◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1485858028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:20:28.83 ID:QC98fAlT
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年予定
  機種:PS4
  価格未定
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.703
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1481252154/
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:21:06.29 ID:QC98fAlT
■FINALFANTASY XII THE ZODIAC AGE情報
◆スタッフ
  プロデューサー.          :加藤弘彰
  ディレクター.            :片野尚志
  アートディレクション.       :高橋亮太郎(株式会社CGStyle)
  テクニカルディレクション.    :岩村静樹
  ゲームデザイン          :秋山淳
  コンポーザー           :崎元仁(ベイシスケイプ)
  ミュージックエディター.      :河盛慶次
  サウンドエフェクトディレクション:矢島友宏
  ムービーディレクション.     :生守一行
  スーパーバイザー        :伊藤裕之、皆川裕史

◆ 『FFXII』をHD化した『FFXII ザ ゾディアック エイジ』がPS4で2017年に発売決定!
  http://www.famitsu.com/news/201606/06107465.html

◆動画
  空中都市ビュエルバの町中〜ルース魔石鉱内部
  Final Fantasy XII The Zodiac Age - New PS4 Gameplay
  ダウンロード&関連動画>>



◆その他判明していること
  ・ベースはインタ版
  ・グラフィックを強化
  ・オートセーブ採用(セーブクリスタルとは別枠)
  ・高速モードは4倍速と2倍速の2種類
  ・ロード時間の短縮
  ・透過マップを採用
  ・7.1chサラウンドに対応
  ・全楽曲を生オーケストラで再録
  ・音声は日本語と英語を切り替え可能

■参考ページ
◆無印版
  参考:http://web.archive.org/web/20090611172349/http://owb.cool.ne.jp/ivalice/ff12/
  攻略:「ff12 wiki サルベージ」で各自検索

◆インタ版
  攻略:http://www38.atwiki.jp/ff12izjs/
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:21:31.33 ID:QC98fAlT
■インタ版のステータス
◆初期Lv
  HP      MP    力  魔  活  早
  . 82〜. 83 30〜33 23  22  24  24  ヴァン
  101〜105 34〜39 25  18  24  24  バルフレア
  . 84〜. 89 44〜50 23  20  26  23  フラン
  139〜146 31〜38 26  21  20  23  バッシュ
  . 99〜106 56〜65 22  25  24  23  アーシェ
  . 95〜101 47〜56 21  22  24  24  パンネロ

◆Lv99
  HP       MP      力  魔.  活  早
  4786〜5643 473〜786 78  73  61  37  ヴァン
  4661〜5495 453〜752 75  63  58  38  バルフレア
  4453〜5252 489〜807 71  68  62  36  フラン
  4841〜5703 410〜684 78  63  47  35  バッシュ
  4420〜5212 529〜871 73  78  57  36  アーシェ
  4288〜5058 539〜895 70  76  60  36  パンネロ

■インタ版のジョブ編成参考
◆初心者向け
  ナ シ 黒 ウ 時 白
◆セカンドプレイ以降、やりこみ
  モ シ 黒 も ナ 時
◆ザイテングラート(隠し武器)取得前提
  モ シ 黒 ウ ナ 時
◆弱くてニューゲーム
  シ 機 白 ナ 赤 黒

  ザイテン3本でTAなら、ヴァンモンク1人でやりたい様にジョブ変えてやれば良し
  ブレイカー入れるも、モンク3人も全TA対応は無いのでそれ以上は趣味の領域。

■悩ましい組合せ
×モンク 機工士
  ファムフリートの取り合い(アレイズか、ヘイスガか)
  代替が効くとしても、アレイズが使えないモンク、ヘイスガが使えない機工士を入れる意味があるのか?
△モンク ブレイカー
  アルテマの取り合い(行動短縮×2か、行動短縮×1か)
  ブレイカーに行動短縮2つあげたいかどうか。実用面では1つで十分、という意見が多い。
  モンクをアタッカーとしてみるかヒーラーとしてみるかでも違う。
△ナイト ブレイカー
  ハシュマリムの取り合い(ケアルガ、ブレイブ、フェイスか行動短縮か)
  ナイトにあげないと存在意義が極めて薄れる。なのでこの場合のブレイカーの行動短縮はアルテマ頼り。
  上のようにモンクが絡んでくるとちょっときつい。
●ウーラン 赤魔戦士
  キュクレインの取り合い(攻撃破壊か、〜ガ魔法か)
  他に破壊系担当(モンク、ブレイカー)がいるなら文句なく赤。いない場合は黒がいるかいないか。
●弓使い 赤魔戦士
  シュミハザの取り合い(重装備か、エスナか)
  普通は赤のエスナであろう。ただ、弓使いの攻撃力を最大まで引き出せないのが気になる。
●モンク もののふ
  ゾディアークの取り合い(フルケアか、重装備か)
  モンクがバッシュやバルフレア、フランの場合はフルケアは有用かも。ただ、もののふには
  アタッカーとしての役割以外ほぼない以上、攻撃力を最大まで引き出してあげたい。
●機工士 時空魔戦士
  後半ただでさえ居場所をなくしやすい機工士からヘイスガ要員としての役割も奪うのか!
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:26:39.57 ID:QC98fAlT
■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日予定
  機種:PS4
  価格:6,800円+税
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:29:36.22 ID:uW2BMIlV
スレ立て乙
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:29:59.85 ID:uW2BMIlV
次から>>4>>1に入れないとな
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:32:56.17 ID:ecs/CGdz
いちおつ
落ちそうだけど
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:36:57.07 ID:uW2BMIlV
「FFシリーズの第12作目をベースにゲームデザインを再構築&システムを追加したFF12IZJSを、PS4対応ソフトとしてHD化!」

公式ページトップのこの文章的に、ふつーにインタ版そのままHD化って事なのは容易に想像出来る
誇大広告のせいでインタ版からさらなる追加と変更ある風に捉えてる人もいる感じだが、そういうのは一切期待してはいけない
公式にハッキリと単なるインタ版のHD化だと書いてあるから
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:38:19.24 ID:uW2BMIlV
6800円だからさすがに最新作のFF15より定価安いけど
15はそれ以前の問題で新品価格が大暴落したからこれでも高いと感じる人いるんだろうなあ
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:39:10.26 ID:XsrgySjL
わざと勘違いさせようとしてるなら企業としてかなり悪質じゃないか
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:40:13.16 ID:+GvH+nD5
現在のFF15の相場は3000円くらい
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:41:40.50 ID:uW2BMIlV
何にせよあと半年で出るから良かった
下手したら17年冬まで待たされると思ってたよ
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:43:42.69 ID:ofn7Ejen
>>8
ほんとだ
よく見たらそう書いてあるな
要するにインター版が日本語で遊べるようになった物か
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:43:44.18 ID:uW2BMIlV
FF15の新品価格がお値打ちのせいで高く感じて、買わない奴続出になって欲しくはないな
売れなかったら本当に二度と吉田ファンタジー路線のFF出なくなる気がする
お手軽に詐欺れてバカが買ってくれる野村ファンタジーしか出なくなる
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:45:26.00 ID:uW2BMIlV
保守 25ぐらいまで必要
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:46:14.45 ID:ecs/CGdz
前はインターナショナル版をベースにと言っていたのにここへきて変更したのかよ
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:51:00.34 ID:pSG5MFwS
オッツュ
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:51:09.13 ID:rSyt5jxQ
リマスターごときでフルプライス!
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:57:57.79 ID:Ffo2QsVZ
今回も CERO B 台地
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:59:02.87 ID:pSG5MFwS
バルフレアッー!
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 19:59:32.41 ID:ztMC4w87
FF12に足りないもの
それはロマンスだ
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:01:51.28 ID:t31JFsz9
いちょつ
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:07:12.48 ID:0t/DgnJL
内容の変更とか追加はなさそうだな…
にしてはおせーよと言わざるをえない
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:09:12.38 ID:UKWaVlkg
トロバレなんだったんたよw
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:10:36.09 ID:2W7eETKe
>>16
公式は前からこの文言じゃなかったか?
脳内で都合良く変換されてたんでなくて?
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:11:07.26 ID:CsUBXe6a
バッシュ「くそー、一足遅かったかぁ!バルフレアめ、まんまと盗みおって。」

アーシェ「いいえ、あの方は何も盗らなかったわ。私のために戦ってくれたのです。」

バッシュ「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。」

アーシェ「・・・?」

バッシュ「・・あなたの心です。」

クラリス「・・・はい!」

アーシェ「バルフレアーーーー!」
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:11:48.79 ID:2W7eETKe
・新吉田絵のバルフレアとアーシェのポジション
・ヴァン差し置いて他ゲーゲストにバルフレアが参戦

つまりどういう事か分かるな?
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:13:10.22 ID:hvOIS+75
イラストと発売日だけかよ…
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:14:16.76 ID:uW2BMIlV
>>28
むしろこれ以上発表するものあるのかね
ただのリマスターだし過度な追加要素期待は不可能
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:14:50.55 ID:WuHDUSfi
中身の変更がないなら昔のスタッフ集めて何がしたかったのかわからんことになる
だから何かしら手心は加えてるはず   
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:14:57.63 ID:uW2BMIlV
保守終わったな
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:17:29.41 ID:hvOIS+75
>>29
いや追加要素じゃなくてもPV第三弾くらいあるかと思って
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:19:02.60 ID:gH12a4P6
米尼予約が$49.99だったから7500円位かと予想してたけど
思ったほどおま値されなてないな
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:24:35.61 ID:QdZLmQiP
追加要素なんて期待しちゃダメだな
PS2まだ健在だしPS2版やるか
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:31:23.62 ID:NDHGYKiR
所詮スクエニなんで追加云々は正直期待しては無かった
インタビューとか開発者出てる動画みると大げさに言ってたからなぁ
しかしあと半年も先なのに出せる情報ほとんど無いなw
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:31:46.10 ID:5HuOSUDj
>>26
松野「ね!感動するでしょ!最高でしょ!」
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:32:30.05 ID:Mw5R3brl
こりゃジョブシステムにも何かしらメスが入るっぽいな。
この一文で安心したわ

「この他にも、キャラクターの育成をさらに楽しめるよう
様々な改良を行なっています。」
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:34:18.28 ID:NDHGYKiR
>>37
あんま期待しない方が良いと思うけどね
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:37:27.60 ID:OTlYUI33
ザイテンの入手をもっと簡単にしてくれるのかね
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:38:54.67 ID:RlnCwzkR
あと半年も待ちきれない
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:40:41.59 ID:KsTuPhdU
PC版はどれだけ先になるんかな
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:40:47.91 ID:kh5QetZP
>>33
価格差1.5倍なら思いっきりおま値だろーが
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:42:40.75 ID:KB+1HmrE
早速アマで予約開始されてる
7344円
うむ、高いな
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 20:47:12.63 ID:O92iPfDa
新情報定期的に出してね
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:00:35.69 ID:tTma6naF
変更点少しも公開してない時点で
前よりやりやすくした程度でしょ
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:03:58.02 ID:M+D8XyEF
7月発売ってマジかよ
お漏らししてたけど信じてなかったわ
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:07:12.62 ID:JeunEQki
各店舗で特典付くんかな…尼には付くみたい
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:07:29.25 ID:jfIzbmS4
スレの進みが遅いと思ったら公開された情報がイメージイラストぐらいなだけなせいか
ていうかシドの頭身がすごいことになってるように見えるんだが
TOのときみたい
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:08:40.85 ID:68vxP0UQ
この価格設定とアーシェの人のリメイク発言とフランの新録発言で追加ストーリーは確定でしょ。
公式でもキャラクターの育成にてこ入れしてるって言ってたし

しかし>>4の吉田絵センスあるね。これパッケージにすればいいのに
それとジョブ衣装もDLCで売ってね
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:15:14.93 ID:2W7eETKe
パッケになるんじゃないの?
それともパッケはジャッジ3人載ったロゴだけでこれは裏パッケ絵かなあ
ロゴだけってのがFFのお約束だし
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:24:52.43 ID:M+D8XyEF
ロゴだけがお約束っていつの時代だよ
FF12インターから既に皆葉のイラスト付きだったわ
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:26:39.32 ID:COGPwhNS
7月かぁ
思ったより早かったのう
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:27:39.59 ID:ZyBHvGj/
>>49
もともとインタには無印からの追加要素があったからその分の日本語化→新録あり
ってことだろ
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:45:09.18 ID:MaDFKqy0
この他にも、キャラクターの育成をさらに楽しめるよう様々な改良を行っています。映像やサウンドのHD化だけにとどまらない、より進化した『FFXII THE ZODIAC AGE』の今後の情報にご期待下さい。
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:46:40.82 ID:M+D8XyEF
>>54
この一文がほんと余計だったな
「冒険をさらに楽しめる改良」ぐらいにしとくべきだった
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:57:02.06 ID:HrIHbXUo
バルフレアとアーシェがセットの構図はなんか違和感あるんだよなあw
フランおまけ過ぎんだろ…吉田
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 21:58:59.70 ID:COGPwhNS
この前のゲームショウだっけ?
加藤Pが「まだ発表してない要素がありますので」
みたいなこと言ってたから
落胆するのはそれが明らかになってからでも
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:02:33.44 ID:68vxP0UQ
本気ヤズマット追加しな。HPは8億ぐらいでいい
あと全属性強化の透明防具も追加して柳生で夢の99999×12やりたい
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:05:01.24 ID:YM5EOmzI
>>56
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚

それよりヴァンだわなぁ
完全に「主人公バルフレアの弟分」枠
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:05:10.63 ID:m2+lX3PV
もうポチってきた
最安はいつも通り尼だろうなぁ
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:07:53.78 ID:JeunEQki
>>49
え?これがパッケージなんじゃないの?
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:12:14.65 ID:HrIHbXUo
つか絵手抜きじゃね?
グラブルかなんかのソシャゲの絵のが凝ってるぞ
あんま愛着ないのかな松野同様
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:15:47.85 ID:NDHGYKiR
>>57
それ海外のイベント含めたらずっと言ってるからなあ
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:17:11.05 ID:ZNtLG7bx
steam版とかは特に言及なし?
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:18:12.50 ID:KsTuPhdU
ええ俺この絵結構好きだけどふひょうなん
強いていうとこれがパッケージなら暗すぎるうかなって感じ
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:19:34.03 ID:BFrFs9wj
イラストええやん
久々に吉田の12イラストが見られて嬉しいわ
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:19:58.76 ID:uW2BMIlV
普通に手抜きじゃないと思うけどな、運命の輪とかと同じ画風だろこれ
どっちかというと不評要素はバルフレア的な意味だろ
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:21:50.60 ID:e77p4KfD
Amazonもう予約受け付けてるな
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:23:20.87 ID:TuTl9ieP
7月って遅いな
情報早く出しすぎなんだよこの会社
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:24:58.15 ID:pSG5MFwS
アーシェがデカいのは分かる
バルフレアとヴァンの大きさは逆にしろムセテンナヨ
71 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:30:13.78 ID:TZXAdMHa
やっべ、フラン忘れてた……ここでいいか……って感じのポジション草
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:32:04.04 ID:Xx2YMrbr
その絵自体は別に嫌いでもなんでもないが、
なっかスクエニっぽくないようなイメージ。あくまで私見だがな
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:34:33.82 ID:HrIHbXUo
これアーシェバルフレアの位置とヴァンパンネロの位置をチェンジしたらちょうどバランス良いw
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:36:55.68 ID:KsTuPhdU
バルフレアがセンターで全身映ってる方が主人公っぽくて良いっていうのか?
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:39:41.24 ID:3bYqiqcS
>>49
仮に追加ストーリーあったとして、公式はおろか
どこのゲーム情報サイトにも出てないっておかしいんだよなぁ・・・
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 22:53:17.56 ID:HrIHbXUo
>>74
ポジションじゃなくてそのデカイ絵のまま切り取って真ん中にしたらという意味
元はそんな構図なんじゃねっていう冗談混じりの皮肉のつもりw
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 23:01:19.46 ID:cxYDLYUR
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 23:03:08.34 ID:k4PBZrx/
パッケージでバルフレアを目立たせたところで人気が出ない現実
スタッフのオナニーの結晶、それがバルフレアなんだよなぁ・・・
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/01/31(火) 23:18:34.23 ID:QOvt8L5b
ヴァンネロの絵が小さいんだよな
もっと大きかったら文句無かった
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 02:02:11.15 ID:b/7nCIdN
パンネロが可愛いから何の不満も無いな
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 02:27:37.38 ID:LpCFkvIu
>>59
バッシュがフランの尻チラ見してる
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 02:30:22.33 ID:x4n0tdHE
今回のがインターのHD化だと聞いてたからあえて無印の方やってるけど序盤のわくわく感とは裏腹にどんどんストーリーの牽引力が無くなっていくのがヤバイな
終盤で怪しくなるとかか聞いていたけど序盤の暁の欠片とっていこう既にストーリー怪しいんだが…
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 03:52:51.44 ID:1mYxwSJg
お、7月いいやん
FF15は一通りアップデート済んでバグ修正&マルチ来てからやろうと思ってたからこりゃ先に12の方やることになりそうだな
ドラクエが5月なら今年は退屈しないで済みそうだがまぁ贅沢は言うまい
そのかわり発売日厳守でたのんますよ
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 06:46:53.19 ID:+XXLeESC
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 07:31:30.71 ID:bd9uoyim
移動が怠くて4倍速にしてたからそのまま高速戦闘してて勿体無い事したなと思ってた。
移動にダッシュ入れてくれたら倍速なくしてもいいんだけど
あるいは視点切り替えだけ倍速にならないようにとか
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 07:44:18.11 ID:ErRD2DiQ
視点倍速はさすがに直すだろ
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 09:56:12.24 ID:0nouhtop
公式はどうしてもバルフレアを推したいんだろう
ヴァンにフォーカス当てるより売上が伸びるとかマジで考えてそうだ
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 10:10:02.39 ID:0k6hwYOC
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 10:36:06.94 ID:/T+0Fe4e
バルフレア「この物語の主人公だ」

オイヨ「オエガ コオモオガタリ ノ シュジュンコウラ!」

バッシュ「久し振りだなヴァン!また会えて嬉しいよ」ズボッ

オイヨ「アッー!!!!」
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 10:57:47.54 ID:n4a/Cxnh
ヴァンをただの視点人物の一人として見れば、ある程度納得できる
物語の中心は、特定人物ではなくあくまで帝国の侵攻に巻き込まれた周辺諸国と人民
その結果、中心に据えるべきキャラクターはアーシェで、すでに相方がいて、立場の異なるヴァンとの絡みは希薄で当然
ヴァンを完全主役にしてしまうと成長物語色を前面に押し出さなければならず作風と合わない

ただ、バルフレアとアーシェのロマンスは??だけども・・
裏でバルフレアがうまいことやってたのかもしれないけど、描写が足りてない
個人的には恋愛描写は必要ないが、その辺補填してくれたら作品としての評価は変わっていたかもね
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 12:06:40.65 ID:wlmQt6Ub
>>90
バルフレアがシドの息子なのを知ってるのに一切言及無しのアーシェとかね

結局バルフレアの好き勝手を止められるカウンターが居ない、居るとすればせいぜい上位互換のレダスくらいだが加入期間が短いし
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 12:23:24.79 ID:cSvetF5K
>>90
序盤の進み方はヴァン中心で回っててちゃんと成長する段階踏んでるしアーシェとの絡みもあるから希薄で当然や作風に会わないは無理があるような…
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 12:39:29.40 ID:pBlqOFI7
父親の後始末するってちゃんと作中で言及してんじゃん
そもそもダルマスカ侵攻にバルフレアは関わって無いんだから責める方がお門違いなんだけど
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 13:20:34.09 ID:0Dbl1a3K
結局はバルフレアマンセーの話しにしたかっただけ
もう、どうあがいてもシナリオの評価は覆らないよ
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 13:40:11.00 ID:ms6nDnie
一番嫌みのないヴァンの成長ストーリーなら評価は変わっていたかもな
それかアーシェを主軸にしたブラックなストーリーか

バルフレアにはあらゆる意味で魅力がなさ過ぎた
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 13:47:16.72 ID:QDpyWomK
やらなきゃいいだろ
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 13:49:23.93 ID:0k6hwYOC
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 13:52:44.24 ID:5EEgiCzF
リメイク今知った
7の次に好きなFFだから7リメイク発表時並に嬉しい
期待薄だったから7より嬉しいかもしれない
酷評されてるストーリーもシンプルに好きだし
世界観が最高に好みだったから嬉しすぎる興奮やばい
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 13:58:16.72 ID:rJnd5V1S
ヴァンがパーティのリーダーじゃないのも主人公感が薄く感じる要素だよな
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:00:13.91 ID:sUFGZ4zK
リメイクじゃねーっつーの
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:04:27.19 ID:CUKh18JG
ヴァンは買い出しリーダー
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:06:16.33 ID:huEjM1Dw
ジョブ衣裳さんは病気だから置いといて
追加要素として望まれてるのは何だろうね
ストーリー派はシーン追加による描写の補完
バトル派はジョブチェンジと順番待ちの削除がほとんどか
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:07:42.88 ID:0Dbl1a3K
15と13よりはシナリオがマシだろという意見を良く聞くが正直目糞鼻糞
戦闘システム、音楽がすごいいいだけに只々残念だ
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:09:02.62 ID:5EEgiCzF
リマスターなのか
まあps2ロム紛失してたしゾディアックは未プレイだしで全然有難いわ
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:27:59.69 ID:GFdahmk5
>>102
順番待ちはなくなるみたいだぞ
公式の画像で、フレアとアーダーが同時に使われてる
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:29:59.83 ID:GFdahmk5
ジョブチェンジはいらないから、
サブジョブシステムとして、
別ジョブのライセンスボードの一部を
自由に追加できるようにして欲しい
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:36:21.70 ID:+fu/Jx+q
むしろジョブ自体要らないんだけどな…どっちも選べるようにするか、最終的に5みたいにすっぴんに戻りたい
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:39:47.33 ID:TynniQvp
楽しみにしてたけど値段聞いてちょっと引いた
フルプライスで買う価値があるかというと正直ビミョー
109 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:48:40.65 ID:QDpyWomK
12のジョブシステムは海外では初採用なんだよなぁ
つまりHD化しただけのベタ移植でも海外では新鮮なわけか
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:51:07.35 ID:pBlqOFI7
インタ1本でフルプライスとかスクエニもよくやるよ
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 14:51:25.32 ID:MX7TY6J5
価格が強気なのはそのせいだよな
日本だけ安くすると外人から叩かれそうだし
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 15:06:51.59 ID:+Qb+xF8A
アメリカの販売価格$49.99(5000円程度)なんだけど...
逆に日本人がカモにされてるの知らないの?
113 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 15:58:31.92 ID:zi8Ud316
>>112
北米は日本と違って、そこからほとんど値引きされずに販売されるの知らないの?
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 16:13:01.65 ID:N40SVHln
>>109
いかにもリメイクですよ的な雰囲気で宣伝してるのはそういう事か
海外の方しか見えてないんだろうなあ
せめて日本人相手にははっきりとIZJSのリマスターですと言えばいいのに、頭カイガイだからフルリメイクだとまず脳が動く癖が付いた訳ね
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 16:45:07.26 ID:Ctl9nknf
ストーリーは前半3分の1は凄く良かった。それ以降が残念すぎてツライ。
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 16:59:23.83 ID:Va0NtM8Z
>>113
日本も実売価格は5000円程度になるってこと?

>>115
ウォースラ戦はBGMも良さも相まって燃えたが
今思うとあそこがクライマックスだったような気がする
117 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:16:57.40 ID:ys6RXUv4
ジョーシン会員価格だと6060円だな
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:21:33.58 ID:djs3t8v+
>>93
後始末したら棚ぼたで国も救って英雄扱いですかそうですか(踏み台にされたオンドール侯やザルガバースが不憫だわ)
ダルマスカ侵攻はシドが破魔石欲しいからってのも理由の一つなんだがな決してお門違いではない
そもそもシドの息子であることをパーティー全員に告白しない時点で誠意有る態度ではない(パーティー全員大なり小なりシドの野心の犠牲者とその遺族なのだから)
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:35:18.90 ID:yhf/HqA7
バルフレアを異常に嫌ってる人って心の何処かで主人公扱いしてるからなんじゃないの?
主人公を自称しているだけで彼だけ特別目立っているわけでもないしさ
バルフレアを叩くならヴァンより存在感があるバッシュも同じくらい嫌わないのもおかしいじゃん
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:43:11.26 ID:7u/5af0C
昨日まであったアマゾンの特典の記載がなくなってる...
もしかしてFF12は特典なしですか?(´;ω;`)
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:49:08.18 ID:0Dbl1a3K
>>119
腐女子きっもw
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:50:38.46 ID:N40SVHln
女のせいでおかしくなったシリーズそれがFF
123 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:53:26.95 ID:8OLWnUvN
いや特別目だってると思うぞ
色男キャラにシリーズキャラであるシドの息子設定だろ
この時点で充分ヴァンを食ってる
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:55:15.78 ID:knTpkHlS
JRPGはキモオタのせいで奇形キャラばかりになり
FFは腐女子のせいで衰退したのか
もう日本はだめだなw
洋ゲーやろうぜ
125 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:55:47.09 ID:N40SVHln
12も、失速した後半のシナリオ書いたのが女だったよね
国民的RPGのシナリオを女が書いちゃいけないって15で確信
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 17:58:41.06 ID:fS/AAx6v
男4人組にしたのは野村だと思ってたわ
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:01:38.56 ID:DRRfmvIm
女でもちゃんとしたシナリオ書く奴はいるぞ
問題は引き出しの少なさとバカな所だろ
映画小説歴史なんでもいいけど作品に触れないで自己満足で終わるのがダメ
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:02:12.01 ID:w131l+Z6
ん?てことはバルフレア嫌ってるのってやっぱりキモオタなんだ
なんか納得
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:04:00.19 ID:tF2xDMDS
それ含めてスクエニの責任でしょ
国民的RPGを謳って莫大な制作費をかけるならマトモなシナリオライターを用意しろよと
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:12:30.63 ID:W4ysG92d
各キャラそれなりのバックボーンを持ってるわけだしこういうストーリーなら感情移入しやすいキャラがそいつにとっての主人公ってことでいいと思うんだけど 操作キャラ固定でもないし
俺みたいに世界観にハマるとヴァンの巻き込まれ感がしっくりくる
でも12はホントに人を選ぶなぁ
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:15:34.83 ID:/T+0Fe4e
>>120
よく探してみそ
尼特典付きのあるお!貼り方解らなくて貼れないけど
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:17:19.55 ID:RxoPormN
日本のゲームは定価の2割引で売ることが多いみたいなので
FF12の実売価格は5800円くらいになるだろうね
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:17:29.36 ID:djs3t8v+
>>119
主人公連呼の本人とやたら持ち上げるスタッフと「主人公、主人公」と言いふらす一部の信者に辟易してるだけ
バッシュは基本一歩身を引いているし、出てくるのはウォースラ、ガブラス絡みぐらいだから不満はない
>>125
それはただの言いがかり
134 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:18:41.06 ID:W4ysG92d
本編は良かったがFFTへのバルフレア出張はさすがに少し引いたな
135 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:20:00.75 ID:DRRfmvIm
バルフレアの何が嫌ってFFTでも暴れてdffもスタッフがゴリ押しで出演しそうだったとかそういうとこ
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:23:41.29 ID:XH3nFnuF
昨日発表されたwoffもバルフレアだし普通に人気があるんじゃないの?
このスレ見てるとものすごい嫌われっぷりだがw
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:24:14.28 ID:IT3lMfYc
>>128
バルフレアって腐女子にしかウケないって事だな

なるほど理解した
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:24:38.22 ID:IT3lMfYc
>>128
バルフレアって腐女子にしかウケないって事だな

なるほど理解した
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:26:27.36 ID:+UlR4Gun
バルフレア嫌ってるのはアーシェを取られてパンネロを押し付けられたオタヴァン君だと思うわ
ゴリ押しだろうが普通に良いキャラだと思うけど
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:26:39.15 ID:30eBvewo
12リメイクか
音楽好きだしいいね
戦闘システムも楽しいし予約しよ
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:27:15.71 ID:IT3lMfYc
>>136
人気があるはずなのに公式のキャラランキングに入りもしないバルフレアw
142 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:28:58.60 ID:INqnr2mw
別に嫌ってはいないが、お前のシナリオ面での魅せ場の少しでもヴァンに分けてやれよと
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:31:52.50 ID:rlrelH4X
ヴァンがWOFFみたいな他の作品に選ばれないのは声優絡みかと
一キャラを現在進行形で2人の声優が務めてるのはヴァンくらいだし
ファンとしては本当に迷惑な話だ
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:37:14.76 ID:+ULUl9NF
バルフレアって腐女子にすら受けてなさそう
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:39:38.19 ID:k7G9WvCn
無印版のライセンスの方が好きだからそっちも選択できるようにしてくれないかな・・・
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:40:16.08 ID:Pj42go4e
ちょっと前までの異常なガブラス推しから再びバルフレアに戻った模様
スタッフからも無視されるヴァンが不憫すぎる
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:40:43.53 ID:b61+6kwD
オペラオムニアはディシディアだから小野だけど
WoFFはディシディアじゃないからここでヴァンを出すと色々面倒くさそう

ディシディアチームがヴァンは小野と決めた一方で
FF12HDチームはイベントのゲストに武田を呼び出してる、その上少しだけ新録もあるっぽい

なんとなくだけどヴァンの扱いは社内で凄く気を使うものになってそう
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:43:36.01 ID:IOuwMZVm
バッシュに叩きの矛先向いてないのは推されてるのがガブラスだからなんだろうと思った
バッシュ自体はそこまでゴリ推されてない
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:45:50.41 ID:IOuwMZVm
よって、>>119はバルフレア憎しを憎んでる腐女子であると断定して良い

バルフレアは明らかに主人公差し置いてゴリ推されてる それ以外のキャラはそうでもない
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:51:15.44 ID:+UlR4Gun
>>145
10のスフィア盤みたいな感じで選べたらいいけどな リマスターじゃ期待できないけど
俺はIZJS未プレイだから普通に楽しめるだろうけどオリジナルのライセンスでもプレイしたい
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:52:58.77 ID:pBlqOFI7
>>118
むしろザルガバースの命救ってるんだけど…
お門違いって言うのは親子の関係というだけで責めるのは理に敵ってないってことね
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:56:14.63 ID:DRRfmvIm
発売したらもっと荒れんのかな
153 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 18:58:54.06 ID:TMm2xpjx
バルフレアのようなクセのあるキャラは好かれるか超絶嫌われるかのどちらかになることが多い
ただそれだけのこと
シナリオは関係ないのが本音でしょう
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:02:14.62 ID:PMRFeQj1
バルフレアの話になると好き嫌い問わずムキになるやつが多いな
良くも悪くも存在感があると証明されてしまってるのが笑える
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:02:55.00 ID:f2jjDzjm
いきなり点火したように荒れだしたな
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:03:55.60 ID:INqnr2mw
ところどころの演出はよかったけどな
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:06:37.65 ID:0Dbl1a3K
バルフレアが嫌われすぎで腐女子涙目wwwww
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:12:38.37 ID:xVXFgVDN
声優問題がなければ、woffもヴァンがすんなり出てただろうし、ほんと残念だなぁ
ディシディアにも出てたら、ティーダみたいに成長が見えて微笑ましく思えただろうに…
159 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:15:21.63 ID:W4ysG92d
>>158
ホントにな…スタッフと後期ライターのゴリ押しは確かにあったんだろうがお祭り作品のバル出張はヴァンの声優問題もデカイんだろうな
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:19:41.33 ID:lm3AMLWP
バルフレアはアレだけど平田さんは好き
腐女子より
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:30:09.83 ID:26RRCk+K
12は話がクソ過ぎて力ちゃんしか印象に残ってないわw
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:30:17.41 ID:djs3t8v+
>>151
命は救ったが同時に「賊に助けられて」面子は潰したけどな、結局最後までかっこつけるだけ

破魔石をしってるのにも関わらず親父から逃げて5年間ほったらかした結果国二つ潰れる遠因作ってるけどな全く知らない関係ないは通用しない
そもそも自分の全てを奪った黒幕の息子が近くに居るってのに平然としている方が変だがな
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:31:59.86 ID:Zze/eEH8
若本がいたのは覚えてる
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:35:14.47 ID:FqzoImna
松野氏「バルフレアは平田広明さんの起用を前提で考えたキャラでした。もっとキザっぽくでもよかったかなと今では思います。」
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:41:07.39 ID:0k6hwYOC
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:51:07.41 ID:ET39j8VP
若本を配役したスタッフに脱帽
豪華過ぎる声優陣の中に滑舌悪い武田を放り込んだスタッフにもさらに脱帽
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 19:56:37.84 ID:DRRfmvIm
キャストは吹き替え畑の人多かったな
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 20:44:22.96 ID:bAVMPW8s
KHは六本作品入ってんのに12理マスターは高いな
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 20:52:43.91 ID:rnXCHeAt
KHみたいにRWも映像作品として作ってたりして
でもなぜかあまり嬉しくないな
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 21:14:51.99 ID:MwBkK053
>>143
野村の子飼いの間がPをやってて彼が武田ヴァンを敵視してるから。
ディシディアでオファーを出したのを上手く行かなかったのを根に持ってるらしい。

まっ結局12HDで武田ヴァン復活で涙目展開だから12ファンとしては別にいいけどね
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 21:19:22.62 ID:MwBkK053
>>147
気を使うっていうか開発チームの派閥同士の意地の張り合いなんだろう
野村一派(北瀬求めないらとそれらの部下の間らなんか)、元野村の部下の田畑チームは15のDを野村から奪って対立関係に
松野や伊藤らと仕事してた12チーム

あれだけ武田ヴァンにしなくて揉めてたのにあっさり武田に戻したり
公式で12インターを高い評価を受けたんですとか発言したり、最近評価が右肩下がりの野村FFへの当てつけかもな
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 22:04:22.78 ID:pBlqOFI7
>>162
だからそのシドを止める為にアーシェに同行してるんだろ
何のために付いてきたと思ってたの?
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 22:50:35.07 ID:uy63l5mB
>>172
国のためとか償いとかじゃない最後まで単なる親子喧嘩。結局シドを止められず勝ち逃げされ完全敗北。
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/01(水) 23:35:12.93 ID:pBlqOFI7
ID変えてて草生える
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 00:33:11.49 ID:kOWtycHr
12はアーシェとバルフレアとパンネロの物語だろw
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 00:34:47.76 ID:6W231WAS
アーシェがバルフレアに惹かれていくっていうのは松野がTwitterで説明してたように初期から決まってたことだからなぁ
演出が上手くいかなかったのだろうな
それよりジョブで服装変わるとかの要素が欲しい
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 01:52:11.14 ID:1O429wwD
パンネロの監禁シーンがHD画質で見られるのはFF12TZAだけ!
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 01:54:36.93 ID:pudcFWhM
限定の本体出ないかな
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 01:56:51.61 ID:uIor+VkZ
大灯台まではラスララスラでバッシュの「殿下はお前信頼しとるで」セリフくらい。
バルフレアはラスラへの想いを断ち切らせようと指輪を寄越せと言ってみたりアルシドにアプローチされてる時やきもきしてたり描写あったけど
アーシェのバルフレアーーー!!はなぁ
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 02:25:33.37 ID:XV6JawzZ
流石にもうバッシュとレダスのスレはないんだな
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 05:21:47.12 ID:Pi3K3cop
>>176
全部松野のせいかよ
182 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 05:42:20.83 ID:kCmo8aHI
装備で見た目変わるくらいの追加要素ないのか
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 06:12:27.94 ID:GgaIiZuK
やっぱ真の吉田ファンはジョブ衣装望んでるよな
184 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 07:54:14.42 ID:4H0l3vLP
バルフレアー!!より
それまで死んだことになってて隠れ続けてたアーシェが
私たちは自由ですとか言って終戦宣言したシーンのほうがよほど問題だと思うなぁ
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 08:45:16.39 ID:qRPxVBqD
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 09:17:16.23 ID:OQdDrStr
>>184
だよなぁ…
帝国の圧政とか虐げられ描写も薄いのに自由です!ってのも唐突だし
なにしろあのバルフリャー!以降のセリフのやっつけ感は異常
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 09:23:33.18 ID:yiepR61V
何気に攻略本楽しみ
是非分厚いの出してほしい
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 09:45:56.83 ID:j6VCZeqV
ゾディアックをリマスターしただけなら中古本100円で買えばいいだけのこと
あとは昔の攻略サイトをまんま使えるわな
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 09:52:44.49 ID:O10Srcgj
>>184
アルケイディアとロザリアの二大国の戦争なのにな
豆粒ほどの弱小国の元王女が何を勝手に終戦宣言してるのかと
190 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 10:57:00.19 ID:BP3T3llf
もう何回も遊んでるけどクリアは1回しかした事ない…
だからアーシェのバルフレアー!も全く印象にないわ
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 11:08:50.07 ID:4OxqEW+j
最後の殿下の絶叫って愛の告白なの?
死にゆく友を心配してるだけじゃなくて?
よく分からないな
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 11:28:43.75 ID:KWbgHNAv
なぜIZJSをリメイクしたんだろ?
海外で売るならインターナショナル版をプレイした人でも
楽しめるようオリジナル版をリメイクしたほうがよくないか?
193 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 11:30:30.41 ID:vPtEdOSj
海外版はオリジナルがベース定期
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 11:30:48.72 ID:O10Srcgj
>>192
海外で出たのは英語のオリジナル版
IZJSは日本でしか発売されてない
195 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 11:31:32.30 ID:z9cJJfE3
リメイクではなくリマスター定期
196 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 11:41:34.46 ID:z9cJJfE3
攻略本は攻略のためではなく描きおろし絵やインタビューなどを楽しむためのものとして買ってるな
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 11:55:59.65 ID:snLXuw3v
>>191
あまりにもなよなよしてるからな
そもそも仲間意識すら有ったかどうか
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 12:46:37.64 ID:07+uZrJz
>>192
海外ではインターナショナル版売ってない
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 12:49:15.69 ID:4uKo7irW
フランは赤魔戦士
アーシェはナイト
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 12:51:08.43 ID:2WJBTg5B
戦闘回りはどうなるのかね
メモリの足りなさからエフェクトの順番待ちあったけど、そのまま残すんだろうか?
201 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 15:56:23.11 ID:wTn0hvS5
>>158
あれ主役出てないシリーズもあるけどな
2〜4と9も出てないし当時最新ナンバリングの14も出てない
声優問題で揉めた当の武田はブログとインスタでFF12HD宣伝してた
https://www.instagram.com/p/BP7KJPIAk8h/
https://www.instagram.com/p/BP93OPLgH-R/
あとパンネロの小澤もブログで宣伝してた
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 16:02:44.81 ID:1O429wwD
>>191
アルティマニアにはお前らの好きなように解釈していいよとしか書いてなかったな
まあどっちでもいいんじゃない
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 16:14:24.33 ID:M+7dFm1g
武田と小澤は12HDでも変更無しだそうよ
多分新録はあるはず
204 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 16:26:00.81 ID:ZCNjkHtZ
思ってたより発売がクソ遅いけど何に時間かかるんだろう
オリジナルのテクスチャの描き込みが凄いらしいから作業量が凄い事になってるんだろうけどそれだけかな
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 16:33:06.42 ID:OadFVgN+
7月13日に決定したみたいでモヤモヤしてる先輩達オッスオッス
化石PS2版プレイしててレイスウォール終わりザイテン取ってみたけど
これは使ったらあかんやつですねぇ
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 16:35:22.22 ID:UGM9dJYl
透明のやつは取って満足するだけのもの
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 16:39:56.20 ID:EUtr9e8r
うーん楽しみ
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 16:43:12.21 ID:OadFVgN+
リメイクリマスターならFF7の方がやってみたいですね
FF12はPS2末期の頃の作品でグラフィックは今見ても見劣りしないからね
これより綺麗になるならバンザーイだけどFF7はキツイ
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 16:44:24.27 ID:yiepR61V
>>196
俺もそれ
吉田の描くFF12もっと見たい
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 17:06:17.33 ID:M4G7qT/c
>>200
そのままじゃないかねー
PS4の性能なら順番待ちとか無しにエフェクトがバンバン飛び交う戦闘が可能だと思うけど
そうなると戦闘の数値バランスを根本から見直さないといけないわけで
ほぼリメイクになるようなそういった手直しをやる気がスクエニあるかというとなー
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 17:11:55.02 ID:j6VCZeqV
ん?魔法の順番待ち解消は映像で確認されているだろ
212 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 17:21:46.86 ID:Tj5sQKXC
PS3やvitaを切っといてハード制約の待ち時間がそのままだったら嫌だなあ
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 17:42:58.10 ID:Y9ypQvmk
実際順番待ち無くしたらゲームバランスがどう変化するんだろう
渋滞誘発ができなくなって制限プレイで戦術変えないといけなくなるボスが出てきて
エフェクト意識せずに魔法撃てるようになるけどヘイトも稼ぐから
デコイ外したら死ぬことになるからそれが嫌なら最上位魔法使わないほうがいいし
そもそも強化ファイガ連発のほうがDPSいいかもしれないしで
強い魔法使えばいいには結局ならなさそうな気がする
214 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 18:27:40.14 ID:3QArHhnf
順番待ちをなくしてもホーリーなんかの全体時間が長い魔法は結局使うことないだろうな
むしろ順番待ち発生装置としての利用価値もなくなるからより死に魔法になりそう
魔法や技の全体モーションの時間を見直してある程度でも統一するならまた別だけど
そんな面倒なことはおそらくやらんだろうな
215 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 18:27:43.53 ID:qRPxVBqD
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
216 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 18:51:49.05 ID:xBLbeLf7
一部の魔法や敵の技のエフェクト量を見直すくらいでいいんじゃないかなと思うけど
うわー回復したいのにモンスターがめっちゃエフェクト重い技使って渋滞してるーうわー
みたいなのも含めてFF12だったようにも思える
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 18:54:30.42 ID:2WJBTg5B
そういやHPMPのランダム上昇もあったよな
あれの吟味が大変だから固定か、最終値同じでいいよ・・・
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 18:54:35.55 ID:4H0l3vLP
トロバレしてるってことは開発はとっくに終わってるんでしょ?
他タイトルとの兼ね合いで発売が7月になってるというだけで
219 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 18:56:29.08 ID:FsKMXq7U
ドラクエと競合させる事なんて絶対あり得ないからな
かといって遅れると今度は7Rとかぶる
結果的に夏秋しか出せるタイミングなかったと
220 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 19:18:15.71 ID:J39oxjY3
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 19:29:33.94 ID:vTkvBl9r
FF12HDよりも前にFF14のreturn to イヴァリースがでるけどこのスレ的に人気ないのかな?
222 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 19:32:09.75 ID:j6VCZeqV
>キャラクター育成をさらに楽しめるように、さまざまな改良が行なわれるそうだ

これは‥
223 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 19:38:05.25 ID:z9cJJfE3
キャラ育成ってライセンスくらいしか思い浮かばないんだけどまさかここ弄るんかな
或いは単にレベルが上がりやすくなるだけとか
224 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 20:06:04.39 ID:3akNWVCW
ライセンスの種類を増やすとか、ジョブごとに使える武器種をもう少し増やすとか、
現実的なのはそんなんだろな
225 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 20:06:37.23 ID:lZCxLR90
今更松野復帰知った
今後イヴァリース系統の作品増えたらいいんだが
226 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 20:33:39.15 ID:ExpUAyfz
余ったライセンスでゲームオプション解放とかメリポみたいの出すん
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 20:40:28.76 ID:reh+61n3
0時くらいまでフォーン海岸にメリポ行きませんか〜?
228 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 20:43:29.75 ID:cDaxtnOY
公式で流れてるボス戦の曲って生演奏なのかな
なんかオリジナルの方が良かったわ
229 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 20:52:17.29 ID:6gvHDl1J
ライセンスボードのパネル配置変わったりするのかな?
その辺に面白い仕掛けがあるとまた新しく楽しめるような気がする

低レベルクリアのような何かしらの縛りで遊んだことある人なら理解してもらえるだろうか
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 20:57:56.45 ID:OQdDrStr
>>221
現14プレイヤーな友人の友人から情報を貰う予定だが
24人レイドだからなー動画待ちでいいんじゃね
普通のシナリオならよかったんだけどねー
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 21:11:50.20 ID:MKO5jpaY
新要素と呼べるような追加は無いんだな
残念だ
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 21:49:13.91 ID:kOWtycHr
新しいミストナックでずね
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 21:52:27.27 ID:At/k0jWn
ミストナックとか削除されても何も困らないわw
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 21:59:20.03 ID:jruqjGTP
武田ヴァンで新録したんなら、新武器も追加してほしいね。ブレイカーに片手銃を推しとくよ
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 22:04:43.09 ID:jruqjGTP
新武器のモーションも追加できるってことね。武田クンにまたやってもらって
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 22:08:05.44 ID:lFQTdUhe
召喚獣ライセンスとかどうよ 今あるやつじゃなくて
各召喚獣ごとにライセンスがあって、召喚獣を使って戦うことで召喚獣LPがたまりだんだん強化されていくの
あ、めんどくせえと思ったな?どうせ実装しないよ
237 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 23:04:23.58 ID:SDWJ32ba
>>191
続編のRWで何の絡みもないしそういう事でいいんじゃない
最後のアレがあまりにも批判があったもんだから続編で無かった事にしたんだろうけど
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 23:07:35.74 ID:dKZxEDPz
吉田明彦が絵下手になっててショック・・
239 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 23:23:39.54 ID:FsKMXq7U
俺らとしてはFFの絵師といえば野村以外考えられんわ
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 23:30:00.67 ID:h5fmOr0k
FFと言えば天野絵
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 23:35:57.41 ID:lT7Bd2wK
ラムザ大好きハート ◆y/R082Swu/18 @無断転載は禁止 (ワッチョイ f7cd-yene [106.168.160.226])2017/02/02(木) 23:26:15.56 ID:91LsfPF00
>>520
新録が追加のムービーかもフランの声優が言ってた


速報民が姫と崇めてるコテがゲハでこんな事書いてるけど
まじで追加あんの?
242 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 23:52:32.69 ID:Mlm7Wh3p
>>239
12スレでこんなレスを見るとはwww
243 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/02(木) 23:55:01.00 ID:ExpUAyfz
深見さんがツイッターでなんか言ってたのはマジだったような
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 00:31:12.08 ID:lJiG/cr6
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 00:40:34.27 ID:LB/kW/R+
ボイスドラマっしょ
せいぜいヴァンの首が吹き飛ぶとかそんな内容になると思われ
246 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 01:32:51.67 ID:R9T+Cjq8
しかし気持ち悪いコテ名だな
247 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 01:46:41.26 ID:hj5+4v3S
野村はPEやらのも描いてたな
しかし上の12のはこれじゃない感。ダメとは言わんけども
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 02:07:59.71 ID:TK91m5X/
言いたくないけどなんか劣化した?吉田絵
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 02:25:44.29 ID:yw99onlD
なんでフランとクリマイのエミリーは同じ声優さんだったのけ・・・
250 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 02:25:47.97 ID:9avtUHnn
>>228
生演奏だけどゲーム中にオリジナル盤と切り替えできるらしいよ

ところで育成を楽しめる改良って罠ミストナックよ削除ぐらいだったりしてな…
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 02:27:19.38 ID:50WKdyOL
アーシェとバルフレアだけは絶対好きになれなかったな

だいたいバッシュパンネロオイヨイヨ
でしかPT組んでない
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 02:31:51.79 ID:9avtUHnn
バンネロ、アーシェ、フランだったな
別に俺はスケベじゃないけどね
ジョブの関係でそうなっただけ
ほんとにスケベじゃないんだけどね
253 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 02:46:10.32 ID:QaQWwQLm
>>248
ザザッと仕上げた感あるし、描き込み量減ってるだけだと思うよ
それと他の仕事に絵柄が引っ張られるのは稀によくある
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 02:51:32.04 ID:R9T+Cjq8
吉田は絵柄とかタッチが作品毎で変わるからな
今回も別に下手と思えん
と云うか絵そのものは昔より上手くなってるしなあ
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 02:57:27.07 ID:WDqPRN5L
スタッフはE3のときだったかストーリーの追加はないと言ってたし
新録も声なしのイベントシーン(インターでは声ありだった)に声つけただけのことだと思うよ
256 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 05:35:17.84 ID:2zykdbwH
追加ストーリーなどある訳がない
あったとしてもどーせバルフレア持ち上げるだけの糞だよ
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 07:00:46.70 ID:R1Kpm9fP
吉田は新作が今風の絵柄に寄せているのと
>>254の言う通り画風やタッチがよく変わる絵師だし
仕事量も増えているようだから細部が荒いのは期日関係かも知れん

個人的には12の新絵が見れて嬉しいよ
まさかのシドを描いてもらえるとはなぁ有難や有難や
258 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 07:21:54.64 ID:lJiG/cr6
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
259 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 07:59:22.54 ID:7vAQ5uTi
イベント後に補足的な会話で声無しが所々あった気がするからそういう所に追加だろうな
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 10:11:08.77 ID:Gz6mysLt
>>249
なぜJJを無視する
261 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 12:12:13.94 ID:Vu1WkgEG
モブ追加とかあったら嬉しいな
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 12:45:11.37 ID:ORSB2RBB
ヤズマットみたいなバカHP敵はNG
263 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 13:10:04.56 ID:bMfts2nx
レベルが均一じゃないと落ち着かないので全員使ってる
平均レベルは空賊の隠れ家(トロフィー)に関係してなかったか?
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 13:28:23.04 ID:ERDovHy7
あるね
そのおかげで弱くてニューゲームだとコンプ出来ない仕様
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 13:49:25.78 ID:blDPlEi1
HD化の話題ばかりだけど
このゲームどの程度の知識量でオメガを倒そうとしてるのかな
ヴェインに比べるとすごい知識量ないと倒せないような
266 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 14:52:30.80 ID:zqtkTlW+
レベルを上げての力押しで進めてる人はラスボス以降のボスで苦労するようになる仕様
267 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 15:15:04.66 ID:+68aYY46
強いモブはほぼすべてデコイ+リバースでごり押ししたけどキツかったわ
オメガは倒した後もデコイがいるのに周りに被害が出まくった理由がわからんかったわ…
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 15:52:54.84 ID:qy7R3jnN
ラスボス以降のボスってなんですか?
オキューリア?
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 16:10:35.40 ID:blDPlEi1
>>267
反射ダメージでしょ。何か必要な物があったら取りに行ってから
クリスタルグランデ上層部をやり直し。本当に魔神竜より弱いんだろうか
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 16:27:24.70 ID:/CVLDQ94
オメガってHPが減っても放置したままで死んだらガンビットで誰かがアレイズ使うようしたほうが安定しない?
あと一撃がデカいから高レベルにすれば攻略が楽になる敵でもないな
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 17:11:38.48 ID:wTRj0onf
FF12はデフォルトでx軸y軸が反転してるんだけどこれくらいは手動で選べるようにしてほしいな
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 18:03:16.40 ID:B0ehpQDX
>>257
本人がもう当時の絵は描けなくなってる
ようなことを言ってたよ。
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 18:13:09.84 ID:xQ7pkp3r
もう発売されるまで中身の情報出てこないかもな
黙り決め込んでしれっとIZJSをリマスターしましたみたいに発売してきそう
274 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 18:19:57.29 ID:WDqPRN5L
いや当初の発表から公式でIZJSのリマスターだと言ってるじゃん
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 18:31:37.06 ID:7RUUEgzy
希望的観測だけど操作性は色々変更されてるんじゃないのかな
タッチパッドなどPS2にはなかったボタンも使うようになってるみたいだし
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 18:53:07.25 ID:Vu1WkgEG
片手剣と両手剣のSEを変えて欲しい…
もっと爽快感のある音がいいなぁズクシュッみたいな
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 18:58:25.14 ID:NOjbe5wo
PS2から比べてボタン一個ぶん増えてるからな(SHAREとホームは除外
タチパあたりにガンビットクイックチェンジでも入れて欲しいわ
あとオリジナルでもさんざ言われてたけどガンビットのプリセット複数保存な
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 19:05:07.21 ID:Rnbw7brC
オメガってデコイ効かないんじゃなかったっけ
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 19:15:43.20 ID:Q6UxPZ/U
最も近い敵がターゲットだったね確か
280 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 19:50:51.22 ID:8E+4Tnh2
ヘイト無視してタゲを決める敵がいるのは知ってるけど
デコイ無視ができる敵がいるとは知らんかった
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 19:53:55.18 ID:ReLwuV5F
オメガはヘイト無視っていうか自分の一番近くにいるキャラを無差別に攻撃するのよ
だから近接1人&遠隔2人にするとデコイなしでも近接ばかり狙われる
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 20:00:07.48 ID:zqtkTlW+
オメガに対してはリバースを掛けたキャラをストップで止めてタゲらせる戦法が主流だったな
283 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 20:09:08.70 ID:ERDovHy7
オメガ自動討伐は結局安定しなくて諦めたな
284 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 20:50:06.39 ID:OmgJwtCn
PS2バイオ4HDリマスター 2800円
PS2FF12HDリマスター 6800円

FF12高すぎだろ
285 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 20:53:21.98 ID:lJiG/cr6
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
286 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 20:59:19.51 ID:Q6UxPZ/U
強打で押し出されたりするからねー
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 21:15:25.68 ID:OfFhjqLN
このイラストは吉田じゃなく皆葉だっけ?グラブルのデザインやってる元スクエニの
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 21:23:06.53 ID:/CVLDQ94
信じられないかもしれないけど描いたのは吉田氏らしいよ
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 21:41:27.86 ID:0O2yMAMY
どのイラストの事を言ってるのか知らんが
ff12の新しいイラストの事ならどう見ても吉田だろ
これが皆葉に見える奴は正直見る目ないよ
290 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 21:51:15.38 ID:/CVLDQ94
見た瞬間は正直誰の絵かわからなかった
今でも誤報でしたって言われたら信じてしまうかもしれない
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 21:55:01.56 ID:QWptLTYh
絵とかどうでもいいぞ
オタクじゃあるまいし
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 22:14:18.97 ID:40a8wRv+
オタクじゃなくても見た目は重要だと思うんだ
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:06:11.91 ID:FbMTSew7
だからリマスターじゃなくリメイクなんだろ。声優らもリメイクって言ってるし
俺が前から言ってただろ、10HDは二作入ってフルプライスだけど12がインター版をベースにさらなる梃入れリメイクしてフルプライスしたほうがいいって
その通りにになった。武田ヴァンで新録も。あとは吉田絵のジョブ衣装だけ
294 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:11:12.72 ID:WXO6g3t7
>>293
あなたのコメントはいつも気持ち悪いね
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:13:57.54 ID:xtZGV3Hg
「吉田じゃない」「下手になった」とか言ってるのはアルティマニアの表紙のことでも言ってるんだろうか
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:15:57.61 ID:QWptLTYh
吉田ってなんなの
297 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:16:59.91 ID:furWIG+I
コイツ上のラムザ大好きハートとかいうのじゃねえの
298 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:19:34.39 ID:ERDovHy7
誰だよスイッチ押したやつ
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:20:41.95 ID:Zw36rbsF
プレイ動画まで出てるのにあれがリメイクに見えるならマジで重症だな
いや末期と言うべきか
300 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:27:37.95 ID:FbMTSew7
悲願の武田ヴァンに新録に追加ストーリーにシステム改良に快適化に、サプライズで吉田絵のジョブ衣装有料DLCと16の体験版付属で来たら立派なリメイクだろ
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:29:41.01 ID:0O2yMAMY
ジョブ衣装ジョブ衣装うっさいいつもの人が実はラムザ大好きとか言うコテ?
上のコピペみても何か適当に言ってるしありえるかもな
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:31:16.12 ID:/uVU3+xw
「悲 願 の 武 田 ヴ ァ ン 新 録 」

えっ?!
もしかしてジョブ衣装くん=武田本人だったりして
ま、まさかねー(汗)
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:38:09.30 ID:Rnbw7brC
dffの小野ヴァンはあんま好きじゃない
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:50:31.83 ID:UCjxnsfG
ラムザ大好きハートがうっかり反射に気付かずにアップした写真
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/03(金) 23:58:41.54 ID:WXO6g3t7
ジョブ衣装くんはマジでうざいし気持ち悪いけど、自業自得とは言え写真は気の毒…
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 00:08:31.65 ID:5co1pRvr
>>304
関西人の下品なおばさんが身につけてそうなアクセでワロタw
しかしアレな見た目だな
ジョブ衣装おじさんと実は別人だとしてもキツイわ
307 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 00:09:39.05 ID:+/aMHD8+
ニジュウアゴブタ
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 03:22:28.88 ID:gZNMI2xM
インタ版オメガは一番近いキャラから完全ランダムターゲット&バーサクの追加効果有りに変更されてやっかいだったな
リバース縛りでやった時に大変だったわ
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 07:33:44.49 ID:ERKpbY0G
成長システムってどう変わるんだろ
あと釣りも15みたいにしてくれないかなぁ
310 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 07:43:15.29 ID:XxvlA+i0
新たな成長システムって無印のボードからIZJSのシステムに変わったってことだろ
だからIZJS未経験の人は楽しめますよ的な
311 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 08:08:27.04 ID:ebBcBLgN
>>304
こいつガチで障害者年金貰ってる統合失調症患者らしいよ
ジョブ衣装くんもかなり糖質っぽい粘着性あるからまじで同一人物だったりね
312 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 10:11:31.23 ID:w28mJ4bc
何を今更...
障害持ちなのは書き込み内容でわかるでしょ
まるで壊れたレコードのように同じことばかり繰り返されてこっちまでおかしくなりそうだ
313 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 10:34:28.83 ID:Ipey5eZ9
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
314 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 11:47:34.25 ID:mKyFWN4o
追加ストーリー、追加隠しボスはオキューリアがいいなー
幽霊系の無敵テレポを応用した厭らしい難易度にして
315 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 12:06:55.70 ID:rK0mcynY
でも不滅なるものっていうくらいだから普通に倒しただけではまた復活しそう
316 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 12:10:37.85 ID:bxOMgUxZ
ストーリーに出てくる敵がビギナー向けになるなら、トライアルの難易度を上げて貰いたいな。
敵の賢さを上げて、もっと戦略的に戦えるように。トライアル専用のガンビットがあってもいい。
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 12:17:26.28 ID:ChizGRZa
ヤズマットを倒したらラスボスが覚醒する用にしてほしいなー
Hランクのモブより雑魚ってのがなんとも
もしかしたらキャロットちゃんより弱いかもしれない
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 12:20:18.31 ID:UxyCiS2z
これってヤズマ倒してトロの剣作っても試し切りする相手がいないんだったっけか
なぜそうなったのか
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 13:05:51.47 ID:8hL4ZBFR
一応インタだったらトライアルモードに持っていけるよ
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 13:22:47.25 ID:QMxZI0VF
普通に進めると結構強いんだけどな不滅
探索系だから強くなりすぎるわけで
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 13:30:23.76 ID:J5IW0U3g
リメイクするって知って飛んで来ますた
1週目で覚えたアビリティ引き継いで2週目できるようになってればなぁー
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 13:53:54.17 ID:bnXVBmVW
「リメイク」と書かれている記事が少なくないからみんな誤解しちゃうよね
ほんの少しいじりはするけど形式的にはほぼほぼリマスターって感じなのに
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:02:58.93 ID:mKyFWN4o
まるでリメイクだと困るような口ぶりなのが紛れてるな
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:13:48.41 ID:IsxUgfUh
せっかくインタ版でどのキャラをどのジョブするか考えてニヤニヤしてるのに
リメイクで大幅に変わったら困っちゃう
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:19:54.27 ID:ChizGRZa
一応10年前の作品に手を加えてるからリメイクと言葉自体は間違いではないんだろうけど
FF7Rみたいに一から作り直してるわけじゃないからね
FF7が家の建て替えだとするとFF12は部屋の模様替え程度でしょ
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:20:52.36 ID:QMxZI0VF
まあ無印インタ選択式のがいい
リメイクは不安だし
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:35:55.74 ID:mKyFWN4o
追加ストーリーよりも個人的には新規エフェクトの再構成、連続魔の導入などやって欲しかったけど
328 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:40:15.12 ID:Myx3FuW7
>>325
模様替えレベルか〜リフォームくらいは期待してるんだけどな
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:46:10.79 ID:HLHVfjR6
いや耐震補強だよ
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:46:55.87 ID:QMxZI0VF
無印の時点で売り上げが倒壊してるんですが
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:51:52.83 ID:hkjWMOSY
当時のスタッフが集まったといってもプログラマーらがほとんどで
バトルやら育成やらのシステム手がけたスタッフは参加してないからな
伊藤も今回はスーパーパイザーということで直接関わってはいないようだし
そんな面子でバトルやら育成やらのシステムを弄るとは考えにくい
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 14:52:10.85 ID:09G93xyE
ダブルミリオンで倒壊レベルなら他のJRPGはどうなってしまうの
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 16:05:33.73 ID:mKyFWN4o
吉田絵のオサレな表紙だけでもパッケージ版を買う価値があるな。頼むからジョブ衣装も配信してくれよ
値段据え置きでデフォルトで収録はせず別売りでやれば、買いたくないやつらは買わなくてよく、買いたいコア層だけ買ってけば
開発費回収でノーダメージ、一ジョブ300円(6着付き)×12=3600円でもいい。こうすれば欲しいジョブだけなどコア層にも選択肢があってウィンウィン
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 16:26:20.97 ID:ph7Gw3nN
ああウザい
コイツどうにかして
335 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 16:40:13.93 ID:ZcEowXag
そんなに衣替えしたけりゃFF14やってればいいのに
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 16:50:23.19 ID:QMxZI0VF
ぱぱっとNGしておわりっ!
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 17:29:02.84 ID:W7luo2Kn
こういう奴のためにワッチョイが必要なんですよ
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 17:50:00.55 ID:Ipey5eZ9
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 17:56:12.47 ID:ChizGRZa
松野氏復帰&吉田画伯&着せ替え
FF14では全て叶うよおめでとう
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 19:29:29.04 ID:Cv91yK6v
IGNのFF人気ランキング2位おめでとう
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 19:59:42.36 ID:eqovXcrF
今PS4で唯一楽しみなゲームだ
発売が先すぎるのが残念だった
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 20:17:38.03 ID:AQAZnrNU
トロの剣引き継げたらいいなぁ
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 20:46:57.11 ID:bnXVBmVW
モブやハントレアとの再戦さえ可能にしてくれていたらいいです
344 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 20:56:32.89 ID:0aY6AHmp
ハントループ再出現は欲しかった
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 21:02:17.00 ID:SS1hN4vo
再戦はさせてほしいわ

一回しか戦えないやつ多すぎだし
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/04(土) 21:39:27.46 ID:haZjtdR4
ディシディアスマホ版がかなり評判いいからと思ったけど、制作はコーエーテクモだから当然だわな
347 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 01:00:53.32 ID:qZPKbRvu
>>304
誰だよこのゴルターナ公みたいな二重あごのおばさんっぽいの
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 03:12:01.02 ID:yUC7vqzk
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 08:01:19.35 ID:RwpTCr2X
>>329
これやな
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 14:41:58.24 ID:lIRPefxb
綺麗にするだけならサイディングの張り替えだろ
351 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 15:48:08.60 ID:6KyVol9D
片手銃追加
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 16:23:32.59 ID:uKbF8hFp
VRで女キャラの尻を眺めるモードが追加
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 16:43:10.63 ID:kkwVU/83
アーシェが魔法使う時にするお尻プリッてする動作がどうも股間を刺激するので困っちゃう
354 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 18:49:58.77 ID:KsEVXtte
VRでバッシュの股間を眺めるモードが追加
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 20:12:49.75 ID:6KyVol9D
発売日を欧米先行にしたのって、15の時みたいに例によって日本発のネガキャンに懲りたからなんだろうかね
わざわざ二日ズラすなんてそれしか考えられないけど。外人が絶賛すればバカなやつらはそれだけで持ち上げるしな
現にこのスレでも海外での無印の評価ガーとか言ってるのが居たし。まあたった二日なら文句はないが
356 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 21:00:11.71 ID:4N+WVQL5
見えない敵と戦うのは統合失調症の症状の1つだとマジレス
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 21:03:30.02 ID:SKNg6TU0
つまり5歳くらいの男児はみんな統合失調症ということか
358 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 21:05:55.23 ID:add3992n
ここはナブディス
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 21:11:18.89 ID:2qB/Scse
バクナムス族さんに会いたい
360 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 21:13:42.22 ID:ygVUvq9a
ナブディスって福島と重なる部分があるよな
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 21:14:35.52 ID:/EJMhTw8
ナブディスの湿原の黒いデカブツには世話になった
362 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 21:17:29.87 ID:Ej1kuabh
無印版の思い出を頼りにインタ版で危険なナブディス探検した末の隠れショップ品揃えにガッカリしたなぁ…
まあ最強クラスの装備をコツコツ集めるのも楽しい作業だけどな
363 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 21:28:36.15 ID:7CyB5N1L
>>355
いや15が日本で発売前からめっちゃ叩かれたのって外人のフラゲ配信が原因なんだが
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 22:30:38.51 ID:sPQoTyV2
ちょっとガッカリだな
ただのHD版臭いし
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 22:31:09.89 ID:sV0ciAP7
15は欧米先行じゃなくて世界同時だろ
海外のフラゲが早すぎて発売1週間前にクリア動画出回ってたけど
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/05(日) 22:55:49.30 ID:yUC7vqzk
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
367 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 00:51:30.34 ID:BFXkxxVQ
インター版は序盤でほとんどのガンビットを買えるようにになった反面ものすごい金欠になってひもじい思いをする
368 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 01:40:43.59 ID:mVf8CcgP
毎度無駄にウルフを乱獲しまくるから金欠にはなったことがないな
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 04:15:44.17 ID:vLbB/+QC
ガンビットはもっと安くてもいいよな
つーか最初からほとんど揃ってるぐらいでいいわ
370 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 05:26:21.21 ID:Kt04xk4P
まさか序盤でガンビット全部買う暴挙にでてないよな…?
371 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 05:45:55.08 ID:vLbB/+QC
序盤だと必要なの揃えるだけでも結構な出費だろ
武器やら魔法やら買いたいのにガンビットに金なんて使いたくないんだわ
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 05:58:50.78 ID:Kt04xk4P
そうか、人によって何が必要かは違うだろうけど
俺が装備や魔法の出費が気になってくるのはビュエルバあたりで
最初のラバナスタで買う必要分のガンビット代500ギル前後に悩まされることは無かったな
373 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 07:58:56.91 ID:ugxNYUNe
モブの討伐報酬はもっとがっつり上げてもいいと思う
374 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 08:13:12.80 ID:lhC/oK02
毎度ダスティアなり狩るから金欠はあんまり気にならん
375 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 08:20:06.68 ID:Q4ZqM7rS
ルースの骨狩りで金貯めてショップの隠しアイテムすべて買うまでが勝負
376 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 08:40:36.86 ID:JCr8gbF9
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
377 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 09:11:45.68 ID:4z6GEH7O
全世界同時だと海外に早く出荷しなきゃならん
結果日本が遅れ取ってドバティスになる
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 11:53:50.69 ID:LQW3/U5i
発売2日前からLive from PlayStationで他人のプレイ動画が見られると思えばそこまで悪くない、よな
購入前にどこまで奇麗にになったか確かめられるし
379 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 16:20:56.99 ID:rjcDldUB
まあグラの綺麗さは既に保証されてるようなもんだから安心だよね
エミュで無理矢理HDにした動画とかみても綺麗なんだし
それより遥かに綺麗に成ってるのは現時点でも明らかだし

ただ他があんま変わって無さそうなのがちょっとがっかりだね
ただのリマスターにとどまらないとか当時のスタッフが結集してガチな作り云々言ってたんで
何かしら大きな追加要素あるかもと思ってたが
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 16:35:36.50 ID:Q4ZqM7rS
だ か ら
IZJS経験者からしたらただのリマスターでしかないんだよ
381 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 16:36:32.02 ID:IEfE/pRo
あるなら20周年の時に発表してるだろうし
それにトロフィーももうバレちゃってるからね
フルプライスなのは気になるけど適当な特典でも付くんじゃない
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 16:43:45.25 ID:rjcDldUB
>>380
んなのはもう現時点で明らかだけど
だったら大げさな事を言わなくて良かったのになと公式がね
383 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 16:51:16.53 ID:Q4ZqM7rS
トロフィーバレで公式の強きがただの虚勢だとバレてしまった
まあそれでも買うんだけどさ
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 16:53:20.14 ID:NpPIK1+M
特典はインゲームアイテムなら新グラの武器類
妥当なところではPS4テーマあたりだと思う
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 17:11:13.83 ID:4z6GEH7O
何であんな事言っちゃったんだろう
そもそもIZJSもインターナショナルって単語入ってて日本オンリーだったのな
386 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 19:08:28.70 ID:Ulw6dzXC
誇大広告中身はがっかりが今のスクエニのお家芸だし
387 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 19:51:08.28 ID:cYqutzC2
アーシェ+刀で先制攻撃
バッシュ+騎士剣で追い討ち
パンネロで太腿…じゃなくて回復
無印はこの組み合わせでずっと戦ってたので、終盤のバルフリャー!な展開にはポカーン、え?コイツ主人公だっけ?になってしまった

単なるリマスターで設定変更が無いなら、ストーリーは無視しても戦闘システムを楽しめればいいかな、シンプルで攻守隙の無い、オサレなガンビットを早く組んでみたい!
388 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 19:59:27.03 ID:JCr8gbF9
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 20:24:52.98 ID:ifvlHACj
ハイポ王子とルースで骨狩りやったな(笑)
390 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 20:39:20.17 ID:t3qMfJUy
ハイポ王子もインター版では例に漏れずビンボーになって無限に使ってくれなくなったw
391 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 20:42:36.47 ID:MtCpL4vG
王子とレダスとレックスすこ
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 21:36:35.59 ID:V9Vd0NBh
ラーサーに膝枕して頭なでなでしたい
ついでにハイポーション口移しで飲みたい
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 22:27:17.49 ID:CDmN0Lf7
>>384
特典はジャッジのジョブ衣装or源氏の鎧
394 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 23:06:46.95 ID:zTc0kUTn
バッシュに膝枕して髭なでなでしたい
ついでにハイポーション口移しで飲みたい
395 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 23:20:13.33 ID:IEfE/pRo
インタラーサーは無作為魔が強いので…
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/06(月) 23:22:08.81 ID:lhC/oK02
正直泡皇子もとい魔法皇子のが強い
お得感は薄い
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 00:18:12.45 ID:OwmoqUt0
>>362
その代わりトレジャーは無印よりかなり充実してたろ?
無印やり直すとトレジャーの配置の少なさにがっかりする
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 00:22:26.49 ID:EC/rqVZd
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 00:44:59.78 ID:NkQtIgRV
ラーサーきゅんハイポ無限にくれなくなるってほんとかよ
いちいち補充してやらないといかんの
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 00:50:48.73 ID:p2Gp0NqF
初回特典は透明武器3種で
401 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 03:26:04.76 ID:MrHebFve
透明武器を具体化して欲しいわ
透明のままであのアクションは正直おかしい
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 03:35:10.99 ID:hxoWpad+
むしろ透明武器は削除でいいけどな
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 06:12:35.45 ID:loDoFEp9
透明なんてとったことねーくせにな。無印厨のピント外れ
404 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 07:58:02.80 ID:/GgzEeyQ
綺麗にするのがメインテーマみたいなリマスターだし透明はさすがに色付けぐらいはしてあるだろ
405 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 08:08:41.73 ID:w2PysdhN
ザイテンは消えていい
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 09:00:07.28 ID:2wTOSn4g
インター好きだけど透明だけはマジで糞要素だと思うわ
3つとも削除するか、あるいはもっと確率下げて乱数調整での入手も不可にしてくれ
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 09:49:24.79 ID:EC/rqVZd
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 10:16:24.78 ID:TIxyJT/n
HDでやりそうな事
ヴァンを徹底的に貶める(下水でアーシェを受け止めるのをバルフレアに変更やガリフでアーシェとの語りをバルフレアに変更等)
・パンネロをラーサーの嫁にする
・バルフレアを必要以上に持ち上げる
・アーシェがバルフレアの尻を追いかける描写を追加する
・透明武器削除


HD版は15のライターが担当ってマジなの?
409 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 10:17:47.14 ID:UPSd6ivF
ただのリマスターだろ
そんな手のかかることスルわけない
410 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 10:42:44.81 ID:ZSy2OqSt
透明武器に熱くなりすぎてPS2の読み込みがイカれたからあまりいい思い出はないのよね
難易度緩和してくれるなら素直に嬉しいよ
411 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 11:45:48.37 ID:tXQYl2uO
PSストアでFFが安くなってるからディシディアを買ってみようかと思ってるんだけどヴァンの声が変わったことで違和感あったりします?
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 11:54:36.90 ID:NtVpZSWZ
工藤静香 Again
ダウンロード&関連動画>>



@I can't forget your love
サイズを計らないで
I can't forget your love
おケケに潜むティンコ

突然脱ぎ出した 彼のエロい身体
わたし ガン見して 視線さ迷う
ソファーで眠ってた あなたのティンティンに
フェラの置き土産 したら目覚めた
あなたの望む マンコにはなれない(sorry)
わたしだけなら女装も良いけど、それも似合わん
I will love you once again
ホモは、ドグマの黒い欲望
今は責めないで
I will love you once again
ノンケ 愛した時の重さが 罪ね きっと…

AI can't forget your love
このまま探さないで
I can't forget your love
まさかの顔面、強打〜

車のアップビームに マジで怯えながら
夢の遺留品 拾い集めて
ホモだと噂 いつも聞いたでしょう
だからあなたに 女好きだと嘘をついたの
I will love you once again
愛は、ドグマの黒い欲望
竿のさすり合い
I will love you once again
いつか もう一度繰り返すわ
同じ人で!!

I will love you once again
ホモは、ドグマの黒い欲望
二度と消えないわ
I will love you once again
遠い場所でシコっているから
わたし ひとり

I can't forget your love
このまま探さないで
I can't forget your love
前歯が折れて 涙
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 11:54:52.93 ID:K8OuV6ij
>>411
動画とかで見てみたらいいんでない?
414 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 12:14:26.53 ID:Cp4KmgKK
>>411
原作意識して声作ってるから違和感少ないよ
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 12:21:37.91 ID:jDn3zmgK
>>411
個人的にはDDFFの小野ヴァンは本当に感心するくらい武田ヴァンに寄せた演技をしてくれていて、そこまでの違和感はなかった
ストーリー内での役回りもヴァンらしくてとても良かった

DFFとDDFFがあるから気をつけてね
012って書いてある方を買うんやで


DFFACは絶対に許さない
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 12:24:51.31 ID:rV2jhtkA
>>411
かなり武田ヴァンに寄せてくれてるので、違和感よりも小野賢章すげぇ!ってなるレベル
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 12:28:22.85 ID:bXOH5ljb
ありがとう
安いのでとりあえず買ってみます
ガブラスも好きなので楽しみ
418 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 12:55:14.42 ID:w2PysdhN
ddffのガブラスはキツい
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 15:49:42.01 ID:YCN9O6YK
ん、わかった(わかってない) ←こういうやつ
420 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 15:55:17.41 ID:p2Gp0NqF
ネブラ河の釣りは優しくしてくれ
当時でも苦痛だったのに
反射神経衰えた今できる気がしない
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 15:55:55.29 ID:EC/rqVZd
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
422 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 16:10:49.45 ID:ky8oWyTg
透明武器とかなんもおもしろくないだろあれ
一日で飽きるわあんなん
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 16:34:12.19 ID:6nvlWBuZ
だって開発者も簡単に手に入れさせる気ないもん
持ってるだけでやりこみ要素だから
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 17:27:00.06 ID:TgNJW3oG
ザイテンを有料DLCで販売したりするんじゃないかね
425 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 18:27:20.70 ID:9GE0pAE3
>>420
釣りに反射神経はいらない
あれはただの暗記作業だから
事前に全パターンを指で覚えるだけ

見てからその場で入力しようなんて
プロの音ゲーマーでも無理
426 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 18:29:13.70 ID:DQMA18cU
画が綺麗になってPS4で遊べるからベタ移植だけでも嬉しいと思ってる俺は少数派かい?
そらまぁ追加とか改善要素はありがたいけどよ
427 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 18:40:00.36 ID:NeBZK3qs
釣りは当時でもやっとやっとだったのに
おっさんになって暗記ゲーしろとか超無理ゲーだわ
428 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 18:52:25.48 ID:9GE0pAE3
んなもん攻略サイト見てちょっと練習するだけじゃないか
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 18:53:58.48 ID:EC/rqVZd
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 19:06:20.51 ID:ZSy2OqSt
そりゃあ何度もやるうちにパターンは覚えるけど
クリア後には二度とやりたくないと思うミニゲームの1つでもある
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 19:15:18.12 ID:xTv2B1qN
FF10HDは同梱版はVITAがあったけど、これはソフトオンリーで出るのかな?
本体も一緒に買うつもりなんだけど、同梱版が出ないなら今のうちにFF15の同梱版買おうか迷ってるんだけど…
ソフト自体の人気があまり高くないし、同梱版はやっぱり期待できないですかね?
432 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 19:25:43.75 ID:d2bdrJeo
釣り単純に面白くないしな
12に限らずだけどFFって日本を代表するタイトルなのに
他のミニゲームも結構手抜きな感じなの多いんだよね
7のゴールドソーサーとかブリッツボール
8や9にあったカードゲームとかは力入ってたけど
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 19:26:57.52 ID:w2PysdhN
9はおまけ要素多くて好き
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 19:32:50.41 ID:lBVijDsr
ソニーストア限定のカバー単体販売くらいはあるんじゃないかな
参考までにKHはこんな感じ
http://www.sony.jp/playstation/store/special/ps4/khhd_fcp/
435 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 19:33:28.26 ID:kdFGMsRB
>>432
バーフォンハイム競走とかなw
面白いとは言い難いよ
436 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 19:44:05.18 ID:1wNQ67M7
>>434
うーん…同梱じゃないと割高だから、本体のみなら通常版買っちゃうかも
437 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 20:06:34.31 ID:ZSy2OqSt
同梱版が出ないとも限らないしやりたいソフトがなければ発売まで待ったほうが良くないか?
ちなみに現在FF30th記念セール中でFF10や15に興味があるならなにげに買いどきかもしれない
438 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 21:05:04.07 ID:1wNQ67M7
そう、、、15が気になってるんです
でも今買って12の本体出たら悔やんでも悔やみきれないからやっぱり待ちかな
チラ裏みたいな話に付き合ってくれてありがと
439 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 21:08:30.40 ID:w2PysdhN
15はやめといた方が
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 21:09:00.94 ID:EC/rqVZd
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 22:18:11.87 ID:BgRNScnS
15はオンゲーとオフゲーの区別すらできない馬鹿が作ったゴミだからな
442 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 22:42:14.90 ID:d2bdrJeo
アクションの戦闘も悪くは無いけど狭い箇所だと混戦乱戦に成りやすくストレス溜まるし
フィールドは広いんだけど透明の壁に遮られて行けない箇所も意外と多い
サブクエも一昔前の単なるお使いが主で話に広がりも無い
メインストーリーは終盤の酷さばかり注目されがちだけど
序盤から頭悪い展開続くしで散々ストーリー面で非難されたFF12の方が全然マシなレベル

ただ移動中の無駄話しとか写真にキャンプといった要素のお陰で
仲間との旅してる感は上手く表現出来てる
そこだけは本当に良い
まあ興味あるならこれからアプデ等で色々改良されるらしいので
改良されきるまで待つのも手だと思う
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 22:55:03.43 ID:w2PysdhN
あのバカスーツとかもだけど世界観とか考えてないのか
444 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/07(火) 23:18:52.97 ID:hxoWpad+
>>425
プロの音ゲーマーでも無理ワロタ
あれアクションゲームが得意なら反射神経で余裕だぞ
クソなミニゲームなのは変わりないけどな
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 00:24:20.78 ID:VuD2m86s
8と9のカードゲーム以外
FFのミニゲームは一度も面白いと思わない
アイテムのために仕方なくてやってただけ
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 01:08:27.90 ID:Jh1cX+t3
ブリッツボールは結構ハマったわ
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 02:27:05.82 ID:dwjO3veh
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 03:45:56.40 ID:QZMkDb6M
まあブリッツボールは名作キャプテン翼のまんまだからな、評価低くはならないだろう
FF9のチョコボがミニゲームだとするとFF12のモブハントもある意味ミニゲームと言っていいかもしれない
449 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 06:06:22.69 ID:tvRck85A
9のチョコボ楽しかったんだがなあ俺は
450 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 06:14:06.53 ID:nwgwRDKa
むしろミストナックがミニゲームだろ
451 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 06:43:57.11 ID:Q2hVB9nB
☆5アビで作る優先度最も高いの教えてください
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 07:36:03.35 ID:QxxvVxwx
次の情報はいつくんの
453 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 11:09:51.81 ID:udvJYYvy
もうこれ以上出せる新情報はないんじゃないの?
454 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 11:32:10.23 ID:qxh7TqDB
シカリの忍刀ってどれを諦めるべき?
てかHD版はジョブチェンジ入れてほしい
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 12:58:58.06 ID:MGw4Ee+g
吉田のやつ
昔はフラン大好きだったのに飽きたのか?
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 16:51:55.16 ID:K+BEO7g3
LV35くらいでボードが全部埋まるのはちょっと寂しい
ガンビットもプリセットで3つくらい切り替えができて
枠を増やしてくれないと手動で命令するのが面倒
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 17:26:23.49 ID:dwjO3veh
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 18:54:32.89 ID:Y1bHRykN
アマゾンの予約特典武器なんだろうなw
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 18:59:38.47 ID:PrwW1Psl
エロいアングルが調整されたりしてませんように
460 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:13:21.98 ID:K+BEO7g3
HDアーシェのパンツが楽しみ
461 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:16:02.31 ID:pBfsFMQW
フランのハイレグ
パンネロのスパッツ的ピッチリスーツ
どっちのHD尻も楽しみだ
462 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:17:22.73 ID:uA/1kqHj
DLCで水着来ないかしら?
463 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:20:07.32 ID:KIWdTrKd
水着でブルオミシェイス
464 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:20:25.86 ID:pBfsFMQW
>>462
さすがに水着は無いだろうけど
かなり丁寧なリマスターみたいだから
ジョブのコスプレの配信とかあるかもね
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:21:32.82 ID:pBfsFMQW
露骨なエロに反応するのはアマチュア
玄人は一般的な衣装にエロスを見出す
466 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:21:46.95 ID:PUgRCtzp
セントリオで訓練するカトリーヌは楽しみ
467 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:28:05.13 ID:udvJYYvy
FFシリーズ最大の敵CEROレーティングの存在を忘れてないか
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:36:04.30 ID:hWteVJ3i
ヴィエラの衣装だけでビンビンですよ神
男ヴィエラとかは知りませんガチムチですか?
469 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:43:56.08 ID:Gqb2swrW
HDでまたラーサーきゅんに逢えるって考えたらやばい
間違いなく良い匂いするだろうなぁハァハァ
470 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:57:23.22 ID:pBfsFMQW
>>467
日本のレーディングはエロとロリ系には寛容だけどモロ(乳首コミ)はダメ
血しぶきや断絶描写にも厳しい

海外は主にバイオレンスとエロ(※ただし大人キャラに限る)には寛容
低い対象年齢でキワドい衣装やロリ系には厳しい

ちなみにFF12は血しぶきなどが日本版は修正されてる
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 19:58:57.00 ID:gdNn5wa5
もうハイポーションは投げてくれないけどな
472 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 20:35:18.19 ID:dwjO3veh
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
473 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 20:49:07.18 ID:PrwW1Psl
チョイ悪なラーサー君になってたら笑う
474 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/08(水) 21:32:52.11 ID:knyv8fIu
吉田絵的にヴィエラよりミコッテのほうがエロいと思う
475 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/09(木) 01:01:35.66 ID:nfWEcnNF
アーシェがフロントT履いてスクワットしてくれますように
476 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/09(木) 09:54:02.83 ID:8ZkJePSQ
このキモいスレの流れは何なの
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/09(木) 10:10:30.61 ID:bXwMXN2j
単発の時点で察せ
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/09(木) 10:48:31.75 ID:rxPE7TWT
上の方でジョブ衣装くんの正体がバレた臭いんでスレ流しでもしたいんじゃないの
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/09(木) 12:12:14.52 ID:LuN8rKp7
透明武器も移植されるなら課金でよい
なまじっかゲーム内で獲れるとなると収集欲から無駄な時間を費やすことになるし
金で買えるならほしい人だけ買えばよい 
480 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/09(木) 12:20:10.12 ID:maylON4m
朝っぱらから単発もなにも
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/09(木) 21:55:00.21 ID:oScfHc+V
カイツ君忘れるとかお前らいっけねくないか?
482 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/09(木) 23:46:34.85 ID:ll1kEUnZ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
483 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/02/10(金) 00:12:56.61 ID:jOVgJv1W
RWじゃないカイツはあんま出番ないし
140KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170212035648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1485858028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.704 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.714
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.707
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.703
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.702
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.709
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.763■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.753■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.760■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.759■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.761■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.742■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.744■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.725■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.702■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.700■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.701■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.707■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.727■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.734■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.726■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.737■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.700
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.699
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.710
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.705
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.713■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.703
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.711
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.708
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.713
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.766■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.736■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.711■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.736■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.752■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.708■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.727■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.699■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.754■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.750■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.749■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.719■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.725■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.721■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.703■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.748■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.728■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.739■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.718■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.742■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.729■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.733■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.730■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.716■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.698■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.718■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.722■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.730■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.735■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.729■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.729■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.737■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.709■
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.732■
22:59:26 up 42 days, 2 min, 1 user, load average: 87.69, 85.50, 90.97

in 0.069464921951294 sec @0.069464921951294@0b7 on 022412