◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】92 YouTube動画>1本 ->画像>36枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1549460747/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
昨日、近所のノース行ったんです。ノースフェイス。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで並んでるんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、マンライ入荷、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、マンライ如きで普段来てないノースに来てんじゃねーよ、ボケが。 マンライだよ、マンライ。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でノースか。おめでてーな。 よーしパパツイルべ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、マンライやるからその入り口開けろと。 ノースってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 並びに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと入れたと思ったら、隣の女が、マンライツイルべMげっちゅ、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、マンライなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、マンライツイルべMげっちゅ、だ。 お前は本当にマンライを着たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、マンライツイルべって言いたいだけちゃうんかと。 ノース通の俺から言わせてもらえば今、ノース通の間での最新流行はやっぱり、 雪山、これだね。 雪山バルトロジャケット。これが通の呼び方。 雪山バルトロはSupremeとのコラボ。包装可能なフードが付いた700フィルダウンのバルトロジャケット。そん代わり値段は69,120円。これ。 で、プレミア付いて20万円。これ最強。 しかしこれを着てると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、サンダージャケットでも着てなさいってこった。
黒のバルトロほしいよお!ラクマで5%オフやから買おうかな!!
>>6 だよな
転売ヤーが保管してたバルトロなんていらんわ
1000 ノーブランドさん 2019/02/06 22:44:52 1000なら転売屋死亡 ワロタw
はぁぁ まだマンライツイルとか話題あってんだね ノースの季節はもう終わりっすよ〜 春物ノースとかあり得んわw どんだけお洒落に無頓着でダサいんだよw
フリマのバルトロも定価の半額で値切りちらして買いましょうw 臭い中古なんてそんなものよw
なんやね 春も秋もゴアテックス様で雨風が凌げていいじゃん
この時期に中古をプレ値ってアホだろなw 19AWのバルトロ狙え!
1シーズンフルに着たバルトロを着用数回の美品とか嘘だよ嘘w 中古はやめとけ!
中古のおすすめは マンジャケビーチグリーン一択 GORE-TEXはそう簡単にヘタレ無いし18AWのビーチはおすすめw
言っとくがマンジャケビーチの出品者じゃねーよ GORE-TEXは良いw ウインドストッパーとか只のビニールだからなw
ヌプシ探しに行ったらFirst downとjellyのダウンを買って帰っていた… 700FPだし安かったしまぁいいか
>>19 バルトロ持ちかい?
早く売っちまえ変なシルエットのバルトロw
わかるよ街着にオーバースペックなゴアテックス それでも持っていると安心なんだ
バルトロもマンダンもアンタクもここのダウン顎が邪魔でうざいわ、下が見れない。 シャクレてるやつなんてもっとうざいんだろうな欠陥商品。
>>26 それ何回も貼ってるけどピチピチのマンライツイルベのSをスキニーと合わせて
タイトに着るのがカッコいいと思ってるお前の方がニワカで圧倒的にダサいからな?
マウンテンジャケットのビーチグリーンは最高傑作かもしれないね。 マウンテンライトのツイルベージュ買ったけど、やっぱり細かな点のコストダウンが目立つし、生地は明らかに見劣りする。 ライトの方が春でも着れるから気に入ってるけど、やっぱりマンジャケBC大好きだわ。
細身〜普通体型の人がゆるっと着ているとカッコいい ピチピチはあかんで
ソーシはブレないからな 流行りものだけ追ってるキッズにはわからんのだろ
今日のHYKE伊勢丹の入場待のあいだ 先に入場した人の試着がなんとはなしに目に入るから見てたけど 8割方似合わないぞ ごく一部の人しか着こなせない
マンジャケは街着用としては襟が高いのがちょっと不満 急な雨で傘持ってないときとかはフード被ってフロントジップ上まで締めると雨から守られてる感あって最高ではあるんだけどw
>>33 それ単にマンジャケとマンライを比較してるだけなのでは
>>36 それさ分かった上でハイク買っとるだろ。普通の奴は今期ならツイルベかアーバンネイビー選ぶだろ?
マンジャケ真冬ではインナー厚着で襟フルジップで最強じゃね。風侵入皆無! 春はマンライって言ってるけど、マンジャケ持ってれば買う必要無し!
>>29 8番に入店したって言ってるから、1番さんじゃねぇなw
今年はバルトロ、マンダン、マンジャケ買う予定なんだけどダ埼玉だとバルトロはさすがにオーバースペックかなあ。
なんで君ら街歩きでゴア着てるん? あれカッパやで? そのくせ下はただのジーパンチノパン 色々と意味がわからん
>>42 今日アコンカグア洗濯して乾いてなかったからヒートテックに厚手スウェットにマンジャケで事足りたわ
久しぶりZIZ外したら動きやすいし夜出歩かないなら別にいらんなインナーダウン
GORE-TEXは=山って流行りに乗るバカには関係ないのよ。
>>47 うんうん。
俺もこの頃はスウェットに羽織ってるわ。
>>45 ワイ九州平地民今年バルトロ買って汗腺鍛える
はっきり言って着心地最悪だよなゴアジャケって あのパリパリ感
>>43 ほんとだ1番さんじゃないw
レジを一番に済ましたさんかもな
でも、春にマンライは見た目、暑苦しすぎると思うんだよな〜
>>51 しかし薄手に進化してるし
軽くてコンパクトに畳めて旅行にひとつあると重宝する
おまえらヒッチハイクしてる奴がいたら乗せてやるもんやで 忘れた頃に鶴の恩返しがあるかもしれん
マンライは明らかなコストカットだからね・・・ ノースのいいところが無い
マンライはピチピチにならないようサイズ注意だぞ
農業みたいになるからな
ジャケットにシワが一本もなくキツそうなのはマジでダサい
>>53 そそ。マンジャケやマンライは今の時期だけよ。春はそれこそスウェット一枚でOK!
>>57 お腹が出ている中年おじさんでしょ
何回かスレで見る画像だけどいじめないでやってくれ
たぴってひょろっヒョロの体にSサイズのピチT着ててキモいわ ひょろついた子供みたいな体にダッセータトゥー入れてイキってるけど終わってる
>>57 なにより笑えるのが、ハンドウォーマーのつもりでバカ高い位置のポケットに手突っ込んでること
これすげえ不自然な格好でしんどいだけだからな
ピチピチなのもそうだけど、この位置にポケット付いてる意味すら知らないんだろうなミーハーどもは
ハイク色違いかえねーのか。。13日どれ買おうかな〜
>>61 あのたぴって奴はマジで嫌いだわ
vapor 4%買ってたけど意味がわからない。
普段履きにするつもりなのか?
説明からして絶対ランしてないし。
HYKEの一般販売13日は朝から並ぶんでしょうか 事前整理券とかなしか? イセタンオンラインはF5押して待機だけど
某YouTuberはまたデマ言ってるな… 新作マンライは秋にまた買えると言ってるが、色のラインナップが全く違う。 最近顔出ししてプレゼント企画やった人の方が印象良くなってきた。
>>65 俺も嫌い。
なんかホモっぽくないかい?w
もう生理的に受け付けないw
>>67 顔出しの方が元々登山とかやってた人だからなあ、ここでは何故かたくぞー持ち上げられてるが、本来相応しいのはこっち
たぴいつもホモ達の相方と居るしな あいつとやってんだろ 服もペアルックで同じのばっか買ってるし 二人っきりで買い物行ったり海外旅行行ったりめっちゃラブラブや
>>33 顎ガードのフリースっぽい素材が付いてるのも片方だけだもんな
黒を着てるけど、色褪せたような黒でイマイチだわ
今週末までにマンライのツイルベージュのMサイズ買いたいんですがどこに行けば売ってますか? 最悪黒でも構わないです
たぴと彼氏との定番デートは朝の喫茶店やファミレスだろ ゲイってタトゥー入れてる奴多いし とにかく元々のファッションセンスがダサいからレアもの着てダサさをカバーしたいのかもしれんがダサい奴は何着たってダサい
タクゾー たっかー たぴ たかっぺ ノース系ユーチューバーみんな タ から始まる名前や 最近は喫茶ハワイとかいう全然ハワイっぽくない超絶ダサいおっさんやスケシュンやアスファルト城間とかいう訳分からん奴らもノースの流行りに便乗して参戦してきてる
マンジャケBC最高だよね この前洗ってノリ落としたらだいぶ生地もしなやかになったし春先も着れる
タピはプロの転売屋だぞ シュプ、ノース、レアスニ、色んなもん買いまくってるけど すぐ売るからその後の動画で自分で着用してる姿を見たことない
>>81 だったらもっと売れるサイズ買えば良いのに
Sもまあ女子需要あるから売れはするだろうが、MやLのほうが需要あるだろ
近所の東南アジア系の外人共がノース着てるんだけどあいつらワイルド過ぎだろ週1くらいのペースでダウン洗濯してベランダに干してやがるw
今日は都内も最高気温17℃のポカポカ陽気 安売り型落ちダウン買ってもしょうがないから、秋までお楽しみにして春物でも見に行ってくるか〜
今日はマンライ日和 ツイルベージュどこかに売ってないかな
レッド買ったら負け レッドだけは絶対に買いたくない 一年中誰からも見向きもされないレッド いつ行っても必ず売れ残ってるレッド ネット上でも売れ残ってるレッド 1万円でも要らないよ
レッドかっこいいんだけどな。まあ派手だしみんな買わないわな
ツイルベいいよ!
>>98 今の時期に型落ちダウンプレ値で買うとかバカの極みだろ…もう売るの諦めて自分で使えよw
>>100 なんか安っぽくておっさん臭い感じだな
マンライじゃないと価値ないよ
確かにマウンテンジャケットは洗うとノリみたいなのが取れて生地がしなやかになった。 いつも巨大なバケツにエマール入れて手洗いして撥水が弱くなったらニクワックスの洗剤と撥水剤で手洗いする感じだけど、みんなはどうしてる? 乾燥機で回したり当て布してアイロンかけたりした方がいいらしいけど、一度もやった事ないわ。
>>66 もう店舗はすべて入店順抽選済み。
行けるなら今日新宿伊勢丹行った方がいい。
伊勢丹オンラインは即完売だよ。
>>103 洗濯機で手洗いコースで水洗いしてから着てる。しなやかになるし。
ゴアテックスって短時間なら脱水しても大丈夫らしいけど、短時間ってどれくらいなんだろう 家の洗濯機で選べる最短の脱水が40秒なんだよね
>>102 お前なんも持ってないからかな!?
可愛そうに。
>>102 マンライは、ケルプタンもってるから要らないんじゃタコ!
>>104 ありがとう
13日発売の六本木サローネも抽選済みなんだね
昨日の新宿伊勢丹のスタッフにいま希望色タンがなくても妥協せず13日に買いに行けばとアドバイスを貰ったがスルーして色違いの黒を購入しといたが確保しておいて良かった
当然抽選参加している前提の話だったんだな
腑に落ちたわ
サローネ俺3垢当選して一つしか使わないしチャンスはあるかもしれんぞ
>>112 サローネの13日当選数は何人出ているかわかりますか
伊勢丹みたいに1000人入場後だと女物のボレロと男物のスカートしか残ってなさそう
>>114 243だね。
伊勢丹は新宿が一番数量多いから、六本木も243番まで終わる頃にはほとんど残ってないかと。
お前らな、女でさえSなんて着てないのに何やってるんだよ
ピチピチでおなかが飛び出てるサイジングみっともないぞ
寸足らずもダサい!そういうジャケットじゃないからこれ
152cm マンライ Lサイズ
160cm マンライ Mサイズ
163cm マンライ Mサイズ
165cm マンライ Lサイズ
>>116 20番以内のだけ使うあとの2つは100前半
>>117 当選人数ありがと
入荷数量も少なくなるんだね
君のおかげで仕組みがなくとなく理解できた
何らかの在庫ある状態で入場させないとトラブルだろうから
相対する当選数を算出してるんだなきっと
マイサイズじゃないけどマンライパープルあったから試着してみたんだけどパープルめっちゃええな ケルプタン売ってマイサイズプレ値で買うか迷うレベル
ニュートープのバルトロってフォレストナイトグリーンと似た感じになるのか?
芸人の誰かが乗ってるお洒落なハーレーもパープルだったな
>>125 マジであのバイクはタダでもいらないぐらいダセーw
免許持ってないけどw
>>118 何だよサイズミスでデカイの買ったのか?w
マンジャケ、マンライはZip想定だからってオーバーは変だろ。
デカイの買って冬にはインナーダウンって都合のいい使い方する奴はいいが、インナーに中間着スウェットぐらいでジャストが1番格好いいな。ダウン仕込むぐらいなら初めからアウターダウン着るしな。これが普通じゃねーの?w
シェル着て車のシートや椅子に腰掛けて胸あたりが前にボコって膨らんだら完全にサイズオーバーだから気にかけて試してちょw
>>132 そうそう、多少のデカめならzipしても良いがオーバーサイズでzipしたらzipインナー単体でデカすぎで着れないし温かく無いし最悪!
最近のノースはぴちぴち穴あきデニムの輩がいっぱいだね あいつらは昔でいうところのギャル男と同類だよなー 生まれた年代が早かったら尖った靴履いてそう
流行っているからって誰でもノースのシェル着れば格好いい、似合うって物じゃないからな。 あえてアウトドアブランドのシェルを着るからにはそれ相応のサイズ感が大事。 そもそも山用はオーバーが当たり前って理屈も変で山用をタウンで着るんでしょ?w
>>122 243番まで終わって残ってたら、フリーで買えると思うよ!
>>135 自分の好みを押し付けてないで
その似合ってるジャストな着こなし貼ってみれば?
>>133 そうそうその通り。
ハイロフトのダウン仕込み前提ならば問題ないのよね。
基本野暮ったいシェルをオーバーでって笑う。
タウンに適したサイズ感が分かってねー人多い。
>>126 ケルプタンマンライが一番いいよ!
ツイルベもいいけどね!
1990ヴィンテージホワイトあるからいらないな!
マンライマンジャケのオーバーサイズなんて丈が長いからみんな裾絞ってケツで裾が波打っててダサい 絞るのは機能的に絞るのらいいけど絞る前提ででかいのは嫌だな
>>143 まず家を片付けなさいよノース着てる奴のイメージ下がるから
毎週末ツイルベ探しの旅に出てるんだが未だにゲットできず疲れたわ、、 もうプレ値で買っちゃうかな
>>153 ありがとう!
皆嫉妬スゴいよね!
まぁ経営者だから夜も仕事で片付けル時間がないんだ!
ちなみに貧乏臭いって言ってたけど、12階で3LDKな!
こんなの汚い家に入らないよ 俺の部屋と比べたら貴族の館だねw
>>161 だよな!
こいつスレ来るなよって思うよ!
たくぞーは嫌いじゃないけど嫁の出しゃばり感ほんと嫌い
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>154 自分も自営なので気持ち分かります。マウンテンジャケットとマウンテンダウンジャケットってどっちが人気ですか?
>>167 今はマウンテンジャケットじゃないかなぁ?
スタイルもよく見えるよ!
>>168 三枚目の戸の手前の汚いの何?
洗濯くらいした方がいいぞ
洗濯機に突っ込んどきゃ乾燥まで出来るだろ
家ん中臭いこもるぞ
春にマンライ着るとか言ってる奴いるけど絶対暑いよな クライムライトとかの方がいいわ
詳しくは言えないけどアパレルショップやってるから代理店契約して好きなだけ仕入れる事にした
>>166 えーーー!!!
嫁zooo好印象やけどなw
新しいパンツ買った時の喜び方とか駄菓子の紹介とか可愛いやん(๑>◡<๑)
てか、Takuzoooはもっとコーデとかの紹介を増やして欲しいわ!
>>143 ダニの温床の畳に洋服を直置きとか無理だわ
>>143 貧乏屋敷にこれだけ並ぶと高い物もみすぼらしく見える罠
>>152 もう店頭販売してるところで在庫残ってるところは100%ないから探しても無駄だよ
ネット上にも一個も売ってないし秋まで販売はないから諦めな
フリマで販売されてるものも減れば減るほどプレ値高くなっていくから手間と労力考えたら一万くらい高く買っても全く損じゃないから5マン以内で買えるなら買った方がお得だよ
人気商品はプレ値が定価だと思った方が気が楽
朝から並んだりする程暇で強運の持ち主なら並べば?
>>179 まだ店頭販売すらしてないところもあるし、ネット上にも一個もないのは言い過ぎかと…。
プレ値が定価!流行語大賞でも狙ってるのかよwww
転売屋も大変なんやな!
>>177 こういうを新品として売られるんだから
やはりオークションに手を出してはいけないのが良く判る啓蒙画像
>>167 人気だけなら圧倒的にマンダン
マンジャケはもともと販売制限かかってないし今でもビーチグリーン以外なら買える
>>182 今年のマンダンのトープ、ブリカの争奪戦は
更に激化しそうだね
俺はマンダンに着脱式ファーだけつけてくれたら
神認定するんだが
手持ちのマンダンにファー魔改造しようかと思ったくらい
>>183 俺はマンダンの形で生地と首、フード周りをバルトロと同じにしてくれるのが最強だわ
滅多に役立たない防水より毎日軽くてしなやかな生地で防風さえ付いてればいい
形もマンダンの形がベスト
両方持ってるけど両方の良いとこどりしたスーパーバルトロライトジャケット出るの待ってる
>>182 ありがとうございます。マンダンとバルトロは予約できたんですけど迷ってどちらもニュートープにしましたwマンジャケのニュートープとブリティッシュカーキ頑張ってゲットしてみます。
オクとかフリマは避けるべきだね 転売はメーカーは対応するべき
ギャル男なんて見た事ないけど何年くらい前まで存在してたの
だって店に売ってねーんだもん 現状どうしても欲しけりゃ転売屋から買うしかない
>>136 そうかなるほど
243番後のフリーの整理券もらうのに開店時間には行かないとならないですよね
何度も質問して悪いが当選した人の時間表は出てる?243番の入場時間次第やねえ
>>188 マンダン、バルトロは全く同じ5色でK、NT、BK、UN、TR
マンライは↑のアーバンネイビーがTNFブルーに変わっただけ
マンジャケはBKはあるけどNTが無くてWM(ワイマイナリーブラウン)で他は黒とオレンジとなんとかブルーだったかな
で、アンタクバーサにもWMがあってアンタクパーカにはNTがある
>>191 六本木は最後237-243番の集合時間が17:30だね
新宿は当たってないからわからんけどまぁ一緒でしょう
>>193 ありがとう
やっぱ夕方になるんだね
一日六本木でノマドするにもしんどいし見送るかな
ちなみに昨日の新宿は時間が押しに押して閉店20時になっても捌けなかったらしい
まあ売り物もろくに無いんだけど、、、
お目当のサイズが品切れだった人が別サイズで妥協するか長々と悩むから時間押す雰囲気あった
よく雑誌でモデルがモード系の魔術師みたいなコーデあるけど地方民はリアルに、東京さ行けばこういうファッションがお洒落なんだべ、とか思ってんだろなw
>>196 田舎だろうが好きなもの来たらいいけど
お洒落するからにはお披露目したい欲が出た時に
張り切って出かける先がイオンモールだべ
イオンモールの中のスタバでカフェして満足なんだからほっとけずらw
BEAMS
THE NORTH FACE / Antarctica Parka
\83,160(税込)
ボタニカルガーデングリーン
M
https://www.beams.co.jp/item/beams/blouson/11184369594/ >>200 雪国のおじいちゃんに朝の雪掻き作業用にプレゼントしたい
>>192 BKはパープルレーベルでよく見る濃いベージュ系かな
女子が着た方がカワイイやつ
tnf__horie 【THE NORTH FACE】 - NEW ARRIVAL - 明日2/8(金)より発売開始。 Mountain Light Jacket 品番:NP11834 取扱いカラー:DP(ディープパワーパープル,K(ブラック),TR(TNFレッド)
>>204 twitter今鍵付きになってるんだな、お察しします
ファッションで自分に自信を持てることは良いですが
まあ色々ありますな
つうかなんでノーススレに?
tnf_tamaplaza 【New Arrival】 THE NORTH FACE”Equipment” NM71905 GRANULE \3,700+tax color:K,DH,AG 再入荷致しました。
2018年のスマホゲーム課金額ランキング!!『モンスト』と『FGO』が異次元すぎるwwwww
企業の売り上げかと勘違いしそうどけど何年も前に作られたアプリ1つで今もこの売り上げ!
モバイルゲーム課金売上ランキング2018
1位:モンスターストライク 933億円
2位:Fate/Grand Order 885億円
3位:パズル&ドラゴンズ 487億円
4位:荒野行動 404億円
5位:ドラゴンボールZ ドッカンバトル 340億円
6位:LINE:ディズニー ツムツム 270億円
7位:グランブルーファンタジー 264億円
8位:ポケモンGO 251億円
9位:実況パワフルプロ野球 219億円
10位:アイドルマスター シンデレラガールズスターライトステージ 202億円
https://twitter.com/appmarkelabo/status/1093074674500526080 2018年
2017年
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>208 「好景気だぞ!やったな!」
国民「ふーん…」
「すまん!本当は給料下がってたわ!」
国民「ふーん…」
「まあ実感は無いけど景気良いって事で!」
国民「ふーん…」
「ソシャゲに新しい絵を追加したぞ」
国民「うおおおおおおおガチャ回さなきゃ!課金してないやつ煽らなきゃ!んひょーゲーム楽しい!楽しんでないやつガイジ!は?自分の金何に使おうが勝手なんですけど!つか暇つぶしだから!うおおお10万使っちまった!!!」
「省ぐるみの不正統計が見つかったぞ」
国民「ふーん…」
庄司はノースからwtapsへ移行したのか アウトドアミックスからミリタリーミックスの流れは 必然的なのかな ノースも色とかミリタリーカーキ仕掛けてくるな
だれも一通りそろえようとか思ってないと思うし 頑張ってるのは一部だし 数名はエアだろうし
マンライ15分くらい前に発売開始したところまだ全色残ってるね。買い放題。ごっつぁんです。
本当に近いうち再販ありそうですね! 本当よかったやっと買えるツイルベ
>>221 もう無いなら店の名前教えて下さい。
よろしくお願いします。
エー〇〇〇〇はマジで思いつかないけどパープル見つけて迷ってる
ベージュと赤の2色だろ 黒は前期の売れ残りだったと思うが
>>222 自分で探せ
このスレに張り付いてたらヒントくれてんだからわかるだろ
>>228 いやたかだか売ってる店教えらんないとかどんだけケチだよ自分全部買うわけじゃないのに
アウターはアークテリクスがかっこよすぎるしフリースはパタゴニアの1強だし正直ノースフェイスって被るしださいよな
たっかーがワークマンでマンライのジップイン対応見つけてくれてるな
穴でパープル買えました ツイルべ以外のカラー結構残ってるぞ急げ
メルカリ7─12月連結決算、36億円の営業赤字
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000072-reut-bus_all [東京 7日 ロイター] - メルカリ<4385.T>が7日発表した18年7─12月の連結決算は、売上高が237億円、営業損益が36億円の赤字、経常損益が36億円の赤字、純損益が44億円の赤字だった。
19年6月期の見通しは明らかにしていない。
ここのブランドおっさんしかきとらんな イケてる若者できてるの見たことない
>>201 こんなので雪掻きしたら速攻で汗だくだよ…
https://store.united-arrows.co.jp/shop/glr/goods.html?gid=37795914 THE NORTH FACE PURPLE LABEL
NEW
別注 [ザ ノースフェイス] ST THE NORTH FACE P*GLR マウンテン ウィンドパーカー †
\28,080(税込)
田舎者がオシャレして張り切って出掛ける先がイオンモールのスタバってのが目一杯オシャレな場所へのお出掛けだろw 他は道の駅やアウトレットぐらいか オシャレする意味あんのかよw
>>245 東京もんは何処に行ってるんだよ?どうせ自分のコーディネート褒めてもらうために服屋巡りでもしてんだろ?w
>>207 さっき買いに行ったらもう無かったぞ
交通費返せ
>>210 Kだけ売り切れてんじゃねーか
http://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NP21730 トリプルエックストリクライメイトジャケット(メンズ)
XXX Triclimate Jacket
商品型番:NP21730
\39,960 税込
>>245 登山にスノボやスキーと地方の方がノースをフル活用出来んだぜ。
>>247 俺は都心の常に家の周りでドラマや映画の撮影してるようなインスタ映えする所に住んでるから家を一歩出たらオシャレな街並みに囲まれてるけど?
都心は人目につかない場所なんてのが思い当たらないくらい人が多い
最寄駅から電車乗ったらバルトロ女子とかヌプシ、マンライ着てる奴しょっちゅう見かけるわ
>>245 田舎のおじいちゃんノースフェイス大好き
お洒落な街並みの中でノース女の品評会するのが
>>251 の唯一の生き甲斐らしいです
>>255 ツイルベージュ売ってなきゃ意味ねーだろ
ツイルベージュ売ってるとこ貼れよ
春にマンジャケとか絶対要らないだろ今日ですら一枚多く着込めばアウター要らないレベルだったのに
新橋まこちゃんって十番あべちゃんの姉妹店だったんだな
HYKEのレディースコートを でかいサイズなら男も着れるとあおって売り抜けようとしてるが そもそも合わせが逆じゃねーか
>>259 まさにそれ
HYKEが元々オーバーシルエット・ビッグサイズだからといって無理して着ても
肩のラインや後ろから見た背中から出る布地のシワ具合とか見て違うなと思うわ
あと希少品だからと言って自分のサイズが売り切れて
合わないサイズ選ぶのもどうかしてると思う
服に着せられて格好つかないよ
>>261 そんなチンドン屋ウェアいらねーから
マンライのツイルベージュL以下探して来い!
>>264 自分で探せようるせーな
むしろさっさと諦めてプレ値で買っておとなしくしてろ
>>235 GWからすれば
たっかーは、こんなんばっかりだから面白くない。
タクゾーは
NF製品紹介するから、広告塔としてアリ。
そろそろ、
タクゾーはGW契約あるかな?
>>265 マンライツイルベージュ見つけられないなら邪魔だからレスすんなよ
他の色なんてなんの価値もないんだよ
悔しかったらさっさと探して来い
>>267 安くてボロいのんzip in zipしてる奴の気がしれんわ! ノース買う金もないのかw
やっぱ、ノースはTakuzoooだな。
>>265 あと直営フーディのニュートープL以上の在庫あるとこも探してくれ
スウィープ、グラニュールのK、K以外は貼るなよ
新品定価ならマンライケルプタンでもいいしマンジャケビーチ、バルトロケルプS.Mもよろしくな
2.5レイヤー中性洗剤で手洗いしたら 透湿性戻った
ノースのジャケットの中古をオクで買って半年ぐらいでチャックが壊れて修理に出す事になったんだけど、この前修理から帰って来て無事にチャック取り替えしてもらいました。 もしこのジャケットが偽物だったら修理の時点で拒否されてたかな?
抱っこにおんぶじゃあるまいし自分でお直し屋に電話したら
https://www.instagram.com/p/BtlEU28B1Xp/ tnf_utsunomiya
『New Arrival』
. ✴︎THE NORTH FACE.
NM71905 / GRANULE
\3,700+tax
>>271 田舎住み?
ある程度都会ならちょっと頑張ればバルトロケルプ意外は普通に買えただろ
定価で買いたいならちゃんと自分で情報収集しなよ
https://www.instagram.com/p/Btk8E0PBcfx/ tnf_kyoto
【NEW ARRIVAL】
No:NR11955
name:L/S HIM Ridge Shirt
price:\15,000+tax
No:NN81971
name:HIM Graphic Quarter
price:\1,500+tax
新参ユーチューバーが紹介してるマムートのダウン良いな
>>275 俺の行動エリアではないが売り切れてはなさそうなのでヨシとする
よくやった、都内の情報も頼むな
>>279 都内住みなのに買えてないのかよ!
おじいちゃんなん?
>>277 これは舐めてんだろ
こんなラルフみたいのいらねーよ
くだらない事してないでマンライツイルベージュ探して来い
>>280 お前は使えなさそうだから入ってこなくていい
仕事できる奴じゃないとツイルベージュは探せない
来来亭でも行ってラーメン食って来い
>>283 おい俺がパープルゆっくり迷ってたのに貼るなよw
>>283 KのSが残ってるからギリ良しとするが、今後はツイルベージュだけにしろ
Kは持ってるからいらん
その調子でツイルベージュS.M探して来い
>>288 だからなに?俺は持ってないから欲しいんだよ
お前は役立たずだからレスしなくていいよ
>>287 君の基準だとマンライWBとスウィープとグラニュール定価で買った俺は仕事できるんだなありがとう
ちなみにだけどL以下って言うのはLも含んでるからS,M,Lって事になるよ
以下と未満の意味を理解せずに大人になると恥かくから今のうちに覚えておいた方が良いよ!
>>290 本当に全部持ってたらお前はできる奴だ
優越感に浸ってんのか?
>>283 WBのM以下に修正な
ワークマンのブルゾン意外と良さそう たまにはyoutuberも役に立つじゃねえか
ツイルベならわかるけどブラックならアークテリクス買うわ
いつまでスウィープとか乞食みたいなウエストポーチ探しとんねんアホちゃうか
USモデルのレディースマウンテンジャケットのMって普段日本のSサイズ着用してるんですが着用できますかね?
>>272 ゴアテックス2.5商品の紙のタグに、20分乾燥機にかける熱を与えると高パフォーマンスを維持できると書いてある
信じられないよな
ツイルべは欲しかったけどニュートープまで我慢やな やっぱり明るすぎるツイルべは。 在庫だだ余りのレッドもあの明るい色じゃなくてシュプノースみたいなバーガンディ出せば爆売れするのになぜ出さない
コーチジャケットのサイズ迷うな、マウンテンジャケット とかマウンテンダウンはMなんだけど、サイズ表みるとLのが良いかな?同じMでいいと思う?
ケルプタン支持者ってホモとかなんか? あそこまで肌色が強いと男には似合わなくないか? ツイルベージュになってかなり良くなったけど、今度はそれも再販無しとか…
ツイルベはあの色味がいいと思う。黒が入ることで黒のラインがより強調されてカッコいいからね
日ハムのキャンプでさいてょツイルベの中にバルトロケルプタン着てたな@報ステ
明日から札幌雪祭り行くけどバルトロとマンダンどっちがいい? 雪国じゃないから分からないけどバルトロでも雪が溶けて沁みてくることないよね?
よりにもよって明日行くとか 最高気温-11度の記録的大寒波だぞ
ツイルベージュはまじで細身しか似合わないぞ。インスタ見てみろ。
Lサイズらしいけどこれ位ちょいデカめが好きかな
>>313 かっこいいね!
チラッと見えるmomaのスウェットもいい
>>313 171でL着てても少しゆったり程度で全然大き過ぎないな
しかもヒョロヒョロっぽい奴なのに
明日は嫁連れてマンダン着てイタリアのチョコの祭典でも行ってフラフラして来るかな
>>317 俺も178の58キロだけどもLサイズがシルエット的にちょうどいい。Mサイズでタイトな着方するとなんかガキっぽさが出たのは何故だろう
このスレにはケルプタン推しの方が多いですが、どんな層だったのか理解できました。
もっとお洒落な人が着てるのだと想像してましたが、それはInstagramの世界だけだったみたいですね。
よく考えたらこういう掲示板にはオタクみたいな人しか存在してないのかもしれませんね。
>>319 デナリより人気あるから去年の12月の時点で完売だよ
>>320 178だったらLが当たり前だたぴじゃあるまいMじゃ小さい
>>321 たっかーの並び動画に映ってた奴らもみんなインキャっぽいダサい奴らだったよな
ケルプタン着てるのアップしてるの20代の人が多いね。30〜40代の人は着てないの?それなりにいそうだけど
>>321 都内ならノース着てるやつはこんなやつらばっかりだよ
特に個人的によく見るのはケルプタンよりマンダンのビーチグリーン着てるやつ
>>321 こいつはそもそも体型が寸胴型でダサいし髪型も後ろ姿見ただけでもめちゃくちゃダサいから何着てもダサいよ
ダサい奴がケルプとか着てドヤってるの見ると晒したくなる気持ちも分かる
1990のサイズ感ってどれくらい? 日本のマンジャケと同じくらい?
そもそもマンライのケルプなんて去年の12月の再販の時点で余りまくってたのにな このスレでもSサイズのURL貼ってて2時間くらいは残ってたよ それが今じゃツイルベージュより高騰してる
>>332 ツイルベージュも来年の今頃7万になってるよ
一年前とは状況が違う
転売屋が買い占めて一般人は全然買えなくなってしまった
ケルプタンの時以上の人気、品薄具合
このスレの精鋭が探してもツイルベージュは全く見つけられず買えてる奴はごく僅か
諦めてパープルだストームブルーだとあーだこーだ理由付けして妥協する奴続出
しまいにゃ赤を買おうとする奴まで出てくる始末
もうおしまいだよ
>>333 ツイルベは秋冬の再販無いのが辛いね。
秋冬再販されたケルプより圧倒的に球数が少ない。毎シーズンこういう新作路線で行けば被らなくていいけど欲しい色が買えないってのはどうかな
ツイルベはもう生産完了で増産予定ないから今後はわずかな店舗に未出荷分が届くだけ もう絶望的だよ
>>313 ハンドウォーマーポケットじゃないんだけど・・・
ツイルベ秋の再販ないならマンライ史上最高のプレ値になるんちゃうか もう忘れて諦めたいんやけど諦めきれん なんなんやこの魅力は 中古は絶対に嫌やからどうにか新品定価で買わせろや ツイルベも買ってニュートープも買って人気の新色は全部買ってコンプリートしたいんや、所有欲を満たしたいんや
>>338 さすがにそれは無いだろ
秋冬になったらニュートープやブリティッシュカーキの方が人気出るだろうし
来年の今頃はまた別のカラーが出るだろうし
そもそも去年のケルプタンからベージュ系の人気が続いているから来年の今頃はベージュ系はどうかなって感じ
マンライは今が底値感あるよね。毎シーズンそんな感じか。
このスレ的にはマンライプレ値で買ったら負けなんだろ?
インスタで着てる奴はどこで買ってんだよ
お前らも本当にツイルベ持ってんのかよ
奇跡的に見つけました!とか言ってるやついるけど信じられんわ
俺は都内5店舗くらいを週2で探し回ってるけど全く見当たらない
>>341 プレ値もチェックしてるけどジワジワ上がってるからもうプレ値じゃ買いたくないわ
4.5万以内で買えるうちに買っとけば良かった
>>341 なんで今が底値なんだよw
今が一番高騰してるだろ
相場で言えばアウターの発売が集中する秋冬の方がマンライは買いやすいよ
>>342 秋冬より数少ないだろうから自力で定価ゲットしたいけどフリマで今が買いなのかと思って悩んでるよ。
ツイルベ上げが見苦しいな あんな膨張豚カラー買う奴の程度が知れてるよなw
ノースフェイスを記憶から消したい
金はないわけではないからプレ値でも買えるんだけど定価で買わなきゃ気が済まないから性分だから現状の普通に買えない状況が苦しい
誰かノースより良いアウター教えてよ
ツイルベージュって着てたらオシャレなのか?
>>321 こいつみたいに晒されたりしても嫌だよ
着たらオシャレなわけ無いだろ 流行り物は着こなせる自信無いなら着ない方が良い
マンライツイルベージュは転売屋が買い占めてるだろうから更に相場上がるだろうね。
秋のニュートープなんて更に買い占めする奴増えて入手困難だろうな。
>>321 みたいな奴が着てるだけでケルプタンの価値は相当下がっちまったな。
ツイルベージュって見れば見るほど欲しくなる ケルプタンの時はそこまで欲しいとは思わなかったけどツイルベージュには完全にやられた あの薄いベージュを着たい 黒いアウターだらけだからたまには明るいアウターも着たい
バルトロとマンダンがMで丁度いいんだけど、マンライもMでいい?(´・_・`)
転売ヤー必死すぎ ケルプ持ってないニワカが騒いでるだけでそれ以外は気持ちはもう19A/Wだよ 残念ながらWBはじわじわ値下がりしてるのが現状 あと1か月で処分しないとヤバいよ
>>356 これは心揺れちまうな。
ネイビーも実物はかなり良い色で買うか悩んだからな。
有難い情報だよ。
>>355 そのまま着るならMだけど、中に着込むならLだね。
>>356 ここ誰かが詐欺られた店じゃない?
>>359 一ヶ月後にプレ値下がるなら待つけど、春に着るものがこれから下がるとは思えないよ?
ニワカでもなんでも構わないけどさっさとツイルベージュ入手して旬なうちに着たいからプレ値下がるなら嬉しい
>>319 グリーンのMとLなら残ってるとこあるけど、多分欲しいのは黒だよね?
一度は相場下がるけど、タマ数が減るとまた上がってくるんだよね。 まさにケルプタンなんてそんな感じじゃないかな。 ツイルベージュの色は肌色感が弱くて男が着ても変ではないね。
マンライのLとか在庫抱えちゃった転売屋乙って感じ ダボダボとか見苦しい
>>367 ここ、在庫状態△って普通の感覚で言ったら残り僅かだろうと思いきや手元に在庫無いから初めての人は気を付けてね
手元には無いけどメーカーからまだギリ取り寄せられるかも!っていう状態がこのサイトだと△だから
在庫△の物を注文してもすぐには届かないし、2週間後とかにいきなり届いたりすることもあるしそのままキャンセルになる事もある
他ではどこも売り切れだけどかろうじて受け付けてるから一応注文しといてみるかぐらいのノリで△の商品は注文しましょう
>>368 誰かさんみたいにぴちぴちの方がダサいだろ
みんな登山したことないの?このスレ読む限り 全身フル装備必要なガチ山とかじゃなく 高尾山みたいなハイキングからやってみ 楽しいと思わないやついないと思うぞw しかも装備がノースなら十分すぎるしw
一応予約はしてるけどニュートープって言うほど流行るか?現物見た限りビーチグリーンの劣化みたいな地味な色だし人気を二分すると言われてるブリティッシュカーキもケルプには及ばんと思う。 ブームも下火になるだろうし定価なら買うけど転売屋どもからプレ値出してまで買いたいなんて層は大分減るんじゃないか? 調子こいて買い占めた奴下手したら大損こくぞ。
コンパクトジャケットって割高ですか? 春先にいいかなと思ってるんですけど
>>372 ツイルベージュ超える人気になる可能性が高い
年々人気は増す一方で過去最高益を叩き出してる真っ最中だ
ノリに乗ってるから並びも200人超えるのがザラになんだろ
なんせ売る数が少なすぎるからこれじゃ大して人気なくても品薄でプレ値になるよ
>>374 割高かどうかなんて君の金銭感覚次第だよ
ノースの中では安物だけど心配ならクライム買えば?
金ないならコンパクトしか買えねーべ
ツイルベージュなんて下手くそな転売屋が買い占めただけで全然人気じゃないだろw
>>368 お前いつも文句しか言わないのな
バレてないと思ってんの?
本当いつもつまらない人間だな
人生上手く行ってないのか?転売屋に親でも殺されたのか?
お前みたいな愚痴っぽく悪口ばっかり言ってる奴といると運気も下がるしつまらない人生になるから家族は迷惑してると思うよ
どうせたいした仕事してないんだからお前も今日は女とチョコの祭典でも行って心を平和にしてこい
>>377 じゃあなんでどこにも売ってないの?人気ないのになんでプレ値で売れてんの?なんで店頭では並ばないと買えないの?人気ない根拠は?
ノースで今一番人気ある商品だろ
現行商品でマンライツイルベージュより人気ある商品上げてみろよ
>>377 じゃあなんでどこにも売ってないの?
→転売屋が買い漁ってるから
人気ないのになんでプレ値で売れてんの?
→メルカリの在庫見てみろ
なんで店頭では並ばないと買えないの?
→入荷数が少ないのと転売屋が必死
人気ない根拠は?
→メルカリの在庫見てみろ
現行商品でマンライツイルベージュより人気ある商品上げてみろよ
→バルトロ、ヌプシ、アンタク
ケルプタンが人気だったから同系色のツイルベージュもいけるだろうと安直に手を出した素人転売屋が爆死w 各転売ブログでは19SSマンライはスルーの結論が出てたのにw
オクで売れた数より在庫の方が圧倒的に多い商品をプレ値が付いてるとは言わない。 数人物好きが買っただけ。
ブームも下火、色もビーチグリーンの劣化となればマジで誰が買うんだ?となるわ。 そりゃ定価なら買う奴もいるだろうけどわざわざ転売屋からハイブランド並の価格で買う奴は去年より減る。買い占めたバカどもによるジリ貧値下げ合戦になるよ。
19AWもブームは継続すると思うよ ニュートープがいい色かは別にして品薄商法で 18AWはマンジャケBCが一気に火を付けて その後のマンダン、バルトロに飛び火した んでゴールドウインも便乗してインスタで並ばせるまさかの品薄商法を取ってきた 更にノース系YouTuberがワラワラ湧いてきたからね 店舗によって抽選したりしなかったりで批判浴びたからなんかしら今年は対策してくると思う ここまで流行ったのは想定外だったと思うよ
欲しい人は大手のスポーツショップやセレクトショップで予約すれば確実に買えるからね でもビームスなんか見てて思ったけど発売日よりもかなり入荷が遅れてたから周りよりも早く手に入れたい人はやっぱり並ぶかネット張り付いて直営で買わないといけないけどね!
マンジャケのBCが一気に火を付けたんだよ 間違いなく一番人気のレアアイテムだろ 流通量といいプレミア度もなw バルトロやマンダン、マンダンコで溢れてるけどマンジャケBCはなかなか見ないだろ? そういう事だ 持ってるやつは大切にしろよー
>>391 シュプノースなんて昔からあるんだわ
去年のAWのブームはマンジャケのビーチグリーンからだよ
>>387 18AWから後追いで乗ってきたニワカにはそう見えるんだろ
ニワカはお前だろ 何持ってんだ?オールマウンテンか?笑
シュプノース買えない層が無印ノースに流れてきてブームになってるだけでしょ バルトロはすでに17AWくらいからプレ値だったし。
春夏はマンライしか気になるアウター無いなぁ。俺はツイルベやケルプタンより今回のアーバンネイピーがすげぇ良く見えた変わり者。
>>331 手持ちと比較すると1990の Mで比較すると身丈はマンジャケ Mで、身幅はマンジャケL、袖寸はマンライLLな感じで着こなしがこちらとは違う様な感じでやはりある程度の身長が欲しいかも。
>>392 BCが一気に火付けしたのはタクゾー氏のマンダンBCだぞ!!
マンジャケのBCなんか、あちこちのスポーツ店で在庫残って20%オフで売ってた所もあった位だしw
しかし8万近くのプレ値でマンジャケBCを買う奴の気が知れんわ〜
とにかく間違いなくBCカラーを越えるカラーはないね♪
>>396 いやいや買いにくいシュプでも利益数千円
買いやすいノーマルノースでも利益数千円。
そら買いやすいノーマルノースに糞転流れて来るでしょ。
>>399 サンキュー
やっぱ1990デカイんだな
プレ値で買ってドヤ顔してる奴が一番ダサい インスタやアイコンに載せてる奴
>>386 想定内だよ
すべてシナリオ通り
まだ序の口、ただのブームでは終わらない
>>401 バルトロ最高とか言ってる奴がいなくなったからでしょ
実際、ダウンとか数週間しか役に立たないし
ハ〜イ喫茶ハワイです!w
アスレジャー語ってて参考になったわ。
俺はアスレジャースタイルに近いな。
ここのみんなはストリート(肥満系)スタイルの人が多いでしょう?w
アスレジャー参考style!
https://www.instagram.com/p/BtdzA8elIQ_/ >>412 この人のgoro's偽物だな。
かなりの頻度で愛用してるみたいだが、よく出回った偽物だわ。
夢や目標を語れ!アスレジャー ノース、、、 マンライ、、ツイルベ、、、そんな小さい話題が尽きないようじゃBIGになれないぜ!
お〜いタクゾー! バルトロ先行予約の話題既に終わってんぜ。 お前後発なんだよ。アンテナ低い低い話題をここで探ってネタっすかw
マンライの裏地は使ってるうちに剥離したりする?ゴアだからしない?
19-20バルトロは値段的にどのくらいになるのだろ? 値段上がれば転売ヤーの相場もえげつなくなりそうですねw 自分はバルトロ、マンダン、マンジャケ、マンライ購入したけど結局バルトロ、マンジャケは手放したからマンダン、マンライは10年以上着れるように大切にしようと思います!! バルトロは実際購入したら、生地が安っぽいし、暑すぎて着る場所が限られてゴアテックじゃないから実用性にかけるけど、北海道の人は毎日ガンガン着れるでしょうね!! 明日も長野県は雪降りそうやからマンダン着て行こう♪
タクゾー良いこと言ってるじゃん マンライは今無理してプレ値で買うやつは馬鹿 春になったらマンライは暑いしすぐ着れなくなる 無理して汗だくになって汚れるのも嫌だしな
ケルプタン推しの皆さんはこんな感じでコーデしてるんですか?
>>421 そうだね、そんな感じてデブは何着ても似合わないからね。
こんなケルプタンコーデもあるよw
https://www.instagram.com/p/BtLCjNoF1qP/ 根本ここである事ない事流布するのは転売屋で情報に踊らされて恰もすげーいい品と勘違いする奴がカモになるだけ。 YouTuberもいい情報提供してるつもりかもしれないが、所詮視聴者は小遣い稼ぎのカモよカモw
ほんとダセーなw 他の画像も見たけど田舎もん丸出しやん
>>424 外人でもずんぐりむっくりはダメでしょw
>>419 自分も関東なのでバルトロはオーバースペック過ぎて手放しました!マンジャケ手放した理由教えて貰えますか?いま迷ってて
https://www.instagram.com/p/BtmebF7hkLL/ tnf_shinmisato
【THE NORTH FACE】
■Granule
NM71905
\3,700+tax
colrer
K (ブラック)
FO (フォーリーフクローバープリント)
MK (モアブカーキウッドチップカモプリント)
GA (ガーデングリーン)
グラニュールが入荷致しました。
財布や携帯電話など、日常の身の回りの小物の収納に便利な1.5L容量のスリムなウエストバッグです。
通販に関しましては、2月9日以降よりお電話にてお伺い致します。
>>423 この人はケルプタン似合わないだけで他の写真見ると普通にお洒落に見えるけどな。
体系もガッチリしてそうで悪くないと思う。
ただ、ここまで着飾って偽物のgoro'sはいかんだろ
ケルプタンは肩幅狭くて華奢な高身長の人が似合うのかも。 そのユーチュバーはバルトロケルプタンもマウンテンライト ケルプタンも似合ってるしね。
>>384 お前本当情弱だな
プレ値の相場もこの数週間でツイルベージュがフリマ市場でどれだけ売れてるかも分かってないんだな
なんで欲しい人は今まだ安いうちに買わないのかね? まだ自力で手に入ると思ってんのかな? 絶対後々後悔するパターンだよ俺のビーチグリーンSサイズみたいに
現物を定価で買えるという僅かな可能性にいつまでもこだわる こだわるからプレ値が底値かどうかも調べない でも欲しい欲しいの一点張り アホかと
>>436 既に安くないだろサイズによって1〜2万は最低でもプレ値付いてる
>>438 そうそれでも、まだマシな方じゃない?
これから先高くなったらもっと手出なくなっちゃう。本当に欲しいなら今くらいに妥協して購入しとく方が買えないストレスに襲われなくて済むよ
>>437 欲しいジャケがプレ値なら定価プラス1万くらいなら
迷わず買うよな
マンライ妥協してアホなプレ値で買っちゃダメよw ほんと、春には暑苦しいし着るなら今の時期限定。それもすぐ暑くなるぜ。 ここは賢くプレ値貯めてた19AWのシェル狙った方が賢い。 そんなマンライ特にツイルっていいもんじゃないからなww
>>441 て言う奴いると思ってたけど
手に入れれてない時点で大嫌いな転売屋に負けてんだから仕方ねえだろって話だよ
転売屋ディスるか欲しい欲しい連呼してて手に入るなら俺でもしてるわ
>>440 定価で手に入る可能性考えるとそのくらいなら許容範囲
春には春らしいシャツやスウェットで良いよ。 無理して暑苦しいシェル着てどうするの?w そんな無い物ねだり的な物欲の塊に取り憑かれてマジ頭おかしいと思う。 思い切ってプレ値で買うならその分を貯めてAWのマンジャケアースカラーの方が余程良いから。マンライは所詮廉価版でマンジャケ着たら安っぽく見えるのてきめん。
>>447 どんなに頑張っても欲しい人には耳に入らないよ
なんでそんなムキってんの?
>>448 そりゃアホな奴は聞き耳待たないだろうなw
俺はなけなしの金で迷ってる奴が一人でも、買わなくて良かったと思う奴がいたらそれでいい。
>>428 マンジャケは生地が固くてカサカサうるさいし、フードの形が悪すぎるのに値段が高すぎるから気を使って使用するのが無理かな!!
マンダン同系色持参してるのもあるので、マンダン持参しておられないのであれば手放す必要はないと思いますよ!!
>>447 俺もマンライになぜそんな執着があるのかわからんが、無い物ねだりするような奴はやっぱりAWでもマンジャケやその他買えずブツブツ言ってるんだろうよ
>>452 なるほど。参考になります。
マンダンの同色持ってるので手放す事にします!
マンジャケ洗うとノリ落ちてカサカサ固いのなくなるけどな
よく19AWまで待てて言ってる人いてるけど今ツイルべ以外でも入手しづらいのに19AW出た時に本当に自分のサイズゲットできると思ってんの?
awとssだと数が全く違うから、awと違いssだと全国展開のゼビオとかの販路ないでしょ
>>453 俺もビーチグリーンに執着があるかわからんわ
>>459 マンダンマンジャケ持ってるから執着とは違うかな
>>456 18AWの時はマンライの数かなり出たし
バルトロやマンダンに人気が集中するからマンライはケルプタンですら余ってたよ
>>460 マイライでもって事?
ブツブツ無い物ねだりすんなよ
ノース買えないなら他のアウトドアブランドの服買えばいいだけだ。ハイブランド並の価格でノース買うなんてキチガイの沙汰でしかない。
ノースはアメリカのモンベルなのに、日本人を騙して調子に乗りすぎ。
>>464 お前さんの相手にしちまったんだからそういうことになるな
https://baycrews.jp/item/detail/edifice/blouson/19011310105410 予約商品
EDIFICE
《予約》THE NORTH FACE PURPLE LABEL別注 Mountain Wind Parka
\31,320税込
>>467 やっと自覚した?
転売屋の味方してる時点で頭悪いんだからウダウダ言ってんなよ
バルトロ黒ほしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アースカラーのノース着てるオッサンって中肉中背のチョイデブチビ多いせいかコンビニで売ってるサラダチキンに見えてくる とくにバルトロケルプタンはバルトロのボリューム感とジョガーパンツやテーパード強めの裾絞りのせいでサラダチキン感すごい
>>470 ニュートープやブリティッシュカーキじゃなければAWで手に入る
ゴメン!!!ゴアのマークがダサくなるんだよ! だから今季の黒が絶対良いのだ! たくぞーさんも言ってるよ。
確かにそれは否定出来ないが... 人によって譲れんものが違うもんなんだなと再認識させられるもんだな
このネット時代に買えない情弱がいるってことが不思議 この調子でノースもやって欲しい もっと株価上げてくれw
>>474 確かにその通り!
バルトロは、ダサくなるな!
俺もフリマでもいいから、今季のバルトロ買おう!
今から札幌に向かう マクマード着て中裸 耐えれるかな
それと、スレチだがパタゴニアダス着て 中はTシャツも試してくる
>>474 コレがダサいのか?
転売屋必死やん 俺は定価で人気アイテム手に入れてるから残念でしたーw
定価購入→ワンシーズン着用→翌年着用1回美品です^^で売る 中古なんてこんなもんだから新品プレ値転売ヤーから買った方がいいよな
おれはノースのシエラパーカ着てるわ 流行りでバルトロやらなんやら着てるやつ1人もイケてるの見たことない
ぽっくんも定価で人気アイテム手に入れてるから残念でしたーw
>>484 転売ヤー必死だな(藁)テメーが一瞬でも触れた服なんて一銭の価値も無いんだよ( ´・ω・)
は〜い、ハワイ喫茶です!w 次はゴープコアstyle これも俺は近いな。アスレジャーとゴープ! ここのみんなはストリート系が多いでしょ?
マクマード中裸で札幌いてるぞ さすがに、中着込むぞ
ストリート系って元々スケーターとか、ストバスやってる奴らからきてるから低身長とかデブが着ると似合わないしちょっと変になる
炭水化物や糖質取りまくりでブクブク脂肪乗ってないかい? 待機能率18パー以上ないかい? 加齢と言い訳して諦めていないかい? そんな太っちょは何着ても似合わないからなw ノースノースってノース脳よりまず体を絞れ! それからオシャレを意識しろ! アスレジャーとゴープstyle!w
ノースフェイス着たアナウンサーが北海道でパキポキに凍ったヤキソバ食ってた
俺もノース好きだけどノース着たアナウンサーって貧乏臭いよね。 逆にカナグー着た女子アナとかは品がある感じを受ける。
ダウンはバルトロやマンダンにちょい金出してカナグーが幸せになるれよ。
プレ値で何か買うぐらいならカナグーおすすめ。
https://www.instagram.com/p/Btkvoe7nr0d/ ノース知ったばかりの小僧が多いだろうから教えてあげる。w
>>499 来年のゴアは、マンコロゴ決定やな!
マンコロゴは、バルトロでもダサいな!
俺もケルプタン持ってるけど、黒のバルトロ欲しいわ!
>>505 マンコロゴは、来季のバルトロやな!ごめん!
今季のバルトロが最高や!!
こんなちっこいロゴ一つがダサいから全てダメとかオマエらどんだけ厳しいんだよw
マンライ のインナーにバーサミットジャケットかアコンカグアどっちがいいか究極の選択だわ
>>509 バーサミッドジャケットがええと思うで!
てか、先にこっち買ったわw
https://www.instagram.com/p/BtnWAYTBRDB/ tnf_cocooncity
2019.2.8
【Mountain Light Jacket の発売日及び整理券配布のご案内】
THE NORTH FACE コクーンシティ店では
Mountain Light Jacket を
2月9日(土) より販売致します。
Mountain Light Jacket
NP11834 \36,000+tax
カラー.サイズ
K(ブラック):S-XL
WB(ツイルベージュ):S-XL
DP(ディープパープル):S-XL
全28枚
Sサイズ 5枚
Mサイズ 8枚
Lサイズ 9枚
XLサイズ 6枚
(カラーごとのサイズ展開はお答えできません。ご了承くださいませ。)
マンジャケの襟高くていいわ 風や空気の冷たさを防ぐために機能性を高めたのがちゃんと実感できる
>>509 断然アコンカグアだわ
脱ぎ着の利便性が段違い
確かに汚い転売ヤーの触ったバルトロに10万出すならカナダグース買った方がええわな…
>>511 この店舗の店員このスレ見て告知方法改めたけどそれでもどの色のどのサイズが何着までは告知しないとかどんだけ性格悪いんだよ
人間性腐りすぎだろ
ノースの店員て接客業なのにニコニコした人って居ないのは社風がもう腐ってんだろ
ブスっとした無愛想な店員ばっかり
あいつらみんな先々鬱になるな
>>517 いやいや
キミみたいな人が店頭やGWに苦情メールしてるからだよ
基本的に客の要望に応えないように本社から指示されるとかそんな仕事してたら人間性も腐るわな 取り置きさせるな 問い合わせには答えるな 予約はさせるな 通販させるな 何時間も並ばせろ 一人一点まで、複数色買わせるな 返品、交換させるな 何サイズが何着あるからすら答えるな 勝手に試着されないように人気商品にはワイヤー通しておけ いつ入荷するかも教えるな 言うこと聞かない奴には売るな インスタには入荷数記載するな 売れ残りのレッドを猛プッシュして売り捌け 在庫あっても表に出すな するな答えるなばっかり言われてたら性格歪むよ そもそも販売規制ってなんやねん
>>516 勝手に買えよ。お前みたいなレスが無駄レスっーんだぞ。
マジレスすると普通に取り置きしてくれるぞ昔からの常連には サイズ欠けやカラーで数量違うのはそのせい これはゴールドウィンの方針
ノースフェイスって品質悪いのかな
http://2chb.net/r/newsplus/1549595194/34 34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 12:15:23.06 ID:ToJgNZn00
ノースフェイス持ってるけど同じくクリーニング出したら同じ事を言われた
剥がれてもいいならクリーニングしますで6000+税でやってもらった
>>520 転売ヤーは在庫の山に埋もれて死ねよ( ・ω・)
っていうか17年ぐらいまでは直営フーディでも代引きで通販可だった いろいろ規制かけてるのは今の状況なわけでそれを理解できないって 人としてクズでしょ
>>521 これな。お前らには悪いけど俺も取り置きしてもらってるわ
なんだよインスタ告知の禁止事項の数々はw どんだけ殿様商売してんねん 昔からの常連さん とやらには予約も取り置きも通販もさせるんか
>>526 お前が噂の「昔からの常連さん」か
「昔からの常連さん」て何年くらい前からどのくらいの頻度で毎月いくらぐらいノース製品を買ってんの?
毎月そんな買うもんあるか?
明日からの寒波が去ったら一気に春突入 バルトロ不良在庫抱えたままカードの支払いを延滞するのか捨て値で売って損切りするか チキンレースの行く末や如何に! 乞うご期待
>>527 これが現実よ
ちなみに店の常連じゃないけどキャンプ繋がりで仲良くなった店員にはいろいろ頼み聞いてもらってる
もちろん19awのバルトロとマンライはお願い済みなw
>>530 店の客よりプライベートの友達の方が一番強いだろうね
横浜のヨドバシにオードリー若林みたいな顔したブサイクがシュプノースのジャケットにシュプのバッグ背負って マンライ着た彼女と一緒に携帯見てる
>>532 それをここに書き込んでるお前はそれ以下だな
いちいちそんなのチェックしてネットに書いてマウント取ってるのかわいいな
178cm/70kgだとマンライLですかね?Mですかね?
俺も昔からノースは着てるけど昔からの常連てそんな常連なるほど買う物ある?服ノースしか買ってないレベル?
>>540 ノースフェイス一家なんちゃうかw
常連て言いたいだけやろ! ほんまの常連なんやったら、このスレに居る人の欲しいもん全部用意できるはずやし!
調子に乗ってまた1996ヌプシだぜぇぇ
バルトロやマンダンより希少性高いという現実w
https://www.instagram.com/p/Btnh49mH1Ba/ >>538 最低Lで出来ればXL。
思ってるよりタイトだから、小さいとインナーがかなり限定されるよ。
>>538 175/67筋肉質でLにアコンカグアZIZして着てる
ZIZしないならMで良いかなって感じ
3cmの身長と3kgの体重でどんぐらい変わるかわからんけどXLはデカいんじゃないかな
どのぐらいのサイズ感で着たいかわからんけどLでちょうど良さそう
>>538 173/53のオレがM着てるから、XLが正解やと思うで!
マンライにダウンジップ、、、って着回し安くていいねw
みなさんありがとうございます。 LかXLにします。 買えるかわかんないけど…
>>548 アコンと二つ合わせたらマンダンより高いぞ?
>>551 うん、確かに。
俺はマンジャケとマンライ持ちだけど真冬以外インナーにスウェットかニット羽織る。
アウターはバルトロとマンダンとカナグーで着回してる。
>>542 ヌプシ自体はいいけど着てるやつがな
見た感じはディッキーズ調子良くなさそう
サイズ質問する時は身長体重以外にも胸囲とウエストも報告するようテンプレに載せたら? 筋肉量と骨格の差でもかなり変わってくるから難しいな。 そもそも公式サイトに寸法書いてあるんだから服好きならそのぐらい把握しておくべき。
>>552 俺はアコンZIZした中に更にスウェット着てるわ寒がりだから
バルトロの中にもスウェット着るし
バルトロの中はロンTの方が暖かいんじゃないか? 着込むとダウンの暖かさ感じれなくなる。
183cm91kgの豚なんだけどマウンテンダウンジャケットはLとXLどっちが良さげ?
>>557 胸囲とウエストも書けよ。
多分XLだわ。
>>556 屋内入って寒いのが嫌なんよ
スウェット着てないと飲食店とか寒いから
>>559 わかるわかる、いつもバルトロの下はロンTだから店に入ってから脱ぐと寒い感じするね。
彼氏の誕プレにマウンテンライトジャケット買いたいのですが 172 56ならMでいいですよね?
>>561 マンコクンカクンカさせてくれたら教えてあげる
>>561 プレゼントはタグ切らずにレシート付けて渡すのがマナー
サイズが合わずとも本人が自分で交換できるから安心よ
>>561 たぶん大丈夫、タイトに着たい人ならSかもしれんけどMが標準だと思う
>>565 逆じゃない?
普通はSオーバーサイズ好きならM
身幅Sで57、Mで59
アコンZIZしてもパーカーはさめるだろ
>>566 いや合ってると思うよ!
オレ普通にM着こなしてるし、Sは試着してタイト過ぎてやめたから。
>>567 173/58です。
胸囲? ウエスト74〜76ぐらいか
スーツは肩で合わせるものだけど ノースは何で合わせればいいんだ
>>568 その感じならMが無難だろうね。
Lだと間違いなくぶかぶかになる。
>>561 全く同じ身長体重です。結構ガリガリだと思うけどS一択だと思うよ。
だけどSは1番品薄だから手に入れるの難しいかもね。
>>528 昔からのノース好きで毎シーズン何かしら買ってるよ アウターだけじゃなくスウェットや小物系も買うから 今までトータル買った金額なんて100万もいかないんじゃないかな
去年あたりから物によって完売とか出るようになってから店員の方から連絡くれて取り置きとかしてもらうようになった そんなのノースに限らずごく普通の事だと思うけど
たまに完売アイテムが1着2着とか陳列されてない? 俺に限らずキャンセル品とかたまに出て店頭出しされてると思うけど
91キロもある豚ってアウターいるの? 石塚とか相撲取りは真冬でも薄着やん アウター買う金を食費にまわせよ
後、ガリピチ馬鹿は書き込み禁止な 皆んなの迷惑になるからな
>>580 ケルプ買えなかったから妬んでるの?具体的にどこが駄目か言うてみ
>>557 XLでも小さいだろ
着たときのシルエットが酷いことになるから、できれば他のアウターを買った方がいい
あまりボリュームないやつを
90キロなんて本格的にトレーニングやってる奴ならデブじゃなくても沢山いるぞ。 運動してなくてその体重ならかなり肥満だと思うけどな。
話題になったケルプタンを着ているのはこんな人達です!
ノース直営の並びに行けば本当にこういう人いますよ。
転売目的だと思ってたけど、自分用だったんですね。
マジでこのスレの住民の大半は筋トレした事ないオタクみたいな奴ばかりなのかもしれないな。 体重もかなり低くてガリガリな姿が想像できる。 それか運動した事ないデブとかな。
>>587 おい!デブ笑
90キロ以上デブとか友達で30年以上生きてて1人もいないから笑
まさか‥お前くそデブかw
>>586 この人、身長どんくらいで、何サイズ着てるのかしら?
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190208-00000718-stkms-stocks 【ゴルドウイン <8111> 】 ★今期経常最高益予想を27%上乗せ、配当も32円増額
◆19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比72.2%増の115億円に拡大して着地。
主力のアウトドア関連ブランドが春夏に引き続き、秋冬商品も販売好調だったことが寄与。
特にダウンウエアや防寒アクセサリーなどが11月中旬以降の気温低下とともに人気化した。
併せて、通期の同利益を従来予想の95億円→121億円に27.4%上方修正。
増益率が21.3%増→54.5%増に拡大し、従来の6期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の53円→85円に大幅増額修正した。
177センチ57キロだけどマンライ L着てるけどぴったりだわ。xLでも良かったかも?
ゴールドウイン、三たびの上方修正 暖冬でも「ザ・ノース・フェイス」防寒着が売れる
https://www.wwdjapan.com/791081 https://www.instagram.com/p/BtnjjFWBzGz/ orange_outdoor_shop
THE NORTH FACE(ノースフェイス)より
Mountain Light Jacket(マウンテンライトジャケット)が入荷致しました
https://www.instagram.com/p/Btnr-1tBSUq/ tnf_harajuku
🌿 New Arrival 🌿
THE NORTH FACE 原宿店では2月9日(土)のOPEN11時よりGRANULEを発売致します。
------------------------------
<<販売方法>>
●THE NORTH FACE原宿店での販売当日の購入に関しましては、お一人様、一商品あたり、一点限りとなります。
●販売当日のお取り置き、お取り寄せ、代引き発送は致しかねます。
>>602 知らないの?
これがデマとは思えないんだが。
https://blog.goo.ne.jp/tanitani1952/e/2f4b3131a37320f790e5ecb3be8dfb10 ヤングワン貿易、ゴールドウィンの筆頭株主に
12/03/10 14:40
アウトドア用品のヤングワン貿易は9日、有名ブランド「ノースフェース」のアジア地域での独占販売権を保有する日本のゴールドウィン(東京渋谷区)の
筆頭株主になったと発表した。ヤングワン貿易ホールディングスと子会社のヤングワン貿易がこのほど、ゴールドウィンの株式14%を取得したことによるものだ。
ヤングワン貿易は、相手先ブランドによる生産(OEM)を行っており、ノースフェースの販売権を確保するため、以前からノースフェース製品を生産して
きた。現在はバングラデシュ、中国、ベトナムに工場を持ち、世界で販売されるノースフェース製品の40%を生産している。
日経の記事もあったよ。
ゴールドウインの筆頭株主に韓国ヤングワン
2012年2月1日 19:10
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDD010O6_R00C12A2000000 ゴールドウインは1日、韓国スポーツ用品メーカーのヤングワンホールディングスが筆頭株主になったと発表した。昨年秋以降、市場でゴールドウイン株を
買い増し、1月24日時点で保有比率(議決権ベース)が13.02%と、筆頭株主だった三井物産(9.3%)を上回った。ヤングワンの保有比率は従来、8.51%で
第2位株主だった。
お前らが買いまくったおかげでノースが潤って GWの株で儲けた利益で俺がメルカリでツイルベS買って 転売ヤーが儲けるというシステム てか搾取される側から早く脱け出そうな
身長173センチ体重85キロだが、マンジャケもマンライもLで少し余裕あるぐらいかな。 ジップインジップしてぴったりな感じだね。 ただ、胸囲は115でウエスト82センチだから少し奇形だと思う。 自分より明らかに細そうな人でもXL着てる報告多いけど、一般的には相当な筋肉質な自分でもこのスレでは貧弱扱いみたいで悲しくなる。
サムスンの子会社だったな、たしか 12年にゴールドウィンの筆頭株主になり 13年に韓国で爆発的なノースフェイスブームが起こる 同時に日本では、電通がインチキの山ガール、森ガールブームを仕掛ける 電通と韓国ズブズブ 知らないと、日本人はいいカモにされるだけ
>>608 その体型でマンライLで余裕なん?
ならバルトロマンダンMならマンライもMで良さそうじゃん(´・_・`)
チャンユーってやつ、夜中からhyke並ぶってtwitterに書いてるけど、アホなのか? あ、釣りか?
そもそもゴールドウィン自体 ノースから名前借りてるだけの企業やん^^
>>610 余裕だよ。
中に着込んでない時はブカブカじゃない?って言われた事もある。
体脂肪増やしすぎないように食事管理徹底してるから体積は意外と小さいのかも。
バルトロはゆったり着たいからLでピッタリだよ。
マウンテンダウンは所有してないけど、試着した感じだとMでピッタリだった。
>>613 名前代払ってるんだよな。情けない会社。
ミズノやアシックスとは大違い。
1994のアズテック買おうかと思ったけど 1990のアズテックと比べて色が綺麗じゃないなあ
90キロで筋トレ体型でも明らかに豚だろw つか巨人だな。
ジップしないで薄着ならこのサイズ感良いじゃありませんか。
https://www.instagram.com/p/BtnzuUtnWHA/ これがサイズアップして着ると野暮ったくなるのよね。
だから本場のアメリカのノースはゴールドウィンじゃないよ。 恥ずかしい代理店(笑)
>>621 ニワカな知識で知ったかは恥ずかしいよw
本国より高品質で有名なアジア圏のゴールドウイン!
本場は本場! アメリカメーカーはアメリカがいいさ。認めないとそこは!アジアの田舎もン
ガチのアウトドアやってるヤツは9割もいない。変なヤツの町着になってしまったノース。 髮をキッチリ切ったガキ。韓国人が登山ショップで買ってたわ
>>629 いやいや、山やってるのは、ノース買う人の内の1%もいないよ。
ガチの鉱夫いないってジーパン履いてるやつに言ってるようなもんだよ もとは鉱山の作業着だよジーパンて
だな。ほとんどの人が、山用風の街着って知って買ってる。
デパートの中のノースに違和感感じないヤツはチャラ男。ダサい感性。ww何もかっこよくない。
ノースとか着てたら釣りくらいしろ。強制でアウトドアしろ。チャラ男たち。
同じような服を着て、同じような夢を見て、 どんだけダサいヤツがノースに・・・・・来るな
そもそもまずノースフェイスの意味を知ってる人が少ない し、知る必要もない
時代はグランジ風なのに。着こんだ服の雰囲気がカッコいいのに。小綺麗に着たらダサいだろうアウトドア物は
>>619 90キロなら驚くレベルじゃない。
腹筋ボコボコに割れてて90キロクラスの人なんて結構いるよ。
筋肉量無しで90キロなら肥満すぎてヤバいけどね。
やっぱマンジャの着丈のほうが好きだなわしは マンライは長い
荒らすだけ荒らして去っていくチャラ男はノースとか着るな。
デブに限って、細身のノースを好むからな。 スタイル良い人が着るから痩せて見えてるだけっとことに気付かない。
胸囲よりウエストの方が太い人なんかはオーバーサイズで着ないと体型バレするだろうね。 スタイル良い人はどんな格好してもそれなりにサマになる。
アウトドア物は! 韓国人、中国人、頑張れお父さん、チャラ男。この四大は多いにカンチガイ
ガチで山やる人に向けて作られてないから、デブでも着られるよ。
ここも他のアウトドアブランドも流行ってるからかっこよく見えてるだけでさ 普通よw 好きな人が着ればいいだけじゃん 機能性とか考えて街着で着たい人が着るのが一番いいってだけだろ
>>639 仮にシックスパック割れててもファッション業界ではデブ。
アメフトやラガーマン体型やろなw
>>607 とりあえず思考停止の転売ヤー叩くだけしか脳がない奴に言っても無駄
ノースごとき絶対プレ値で買わないって思ってたけど 魔が差して買ってしまった。スゲー敗北感。
うば車ひいたお母さんが頑張れお父さんにノースをプレゼント(笑) DQN家族
お父さんがシュプ(笑)頑張れDQN家族がノースに移転
>>650 ノースをやめておけという理由がユニクロのシームレスダウンのシルエットの良さってところでお察し
なぜノースフェイサーYoutuberは大阪ばかりなのか
インスタ見てるとタクゾーは日本のノースフェイスのアンバサダーになるかもしれんらしいよ すげぇよ
>>627 サイズ感が理想的だ
普通より少し痩せ体型で街着
おデブ君は農作業着にならないように身体絞ってから着ようぜ
>>620 そうだなジップしないなら良い
この人標準体型だけどジップするときつそう
痩せてないとノースはサイズ感難しいな
昨日や今日あたり札幌ではノース大活躍なんじゃない?
そんなにオーバーサイズ押してるけどLやXLの在庫抱えて不安なの?笑 もうLやXLは売れないと思うよ 笑
https://www.instagram.com/p/BtpE83MhBKV/ tnf_niigata
-RESTOCK-
GRANULE
NM71905 \3,700+tax
容量:1.5L
>>673 お前どチビだもんなwwwwww親からゴミ遺伝子もらったかー?wwwww
ザ・ノース・フェイス×ハイクのコラボにメンズが登場! 美し過ぎるベージュに注目
ハイクとザ・ノース・フェイスのコラボレーションも3回目。ついにメンズが登場した。
「これがアウトドア?」って二度見したくなるほど美しい「ベージュ」に見惚れてしまう人続出!?
https://www.webuomo.jp/fashion/34001/ 別に転売されようが入手困難だろうがどーでもいい 株価が上がれば問題ない ただLやXLは転売には向かないよ 笑
>>630 ノース高いからね
性能が同じなら安い方に流れるよね
まぁ今年がピークで年々減っていくだろうな。 今はファッション最下層がやっと飛びついてる段階だから。 未だに着るのは流石に恥ずいわ、、
ツイルベL着てたら品番分からないけどノースフェイス着てるギャル2人組に話しかけられたわ。 みんなノース好きらしくこれからバルトロ売ってるか買いに行くみたいで、話が盛り上がって一緒に買い物とランチまで行った
>>681 おもしろすぎる笑
そーゆうの嫌いではないよw
たっかーは素顔がイケメンとか、お前らが持ち上げたせいでまた顔晒してるな あれのどこがイケメンなんだよwww
>>672 ヒマラヤンパーカーあたりじゃなきゃ死ねるレベル
よほどのガリかデブでなければ、タグの身長表記の通りに選ぶのがベスト
>>684 ウールリッチのジャケット着てる時は似合ってたからカッコよく見えたのかな
今回の赤のデナリは正直微妙w
もうノースフェイス終わりじゃね? 根拠は俺が飽きたから。 俺が飽きたものって必ず廃れるんだよね。
>>690 俺もノース飽きてきた
飽き性だから女もすぐ変えてしまうわ
>>690 俺もそんな感じだわ。
もはや入手困難だから買ってるだけであって純粋にファッションを楽しめてないわ。
オタクみたいな奴が着てると本当に冷める。
俺も俺も 服も女も車もすぐ乗り換えちゃう 年1でフェラーリ買い換えてるわ
俺も チンポの真珠を月一で入れ替えてるわ 形状に飽きちゃうんだよな〜
ミーハーの着てるもんてその狭い界隈の中でしか認知されてないから一般的な視点で見ると糞ダサいんだよなw ほとんどのやつがコーデも糞もないしでw
たっかーと鉢合わせしたタクゾー見たが完全にたっかー意識してキョドッてる顔がワロタ たっかーも中盤で自分の着こなしを見せてお洒落を語ってるけどコーデがダサ過ぎる 白いパーカーの下に黒シャツ着てる時点で既に終わり 土方みたいなグラミチのパンツにジョガー御用達みたいなエアマックスも酷過ぎ 悪い奴じゃないがもう少しセンス磨いた方がいいぞ
たっかーはパープルL持ってて、さらにSを追加購入したのはどういう意図だ? やっぱり転売なのかなw
>>698 そりゃたっかーは憧れのタクゾーに会えて取れ高できてテンション上がるだろうけど
タクゾーからしたらたっかーとコラボするメリットが無いからな
メルカリ44億最終赤字w ユーザー数は圧倒的に多くてラクマに出品するより見て貰える数も多いが、いかんせん手数料が高い。メルカリを見て貰ってラクマで買ってもらう。これ理想だよね。 メルカリ出品してラクマへの誘導で即出品停止やプレ値希少性高い商品はそれを証明する物を記載しろとかこの頃は煩くなったな。 先駆者で殿様商売してた時期は良いが、昨今競合してラクマに食われてメルカリ終了していいんじゃないのw
ここの人ってシソンヌみたいな格好して悦に浸ってそう
釣りやってるぞ ファイアリーレッドのマンジャケ着てる 目立つし
金沢店の店員 5,6人いるのにひとりもいらっしゃいませもないし、目も合わせねえ。
寒波到来w
街に溢れたバルトロやマンダンより1996レトロヌプシ!
リバイバル上手く着こなせばめっちゃオシャレだよね。
バルトロやマンダン流行りっつーだけで何年も着れないダウン。
https://www.instagram.com/p/BtnrfXngj0x/ あ、しかしアレだ。 スタイル重視だからなwデブは無理。
>>706 おっ!ユニクロダウンか?
ノースフェイスは手書きやな!
アホみたいにバルトロやマンダンで周りと一緒恥ずかしくないのかな?w
リーズナブルで保温性抜群!着やすさは言わずと知れた軽量でフカフカ。
この頃はバルトロ、マンダン手放してヌプシ行ってるよw
https://www.instagram.com/p/Btn_aythNJN/ たっかー&タクゾー新鮮だったな!笑 たっかー170ないとか言ってゴメン! ぜんぜん有るじゃん!ごめん!
バルトロも軽いけどヌプシのが軽いの? いいなぁポップな色のヌプシ買いたかったけど間違ってFirst down買っちゃった…
>>711 バルトロ、マンダン、ビレイヤー持ってっけど一番軽量軽いのはヌプシ。
いいじゃん、次のシーズン狙えば!!
ヌプシ探さないと買えないんだろうなぁ色んな色サイズ試着して買いたいけどそんなことできる店無いよな セールだったからついつい買ったFirst downはFirst downて書いてあるベルトが何段か巻きつけてあるヤツなんだけどやっちまったかな…昔風俗の呼び込みのおっさんとかが着てたやつ
>>631 全てそゆ風にバックボーンがあって昇華されて普段着に転じていくのにウンチク厨マジダサい
>>705 竪町のとこよね?確かにそんな感じがした。商品もまばらで、客の出入りだけはある不思議
需給バランスの崩壊 転売 コラボ 無愛想な店員 90年代の裏原がノースフェイスで再現されてるのは興味深いね
それはゴールドウィンだけの話やろ 1990,1996シリーズはんなことない
>>713 悪く無いけど確かにキャッチのお兄さんがよく着てるな
ゴールドウィンはお前達のおかげでウハウハみたい
3度も上方修正
https://www.wwdjapan.com/791081 今日はバルトロ日和やね^ ^やっぱ軽くて暖かくて最高
あの赤ヌプシの毛抜けにはガッカリ この印象が取り沙汰されると株価に影響するから即刻改善してもらいたい
>>721 初ダウンにはショックか?w
バルトロ、マンダン、ビレイヤー、ヌプシは全部少なからず抜ける。
(ダウン 抜ける)ググってみろよ!
メーカー問わず抜けて当たり前。
https://www.instagram.com/p/BtpFnvuBKag/ tnf_okayama
2019.2.9(sat)
▼ Mountain Raintex Coat
商品型番:NP11940
\35000+tax
昔某マルイ系で買ったウールダウンなんて放っておいても羽毛がポロポロ飛び出てきてとても着れたもんじゃなかった。 上位ブランドでもその有り様だからな、それ以来どんな高いブランドでも表地がウールというだけであの時の悪夢が蘇ってしまうのさ。
今季はアンタク、バルトロ定価で買えたけどサザンクロスは時すでに遅しで買えなかった。来季はサザンクロス定価で買えたらノース卒業。
店員がインスタでモデルやってる店舗はだいたい愛想悪い(俺調べ
HYKEコラボ前回即完と聞いて良番引いたから喜び勇んでアウター全型いったんだが全然売れない、これ以上下げると手数料引いたら定価割りそう。 売上金がないと次のクレカの支払いすらままならん、自分が浅ましい転売厨なのは理解しているが売り急ぐべきか、需要が高まるのを待つべきか意見を聞きたい。助けてくれ……
>>727 アンタクは親父、サザンクロスは母ちゃんの還暦祝いのちゃんちゃんこ代わりに買おうとしたけど、アンタク赤だけゲットした。母ちゃんの分は来季に先送りw
>>729 売れないだろ、ハイクなんて、合わせづらいし
転売屋さんと一部頭の弱いのが踊らされて買うから即完売はするけど定価以上で買う奴はおらんぞ
>>729 1円スタートでオクに出してみて別垢作って釣り上げながら終了間際でいくらまで上がるか見てみればいい
終了5秒前辺りで釣り上げ失敗するか安値で入札しかなかったらオークションの取り消しをすればキャンセル料数百円で済むか
間違って釣り上げ垢で自分が落札しちまったら手数料8%取られるから気をつけろよ
>>729 はやく損切りした方がいいよ。13日にもっと出品増えるから地獄。
ジップインジップ構築したくてたまたま行った店にバーサミットジャケットのLが1着だけあって買ってしまった
>>729 ハイクの在庫の山に埋もれて死ねばいいと思うよ
>>729 ハイクが転売無理なのレディースの頃からじゃん。転売目的でハイクはセンス無さすぎ。自分用でかってる奴が殆どだと思ってたわ。シュプノース狙った方がウマウマだろ。
>>732 自分でほしいとは微塵も思わん。客層が全然違うんだな…マンライとバルトロで美味しい思いしすぎて頭おかしくなってたわ。反省しかない。
>>734 >>735 二子玉伊勢丹が一番多いと思ってたけど13日分も結構あるのか…オークション+損切り方向でやってみるわ。サンクス。
アホな転売ヤーが在庫抱えて苦しむ姿見ると心が豊かになるな
>>738 メンズは文化的にプレ値で買うやつ多いやろと思って甘く考えてたわ
>>739 ハイクはまだ信者すらいないからな。サカイとかはマンライ、バルトロ好きそうな客層いないが、サカイは信者がいるから転売商材になる。13日以降更に値崩れするのは明白だから、早く損切りしないとキツいと思う。
転売屋が何調子に乗って馴れ合ってんだよ。さっさと消えろカス。
>>742 サカイは特徴的な切り返しのデザイン取り入れてて通常のノースが好きな俺も欲しくなった、ハイクはなんていうかエレガントすぎるね。
>>743 すまんかった
まあ皆もノース情報追いかけてたら美味しそうなのに飛びついて転売に手染めることもあるだろうけど俺のような愚かな反面教師のことも思い出して冷静にやってくれ
消えるわ、普通にアドバイスくれたやつありがとう。
ノースはもっと玉数を絞ってレア度を上げて維持した方がいいかもね 一店舗にワンサイズでいいんじゃないかな?
先行販売で大量のゴミ掴引いた転売厨が軒並み爆死したみたいだから13日のオンライン販売は普通に買えそうかな?
ノースフェイスは環境保護の為にもっと生産を絞るべき
ノースは昔のレアモデル。黒はヌプシのみだけカッコいい。
ノースは好きだけど流行りものは一切買わない 面白くもなんともない
オッサンなんだけど普段使いにできるヌプシ黒Sマジで探してる.. アンタク持ってるけどヘビーすぎて出番なくて..
ノースフェイスは過酷な山の為に作られたから過酷な生き方をする極道が着ても似合う
>>556 出たー馬鹿の一つ覚えのバルトロの中薄着がー奴
>>746 伊勢丹オンラインはまじで買えない。
誰かbotでもやってる感じ。
>>751 おれも去年の12月ごろにヌプシを探してたけど
もうどこにもなかった 店員がいうにはヌプシを
含めた一部の商品は取り寄せや予約ができねえんだと
10月〜11月中旬まではヌプシもあちこちの店に
置いてあったけど買うなら早めに買わんとダメだな
>>705 ほんとそれ。
誰もいらっしゃいませ言わないし愛想も悪い印象を受けた。
パープルかっけーよ
>>758 ダッサw
もう少し着丈が長けりゃいいとかカッペ丸出し
むしろ47都道府県でワンサイズだけって限定販売してもいいんじゃないかな? 相当レアだね それもゲリラ販売で転売屋をどう動くか見たい 笑
俳句転売とか馬鹿だろw あれはファーストのみであとはゴミ 前回もボラだったのに今回行ったとか相当な病気だろw
ヌプシベストなんかいつでも買えたのにな なんでこんなことになったんや
マンダンなんてまったく役に立たないゴミだなと改めて全てが中途半端
HYKE転売ヤーが降臨か 苦戦しているようで何よりです HYKEはノース単体と違い極めて一部の人にしか人気ないよ 13日以降が楽しみだね
>>758 田舎のDQNが乗ってる軽ミニバンの色やん
今日も1990パーポー着て直営店練り歩いて来たぞ。 マンライ紫着てるやつ俺に気付いたら速攻で店出て行きやがんのなw 俺よかイケてなくても俺は差別なんかしねーつーの。 サインねだられても書かんけどね。 さーてもう1店舗練り歩いてくるわ(笑)
>>700 たっかーは小さめ好きだからS自分用でLはプレゼント企画に放出だ
ノースなんて老若男女相手にしてきた王道ブランドがなんで一過性のブームの馬鹿に合わせて球数絞らなきゃいけないんだよw 来年にいるかも分からない馬鹿のために既存の客を逃がすことするかっつーのw
妬みもクソも直営フーディーってニュートープ以外結構店にあるじゃん
>>729 12日まで売りさばかないと定価以下じゃないと2度と売れなくなるよ
https://www.instagram.com/p/BtpqzmuFGpe/ outside_the_box_official
[ReStock]
THE NORTH FACE
CLASSIC KANGA
NM06554A
ZH(ジンクグレー)
CS(コズミックブルー)
K (ブラック)
BP(ベリーラッカーパープル)
\3,480(tax in)
リサイクルのために回収するダウンの量が限られるからダウン系の生産は絞られるよ。シェルの生産を絞る理由はないけどな。
マジでダサいウンチク野郎ばっかになったな オールマウンテンくんがなつかしいよ
>>769 ホントにダサいからダサいと言われているのにどした?
自分の悪趣味批判されたら買えた買えないでマウント取ろうとするとかって下衆の極みだなおい
垢抜けた趣味にしてあげようと皆厳しい意見だが、裏を返せば優しさなんだぞ
>>755 去年手に取って見てたんだけどね..
ヌプシかぁ..って見送ったのに結局あれが一番使えるやつだよねってなってしまってさ
>>775 グラニュール、スウィープ、カンガ全部Kで買い揃えて荷物の量で日々使い分けてるけど優越感が半端ない
ヌプシって丈短いから背中スースーして寒くない?ガキンチョの頃、公園に溜まってる時みんな色違い着てたけど日中でもとにかく寒かった
2年前に2割引で買ったマンジャケのファルコンブラウンが今年定価以上で売れたわ。売る側としてありがたいけど正直ブームに踊らされてセールで買った中古品なんかに大金出すとかとんだ酔狂者だな…と憐れな気持ちになるよ。
昨日史上最強の大寒波の中札幌雪祭り行って来たけど バルトロ着てたから余裕だった 周りの人達は寒い寒い痛い痛い言ってたけどヌプシブーティにデナリパンツ履いてエクスペホットクルー上下にバルトロで余裕で快適に過ごせた
ラグズアンドフットウェアか何かそんなような店名のOpen記念でお一人様1点限り御年玉でヌプシ9800円で買ったけど友達の弟の小学生にあげたな
今のノースに群がってるヤツ 予備校生みたいなのやオタクや転売屋ばっか こりゃブーム終了だな
この前のSupreme箱パもそうだけどなんで隣ノースにロゴがあるのに無理矢理ロゴ足すんだよw サッカーのユニフォームみたいにスポンサーでも付いてるならいいんだけどさw
うちらの学校は制服の上を着て行かないで、中はトレーナーでダウンに制服は下だけ履いて行くのが流行った
>>780 どれが一番使いやすい?カンガはどこでも売ってるよな?
スウィープk10個取り置きで儲け45000円アザースwwww
>>790 どれも一長一短ある
どれが一番いいとかはないけど全体的に小物入れやポケットが少なくて使いにくい
強いて言うならグラニュールには小さなポケットが中にあるのでマシかな
カンガは荷物多い時に重宝する
スウィープが一番使いづらいけどサイズ的にはちょうどいい
ガリ以外はアウターの上から装着できないから注意
オーバーサイズの黒ダウンにオーバーサイズのトレーナーで同級生がサッカーやってたらボール奪って 暖まって来たらダウンをベンチにポーイって放り投げてゴール決めてる子とかが学校では女子にモテてたよ
オタクみたいなのが群がってきたらもうそのブランドは終わり。そいつらと一緒になりたくないから感度の高い奴は違うブランドを見つける。 それが流行るとまたオタク達が後を追うようにその服に群がりはじめるってな
>>794 >客層見れば終わってる
そんなの初めからじゃん 笑
>>793 なるほど、なぜスウィープだけあんなプレ値なったんやろねぇ
>>798 サイズ的に一番良いサイズだから
品薄レアモデル使ってる優越感には浸れるけど使い勝手は非常に悪い
似たようなバッグ他にも沢山持ってて一番使いにくいけど一番使っててオシャレ感と優越感には浸れる
ノースは校則違反だったから生活指導の教諭の説教が面倒なお洒落に気を使ってる子は、学生服の下に古着屋で買ったヴィンテージのadidasで緑赤刺繍の白テクニカルジャージとか着てたわ
>>798 とにかくノースロゴがほしいキッズとウエストバッグの斜めがけの流行がマッチしたんだろう
クラウドかレインテックス買おうと思ってるけど、どっちの方がいいと思う? 街着メインで
都内もガンガン雪降ってるからマンダン着て散歩してくる
>>804 大丈夫ノースショップでノースは正装だからw
先の↑マンライのサイズダメだったが、ヌプシは合格だぜぼくちん。
カッコ良いね。
https://www.instagram.com/p/Bqgts-OHXkZ/ >>806 ノースとシュプリーム合わせるとミーハーバカに見えるので残念
そのアカウント服にめっさお金かけてるのはわかるけど お洒落じゃないね 服に着せられている
クラウドかレインテックス買おうと思ってるけど、どっちの方がいいと思う? 街着メインで
>>770 かっこよすぎ
俺も「勝ち組」になりてーよ
>>806 とりあえず流行りもの詰め合わせダサイw
都心もまた雪降ってきたからバルトロ着てヌプシブーティ買ってくる
プッ、、、ここの大勢多数のダサ坊はノースさえ着ていればイケてるって勘違いしている奴ばかりだろうなw
だから直フーディなんか欲しくなるw
お洒落はノースだけじゃないのよね。
ノースはアウターで終わりっすよ。
いいよいいよ、マジお洒落だなこの方。
シャツにスニーカー、パンツにこだわり感ある。皆さんは?アウターのフーディさえ手に入れはお洒落でしよw
https://www.instagram.com/p/BkwRIlWnIXM/ シカゴにいるけど寒さハンパねぇ アメリカはブランドに拘らずに自由に服着てて カッケーヤツはヤバいな ホームレスは十二単くらい重ね着してるw
ニュートープって、2017FWのピートに近い色みなんかなー
>>758 パープル似合ってんな。
パープルは地味な奴には合わない。ツイルは細身の奴しか似合わない。
あくまでも俺の見方。
>>821 ツイルは俗に言う豚カラーw
品薄でガツガツしてまで買うカラーじゃないよ。
て、言っても勘違いお洒落さんは欲しいんだろうけどw
パーポー良いね!
>>820 ピートはダークグレー
ニュートープはダークグリーン
>>815 またこいつか
ただの買い物依存症だろ
どの服も本人に似合ってないからこいつのURLはもう貼るなよ
>>824 そう言うなよw
ブログ見たけど服ファッションが好きなんだなぁと感じ。
好みが似ているから好感が待てるわw
今日はツイルベージュネットで買えるとこないのかー? 早く貼り付けてくれ 本当はこの三連休で着たかったのにまだ買えてねーよ
>>828 定価で今日注文して明後日には受け取りたい
今季はなんだかんだでアンタークティカのボタニカルグリーンが一番良かった。 来期のアンタクニュートープは微妙だから今年買っといて正解だったよ。
>>831 ビレイヤーのグリーンも人が着てるの見たけど良かった
まさかタクゾーがたっかーから情報もらって並んでるとは 流れに乗ってタクゾーもマンライ欲しかったんやな
マンライが終わると半年位買うもんないからなぁ。秋冬はマンダン、ヌプシ、バルトロ、アンタクと豊富。人気とは言え実際バルトロ以外は数日は店舗に残ってたし。
>>836 良い話かどうかは人によるだろ
自分の意見を押し付けるなよ
スポーツ店行ったらノースのエリアにオッさんが集まってたけど俺はレアな物が売ってるエリア知ってるから、そこはその店のスキースノボーエリアなんだけどそこになぜかバーサミットジャケットあって衝動買いしたわ。
>>845 話の続きだがバーサミットはタイト目だからマンライ でタイト目なサイズ選んじゃったらジップインの時にサイズ上げないとならなくてジップが合わなくなることに気づいた。マンライ LならL .SならSというように
マンダンのコーデ画像とか検索するとみんなファーを外してるのはなんでですか? ファーダサいんですか?
バーサミットとアコンカグアは唯一マンパと合体できるアイテムだから品薄状態で買えんわ
>>848 マンダンにはファー着いてない
マンダンコートはファー付きだけど
喫茶ハワイがノースフェイスの真のカリスマ。彼のレビューはポイントを的確に捉えているし着こなしはモデル並み
マンダン、バルトロブーム信じて良かった! ゴールドウイン1000株の利益で車買えそう!(゚∀゚)
>>839 ゴールドウィン自体韓国企業みたいなもんだから。お前らがノースを買えば買うほど朝鮮企業の利益になるんやで。
ニワカなんですが、オールマウンテンとマンライだったらマンライの方が人気なんですか?オールマウンテンの方が高いからマウント取れます?
ハワイとか言うやつ見てみたけど普通にデブのおっさんじゃん 白のレイジも全く似合ってなくて吹いたわ 歳考えろや
今日リンク貼り師サボってね? 早くツイルベージュ見つけてリンク貼れよ
流れは完全に喫茶ハワイだよ。OPのBGMカッコいいし
流れは完全に喫茶ハワイだよ。OPのBGMカッコいいし
長野県の白馬にあるノースフェイス、午後7時の時点でツイルベージュのS.L.XL残ってた。 明日オープンと同時に行けば買えるよ。 ちなみに黒は全サイズある。 なんで売れ残ってるのか不思議なぐらいだった。
ハワイっての見てみたがカンニング竹山じゃねぇか あんな豚みたいなやつしつこくステマしてんの本人か
モモクロのライブ帰りみたいな変なオタクがマンライパープル着てた 終わったなノースフェイス
山陽バーバリー 着たいか?本国コレクションの方が良くない?
>>871 今日はバルトロ日和だが、普段暑くね。快適に着れる日がすくない。マンライに何かをジップインジップで間に合う。
>>873 何だかんだで暖冬だったもんな
しかも雨も殆ど降らなかったしマンライ軽く羽織るくらいで十分だったね
しかしたっかーに絡まれた動画のタクゾーのコミュ症っぷりは笑えるわ
https://www.instagram.com/p/BtpIWzqB0Tm/ tnf_grandfront_osaka
▪︎THE NORTH FACE▪︎
NEW ARRIVAL
NP11940
Mountain Raintex Coat
\35,000+tax
カラー
k(ブラック)
NT(ニュートープ)
TY(TNFイエロー)
https://www.instagram.com/p/BtqEFz4A6WB/ ua_greenlabel
"THE NORTH FACE PURPLE LABEL × green label relaxing"
別注のマウンテンパーカーの予約販売がスタートしました。
いくら暖冬でもダウン着て暑いって程のやつはもう買う必要ないだろ チャリでも乗ってるならわかるが…そうでないなら必要なし どこのブランドでも暑い〜オーバースペック〜言うやつ出るけどさ デブなんだよ、それは で、ガリがいきるのも見苦しい
>>870 ここの住人の大半はそんな奴らだって知らなかったのか?
池袋でダウンコートのビーチグリーン着た絶望的にダサいやつ見てしまった・・・ あれは着る人を選ぶね
>>884 黒と赤なら在庫あるぞ
https://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NAJ71881/K/110/?xadid=a011020153734131950333& ;gclid=Cj0KCQiAkfriBRD1ARIsAASKsQLR0Tgv8TrQ-yyAl3XJbxJoJdnrsfUn1ZwYqEvxDhAH2PYsrOSSUGcaArcAEALw_wcB
ハワイ喫茶の着こなし方なかなかカッコいいよな。ライバルのタクゾー先生の動画にもコメントしてるのが好印象
ここに書き込まれる商品着てる奴 全然見ないんだが、おまえらどこに いるの?東京はいっぱいいるの? よく分からん安そうなノース着てる 奴はよくみるけど。
>>857 オールマウンテン>>>越えられない壁>>>マンライ
マンライ、パープルとブルーあったんだけどどっちがいいかな?もう明日には無くなってると思うけどw
マウンテンジャケットのzip in何つけてる? 腕周りが窮屈になるのがいやでしまむらダウンベストにしてるんだけど、ノースの純正品を装着したくなったんだわ。
>>884 2019AWまで出ないよ。
今期はジャッケットとフーディ共に完売。
サポートに問い合わせた情報な。
チビのび太みたいなおっさんがマンダン着てsupのウェストバッグを掛けてたけど自分で似合ってると思ってるのかなw 同じ物持ってる人が可哀想に思えてしまった。
>>887 東京にはうじゃうじゃ居る
近所の赤ちゃん連れてるママがマンジャケビーチ着てるの昨日見たしバルトロも毎日どこかしらで見かける
マンダンもいる、マンライも毎週見かける
近所で歩くだけでノースフェイスだらけ
同じマンションにヌプシ、バルトロ、マンジャケ、マンライ見かける
バルトロはケルプタン、ノベルティ、黒が其処彼処にいる
直営フーディだけは着てるの見たことない
あれ着てたら相当なノース好きなのが一瞬で分かる
>>890 ユニクロのファーリーフリースをジップインしてるけど、今はしまむらのダウンジャケットにしてる。
ベストも1500円だったから買うか悩んだけど、腕が寒そうで見送ってしまった。
ベストなら脱ぐ時に楽だね!
>>890 マンライ ですがバーサミットジャケットをジップインしてます。ポーラテックは通気性良いので一枚だけだと防風性に弱くて寒いけどゴアテックスと合わせると蒸れだけを逃して暖かいですよ
>>870 そうかマンライカラバリそこそこあるからアイドルグループの推しのカラーで選ぶやつもいたか
その考えはなかったわ
>>894 俺も先日新橋の飲み屋街歩いてたらワンブロックで呼び込み含めてノース6人くらいすれ違った
ピチピチの黒バルトロ着たチビがパチ屋の鏡見ながら必死に髪の毛セットしてるの見た時は、こんな奴とお揃い着てんのかと切ない気分になったわ
>>897 「推しのカラー」とか知ってる時点で仲間じゃねーかよw
俺はそんなこと今初めて聞いたわw
マンライツイルベ通販でゲットできた。 やっぱ情報社会だな
たまたま通販で買えることあるよね どこ見ても完売のマウンテンJKのビーチグリーンを偶然見たページで買えたことある
>>899 俺はその考えは思いつかなかったと言っただけで「仲間じゃない」なんて言ってないし否定もしてないぞ?
なに必死になっちゃってレスしてんだ?
そこでまた必死にレスしないでいいのに(´・ω・`)
白馬のノースは現時点で並んでる人いた。 朝一でスキー場行く予定で車中泊してるんだけど、もし並びがないならツイルベージュ目当てで先頭に並びたかった。 こんな寒さで本当にご苦労様としか言えない。 もしここ見てたら頑張って下さい。
ノースなんて大衆ブランドどこで誰が着てたとかどうでもいいわ。
こっちはノースマニアだから街ですれ違う奴がノース着てたらどの型のなんて色か一瞬で見分けられるわ バルトロのノベルティの微妙な色合いの違いで何年モデルとかも分かるからそいつが何年着てるかも瞬時に判別できる マンライケルプとツイル、Kの旧モデルと最新モデルも即座に判別できる
身長175cmの体重65ほどなんですがコーチジャケットのサイズ感はどの程度がいいでしょうか? LかMで迷ってます
少し暗い少し明るい通年でも微妙な色味の違いは各メーカーあるね。
シェルはレイヤーで着ること前提のサイジング チビとガリがL頼むと大失敗するから気をつけろよ
>>758 こいつってSMもダサい着こなししてたよな
ミーハー丸出しなとこが
https://www.instagram.com/p/Btri4ZBh0hQ/ tnf_cocooncity
2019.2.10
【NEW ARRIVAL】
Granule
NN71905 \3,700+tax
>>919 洗濯機でガンガン洗って乾燥機にぶっこむといい感じの風合いになって渋いぜ〜
https://www.instagram.com/p/BtroRhaBxkU/ THE NORTH FACE MIDORI長野店では、
本日2019年2月10日(日)10:00よりマウンテンライトジャケットを販売致します。
店頭販売カラーはK、WB、TRの3色となります。
フィルパワーが表示されて無いダウン製品って500FPも無いんじゃないかな? ポーラテックも切り替えて抜け抜けでしょ?
パタゴニアも2〜3年前にR3のポーラテックで毛抜け問題を起こしてたから 必ずしもポーラテックなら安心というわけでもない 工場で生地を引っ掻いて毛羽立たせる工程の調整不良などで不良ロットが出ることがあるんだろ
そう言えばこの切り替えのマウンテンライト、今春復刻されるって噂どうなった?
今日車で1時間掛けてツイルベージュのSゲットしてきたのに今日は地元でツイルベージュ発売するの知ってSゲットしてきた。 汚れても予備がある状態になってしまった。 休みの日に当日告知してくれるとすぐ動けるから助かる。
あら、既にここに晒されてたか。 呑気に行ってたら買えなかったかも。
>>938 今さっき買いに行った店舗は全サイズ残ってたのでS以外は残ってるはずです。
ちなみに昨日の店舗も今日の店舗も各サイズ1着ずつしかありませんでした。
スレの勢いが衰えてきたな もう冬物買う季節じゃなくなったし、ノースの品薄商法にウンザリして離れていく奴も多そう、、、
>>921 >>922 ありがとうございます
ちなみに普通の液体洗剤で大丈夫でしょうか?
マウンテンライトでFRかTR迷ってます どっちがおすすめとかありますか?
ノース着てるジジババが増えてきた印象。 マンジャケマンライとかじゃないけど、 黒ノースがうろうろしてる。 終わりかもな。
>>943 昨日は降ってましたよ。
今の時間でも気温は氷点下。
これで並んだら危険だとお店も判断して当日告知だったのかも。
そんな僕はファルコンブラウンのマンジャケ さすがに被らない
昨日行きつけのスーパー銭湯に サミットシリーズのノース着た人が 数人来たわ。登山帰りかな〜
https://www.instagram.com/p/Btr5ZuOBoV5/ tnf_tachikawatachihi
【Restock 】
日頃からTNFららぽーと立川立飛店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの多かったGranuleが再入荷致しました。本日2月10日(日)より発売しております。
>>900 上野でこの前そいつ見たよ
俺がマンジャケBC着て待ち合わせしてたら
こっち羨ましそうな目でジロジロ見て来た
中肉中背の弱そうなダサい奴
マンダンコだったかマンダンかわからんがサイズ感が終わってた
https://www.instagram.com/p/BtrxzrqhjFa tnf_takamatsu
2019.2.10 (Sun)
【NEW ARRIVAL / ANNOUNCEMENT】
- Mountain Raintex Coat -
商品型番: NP11940 (Men's)
¥35,000+tax
ファルコンブラが歴代最高だな。プレ値も今のところ最高額だし
怒りの顔出しからの西宮店員晒しからのタクゾーコラボ たっかーの勢いがすごい
株価が下がるからノース人気に陰りが見えてるようなカキコは止めてください
明らかにスレの勢いが落ちてる みんなノースの品薄商法に嫌気がさして興味が失せ始めてるね
転売屋さんも流石にマンライUNはBOT掛けてないんですね笑 おかげでS買えました! ありがとう
いまからマンライより1994マウンテンライト買ったほういいだろ
スレも静かになったね そろそろ終わりの始まりが来たようだ 皆が静かに去って行く足音が聞こえるよ…
秋冬はバルトロ、マンダン、アンタクがあるからね それに比べて春はマンライくらい 夏になったらダウンの先行予約の話だな
>>965 確かにその方がいいけどEU価格だから高くね?
USでも出れば安くなるんだけど出ないのかな
シュプ好きみたいなレアモデルを求める人は今の品薄商法に不自由を感じないのかもしれないけど 俺なんてただ単にノースの機能と価格がちょうどよくて買ってたから直営に定番商品すら滅多にない現状には参ってるよ
むしろ古参は邪魔なんだよな ベアのダウンでも買ってなよ 今は人気あって放っておいても売れるんだから
>>964 今一番転売屋が目の敵にしてんのがツイルベージュのSとM
それくらいしか金になるのはない
グラとスイは抜き幅少ないし
>>967 今でも2019awバルトロなどの先行予約やってますよ!
2月上旬に終了したという情報がありましたが、オンライン上は不可でも店舗までいけばokなとこは普通にあります。
>>973 普通に予約出来るよな。減産の可能性もあるらしいけどその店で予約したの1番目だから余裕だと思う。マンダン2バルトロ3マンジャケ1マンライ1
アーバンアクティブコレクション
ジョギングせーよ
バルトロよりマンダンのほうが暖かいと感じるんだがそういうもん?
>>976 たびみたいにバルトロのS着てたらただでさえ短いバルトロの着丈が更につんつるてんになって腰回りから冷えてくる
防寒性考えたらゆったり着るべき
バルトロもマンダンもゆったり着てればバルトロの方が暖かいはず
マンダンの方が暖かいとか言ってるのはどうせ適正サイズではなくぴちぴち小さめを着てるんだろ
クラウドのロゴなんで刺繍じゃないんだよ ベンチャーですら刺繍なのに
>>977 180cmでLだからそんなタイト目でもないんだけどなー
バルトロは暖かくなるのがムラがあるし、暑すぎるレベルになってしまったりピーキーな感じ
マンダンはじわーって全身暖かい
>>980 胴長だったり肩幅でかいのかもしれないからバルトロはXLにした方がいいよ
俺もアークからスウィープ連絡来た 地元のスポーツショップ行ったらマンライまだ入荷してないって
だからバルトロとかゆったり着ても空気の層を作ったら暖かさが伝わらないよ m着て外に出たことなさそうだけど、着込んでジャストが一番だよ
筆頭株主が韓国企業とかこれもう実質韓国の企業だよね?普通の日本人がこんな企業の服着て許されると思ってるの? というかまともな頭してたら紙タグのハングル文字みてあっ…(察し)となるはずなんだが…
>>944 近所のスポーツ店で
FR Sサイズ
30%引きで売ってる
外気温10度でインナー、裏起毛スウェット、マンライ羽織って出掛けたら屋外ではいいが、ショッピングモールインドアではもう暑い。 ちなみに直営マンライTNFレッドだだ余り! いやホントもうスウェット一枚で良い時期到来よ。
試着用化してるレッドなんて買う奴おるんやな! 1万でもいらんけどなw
>>936 なんで買えたのにまた同色同サイズ買ったの?転売するならわかるけど 完全に盲目的になってない?
>>994 転売に決まってるじゃないですか
あと買えた自慢かな
長野ってまじでど田舎だけど、どこでノースアピールするのか気になる
>>973 予約は大型スポーツ店ですか?
それとも直営、セレクトショップですか?
>>996 転売なら分かるけど本人違う的な事言ってたからさ れに利益なん出ても数千円と思ったけどレス見たら貧乏臭い事してるからそうなのか
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3日 18時間 52分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250226020715ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1549460747/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】92 YouTube動画>1本 ->画像>36枚 」 を見た人も見ています:・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】123 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★94【GTA5】 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】94 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★91【GTA5】 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】120 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★85【GTA5】 ・THE NORTH FACE 【ザ・ノースフェイス】43 ・[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart29 ・ディープインパクト 〜The 529th impact〜 ・Grand Theft Auto Online グリッチ専用☆52【GTAO】 ・【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 242【GTAV】 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part249 ・【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 273【GTAV】 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★179【GTA5】 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★124【GTA5】 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★120【GTA5】 ・【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part149 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★100【GTA5】 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★80【GTA5】 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part492 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】199 ・【The Toffees】 Everton FC part18 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part224 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争 - Part90 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC74日目 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】214 ・【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 329【GTAV】 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】250 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC32日目 ・THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】155 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争 - Part59 ・THE CURE PART 20 -Live from the moon- ・【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 59 【RIDE】 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争 - Part49 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part119 ・【PS3/PS4】 Grand Theft Auto V Part112 【GTAV】 ・Grand Theft Auto Online グリッチ専用☆51【GTAO】 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 2002UM part8 ・The Tower of AION クロメデ鯖晒しスレ part2 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part494 ・ディープインパクト 〜The 569th impact〜 ・【BACK in the EARTH】LAID B【King of Monkeys】 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part186 ・ディープインパクト 〜 The 491st impact 〜 ・ディープインパクト 〜 The 496th impact 〜 ・††【The Foxes】Leicester City FC††part4 ・【PS4/PS3】GrandTheftAuto Online 【GTAO】102 [無断転載禁止] ・【PS4】Grand Theft Auto V☆オンライン☆晒しスレ ・ディープインパクト 〜The 520th impact〜 ・The Tower of AION クロメデ鯖晒しスレ part40 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part362 ・Grand Theft Auto V ライブ配信★5 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part258 ・The Tower of AION ティアマト鯖晒しスレ part12 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争 - Part103 ・【PC/PS】TheFinals Part2 【FPS】 ・【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 319【GTAV】 ・THE BACK HORN vol.114 [無断転載禁止] ・The Tower of AION シエル鯖晒しスレ part217 ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part425 ・THE king of trackball is Kensington ・THE BACK HORN vol.113 [無断転載禁止] ・Blythe総合 Part2 ブライス[無断転載禁止] ・【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 224【GTAV】 [無断転載禁止] ・【PC】Grand Theft Auto Online 晒し3【GTA5】 [無断転載禁止] ・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part426
12:07:15 up 43 days, 13:10, 0 users, load average: 25.68, 36.24, 36.59
in 0.91333389282227 sec
@0.058917999267578@0b7 on 022602