最初のところ【DQRA】にすべきだったな
あとレベルの所、真・Lv1にした方がわかりやすいな
【DQRA】ドラゴンクエストライバルズエース 真Lv2
次スレのスレタイこれな>>950 今までサービス途中でタイトルが変わったソシャゲ存在するんか?
絵がナーフされたのなんとかしてくれ
新弾のキャラ絵ちょっとひどいぞ
次弾の道筋立ったしスルーしてたビスチェパック天井まで引こう思ったら途中で当たったわ
これ交換は水色でええんか?
結局ただのアプデなんかアドベゲーになるのかエースカード以外殺されるのかいまいちわからへんからな
待ってないとなんとも言えない
なんとなくパワーゲームを見据えてそうな気はする
>>1
リンク切れチェックしろよ―
なんかつながらないリンクあるぞ― ライバルズ で検索しても見つからない親切仕様だぞ😎
ここがあたらしい二木ジのおうち🏡【A】なのね😳😳😳
LV1に戻った、いや、俺たちの冒険はこれから始まるんだ!!!
オレたちはようやく登り始めたばかりだからな
このはてしなく遠いライバルズ坂をよ😎
朝から同じ奴に2回切断されるの面倒いわ
そいつ9900勝してるのに最高順位381位ってゴミすぎないか?
闘技場も2560もやってるし
現状色んなリーダー見るし英雄も色々見るな
ああでもレックスだけはガチで見たことないけど...
カミュ前から今だとカミュの追加とせいすい追加でめっちゃ変わったと感じられるかもな🤔
エースで新規増えるかが今後の明暗を分けるな
ラストチャンスやぞ
>>39
結果的に今はそうかも知れんが
当時はそんな声ほぼ皆無だったからな🤪 とりあえず演出は三秒以内で煽りタイムに慣れてるプレイヤーも多すぎるからシャカとカーソルも非表示可能にしとけ
一般人欲しいなら必須だぞ😡
>>43
今回立てた奴が無能すぎたね
次からちゃんとしないと >>47
二木も省略に迷ってるんだからなんでもええんだよ
そんくらい見切り発車でやってんだし エースでなく本来の11弾、12弾では何をやる予定だったんだろ?
もう声の付いてない歴代キャラは今回追加される2の3人とローラ姫くらいだよな?
10のNPCとか大して興味引けないしガチでもうネタはなくね?
シンシアとかアモスかな
ミーティアもエイトの結婚じゃなくても単体で有りだよね、チャゴス如きがレジェなったんだし
>>51
同じじゃね?
ロト、エイト、ソロの3英雄が落ちるから
ローレシア、サマルトリア、ムーンブルクになる感じだし 結局予想ズバリだった61.206さんが凄すぎただけ
それに比べたらお前らはただの低能無職
今日はハロワ行くんだぞ?
リミテッド考えてるんだけど
この頃ってスタン落ちしてなかったけ
なんか違和感ある
ソロモードの画面でカード強化ってあるんだが
スタッツ上がるのか?
スタン落ち導入直前やな
レットル死後のレッテリもソロラーミアククールのラーミアも死んでるからな
>>61
ソロモードの中でだけな
ランクマは影響なし ソロモード課金要素てんこもりでいいからランクマはいつも通りの感じでお願いします
>>65
ロザリーはウォークで公式に立ち絵描かれてたよ😎 >>63
スライム 0/5/5 速攻
とかアツいな サマーメダル10人フレンドマッチミッション
フレンド40人いるが半分は休止
9人とは対戦できたが10人近くに断られた
後誰とやったかわからず詰んでる断られすぎ
そこそこ難しい間違い探し置いておくわ
>>68
似た状況だ、こちらはあと3人
よかったらやろう
AGSFSZ6323
自傷テリーでさくっといくで
すでにフレだったりしたら草
他の方もよろしければぜひどうぞ >>70
パッと9個までしか見つからん
単なる間違いじゃなくてストーリーに関わる小物とかの違いでええな 今ってどんなデッキでもレックス選ぶ理由がないよな
レックスがあまりにもカスすぎる
>>68
ここで募集して足りなかった分はランクマで手当たり次第フレ申請して即申し込んでたらなんとかなったわ
特にBMかましてきた奴は何度もしつこく誘って駄目だったら気兼ねなく切れるから良い >>72の
AGSFSZ6323
やが8:30ごろまではのんびり待つで
>>77
参考になります☺ ドラゴンクエストライバルズエース3プロフェッショナルはよ
エースとはいい響きだなトミタ...🍷🐷 🚧⛏🧔🚧⛰
>>78やが一旦〆るで、来てくれた人ありがとな
後からでもよかったらフレ申請だけでもしといてな >>70
エッチな本
テオの幽霊
ヨッチ
ボウガンの的
うさみみバンド
ケトス
小さなメダル
覚醒セーニャ
誓いのペンダント
ロトの剣
崖の奴
これで11個だけど最後の崖の奴は元ネタ何だ?
画像が荒くてわからん >>13
コロナで予算がないんやろあと大量にかけるのはそっちだってだけだ >>51
もともとリニューアル予定やったんやろ。こんな企画を持ち込んで数ヶ月で達成される企業ではない。 本音を言うと、ダイまで被せて一気に盛り上げてくれると思ってたから拍子抜け
名前が変わる以外は元々予定として発表されてたソロモードと、新弾だけじゃん
やーい!サ終サ終〜🤣😁👉 ミ🌰💥🐖 ...ニキ達博エース!!💪🐷🍤 😨😫🧔
ダイはなんとなくエキスパンションで追加する気がする
公式放送で初出しされるネタは残してあるでしょ、さすがに
さすがに?
>>99
公式で出そうなのは魔王とサマルとムーンぐらいじゃない?
大ネタは無いとみてる
あったら昨日出してると思うんだ 未だに奇跡に怯えてマタンゴ素出ししてくるピッさんかわいい
改名程度で重大発表とかいう連中がこれ以上の情報を伏せるとは思わんけど
リニューアルで新規獲得と呼び戻しが狙いなんだろうがどうなるかねぇ
配信から3年経ったゲームを今から始めるって考えたとき、第一に資産の大きな差がネックになって
それがDCGとなると1から色々覚えるのってめちゃくちゃハードル高いよなーと
>>104
スタン以外の過去カード全部アンリミ落ちさせたら解決?
ローテはスタン+真一弾みたいな 新規が入っても資産の差がとんでもないから結構しんどいと思うんだよな
その辺どうすんのかね?
構築済みパックいくつか配るくらいしないとプラチナくらいから試合にならない気がする
昨日のはソロモードのPVっぽいし新弾PVは別で用意してるんだろ?なあニキ
>>105
それで解決するだろうね
単純に覚えるカードの枚数が多いとキツイ
シャドバは途中からやったけどローテだけでも覚えるの大変だった ライバルズが超豪華って言っても絶対しょぼいよ
こっちはシャドバクラスのバラマキ知ってるんだからそれとの比較になる
ハースストーンに寄ってるから、期待されるバラマキは無いよ
それでも十年前のDCGより遥かにまいてるが
ライバルズがスキンを安売り(正確に言うと後からタダで配ること)は絶対やめるべき
スキンこそ課金要素でいいのに
ホント下手くそ
>>111
ハースよく知らんけど、メラ無しシナジーとか、特技無しシナジーとかのデッキ構築を縛り付けるようなカードってあるの?
最近は知らんけどドバはマゼルペインぐらいしか無さそう
構築縛るのは面白さ減らすと思うんだよな >>112
シャドバみたいに定額でずっとストアに置いとくのはダメなんかね スキンに欠片も魅力を感じない人間とすれば
スキンで集金して代わりにカードを相対的に安くしてくれた方がありがたい
そっちの方が新規も入りやすいだろうし
シャドバってむしろ構築縛りまくりだろ何のゲームの話だよ
いわゆるデザイナーズデッキだらけではある
露骨にテキストに「〜がない場合」とか書かれてないだけで
>>112
スキンがサマーメダル750枚で貰えて、英雄が有料メダルほぼ必須なのは逆じゃね?とは思う
その割に神秘のビスチェは鬼畜確率だし、ちょっと迷走してる感はあるな
来年以降でもビスチェがこれくらいの入手難度に落ちてきたら、今頑張って取った人怒りそう >>117
言いたいのは
>>118が補足してくれてるけど、~~がない場合っえテキストは萎えるってことよ
シナジー積んだ結果単体強カードが外れるのは嬉しい悩みだけど、はじめっから特定カード狙い撃ちで縛られるとつまらん
例えば雑な例だけど、シルバリヌス抜いてメラゾ積むかどうかみたいなデッキのアレンジが出来なくなるのは嫌い スレタイエースになっててワロタ
ライバルズという糞ゲーのことは忘れていくぞ
>>105
これが良いよね
もう少し幅を拡げても良いと思うけど今の環境はプール広すぎる
1デッキ組むだけならそこまで大した金額じゃない まずあり得ないけどそうなったら俺は辞めるなぁ
新規新規でつまらなくしてどうすんだと
グランプリ導入したばかりなのにまた新ルール出すのか
そもそも1リーダー使うだけなら大した資産必要ないんだけどな
普通あり得んことだがいきなり環境デッキ握らせろってなりがちなのが対人の難しいとこだわ
そこら辺ソロモードがカバー出来れば良いけど期待はできね
>>125
ガイレージの各リーダー30勝もあるしな
1リーダー贔屓は不利すぎるわ 俺は拘るタイプ好きだけどねぇ 新弾ごとに何千と課金してそれなりにログボイベ等こなしてるが
新アカ作ったほうが資産増えるようなら笑ってやめるな
NGワードとかじゃないんか(困惑)
>>120
全く同じことやん
開発の意図したシナジーカード上から13種類突っ込むシャドバが構築の幅が広くて素晴らしいって謎理論すぎんだろ カード名指定サーチとかやりだしたら遊戯王みたいになりそうだしなー
逆にライバルズって開発の用意したシナジーが弱くて一部しか使わないことが多いよな
デッキ9割固定のガチガチのデザイナーズは今の氷解くらいでは
過去のエイピなんかはガチガチのデザイナーズデッキだったな
みーーーんな同じデッキ同じ戦い方
でもデザイナーはデザイナーで脳死で遊べるからいいんだよな
ああいう敷居の低さも必要
じゃんけんもおすすめデッキにほぼ完成形あったんだよな
後攻手札増えるらしいしヘルクラ釈放なら結局来期もデボカミュないしデボトルゲーだろこれ
聖水デボラベホイミとかいうほぼ固定で出来る脳死ムーヴが強すぎるのどうにかしたほうがいいだろ
敗北者の息子のせいでエース自体が蔑称に見えちまうんだ😂
正体をあらわす
世界の半分を得るかどうかの選択を相手に迫る
イオナズン?メガンテ?
これがライバルズよ
後攻手札増えるのはまぁいいか
とにかく今はデボラだけ後攻でも強すぎるからその差はまだ埋まるか
>>138
鶏と卵のどっちが偉いか?
あのカード好きなんだけど流行らなかったよな
遊戯王のマイクラ思い出したわ
あれは確定化するのが主流だったけど 正体をあらわすええやん☺
りゅうおうシドーゾーマは初弾版のほうが好きやな
トルネコは痛み分けレップレ消えるから今のとこ見えてる情報だけだと除去0で思ったほど強くならなそう
チェイサーに頼るしかないけど速いデッキ相手は間に合うのかどうか…まぁ次の情報次第だなぁ
トルネコ自体は序盤で盤面取ってそのまま押し倒すリーダーで除去なんてそんなに入れないデッキタイプのが多いだろ
どちらかと言えばブラバニが落ちる分のライフプッシュ手段のが気になる
ブラバニケダモン無しはちゅらい ユニットで殴る新弾のコンセプトには合ってるのにな
ああ英雄譚までか5弾って パックが何弾か書いとけや分かりづらいわ
結局デボカミュゲーだったら草だが
新弾でそれ以上の壊れが来る可能性もあるか
>>142
俺も正体をあらわす好きだけど
ルーンテラみたいに試合中に関連カード見れないから
あらかじめ知ってないと「?」ってなるのは不親切かなって思う >>155
マザー落ちるしヘルクラ心眼も調整入るらしいから大丈夫だと信じたい ブラバニもないし痛み分けも消える
そして特技なし英雄推し
ここから導き出される結論は……そう種を上げるたび火を吐く除去ユニットですよね
ヘルクラさん二回目のナーフ…三回目は勘弁してくれよニキ😨
デッキにないカード手札に加えたらコスト減るってなんでなんよ🤔
スタミナゲーのタクト消したら一気にストレスから解放されたわ
やっぱ時間でスタミナが回復する系は性に合わんわ
ただいまライバルズエース
ダンジョントルネコ強そうだなあ
まずユニットをたくさん出す行為がそもそも強いし
新ヒーローになるのかビルドになるのか分からんけどビルドだと建物2枚のジレンマから解放されそうだ
よう、旧ライバルズを駆け抜けたガイバルズ民ども
お前らはある意味選ばれた奴らだ
今後はエース民に対してガイバルズ村の先住民達がマウント取っていくいんだろうな
エース民にはソロモードだけオススメすりゃあいいんだよ
おまえらおしゃべりばっかしてないで虚無バルズをプレイしろ😡
今日から12時に一枚ずつレジェンド公開するのか?ニキよ🤔
お前が今潜ろうとしてるのはトルネコのダンジョンだからな
ピッさん勇者の盾貰ってて草
早出しして強いわけでもないのに重過ぎるわ
これってアンルシアがトーマ兄さま…って言ってたやつ?
選べる4つの効果はめちゃくちゃ原作再現してる
ニキがDQ10出身なだけのことは有る
うーんバリュー自体は高いけど…
デッキに入るかこれ?
トーマニキか。デッキにははいるかはまだ他の新カード次第だなあ
やはりピッさんは微妙レジェのターンか😎
まだまだ英雄もシナジーも見えてないけどコンボするカードでも無さそうだしなー
使われるとうぜぇってなるけど使うとなるとそうでもない感じな気がする
初めて見たけどかっけえ
アンルシアのお兄さんかな?10やってないから分からん
バリュー高いかこれ?
8コスユニットはフィニッシャー級じゃなきゃ場に出すことすらできないのはアラグネ先輩が教えてくれてるんだぞ
そこそこ便利そうではあるけど8コスにしては制圧力低いよな
トーマニキ遅延カードやんけ
ゼルドラドナーフされないとやばい
よく見たら8コスかよこれ
ピサジの癖に雑魚レジェで草
声優さんがPVでドラゴンクエストライバルズって言うの好きだったのに
エースまで入るとちょい微妙になるな
読めねぇ
召喚時だけじゃなくて攻撃時にまた能力使えて初めて採用考えるレベル
盾トーマ含まないのか...8コス種族無しでこれはちょっと
8コスは重いけどいつでも有効に使えるのは間違いないからなあ
>>209
正面の全ての敵ユニットとリーダー行動不能
ワンドロー 7コスになって滅茶苦茶使われるようになるパティーン
よくある
>>193
承太郎=小野D
仗助=おのゆ
ジョルノ=小野賢章 バーバラって人気ないんか?
カード出してほしいんだけど
1枚で奇跡を1ターン止めたり氷塊ダメージを防いだりできるのは
ピサジの弱点を補う感じで結構便利そう
次の環境で奇跡や氷塊がいればの話だけど
冒険者ですらないし純粋に効果を目当てに入れるしかなさしうだけどそれなら他での良さそうって思える
いつでも有効に使えねーだろ
このスペックじゃ7コスでも使うかどうか要検討レベル
6コスなら流石に強いがホメロス以上かと言われるとうーんってレベル
まあこんくらいでいいよ
ピサジにこれ以上パワカ与えてたまるか
悪落ちする前のトーマ兄様冒険者出だしてほしかったな
召喚時:以下の4つから1つを選び発動する
・虚無の剣
正面にいる全ての敵ユニットを封印し2ダメージ
・無我の心
味方リーダーのテンション+3
・鉄壁の盾
次の相手のターン終了時まで他?の全ての味方の受けるダメージ−2
・追憶の呪縛
正面にいる全ての敵ユニットと敵リーダーを次のターン終了時まで攻撃不能にする
カードを1枚引く
>>219
PVに出てたから間違いなく出るよ
ゼシカと一緒に映ってたから多分アナザーリーダーっぽい 盾以外は他のカードでいいやってなるけど盾もそこまでなあ
🧐 つっよw
正面にいる全ての敵ユニットと敵リーダーを次のターン終了時まで行動不能にする
カードを1枚引く
ニキは尊いのだ わかるか?トミタよ 💪🏾👴🏾🔗 ⛏🧔🛡
>>197
ゼルドラドに殺されて死体をマデサゴーラに操られてアンルシアと戦わせられる可哀想なお兄ちゃんやで 凱旋だからどうせリバイバル冒険者いっぱいくるでしょ
ピサロの高コストなんて使われるかどうか悩んでる時点で壊れだろ
>>220
剣豪パプリカない奇跡とかゴミ過ぎるから消える >>229
あのpvはソロモードのP部位だからソロのモブで出るんでね? 言われてみるとピサロのユニットか🤔
ミネアっぽいことやるな
勇者の盾あるやん
全盛期アンルシアほんまぶっ壊れだったな
>>240
新カードとソロモード両方来る可能性も充分 >>197
アンルシアの死んだ兄
マデサゴーラが墓暴いて部下として復活させた
優秀ではあるが勇者の力は備わってなかった >>240
そうだっけか
ソロモードにはNPCも必要だし台詞とかもあるのかな
そっちのが楽しみやわ >>237
いや俺なら悩まず入れない
ぶっちゃけピサロにとって8コス無印ユニットは10コス魔王とだいたい同じコスト
つまりトーマはゼルドラドと同じ重さでこの性能 ピサロで盾が役に立つかよ
守るのピサロの手先とかだぞ
>>252
なにいってんのかよくわかんね
バラモス想定? >>219
バーバラpv出てたし出そうだよね
わいもバーバラ復活望んどる ゼルドラド出した次ターンにトーマで盾貼られたらうぜーな
>>247
なるほどな
またいろんな10のキャラの掛け合いボイスが増えそうで楽しみや ゼルドラド出した後の遅延用に使うやつ出てくると思うわ
ホメタークドラドが新弾売るためにまとめてナーフされて兄様がめっちゃ使われるだろうと予想しとく
あっもしかしてアンルシア使ったときのなんたらお兄様とか言ってる人か
やべわかっちゃっちゃた俺
>>255
分かんねーのはお前がエアプだからだろ
アラグネ素振り300回やれば分かる ゼルドラの後に出して強いんならみんなフェイスボール入れてるだろw
グレイツェルがいなくなるし5か6コスぐらい欲しかったけど
それだと強すぎると言われそう
虚無 封印欲しけりゃひつじでよくない?
鉄壁 8コスじゃ他のユニット出せないし
無我 とげこんでよくない?地獄の騎士で良くない?8コスでピサロナイト出してもな
追憶 スタンなんてマミーだったら5コスでできた事ですよ ジュリアンテも旧バズズも6コスでした
デスピサロになった後の心と盤面無視されたあとの盾、テリー相手の呪縛くらいか
7コスならなあ
トーマ兄さまは俺のビアンカピサロ用のユニットだわ
お前ら震えて眠れ
トーマなんて反英雄に持ってこいなのに微妙なユニットで使うのもったいないな
6/6/6で追加効果付きならまぁ普通のレジェってとこ8コスの性能ではない
>>270
さすがに英雄の格じゃないやろ
誰?感すごい ピサロで6/6/6ならまあパワーあったな
せめて7コス
8コスでやることじゃねぇやな
これ新弾レジェは弱めに作っておいて追加パックでぶっ壊れ出すパターンだろ
いや6/6/6はやべーけど
7コスくらいでねーのか?
沼地の洞窟で手に入る王女の愛とトーマで炎吐きまくってやるか
正面じゃなくて全体なら使うかな、フェイスと違ってテンションなくても盾出来るのはええわ
まあピサジに入れ得レジェはこれ以上追加せんやろ…多分
そもそもこれ以上ピサロに脳死でデッキに入れられるカード追加されても困る
まあ妹の魔ンルシアが同じく微妙だしこんなもんなんじゃない?
7コスなら試しに使ってみたかもしれんけどこれは流石にゴミだわ
>>265
一枚で色々な状況に対応できるのが強みだからまぁ…
もっとも8コス使って後手に回って対処していくのが強いかって考えるとアレだけども どうせ7コスだったら強すぎって騒がれるんだしこれでいんじゃね
入れる人もギリギリいるレベル
ピッさんは今回念願のTier1取れたし次は微妙でもいいかなって
スタッツが高いから6コスだと強すぎるって印象になるのは分かるけどほんとそこだけじゃね?
6/5/5でこの効果だったらもうそこまでじゃないレベルやん
7だとホメロスの次に出てくるから発狂もんで
攻撃時までつくとゼル並みのフィニッシャーになるし仕方ないのか
トーマはキモスの枠とかに入るやろ
キモスも汎用性だけで入れてたし
確かに除去できなかったホメロスに盾被せられたら発狂しそうだから8でいいです
ゼルドラド絶対引きたいマンが魔王サーチにひっかからないのを評価するかもしれない
エスタークホメロスがやりすぎだもんな こいつ8コスでまだよかった 流行ったら後列以外もケア必要になることが一番強そう
ピサジにパワカ渡すのもうやめてほしかったからこれくらいで良いわ
5とか6でこの効果だと強すぎるから微妙スタッツ与えて高コにした
キャプクロとかアラグネのパターンじゃないのか
エスタークホメロスは効果も強いのにスタッツもデカすぎてコストもお手軽だからな
ゼルドラドも事前評価高くなかったから現時点で強い弱いは言いきれないな
こういう選べるのは占い師の特性だろ
どのリーダーにもいろんなカード追加してリーダー間の違いがテンションスキルだけになってきてる
こいつはゆいいつろくにアンルシア使えないピサジにアンルシア気分をあじわわせてくれるニキニキの粋な計らいだゾ
特性とかじゃないんや
ゼシカ、トルネコ、テリーに刺さるしとりあえず入れることになるんじゃね
タイトル変わるってことは今まで溜め込んでたジェムやコインやメダルはもう使えないの?
トーマ専用のサポートカードでもない限りは絶対に使われないでしょ
しんりゅうみたく全効果を発動させられるとしても事前準備の重さ次第では使わないわこんなん
>>311
全部使えるしGPのスタン落ちも今まで通り
詳しくは公式サイトへどうぞ 今回選択系の効果やたら多いけど何かしらあんだろか
いやねぇな
でも聖水とか魔力開放で6ターン目とかに出てくるからな
うーんこれよこれ新弾前の潤い期間突入サイコー 🐖😎🍹 👯
アリーナのデブドラゴン強くない?
ケミカルも強いし他のカードも悪くないし懲罰期間終わったな
いつの間にかロザリーの公式イラストも出来てたんだな
シンシアもこれと瓜二つになりそうか? デブもやる奴だと思うわ
何よりケミカルとウィングブロウが偉すぎる
ワクワクしてっぞ
トーマは早出しが強い訳でもないからな
エスターク君とホメロス君にも見習って欲しい
>>319
久しぶりに強めのカード貰ったなあってかんじ
懲役期間は終わったっぽいけど異分録からずっとゴミを渡され続けてきた中川が今弾だけで浮上できるかは環境次第やなあ プレイ人口少ない10からあんまり引っ張ってこられても萎えるわ
外伝のビルダーズよりはマシだけど
そいやカミュはどのレジェンドも使える可能性あるんだな 盗む、帰ってきたミミック、新ジャックポッターで潤沢や
チー牛さんのドラテンやってないアピールもういらんで😅
アリーナにだいおうキッズみたいなカード来ないかなー
建物前列に並べまくった相手にユニット出せなくなってざまぁしてやりたいのに
ホメロスの次にだせないなら7コスのパワカも刷ればいいじゃない😎
英雄:ムーンブルクの王女
レベル1呪われし王女 1mp自マスに1.1.1の犬を配置する
レベル2ラーの鏡 2mp呪われし王女が盤面にいる場合本性を表す 6.7.7のボストロールになる
レベル3パルプンテ テンション3mp9
なにがおこるか分からない
>>327
魔王は自推他推どちらでもなれる程度のゆるいジャンルだって、DQ10やれば分かるのにまさかDQ10エアプで語ってる奴なんておらんやろ オンラインだからノーカン!ノーカン!
ってぞっとするよね
ファンなら全部やれよw
オフィシャルでナンバリングなんだから、一般人が介入する余地なんて無いの
ドラテン気になってるけどドラテンやりだしたらライバルズやらなくなりそう
そういうライバラーTwitterにいっぱいおる
>>333
レベル2ちょっとクスリときた
確かに原作再現だけどさあ なんで呪われし王女がボストロールになって原作再現なんだよ
シンシアってロザリー以上に扱いが難しそうなんだよな
エルフっぽいけど実際に何なのか未だにはっきりしないキャラ
僕は8、9、11とキャラバンハートしかやったことないけどここではドラクエファン面してるぞ😊
トーマは十分強いしレジェンドの性能
置くだけで勝つゼルドラドの異常さを基準にしてはいけない
11と10のキャラは3でモデルがいくらでもあるし
出しやすいのはしょうがない
シドーだって破壊神だしハーゴンだってそれを崇める神官だけど皆魔王だし本人が知らない間に王にされちゃうのはよくあること
ハーゴンはりゅうおうの子孫だから普通に魔王でいいのでは
サ開からの生粋ドラテンキッズだけどライバルズ大好き😘💕
ちなみにトーマ兄様は鳥山デザイン
>>350
ハーゴンがりゅうおうの子孫なんてどこ情報だ?
りゅうちゃんがハーゴン倒してくれって身内の争いかよ 魔王系なんでそこは
それでもドレアムは含まれない気はするが
ライバルズは三ヶ月1000円だけどDQ10は一ヶ月1000円でパッケ代もかかるから
乞食には無料体験版以外つらいのかもしれない😭
ライバルズにおいては重要なのだ
ゼルドラドが魔王でさえなければ良カード止まりだったしランプもナーフ逃れしていたものを
チャゴスが冒険者でマルチェロが冒険者じゃないのゎおかしい
トーマ兄さま効果は汎用性あって強いけど8コスは重たいか
トーマって名前ドラクエらしくないな
めっちゃダサい
一応チャゴスは味方で戦闘するやん?
マルチェロ…ボスやん?
あリメイクでマルチェロも共闘してたわ😅
魔剣士LE トーマ 8コス 6/6
虚無の剣
正面にいるすべての敵ユニットを封印し2ダメージ
無我の心
味方リーダーのテンション+3
鉄壁の楯
次の相手ターン終了まで他のすべての味方の受けるダメージ-2』
追憶の呪縛
正面にいるすべての敵ユニットと敵リーダーを次のターン終了時まで攻撃不能にする
カードを1枚引く
強い!(確信)
この効果でホメタークと同じ56コスだと発狂させられそうだしうーん
>>362
マルチェロは敵対関係にあるのに対してチャゴスは嫌な奴ではないあるけど敵対関係にはないからじゃない?
あとチャゴスは戦闘に加わる場面もあるからネネやルドマンよりは冒険者でもいいかと マルチェロは衣装違う共闘版出てそれに冒険者つくんじゃね
>>368
マルチェロゎリメイク版で主人公PTのピンチを助けてNPCとして戦闘にも加わってくれるんだが!? そういえばなんで公式って意図的にボロンゴって名前を避けようとするんだろな
当時プレイしただいたいの人が名前ボロンゴにしてただろうに
こいつは強いだろ
ゼルドラド出されたあとにこいつでリーサルそらされて負けること多そう
早く建物壊すハッサンとか
敵の建物の数だけバフされるヘルクラウドとか出してくれ
>>373
黒人差別の被害者で有名な人から名前取ってたのが問題になったからです
ユンゲラーと似たようなもん ドラド後にこいつポン置きで済まされるような隙があったらそもそも負けとる
>>381
単に1番上だから1番選ばれるってだけだぞ
インターネットが普及する前はとりあえずいいえを選ぶネタプレイとかやるの1部の捻くれ者だけだったし ドラドよりエビプリ進化でテンション吸われた次のターンに出して
はげしい炎で除去しながら顔詰める想定なのかな
あのローレシアのイラスト出たあとにパチモン臭言われてもなぁ
なんで10ばっかりなの?
10とか誰も知らんやろ
もっと他の作品からだせよ
2のラゴスとかカミュの子分のデクとか
そういうの使え
トーマって誰か知らんが強そうな名前してる
人類最強の男って感じする
10の話題は鬱陶しいな😅
キャラ多いんだからしゃーないやろ
エースに備えて始めたらヒーロー出たけど勇者姫アンルシアは微妙なんですかね?
>>394
微妙ではないけど敷居が高いな
構築がレジェ塗れになる ドラクエ11もさんざん鳥山じゃない言われてたしな
いやまあもう鳥山本人は絵を描けなくなってるから間違いじゃないんだろうけど
1日1枚紹介スタートしてたの?油断したわ
放送までに10枚紹介できるな
もう同じような舞台や時代背景でのキャラデザキツイねんって話だからな
>>394
冒険者シナジー英雄なのでデッキ構築にかかるレアリティがトップクラスに高い
初心者が揃えようとすると課金しないときつい >>383
沼地の洞窟×2出して王女の愛を回収出来てたら一気に3回炎吐けるな 新弾と同時に、ドラクエの日にやった過去の英雄全部あげますキャンペーンを再度やればいいのよね
課金とか英雄ナーフで貰えるメダルなどを使う時の交換所の画面で
そのカード持ってるかどうかって言う表示をしてくれんかなぁ
まああまり頑張るとシンドイだけだから程々にね
1枚でどうこうなるようなゲーム性じゃないし英雄出ただけ御の字よ
なんなら配布のビルドが主流の英雄だし
あー確かにな
ついでに新規だけでいいから全カード使えるキャンペーン1ヶ月とかさ
>>400
リセマラするならデボラ出してデボトル作るのオススメしとこうかな >>400
リセマラするならしんぴのビスチェか制服リッカもらえる対象カード狙った方がいいと思うよ
チュートリアル4戦左上の歯車でスキップしてランクマ4戦くらいやってからガチャ回すみたいな 初心者にオススメの英雄って今だと何だろうな
安価でデッキ組めて更に次のエース環境も考えるとビルドだろうけど今だとタダで配布してるし
そういや
ドラクエの日でほとんどの英雄配布してたのに
あれで新規増えなかったのか?
今始めるとスタン落ちのレジェ貰う羽目になるんじゃないかな?
>>410
アモスとかピピンとかの仲間枠は出てもスーレアくらいでいい気がするわ 🐖からの💌に英雄や新デッキお試し出来るとか色々書いてなかった🙄
新規向けの施策もきつとあるのやろう😃
今こそ新規のために全部の配布カード配っとけよな
というか錬金英雄は常時配っていいだろ
勇者がだいたい空気読んで作ってくれてるんだから常に配布でいいよね
それならドラクエの日に古参何も無しなんてことをされずに済む
DCGはとりあえず目先の売上より定着目指した方がええと思うんだよなぁ
土台さえ出来れば長く続けてくれるデザインなんだから
もうそんな段階過ぎたかもしらんけど
新規のためにーとか言いながら乞食がさわぐの
どのゲームでも同じですw
フローラって結局ランピとかの高レアリティデッキにしか使われてなくね?
一瞬ステカミュも使ってたけどすぐ廃れたし
ワイはデボラを推すわ
汎用性的にはフローラじゃね
デボラだとトルネコ一択だし、コインデッキは戦い方特殊で初心者がいきなりやるのはむずい気がする
実績で言ったらデボラ一択だけど専門色強いのが微妙に勧められないトコなんだよな
コインシナジー出るかなあ🥺新規には難しそうだし
ビルドはフローラ的万能系譜だからいいよね
>>400
409も言ってるけどスキンがおすすめだぞ。リセマラはキツくなるけどね。
英雄カードは微課金で手に入るけどスキンはいくらかかるかわからん。
無課金で楽しみたいなら英雄狙い。微課金前提ならスキン狙いかな。
廃課金なら何も気にすることないぞ。エース村はあなたをVIP待遇で歓迎する😎 明日変わる初期デッキで各リーダーの方向性なんか見えるかな
配布デッキは参考にならないレベルで弱いからダメじゃないかな
どうせカード対戦のほうは人増えないからもういいよ
課金ソロゲーでがんばってくれりゃ
俺がオススメする英雄はアンルシアかな(デッキがお高いけど)
上でご新規さんが当ててたけどそのままでいいと思うけどな(後で配られるかもだけど)
ていうかお前らずっと望んでたレジェンドじゃない魔王について何もリアクションがないな
闘技場で稼ぐのを潰した時点でキッズは消え去ったからな
ドラクエおじさん相手にに商売するしかない
ベビーは原作再現だとなにも起きない
占い発動用だな
踏破みたいな新要素出てくるところ見ると、新弾でも出して即建物破壊、みたいなカードは無さそうだな
耐久度を減らす系のカードは可能性あるかもしれんが
フフフ...🐷 我がエースシティもソロモードのおかげで安泰だな🍷🐷👴🏰
ベビーサタンは絶対に「イオナズン発動したぞ!」とか言ってくるアホが現れそう
みんなアドバイスありがとう
とりあえずアンルシアのままで遊んでみます!
二木達博
@TatsuhiroFutagi
目覚めし冒険者の皆さまも、ソロモードと共に #ライバルズエース はじめてみてください!
好きなカードをコレクションしつつ、バトルはオートプレイで楽しめます初心者マーク
トーマ以外も沢山のDQXキャラが出ていますし、今回登場するのも彼だけでは無い(??)ですよイイね
もう1体確定したな
次も使いそうなビルドは配布されたし今強いデボラは多分次は使わないし好きにすればとしか
ヘルクラと心眼一閃の調整によるなデボラが環境から消えるかどうかは
トルネコもレップレと痛み分け消えるだけで強いの追加されたらわからん
最低でもレップレの代わり貰わないとデボトルは生きてけないよぉ…
トーマも結局はゼルドラドの遅延パーツに落ち着きそうだな
知り合いに誘われたから始めようと思うんだけどどのキャラが最強?
長いβテストだったな
紆余曲折あったけど俺らの課金も無駄じゃなかったってことだ
頼むぞライバルズ
新弾ではなく
新ゲームとしてもっと頑張ってくれ
>>455
また8月から変わるからねぇ
現段階ならピサロかな >>455
来月新カードで環境変わるからわからん🥺
扱いやすくて安定した強さでいつも人気なのはピサロ😭
ゼシカも歴史上強い😤 マジレスするとゼシカじゃないか最強キャラは。どの段でも環境にいるし
ゼシカスは氷塊秘伝のたれを継ぎ足し初めてからけっこう怪しいぞ
ゼシカ・トルネコ・ピサロが歴代で見ても安定感はあるわな
10からもう1人って言ってるし氷塊魔王とか来るんじゃないか
環境取った回数で言えばピッさんはな…
なんだかんだとゼシカやっとけばストレス少なく遊べそう
>>455
最強ってほどとびぬけたものは無いけど使用率ならピサロ
でもピサロも型によって得手不得手があるのでお好みで 小粒なユニット並べて戦うのを想定してるローレシアデッキは
ゼルドラドからトーマの盾で終わってしまうな
ゼルドラドをナーフしないというイカれた判断をするなら
手札6枚条件カードが新規にもいるから新弾トルネコも手札には困らなさそう
それかテンショングングン回すんだろうな
汎用性というか相手の出方に応じて最適な効果を選べるところに7でなく8コストである価値を見出さざるを得ない
「ブッ刺さり」を発生させやすいからこその8コストと解釈するしかないな😤
>>461
まさか今回もメラ抜き来ると思わなかったわ テリー…剣でオラオラ攻めたい少年へ
ゼシカ…歴史上最強 最近控えめ
アリーナ…最近不遇なのでワンチャン
ククール…気の長い人 受け身好きに
トルネコ…安定して強いが玄人向け
ミネア…トリッキーで玄人向け
ピサロ…お手軽に強くライトに人気
カミュ…新キャラで優遇傾向
ゼシカは最近控えめ言っても9期もデボゼシ10期もビルゼシやからな
それでも控え目に見える不思議🤤
前スレのスタン落ちまとめてくれたレスいいじゃない
デカいから貼ったら怒られそうなので自粛
ゼシカは氷でネガり続けてたら今ランク1,2位だからな
政治は大事
初心者にとって強さと組み易さと使いやすさを兼ね揃えているのはやっぱゼシカかね
ムーンブルクが特技系英雄だろうからゼシカはまたなんかやれるだろうな
まあ大まかには落ちるのはバッジとヒーローがいるときっていうのがついてるカード(一部例外あり)と覚えておけば大体平気だしな
氷塊ゼシカもアグロバーンも研究所バーンも初心者向きとは言いづらいような
>>481
いや十中八九エイトのリメイクでテンション系だろ >>484
最近のゼシカに入門キャラ感はなくなったな
テリーゼシカの役目放棄をピッさんが一身に背負ってるんだ😤 中川は英雄使わないデッキが開発されたことでニキの怒りに触れたんだ😱
今の氷塊はスラアリが流行った直後に使い手めっちゃ増えたけど「使いづらい」「考えること多い」ってピサロに戻った人多かったね
1ヶ月ぶりにログインしたけど復帰ボーナスもらえねーじゃんw
一回しかもらえないんかな?
てかギルド50人だったのに36人になってるし20何名未参加だし
終わってんなこのゲーム
魔法使いは商人辛すぎてな
ずっとマウント取られないようにするのは一苦労
僧侶相手は以前より楽だが
ゼシカ歴史上最強は間違いないけど歴史上最強てワードなんかワロタ
カムバックボーナス完全になくなっとるんか
俺も3ヶ月ぶりに復帰してカムバックボーナスなかったけど、休止も3回目だからまぁないんやろなと思ってたわ
>>493
無くなったのかw
俺は2回目で無くなってたから回数がどうのって話じゃないみたいだなw デボトルうぜえなあ
トルネコ全般だが、こいつら煽り過ぎで失礼すぎる
さっき奇跡テリーからマタンゴ出てきてビビった
ミラーなんて運ゲーでいいだろうに
気づけばもう月末か
今月はメダル義務があるから初めてレジェ以降も真面目にランクマやったけど
俺程度の腕前でもTierレベル2のデッキを使って1日5戦もやってりゃ500位以内になれるんだな
ガチ勢って何位くらいから上の事を指すんだろう
>>366
8コスか
まぁそれは置いといて、無我の心のテンション+3だけ弱すぎないか?
ナーフ前アンルシアなら1コスで出来てたことやぞ >>495
ふ〜む🤔あまり大したことないですねぇ😏 ガイレージのために仕方なくピサジやりますね、仕方ないんだ
ドラゴンクエスト、ライバルズ!
これ良かったのに
新しいのは
ドラゴンクエストライバルズ、エース!
こっち微妙
よく情報追えてないが、タイトル名変わってソロモード追加されるだけ?
>>503
せやね
ちょっとした仕様変更もあるが、目玉はそれだけやね シーズン2ってことでワイジはこれから二期バルズと呼ばせて貰う😤😤😤
オートプレイモードは対人でも使えるのか?
忙しくなっても放置しないですむのはいいことだ
俺はソロモードなんてまったくいらない派だけど
ソロモード求めた人もスタミナ制とかオートプレイとか求めてたわけじゃないだろうな
意外とライバルズ民がタイトル変更に納得してるの凄いよな
他のソシャゲならめちゃくちゃ煽り散らされるのに
普通に考えてゲーム途中でタイトル変更なんかありえないんだし
これからはライバルズ民じゃなくてエース民って呼ばれるのかな
>>508
俺もソロモードはいらないと思ったが初心者がいきなりランクマとかは大変だしあってもいいかなと思ってたが、ここまでガッチガチのを作ってくると思わんかった
スタミナ制とかめちゃくちゃめんどいんだからやめて欲しいわ
課金もほぼいらず、好きな時間に好きなだけやれてイライラ出来るのがライバルズじゃん 半年の虚無期間あったからもうタイトルくらいじゃ別にっていう
2ちゃんねるが5ちゃんねるに変わったようなもんだろ
初心者がいきなり対人はハードル高すぎるからソロモードは歓迎よ
スクエニは頭おかしいユーザーを抱えてるからしゃーない
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
シングルモードのスタミナ消費が義務に含まれたら地獄だなぁ
義務3すら面倒だと感じるときあるのに
氷塊強い環境はテリーがウキウキで奇跡でぶん殴ってくるから嫌い
マッチングした時点で勝ち負け決まってるのマジでつまらん
早くムーア再録して剣士(笑)させて欲しい
今までのライバルズって星の奪い合いするだけのエスポワール号だからな
シリーズのプレイヤー層を考えたらソロモードはあって然るべき
アメリアさんティザームービーにも3Dモデルで出てたし何かしら活躍してほしい
>>520
とうせこっちはデッキ固定だしアメリアの動きなんか簡単でしょ
それに見た感じTSとかも違うっぽいし ワイはオートプレイ縛りでやるつもりやでソロモード
手動でやったら簡単すぎるやろからな
シミュレーションゲームとして楽しむわ!
ソロモード楽しみなんだけどアメリアさんはもうちょっと賢くならんかのう
ライバルズ村人は引っ込んでた方がいいぜ。これからここはエース街と化すんだからよ!
PCだから裏で放置できるしな
スマホでゲームやってる時点で頭おかしいけど
あまり出番のないアメリアさんにはいっそのことソロモードの黒幕であってほしい
ライバルズの時点でダサいからエースのダサさも半分くらいしか感じないんだ☺
>>529
竜王カッコイイなぁこっち復活せんかなりゅうおうとコンボ組めたら嬉しいな 富田に仕事休んで昼間から配信しろって言われても
頑なに夜からしか配信しない仕事熱心なニキなんだおめでとう
ニキニキって毎年楽しませてくれるよな
去年のSwitch出た時とかついにライバルズが始まったって思わせくれたし
>>全ての冒険の書が集まるバルカドの塔
ライバルズの背景ってそういう設定あったのかよ
アメリアさん一応マスコットキャラなのにいまいち目立たんかったな
今までありがとうございました
ニキのエッチな体を見るとムラムラしちゃうから今のうちに抜いておくか
いいから早く7から英雄カードがアナザーリーダー出してください
トーマってアンルシアが負けた時に言う名前の奴か
10未プレイだからわかんねぇ
>>546
アンルシアはトーマニー様が勇者だと思ってたけどトーマニー様は影武者で本物の勇者アンルシアをかばって死ぬ
んで大魔王マデラオッチャンがトーマニーの死体掘り返して戦わせる トーマよわ
最近ピサロのレジェ強すぎたしこんなもんでええか
わいはゲルダかバーバラがええなぁと思う。あとピサジにりゅうおうスキン欲しい
>>540
二木ジのすけべボディケアが出来ているとは🤔
中々“やる”ねキミ😋😋😋 特に売上が上がってるわけでもないのに豪華さを増していくPVに増えていく特殊台詞
ニキは会社から金を引っ張る天才なんだ
10なんか一生やらないと思うんでどんどんネタバレしてくれ🤣
お前ら…スマン!😅リッカちゃんのふしぎのダンジョン。俺が「踏破」しちまった。。😋
やるなら早めがいいとおもうぞ
10年続くMMOって掲げてもう8年になるしさすがに色々末期感はあるけど10年まではやりそうだし
>>557
自分も最近までそう思ってたんだが
オールインワン出たときに体験版始めたら楽しすぎて本編買ってしまったわ
ストーリーが普通に面白いのずるいわ ネルゲル倒すまでやってやめたわ
世界観というか雰囲気がイマイチだったのとMMO(だっけ?)だから作業量多すぎるのでライト層ドラクエファンとしては楽しみきれんかった
リアフレも同時期にやめてったしな…何年前のことだったか
クァバルナめっちゃ苦労したから覚えとる
>>558
システムがめんどくさいんだよねぇ
裁縫とか誰もやりたがらない
らららさん以外 DQ10のプレイヤー
・故郷を滅ぼし自身を殺した冥王ネルゲルに復讐するために別人の体を借りて生き返り目的を果たす
・勇者姫アンルシアの盟友になり共に大魔王マデサゴーラを打ち倒す
・ナドラガンドという竜族の国を救った英雄
・時間移動をする能力で5000年の時を遡ることも可能になる
・魔界へ行き大魔王になる。修行した勇者姫アンルシアと対決する ←今ここ
体験版内でアンルシアもトーマもマデサゴーラもゼルドラドも出てくるぞ
ついでにグレイツェルやザンクローネも
俺も10はたぶん一生やることないからライバルズで少し知っておくと楽しめる程度の知識は欲しかったからネタバレしてくれ
10の不満点はマップ移動がだるすぎる
今の状態で初期からかなり改善されてるらしいから初期にやってたら間違いなく投げてた
>>558
MMOはMMOで面白いところもあるんだがやっぱ家庭用RPGとはかかる時間やらなんやらが桁違いすぎる
DQ10はソロでもたいていやってけるからネトゲの人付き合いやりたくなくてもやれるのは良い
DQ10に限らずFF10や14やその他MMOでもよく言われるけど
作業量を家庭用RPGレベルに落としたオフゲーがでれば普通に面白いと思う だからそもそも一生続かねえから安心しろ
9だって今やるやつはいねえだろ
その内やろうとは思ってるけど
終わるドラクエが好きなのです😌
>>564
盗賊に限らずローレシアデッキに入れて特技持ってこれるのは強いと思う 前も書いたけどMMOじゃなきゃ遊んでたと思うよ
でもそうはならなかったんだ😒
体験版入れて放置してるんだけど10の種族何から始めたらええの
>>568
アンルシア発動時の空から降ってくるアンルシアはトーマを殺された直後の姿
神の眷属がアンルシアをゼルドラドから逃がしたシーン >>576
種族は後から変更できないから気に入った姿を選べ
性別は金を払えばあとから変えられる >>576
好きなの選べよ
見た目だけの違いだ、昔は微妙にパラメータ差はあったようだが
後で人間形態と最初に選んだ種族の形体は好きに変更できる 10はオンラインどうこうじゃなくてずっと続くから手をつけ辛いんだよなあ
サ終後にコンシューマー用に調整して出してくれたら絶対買うけど
10はやってないから分からんけど5今の技術で出したら面白そうだと思う
10に限らずネトゲなんてひたすらプレイ時間水増しするだけだからな
やらないに越したことはない
>>576
こだわりないならエル子
見た目が女ってだけで助けてくれるバカがいる 10はサ終したらストーリー部分だけ家庭用になったりしないか?
アンルシアは完全にライバルズで知ったし好きになったわ
ところで10の勇者はアンルシアなのに主人公じゃないの?
>>576
最近のは知らんがたぶん見た目好きなので何でもいいんじゃね
最初は重さというステータスがあまりに重要すぎてオーガ人権
プクリポ選んだやつがすごい勢いで2chでマウント取られるってのがあったけど
運営もゲームへの影響がやばすぎと認識してどれ選んでも同じ重さで変わらなくなる修正が昔入ってた 福引券必死に集めたいとかがない限りバージョンが終わるごとに1〜2ヵ月復帰するのが一番楽
>>586
主人公はパシ…勇者の盟友とかいう便利屋だバージョン2までアンルシアはでませんけど ネトゲはガチで無限の時間がかかるからな
なんならMMOじゃなくてもストーリー要素の強いソシャゲは好きじゃない
まず終わらないから
もしかして10のレジェンドって全部体験版で会えるようになってんのかな
と思ったけどエステラだけ会えんわ
10は無料分のver2までやれば十分だと思う
人気もそこがピークだし
マイユがバルズのせいでクソ嫌いだったけど
本編で礼儀正しい良い子でなんか複雑な気持ちになったわ
ヒューザはいいぞ割とキチってるけど
>>597
マデッさんも名前と影だけで姿は最後行かないと見れないんじゃないかな
>>600
ver5だけ付いてるけどテンポロスのゴミだから切ってる ライバルズの"おかげ"で10もボイス付きになったんだ😁
氷の魔王は絶対ライバルズ分の台詞を収録してあると思う
へー前はついてなかったんだ
スイッチ持ってるし触ってみよっかな
>>588
3リメイク決まってるんだ?それは楽しみだわ。ドットも懐かしいのはあるけどff7みたいなのも全然アリだと思う なんも決まってないぞ
決まってるのはカミュマヤのモンスターズだね
DQ9を全ストーリー楽しむことが不可能になってる現状もあるしリメイクして欲しい
FF7みたいにやってターン制じゃなくて幻のプロトタイプとなったアクションドラクエとして復活して
10内のキャラ投票で来年2,3月頃に新しく5キャラほど声付くのが決まってるからライバルズにもついでに実装されたりすんのかな
そろそろヒーローズも3出して欲しい
11で盛り上がってた時になぜ出さなかったのか
今のとこ11弾ではそこまでインフレ進まなそうで良かったわ
5弾の「味方ヒーローがいる場合〜」はほんとクソだったわ
デビルアーマー→ナーフ
メイジももんじゃ→ナーフ
炎の戦士→ナーフ
ウイングタイガー→ナーフ
トンブレロ→強い
サイコロン→ナーフ
とげこんぼう→強い
シーゴーレム→壊れ
アホかと
すべてのドラクエゲーはライバルズのおかげで声がついたんだ
ニキの功績やで
ω-force待ってると思った時にソフト出せないんじゃないか
>>612
実装時は絶好調を渡されたリーダーとの格差が酷かったな
デブのシンクロは許してはならない カミュのモンスターズと9リメイクとヒーローズ3はずっと待ってる
>>613
声付きになったのはヒーローズのお陰な気がする
初期のライバルズ ヒーローズで声付きのキャラばかりだったし >>613
なおそれを言うと原作プロデューサーに半ギレされる模様 お前らがせかすせいでカミュのモンスターズが駄作になって発売されたら許さんからな
>>616
デブのシンクロは頭おかしいけどククのシンクロも大概だぞ
その2人と比べればゼシカのシンクロはまだまし 最初の英雄3人組ならシンクロはまぁ良かったのかもわからんが
レベルを上げるのが大変なレックスくんがね…
カード一覧でシンクロで検索するとシンクロ効果とぜんぜん関係ないアサシンクローも引っかかってくるの笑う
>>608
不可能では無いぞ
流石にもう稀少種だろうけどすれ違いボランティアいるんじゃね? >>627
配信クエストってすれ違いでどうにかできるんだっけ? なんかのインタビューでモンスターズは今年出さないから新コンテンツ(おそらくエースやタクト)で我慢してね^^みたいなこと言ってたんだよな
デッキだけ組んであとはオートバトルでどこまですすめるかという戦いをやりたい
頼むぞニキ
>>629
12はまだ出せないからその前に他の発表出来るかもってのなら見た気がするぞ トーマ7コスor8コススタッツ7/7でもよかったんじゃ?
それでも使われなさそうだけど
>>624
主人公殺されて魔王のしもべとして復活するんや
その魔王助けてたらなし崩し的に大魔王になる
ちな主人公が死ぬのは三回目 トーマ王子知らんけど作画が良いわ😭
全部描いてくれぇ😭
トーマも魔ンルシアも好きなのにゴミなのもったいねえ
トーマにいさまはこんなにかっこいいのに目玉ともいえるDQ2のキャラはどうしてああなった
ミサワに見えるって書き込み見てからもうミサワにしか見えない
ローレシアだけじゃなくてサマルもムーンも絵おかしいよな
トーマニキのイラストは英雄譚のロトを彷彿とさせる出来だな。ローレシア王子もこのくらいの格好良さを醸し出して欲しかった。
トーマ王子でTwitter検索したらグロレベルのアンルシアのコスプレ出てきたんだ🤮
トーマ兄様は多分一番うまい人が描いてるよね
花嫁ビアンカとか大体のリーダー描いてる人
初期に投げキッスやとうこんうち
のイラスト描いてた人 最近見なくて悲しい
拡張のレジェンドが本来エースで実装されるものだったとしたらゼルドラドの対がトーマで悪霊たちがU主人公勢でドラゴンはソロモードに伴う物だと考えたら当てはまってる気がする
つまりあと残りのグラコスとキラーマジンガには6勢がピックされてキングレオにはオーリンが対として実装されると予想してみる
ローレシアの王子
サマルトリアの王子
ムーンブルクの王女
トーマ王子
ビアンカとレックスは調整してもいいと思う位悲しくなってるよなぁ
トーマ兄様とかフォステイル(?)みたいにとかリゼルコの小言とかドラ10勢はなんで誰も知らない小ネタを喋りたがるのかな
タクトみたいなのが人気ならソロゲーの義務オートプレイレベル上げやって閉じる人ばかりでカードは過疎るか
ローレシアLv3のシドーのイラスト使い回しなんだな
>>668
11だってシャールのジャンボウニとか何言ってんだこいつって思ってたぞ >>529
ニキPってこっちの宣材映像の方がメインのお仕事だから
どんどん腕を上げてるな >>662
ポリコレに配慮してるのか
意識が高いなぁ 8コス使って微妙な能力やなトーマ王子
これ使う奴おるんか
DQ2勢の絵師はせめて資料みて描いてくれよ…
なんでわざわざムーンの帽子を微妙にするわけ?
あのデザインのカードイラストもあるけど別に評判がよかったわけじゃないし普通に検索したら普通のムーンちゃん出るだろ!
ムーンブルクちゃんかわいいのでムーンブルク民になりました
帽子と右手は見ない
>>679
Twitter見てる限り10プレイヤーの女性からかなり人気あるみたいで新規獲得の材料にはなりそうだぞ SFC世代だからホントは金髪がデフォなんだけど大人になってから紫派になってしまった
トーマ王子…うーんどうなんだ
7コスだと強すぎ感あるし8コスだと悪くはないけど他のカード入れたほうが良さそう
トーマ王子ケアでブロックできないってなるのも8ターン以降だと微妙そう
>>662
安西のダーマコスのほうがまだかっこいいんだ😫 ロトが金髪の方になるんだったらローラ姫イラストもこっちverでもええぞ?。
金髪がデフォだあこっちが正しいんだあとか気持ち悪いからいいよそういうの
ベジータの髪の色は赤色なんだって未だに言うやついるかよ最新のイメージが真なんだよ
ムーンのLv1の能力は犬トークンを出す関係にして欲しい
>>696
復活対策か簡易即死もどきにくらいしかなんからなあ ピサロ5戦ガイレージ完了しました
正直楽しかったれす😆
ただ序盤に供物とその対象引くことができない俺は真のピサジにはなれなかった
ところで虚無バルズ今プレイしてるやつ俺以外にいるのかよ
新弾トークで現実逃避するんじゃありません😡
そろそろニキを祝わせないためにやっちゃう準備するか
>>628
解放されてるソフトとすれ違うと未解放側もアンロックされる 神さま杯延長でランカーは長い戦いに引き戻されてんじゃないか
>>702
かわいそう😢
まあさすがに休むやろ、つうかもはや順位気にするやつなんているのかどうか 3勝したら敵に大防御する背水テリーするからダイヤから上がらない
ダンジョンよりオートチェスに近いものをやろうとしてるのは評価できる
課金要素を入れてるのも別にいい
テンポだけは極限まで上げて欲しい
今更ながらうちの嫁とニキの誕生日同じだった
これもうニキが俺の天空の花嫁だろ
たちゅひろ🤯!?
ピサロまじしねよ処理強要カードばっか
ちょっと不利なら1コス封印
全体攻撃も有りとかバランスおかしいだろks
10やってない人多いみたいだけど全く語られない9ってどんなゲームなん?
このプロデューサーで大丈夫なんだろうか(半年振り何度目か)
せいすいと神風をドブに捨てるるプレイ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
復帰したころこのレッサーデーモンにボコられまくったの思いだしたわ
ニキニキって…無能じゃない?
ヒーロー実装&マイレージでトドメ刺したよね
二木メダル以来何度もトドメ刺してるからセーフ
プロデューサが無能でも月300円分は遊べるから問題ないんだ
これだけ課金緩くても古事記うるせーのかわいそうだな
ニキはやっぱり可愛いなあ
つむじかぜで全然ユニットに当たらなくておい!
って自分が作ったゲームに本気で言ってて草
ニキの声いいな
どのライバルズ配信者よりも聴き取りやすくて落ち着くわ
ニキがワクワクして飛び跳ねてコンセント抜いちゃった話想像すると笑顔になる
プロデューサーなのにジャンケンなんて陰キャデッキ使うのかよ
ロト子孫三人衆なんか昔の攻略本みたいな絵だなあ
もうちょっと鳥山風にならんかったんか
>>758
ケトスリーサルくらうと11本引かれるらしい ムーンブルクのデザイン担当した奴誰だよこれ
別人じゃねえかw
10歳くらい年取ってねえかこれ?
あのガタイで80s程度なの?
90sくらいありそうに見える
トミーが「実は私の体重ニキさんの半分くらいなんです」とか悩み相談し始めそう
>>739
それわ言い過ぎwもっと通りの良い配信者は他に居るし。あとボリューム小さい というかやっぱ後攻4枚に戻すんだな
だからいったじゃん明らかに後攻弱くなるのに3枚にするのかよって
前弾までの従来の後攻4枚のうちデッキのカード1枚が魔力解放に強制的に変わるんだもんな
下手したら前より弱いわw
>>772
あんまり俺をなめるなよ?
舐められたら舐め返す
まんぐり返しだ!! 今日トータル10戦して全部ピサロだったわ
マジで勘弁してほしいわ
>>687
状況に応じて選べるのは強みだけどスタッツ以外を個別の能力だけで評価したら6コスでも弱そうだけどな
このままの性能なら7コスが妥当だと思うし
8コスユニットとしてなら剣を敵全てにして心に敵のテンション-3つけて盾を自分含むにして呪縛を敵全てに
ここまでしてようやく強カードかなってレベル >>776
どのランク帯ですか?
今日は5戦中ダイヤモンド帯
ピサジが2
リッカが1
テリーが2
です。 >>776
自身もピサジってオチだろ?
知ってるんだぜ こういうpだから周りも盛り上げてくれるんやろな
誕生日おめでとう。最後まで見れずすまんな。ワイジは寝るでじゃあの
ほう…これがドラゴンクエストライバルズエースですか😎
>>781
自分もダイヤ帯だけど毎回半分以上はピサロだわ
>>786
残念、ピサロは個人的に使ってて楽しくないんでウィークリー分やった後はさわってないわ 変身アンルシア状態でのケトス勝利のセリフとかレアすぎるわww
>>613
ドラクエ11S生放送
プロデューサー「なんとキャラクターにボイスがつきます!」
プロデューサー「カミュはこの方です」
コメント「ライバルズと同じじゃん」
プロデューサー「そうですね。まぁ先にこっちが決まってたのであっちは後ですけど、」「本当はこちらが先に発表する予定だったんですけど、なんでかね…」
その後コメントで「ライバルズと同じ」というコメントが多くあり、先にネタバレされることからライバルズがNGワード入り >>825
俺も意味わからんけどそもそも🐷が好きなようにルール変えてるから気にしなくていいぞ >>825
ケトスでライフを削りきったら
元々ケトスはマイナス11だった ケトスでとどめ刺されてHP0点になって負けた時はロウソク-1
>>827
ケトスで11本ってケトスでライフを削りきったらってことじゃないのか?
なんで勝って-1本なんだ? >>831
ケトスに特殊勝利で負けたら-11
ケトスにとどめ刺されて負けたら-1 富田以外まあまあタレントなのに誕生日配信に呼び出す🐷王の器である
てか29歳でスクエニの看板ブランドであるドラクエのプロデューサー任されるってマジで二木って普通にやばいよね
能力が高すぎて周りからめっちゃ嫉妬されてそう
🎤🐷
やっつけでスクショしてきたんだ 普通に酒飲んでるのかよっていうかマジで身内配信で草
スパチャで100万ってマジか?嘘やろ?
チョロすぎんか?
墓所モグラは残してくれないと困るな
マスターズでは貴重な1勝をプレゼントしてくれるすごくいいデッキなのに実はフロピの方が強いってバレたら俺が勝てなくなるだろ
1つ質問なのですが、なぜバトチャンのピサロはいつも5桁位なんですか?
上位に使用者がいないわけじゃないけどそもそもピサロは使用率がめっちゃ高いから
数試合抜粋すると確率的に下位が多くなりがちなのはしゃーない
バトチャン新環境入ったばっかの時は色んなデッキ見れて楽しいけど今みたいな環境末期だと同じデッキばっかで見ても楽しくないんだよなぁ
ピサロは上から下までいて、特に下の方に使用者が多いからじゃ?
ピサジはほんと酷いプレイのをよく見るからな
全てを捨ててゼルドラド早出しすれば勝てると思ってるようなの
ダークなイケメンってだけで使う層が一定数いるからなピサロは
今更ながらトーマの情報知った
どのデッキにも入る万能型で強いな
>>872
同じコスト帯
破壊神シドー、ウルベア魔神兵、オーガキング、ルシェンダ
ダークキング、魔導召喚、レッドプレデター 神龍
スペック的には1段見劣りするけど選べる技が凶悪なのがいいな
超必中モード実装されてれば、強かった トーマ王子全く知らんけどなんかスキン受けは良さそう
こいつも10で変身したりする?それならエビプリとも噛み合う
>>866
そのりくつはおかしい
使用率は何も関係ない ローレシアの王子クッソ強くない?
エアプだからそう思うだけ?
>>879
武器とユニットと建物だけでどれだけ戦えるのかってのが現状じゃそんな見えてこないからな
アリーナの3コスのゼリーみたいなインチキ除去がたくさんいないとね 英雄たちの凱旋が一瞬ドット絵になってるのは何でなんやニキ
なんだかんだ不満も多いけどエース楽しみだな
みんなライバルズ好きだよな
タクト出てからログインしてないけどエースが出るって聞いてまたやろうと思うもん
久々にライバルズに課金させれくれよ!
>>881
ドット時代の作品がテーマだからって以上の理由があるんだろうか カッコいいよね
奇跡障害者テリーにメッチャ煽られたから
マタンゴ✕2枚
くさったしたい✕2枚
積んだわ
次奇跡テリーと当たったらメッチャ煽るわ
お前らよく氷塊で勝てるな
4連続後攻でピサロに連敗したわ
おれが小学生の頃はバトルフェニックスの締め打ちが得意で締め打ちのりょうちゃんと呼ばれたもんだが
トーマは7コスだと車やホメタークあたりから繋がるのもあって強すぎる感じ
>>891
つか7コスが持っていい効果の選択肢じゃないわな エースになってカード設計担当変わったのかもな
これまでのピサジならトーマ665くらいで出してたと思う
魔ンルシアバフしろや😠😠😠😠😠
かわいいのに弱すぎて使えない😠😠😠😠😠
魔ンルシア言うほど弱くないだろ
他のコイン関係が弱いだけ
いやあの性能ならコイン2枚は欲しいだろ
ピサロが弱いのが一番の原因だけどトルネコゼシカであのカードが使えるとしても入れないわ
魔ンルシアはコスト5にするかGET2にするかしないと流石に
正直それでもシナジーないデッキには入らんし
get1は弱すぎるけど2になって単体相手だったら実質縛鎖内蔵してるとなると途端に強くなっちゃうからな😅
5コスだったら普通に強いくらいにはなるしホメタークドラドナーフして5コスにしていいよ
初期のPVから通して見直してみたけどライバルズってめっちゃ面白そうなゲームだな
奇跡って強いっちゃ強いけど塔ピ握ってれば全く怖くないのに
他のデッキ使ってマタンゴ積んでる奴はもうちょっと考えた方がよかないか?
はじめてランクイン狙えそうな順位にいるのだけどレジェ100位って普段はどれくらいのポイントかわかる人おりゅ?
>>905
今回は8月20日あたりまでだから誰もわからんよ >>892
4つから選択できるってことに惑わされてねぇか?
1つ1つの効果はどれも雑魚だから7コスでも使わねぇよこんなゴミカード
ホクブリがスタン落ちじゃなければ盾でガリンガと同時に守れて強い盤面を作れたかなって程度 事前評価での意見の対立……😳😳😳
懐かしい感覚だ今回はどんな“民”が産まれるのか🤔🤔🤔
魔ンちゃんは仮に5コスで-2/-2のGET2にしたとしても下げられるの正面だけだし5/4だから場に出られてもいくらでも対処できるんで
5コスでケツ7かつ下手に叩けない&叩かないと全体攻撃してくるクソタークよりか遥かにマシだと思うぜ
>>907
そうか?7コスだったら十分過ぎる選択肢の内容(テンションMAX除く)だけどな
まぁ7コスじゃないからこの議論は不毛だけど むしろトーマはどうしても使うならテンション3即時炎だと思うが……
8コス(7コスだとしても)使って他の効果はないだろ弱すぎる
サーチも出来なきゃ進化後はもう引く可能性も無い部分を考えるのは弱すぎるからな
そこが一番マシな使い方だと思ってる時点で感性が違いすぎるし7コスだとか何だとか関係なく不毛だわね
>>912
7コスだったら十分な選択肢と思っちゃうんだもんな
俺は7コスでも絶対いれねぇよこんなカード
どうしても使うならテンション3ってだけ ザンクと旧盾で8コスと考えると弱すぎるって事は無いけどな
1回しか使えないのとザンクみたいに通れば勝ちって程の圧力が本体に無いけどランダムじゃないから展開に組み込みやすいって点で差し引きややマイナスくらいとワイジは思うね
魔剣士のカードじゃなきゃ使われるけど魔剣士にはいらないエグチキパターンだと思います。
まあそれはある😳😳😳
MP消費と効果が釣り合ってるかどうかの話だとそんな弱すぎるって事は無いってだけで30枚に入るかどうかは不明😅
塔みたいな横展開ピサジが来期強いのかもわからんしな🤔
CV小野友樹なんだから盤面0手札0枚の時に4つとも発動させるくらいの遊び心はないものか・・・
トーマのコストが妙に高いのはアンルシアと同時に使わせると
強くなりそうだからとふんわり考えているニキの嫌がらせ
コストの関係で使う使われないは貴重な延命遅延カードだから能力はどう考えても魔剣士向けだろ
ナーフ前アンルシアレベル3
1コスでテンション+3
2コスで全ての味方のダメージ-2
1コスで行動不能
これを8コスでやってもね…
弱いまでは無いしムービー時点から調整とかだって今まであるんだからライブラリあたりまではどうとも言えないんじゃね
他クラスとかみんとな
しりょうのきしはマタンゴの代わりなんだからせめて攻-2にして欲しいな
マタンゴですら弱かったのにさあ
もしくは2/3/3とか1/2/2の素のスタッツだけで使えるパワーだったらこの効果でもいいぞ
状況に応じて効果を選べるがトーマ自身は処理を強要させるわけではないから微妙だと思うな😒
ピッさんとこの小悪党達に冒険者属性付けてくれニキぃ…
トーマもやっぱりバケモノ扱いやんけ
このカードを遅延延命するカードだと思うのもすごいし、こんなので止まるデッキがあると思ってるのもすごい。
>>927
10やってたら冒険者扱いに絶対ならんのは分かっとるからなんとも言えんところだ Twitterで「#ライバルズエース」のツイートが10個もないけど大丈夫か?
ゾンビ愛好家ぼく、ワイトキングの共通での再録を望む
>>923
マタンゴと違って相手の武器コストは関係ないから稲妻とかデスピの爪壊しにいけるのはいいとこだと思うぞ ピサジ向けの冒険者は適任がいるだろ
奇跡ナーフか?と思ったけど壊したきゃ死体使えってスタンスになんのかな
パプリカンと剣豪落ちるからそれだけで奇跡にとっては痛手だろ
奇跡にしか刺さんないメタカードとかおもんないわ
なんとなくザイルが氷塊メタってるのも気に入らんし
奇跡メタの影でどれだけのそろばんが割られたかわかるかリッカよ?
二木、全リーダーにそこそこの武器渡そう?
銀タロも武器にして装備する形にしよう?😎
奇跡のついでにコイン貯めて交換所で交換してやっと手に入れたメタキン剣やグリンガム折るのやめてくれや
カード一覧でカード選んだ時に何弾のカードなのかを表示してくれニキよ
>>945
これわかるわ
カードの右サイド中段にローマ数字入れといてくれ >>947
その弾のロゴ(と弾の数字)とついでにどの作品に初登場したキャラなのかってロゴもポンと載せといて欲しい >>943
4/2/2で装備してる間だけ必中ならまぁ
でもそうするとクロウズ強すぎるな 銀タロ壊される様になったらミネアもう勝てないよ
今でさえ勝率公表されないくらい弱いのに
ミネアはまじで新弾のカード重要だぞ
それだけ今回のスタン落ちがやばすぎる
クロウズの必中も場にいる間限定にナーフや
ミネアはかわいいから弱くてもええんや
リッカはほぼ無料配布されたしミレーユでしかマウントとれないんだ😤
もってないやつおりゅ?
サンタコスがいい感じやん
緑サンタ着たらクリスマスまでツリーやん
最初普通にコントロールしてたとこから急にバーンしたりユニット出したりもて余してる感ありありやからな
トーマは使われんやろなぁ
まあピッさん暫くパワーレジェ続いてたしこんなもんよね🙄
>>961
ライバルズにしろやアホ
ライバルズで検索かけてるから最初本スレどこかわからなかったし俺と同じような人もいるわ 何だかんだ言って、状況に応じて効果を選べるのは強いと思うけどな>トーマ
良くも悪くも魔王じゃないからフロピには入らないけど、塔ピには相性良さそう
たまごサーチも邪魔しないんで、半端な魔王系よりはコイツ入れた方が良いデッキも多そう
剣心盾は終盤に8コス使ってやることじゃないし
呪縛はグレイツェルからすると使い難い
うーん🤔
こちら盤面0、相手の場にラプソーンいるみたいなたるあるの盤面想像した時にトーマだしてもゴミなんだ😭
せめて封印のやつ3点にしてくれよ😭
今日はメンテだぞ、おまえら中毒バルザーたちは禁断症状に備えよ☕
ぼくは午後から出勤なんだ…
お前らええんか???
あーあい@GAMEBOX@WhoamI1012
ドラクエタクトあまりにもやることが多すぎるし対人きたらめちゃくちゃ面白そう
integral@decoytegral 2分前
ドラクエタクト、ほんとにすごい勢いで無償石配られるな
ライバルズ(笑)とちがってドラクエタクト普通に面白いわ
ライバルズは最初の闘技場が壊れぐらい報酬良かったから…
原作アモスお気に入りだったわ
建物の耐久下げる冒険者とかで実装されたらうれちい
>>982
イン様久々に見たな
まだ生きてたか
がっさんはさっさとタクトにでもなんでもいって二度と帰ってこないでくれ リメイク版だと空気の読めないユーモアのあるおっさんって感じたったな
会話システムおもろかったわ
イン様はミルダム()してへんのか
ミルダムはゲームで食うことを夢見るニートがゲームで食ってる気分にさせてくれる夢のサイトやろ
こういうニートの方たちって、誰かを敵に回していいことあるんですか?
このクソゲー、終わったら山札公開してみろや引きおかしすぎだろ
>>991
会話システムで輝きを得た男アモス😎
あれでちょいちょい良いとこ突くこと言ったりするんよな
職歴優遇してPTスタメンだったわ >>995
本当にランダムなら偏るモノだからな
いきなりヒーローを引けるようになってるだけまし >>996
6の会話量は他とは比べ物にならんかったな
犬や猫にまでそれぞれ別のセリフがあるし lud20200815234716ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1595866161/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQR】ドラゴンクエストライバルACE LV1 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルACE 真・LV2
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1572
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1189
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1314
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1549
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1560
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1407
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1151
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1391
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1555
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1568
・DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1438
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1141
・DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1437
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1401
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1551
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1491
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1528
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1570
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1445
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1547
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1406
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1613
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1621
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1600
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1594
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1598
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1521
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1557
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1378
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1601
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1500
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1492
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1132
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1353
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1631
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1619
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1257
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1167
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1475
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1587
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1589
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1581
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1472
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1706
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1553
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1161
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1412
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1550
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1578
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1121
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1010
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1610
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1497
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1361
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1548
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1588
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1553
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV13
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.363
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV114
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV194
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV162
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV18
・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV17
08:17:14 up 35 days, 9:20, 0 users, load average: 8.42, 9.00, 18.31
in 0.01728892326355 sec
@0.01728892326355@0b7 on 021722
|