に自身の腕を磨いてください
武蔵は通常戦以外で役に立ちそうなので、手に入れてたほうがいい気がする
そもそもティア8を作ったのが間違い今まで通りティア9を7に移植して10はレジェの闇鍋でよかった途中から変更するからこんなおかしなことになる
そもそもレジェンズのリリース時はレジェtierも想定してなかった様だしな
そのレジェ考慮して追加した7+以上はプランも糞もない
が、そんなのはどのゲームである事
初期プランで即死するゲームじゃないだけマシかもしれん
>>168 そんだけ腕があったらむしろ味方弱い=クラーケンチャンスだから文句は出ない
そんなに長くやってる人は全体の0.1%にも満たないんじゃ
このゲーム、戦闘以外の要素が皆無だから底浅いしね
プレイングスタイルで偏る勲章の数を強さの指標にしてる時点でその人の腕もたかが知れてるな
勝率もあてにならんぞどっかのtier3で岩木ずっと乗ってる人みたいなのもいるし
10000近くやってたらPCからやっててある程度基礎出来てた人とレジェンズからの人で勝率全然違う
スタッツの拡張で指標になるもの出るといいけどね
3年やってるけどまだ勝率56%
まあのんびりやってくつもりよ
そりゃどこの世界でも初狩で勝率ロンダリングする人いるけどそれ言ったら低tierで勲章もロンダリング出来るんじゃないの?
どっちも条件を絞らないとなんとも、野良コロラドで勝率60%なら凄いけど強艦分艦隊ならそうでもないしね
勲章も通常戦とその他じゃ難易度変わるし
戦績はもうすぐ詳しく見れるようになるんだっけ
艦ごとに見られるようになるんだっけ
それなら得手不得手がわかりやすくなりそう
特定のTierでしか勝てないとかそういう傾向もはっきりしそうだし
どっかのランク戦になるとxx戦xx時間で終了とか毎回言ってるようなのが拘ってんだろ
自分の勝率眺めてニヤニヤしてそうでキモイわ
ジャンバールの頃からやってるが勝率54%だった。今さっき落ちて53%になっちゃったけど。勝率気にしすぎてもつまんないけど、やっぱ勝率落ちると萎えるわ。
慣れたら普通に強いけどなソ駆逐
新しい方はあんま進まんな、あれなら日駆乗るわ
フレにミンスク最多使用艦、勝率6割超えてるヤツもいるよ
しかも、バフ前の話し、魚雷4km時代のからだよ
上手いやつは、何使っても上手いと思う
>>167 このゲームは適当に付き合わんとやってられんよ
そう、新ツリーの方
出すと戦犯になってる自覚ありまぁす…
開発局のって迷彩無い艦あるよね
コルベールは無いのにクレベールはあったり
駆逐は間違った乗り方しなければ勝率はそこまで下がらんやろ。ソ駆も本当にキツかったのはグネヴヌイくらいまでじゃ無いかな。
無期限迷彩来る基準がわからん
ヴラジヴィヴォストックなんていまだ来ないし
月曜はどんなミッションだろ
ラスプーチン戦にはもう慣れたけど
デイリーで着火30回は面倒くさいのう
秋月かアトランタでも持ってりゃわりと楽なんだろうけど、しょうがないから着火率上げたオマハのAI戦でやるか
秋月もアトランタも着火ミッションには不向きよ。
装填の早い日巡やソ巡で遠くから着火しまくると楽かも。
ai戦でいいなら戦艦で榴弾適当に撃ってればバンバン燃えるだろう
結局オマハで終わらせた
着火率15%まで上げて100発以上叩き込んでも4回しか燃えないとかもザラにあるから困る
明日の占領関連10回も面倒くさそうだけど、これが終わればようやく終了か
エジンコートは砲塔の数だけはやたら多い戦艦だからおもちゃとして面白そうな艦やね(対空皆無だけども
火災は率も重要だが投射量も重要。デモインとかクリブラ乗れば一瞬で終わる。
>>188 ボエボエ〜多分40%くらいじゃないかな
まあ乗り出しに一切フリー使わないせいもあるだろうけど
グネヴヌイの方が運用はっきりしてるからまだ全然乗りやすいかも
厳しいのがそこまでてことはTier6からだいぶ使いやすくなるのね、楽しみにしておくわ
ボエボエ、以外と使いやすかった
アプグレ買える前にクラーケン取れた
魚雷の装填以外と早いし
快速活かして立ち回れば稼げますよ
初期船体なので、耐久12600しか、まだ無い状態
駆逐艦3隻中心に倒したので、ダメージ量は少ないけど
大口径、基本経験値2211だったよ
>>201 しのぐさん炎上させてたメロウくんじゃん
すご、A船体旋回酷すぎて無茶苦茶苦労したのに
これ本人なのかな?
なんか極端な試合多いな
敵駆逐に深海魚雷撃ちまくってるスコア483の奴がチーム2位とかどういうことやねん
レキシントンのハロウィンスキン売ってくれないかな
なんで光のハロウィンスキンだけクレートからでなくしたんだろ
2人の兄弟()は何回やっても必ずゴ味方が真ん中突っ込んで向こうは来ないw
拒否!拒否!ボーンが様式美
戻れと言われて戻るくらいなら最初から中央へ行かないんじゃ…
待ち伏せしてて敵が来ないと単に両側の味方が不利になるとかそういう読み合いをさせたいマップなのかね
駆逐艦3隻で分艦隊組んでくる奴らどうにかしてくれ。
視界負けしてる2サイドが悲惨になってゲームにならん。
しのぐドイツ巡戦ツリーオワコンとかわかってねえなあ
クソだりぃ占領リボンでなぜか制圧戦が全く出ないという嫌がらせ
AIで制圧戦が出なければ港に帰るを繰り返せばいいやと思ったけど
AIだとみんなガンガン前に出るから敵が拠点踏む時には味方がすでに踏んでて防衛リボン稼げないのよね…
占領防衛リボンは陣地に入ってる敵艦を外から撃ちまくればサクサク穫れるんやけど血気盛んな味方の駆逐とかがその陣地に突撃してしまうケースが多々あるんよね…
せめて占領リボンだけでも取っておこうとしてもその前に試合終了になることもある
まさにそれを狙って駆逐参戦、最初敵が占領開始してるのをあえて発見せずに泳がせて
半分くらい溜まったら一斉射で防衛リボンモリッと貰えたのでそれで終わらせた
占領任務をデイリーに入れるのやめて欲しいわ
MAPが噛み合わないと一向に進行できないやんけ
占領デイリーはAI戦でのCAPに入る敵艦を撃つだけで終わるのが良いけど
突っ込む味方が居ると全く取れない場合があるのが困りものだよね
占領リボン1戦で行けたわ
多分Xboxだからだけど戦艦戦艦巡vs戦艦戦艦駆逐の謎マッチ
吹雪でクルージング雷撃しながら占領した終わり9
わかっちゃいたけど、エジンコートは完全にネタ戦艦だなコレ
弾数だけは多いから散布界ガチャ用のおもちゃとしては楽しいかもだが
ティア3自体あんまり乗らんからなあ
開発局の指定艦とかプレミアム期間ミッションなんかはAI戦で済ますし
アンドリュー乗せてたまに来るtier3イベントで活躍、・・・しないか
集弾に振るより機動に全振りして殴り合いに行った方がいい気がする
>>169 今更だけど、貴方の一言で武蔵手に入れました。ありがとう!
ハロウィンイベントは17日からかぁ
また随分と先なんだな
要塞キャンペーンの方は今日からやね
https://twitter.com/WoWSL_Japan/status/1576835445538709505 そういや軽巡パースってオーストラリアじゃなくてイギリスの艦艇扱いなのか
製造された年での判定なんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
相変わらず無能運営だな。
前回は4時間くらい掛かって途中で予測終了時間さえ更新しなくなった。
時間どうりに仕事を終わらされへんのを当たり前みたいに思ってそうやな
帰宅してアプデ終わったからダメ元でボタン押したら入れたぞ
アークロイヤルは今日発売じゃないのか
ストア見ても並んでないね
今更扶桑の迷彩だされても、グレート1を課金してまで買わんよ
値段上げてもいいから最高グレードにして売れよといいたい
ようやく2年くらい?経ってチャパエフ無期限迷彩来たのか
おせぇっつーの。
>>247 連続攻撃は、戦艦でも巡洋艦でも取れるよ
昔ケーニヒで、前部砲塔と後部で、それぞれ駆逐艦倒して取ってるよ
雷駆は取りやすいかも知れないが運の要素強い
巡洋艦で駆逐狩が、狙いやすいと思う
戦艦の邪魔が無ければだけど
ミリ残し駆逐2隻を視界内に捉えるって条件が狙うには難しくないでしょうか😭
たまたま取れた系ならバイエルンでこの前取りました
ナイスショットガン!
爆撃と雷撃17発叩き込んで災害発生0とか異常にツイてないな今日は
>>248 幸運な偶然が何個も重なれば戦艦でも穫れるけどそれを週2個穫るのが無理難題すぎると言うてるだけですがな
なあ、ほんとにヴァイマルって火災ナーフされてないのこれ
副砲戦艦(魚雷あればなおヨシ)で遠くを主砲で落とせばわりと狙っていける
言うてもなかなか上手くはいかんがね
結局、主砲撃てるタイミングで温存する必要あったりでなんだかなーって感じにはなる
ミッションこなそうと駆逐艦やってたらどう頑張っても勝てなくて10連敗とか流石にへこむなぁ
組み合わせの運とはいえ、1位とろうが4隻落とそうが一度も勝てないのはちょっとキツイわ
AI戦でもいいならそっちでやるんだけど、通常限定なのが厳しいな
負けチームにも一位は必ずいるんだし次々回すしかないんじゃないそういうときは
>>253 tierは上に行くほど基礎値で燃えにくいですから
ヴァイマル自体はナーフはされてないけど一つ上がった分相手が燃えにくくなってます
予想はしてたけど、エジンコートで対人戦出てくると空母の餌にしかならないな
笑っちゃうくらいサンドバッグにされてて敵味方どっちにいてもお荷物すぎる
サウスカロライナの時も笑ったけどエジンコートもひどいのか
空母に安定して往復ピンタされるってのはそれだけヤバイからな
完全無抵抗だから否応なく練習台よ
標的艦ってやつだな
tier3最強格だったアーカンソーが今では通常戦では絶対に出せないゴミだからな
無対空ってのはそれだけしんどい
>>258 マインツも400発当てて火災4とかあるからな。まぁドイツ巡洋は当てれば通常貫通で稼げるからそこまで悲観しないけどさ。
今日の通常戦はレジェンドとTier7でまさかのショボ沈5連敗スタート…
何をどうやっても上手く行かんわ
プレイヤーが介入できないランダムな組み合わせで勝敗が9割決まっちゃうゲームだから仕方ないんだけどモヤモヤするわな
マッチング条件の絞り込みできればいいんだけど
9割も決まるかな
何もせず放置して勝率45%維持出来るとは思えないけどなぁ
>>268-269 偏ったマッチングとか不利なスタート位置とか苦手なマップとかドツボに嵌ってる時はこう言うのがやたらと連発するような気がしますな…
まぁ今回もコントローラーぶん投げるの我慢して再起動してみたら流れが変わったのか勝率も五分に戻せたんでこのまんま寝床に入りますわw
海外公式放送見たけど、今年のハロウィンスキンはハズレだなあ
PC版だと前に進むだけのbotの勝率が40%ぐらいに収束するって話だから
こっちも同じようにマッチで8割決まるくらいの塩梅なんじゃないかな
あっちは12人マッチだからそれならレジェはもう少し下がるかも
艦長もいないし報奨艦も大したもんじゃないし迷彩もダサいんじゃハロウィンやる価値ないな
あのミイラ男、銃持ったおっさん、
白塗りのヒステリックおばさん達は新艦長ではないのかな?
着せ替え艦長かもしれんが
コスチュームって記載あったし、
名前が青色だったからコスチュームだぬ。
なんでコスチュームなんだよ。新しい艦長が欲しいよ…
もうネタ切れかね。
アーク実装はハロウィンからかな
英空はwikiだと散々な評価だが
このアークロイヤルさんはとにかく航空機の足がおっそい
PCwikiだけど、通常98ktでブースト使ってもようやく133kt
航空機隠蔽10km、母艦の隠蔽も極悪で14km。
中隊9機でバランス取ってるのかなぁ
バヤール買おっかなあ
運営の放送では装填6.8秒で火災17%もあるんだが
100発命中で火災3回なんだよな…
まあ運もあると思うが
昨日アークロイヤルが敵に居たけど運営のテストけ
12分ほど延々集られてクソウザかった
あまり多くを期待しないようにしているがAI戦で負けると萎える
アークロイヤルはやっぱり3本魚雷だったりするんかね?
威力低めでもTier5でそれは厄介そうだが
駆逐艦にとってセローフより厄介な天敵になりうるんかな
>>286 高tierだと割と負ける印象
AI戦で高tierなんて調整でしか乗らんからかな
気付くと一人でタコ殴りとか重巡なのに戦艦が残っててどうにもならない
AI戦は大体敵駆逐倒したら敵戦艦か巡洋艦にラムって後を託してるわw
最近は高tierの構成も一通り覚えて安牌で通常戦行ってしまうから
今は違うのかもしれんけどな
空母実装されてからやってなくて久々に再開しようと思ってるんですけど
これだけはやっとけとか、通常プレミア問わずこの艦は手に入れといた方が良いみたいなのありますかね?
巡洋艦乗りからのオススメは墓石とシュペーちゃんやね
空母乗りからのオススメは今度出るアークロイヤルだね
めっっちゃつよい
グローバルは必要だけど吾妻とクトゥーゾフ、昔と違ってティア7はかなり稼げるようになったよ!
おすすめじゃないのはティア8のツリー戦艦
皆さん色々おすすめの艦教えて頂いてありがとうございます
取り合えずティア4辺りでリハビリしてから高ティア行きます
空母嫌だから辞めたのに空母勧めんなやというツッコミを待ってたのに…
空母で辞めた人間にネルソンと日向勧める奴も鬼だけどなw
高対空で使いやすい艦なら無難に米ツリーでいいんじゃね
プレ艦ならキッド、マサチュー、ボイシ辺りはストレス無さそう
本家では潜水艦が本実装か
Legendsではもっとずっと先の話なんだろうか
潜水艦来たら駆逐から機雷とか撒いたりするんだろうか?本家の方は見てないんだけど
砲戦したくてやってんだけど
空母にビビって日向やネルソンに乗らん人もおるんやな
まさに宝の持ち腐れ
グリミャーシィで出撃したら5vs5だったぞ
急激に過疎ったん?
このゲームだけ戦闘中のみ視点が下へ下がって行くんだが家だけだろうか
射撃で狙いつけてるときにピクピク震えるように下へ下がってくんでウザくてしかたない
他ゲーの76やエルデンリングではそういうことはない
>>313 アナログスティックがヘタってきたときに同じような現象があった
そのうち、他のゲームも勝手に動くようになった
武蔵はどう考えても突進して殴り合うタイプじゃないし、派手な見た目に反して地味な戦い方が必要だからなー
このゲームの大和武蔵って史実のイメージとかけ離れてるからなあ 後方でペチペチしてり大和なんて見たくないわ
スティック不具合は、PS4 コントローラー 接点復活剤
で検索すればいいと思うよ。俺はこれで5年はもってる。
もちもん自己責任だけどね
大体半年に1度おかしくなるので、プシューってやってるよ。
>>317 近くでぶっ放したら凄い威力だけど、そもそも滅多に近寄れないっていう
もうちょい機敏に動けたらなー
大和、武蔵は正面から簡単に抜かれる弱点があるし、
近づかなくても貫通弾出せる砲をもってるので接近戦は極力する必要がないね
芋ではないと思う。
接近するとアラスカからもバイタル抜かれますし。
状況によりますが大和での接近は避けようという話。
レジェ戦艦めったに使わんからうちの大和は港でホテルしてるわ
ある意味史実運用
前出たら島風魚雷で飽和攻撃されるから無理
装填特化でいい感じに稼げるので良い
モンタナ、グローサーと取ったけど大和以外のレジェ戦艦いまいちで使いこなせてないな
やっぱ精度は大事だと思う
武蔵取ったけど、味方武蔵の悲惨なトコいっぱい見てるのでまだ一度も乗ってない
レジェ空母の通常開発終わった勢が乗り出したら手付けられなくなると思うので
乗るなら今しかない気がするが
史実通り大和武蔵が輝けるのは今だけだと思うので乗りたいけど金欠なので収支が4~5桁の
プラスだと躊躇してしまう
大和武蔵がプラス収支ウハウハだと、みんなそれ乗っちゃうからなあ
ある意味いいバランスだとは思うが
陽炎魚雷ブースターより煙幕付けた方が安定するけど、それなら暁でいいんだよなぁ
魚雷ブースター見るたびに満載積みたい衝動にかられる
ブースター満載ビルドはロマンあるけど再使用まで長いからな
駆逐は阻止できないないと阻止されちゃうし
やっぱ朝潮よね
雪風使ってばかりだが…
雷速重視で大安定なんじゃよ
プリマス買ったけど確かに16門はすげえわ
ゴリゴリ削って戦艦とかあっという間に丸裸にできる
ペラッペラだからちょっとでも食らうと8~9割持ってかれるけど
そういやELBING販売しないな
ここのスレの話だとすぐ販売するって言ってたような
やっぱりオークションで競り落としやるような限定艦はおいそれと一般販売しないのかね
オークションの価値下がっちまうもんな
販売っつーか、いずれグローバルで出すとか書いてあった気がする
エルビィング落とせた人に聞きたいんだが
落とした価値あったかい?
>>336 3万ダブロンで落としたアホだけど後悔してないくらいには強くて楽しい船だよ
ap弾がマジでえぐい
隠蔽いいから巡洋では不可能な位置から、奇襲的にvp狙ってくのがめちゃ楽しい
フルヘル最上を3斉射で落としたり、6割くらいのコルベールにハカイチ判定入ったこともある(これも2斉射くらいだったかな)
その代わり機動性が壊滅してるから
cap合戦はほんとに気をつけないと魚雷事故多発する
秋月好きな人とかは合うんじゃないかなー
ほほぅ、ありがとう。
気分が乗ったらグローバルで取ってみるかあ
そういえばようやく島風の迷彩売られてるね
かびぃの配信飽きた
毎回、かびぃキッズが湧くし
かびぃ=猛者配信社会
神格化しとるやん
個人的に今一番オモロいと思うwowslの動画はハルB氏やね
マンボウが殺すとか言ってたアダシンとかは?アーサーだっけアで始まってた気がする
まだ連休コード貰えて良かった
SD20221010
ぐえーwww 葬式でログインできなかった間にこんなの来てたのか
>>344 アーサーに向けて言ったらしいよ
マンボウ本人は、それはアンチによる不正作成した物で 音声も全て不正利用だって
言うて
あの発言の配信は
本人が非公開にしてるだけで
不正でも何でも無いがな(笑)
俺は
>>344 アーサーに向けて言ったらしいよ
マンボウ本人は、それはアンチによる不正作成した物で 音声も全て不正利用だって
言うて
あの発言の配信は
本人が非公開にしてるだけで
不正でも何でも無いがな(笑)
俺は
>>348 すまね 途中で送ってしまった
俺は聞いた話だけど
プリマスやばい、これ絶対ナーフくるだろ
強すぎてわらっちまう
毎試合15万ダメとかザラだぞい
よくこんな状態で出したな
煙幕張って安全な位置から攻撃出来るのは利点なんだけど、そうすると周りがバッタバッタ沈んでくので自分でヘイト稼いでタンクしたり回避盾してるほうが勝率は全然良いんだよね。
最近戦場に出ても俺以外のクリーブランドを全然見かけない…
いうてヘイト引き受けるのは戦艦の役目だろ
最近は前に出ないのが多いけど
環境のせいだから仕方ないとは言え
>>354 たまに駆逐艦絶殺プレイしたいときにしか使ってないなぁ。ウィチタが優秀すぎる・・・
戦艦が前に出て盾できるのは中位あたりまでのTierが限界な気がする
たまに戦艦で前出てみるとそこらじゅうから弾幕ゲーかなってくらい弾飛んできてへんな笑いでる
T6以上の巡洋艦は装填5秒以下が多いから戦艦は中距離だと丸焼きになるだけだよね。遠距離なら結構は回避できるから生き延びる事ができる。前に出るんなら遮蔽物を巧く利用するしかないけど、ヘイト管理出来ないとやっぱり集中砲火喰らう
ヘイト管理ていうか射線管理じゃないかFPSとキルタイムが全然違うからお互い撃てる中でどれを撃てば有利か考える余裕あるしヘイトを取るという概念だと扱いにくくね
身近に射線を封じられる島がろくにないMAPだと身を隠しようがなくて見つかり次第ずっと撃たれっぱなしになるから極端に不利になるね
隠れられる島が近くにある場合ならガン縦維持で被ダメを軽減して粘れるから十分戦えるけど、そうじゃないと手のうちようがない
中位あたりまでの戦艦と違って全然曲がらない、極端に加速が鈍いのが多いってのもあるし
>>361 戦艦はそうだと思うけど巡洋艦はヘイト管理だと思うよ。
隠蔽を使って隠れながらウザく立ち回ると否が応でも狙われやすいし15km前後なら回避も難しく無い。
前線にガン縦の戦艦が居たとしても巡洋艦がウザすぎて優先的に狙ってくれるしね。
煙幕射撃と島裏射撃はタゲと被ダメを味方に押しつけ自分の与ダメだけ取り上げてヒャッハーしてる半利敵自慰プレイにもなるからね
回避盾は味方の被ダメを失くして、狙われていないと知った味方が、その間腹見せ全門斉射できるチャンスも作り出す
ダメージレースで雲泥の差が出る
その事を知ってる人が多いクラン戦でBAN・使用禁止にされたり使用隻数制限をかけられたりするのはエンブ持ち仏巡や仏駆
レジェ民は配信者も含めそれを知らない人が多い、知ってる人もいるけどね
もちろんゲームなんだし自慰プレイも違法とかルール違反ではない
煙幕射撃はAP型英巡とかでクロス取って味方に腹見せるかこちらに腹見せるかの2択を強要させるような立ち回り出来ると戦果と味方への貢献を両立出来るんだけどね。
逆にクツゾフみたいな火力微妙で隠蔽悪くて戦場の後ろの方で煙幕射撃するしか能が無いような艦を強艦だと思ってる奴は浅い
クトゥーゾフは力の均衡付けて戦うと火力出るよ
均衡HEやったことない人はお試しあれ
満載と放火力を犠牲にして得られる火力を最初から持ってるオチャコフ、マインツ辺りの強さを再認識するだけだな
>>366 お前の言ってるのはただの分隊プレイ専用だ
野良でそれは他人の視界でオナニーしてるだけなんだわ
>>369 自分で視界取ってタンクして火力出すプレイング以外はオナニープレイって偏狭すぎる考え方で笑うわ
臨機応変な立ち回り出来無さそうな頭だな
まぁなんつーかさ。煙幕射撃を悪く言うつもりは無いんだけどさ。
生き残るという前提でヘイト稼ぎながら撃ち合える味方って殆ど居なくてさ。
結局は自分がその役割を引き受けることに因って勝率が上がるんだよねって話。
そうじゃないと見えた順に沈んでく味方しか殆どおらんからね…
煙幕射撃は味方がヘイトと視界をとってくれてるのを理解して、
使い所をちゃんと考えないと味方が溶けて終わるよね。ランク戦とかだと如実にわかる
あと煙幕炊いてる間はソナー使えと、魚雷くらう奴多すぎだろうと
敵が居そうな方向に艦たてるだけでもだいぶん被雷減るんだけどねえ
マイノも島風やギアリングの長距離魚雷で処されるのはよく見るな。
敵に尻向ける大和型よく見るけどあれどんなメリットあるの?
ガン逃げしてるだけでメリットなんて無いと思うが。
艦首以上に艦尾は斜めからバイタル入りやすいよ。
>>375 駆逐艦から逃げてるんじゃない? 索敵居ないとそうなる
戦艦も巡洋艦も正面で受けるが、駆逐艦からは逃げるしかない
前に出てみたけれど敵のほうが優勢で味方ついてこねえみたいな時に引き撃ちしながら戻ってくるとかそういうんじゃね
大和の方はなんで俺を支援しないんだとか思ってそう
>>368 そりゃ火力だけ見たらね、煙幕で自前で仕切り直し出来るのは強みよ
後ろで煙幕射撃やら島裏張り付くならそのあたりだけ乗って放火してりゃいい
そろそろハロウィンイベントの詳細知りたいな
今年のハロウィン迷彩ダサいから艦長コスチュームだけほしい
コスチューム艦長だけじゃ目玉が無さ過ぎてやる気が起きん。
艦が手に入るのも悪くはないが、低ティアは殆んど使う場面無いし…
突然回線がブチ切れたと思たらコード1012ってのが出て入れんくなってしもたわ…
何なんやこれ
20%offか、しまったなあ…
もうちょいプリマス買うの待っとけば良かった
今日の16時からメンテらしいけどいつ終了なのか書いてないな
ビスマルクやアークロイヤルとかに乗ってた有名な猫、「不沈のサム」のパッチも配布中
https://twitter.com/WoWSL_Japan/status/1580380415235268608 アークロイヤルは今日実装なのかな?
もっとも、この猫に関わった軍艦は軒並み全部沈んでるという縁起が悪いにもほどがあるやつだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ダウンタイム無しってことはまたストア関連の不具合なのかな
自分も「エンドユーザーライセンス契約更新」とか表示が出て承諾か拒否かを迫られてるんやけどなんのこっちゃ解らんので承諾をポチる勇気がないw
プレ艦あたりの規約いじられたりしてね。(面倒くさいので読んでない
え?、今どきのゲームって規約の更新とか普通にあるでしょ
なにが怖かったんだろう
こんなんでまた人口減ってそれに伴って勝率も下がって行く悪循環システム
夜中にエラーコードなんたらが出たあと再突入時にセーブデータが壊れたとかで規約何らの再確認
PADサウンド設定なんかがリセットされてたから
なんかユーザー認証かなんかその辺の不具合あったんじゃないかな
9-0 0-9 9-0 0-8 0-10
クソゲー率高すぎ
わざとかよ
惜敗や辛勝だと楽しいけどワンサイドゲームになっちゃうと興冷めしちゃうわな
ハロウィンの駆逐っぽい艦長特性torpedospeed+20ktとdamage20%って差し替えミスじゃないならやばいね
汎用まで使った魚艦長の+4ktがゴミじゃないかソシャゲみたくインフレすんのやだな
その能力はイベント中の能力じゃないの?
艦長っていったって、今回の報酬は艦長コスチュームだし。
10000個のイベント通貨でパース交換か
イベントでは最高で9800通貨くらい?しかもらえないので、
パースは実質課金必須?
Perth手に入れるまで、どれくらいの苦行をこなさないといけないんだろうなぁ
どのくらい遊んで
どのくらい課金すれば
入手出来るのか知りたいね
古代の欠片と魂の石の違いがよくわからんな
古代の欠片がミッション全難易度クリアで河内貰った後に始まるミッションで獲得(最大9,810)
魂の石がミッションやったらとりあえず少量もらえる通貨?かな
誤植もあったりするしよくわからね
とりあえず「確なドロップ率はこちらをご覧ください」の後のアドレスコード入力になってんよ
必死こいて貯めた鋼鉄3000に相応しい激強OP艦の追加もお願いします…
アメリカ海軍の設立記念日だそうで、迷彩くれるみたい
艦長の皆さん
10月13日(現地)はアメリカ海軍の247歳の誕生日です。コードを入力して、特別な迷彩を5枚ゲットしましょう!
<コード>
YM16HZKB2D
まーたガクガクでまともにプレイ出来ねぇ終わってんなこの運営
なんだよぉ、モガミ迷彩はタコさんウネウネしてないのか
PC版だとウネウネしてるのになあ
PSプラットフォーム契約の都合だろな
流石に基本となるPS4版にそこまでの余裕は無いだろうし
レーダーみたいに上位機種だけ動くようにすればいいのでは
最初、シャルル・マーニュのハロウィンスキンはエフェクト無かったけど
次の年に何故かエフェクト追加されたんだよな
モガミも次の年に追加してくれないかなあ
まあ今年のハロウィンはパースいらないし
艦長コスチュームだけ取ってあとは何かもらうわ
去年や一昨年より適当にやれて幾分か気楽だ
あれ、よく見ると3つの難易度クリアして
はじめて古代の欠片が集めれるのか。バンドル買えば別だが…
なんか面倒そうだな~
報酬の交換もまず3つクリアしてからじゃないといけないのかな
ハロウィンスキンはZ23(ドブ鼠)とビスマルク(ラスプーチン配下仕様)の2つだけしか持ってへんけどどっちもオドロオドロしさがハンパないんでけっこう気に入ってますわ
なんか公式放送で、新しいティア3のドイツ戦艦説明してるな
Von der Tann (フォン・デア・タン) っていう戦艦らしいな
PCwikiではナッサウの上位互換らしいが
敵味方の空母がどっちも完全放置で何もしないというゴミのようなマッチングで困惑を隠せず
わっちT7空母メインやが向こうが放置なの見たことない
どんどん船増えると性能知らん船と遭遇する可能性高くなってやりにくい
wiki見ても持ってない船だとうろ覚えだし
さっき駆逐でミズーリ近寄ってレーダーであぶられてしんだわ
>>430 まぁそれも一興よ。勉強したと思って次回に活かせば良い。
ダブロンの割り引き販売って19日の16時までなんやね
あんまし欲しいもん無いんやけど五千円分くらい買っとこかのぅ
>>426 同Tier帯に同じ独プレ戦艦の上位互換を投入とか完全にワシのお気に入りのナッサウくんを殺しに来てますな…
>>430 駆逐艦よく使うなら新しい艦がでたら、レーダーとソナーがあるかはチェックしとかないとね
今だとゲーム内から消耗品見れるし
空母がいないTier3ランク戦ならエジンコート最強説
そういや河内もハロウィンイベで実装されるんだっけ
Blitzや本家だと最初に乗れる日本戦艦なんだっけか
前者だと主砲がゴミクズで最悪な使い勝手だった覚えがある
久々にこのゲーム戻ってくる?と
なんかボーナスコードもらえるとか前にもこのスレで見たことあるけど
復帰した外人がもらったハロウィンクレートから
アークロイヤル出してたツイートが上がってるね
すげえなしかし
タスクのミッションが途中まで進んでいたのにロックがかかって、アンロックに250ダブロンと表示されているけど
これってどういう状態なの?ロックが解除されるにはどうすればいいの?
1日1タスク完了できなかったら250ダブロンでアンロック。そのままじゃん
アークロイヤルは明後日?に販売開始されるんだろうか
Tier7だったら購入を検討したんだけどなー
よりによってハロウィンイベント中に出張とはついてない
今回は普段より課金しないとダメかな
パースも河内もそんな有能な艦ではないし、イベント自体やらんかも。
今後はティア8の実装しまくりますとか言っておきながらこの惨状だしティア8はなかったことにしたいだろ8の過疎のせいでレジェまでマッチしなくなってるし完全に失敗いまからでもマッチング7-☆に戻せばいいのに何考えてたんだ全員一斉に8とレジェやるとでも思ってたのかな
ティア7でレジェの相手したくないんで、今のままでいいや
ティア7は平和になって、最近ずっとティア7でやってる収支もよくなったしね
どう考えても6や7の方が収支が良いから上でやる理由がない
レジェ艦は率先して開発はするが取ったら一度も乗らん
それまでの艦長アイテムのためだし。
ティア8は開発しても何のメリットもないので開発すらしない。
レジェを毛嫌いする人ってPCでもティア10作らないの?
PCのティア10は永久迷彩買うとクレジット+50%がついてて、そんな収支苦労しないのよねぇ
ツリー育ててる最中なら、上にもあるように6や7じゃないとなかなか貯まらない
この先8もどんどん増えていくから尚更
毎回報酬艦でT8まいていったら過疎はある程度改善していくだろう
根本的には出撃費の高さが改善しない限り使う理由はあまりないんだけど
ティア7を丁度良い環境にしたので、プレ艦も売り始めたんだろうな
まんまとそれに釣られてプリマスやらツェッペリン買ってるんだが
8以上の出撃費用があまりにも高すぎてきちんと戦果を挙げられた時じゃないと基本赤字なのがね
PC版は知らないけど、これじゃメインで使う人があまりいないのも納得
ティア8
出費がエグい
シンプルに性能が良くない
レジェと闘うことを強いられる
そもそもティア8までたどり着く道程が遠い
こんなんティア7で遊びますよ。
古参ユーザーはいままでもらってたT7プレ艦で稼ぎまくれるけど新規はT8艦で出てもレジェのおやつにされて大赤字
エグいな
wgは昔から馬鹿で自分のやりたいようにしかやらないから仕方ない
多分ティア7お得ですよーの時期にティア7プレ艦売りまくって
ティア7プレ艦が尽きたらティア8の費用を改善します!ってなって
なんとティア8でもお得になりましたーってことで
ティア8のプレ艦販売してくるんじゃねーの
俺ならそうする
高ティアはプレ垢で課金してよってのは間違ってないと思うけど
Tier8の艦艇の種類が少なすぎるのが諸悪の根源だよねぇ。
個人的には日駆と米駆以外いらないなぁと思ってる
こういうソシャゲ要素のあるやつは少しずつインフレさせとかないと課金ポイントがなくなるからな
サーバ代だってタダじゃないんだししゃーない
>>456 つってもプリマスやバヤール、ヴァイマル,ティア6ならz35やネルソンなど常時買える船でも稼ぎやすいのはあるから問題無いと思うんだが。
ヴァイマールは販売停止中じゃ?
買えるんだったら欲しい艦だけど再販は望み薄なんだろうか
弱体化版とかならありそうだけど
>>456 T56のツリー艦でもいい稼ぎになるのだし
プレ艦より種類多いからツリー艦乗り回して遊ぶの結構たのしい
無料ハロウィン箱3個に全てを賭けるも出たのは昇進命令と迷彩でしたわ…無念
やはり皆のアイドル河内ちゃんをまず手に入れないと
古代の欠片は入手できんか
遊ぶゲームあり過ぎる時代だし
ノルマ系はサクサク終わる様にしてもらいたいのぉ
星5とるなら、駆逐艦で瘴気の中で暴れまくって
あとは味方ガチャに祈るしかない
アイオワ迷彩出たけど主砲、副砲は一応水色のエフェクトは出るな
しかし真っ赤だなおい
ハロウィンミッションで開幕メクラお願い魚雷撃って前に出ない糞駆逐なんなん?
嫌がらせ?
ハロウィンミッションで開幕メクラお願い魚雷撃って前に出ない糞駆逐なんなん?
嫌がらせ?
瘴気の中で回復できることを知らないのだと思う。
なので自分で使うのかよいかと
やっぱPT組むしかねえなあこれ
プーチンに無敵ラムアタックも駆逐回復も使わない味方多すぎ
というか去年やったやつじゃないと分からんかw
アンチ空母ワイ、無料箱2つ目でアークロイヤル出て困惑中
ハロウィンの駆逐艦物凄い大量の魚雷撃ってくるな
近くでやられて死んだよ
たしか駆逐が奥に突っ込んでゴーゴン沈め役で
戦艦がラスプーチンに無敵使う
巡洋艦がとにかく戦艦を燃やす役だったっけ?
>>479 そんな感じなのかな?
今回初めてだから面食らってた
新米だから勝手がわからん
ざっくり解説を頼む
どのみち仕事中だから遊べるのは明日からだけど
駆逐は序盤は無理せず魚雷を流すだけ
終盤ゴーゴンが来るのを庠気の中で敵に見つからないよう
エンブ炊いて回復しながら待つ。
駆逐は目をつけられるとあっという間に集中砲火で沈むので注意
航空機の飛んでくる方向からゴーゴンの位置を予測して
魚雷ぶっぱなして外れたら即装填ブースターも使って倒す
巡洋艦は戦艦とプーチンを燃やす役と魚雷が厄介な駆逐艦をすぐ倒す
戦艦は味方の回復も視野にいれながらバランスよくダメージを与えつつプーチンが来たら無敵ラムアタックを準備しておくこと
去年の攻略法ってこれくらいだっけ?覚えてるニキ補足頼むわ。
今年の難易度はイージーだとみんな真ん中で
団子状態でクリアしちまったわw
なんだよこれ
塔が二本壊されて☆5取れん
敵艦沈めるのはそんな苦労しないから自分が塔に張り付いて守ったほうがいいか
腐ったコーヒー豆みたいなやつ最大限もらうには今週中に河内手に入れてミッション回さんといかんの?
俺が駆逐やると味方がラスプーチン沈めん
俺が戦艦やると味方がゴーゴン沈めん
まあ初日はこんなもんよ
あと20日もある
敵艦出てくるのってポータルだけなんだよな
なんか突然塔のまわりに湧いてるように見えたのが何回かあったけど視界外から回り込むとかしてるんか
ようわからんなあ、そういうのは巡洋艦のレーダーが頼りだわ
分かってる人は無限に使えるレーダーONにし続けてくれるので
ゴーゴンの居場所も分かるときがある
ラスプーチンとその取り巻き湧きはポータル外から湧くね(一番目の塔の近く
瘴気の中は視界が悪くなるんで、近づかれてるのかもしれない
巡洋艦が複数いてレーダーを使うの忘れなければ、見逃しにくいかも
空母はポータル横から
ラスプーチンは一つ目の塔あたりのラインから沸くね
終盤の戦艦の回復は忘れられガチだから覚えておいて欲しいなあ
あれはトランシルバニアにも効果あるから
むしろ最初の戦艦回復突撃で味方が生き残るから
塔の盾に出来るしな
今なら、ちゃんとルールわかってる人が、そんなに抜けてないだろうから
河内ゲットするの今日中に終わらせといたほうがいいかも
面倒かなと思ったけど、サクッとナイトメア抜けれたよ
誰だよ河内は劣化茄子とか言ったヤツ
劣化どころか腐ってるぞ…これ
通常戦オンリーでなくてよかった…
PC版のスレでひたすらAA貼られてたのは伊達ではないよw
伊吹って性能どんな感じです?
ハロウィンクレートでポイントガッポリ稼げたので解放しようか検討中
ラスプーチン以外も塔の周りっていうか後ろ(1塔と2塔の間)にも4隻湧かない?
今回が初めてなので勝手が全然わからん
ゴーゴンを撃退せよ言われてもゴーゴンなんてどこにいたんやって感じでここ見て初めて分かった
味方が沈めてくれてたみたいだけれど
難易度ナイトメアの5個のミッションをクリアしながら終わらせるのが、全然クリアできない
星4個までは取れたけど5個は無理
目の前に敵戦艦スポーンして焦ったわ
あれ重なってたら即死したりすんのかね
野良だと完全に運だからナイトメアは厳しいぞ
分かってる人と当たると拍子抜けするくらいあっさりクリアするけど
野良だけど河内までサクっと終わったわ、石のミッション全然終わってねーけど
河内の砲配置気持ち悪い
無料箱開けたら迷彩二個出た
赤いフューリアスと赤いシェンヤン、どうせならタコさん来いと
戦艦で行ってナイトメアクリアした
踏み込んでゴーゴン狙うやつと塔周辺で守るやつできちっと分担できたら楽だな
瘴気の中でゴーゴン絶殺駆逐艦が一隻いたら、かなり楽よね
駆逐艦が多すぎると火力不足で星落とすけど
強化しか使えないけど各スキルレベル1さえ取れば十分ナイトメアもクリアできるしほとんどいらん
ハロウィン初めてやるけどずっと乱戦で何がなんだかさっぱりわからん
ざぐれーとごーごん?とやらを追放って何の事なのか説明すらないし
そういう名前の敵艦を探して倒せばいいんか?
ゴーゴンとラスプーチン倒せ!
トランシルバニアと塔も忘れず守れよ!以上!
ラスプーチン=戦艦 どこからともなく襲来(笑
ゴーゴン=空母 ゲート付近に出現後移動、敵航空機が来たら駆逐はゲート付近へ
どちらも中盤付近で来ます
中央で撃ち合いしてたら味方の駆逐艦に進路塞がれて魚雷5発全部モロに食らっておだぶつとか乱戦じゃないと起きない状況が多発するなこれ
つーか、駆逐艦で乱戦に飛び込んでくるんじゃねえよと
さっさと離脱してクエスト対象か戦艦に魚雷撃ち込んでくれないもんかな
安定して勝てるようになったけど瘴気内の敵倒す前に終わってしまうな
>>500 事前に長時間沸くエフェクトで続けてるから
重なってたら衝突判定だと思うよ
ラスプーチンとか上手く近くに居れたら出現直後に撃破出来るし
みんなだいぶ慣れてきてるから
ナイトメアは28隻?撃沈が一番大変な気がする
まぁ味方ガチャだね
巡洋艦乗る人は回復弾をちゃんと高速ローダーとしても使おうね
相手の巡洋艦とか瞬殺できる様になるから
味方戦艦が雷撃で事故る可能性を減らせるよ
あと瘴気内での戦闘が殆どになるし
レーダーを使いまくってあげてくださいな
まともなやつはクリアして抜けていきどんどんアレなプレイヤーだらけの魔界みたいなマッチになるところまで含めてイベント演出
瘴気から必死に逃げるトランシルバニアは未来のお前らを象徴してるのだ
ゴーゴンもラスプーチンも戦艦でラムればいいだけなので駆逐の存在価値がほぼ無いわ
ラスプーチンはともかくゴーゴンは出現大分奥なんで戦艦に突っ込まれると中央塔が落ちやすくなる
駆逐はゴーゴン出次第魚雷2セット当てて即死させる、外した時に備えてできれば魚雷ローダーは温存
巡洋は駆逐を優先、敵数が多い場合や余りそうならどんどんローダー使って瘴気内撃破数稼ぎ
戦艦は戦艦、巡洋を優先、駆逐が近づいたら副砲ロック、ラスプーチンに電磁バリア使ってラム
戦艦ラム出来無さそうなら巡洋のローダーAP連射でも落ちるのでどちらでも可(放置すると回復します
こんなとこか
まだナイトメアはクリアしてないんだけど、たまにバリア張らずに体当たりして轟沈するバカ戦艦とかとんでもないのに出くわしてビビる
真っ先に戦艦落ちたら話にならんでしょうに
ボスの出現位置をわかってる駆逐艦がいると率先して落としてくれるから頼りになるんだけど、当たり外れが通常戦以上に大きいなこれ
自分で駆逐艦やるのが一番楽かなぁ
他はともかく28隻撃沈がハードル高くて厳しいわ
駆逐だとキル稼げないしどれかの役割は味方に担ってもらわんとクリアできない
つまり味方ガチャ
前衛担当戦艦・塔防衛担当巡洋艦・ゴーゴン担当駆逐とかで分艦隊組めば一発だと思うけど
駆逐艦3隻とかになっちゃうと100%無理じゃね
何をどう頑張っても絶対処理しきれない
戦艦乗りやけどインターバルがあるんで仕方なく3隻に万遍なく乗って出撃を繰り返してたらなんとかナイトメアまで終わらすこと出来ましたわ…
しんどかったけどこれまでのハロウィンイベよりかは全然楽しめますなこれ
…ってナイトメア終わらしても紫アワビ足らんからパース買われへんやんけ!
毎日のデイリーこなしても最低1000ダブロンは課金しないと駄目だったような
なので、ナイトメア終わらせたらゴールしてもいいと思う
イベント専用マップはハロウィンとエイプリルフールぐらいだもんな
エイプリルフールは壮絶な足の引っ張り合いだったから協力しあえるイベントは楽しい
なお
>>522-523 まぁまぁ楽しかったんやけどクリア後もパース欲しさに毎日これやらされるんか…と思うと苦痛でしかないんで五千円カード買ってきてハロウィン10箱パック買いましたわw
因みに箱を開けた結果はビスマルク·最上·ベンソンとスキンが3つも出て来てくれたんで超大満足
もうすぐ30戦になるけど未だにクリアできなくてどうしたもんだか
瘴気の中で28隻撃破がきっついな
味方の戦艦が2隻以上いたら一人はずっと瘴気の中で粘らないとダメかこれ
途中で誰かが沈んだ時点で火力が足りなくなってお手上げ状態でどうしようもないね
配信者がレスキューしてくれるそうなので
思いきって参加してみてはどう
毎年キャリーしてくれるあのお方もいるし。
>>525 駆逐使ってゴーゴンを絶殺プレイして、あとはラスプーチンを沈めてくれる味方ガチャにかけてクリアした
瘴気の中は正直駆逐一隻で十分さばけるので戦艦が入ってくると終盤塔がやられる可能性が高くなると思う
一番きつかったのは27隻倒してあと1隻って所で時間切れした時
思わず形容しがたい悲鳴が出たわ
すげえな、今日は空母戦多すぎだわ
19戦くらいやってほぼ空母戦だぞ
円安の影響でWarThunderの課金アイテムが値上げされるんだな
明日は我が身か?
同じ金額円で稼いでもドルなりユーロなりで決算するときには前年比何割か減ってるからな
運営コストも上がってるだろうしその分負担はしてほしいだろう
ダブロン割引とかはお得感だして課金させる方向性だとしたら助かるんだが
ダブロン割引きと言えば今やってる割引きセール明日の16時迄やから買おと思ってる人はお忘れなく
レジェンドの皆様へ
明日、10月19日にサーバーのメンテナンスがあります。
- 午前6時20分(UTC/12時20分、日本時間)から午前7時20分(UTC/1時20分、日本時間)まで、サーバーが強制的に切り替わる可能性があります。
- UTC午前7時45分(日本時間午前1時45分)から午前8時15分(日本時間午前2時15分)まで、購入(プラットフォームとゲームストアの両方)およびログインに遅延が発生する可能性があります。万が一、問題が発生した場合は、サポートチケットを作成してください。
万が一、問題が発生した場合は、サポートチケットを作成してください。
だそうだけど、デバッグかバランス調整でも入るんだろうか
ナイトメアの異様に高すぎる難易度をもうちょい下げてもらえませんかね(小声
簡単すぎるから難しくなるんじゃね適当にやっても☆5いけるからな自分が戦艦か空母を処理するとしたら残りの一隻は野良に一人でもわかってるやついるだけでクリアできるんだぞ
野良ナイトメアは全員ある程度まともじゃないと無理だろ
撃沈数と搭防衛がクリアできない人多いと思う
人が足りてたら駆逐1巡洋2戦艦2が基本型だから、お荷物になりがちな駆逐枠を自分で埋めるのが近道だったわ
ラスプーチン 南西搭のちょい南西あたりに沸く
ゴーゴン ゲートのちょい北東あたりに沸く
回復スキルどれも強いのでケチらず使え
駆逐 基本的に瘴気の中でエンブレ回復と防御スキル回しながら戦う、ゴーゴン担当に適正
巡洋 レーダーは継続的にオン、駆逐索敵とレーダーが無いと撃沈数きつい、特に駆逐狙おう
戦艦 バリアしてラムれば相手は沈む、巡洋を特に狙おう 中央搭の盾役 プーチン担当適正
河内AI戦ですら当たらない防隔抜けないわでストレス溜まんな
なんどかやればわかるけどラスプーチンのわく場所は固定じゃないよ
お、テスト中のHAYATEとDARINGと遭遇した人いるらしいな
ナイトメアは誰か1人がしっかり真面目にやれば大体クリアできる感じやな
リザルト見ると
2人ぐらいで10隻ずつ食い合って
3人はなにやっとん??みたいなのが大杉や
巡洋艦の回復砲撃は敵艦を即沈させる為の攻撃手段だからね?
今レジェンド艦で通常戦やってたら敵方にTier8駆逐の疾風おりましたわ
プロフィール見たらアメリカ人やった
味方ガチャのおかげで、勝率5割未満の俺みたいなヘボでもナイトメアを抜けられる
抜けたときのマッチでは、何故か俺がプーチンを落とすハメになった上に順位2位だったけどw
そういうバランス設定なんだろうな
河内ようやく入手できたけど、聞いてた通りのクソ主砲で笑っちゃうな
もう当たらないものと割り切って副砲特化で使う方がまだマシかも
エジンコートも集弾性が悪くて酷いけど、あっちは砲門数や副砲や隠蔽って強みがあるから遥かにマシ
新艦は今やってるミッションが終わったら報酬で実装されるんだろうか
疾風見たぞー
サクッと対面の駆逐処理してたから砲駆として強そうだね。
HAYATE見たな
巡洋艦に煙幕張ってくれたが、一緒に籠ってレーダーに炙られて速攻炎上してた
何やってんだって思いました
>>525 巡洋艦で中盤から瘴気ど真ん中に鎮座して
回復リローダー駆使の駆逐巡洋絶殺マンしてたら12隻沈めてクリアできたわ
このやり方だとゴーゴン行ってくれる駆逐がいなかったらお手上げだろうから結局味方ガチャ次第なんだけど
最上級パック50%オフか
ダンケルク持ってるなら割引ダブロン買うより少しいいな
というかメッチャ疾風見る。
公式配信者に配られてるのかな?
日本人配信者まだっぽいけど。
>>548 クリアできた時は副砲特化の戦艦でプレイしてて体当たりでゴーゴン仕留めて瘴気の中で回復使いながら粘ってたらいけたわ
味方が第2塔の守備とラスプーチンの撃破を分担してくれたおかげやね
常に殴り合いしてるから副砲命中数が812発とかわけわからんくらい多い数字になってた
開幕三分持たずで沈んでる駆逐外人酷すぎと思ってたら
障気の直ぐ外側をずっとうろうろしてる駆逐日本人いたわ
ナイトメアのカオス化すげぇ
巡洋艦で出撃したけどゴーゴン沈めて50万ダメ稼いだ位じゃ☆5クリア出来ない
ナイトメア難しいわ
開幕三分持たずで沈んでる駆逐外人酷すぎと思ってたら
障気の直ぐ外側をずっとうろうろしてる駆逐日本人いたわ
ナイトメアのカオス化すげぇ
巡洋艦で出撃したけどゴーゴン沈めて50万ダメ稼いだ位じゃ☆5クリア出来ない
ナイトメア難しいわ
当たり外れが偏ってるのか
ナイトメア⭐︎5ほぼ毎回クリア出来てるよ
前回より瘴気の削り弱いから、戦艦で突撃しても
ラスプーチンとゴーゴン両方とも一人で倒せた事も有った
駆逐艦の時はゴーゴン狙うと戦線に戻れず
後半戦役に立たなくなるから味方運だけど、他は頑張れば行けるはずだから皆んな頑張れ
まあ運だよ
俺なんかテキトーにやってナイトメアの雰囲気掴みつつ
次に生かそうとやってたらあっさりクリアしたから
ほんと運だわ
試しにパース使ってみたけど、予想通りやっぱり中途半端な性能だなー
HE弾が撃てるリアンダーって感じでぶっちゃけ弱い
実質専用の艦長が必須だし、正直言ってイベント艦長よりも優先する必要性は全くない思う
とりあえず青☆交換できるうちにしておかないと次いつ出るかわからんぞ
初日どうしてもノーマルまでプレイ出来なかったから、今後毎日ちゃんと終わらせても10000アワビには2000ダブロン必要なのだるいなあ
そこまでして取る性能じゃ無いならパースはスルーしよかな
クエスト毎日やっていれば残りは1000ダブロンのやつに付いてる石で足りるはず
とはいえ、リアンダーの焼き直しにすぎないから微妙な艦だけど
そうそう1日落としたから1000→2000になるのが悲しいなぁと…
せやから割引きしてる間にダブロン買っときやとあれほど言うたのに…
そんなにダブロンかかるのか…
仕事の都合で今週できないからいくらかかるんだよ…
デイリーで110アワビ
250アワビ付きのコンテナが1000ダブロン
毎日やってもコンテナ最低1つは買わないと足りないから、この7日やらんと4000+1000ダブロン
あ、まとめ買いはボーナス付くからもうちょい安く済むか失礼
カワチの主砲マジで全然当たらないんだけど
玉が上下左右に別れて見事に敵を逸れていくな
アークロイヤルこれ大丈夫?
消耗品以外ほぼtier7の性能じゃない?
10古代のために10分くらい使うのは割りに合わんからイージーのデイリーは切るかな
かぼちゃアイコン別に欲しくないし
ハロウィンイベは完全にスルーだな。
キャンペーンこなすだけで精一杯。
まったく同じ攻め方で面白いようにクルクルやからな
たぶん配球とか自分の弱点とか全く考えてないんやろな
ついに傷心命令が1600枚突破
クレジットと交換させてくれ
Perthがほしいのでないのなら、ナイトメアクリアして河内のミッション終わらせてゴールでいいと思う
それでも面倒なら、万能功労賞のミッション貰ってゴールでもいいと思う
艦長スキン交換してみたけど、ふっつーの赤色の弾だった
やっぱパースにしときゃよかった…
敵方だけに分隊が密集しとるハンディキャップマッチとかもけっこうあるしせめて両軍同程度の数に振り分けるとかはしてもらいたいですわな
曳光弾は煙幕内から撃ってると起点わかりやすくてものすごく狙いやすい
煙幕射撃する艦ではスキンつけない方がいいと思う
パンアジア艦は煙幕強いから特に相性良くない気がするがおっぱいなら仕方ない
>>579 特化艦長作るだけですぐ消えるやん
こっちはランク1艦長だらけで足りな過ぎてる…
河内で今のところ4隻沈めたけどラム2隻副砲2隻だわ
何になら撃ち勝てるんだこれ
鳳翔と撃ち合っても負ける気がする
AI戦だけどHP少なくなったら撃つのやめて
残り5%HE全門斉射でハイエナして撃沈稼いだわ
それでも4戦かかった
主砲があまりにもうんこすぎるから正攻法は諦めて突進して副砲撃ってた
なんで俺が空母に乗るとゴミクズが付いてくるのかなあ
鋼鉄目当てでナイトメアやってるけど同じような人が多いのか
わりとみんな動きがこなれてて今日の分もサックリ一発クリアしたわ
意外と上手い人がいなくなる心配は無さそう
デイリーの★2つならクリア出来ないほうが難しいだろ
あ、ごめん星5でクリアしたという意味ね
別に星5だから何か良いこととか無いけれども
まあ消化と割り切ってラスプーチンとゴーゴン潰したら即自爆するような人ばかりになったらしんどいだろうけど
そこまでやったらあと数分だから真面目にやってたわ
ツリー空母のオススメって何かあります?
空母全く手を出してないから、そろそろ手をつけようと思うんだけども。
涙目になって必死こいて40戦以上してやっとこさクリアした翌日に任務消化でやったらあっさり★5取れて複雑な気持ちになる現象
>>600 入門用空母はライン、入門用ツリーはドイツ
ドイツは爆撃機がAPで投下に癖があるからあんまオススメしない
きちんと当てないとカスダメになるしHEじゃないので燃やせない
癖がなくて使いやすいのはアメリカ
イギリスは爆撃機が独特で雷撃機が弱い
当てやすいのはソ連でTier5からの反跳爆撃が強いけど艦載機が脆い
日本は艦載機が脆くて雷撃が強い代わりに当てにくい
ツリー空母で遊ぶならソ連が当てやすくて練習台に良いと思う
Tier5のセローフがエグい性能してて強い
駆逐艦の天敵みたいな性能で敵に回したくない
でもソ連空母は課金艦もプロジェクト艦もなくて全部架空の船っていう
ドイツ空母のAPが上手くバイタルに刺さるくらいまとまるのと同じくらいの確率で米空母はHEで1万くらいのダメと火災を引き起こすからねー
APの強みとは…
>>601 レキシントン:爆撃火力高いが駆逐へは運ゲー
投下した魚雷の間隔が広くて、回避運動されると複数ヒットが難しい
火災浸水コンボ狙いやすい
航空隊の速度遅いのがもどかしい
翔鶴:雷撃火力高い+3本投下強いけど、収縮まで時間かかるから駆逐処理は難易度高め、ダメは稼ぎやすい
空撃ち等しっかり管理必要
インプラカブル:最弱 絨毯爆撃が駆逐には当てづらい、同格戦艦には甲板貫通できないことが多くて微妙、雷撃するなら他空母使った方がマシ 途中のフューリアスはそこそこ強い
中Tiaは強いけど、高Tiaでは残念な印象
パーセヴァル:相変わらず最強。雷撃隊の収縮早くて、駆逐処理がしやすい。航空隊の速度速すぎてストレスなし耐久低いので空撃ちと高対空艦狙わない等やる ap爆弾は巡洋や独戦等、効果的な相手を見極めて使っていくと強い
何度もナーフされたけどバランスよくて楽しいおすすめです
ポベダ:反跳爆撃は楽チンで駆逐ボコれて強い
遅い魚雷いっぱい落とせる
駆逐処理のしやすさを重視してる勢からの感想
独空は回避専念してる駆逐処理が空母単体じゃほぼ無理なのがだるいね
たしかにヴェーザーで単独駆逐処理はキツい笑
一旦タゲチェンして、前出てきたところを味方に撃ってもらうとか工夫がいりますね
評判悪いけど英空母
魚雷は起爆距離短いから当てやすいし爆撃はパラパラばら撒く感じでこれも当てやすく結果的に火災起こしやすい
大ダメージは出ないけど扱いやすいから気に入ってる
空母は当て感ほかと全然違うから当てやすいやつが入門用にはいいんじゃないかと
なるほど英空評価してる人あんまりいないから参考になります、最弱とか言ってサーセンでした笑
ところで最近出たアークロイヤルとかいう子、ちょっとやりすぎじゃあないですか、既にナーフを覚悟してますが、、
>>612 無難にアメリカでいいんじゃね
プロジェクトのサイパンやミッドウェーも強いよ
駆逐艦絶対殺すマンがしたいならソ連かな
課金艦の瑞鳳とグラーフ・ツェッペリンは罠だと思いなせえ
アークロイヤルは強いらしいけどね
>>612 言うまでもないしクリアできてるとは思うけど、空母乗りこなせるのは他の水上3艦種をある程度乗りこなせてる人だけたからね
先に駆逐艦処理しないとどんどん戦艦やられるから、
どうしても駆逐艦撃破優先になっちゃうよな
つーかサイパン強すぎて他のティア7空母に乗る気が起きない。弱点としては艦載機の足が遅いという点と母艦本体がクソ雑魚なので絶対に姿を晒してはいけないということか。
対空も雑魚なので結構空母同士の戦いだとヤられやすい。
ハロウィンの防隔ミッションが全く進まないんだけど、みんなどこ狙ってるの?通常戦と同じ感じ?
通常戦と同じ感じだねー
クラーケン?みたいな日巡モチーフの敵は抜きやすい印象
あとはラスプーチン撃ってわざと回復させて防郭稼ぐのもあり
重要区画が馬鹿でかいのかラスプーチンが1番抜きやすいね
T7はサイパンポベダ加賀が7割
他が3割のイメージ
ツェッペリンはだめなんか?
VPは確かに出にくいが毎日やってりゃ日曜までには終わるだろう
貫通力上げて信管遅くなるスキルとって前とか狙ったら出るかもしれんな
使ったことないから使ったことある人意見求む
サイパンもだがアーク・ロイヤルはだめだろ T5にしては強すぎるわ さっさとナーフしちまえ
そのスキルに変えてから、バシバシ抜けるようになった
ナイトメア1戦で、18防郭取れた
一人で瘴気の中へUターンしてラスプーチンとゴーゴン倒しに行ったからかも知れないが
他の連中は、上の方で塔の防衛してたから⭐︎5も取れた
>>625 おお、使えそうやね
ラスプーチンに真横から撃ってもそうVPは出ないしあのスキルで抜けって事なのか
武蔵のダメージトップは俺たちのかびぃさんだってさすがトッププレイヤーfooooo
貫通スキルつけると巡洋艦で過貫通出まくるよね?
VPあたりに命中させて貫通メッセージ喋りまくるのに防郭抜きラベル貰えんし
>>623 3本投下の雷撃機も十分やばいけど艦爆がちょっと強すぎるわな
戦艦相手に8発ヒットで1.4万オーバーの火災付きで往復攻撃するとか意味わからんくらい強い
ってか、超鈍足で有名なソードフィッシュなのになんで他のTier5艦載機より早い160ノットも出せるんや
アークロイヤルは艦載機が柔らかいのが弱点といえど、ティア4〜ティア6の間で艦載機を寄せ付けない強力な対空持ってるのはノスカロやカリフォルニアくらいだから実質デメリット無しだよな。
ごく一部の戦艦を除いてアークロイヤルに狙われたらほとんど何もできずに一方的になぶり殺し不可避なのは流石にまずいわな
艦載機のHPと速力を大きく落としてもまだ強いまである
瑞鳳やグラーフ・ツェッペリンはあんな微妙さなのになんでこれだけ激強にしたし
あとはチェシャー、アトランタ、キッドぐらいか対空強いの
>>634 きっと売れ行きが悪かったんだよ。だから禁忌のOPに手を出した。
日向と同じパターンだろうな
イベント終わったらマスクデータいじってサイレントナーフ
アークロイヤルちゃんのおかげでドイツ巡戦が完全に息をしてません
日向タコ殴り出来る程度に強いしな(´・ω・`)アーク
WG日本運営いまどきダメージコンテストとか意味わからない事やってんな
高tierならクロスプレイ切れば時間合わせ談合マッチング比較的簡単に出来ちゃうのに、時代遅れのコンテスト頭悪すぎな
一位の奴なんて配信者だし尚更談合楽勝でしょ
規約変えてから早速やらかしてんな
アークロイヤルは補償なしナーフが待ってるだろうからこれから買うやつは注意だな
あれガチャからも出るせいかやたら多く見かけるんだよなぁ
荒らし回られるときっついからはよ販売停止してナーフしてくれ
アークvs他空母のマッチングとか罰ゲーム状態で地獄や
>>640 親会社が赤い国だし、タンクではマッチシステムに不正介入してたことが発覚した会社だし、しゃあない
そういう仕掛けに踊らされず適度な距離を保って付き合うという大人の勉強になるメリットはある
>>646 魚艦長、イオナ、トランスフォーマーがあれば最適解
お魚は信管遅い魚雷だと逆に当てづらくなるから注意だな
イオナは空母乗りなら絶対に持っておきたいところ
アークロイヤルこれさーT7にしても最強クラスじゃねw強すぎ
tia7だと同格帯の戦艦の甲板装甲厚くなって、不貫通増えるからそんなに強くない気がする
インプラ乗っててもほとんど効かないから絨毯爆撃自体が
高tiaではイマイチ
ソードフィッシュのHPの関係で戦艦や防空巡洋艦に近寄ったらかなり落とされるんじゃないか
流石に7まではいかずとも6相当には強いと思うけど
しかし、本家だと超鈍足なはずなのになんでこんな高速な機体になってるんだろうか
160ノットって300km/h近いから本来の1.5倍くらいあるんだけどキミ本当にソードフィッシュなん?
まあ独空に双発機乗せたり、ソ空に謎の宇宙船みたいな飛行機乗せるわけですし…
ソードフィッシュの足が少し速くても気にならないぜ
駆逐はもちろん巡洋も何もできないで沈んでくなw飛行機の耐久も高すぎるしw
>>640 一位とれなくて嫉妬してんの情けないからやめな
>>655 運営のイベント批判してんのに一位とれなくて嫉妬とかレッテル貼りし始めるとかハッタッショかよ
あそこのチャンネルの信者にはこういうのが一定数いるんやで
視聴者の利を損ねるような放送内容を咎めて異なる見解を報じた別の配信者のチャンネルに行き、複数で申し合わせて荒しやネガコメントをして回り嫌がらせを行う、そんな光景に嫌気がさしてレジェ引退したプレイヤーもいるそうないま流行りの宗教団体みたいなものやな
レジェ民度を下げてる連中よ
実際はどうあれ、とりあえずここに定期的に来る黴押しはキモイのが多いわな
配信者関連なんて内輪ネタなんだから、ほんと余所でやって欲しいわ
運営批判はともかく談合とか言ったら叩かれもするわ
自業自得
かびぃ下げ魚上げわかりやすっ運営に一目置かれてるかびぃとお前らじゃ格が違うんだよ
海事支援でもろた黄色箱からウェストバージニア出たぁー!
鈍足巨砲戦艦大好きなんでめちゃめちゃ嬉しい
ほほぅ、アークロイヤルが猛威を振るってるのか
ついに俺の最強巡洋艦黄河が出撃するときが来たんだな
ウェストバージニアは駆逐に会わなければ普通に強いよ、ティア4戦艦には楽勝
コロラドと違ってティア7艦に燃やされないからストレスも少ない
黄河はハロウィンおねえちゃんで使いたいんだよな割引はよ
アークロイヤル興味あるけどそんな露骨に強い強い聞くとナーフ怖いからな
調整するかも注意書きもあるし
これで調整入らなかったらTier4~6が過疎るし、流石になんかしらのナーフはするだろう
……するよな?早くして?
プレ艦やしどうやろな
少なくともこれが暴れ回ったら他のプレイヤーはめちゃんこつまらん思いするやろな
アワビ250個で交換できる戦いの結晶、購入された方いますか?
タスク内容知りたいです、AI戦も有効なら購入しようと考えてます
672,673、ありがとうございます!
AI戦も有効ですよね(笑)
自分もAI戦でとったような記憶あるんでたぶん有効やと思うw
そういやさ、前の研究ノートかなんかにトレーニングモード追加っていうのとハロウィンイベやりまーすの間にあった特別な近代化ってどういう意味なんだろうな。
そのまんまの意味で汲み取れば、自分のお気に入りの船を1隻もしくは何隻かを更に強化出来ますみたいな意味に読めたんだが…
>>676 ツリーの2周目ボーナスだったりしてね。PC版のアレは只面倒なだけだった
有料アプグレパーツと消耗品の可能性もあり得る
Pay to Winになるけど、出たら買う人大勢いるだろ
後1週間で初めてのレジェンド艦GETできる…長かった……
早く島風乗り回したい
>>679 しかし、来週辺りからレジェンド空母
非課金勢完成し出すから、駆逐艦は大変だよ
今は、空母居ないから快適だけどね
レジェ帯は防空駆逐も追加されるだろうけど強豪独ソ空母も実装されるだろうし、少数で空母マッチでは、対空の弱い駆逐にとって冬の時代だよね
ピックそのものが戦犯と言われないよう乗りこなしてくださいな
二波で空母撃沈はセローフでもやれんことはないし
やったことないけどヴェーザーのAP爆弾でも運良ければいけんじゃない?
セローフは2回やったら成功しようが失敗しようがほぼ艦爆のストック消滅するからね
アークロイヤルは空打ちすれば3機ずつで済むから回復考えたら3-4機の損耗で済むんじゃない
火力もヤバいけど、ソードフィッシュのくせに妙に速度が早い上に補充も最速クラスなのがまずいんだよなぁ
そう言われると確かに強いな
やっぱ買うかなナーフされるまでは楽しめるだろうし
さっきマッチングしたんだけど疾風ってもう実装されたの?
みんなの持ってるシンボルの数を教えておくれ、ワシ116個
これかびぃさんみたいなプロの業がなせるものであって誰でもできるわけじゃないからなあ上級者が使う分には強くていいんじゃないかい
アークロイヤルなら初手空母は余裕でできるよ
T5のこれからは初手空母が基本になる
飛行機もT7パーセバルは合計30機なのにT5アークロイヤルはなんと36機もあるんだぜw
アークロイヤルは隠蔽、艦載機のHP、速度、補充速度、ストック数を全部3~4割低下させてようやく適正くらいじゃないかってくらい酷いわな
HP2000で163ktの9機編成ってそんなもんTier5で落とせるわけねえだろと
絶対ろくにテストしないでテキトーに実装してるやろ
米のMk13航空魚雷も史実の10ノット増しですから
何でも有りだよ
艦載機の性能だけ見たらTier7でも上位だわさ
マジで頭おかしいやろ
アークロイヤルの1番の害悪さは、今からツリーを育てようって人達のやる気を削ぐ可能性が高いことか。
このティア帯で対空高いのってあんまりいないし。
ナイトメア塔2本残せば報酬終わるのに、全く進まない……
駆逐3隻も来たら無理や。
慣れてきたら駆逐3隻でもどうにもならんわけじゃないけど
瘴気に絶対入らず戦艦のサークルヒール切れたら沈む駆逐ばかりだと流石にきつい
通常戦、負け組ばっかり
辞めていけという事なんかね
運営さんよ?
そういう時はプレステ4を再起動して仕切り直すと流れが変わるのでオススメ
駆逐艦3だと全員が手練じゃないと生き残るのも難しいわな
>>699 ナイトメアクリア勢が、即沈でもクリア率高いデイリー☆2消化目的で最適艦である駆逐に乗って早死で回す人が増えてきてるね
味方運踏まえた難易度的にも、デイリー勢制限する意味でも、駆逐巡洋戦艦各2隻固定、計6隻のモードだけにすればよかったのに、日数経過するほど未クリア勢が苦しくなるこの設定、やっぱ洋ゲーやね
駆逐多いと単純に火力が足りんよな
巡洋はAP連射で火力だせるし、戦艦は副砲ずっと稼働してるし元々主砲の火力がある
魚雷当てればダメは出せるけど旗付き以外に当ててもオーバーキルだからねぇ
>>704 デイリーは★4とかにしとけばいいのに★2にしちゃうのがWG
まぁ週末プレイ勢が入って来てるってのもあるだろうけどな、クロス切ったらマシになるかも(PSN)
>>698 対面アークロイヤルなのに開幕から味方と合流して対策シフト行う動きができない戦艦とか多いね
新規か情弱か、WGはそゆうプレイヤーを排除しに来てるね、気付いてないかな、T7に格上げすりゃいいやとでも思ってるのかな
やっぱりWGはろくにテストプレイしてないんだなって
星2のデイリーって勝利する事が条件じゃなかったっけ?
ラスプーチンとゴーゴン沈めても全滅した時クリアにならなかったような
>>709 早死しても、高確率で残りの味方が勝率してくれる
そして☆2とか4とか
そっか、即沈わざとなのか
即沈2隻いたのに真面目にやって昨日連敗したし
即沈いたら俺も港抜けで捨てるわ
ナイトメア星5取り終わって、主砲2500発とかの方を消化しようとゴルゴーンやらプーチンやらを単独で沈めに行ってるけど、2つ目の塔がよく落とされるな
空母はチーム一隻縛りが有るだけにそのうちアークロイヤルじゃない空母は戦犯扱いされそうだな
"見事な戦いだったな"
"皆の奮闘に感謝する"
"拒否だ"
"空母後退せよ"
Tier5の日本の空母まで触っただけだけど弱くない?
攻撃が当てにくいし威力が低いし
Tier7買っても5と同じ感じ?
爆弾いっぱい飛ばす敵の攻撃機もあるけど
日米の空母は良くも悪くも普通だからちゃんと狙ってやらないとダメージ稼げないよ
というか空母は駆逐艦を真っ先に見つけて追い掛け回すの一番のお仕事
龍驤ちゃんで暁スポットしてると一瞬で消えてなくなるの悲しい
個人的にはツリー艦だと使いやすさはSerov>>>Ranger=Furious>Weser>Ryujo
レンジャーは龍驤より全然使いやすいと思うわ
自分がツリー空母で相手がアークロイヤルなら刺し違え覚悟でアークロイヤル仕留めに行くべきかそれとも淡々と駆逐でも探すべきか
>>719 俺が唯一触った空母が一番弱い龍じょうだったとは
日本空母は雷撃の照準絞るのが遅いから駆逐艦に当てるのが難しいんだよなー
雷速が早くて当たれば大ダメージだから慣れてくればわりとなんとかなるけど
Tier5だとぶっ壊れのアークを除いたらセローフが一番扱いやすくて頭ひとつ抜けて強いと思う
反跳爆撃が強くて駆逐艦の処理をしやすいのが大きいのと、駆逐艦でもそうそう追いつかけないくらい異常なほど逃げ足が早いってのがいい(35.5ktも出る
>>722 自分で駆逐艦処理出来れば一番いいんだけどね
見つけても味方が対応出来ない時も多いし
海外のDiscordでもアークロイヤルは非難轟々やな
翻訳通して軽く目を通してみたけど、
・未熟な素人でも15~20万ダメージのスクショをうpしまくれるくらい強いんだけど、おかしいだろこれ!
・敵にアークロイヤルがいると勝率1割もねえぞ
・艦載機が強すぎてサイパンの次くらいに早い しかも爆撃のダメージが大きすぎて火災も付いてくる
・はよナーフしろ
・Tier5は既にセローフやウェーザーとの戦いで不利になってたけど、アークロイヤルは完全にバランスを壊していて味方にアークロイヤルがいなければ負けるレベル
とか、「そらそうやろな」って感想しかない
「せっかくこれ買って無双してるんだからナーフするな!」って正直すぎる奴もいて草
絨毯爆撃なんて駆逐以外は驚異じゃなかったんだがコイツはやばいな
大ダメージ食らう上に燃える燃える
3機で同時に爆撃してるせいか爆弾の密度もやばい
アークがナーフされるとしたら
3/9→2/8編隊
160→130knot
このあたりか
>>653 kmにしたら時速300km程度だし出るんじゃね?
速度関係は駆逐艦が史実より5~10ノットくらい盛られてるし飛行機や魚雷も相応にしないと駆逐に対して無力になってしまうから
ソードフィッシュはPC版だと巡航速度98kt 最高速度133ktだから史実より若干早い程度なんだわ
HPも雷撃機1500、爆撃機1550だからLegendsだと500くらい盛られてて本体の隠蔽とかも何故か良くなってる
>>724 初が狩りで新規が辞めていく問題を提起する人がいないなもさすがガイジンさんやね
ソ連空母は旧ソ連運営の考えた空想空母だからまだわかるけど、
史実とかけ離れて強いのは萎えるね
アークロイヤルは龍驤やレンジャーよりひと周り以上でかいし時代も少し新しいから強いこと自体は自然
同じティアにいるのがおかしいだけで
自分も複葉機は第一次世界大戦のイメージしか無かったんでデカい爆弾抱えても飛べるんやなとちょっとビックリしてますわw
タラント空襲とかビスマルク追撃戦とか雷撃機としては相当活躍したほうだと思うけど
あとレティクルが丸なのがとにかく当てやすい
角度ずらしとかカンケーねーしな
複葉機の方が翼面積あるわけだしペイロードは大きそうな気がする
その分速度は落ちそう
複葉機はエンジン出力が弱いので、重いと浮き上がれない
爆撃機が戦闘機に比べて大型なのは、重いものを沢山運ぶ為に仕方なくそうなってる
アークは単純にバランスブレイカー。同じアークのみとマッチングするならいい。出番無くなるけど
あれの相手したら否が応でも不満だらけになるよってくらいゲームバランスぶっ壊してるからしょうがない
アークだらけの隔離部屋でも作ってくれ
ワールドオブザアークロイヤルOβ開始のお知らせです!
砲戦型アークロイヤルとか偵察型アークロイヤルとかかな
そら駆逐巡洋戦艦に乗る人はストレスマッハだし楽しめないからねフーリアスと同じぐらいにせんと
かびぃのアークロイヤル動画いいぞ!!
みんな見てくっれ!!
あまりにむごいレイプなんですが
どう考えても火力ありすぎや
チェシャーがコンテナとか付いてティア5艦より安く売っとる
こいつでアークロイヤルをやっつけてねというWGからのメッセージか
チェシャ妙に安いのね
Tier6最高の対空持ちが40%OFFか
>>748 かびぃ補正もあってとんでもないことになってるなw
ナーフ前提なのが笑える
売るだけ売ってからナーフされて普通になったらマジで怖くて買えなくなる
実際ありじゃない?
ティア5帯にコイツがいることが問題だから、ティア格上げすれば少しの調整で済むし。
半減バリアと本体性能盛ってtier7移動が妥当か
次のパッチノートで調整の告知こないとしばらく4〜6帯は地獄だな
まあ龍驤と翔鶴どっちに近いかっていったら明らか翔鶴よりの船だしな
T7でもサイパン並みに暴れられると思うよ
対駆逐能力が高すぎる
つーか調整うんぬん以前にカタログスペック見れば実装する前にわかるよな普通w
アークロイヤルが瑞鳳とかの平凡な空母レベルまでナーフされたらWGを見直すよ
さっきワーンパーンマーンってアンパンマンの歌いながら戦艦に乗ってる女いたよ英語も喋ってて会話おもしれえーなって思って見てたけどT7で1位とってたわ
クソムサイ男の世界にも強い女いるんだな
久々にセローフ乗ったがフューリアスとしかあたらんかったな
そもそも空母乗り自体が少ない、ボランティアだしの
アークロイヤル単艦ならまだなんとかなるけど
アークロイヤルキッドアトランタの三隻からずっと粘着されると何もできんな
11分持ったから役割は果たした、のか?
>>755,761
商売のやり方を変えるつもりで規約改定したんだろうな
とうとうナイトメア普通に負けるようになってきた
デイリーがチームの星だと真面目にやるのが馬鹿らしいからな
瘴気10kmくらいまでに死ぬ奴いたら九分九厘自殺だからその時はさっさと捨てた方が精神衛生的に良い
このゲーム味方にイラつくんだよな
他のゲームは敵にムカつくが
このゲームだけはすんごい味方に嫌悪感抱く
味方に放置艦居たり、始まって直ぐに味方に向けて撃つ馬鹿が居たり
何か良い解決策ないのかね?
絞り込みでもあればいいんだろうけど、余計にマッチングしなくなるだろうな
特に空母は
ハロウィンやべーな
デイリーのノーマル★2つでさえクリアできんぞ
通常戦、勝っても負けても正直気分良くないからハロウィンイベントみたいにAIと戦ってる方が楽しい
そんなに強いと言われない艦でそこそこの戦いするのが気楽やで
今年のハロウィンてこれだけ?
去年は前半と後半で2種類あったけど
ゲームの本質楽しいってのが無いんだよこのゲームには、頼むから楽しませてくれよ
アークロイヤルが出禁になるまで対空がやたら高い艦艇以外乗りたくないな
それはマジである
空母戦やたら増えたしね
ドイツ第二戦艦は当分諦めた
>>779 かびぃさんよく配信するから陳情しにいこうZE意見は言わないと届かない
どういうつもりでアークロイヤル出したのか是非回答して欲しい
ストレスが多いけど、活躍して脳汁がドバドバでるときがあるんで、なかなかやめれないゲームなんだよなぁ
空母とか関係なくドイツ巡戦ツリーはなんかこうもっとなんとかならんのかね
せめて応急の使用制限だけ廃止してくれればそれだけで良いよ…
極熱迷彩は今のキャンペーン以外でも入手できますか?
おまえらアークロイヤルに限らず言いたいことあるなら運営に直接言うんだぞ
もう言ったし、俺らだけじゃなくて海外勢からも俺ら以上にボロクソに酷評されてるからナーフは確実にされるはず
なんかレス番飛びまくってんな
これだから携帯ねらーは
アークロイヤル狙われてようやくやばさ実感したわ
タリン乗ってて撃退出来るだろと思ってたら普通に突破されて一撃で1万ダメージ+火災2か所とか
格上で対空弱くないのに乗ってこれだとT4乗ってるときに会ったら心折れるな
ダブロンで艦買った事一度も無いけどアークロイヤルだけは買おうか迷ってる
大幅ナーフされるにしても課金艦ならダブロン返還あるんでしょ?
性能調整の可能性記載してるから今後はナーフ返金無いんじゃない?
ティア上げとかになるとわからんけど
しかし今までの課金OP艦は使いこなすのに慣れが必要だったりしたからまだ良かったけど誰がどう使っても強いOPとか
航空機耐久1500、爆撃散布拡大、速度MAX120ktくらいまでナーフして及第点。
というかPC版ではこんな感じの性能だし、今の爆撃機さんぷは完全にロケット弾散布みたいになっているから優遇されすぎ。
イギリス艦長の特殊効果で味方が近くにいると雷速アップってあるけど発射した時に有効ならずっと有効?
>>795 購入前にわざわざ注意書きで断り入れてんだから返金は期待しないほうがいい
返金なしで産廃レベルまでナーフしたら誰も課金しなくなるからサイパンみたいにほどほどのナーフになるんかな
欲しかったストラスブールを買えたんでヴァイマルの返金はありがたかった
アークロイヤルに関しては何もかもが2回りくらい強過ぎるから相当強烈なナーフ調整をされそう
Tier7へ異動して爆撃機の集弾率を大きく低下くらいが落とし所かもしれないけど
どの程度ナーフされるか見通せるまでは手がだせんから露骨なOP艦も考えもの
ナーフまで無双出来ればいいと割り切るのもありかもしれんが
アークロイヤルは屈指のOP
ここまでのOPはみたことないわ
ドゥーカダオスタはSAP弾実装の関連で装填ナーフ
ツェッペリンは一連の空母ナーフで隠蔽ナーフ
なので、これからも課金艦でも返金はないと思うよ
そっか返金なさそうか…
穿った見方をすると、初期性能ぶっ壊れで買わせてナーフ前提の販売戦略で行くのかな
早く買った方が気持ち良くなれてお得ですよとw
>>798 検証しとらんけど
雷撃時に有効エリアにいてくれないと発動せんと思う
雷走中ならエリア外れても大丈夫と思う
巡洋艦の射程向上するヤツとか
射撃時に発動してりゃ
ギリギリのヤツにちゃんとあたるしな
ナーフも良いけど
ゴミと化した日本ツリー空母とかテコ入れしてくれんと??
>>806 販売停止はないんじゃね?
CE化ならありそうな気がする。商売的に美味しそうだしw
そう考えるとまだプリマスやバヤールはバランス取れてるな。
でもやっぱりWGは調整がヘッタクソ、空母なんて調整難しいだろうから存在が害悪やで。
空母は空母だけでマッチングさせてミッドウェーやらマリアナ沖海戦ごっこやってればいいんじゃね
>>816 それな。一人だけレジェティア並の対空だから日向とか使わなくなってしまった。
アークロイヤルってt56辺りで適当に稼ごうという奴をt78へ追い出すための艦だったりして
>>810 ツリー艦以上に瑞鳳、グラーフ・ツェッペリンあたりのへっぽこぷりをもうちょいまともにだな
他国の空母乗った後に使うと使いづらすぎてびっくりするくらい弱いし
>>815 主力空母同士の激戦になる珊瑚海海戦はちょっとやってみたいな
レキシントンと翔鶴は実装されてるから史実に近い戦いはできそうだし
ジャンバールオチャコフは初期だからしょうがないとしてもヴァイマルの失敗からの
サイパン、デモイン、アークロイヤルだからな。 なーんも学習しとらんぞ運営は
複数空母が戦闘機上げて対空火器撃ってたら攻撃側は突破できんだろ
双方艦載機尽きてラム勝負の最悪の珊瑚海海戦になるぞ
もしやるならイベント戦で攻撃機無限みたいにしてやると良いのかもね?
先日の無限魚雷イベントみたいに
>>818 その前にツリー育てきってない比較的新しい層が居なくなってくかと…
Tier4でアークロイヤルに露骨に粘着されたらやる気無くしそうだわな
まあそもそも今更新規が入って長続きするかと言われればそうも思わんけどw
opだろうと味方がゴミクズだと試合には勝てない
特に米駆はろくに偵察もできないカスが多い
最上目指して必死こいて妙高でやってるけど、アークいたら絶望する。
空母乗ってるときに日巡見つけたら優先して狙ってるわ
対空そんな強くないしなんか長いから魚雷当てやすいし
戦艦のOPなら歓迎出来るかもな。まぁソイツだらけになられても萎えるんだけどさ…
ただ今のバランスだと戦艦のOPがいて巡洋艦と駆逐とはドッコイドッコイと思う。
いちおう水上戦闘機はあるけど豆鉄砲のゴミだし、アークロイヤルに狙われたらほぼ無抵抗で全弾直撃するからきっついな
青葉とか妙高とか使ってる時に狙われると対処しようがなくて涙目不可避だわ
最高レベルの対空持ってるチェシャでさえ簡単には落としきれないんだから当たり前なんだけど、編隊機数とHPの多さと尋常じゃない集弾率の高さが害悪すぎる
フューリアスのハロウィン迷彩当たったから出撃したら案の定アークロイヤルとマッチングしたわ
勝ったけどな
アークロイヤル強いってもクレジット稼ぎ効率いいわけじゃないしツリーと違って次につながるわけでもない
純粋に無双するのが楽しいから使ってんのか
30-50万って言ってるからTier5の中では十分良い方では?上手ければ勝率バカ高いだろうし
CCがアークロイヤル取りあげ過ぎだろ
それに33ミリ貫通とか どこの情報でそんな情報流してるんや
CCも運営ももっとまともに仕事してほしいよな
>>834 ソースはDiscordのアフロだよ
問い合わせに、回答する形で答えていた
アークロイヤルより稼げるTier5なんてホトおらんのでは
異常なくらい与ダメだせちゃうし
すげー話題になってるなアークロイヤルさん
あのヴァイマル以来じゃないか、こんな言われんの
ブルゴーニュの開発局見てて今更ながらに錯覚しまくって間違えてたんだが、フランス艦長のルイルイズは名前も見かけも似過ぎててややこしいな。
T5T6で駆逐に乗らん方が良い
相手にアークロイヤルおったらどうにもならん
>>834 魚配信者しっぽ見えてんぞwお前じゃ敵わない相手だ諦めな
>>840 ついでに言うとティア4もな。KAMIKAZEも爆死する。
ヴァイマルは所詮火力がtier7上位レベルってだけだったからな
どの艦種に対しても過剰なストレスを与えるアークロイヤルは異常
つうかPC版があの数値なのにどこをどうやったらあの調整になるのか
稼ぎならアークロイヤルより日向に乗るなぁ
安定してTop3に入れるのも楽で良い
tierボトムになっても戦いやすいし
芋金蒔絵で見た目も良い
ちょっと教えて下さい。ハロウィンの「魂の石の回収者」のミションでCHAMERで
防郭に20回命中というのがありますが現在18回で先程9回命中したにもかかわらず
達成できません。なぜでしょう?何か条件があるのでしょうか?
途中抜けしたなら集計が遅れてるとか
最後までいて結果画面で達成できてないなら難易度選択間違えてるか
重要区画を貫通アナウンスが出てもリボン取れてない事は時々ある
防郭リボン取れてるなら達成できてるはずですけど
>>846 パンプキンのマークよく見たら?
3種類とも違うんだぜ?
違う難易度やればそりゃクリアーできんわな
最後まで戦場にいて加算されてなかった事は自分もあったわ
>>841 アーサーとか内容薄い配信者とかいるやん(笑)
余裕だろ(笑)
わかった。これノーマル難易度のタスクだったのね。もうナイトメアも終了してたから難易度を忘れてた。
難易度切り替えせずにイベントデイリーはどうしてたんだ・・・
ヴァイマルの不味かったところはティア5と当たってしまっていたこと。
アークロイヤルも例外はあれど同格格下の対空じゃどうにもならず、ティア6でもキツイのは不味すぎる。
どう見ても性能的にはティア7空母を若干弱くしたくらいの性能にしか見えないのが害悪たる根源。
他のティア5空母が順当にティア5であるならば、アークロイヤルはティア5に無理矢理収めたティア6相当の艦という感じがする。
いや貫通がほんとに32mmに設定されてるならT7でも上位空母だわ
配信者のどうでもいい話題は他所でやってくれないかな
32mm貫通であのレティクルで集弾性は暴力的過ぎるな。
まぁこのティア帯なら32mmも必要無くて、25mm貫通出来れば戦艦だろうがなんだろうがボコボコに出来るから生まれてくるティアを間違えたとしか思えんが。
集弾率を極端に悪化させるか、投下数を1/3くらいまで激減させるくらいしないとバランス取れんわな
現状だとどう考えても威力ありすぎかつ当てやすすぎだわ
航空機15機のためにセローフでやったが
確かにアークロイヤル率すげえわ
全く見ないわけじゃ無いけど「配信者」の話は心底どうでも良い
配信者と言えばしばらく更新が途絶えてて心配してたハルB氏が今日久しぶりに動画をアップしてくれてるんでホッと一安心
どうやらテスターからの新駆逐のデータが続々きてるとのこと
かびぃさんから近日情報が出てくるかも
睦月型なのにTier7なんだ?
なぜか阿賀野型の矢矧がTier4だし基準がよくわからんね
真面目にやると肝心のソ連艦隊がゴミになっちゃうからね...
>>866 ごめん今見たら霧雨だったわ
疾風は知ってるけど霧雨なんて艦艇いたっけ?
計画艦?
>>874 タチバナはついこの間まで無料で配布されてた艦や
駆逐といえばコサックの年号版公式で開発中発表してから中々来ないな
あー、コサック'38ね。
主砲8門になるが、装填は遅れて魚雷性能も低下となれば
買う人はいるのかね…当然副砲が主砲扱いになるんだから
今まで貴重な両用砲だった対空も低下するだろうし
アークロイヤルにはウハウハだろうな
海事支援でもろた研究ポイントを全部ブチ込んできたお陰か予想より遥かに早くミッドウェイが開発完了しそうですわ
研究ポイントはもっとガンガン配ってもええと思う
研究ポイントってどう使うんですか?
開発局にそれっぽいのなくて、促進させようとしたら普通にダブロン持っていかれたんだけど。
そのダブロンのもう1つ下にポイント消費する項目があるよ。
>>879 このゲームの運営は隙きあらば「何とかしてダブロン使わせたろw」てな感じの罠を張って来よるから何かをポチる時は慎重に
スーパークレート販売来たね
ところで◯◯司令部についてくる30%offチケットの対象艦を何処かで教えてくれりゃ良いのに
>>880 いまいちわからないのでもうちょい詳しくお願い
技術革新を適用
って所だとダブロンしか選べないような?
実際に全部調べてみたらBourgogne以外のプロジェクトだと一切使えないぽい
バグなんだろうか
ミッドウェイも使えるから、古いのは仕様変更に対応してないという手抜きの可能性
>>884 研究ポイントが無くなると選択項目も無くなる仕様っぽいんやけど
ポイントは貯まってるんかな?
>>886 ミッドウェイの進捗にも普通に使えたんやけどバグなんやろか…
ごめん
表示は暗くなってるけど「研究ポイントを追加」の項目自体はポイントが0でも残ってましたわ
グラーフツェッペリンに付属してきた研究ポイントでもバグあったしな
開発局だって3ラインあれば
別のラインに移動する事で
デイリー試験の適用可能艦をリスト全て使えるので
1ラインや2ラインしかない状況より
素早い開発が可能だからバグだらけさ
(想定外運用だからバグ)
パッチノートにあるよ
今回のアップデートでは、研究ポイントが初めてキャンペーン褒賞として登場します。獲得した研究ポイントは、開発局の「伝説の誕生 2022」、「Midway」、「白龍」、「Bourgogne」プロジェクトで使用可能であり、「技術革新」システムと同じ仕組みでプロジェクトの進捗を早めます。
「伝説の誕生 2022」って2021が終わらないと出ないとかそういう条件付き?
てことはもう二度とやれそうにないのか
2021と似たような内容ならやってもしょうがない箱ばっかりの代物みたいだけど
>>893 面倒くさがらんとしっかり読まなあきませんな…
運営さんバグとか疑ってごめりんこ
海事支援のミッションにA/B2つあるやつはどちらか一方が達成されるともう片方は永久ロックされるの?
>>898 そういう解釈でなく、どちから一方で達成すればいいだけ
わかってもらえるかな
今更だが何故ティア10の艦艇をティア8で出してしまうのか理解が出来ん…
レジェンドで出せってことじゃないの超艦艇がスキル消してくるんだろうけど
通常戦入ったら2VS2になった 巡洋1戦艦1の、なんじゃこりゃ
駆逐艦オンリーの3vs3なんかもあったなー
結局3-0で終わった
>>903 疾風の砲火力はかなり高い。装填早くてフラ駆以上のHE弾の威力だし同格では最強に近いだろう。レジェティアにも引けを取らない。
一体何の為にティア7をレジェから隔離したと思っているんだ。
Tier8はプレ艦でも全然稼げないどころか下手すりゃ大赤字だからなー
相手は大抵レジェンドだし不遇ってレベルじゃない
武蔵とか疾風とか強いのをティア8で実装して無理矢理にでも乗らせようって算段かもな。
結局ツリー艦はクソ弱いままでレジェ相当のティア8艦を実装していくのかな。
ツリー艦は開発局のために買うだけの雑魚艦かな…
今まで新規に来たツリー艦は速攻で開発してたけど
ティア8や第2ドイツ戦艦ツリーからはもうガン無視だわ
全くメリットがない。デアフリンガーですら開発してない
ドイツ戦艦の第2ツリーは副砲特化で突進したら楽しいよ(強いとは言ってない
ツィーテンがびっくりするほどかっこ悪いけど
雷撃出来るようになるTier6艦は乗っててけっこう楽しいですわ
イージス艦もどきもそこまで弱くはないんとちゃうかな 知らんけど
良いソナーと魚雷を持ってるから副砲特化して島を盾に突撃するぶんには面白いよ
ペラい装甲のせいで遠距離での撃ち合いなんてやってられないからつまるところそれしかないんだけども
足もそこそこ速いしソナーの射程が駆逐艦の隠蔽より長いから駆逐艦があまり怖くないしね
とはいえ、工作くらいは無制限に使わせて欲しいものだが
副砲ビルドならイタリア戦艦ツリーの方が面白いし
ビスマルクツリーの副砲が生きてたのは本体の装甲ありきなんだよな
煙幕の中から副砲で一方的にボコるの楽しいよなイタリア
欧州やパンアジアも速攻で開発してたんだがなぁ
なーんかティア8とかドイツ戦艦とかもういいやって感じになっちゃう
せめてしゃれおつな迷彩来れば別だがそんな気配もないし
>>912 シュリーフェンまでいけば途轍もない副砲が手に入るがいつになるやら
ドイツ巡戦は聞いたことない船ばかりだからやる気がでない
ヨーロッパでは有名なやつらなのかもしれんが
ナイトメア今日から始めたが手遅れだな 回復してやってるのにラムる駆逐とかいるし、あとよろしく勢が多いかな
そもそも週末は全体的にレベル落ちる傾向あるからな
加えて★2だけでいい勢もいる、こっちはWGが悪いが
実際ほぼ毎回二人くらいはすぐ沈みにいってるから、正直今から報酬クリアするのはかなり難しいと思う。
味方ガチャは最初からだし、星5達成率は初期と変わらんような気がする
うーん、グローバル余ってるんだがパオロとフリースラントで迷ってるわ
最初の4日くらいは戦艦出してれば3-4戦に1度くらい星5取れたけど
最近は星5全然取れなくなったよ
明らかに自殺勢やら真剣にやってない人は多い自分もだけど
鈴谷欲しくてグローバル必死に貯めてるけどまだまだかかるなぁ。
GXPも鋼鉄も一向に代わり映えしないから溜まる一方だわ いつまで同じ品揃えなんや
ナイトメア、ソロで行くなら戦艦がオススメ
回復使って、NCPなるべく生存させて、ラスプーチン
ゴーゴンをラムなどで倒し、塔防衛し易い方向へ位置どりすれば
まわりが下手でもクリア出来るよ
デイリーで毎日出てるが5割以上は星5だよ
意外と瘴気内でも戦艦は沈まない
ラスプーチンにラムなんて出来たことないなぁ
律儀に腹見せてくれるから近寄る前に砲で沈んでる
斉射で防隔6枚抜いたりすると気持ちいいね
上手い人は100万ダメとか出せるのかね
個人的には射撃時間短縮と射撃ダメの割合回復あるから巡洋艦の方が使いやすい。
個人的なルーティン載せとく。
①瘴気内でウロウロしながら航空機見つけたら発進位置に向かう。
②ゴーゴンは駆逐とセットで沸くので駆逐沈める。
③片舷の2基分魚雷流す。
④消耗品使って回復しつつゴーゴン沈める。
⑤ラスプーチン残ってるなら沈めに向かう。
⑥レーダーは航空機が沸いたら使う。
⑦相手戦艦の副砲は1番痛いから、戦艦に挟まれないように移動する。
⑧駆逐は絶コロ。
⑨敵は魚雷回避が上手いのでギリギリまで待ってから流す。
ナイトメアは自分以外の4隻のしょぼさで塔の残り本数と、撃破数が達成出来ないけど、クリアはできるはず。
ラスプーチンは巡洋艦でも即沈出来るからな
戦艦RAMとか目の前待機してないとさせて貰えんよね
今回のレーダーってあまり意味無いよね
視界外なんてゴーゴンと随伴駆逐だけだし
視界内だろうがその場に瞬間沸きする部隊には意味無いし
ラスプーチン関係の湧きエフェクト付き艦隊もバレバレで距離詰めとけるし
capに関連するミッションとか航空機撃墜とかの実力だけでどうにもならんのやめて欲しいなぁ
航空機撃墜なんて空母で出れば簡単に終わるだろ
capは駆逐乗ってりゃ終わる
ゴーゴンとラスプーチンは戦艦のCHAMER乗りならエレクトリックシールドで特攻がセオリーだよね
なぜかこの前このゲーム始めて、今Tier5のとっかかりにいるんだけど
船長が全く集まりません。
今は艦船ツリーを伸ばすことを優先したほうが良いのでしょうか?
ツリーも一国集中した方が良いのか満なくが良いのか
プレイヤーの皆さんの考えをお聞かせください。
あと、
最初に三笠だけ貰って自分も本格的に始めたの今年からだけど105万貯まるたびにクレジットで艦長パック買ってたよ
無課金か微課金か重課金かで進め方もかなり違ってくるから一概には言えんけど、艦長に喰わせる餌(昇進命令・記章・功労賞)は初心者にはなかなか集められへん貴重な餌やから(特に記章は超絶貴重)凡庸な艦長に軽はずみに喰わせてしまうと後で後悔することになるんで慎重に吟味する事を忘れずに
かびぃさんは、確かに上手いけど、オタク笑いが苦手
デュフフフwみたいに聞こえるとき有る
イオナ艦長かわいい連呼してた時など
だから気になる艦艇以外は見ないようにしている(個人の感想です)
分艦隊を組んでワイワイやりたいのなら、ティア7までは
何か艦艇有ると良い
低ティア連戦は、飽きるのでイベント艦ても良いので
持っておくと組み易いです
ソロ専なら自由にどうぞ
>>936 かびぃもやけどまだ舞えるって表現がマジで鳥肌立つ なんか元ネタあるんか?
>>941 942
ありがとうございます。
リアルマネーとゲーム内資源の浪費に気をつけながら
有能船長を見つけて育てます!
艦長は全員集まるで被らない仕様だから、ツリーで使う艦長だけ7まで育ててインスピ入れて運用すれば良いと思う。
>>945 艦長とは関係ないんやけど今プレミアムアカウント30日分が¥1,222で買える割引きセールやってるんでプレ垢持ってないんなら絶対に買っておいた方がええですよ
>>935 ほんそれ
陣地一つずつのマッチとかに放り込まれるとcap終わらん
デイリーで指定するくらいならマッチ形式選ばせてほしいわ
>>949 そうなんやw
2年前の年末に1年分を7割引きで買って以来いっぺんも買ってないんで気付きませんでしたわ…
昇進命令1700枚あるから、分けてあげたいわ (´・ω・`)
アーサー視聴者12人で草www完全にかびぃさんの覇権確定しました引退して後は任せたほうがいんじゃね
運営の謀略にハマるとこうなるw
アーサーとかびぃ仲いいやろ、覇権とか気まずくなるような事書かんほういいで
>>940 艦長の育成はインスピ用に駆逐なら隠蔽、巡洋なら貫通とか装填、戦艦なら安定性を育てておくと使いまわしが効く
国(の艦種)と艦長はセットで進めたら効率はいいけどキャンペーンもあるので
今ならソ艦のtier5があると便利(もうすぐ終わりますが
>>938 船のことをこ『この娘』とか言うやつ普通にキモイわ
>>938 かびぃは船のことを『この娘(こ)』とか言ってる時点で普通にキモイわ
帝国海軍は英国海軍の流儀をくむから、基本的に彼女扱いじゃなかったっけ
因みにかびぃが配信をするきっかけは
あのアーサーやで アーサーが配信薦めたからやで
しのぐさんの配信見てたらアークめちゃくちゃ欲しくなった
いますぐ買ってくるー
>>962 かびぃに配信すすめて宣伝してたのってムギじゃねぇの?今でもいろんな配信紹介してなかった?
アーサーのメリットって最新艦即買いだけどさ、下手くそすぎてせっかくの最新艦の実力が微塵も分からない事
早く艦見れるのはいいんだけどさ、他のCCの優遇で先に最新艦見れるからアーサーはもう必要なくなった
>>963 ナーフ後どう変わったか見てから買っても遅くねぇと思うけど?
下手くそとか必要なくなったとかわざわざここに書く必要あるんかな?
もうアーサーの存在価値はないな(笑)
動画も下手くそやし配信も下手くそ
良いところ無いやん(笑)あいつ(笑)
お魚と一緒の部類だな!(笑)
>>970 単にコイツアーサーの事嫌いなだけなんだろうな
この流れでわかる通り時代はかびぃなんですわ喋りは面白くて実力も世界一位のランカーなわけでむしろ視聴者が分散することを考えたらかびぃに全員集まるべき
アーサー かびぃ しのぐは仲良いみたいだけど、同じくたまにアーサーとかびぃとコラボとかしてるムギってしのぐと接点ないよな 過去になんかあるのか?
>>971 あいつの良いところないやろ?(笑)
配信見てても(笑)
下手くそ、理解してない仕様、なんちゃってCC
トーク下手くそ
それに比べてかびぃは全て上回るし
しっかり理解してるやん仕様だって
アーサーはしのぐと一緒に出てきただけで
たまたま、だれもやってない世界で
奇跡的に日の目を見ただけ
芸人で言う一発屋みたいなもんさ
アイツの解説動画なんて何を解説しとるんや(笑)
逆に教えてくれ
相当な恨みがあるみたいやけどスレ違いなんでね
やりたいなら他所でやってんか
かびぃだって口調が安定しない、たまに1.5倍速、承認欲求メンヘラおじさんだろ
アーサーを馬鹿には出来ないわ
>>979 公式。
理由コードもらえる 7N80W619KS
やっぱ上手いプレイ見るならかびぃじゃね?編集系ならハルB 参加系で楽しんでる感あるのはムギ
伸びてると思ったらまた糞の投げ合いしてんのか他でやれや
>>960 実地試験 1-3でソ艦はちょっと簡単になる+奮闘(tier5以上)が同時にいけるから
個人戦作ってくれんかな
駆逐艦・巡洋艦・戦艦・空母(国ティア限定)から3隻選んで先に2勝したほうが勝ち出す順番は自分で決めれる
これなら味方ガチャにも悩まされないし自分の実力もハッキリ分かる
格ゲーみたいにランキングとかもアリで
問題もあるとは思うけどみなさんどうですか?
ところでアワビは何と交換できるの?ストア探してもどこにもないんだけど
>>986 いや、さすがにそれはヤバいだろw
スペシャルの所の船や記章等々や
作ったけど建てられなかったからコピペして誰か建てろ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式
https://wowslegends.com/ ■公式最新情報
https://wowslegends.com/blog ■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/ ■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends ■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan ■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/ 前スレ
World of Warships: Legends part51 【WoWsL】
http://2chb.net/r/famicom/1664118608 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それともカビーの宣伝だらけのくっさいスレに次はいらねーか
>>994 奇遇だな、同じこと思って今回はスレ立てずに放置してる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 23分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213153906caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1664118608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「World of Warships: Legends part51 【WoWsL】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・World of Warships: Legends part13 【WoWSL】
・【PS4】World of Warships: Legends part1【WoWSL】
・World of Warships: Legends part48 【WoWsL】
・World of Warships: Legends part44 【WoWsL】
・World of Warships: Legends part26 【WoWsL】
・World of Warships: Legends part62
・World of Warships: Legends part55
・World of Warships: Legends part49 【WoWsL】
・World of Warships: Legends part45 【WoWsL】
・World of Warships: Legends part25 【WoWsL】
・World of Warships: Legends part46 【WoWsL】
・World of Warships: Legends part67【WoWsL】
・【WoWS】World of Warships 第429艦隊
・【WoWS】World of Warships 第655艦隊
・【WoWS】World of Warships 第411艦隊
・【WoWS】World of Warships 第291艦隊
・【WoWS】World of Warships 第743艦隊
・【WoWS】World of Warships 第292艦隊
・【WoWS】World of Warships 第645艦隊
・【WoWS】World of Warships 第770艦隊
・【WoWS】World of Warships 第407艦隊
・【WoWS】World of Warships 第331艦隊
・【WoWS】World of Warships 第609艦隊
・【WoWS】World of Warships 第518艦隊
・【コラボ】猫が艦長に就任!? 『World of Warships』にアニメ『ハイスクール・フリート』のマスコット“五十六”が登場!
・【WoWS】World of Warships 第385艦隊
・【WoWS】真夏の夜のWorld of War Ships
・【WoWS】World of Warships 第676艦隊
・【WoWS】World of Warships 第534艦隊
・【WoWS】World of Warships 第550艦隊
・【WoWS】World of Warships 第662艦隊
・【WoWS】World of Warships 第771艦隊
・【WoWS】World of Warships 第334艦隊
・【WoWS】World of Warships 第587艦隊
・【WoWS】World of Warships 第761艦隊
・【WoWS】World of Warships 第697艦隊
・【WoWS】World of Warships 質問スレ 第5艦隊
・【WoWS】World of Warships 第595艦隊
・【WoWS】World of Warships 第659艦隊
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part77【ワイルドリフト/ワイリフ】
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part3【ワイルドリフト】
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part112【ワイルドリフト/ワイリフ】
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part112【ワイルドリフト/ワイリフ】
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part33【ワイルドリフト】
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part5【ワイルドリフト】
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part31【ワイルドリフト】
・FIA World Endurance Championship 2015 Lap16
・【シャドバ】Shadowverse: Worlds Beyond Part2【シャドビヨ】
・【LoL】League of Legends 1668LP【ipあり】
・【LoL】League of Legends 1503LP【ipあり】
・【LoL】League of Legends 1497LP【IPあり】
・【LoL】League of Legends 1502LP【ipあり】
・【LoL】League of Legends 1489LP【IPあり】
・【LoL】League of Legends 1474LP【IPあり】
・【LoL】League of Legends 1674LP【ipあり】
・【PS/XBOX/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1290【転載禁止】
・【PS4PS5/XBOX/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1274【転載禁止】
・【PS/XBOX/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1288【転載禁止】
・【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1262【転載禁止】
・【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1263【転載禁止】
・【PS4PS5/SWITCH/XBOX】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1277【転載禁止】
・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.80
・【PS/XBOX/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1289【転載禁止】
・【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1256【転載禁止】
・The Oxford English Dictionary (OED) の使用記録
・【PS4/XB1】Fortnite Part13【Save The World】
08:22:54 up 39 days, 9:26, 0 users, load average: 7.83, 8.58, 8.24
in 0.049688100814819 sec
@0.049688100814819@0b7 on 022122
|