◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart45 YouTube動画>7本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1641518021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM9a-/b+4)2022/01/07(金) 10:13:41.97ID:P5IxWnISM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/

※mod関係
FF1〜6ピクセルリマスターPC版modスレPart2
http://2chb.net/r/game/1635417258/

次スレは>>970
無理なら安価指定してください
※前スレ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart44
http://2chb.net/r/ff/1639901801/
http://2chb.net/r/ff/1641296858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM92-/b+4)2022/01/07(金) 10:14:38.57ID:A6y6gNH1M
テンプレは任せた

3名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:15:58.76ID:krmlRk4YM
FINAL FANTASY V (STEAM)


第1回アップデート内容

*特定のアビリティをセットしたセーブデータをロードすると、パラメータが正しく反映されない場合がある不具合の修正。


第2回アップデート内容
主なアップデート内容をお知らせします。
主なアップデート内容は以下の通りです。

バトルに関する調整
*アビリティ「かばう」が瀕死状態でも発動するようにしました。
*逃走できないバトルにおいて、アビリティ「かくれる」を使用中のキャラクター以外が全滅しても「かくれる」を続行するように変更しました。
*アビリティ「格闘」の効果が「みだれうち」や「ジャンプ」などの一部のコマンド使用時には正しく減衰するように調整しました。
*「いばらの冠」のHP減少効果がバトル中ずっと継続するようにしました。
*自動的に補助効果が発生するアクセサリを装備中に「戦闘不能」「石化」「ゾンビ」になって補助効果が切れた場合に、状態回復後は補助効果も復活するようにしました。
*一部のボスモンスターの状態異常耐性を減らしました。
*「リクイドフレイム」などの特定のモンスターに対し、複数回攻撃などの特別な攻撃を行った場合に、本来とは異なるカウンター行動をとる場合がある現象を修正しました。
*一部のボスモンスターにおいて、撃破時などに特別なカウンター行動が発生するかどうかの条件を調整し、イベントがある場合は飛ばさずに発生するようにしました。
なお、「3回以上の連続攻撃」を行った場合、意図せずカウンター行動とイベントが発生しなくなる場合がある現象を確認しております。この件については不具合として引き続き修正を予定しています。

マップ・イベントに関する調整
*アビリティ「ダッシュ」による移動速度を下げました。
*黒チョコボの移動パターンを調整し、捕まえやすくしました。

4名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:16:30.78ID:krmlRk4YM
不具合の修正
以下の不具合を修正しました。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

バトル関連
*アビリティ「あやつる」と「とらえる」「はなつ」を連続して使用すると、挙動がおかしくなったり処理が重くなったりする場合がある。なお、選択したモンスターが「とらえる」の実行前にいなくなり、別のモンスターをとらえると「はなつ」の挙動がおかしくなる場合があります。また、モンスターをとらえた状態のキャラクターがパーティーを離脱した場合、再加入時にはとらえたモンスターが失われます。この2件については引き続き修正を予定しています。
*アビリティ「れんぞくま」で時空魔法「クイック」を使用すると、その後の行動順がおかしくなる場合がある。
*特定の条件下でアビリティ「ものまね」を使用すると挙動がおかしくなる場合がある。
*行動を停止している敵にアビリティ「りゅうけん」を使用すると進行不可になる。
*アビリティや装備によるパラメータ変更が正しく反映されない場合がある。
*カウンター行動時にATBゲージが正しく維持されない場合がある。
*敵の技「死者の踊り」がバトルから一時離脱しているキャラクターも対象となってしまう。
*「ストーンゴーレム」などの特定のモンスターに「金の針」を使用すると、その後の挙動がおかしくなり進行不可になる場合がある。
*「金の髪飾り」の消費MP半減効果が正しく機能しない場合がある。
*「ゾンビ」状態になった時に、装備している武器の追加効果が正しく発動せず、おかしな挙動をとる場合がある。
*アビリティ「じくう」「いあいぬき」使用時のモーションが正しくない。

マップ・イベント関連など
*特定の条件下でボスモンスター「ネクロフォビア」とのバトルが発生しなくなる場合がある。
なお、ラストフロア突入前のセーブデータから再開していただくか、本アップデート後に作成したクリアデータをロードしていただくことで、該当のバトルが再度発生するようにしました。すでに不具合が発生している場合は、お手数ですがどちらかの対応を行っていただけますようお願いいたします。
*ワールドマップ上に地形の設定や、乗り物での移動設定が正しくない場所がある。
*特定のタイミングでワールドマップの地形変化が正しくない状態になる。
*ゲーム序盤の海上で意図せずバトルエンカウントが発生してしまう場所がある。
*特定のイベント発生後に降りた乗り物に戻れなくなる場合がある。
*特定のダンジョンから外に出た後、別の場所で「テレポ」を使用すると遷移先がおかしくなる場合がある。
*ウォルスの塔などの特定のマップを「カエル」「こびと」状態で移動した場合に進行不可になる場所がある。
*制限時間のあるダンジョンやバトルで特定の条件下で進行不可になる場合がある。
*特定の操作を行うことでイベントが繰り返し発生する場合がある。
*特定のタイミングで行った中断セーブを再開すると、発生するはずのバトルが発生しなくなる。
*特定の場所で行った中断セーブを再開すると進行不可になる。
*「ゾンビ」状態の時に「コテージ」などを使用してHPを全回復させてしまうと、「聖水」で治すことができなくなる。
*サウンドプレイヤーについて、一部の楽曲の再生時間に誤りがある。


今回対応した内容の他にも、引き続きアップデートを行っていく予定です。
今後とも「FINAL FANTASY V」及びピクセルリマスターシリーズをよろしくお願いいたします。

5名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:16:49.35ID:krmlRk4YM
FF1総合スレ part70
http://2chb.net/r/gsaloon/1581253489/

6名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:17:06.88ID:krmlRk4YM
FF2総合スレ part77 【あいことばは ウボァー!!です よく おぼえておくのです】
http://2chb.net/r/gsaloon/1637493113/

7名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:17:25.36ID:krmlRk4YM
FF3総合スレ part191
http://2chb.net/r/gsaloon/1628380580/

8名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:17:43.05ID:krmlRk4YM
FF4総合スレ part212
http://2chb.net/r/gsaloon/1636883605/

9名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:18:00.43ID:krmlRk4YM
FF5 総合スレ part202
http://2chb.net/r/gsaloon/1636879811/

10名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:18:23.39ID:krmlRk4YM
FF6 総合スレNo.176
http://2chb.net/r/gsaloon/1638866667/

11名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:18:57.65ID:krmlRk4YM
『ファイナルファンタジーVI』について、2022年2月の発売を予定していることをお知らせいたします。

“ピクセルリマスター”シリーズの最後となる『ファイナルファンタジーVI』につきましては、イベント、バトルともに慎重に調整を行い、入念なデバッグを行うため、これまで以上に開発期間をいただくことになりました。
楽しみにお待ちいただいているお客様やすでにバンドル版をご購入のお客様には、大変お待たせすることとなり誠に申し訳ございません。
『ファイナルファンタジーVI』のファンの方にも、初めてプレイされる方にも楽しんでいただけるタイトルとなるよう開発を進めてまいりますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

https://jp.finalfantasy.com/news/3825

12名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:19:22.65ID:krmlRk4YM
>>1
●FF4の移植ミス(or故意の改悪)らしき箇所

・テラ死亡イベント時にBGMが無音にならない

SFC版 2:03〜 テラとの会話前〜会話時にBGMが無音に
ダウンロード&関連動画>>


PR版 12:35〜 「疑惑のテーマ」がずっと流れっぱなし
ダウンロード&関連動画>>



・カルコブリーナの合体が解けてもBGMが「バトル2」から「踊る人形カルコブリーナ」に戻らない
 (SFC・3Dリメイク版ではBGMも戻る。GBA版の欠陥をそのまま移植したと思われる)
・ルゲイエ&バルナバ戦に突入するとBGM「踊る人形カルコブリーナ」が曲の最初から流れる
 (SFC・GBA・3Dリメイク版ではシームレス)

・バブイルの塔の砲台で敵との会話時にBGMが「ボムの指輪」に変わらない

SFC版 0:11〜 部屋に入り敵のセリフが表示されるとBGMが「ボムの指輪」に
ダウンロード&関連動画>>


PR版 15:16〜 BGMが「バブイルの塔」のまま
ダウンロード&関連動画>>




・カイン二度目の裏切りイベントで効果音「驚嘆」やBGM「一方その頃」が流れない

SFC版 5:34〜
「やみのクリスタルを うばわれた!」の表示と同時に効果音「驚嘆」
→無音の中カインが出口へ、エッジは前に移動
→エッジ・ローザのセリフの表示と同時にBGM「一方その頃」
ダウンロード&関連動画>>


PR版 9:32〜 「驚嘆」が流れずBGMも「黒い甲冑ゴルベーザ」が流れっぱなし
ダウンロード&関連動画>>



・魔導船が飛行中に外観が点滅しない(GBA版の欠陥をそのまま移植したと思われる)

SFC版 9:20〜 良く見ると魔導船が点滅してる
ダウンロード&関連動画>>


13名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:19:47.98ID:krmlRk4YM
ピクセルリマスター

14名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:20:00.63ID:krmlRk4YM
ピクリマ

15名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6d-W/FA)2022/01/07(金) 10:20:20.36ID:krmlRk4YM
保守丸保守蔵

16名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM85-W/FA)2022/01/07(金) 10:21:05.20ID:2YGDqlRKM
もういっちょ

17名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM85-W/FA)2022/01/07(金) 10:21:18.55ID:2YGDqlRKM
ID変わった

18名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM85-W/FA)2022/01/07(金) 10:21:32.32ID:2YGDqlRKM
もついっちょ

19名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM85-W/FA)2022/01/07(金) 10:21:43.08ID:2YGDqlRKM
もういいか以上

20名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM85-W/FA)2022/01/07(金) 10:21:50.60ID:2YGDqlRKM
2:

21名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-dPMp)2022/01/07(金) 10:47:42.86ID:LJgMae9Up
うんこうんこ

22名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-lJKf)2022/01/07(金) 10:48:36.91ID:xQEneVNzr
前のやつ落ちたのかよw

23名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf1-jEWM)2022/01/07(金) 10:56:33.16ID:vu2g7PkAp
これだけ糞リマスターな上に6の情報何にもないもん
そりゃスレも落ちるさ

24名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa5-H4qi)2022/01/07(金) 11:00:55.52ID:3GWgE8C4a
落ちたかw

25名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa5-U+OF)2022/01/07(金) 11:29:04.26ID:jsNsG/eWa
えっ10年も遊べなかったん?

26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4192-X6rM)2022/01/07(金) 12:37:14.44ID:8AC4R3R00
6の発売日はよ

27名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-dPMp)2022/01/07(金) 12:37:41.71ID:LJgMae9Up
アプデも追加要素もなかったらそりゃネタ尽きるよな

28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e901-oviJ)2022/01/07(金) 13:28:25.72ID:hgI1Vn6d0
スーファミレベルすらまともに移植できていないクソゲー
5のバグ祭りだけの一発屋だったな

お前らのゲーム、10年もつどころか、途中だけどいらねぇってよ

29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c61e-qf8+)2022/01/07(金) 13:33:04.59ID:Gs5ZpOIr0
ウンコプリプリマンがちゃんと毎日書き込まないから

30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed0b-CTdg)2022/01/07(金) 16:08:35.07ID:OXUEOBrO0
モンハンライズとエルデンの板挟みで名前が上がるだけでも幸運だもんな

31名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM26-hDuN)2022/01/07(金) 16:14:15.27ID:psk2n+UqM
ピクリマ6の様子が変なのだ

32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42ee-j0wa)2022/01/07(金) 18:04:41.51ID:hxqHHCpq0
全部変だろ

33名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf1-qf8+)2022/01/07(金) 18:14:27.22ID:kI2Et/hwr
スクエニが変なのだ

34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4192-7oa1)2022/01/07(金) 19:18:32.22ID:4Fgit7EK0
それは合併してからずっとだ

35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-ADtK)2022/01/07(金) 21:19:32.60ID:03ycl6+Z0
先月頭までは6待ち遠しい早くやりたいと思ってたがもうどうでもよくなった、なんか冷めた
いずれやると思うけど半額セールまで放置かな

36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2da-qf4o)2022/01/07(金) 21:55:27.26ID:nMyEJJnU0
カテゴリ弱点ダメ2倍機能するようになったの戦術の幅が広がって面白いね
大海溝のレクイエム無双とか弓鞭の地位向上とかアポロンのハープオメガに対して強すぎとか
SFCと違った遊び方出来るのは良き

37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddee-MYyk)2022/01/07(金) 22:24:25.65ID:RRxpX42S0
>>36
鞭のSEがパチーンじゃなくなったの糞

38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM92-/b+4)2022/01/08(土) 01:15:16.93ID:GC7SwKepM
うむ

39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f57-dXQO)2022/01/08(土) 11:47:44.57ID:lQEW3GLy0
保守しとくか

40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df8a-2G4o)2022/01/08(土) 12:44:58.18ID:1rB+167w0
>>36
戦闘開始時のゲージはバラバラだわコマンド入力時の時間停止が無くなったわで遊びとか冷めた笑いが出るわ
世界ごとに捕獲モンスター消えるし歌うと他のドーピングが重複不可になるわポイズン剣で毒にならなわいわ
追加効果が発生したかすら確認できなくなってるわで酷すぎる

41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-FYC7)2022/01/08(土) 12:52:03.21ID:FjiHluEU0
こんなバグまみれで原作劣化のもの遊ぶならほかのゲームやるだろ。おれはそうした。
久々にここ覗いたら、保守しないと落ちるレベルで過疎ってて草

42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc9-CQHZ)2022/01/08(土) 13:22:34.14ID:R019oRM/0
原作よりきれいになったマップも大半はGBAから流用
魔法や技の演出も原作から劣化気味のピクリマ共通のものに統一
鞭や短剣など細かいSEなども再現されていない
BGMもアレンジのみで原曲なし
キャラドットも賛否両論
UIもセットされてないと見れないなど劣化気味
ダンジョン・ボス・装備などGBAからの追加要素もなく最新の移植作からゲーム性も低下
普通にやってて一見でバグとわかる現象多数
図鑑やミュージックプレイヤー、高速化なども今まであったものばかりで目新しさはない

43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-Y2sW)2022/01/08(土) 14:20:48.83ID:xxByG77N0
6のつなぎでレジェンズやったが
すごいボリュームあるな
ちゃんと開発室もあったし

44名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-94m7)2022/01/08(土) 15:46:31.91ID:9aRdMMVja
アレンジの方向性については目をつぶるとしても
原曲切り替えがあるわけでもないのに曲とエンディングの尺が合ってないのは
まったく理解できん
スタッフロールの都合上全体の尺が長くなるのわかってんだし
最後にメインテーマ流したいんならそれアレンジに組み込んで曲長くしとくなり
なんとでもできるだろと
だいたい他の曲はフレーズ足したりして長くしてんのに
なんでエンディングは尺足りてねえんだよ

45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb9-BLLy)2022/01/08(土) 16:08:06.77ID:rBpDqpR30
FFバグリマシターの間違いかなと思いました
バグの修正と原作BGMへの切替え機能が実装されるまで買うべきでは無いね

46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-94m7)2022/01/08(土) 17:29:48.89ID:EMCLlRWS0
ネタ投下する擁護マン達にも見放されたからかっそかそ

47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-Vmdc)2022/01/08(土) 23:16:36.27ID:NR1teSdJ0
保守クポ

48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-dXQO)2022/01/08(土) 23:30:26.85ID:ZqQ4cMM60
そりゃ尺のこと全く気付かずにアレンジして後から気付いたけど合わせて作り直すの面倒だから諦めたんだろ
一言で言うと手抜き

49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-Loc0)2022/01/09(日) 01:04:45.44ID:3LNHf9mN0
ピクリマ5、バグでも何でもいいから「すす」の増殖はできるようになった?

50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb9-BLLy)2022/01/09(日) 06:05:55.58ID:ay1+FASL0
>>48
それも最終確認を行うリーダーが手を抜いてるんだから全体的に出来が悪くなるのも納得だわな
企業体質が船場吉兆だけど扱ってるのがゲームだから許されてるだけで泥舟に乗ってる気分の社員も少なくないだろうね

51名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-5pz9)2022/01/09(日) 13:17:10.08ID:+33+5FyLr
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ピクリマウンチ出るっ、ピクリマウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1e-D0Rp)2022/01/09(日) 15:21:58.16ID:4BaVmCZX0
ウンコブリブリマン
スレ落ちないように定期的に書き込んでおいてよ

53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/09(日) 16:45:25.18ID:NyNZooph0
なんかもう見放されてる感すごいな

54名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/09(日) 17:34:01.32ID:XQVI7e7Da
どうせ6が発売してまた2か月後に落ちて、それ以降は盛り上がる事も無いだろうから
その時はこのスレの役目も終わりだ

55名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-9v5k)2022/01/09(日) 17:59:37.95ID:4h4w9jXNa
5めちゃくちゃ好きで期待とイヤな予感のないまぜだったところ、おまえらのおかげで買わずに済んだことについてお礼を申し上げます

56名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-D0Rp)2022/01/09(日) 18:05:55.22ID:g+whkTsIr
そしたらウンコブリブリスレにしようぜ

57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-FYC7)2022/01/09(日) 18:19:45.46ID:F+8Cht130
この低クォリティでも次々出せばまだ盛り上がりようもあったろうに、低クォリティのうえにリリースも遅いっていうね

58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff3-40+S)2022/01/09(日) 18:20:48.55ID:/rcHipTC0
ラグナロクを8本にした時点でなんか急にやる気が無くなってしまったw
また最初から5やるか…2か3やるか…悩むw

59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f2d-dXQO)2022/01/09(日) 19:02:38.26ID:fclUMAws0
元々温い上にグラも劣化してる可能性あるから
6が出ても語る事なんてマジでバグぐらいしかなさそうなのが

60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/09(日) 19:10:05.02ID:NyNZooph0
原作VIはテレビで見るからきれいに見えるように作られてるからね
当時としては高精細グラフィックレベルのもので
けしてドットの粗さを売りにしていたわけではない

61名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-94m7)2022/01/09(日) 19:41:23.04ID:x1nMTqj2a
とんでもねー金と時間かけてFF7リメイクするのもまあいいけどさ
インティクリエイツとかドット絵が得意なところにドット絵でFF7〜をピクセルリマスターしてほしいわ
ゲームバランスとかそのままでいいんで。

62名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-94m7)2022/01/09(日) 19:56:42.53ID:x1nMTqj2a
あと1〜5のバグ修正はもうやってくれないのん?
6の後でもいいから頼むわ

63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1e-D0Rp)2022/01/09(日) 20:15:44.79ID:4BaVmCZX0
しなくていいから旧版復活してくれ

64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-pIMG)2022/01/09(日) 20:35:20.81ID:CVHQmoMc0
せっかくFFツクール作ったんだからPS以降の作品もピクセルリマスター(デメイク?)して欲しいわな。再現の難しいミニゲームは要らんから
本気で作ったらけっこう売れるんじゃね

65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffcc-Dp/1)2022/01/09(日) 21:29:48.18ID:HUxv0Kxy0
旧版再販言ってるのはこの間まで何年も売ってて半額セールも何回もやってて結局買ってないんだからどうせ再販しても買わないだろ

66名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-D0Rp)2022/01/09(日) 21:59:41.12ID:1TPO3ddBr
いや、買ってはいる
再販してくれるならまたダウンロードできるやろ?
機種変してもやりたいんや

67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f2d-dXQO)2022/01/09(日) 22:04:48.02ID:fclUMAws0
SteamのFF6はおま国食らって日本版売ってないし

68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f0b-2G4o)2022/01/09(日) 23:10:56.40ID:tVHEV9js0
FF7に日本語入れるだけでピク6より売れそうだけど何故おま国なんだ

69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-Vmdc)2022/01/09(日) 23:28:54.04ID:fqikmj4U0
簡単にプレイされたら悔しいじゃないですか

70名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM7f-ouCC)2022/01/10(月) 00:04:19.94ID:3+gg0/O4M
スクエニ公式でpc版売ってるから日本人はそこで買えって事だろね
日本語なしならGMGでいつでも買えるけど

71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/10(月) 01:08:07.97ID:k4yT5Xd90
>>69
ダイケかよ!(w

72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc9-D0Rp)2022/01/10(月) 01:26:43.57ID:OV75j99J0
旧版を再販すると我々が損をしてしまう

73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/10(月) 02:52:33.31ID:k4yT5Xd90
ピクリマ作った労力が水泡に帰するからそらそうよなw

74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-2G4o)2022/01/10(月) 04:40:31.04ID:1DF3IAWw0
まだバグ残ってんの?
6のデバッグに手が回らないんじゃね

75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-/7bS)2022/01/10(月) 05:02:15.36ID:C/cFeSIa0
バグがないゲームなんてないのに

76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f25-dXQO)2022/01/10(月) 08:14:17.73ID:njFOkks40
そうだろうがアプデがあるといって甘えてはならない

77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/10(月) 08:19:14.82ID:k4yT5Xd90
ネクロフォビアが出てこないレベルのバグがないゲームなんてないのにってなったら終わりっすね…

78名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-CQHZ)2022/01/10(月) 10:06:33.80ID:w49aiSlJa
ちょっと変わったことしてバグるのは仕方ないけどリフレク反射やみだれうちみたいな普通の行動して露骨にバクるのはダメですね
しかも過去作の移植作で
移植というか"ツクールで2DのFFをコピーしてみた"だけど

79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f0b-2G4o)2022/01/10(月) 10:19:56.77ID:rVmnwBuH0
擁護するわけじゃないが文句言ってるのが開発側になった時自分の財布が絡むとどうするのか見物

80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd9-BuBv)2022/01/10(月) 10:48:50.19ID:nzK9Bcid0
ピクリマと置き換えた前のアプリも残しておいた方がよかったんじゃ。。。

81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-FYC7)2022/01/10(月) 11:10:38.03ID:vREKn29p0
>>79
予算と開発費天秤掛けるのなんて普通はプロジェクト立ち上げる前にやらんか?
開発チーム編成する前の話

82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb9-BgnT)2022/01/10(月) 11:21:34.57ID:6zV1Y3pC0
そもそも俺が偉い人だったら
こんなRPGツクールでFFのコピーゲーム作る企画にOK出すかどうかからして疑問

お金の問題からツクールでコピーするって決定に至ったならスクエニもうゲーム作る能力残ってないだろ

83名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-Xc6j)2022/01/10(月) 11:24:42.62ID:YUD566/Zr
次はどんなとんでもバグを仕込んでくるんだろうってのがピクリマの唯一の楽しみなのに
5もネクロフォビアバグ解消されたら一気に人が離れた

84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f57-dXQO)2022/01/10(月) 11:26:06.92ID:HcRSkHD10
人が離れたのは文句言いつつもみんなクリアしたからだろう

85名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-GlKD)2022/01/10(月) 11:34:48.34ID:cz0SAVi0d
>>79
まともな企業なら30年前のゲームを擦り続けないんじゃないっすかね(白目)

86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd9-BuBv)2022/01/10(月) 11:50:53.88ID:nzK9Bcid0
もう過去作もだいぶしゃぶり尽くしたよな
FF16もコケたらやばいんじゃね

87名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-q8+3)2022/01/10(月) 12:08:45.05ID:jSrTiUh9d
>>79
日本人特有のアホな考えだな
経営者目線で、とか言っちゃう奴隷根性

88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df01-JMqK)2022/01/10(月) 12:11:56.89ID:tlauz2qi0
>>79
ほならね

89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-aoRd)2022/01/10(月) 12:41:24.38ID:V9KVK0p80
会社傾かないのかね

90名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-RUQU)2022/01/10(月) 12:52:35.32ID:8rUXWss4a
>>82
メインになる大づかみなルーチンを共有すること自体は悪くないと思うよ
ピクリマの場合なんでもかんでも共用で済まそうとしてるんでいろんなところに歪みが出てる
というか共用で済ませた結果逆にコストかかってねえかっていう感じすらある

91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/10(月) 13:15:16.53ID:k4yT5Xd90
>>79
俺ならちゃぶ台返しするね

92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df16-zSrt)2022/01/10(月) 13:17:21.56ID:efV79yNW0
3で白魔法使ってる時に星がクルクル回ってるのが好きだったのに

93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-4G0K)2022/01/10(月) 13:36:52.80ID:I+BKMVaI0
ラミアのティアラつけた格闘踊り子、つよい
ボスが一撃

94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-94m7)2022/01/10(月) 15:01:03.84ID:KbXPdMoJ0
リマスターで出し直すってとこまではアリだったのに
いい感じとか言う黒歴史エディションにしたのがナシだった

95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb9-BgnT)2022/01/10(月) 15:19:21.40ID:6zV1Y3pC0
>>90
言いたいことは分かってるつもりだけど
そのやり方でゲーム的に面白くなるって判断したならもうこの会社はゲームまともに作れなくなってると思う

経営数字だけ見たとしても
作品固有の処理の実装が共通化やFFツクールの使用により逆に複雑化するコストを正しく見積もれていないという評価になるわ
現にバグや原作未再現だらけだし

96名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/10(月) 16:01:38.86ID:H5rQEqzka
>>89
ピクリマもなんだかんだ売れてるから大丈夫だろ
開発コストもそんなに掛かってなさそうだし

97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/10(月) 16:15:13.30ID:k4yT5Xd90
デバッグでの不測の出費が凄そう

98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-i1q1)2022/01/10(月) 16:26:53.98ID:v0i/fRuN0
>>93
ボスが弱すぎるだけや

99名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-CQHZ)2022/01/10(月) 16:32:45.34ID:bDDY0epLd
>>96
売れてるというほど売れてるのかな?
一応ツクールで6本作り直して(劣化させて)るしあれだけの人数いるから制作費そこそこかかってそう
これ出したことで見限られたユーザーやブランド低下も含めたら損失の方が大きそう

100名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-CQHZ)2022/01/10(月) 16:44:03.75ID:w49aiSlJa
>>95
素人考えでもファイナルファンタジーって名前がついてるだけで
アイテムや魔法の名前以外にシステム面などで共通点がほとんどないようなシリーズを
共通のエンジンで作り直す意味がよく分からないですね
結果不十分なベタコピーにしかなってない
どうしてもやるにしても原作や移植作品を上回る出来にしてからリリースすべき

101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/10(月) 16:53:38.59ID:k4yT5Xd90
ピクセルリマスターのコンセプトやUI等を統一ってところまでなら
あぁ拘りを持って真剣に作ってるな、とは思えたんだけど
まさかエフェクトとか統一させちゃいけないところまで統一して
結果手抜きゲーになるとは夢にも思ってなかったわ

前情報少なすぎる上に「いい感じに」って文言に一抹の不安を覚えてたけど…

102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbb-3J+y)2022/01/10(月) 18:20:51.73ID:HuPmZ6df0
UI統一も、6で作ってそれに1とか併せていくんだったら問題少なかったと思うが、
123で基本作っちゃったもんだから4以降がすっげー使いにくいUIなってるんだよな
ばかだろ

103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-mn4p)2022/01/10(月) 19:06:31.86ID:3Xz8VvKv0
【悲報】FF15「本物の太陽を再現するために、ただひたすら太陽を追った。」
http://2chb.net/r/livejupiter/1641806643/

110+12 :風吹けば名無し [] :2022/01/10(月) 18:33:31.42 ID:SWHPxv5A0 (2/4) [PC]
目を覚ませ
FFはもう特別なゲームじゃないし
FFを作ってる人間も別に特別な人間じゃない
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart45 YouTube動画>7本 ->画像>6枚

あのFFが出るで!!これがFFや!!
FF作ったのは僕達でーす!!
FF作った僕達のサインプレゼント!!
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart45 YouTube動画>7本 ->画像>6枚
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart45 YouTube動画>7本 ->画像>6枚
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart45 YouTube動画>7本 ->画像>6枚

104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-2XCo)2022/01/10(月) 19:08:56.10ID:a+zCHuFn0
ドラマのスタッフクレジットで所属事務所だけ載せてるエキストラの連中を律儀にひとりひとり名前載せるような真似して出来は最悪
反吐が出る

105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df34-VpI/)2022/01/10(月) 19:23:25.70ID:5qqLDIiI0
>>93
これ強いんだけどリボンも装備したくなるよね
かと言ってレインボードレス入手後は遅すぎるし

106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-dXQO)2022/01/10(月) 20:59:40.29ID:FIPaPZw30
第3回アップデート内容
「3回以上の連続攻撃」など特定の攻撃を行った場合に、敵のカウンター行動がおかしくなったり、イベントが発生しなくなることがある不具合を修正しました。これにより、ラストバトルで進行不能になることがある問題も修正されました。

アビリティ「二刀流」と、特定のアビリティや武器を組み合わせた場合に、正しい攻撃をしないことがある不具合を修正しました。

時空魔法「クイック」を特定の状況の時に使用したり、特定のアビリティと組み合わせて使用した場合に、正しく動作しないことがある不具合を修正しました。

時空魔法「メテオ」で実際に与えるダメージと表示されるダメージが一致していない不具合を修正しました。

特定の条件を満たした場合に倒した敵がモンスター図鑑に登録されないことがある不具合を修正しました。

特定の場所で確認できる「宝箱回収率」に若干の誤差がある不具合を修正しました。

107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-2XCo)2022/01/10(月) 21:14:34.54ID:a+zCHuFn0
召喚れんぞくま1回目の不具合まだ直せてないのかよ
サークルバグも直せてないぽいね

108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff28-lUoQ)2022/01/10(月) 21:43:40.19ID:63dK5SXu0
「今後も引き続き〜」

みたいな文章が無いのが不安すぎるんだが

109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df01-JMqK)2022/01/10(月) 23:38:44.82ID:tlauz2qi0
10年かけて修正し、SFCを完全再現した真のピクリマを作ります

110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-VTvg)2022/01/11(火) 00:04:52.14ID:slpv4Orp0
アプデ来てるのに気づいてる奴すくね

111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/11(火) 00:15:47.33ID:Yi71ihBs0
>>109
無理難題すぎるwww

112名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spb3-wFFC)2022/01/11(火) 00:46:46.60ID:C3tOdkNbp
やっと二刀流ジャンプが正常になるんか?

113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff28-lUoQ)2022/01/11(火) 00:47:15.46ID:2DLk/TwV0
そりゃもう買う予定で買った人はみんなとっくにクリアしてるわけで

修正されるからいいじゃんとか言ってた連中もいたけど
この反応が答えだよな

114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff11-VKNk)2022/01/11(火) 01:08:12.76ID:gQEjyjLY0
二刀流で左手をツインランサー装備して
ツインランサーの2発目が
右手武器の攻撃になる有用なバグも修正さちゃったね

115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-2XCo)2022/01/11(火) 01:08:51.94ID:DiivRc5k0
>>108
>なお、選択したモンスターが「とらえる」の実行前にいなくなり、別のモンスターをとらえると「はなつ」の挙動がおかしくなる場合があります。
>また、モンスターをとらえた状態のキャラクターがパーティーを離脱した場合、再加入時にはとらえたモンスターが失われます。
>この2件については引き続き修正を予定しています。


これまだ直せてないから希望はあるよ

116名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/11(火) 02:28:36.38ID:Zpz7Aw9Ea
>>109
求めてるのは完全再現じゃなくて完全上位互換なんだよなぁ

117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/11(火) 03:07:31.41ID:Yi71ihBs0
>>116
ホンマそれな
DQのSFCリメイクがありがたかったのは
当時としては最高の環境でリメイクされるということに尽きる

118名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-q8+3)2022/01/11(火) 03:35:11.89ID:i5PAA8Efd
ツインランサーと言われると、どうしてもコンバトラーを思い出してしまう

119名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMd3-VN2a)2022/01/11(火) 04:43:36.27ID:ebFy98SbM
統一規格なら3Dでフルリメイクすべきだったよね、それならエンジン使い回しでもここまで不満は出なかっただろうし
ドラクエが1作品ごとに丁寧にリメイクしてきたのと比べるとね

120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-ItN5)2022/01/11(火) 07:21:25.62ID:dYtFaCAT0
DS版DQ456は同じエンジン

121名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-DwFb)2022/01/11(火) 07:55:56.49ID:tWbx/b2Br
>>120
それな。
繋がってる天空シリーズだから統一してもいいとか言う人もいるけど個人的にそれは単純過ぎて面白味がないんだよな。
あまりにも同じにしすぎて萎える・・・・・

122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff21-pIMG)2022/01/11(火) 07:56:21.28ID:9Z2hlbzY0
ドラクエ自体が元々シリーズ通してシステム共有してるようなもんだしな

123名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-DwFb)2022/01/11(火) 08:01:43.34ID:tWbx/b2Br
自社エンジン作れない会社だしな
そりゃ使い回しするわな

124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-CzhY)2022/01/11(火) 08:32:33.10ID:7EUwHv/X0
ドラクエは中村光一が抜けて、まともなプログラマーいなくなっちゃったからね

125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-ItN5)2022/01/11(火) 08:41:33.24ID:dYtFaCAT0
DQリメイクでもこの辺はオリジナルエンジン
PS2版リメイク5
3DS版リメイク7と8

126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-DOGm)2022/01/11(火) 09:13:37.57ID:fYBx5eln0
5のアップデートでアイテム99個持った状態で何も持っていないと表示されて盗めなくなるバグを直して欲しい

127名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/11(火) 09:25:43.78ID:x64ZiWJna
>>126
それバグじゃなくて99個持ってるアイテムを盗んだんだよ、仕様

128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-94m7)2022/01/11(火) 09:29:27.94ID:WkEVVZAf0
ぬすむ直さないのは仕様ということにして6もそのまま出てきそう

129名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-LrLE)2022/01/11(火) 09:51:19.60ID:TIvK6KhDd
>>100
共通なら今後4K対応、8K対応するときにグラだけ置き換えで楽なんじゃね
ちゃんとシステム作れてる前提だけど

130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-DOGm)2022/01/11(火) 10:09:21.31ID:fYBx5eln0
>>127
この状態でレア盗めんの?

131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-ItN5)2022/01/11(火) 10:10:54.03ID:dYtFaCAT0
ドット絵ベースのゲームを4K解像度でやるのは無理があり過ぎる

132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff41-K2DS)2022/01/11(火) 10:40:36.96ID:mafj4Zw10
5やっててエルメスの靴が店売りなのはやっぱり強すぎるな。ヘイスト永続で強すぎるのにさらに耐性までいくつか付いてる
宝箱で1個だけ入手の限定品とかにしないと他のアクセサリも立場がない

133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/11(火) 10:47:37.65ID:Yi71ihBs0
使い回して問題ないエンジンならいいよ

134名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/11(火) 11:13:21.07ID:r90ZCzmMd
>>132
5と6は壊れ装備たくさんあるよね
それ以前の作品は容量都合がなんかわからないけど壊れ武器ってのは無いね、アダマンアーマーくらい?

それとは無関係の話なんだけど、FF4のバトル2あるじゃん?俺あの曲死ぬほど好きなんだなって思ったんだ
先日テレビゲーム総選挙って言うテレビ番組があってたまたまテレビつけたタイミングでスーパーマリオRPGが紹介されてたんだけど、隠しボスの曲が良いみたいな紹介をされていてたんだ
この後バトル2が流れるんだなってわかっている状態で聴いても鳥肌がたった、そう言うゲームBGMって全然なくなったよね

135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff8-RUQU)2022/01/11(火) 11:22:15.60ID:d1Ur2IeC0
>>134
2のブラッドソードとか?

136名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/11(火) 11:24:44.15ID:r90ZCzmMd
>>135
すまない、2は一回しかプレイしてないからどんな性能だったか覚えてないんだ…

137名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-GlKD)2022/01/11(火) 11:48:08.73ID:4bEIysOPd
WS版の皇帝ってなんであんなにダサくなったんだ

138名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa8f-8AVX)2022/01/11(火) 12:10:07.79ID:YcljYdJta
使い回すなら背景だけじゃなくて一緒にエフェクトもGBA版からそれぞれ移せば良かったのに
バグとか誤った仕様とかは直していいと思うけどグラエフェクト音楽以外全部GBAから流用するだけで今より高評価だったんじゃない

139名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-RUQU)2022/01/11(火) 12:11:17.11ID:ySwHHAj6a
>>137
皇帝限らずスワン版(PS版とGBA版も基本的には同じ)は背景のパースに合わせようとしたせいかモンスター全般的にあんまりかっこよくない
黒騎士とか

PSP版はFC版に寄せててわりといい落とし所だったように思う
背景とそもそも合ってないピクリマは論外

140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-CzhY)2022/01/11(火) 12:18:43.61ID:7EUwHv/X0
皇帝に関してはFC版のあれをどう解釈するかでデザイン変わってくるからな

>>139の言うように、PSP版の皇帝はカッコよかった

141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/11(火) 12:38:08.19ID:Yi71ihBs0
VIまでの作品はPSP基準のリマスターか
HD-2Dリメイクのどっちかでいいのでしてほしい

142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe9-VN2a)2022/01/11(火) 12:41:19.53ID:7NQIq+g40
>>141
旧スマホ版1256がそれだったろ

143名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/11(火) 12:42:43.29ID:r90ZCzmMd
>>142
あれドットも操作性も無理だから買わなかったんだよな、ドットを原作に寄せてps4やSwitchで出るなら買いたいんだけどな

144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe9-VN2a)2022/01/11(火) 12:44:25.98ID:7NQIq+g40
解像度を上げてるのに原作に寄せるとは?

145名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-klxd)2022/01/11(火) 12:45:05.91ID:718COTDka
>>130
リターンしまくればいつかは盗める

146名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/11(火) 12:50:47.98ID:r90ZCzmMd
>>144
知識がないから解像度とドットを原作に寄せる関係性が全くわからないんだ
俺はとにかく旧スマホ版のドットが嫌いなんだ

147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe9-VN2a)2022/01/11(火) 12:53:55.61ID:7NQIq+g40
>>146
知識の問題では無いような🤔

148名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-q8+3)2022/01/11(火) 12:54:34.34ID:i5PAA8Efd
>>123
ことごとく失敗しているよね
スクエニの独自エンジン開発

149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/11(火) 12:54:56.27ID:Yi71ihBs0
>>142
VとVIは一部見た目変える必要があるかな

150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f07-O3VC)2022/01/11(火) 13:20:36.22ID:+Ncm+eBp0
ピクセルの倒した数のカンスト9999なんだな

151名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spb3-2xsq)2022/01/11(火) 13:20:51.14ID:Qd2naM+Ip
>>120
エンジン一緒でエフェクトはどうだっけ?
同じメラなら456全部一緒だっけ?

152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/11(火) 13:31:36.04ID:Yi71ihBs0
DQVIエンジンのDQIIIリメイクはエフェクト完全使い回しってのはなかったかな
ギガデインにしてもジゴスパークの少しアレンジした感じだったし

ただ、エフェクトじゃないがトロルは大きくしてほしかったけど

153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-DOGm)2022/01/11(火) 13:46:05.87ID:fYBx5eln0
>>134
1 マサムネ、リボン
2 マサムネ、リボン 
3 オニオンシリーズ

154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-DOGm)2022/01/11(火) 13:47:15.64ID:fYBx5eln0
>>145
ありがとう、やってみる

155名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/11(火) 13:55:16.94ID:r90ZCzmMd
>>153
オニオンシリーズは普通に入手するのは現実的じゃないし、レベル99も現実的じゃなくね?って思う
俺実機でやったことあるけど99レベルになるまでに3部位くらいしか集まらなかったよ

156名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/11(火) 14:06:01.51ID:r90ZCzmMd
あれ?原作4って巨人Dクリアしたらアラームって無限入手不可能だよね?
プリンプリンセスって通常エンカウントできるのかな?

157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-DOGm)2022/01/11(火) 14:22:26.97ID:fYBx5eln0
>>155
オリジナルならレベル99はバハムートの洞窟で一人で召喚してたらあっという間になる
オニオンは通常エンカウントだと厳しいけどエンカウント調整がポーション変化で何とかなる

158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-94m7)2022/01/11(火) 14:48:05.51ID:OKWd66010
5のアプデがまた来たけどまだ修正されてないものがかなりある
直前で物理カウンターが入るとそっちをものまねしてしまうのまだ直ってねえわ

159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f60-CbrB)2022/01/11(火) 14:52:29.48ID:zpa4uiRN0
>>156
盗みで集めづらいがアルケニーとかからドロップ入手は可能
それにプリンはアラームなくてもエンカウントすることがある

160名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-pkIJ)2022/01/11(火) 17:08:45.46ID:5vZK9J3Ad
iOS版はコントローラー対応してるの?

161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fab-ItN5)2022/01/11(火) 18:13:17.71ID:dYtFaCAT0
対応してません
旧版より劣化した

162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff93-CQHZ)2022/01/11(火) 19:14:20.59ID:vYKqXy7h0
>>120
エフェクト他色々共通化されたりしたけどマップもキャラドットもモンスタードットも新たに作られてるし戦闘中敵モンスターの待機時まで動くようになったり動作もPS版より良くなったり良いところも多かった
6は劣化点も多くて総合的には微妙だったけど

163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-pnwP)2022/01/11(火) 19:19:03.84ID:RJg03w2a0
>>158
それ仕様だよ

164名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spb3-wFFC)2022/01/11(火) 21:40:03.33ID:VRQ5D6eRp
今さらだけど5ピクで戦士系ジョブに魔法アビリティつけてもロード明けでMP減ってるのムカつく

165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-2XCo)2022/01/11(火) 22:12:22.14ID:DiivRc5k0
カイザーナックルみだれうちがくっそ強いのも放置だっけ
まだまだ直すべき不具合が多すぎら

敵のメテオがくっそ強いのは放置でいい

166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f57-pLxO)2022/01/11(火) 22:31:58.05ID:TWZQKcLh0
第二世界の地図くらいさっさと直せよ

167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff28-lUoQ)2022/01/11(火) 23:49:43.40ID:2DLk/TwV0
攻撃当たってないのに目を覚ますのもな

168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe9-VN2a)2022/01/12(水) 01:07:29.41ID:TfptqDl20
夜中に突然目が覚めることとかない?

169名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spb3-wFFC)2022/01/12(水) 01:38:09.69ID:5/5p1ba9p
そんな時はコレ!

しじみシューカーン

170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff3-dXQO)2022/01/12(水) 02:59:50.98ID:QzUyVBcY0
デスシックル3戦連続ゲット
確率計算がくそ

171名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM03-uazG)2022/01/12(水) 09:00:16.12ID:SsbJZ++PM
PCででオクトパストラベラー2をやりたいんだよなー

172名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-EWDH)2022/01/12(水) 09:05:02.55ID:gsYt49PSd
>>171
オクトラは目先の金に目が眩んで存在そのものを破壊しちゃったからな…
スクエニが発表済みで有名タイトルはDQ3くらい?

173名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sa53-4G0K)2022/01/12(水) 09:48:48.48ID:sGbYbv71a
>>171
オクトラはクソゲーなのでいらない
それよりもHD2Dでロマサガリメイクしてほしい

174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb9-BgnT)2022/01/12(水) 09:51:26.77ID:tv5EqJmE0
オクトラってSFCのRPGを現行機で再現しようとして失敗してるって意味ではピクリマ的なクソゲーだな

まあブレイブリーデフォルトからしてSFCの再現を謳って大失敗してるクソゲーだったけど

175名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-EWDH)2022/01/12(水) 10:01:49.56ID:DKa4Pcm4d
>>173
ロマサガは23がリマスターされちゃったばかりだからしばらく無いんじゃない?
後はリマスターの売上も悪いだろうし…

176名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-EWDH)2022/01/12(水) 10:52:29.29ID:0y0UH74Pd
今FF6Aの低レベルプレイしてるんだけどさ、ガウと獣が原強すぎだわ

177名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/12(水) 11:07:32.59ID:qkmNE+b8a
>>176
スレチ

178名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-EWDH)2022/01/12(水) 12:16:18.85ID:nFZvdqdPd
>>177
低レベルプレイって単語聞くとブチギレちゃう奴よくいるよね

179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-Ue29)2022/01/12(水) 12:29:39.32ID:dEzHjWT40
今のアラフォー、アラフィフにあるあるだね

180名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-EWDH)2022/01/12(水) 13:03:36.27ID:xq3gfnWId
>>179
年齢関係あるの?俺はアラフォーと呼ばれるような年齢だけど何とも思わないし

181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-Ue29)2022/01/12(水) 13:34:23.27ID:dEzHjWT40
>>180
あくまで「あるある」
どんな物事にも例外はある

182名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/12(水) 13:54:09.85ID:aJstE6w5a
>>178
ここが何のスレなのか声に出して言ってみようか

183名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-EWDH)2022/01/12(水) 14:00:41.38ID:lCwTE+Kad
>>182
何でそんなに低レベルプレイって言う言葉嫌いなの?俺はそれが知りたい、低レベルプレイに何されたっての?

184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-HWai)2022/01/12(水) 14:16:33.34ID:ov+LpJKx0
>>183
日本語が読めないのかな

185名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-AIB7)2022/01/12(水) 14:22:59.19ID:od9VEIRnr
過疎ってるしええやろ

186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df09-e3w4)2022/01/12(水) 16:29:28.77ID:xldva+fg0
スレチガイジ湧いてて草

187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-NE3x)2022/01/12(水) 17:18:01.64ID:+K3g43Z/0
1ヶ月位スレみてなかったけどまだFF6発売して無くて草

188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-2G4o)2022/01/12(水) 17:29:54.70ID:b/lPIGeq0
結局6はいつ出るんだ?

189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-5pz9)2022/01/12(水) 17:37:03.87ID:5F1moUsH0
ゾロ目にこだわってるから2022年2月22日配信だろ

190名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-vGZS)2022/01/12(水) 18:11:07.98ID:Uygh3FJHd
6は一切いじらずに出しても今でも遊べるぐらいだと思うから
どれぐらい無駄に改悪されてるのかと思うと全く買う気にならない

191名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/12(水) 18:36:46.36ID:mYyeiRL5a
>>183
低レベルプレイがどうとか一言も言ってないんだが?
お前がプレイしてるゲームはピクセルリマスターなのか?って事
頭悪いにも程があるぞ

192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff28-lUoQ)2022/01/12(水) 18:40:44.40ID:gN7IV+io0
どうせ6も出ないしバグも放置だし
頭おかしいやつイジって遊ぼうぜ

193名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF9f-EWDH)2022/01/12(水) 18:52:07.88ID:GW3f3lqZF
>>191
スレチの話は俺以外もしているが、わざわざ俺に安価付けてまで噛みついてきたから低レベルプレイによほど恨みがあるのかなって思ってさ

194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-2XCo)2022/01/12(水) 19:31:26.79ID:KlHv5dmS0
発売日当日に羅列した今後の修正予定の不具合がいまだに全部直ってないのは何だろな

195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-7Nsi)2022/01/12(水) 20:03:25.69ID:QsnnXFQM0
6は全滅時セーブデータからのやり直しがなくなるだろうから
飛空挺バグなくなるなろうな
あとタイマー持ち出しとイベントマススキップ、テントバグがなくなると大分オリジナルと変わるんじゃないかな、最低歩数的な意味で

196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff28-n0lY)2022/01/12(水) 20:41:44.25ID:gN7IV+io0
羅列すらされてないバグもあるのにね

197名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/12(水) 21:45:21.63ID:KYutv3qVa
>>193
頭悪いな

198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-2XCo)2022/01/12(水) 21:59:54.54ID:KlHv5dmS0
アプデ後にエンディングで止まるようになったと苦情出てるぞ
すぐに対応しろよスクエニ

199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df8a-2G4o)2022/01/12(水) 23:35:00.54ID:cC842Nof0
スクエニ界のみずほ銀行

200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-Ue29)2022/01/13(木) 00:15:48.63ID:syGQNosE0
キレ散らかしてて草

201名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-D0Rp)2022/01/13(木) 00:16:56.51ID:SuNHPWeKr
みずほ界のスクエニ銀行

202名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMd3-VN2a)2022/01/13(木) 00:18:38.41ID:WnHbAqPJM
ぎんこうのゴールドがなくなった…

203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df16-zSrt)2022/01/13(木) 01:31:31.87ID:Fty06dD00
>>169
シッジーミ

204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-RvMC)2022/01/13(木) 03:44:56.74ID:8Pb77yEf0
ガウの「あばれる」をどうするか興味ある
多分ボツにしてくるだろうけど

ジークフリード:フレア(習得不可)
テュポーン:トルネド(習得不可)
デスペナルティー:クエイク(GBA版は魂の祠で遭遇後に習得可)
トンベリーズ:包丁(GBA版で習得可だが戦闘中は選択不可)

205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8a-k+I4)2022/01/13(木) 06:28:00.51ID:lzcqfYP/0
褒めてるのか貶してるのかよく分からんぞ…やっぱり酷評かも
http://www.gamecast-blog.com/archives/65990386.html

206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-NE3x)2022/01/13(木) 08:27:58.72ID:I31ZJMok0
>『FFPR』版でもその面白さは建材だ。
確かに建材にされてるし意図的な誤字に見える。出来上がったものは欠陥住宅だが。

207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df01-JMqK)2022/01/13(木) 09:12:09.44ID:k2swN6620
FF4のレビューが批判されたのが効いたのか、見た目には誉めてる感じの文章だね

208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-Dzsq)2022/01/13(木) 10:52:31.15ID:/qe/SRR50

209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd9-BuBv)2022/01/13(木) 11:07:19.31ID:ANlSizFr0
リリースのたびにツクールを魔改造して後に引けない感

210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-VZSD)2022/01/13(木) 11:34:01.52ID:ewlQOfWo0
そろそろ5まともに遊べるようになった?

211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-Dzsq)2022/01/13(木) 11:53:45.16ID:L4y0+ZnF0
光と闇の戦士クラスのエフェクトで良かった

212名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-GlKD)2022/01/13(木) 13:11:25.64ID:Uqiybytbd
PR版はほんとダメだけど、元のゲームの面白さがあるからセーフ

とも読めるなw

213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8d-0YVE)2022/01/13(木) 15:13:30.75ID:yxQchjRF0
チキンナイフバグは健在でした

214名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/13(木) 15:22:46.54ID:BOFsAumZd
好きな人が多いみたいだけど俺6ってあんま好きじゃないんだよね、どちらかと言うと嫌いに近い
崩壊後の仲間の動向意味不明な奴多いし、難易度クソ低いし、システム面もクソだし、ドットとBGMくらいしか評価してないわ

215名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/13(木) 18:13:06.60ID:syrwthJGa
>>214
俺は全FFで6が一番好きだわ

216名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spb3-wFFC)2022/01/13(木) 18:48:59.70ID:ENJabB/cp
>>213
(*´∀`*)ホッ

217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-rrti)2022/01/13(木) 18:59:01.79ID:xkC5KaIZ0
>>214
俺もそうだわ
まあ5と6は全然方向性違うよな

218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb9-BgnT)2022/01/13(木) 19:07:42.62ID:8XwGdvjO0
6はSFCであの映像を動かしたのが凄いだけでゲーム的には微妙だな
技術的には旧スクウェアの最高峰でゲームプログラムの一つの到達点だとは思うけど

219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df00-Dixj)2022/01/13(木) 19:15:27.02ID:EFcPVldC0
ピクリマの呼吸

220名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/13(木) 19:24:17.15ID:BOFsAumZd
>>215
具体的に何がいいの?

>>217
6は何で言うか悪い意味の大衆向け、ロマサガ3と同じつまらなさがある

>>218
技術はドットすごいくらいしかわからんわ

221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-rrti)2022/01/13(木) 20:06:57.72ID:xkC5KaIZ0
>>220
ロマサガ3の例えは分かりやすいな
整いすぎちゃってるんだよな

222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-pnwP)2022/01/13(木) 21:50:19.02ID:QLwsTbQ40
>>221
整いすぎというか大衆向けに振りきれてる感じ
ロマサガ3とか全然サガ臭くないじゃん
適当にやってもクリアできる難易度だし

223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f0b-2G4o)2022/01/13(木) 21:53:47.11ID:LbX+sGUN0
映画的な見せ方とストーリー展開と仲間が多いのが好き
FF13に近いな

224名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/13(木) 22:34:13.76ID:GCYmBm2la
>>220
仲間たくさん居るからパーティー組むの楽しいし、難易度低いから俺つえーしながら快適にサクサク進めるし、魔石で魔法覚えるの楽しいし、ドットは綺麗だし、BGMもいい
とかetc…etc…
まぁゲームの好みなんて人それぞれだろう

225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd2-EWDH)2022/01/13(木) 22:55:56.40ID:w2CZefvV0
>>224
もちろんあなたが好きだって事は否定しないよ、俺は嫌いってだけだからね

226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-WalN)2022/01/13(木) 23:06:24.24ID:TgBPZgvV0
昔のキングオブファイターズみたいに毎年ピクセルリマスター出してほしい

227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff3-dXQO)2022/01/13(木) 23:21:17.08ID:yzuP5sLC0
6は各キャラの話が中途半端
ティナやセリスといった良キャラを昇華できてない
ロックの強さに説得力が無い。雑魚がでしゃばっている感で終始
肝心のメインストーリーはケフカがげらげら笑ってるだけで中身が無い
各キャラの話がその他と関連性が低くく白ける

228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-rrti)2022/01/14(金) 00:52:17.13ID:Suk6EPih0
まあ群像劇がやりたかったのかなって印象で、メインストーリーがオマケっぽい感じはあった

229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-Loc0)2022/01/14(金) 01:16:56.37ID:38F6F7D30
>>222
言いたいことはわかるし同意するんだが、大衆ってもっとゲーム下手だと思うぞ
俺の知り合い10人にロマサガ3やらせたらミカエルスタートでOPの悪鬼で詰んでたし
攻略情報見ても無理という
発売当時ゲーマーが読むゲーム批評って雑誌でも、ドラクエ6とロマサガ3比較プレイさせて
いかに後者が不親切かを詳細にレビューしてたし(優劣をつけるというより、素人がどうなるかの実験)
当初はネットも黎明期だったろうし、難易度的にはアレでも厳しいと思う

230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-dXQO)2022/01/14(金) 01:35:50.21ID:ClKlgSvL0
評価基準高い人多いな
エドガーがセリスに手伝ってくれよって言うところとかフェニックス復活するとことか子供心に滅茶苦茶テンション上がったわ
難易度とかシステムとかの不満はあるがそれを差し引いても6は好きな作品

231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd2-EWDH)2022/01/14(金) 01:55:48.41ID:XJ3pZ8xN0
>>230
主人公いないとかほざきながら実質前半はティナ主人公だし、後半はセリスが主人公である
他のキャラをちゃんと掘り下げるのかと思えばそうでもないしな

232名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-Xc6j)2022/01/14(金) 02:00:15.13ID:kTNuSnnjr
それぞれ特殊コマンドがあるキャラ達を自分で選んで編成できるようになったのが初めてで魔石で好きに魔法覚えられるってだけでワクワクしたよ当時は
思い出補正と言われればそうかもしれないが

233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df61-EgL+)2022/01/14(金) 06:47:26.84ID:KblyWvEF0
一般人でトレジャーハンター気取りの泥棒が強いのは納得いかんかったなあ
ティナは中身スカスカのキャラで感情移入出来んかった

234名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-bA5D)2022/01/14(金) 07:09:13.06ID:TPP44jTgd
崩壊前はストーリー面白くて
崩壊後は探索が面白い
なので2周目以降は微妙

235名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-bA5D)2022/01/14(金) 07:22:22.89ID:szWgnSwud
>>229
ドラゴンクエストへの道を思い出した
一般人は話も聞かずに外に出かけてモンスターにやられちゃうから、1のスタートの部屋は鍵かけて出られなくしたそうな
すごい発想だなと驚いたわ

236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-NE3x)2022/01/14(金) 07:38:08.67ID:DNJi1L4W0
初見、攻略見ない、やり込みしないを大衆としたら6の方が人気出そうなのは分かる

237名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/14(金) 08:34:34.27ID:9c7pvcybd
>>236
俺が考える大衆ってのはまさにそれだわ
6が面白いとか言いながら大多数は実際内容になんか記憶に無いんじゃね?って思ってる
俺は5年に1回くらいはプレイするから憶えてるけど25年くらい前?にやったっきりの人が覚えているわけないって思うんだよね

238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-CzhY)2022/01/14(金) 08:51:44.75ID:XkQxgin00
>>235
ドラクエの裏話聞くと堀井ってすごいなって思うわ
本人がゲーム好きだからってのもあるだろうけど、あくまでもユーザー目線で作ってるからわざわざチュートリアルなんて置かなくてもシステムを自然と理解できる造りになってる

239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df92-lVQA)2022/01/14(金) 09:00:43.96ID:VDd6UgDV0
ドラクエは最序盤が楽しい

240名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/14(金) 09:12:12.49ID:mq42JbVva
>>233
バトル中の事なら強いのなんてバリアントナイフあってこそ、ぬすむなんて戦力にならない
ストーリー中の事なら強い描写なんてない
ティナかセリスどっちかは一緒に居るから魔法のおかげ
魔石入手後は魔石のおかげ

241名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-0Tpg)2022/01/14(金) 09:24:33.39ID:nQFHRChJa
>>237
別に大筋ぐらい覚えてるけどな

242名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/14(金) 09:25:17.13ID:9c7pvcybd
>>240
やり込まない人にはわからんかもしれんけど、投擲武器を使えて初期で素早さが高いのは相当なアドバンテージだよ

243名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-EWDH)2022/01/14(金) 09:26:02.90ID:9c7pvcybd
>>241
多分その覚えてる大筋とやらが俺から見たら1割以下なんだと思う

244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f34-rrti)2022/01/14(金) 10:05:45.97ID:K3NT+l1l0
ちょっとまて
嫌いなのに定期的にプレイしてやりこんでるのか?

245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-NE3x)2022/01/14(金) 10:10:11.37ID:DNJi1L4W0
初見当時はサウスフィガロで服を盗むこともわからずヘビーアーマーで死にまくり
ディッグアーマー戦はポーション係だったりしてロック弱すぎと嫌いになった思い出

246名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-EWDH)2022/01/14(金) 10:17:34.67ID:JnvfNuWEd
>>244
俺が嫌いなのは主に難易度の部分だから、それは縛りプレイしたら解決するからさ

247名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/14(金) 11:10:11.32ID:HCujPgPJa
>>242
お前の言ってるやり込みプレイって低レベルプレイの事だろ?
そんな一部しかやらないの前提で話されても

248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-2G4o)2022/01/14(金) 11:34:53.21ID:ICpniiKA0
この低レベルプレイヘイトは何なんだ?w

249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-HWai)2022/01/14(金) 12:06:30.89ID:cZAoqy6O0
一度受けたつもりのネタだろ
つまらんけど

250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-kwkx)2022/01/14(金) 14:08:08.47ID:adiEu04+0
FFはピクリマに限らず何度も移植する機会あったけどドラクエは移植よりもリメイクばっかりなんだよな
いい加減オリジナルの天空シリーズを現行のハードで遊びたい

251名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-vGZS)2022/01/14(金) 14:24:14.11ID:eaUBRGYjd
ドラクエ123はスーファミ版の移植がwiiで出てたぐらいかな
その後にでたリメイクはドットがしょぼくなってたし
3に至ってはモンスタードットが動かなくなってるっていう明確な劣化もあったし

FFもドラクエも何十年も前のゲームなのにわざわざ劣化したリメイク出してるのほんとアホだな

252名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-CQHZ)2022/01/14(金) 14:56:27.40ID:k8qQW7fGa
ドラクエも以前はリメイクベースだったけど最近は移植ばかりだな 一番最新のリメイクの移植
ピクリマはツクールでリメイクした割にGBAなどから素材の大半流用、しかもエフェクトもピクリマ間で流用、かつ一から組み上げた割に中途半端なベタコピーでしかなくピクセルリマスターならではの追加要素もほぼ皆無で見た目もやった感覚もただの劣化移植
こんなゴミなら移植ベースの方がいい

253名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-bA5D)2022/01/14(金) 15:25:30.98ID:9QKRlhMXd
ドラクエは20だか25周年に123の原作もリメイクも入ったやつ売ってなかったっけ?
35周年は何もなし?40周年まちか

254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-kwkx)2022/01/14(金) 15:46:08.43ID:adiEu04+0
>>253
そうそう
アレみたいに天空シリーズのコレクション出してほしいね

255名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-EWDH)2022/01/14(金) 15:51:28.26ID:JnvfNuWEd
DQ6は移植失敗してるからもう一回作ってほしいな…

256名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-bA5D)2022/01/14(金) 16:06:16.78ID:9QKRlhMXd
456セットはさすがに容量不足?
そんなわけないよな
10年前ならともかく
6がリメイクされてないからかな

257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-HWai)2022/01/14(金) 16:43:06.93ID:cZAoqy6O0
えっ

258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-kwkx)2022/01/14(金) 17:36:45.89ID:adiEu04+0
ドラクエ6リメイクは黒歴史扱いする人が多い

259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-rrti)2022/01/14(金) 17:41:22.98ID:p/ixj4Y70
聖剣4みたいなもんだろ

260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df2d-lUoQ)2022/01/14(金) 17:52:11.90ID:bj5GzU930
仲間モンスターがスライム系だけなんだろ
普通に改悪だよな

261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f57-dXQO)2022/01/14(金) 17:56:25.44ID:MeGB9oco0
職業と熟練度上げに力入れると人間だけでいいってなるから
ドラクエ6の仲間モンスターはたしかにいらなかったよ
いろいろ詰め込みすぎだったからリメイクで削りたくなる気持ちはわかる
でも過去にあったものをなくすと文句言うやつが出てくるのはピクセルリマスターと同じなんだよなぁ

262名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/14(金) 18:04:39.76ID:RzJoQWNWa
>>260
モンスターに関しては「どうせ人間しか使わない」「はぐれメタルが確実に仲間になるのはあり」「ドランゴが居ればいい」って意見もあるから確実に改悪という訳ではない
「先頭開始時のティロンティロンがカット」「呪文と特技が同じ欄になったから選ぶの大変」とかの批判はある

263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-3J+y)2022/01/14(金) 18:08:14.43ID:xXc80mju0
>>260
人間キャラの特性(バーバラなら呪文ダメージ軽減だっけ?)が無くなってる

264名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-CQHZ)2022/01/14(金) 18:28:14.02ID:49W/ByNPd
DSドラクエ6は雑だったな
ピクリマほどではないけど
細かいとこで人間キャラの耐性や回避率削除というか人間キャラ統一でモンスターキャラは敵のときそのままのDQ5仕様のままとか
特技欄と呪文欄同じにして選びにくいとか

265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb9-BgnT)2022/01/14(金) 18:53:42.57ID:30yeX7370
DQ6に関してはオリジナルが割とクソゲーよりだったから

266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-VpeL)2022/01/14(金) 19:49:58.10ID:ucCjO6FZ0
発売前の情報だとどう見てもロックがメインキャラ扱いに見えたぞ
そのわりに特技がぬすむで強くねーよなぁと思ってたけど
バリアントナイフというものが仕込んであったんだな

267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-dXQO)2022/01/14(金) 20:04:56.39ID:ClKlgSvL0
6は魔石育成をやり込もうとすると低レベル縛りプレイ強要されるのがクソ
育成は楽しみたいけど縛りプレイなんてしたくない

268名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-DOGm)2022/01/14(金) 20:34:27.92ID:dGr1zXgnd
>>261
やり込むと人間要らなくなるんだけど?
お前には必要無くてもオリジナルやり込んだ人からすると仲間モンスター削除はあり得ないんだよ

269名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-DOGm)2022/01/14(金) 20:36:30.85ID:dGr1zXgnd
>>262
自分の意見をさも多数派のように誘導すんなよ
確実に改悪なんだよ

270名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/14(金) 20:57:50.14ID:oO1eelSxa
>>269
やり込み前提を多数派の様に語ってるお前はどうなのよ?って

271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-NE3x)2022/01/14(金) 21:19:29.98ID:DNJi1L4W0
いい加減アウアウのレス乞食うざい 

272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-HL4w)2022/01/14(金) 21:33:00.82ID:nr+VEvO60
DQ6はゲントの杖のオマケの方(名前は忘れた)を仲間モンスターに入れ替えてたな
懐かしい

273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f2d-dXQO)2022/01/14(金) 21:41:16.15ID:Feo61ZFg0
チャモロは仲間になった後ほぼイベントもなかったしな

274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffff-CzhY)2022/01/14(金) 21:52:30.12ID:WcLGl1Au0
DQもFFも6はシステム面では微妙な出来なんだよな
それぞれ5までで完成されてて何か新しいことやろうとさた結果中途半端になってた印象

275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df58-lUoQ)2022/01/14(金) 22:08:54.45ID:XC83XMR/0
DQはVI出た後IIIリメイクでシリーズ最高のシステムってパッケージ裏で書いちゃったから
VまでのDQで言えばIIIで完成してた感

一応DQVIはDQIIみたいのを目指しててIIとIIIを足して2で割らないものと
山名だかがBS音声放送で言ってたんだけども

276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-5wek)2022/01/14(金) 22:24:59.60ID:WuivDtMI0
数日前のアプデが原因でエンディング中にフリーズすることがあるらしいが…… 無事にクリアデータ保存までいけた人いる? 割と苦情いれたい……

277名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-RUQU)2022/01/14(金) 22:33:21.79ID:5q9Mg3XVa
>>276
具体的にどこでフリーズするの

278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-2XCo)2022/01/14(金) 22:36:25.14ID:XFOPPK/X0

279名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-RUQU)2022/01/14(金) 22:54:41.21ID:5q9Mg3XVa
あー
これはやばいねえ

280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-Loc0)2022/01/15(土) 00:33:02.15ID:lhZjZMKM0
この期に及んでフリーズとかマジで救えないな
時間あってもこのザマってちょっと引くわ

281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df01-JMqK)2022/01/15(土) 00:45:38.95ID:KeHJVHBZ0
相討ちエンディングでもここで全滅扱いになって止まってただろ?
素晴らしい原作再現だよ

282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-rrti)2022/01/15(土) 00:58:01.16ID:R4bUOgsb0
オリジナル版も薬師でエンディングフリーズしたよな

283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f2d-dXQO)2022/01/15(土) 01:50:53.28ID:IJyIDjxO0
がんばってフリーズを再現したのか

284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff3-dXQO)2022/01/15(土) 02:59:14.58ID:UWjFKJIr0
FF5
アンデットにミステリーワルツしたら一撃で倒せた

285名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-vGZS)2022/01/15(土) 03:11:26.31ID:JbAJ5PKDd
>>274
どっちもUIが単純に良くなってるし微妙とかエアプがすぎる
戦闘のテンポも良くなってるしドラクエに至っては歩きの速度も速くなったしモンスタードットも動くようになった
5で完成されてるとか無いわ

286名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-DOGm)2022/01/15(土) 07:39:18.24ID:lqbDraald
>>285
えっ?ドラクエ6の呪文と特技とか見づらくなって糞だけど

287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f58-CzhY)2022/01/15(土) 08:52:51.10ID:+vQXKbMB0
>>285
そういうことじゃねーよ…

288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-WalN)2022/01/15(土) 09:20:39.31ID:tZcw7mEW0
6を貶す人が多いのは年代的に1〜3を小学校低学年で触れて456を小学高学年〜中学校1年辺りでプレイしてる奴が多い為。
エヴァ的中2病風バリバリの7が人気だったのもこれが理由。丁度中2あたりで7プレイしてる奴が多い

289名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-nhDA)2022/01/15(土) 09:41:08.10ID:nzO4slOSa
6は父と親子でプレイしてたけど父はティナが好みじゃなかったらしく
ロック主人公でセリスがヒロインでいいだろ!とブチ切れてた覚えがある

290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-VpeL)2022/01/15(土) 10:06:09.22ID:jcNRNBSA0
6はオートだと仲間がらいめいのけんとかの特殊効果のある武器を全く使ってくれなかったんだよな
結局全員命令する羽目になる
4の時点で出来てたのにな

291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-NE3x)2022/01/15(土) 10:11:55.65ID:qnqMegQU0
初見時はきんにくもりもりマッシュがスタメンで主人公状態だった
ロックはドット見てレイチェルとセリスが似てるとも思えんし
女に会うたび守る守る言ってそうで感情移入できなかったな

292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-2XCo)2022/01/15(土) 10:59:50.78ID:PGE+GYBh0
むげんとうぶみたいな大技がダンカンの家行くだけで習得できるのはヌルすぎるわ

293名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-AIB7)2022/01/15(土) 11:05:41.54ID:EVVG5FV+r
ファルコン取った後は真っ先に師匠の家行くよな

294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df61-EgL+)2022/01/15(土) 12:06:14.55ID:2xZslOYb0
ロックは行動言動が矛盾だらけで、全く理解できん
ケフカとはまた別次元のクズだしな

295名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/15(土) 12:22:50.37ID:66zU8Mzqa
>>293
順番通り覚えないと気持ち悪いから、スパイラルソウル覚えてから行く派

296名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-EWDH)2022/01/15(土) 16:29:48.96ID:CVf2SfEMd
>>293
俺が最初に行くのはケーツハリーかな

297名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-EWDH)2022/01/15(土) 16:41:57.22ID:CVf2SfEMd
>>289
最近は珍しくないけど、当時は男が主人公で女がヒロインってのが大多数だからティナを嫌う人が多かったのは事実

298名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-bA5D)2022/01/15(土) 16:45:36.49ID:eKgTvJdId
最初はモグかな

299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-lUoQ)2022/01/15(土) 16:50:48.91ID:CJTOiL290
ロックに好感持てる要素がバリアントナイフの強さぐらいしかなかった

300名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-nhDA)2022/01/15(土) 16:59:55.47ID:1l9GTRlLa
>>297
ティナが女だからと言うよりは愛という感情が分からないとかグダグダ言ってるのがウザいって感じだった
世界崩壊後セリスが主人公っぽくなったことについてはさして不満無く受け入れてたようだったし

301名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM63-rrti)2022/01/15(土) 17:17:40.47ID:mG+s/vjMM
ドラクエやクロノのような、ゲーム的に喋らない主人公なら別にいいんだけど、ティナに関してはよく分からん

302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-fJqY)2022/01/15(土) 17:26:53.30ID:I4yYDT1Ga
兵器として育てられた+記憶喪失=あんな感じ
でいいと思うが

303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6e-2G4o)2022/01/15(土) 17:47:22.69ID:PFmJoFGl0
モグ行ってモルルのお守り取ってラスダンの強制エンカまでの箱取る

304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdee-76Y4)2022/01/15(土) 18:01:15.12ID:qnqMegQU0
愛というより発情してる連中に困惑してるように見える

305名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-uwP+)2022/01/15(土) 18:07:31.48ID:9gp0EA1Fa
愛にも色々あるからなぁ
慈愛、純愛、博愛、熱愛、溺愛、友愛
愛を知らなければ迷うのも当然

306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41b9-19Wl)2022/01/15(土) 18:11:09.10ID:orVQwgaw0
こんなに苦しいのなら愛など

307名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd22-KFN0)2022/01/15(土) 18:12:50.69ID:jes+wKTEd
>>304
最初がロックで次エドガーだもんなw

308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9aa-QjcJ)2022/01/15(土) 18:17:53.34ID:BXzDL1xV0
2のゴードンは弱い言われるが加入時に二刀流重装備してくるレオンハルトに比べりゃマシな気がする
レオンハルトは加入時期的に育てにくいのもネック

309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 258e-soNI)2022/01/15(土) 18:23:29.22ID:ODzV7RTg0
そんなティナが愛に目覚めた対象がプレイヤーへの敵意満々なガキどもというのも微妙なのかもな
この子達と一緒にいたいから戦えないみたいなことほざくティナにガッカリした人も多いだろ

310名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-uwP+)2022/01/15(土) 18:42:08.31ID:39cNcrMta
>>309
一度戦えなくなったのが復活するのが熱いんじゃないか
るろうに剣心みたいな感じで

311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 620f-rLkB)2022/01/15(土) 19:01:27.12ID:riTjQjbx0
FF6のディーンはいまだにあんまり好きじゃないな

312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a976-9BXF)2022/01/15(土) 19:01:54.78ID:8kjFcDDE0
セリスのケーツハリー

313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 258e-soNI)2022/01/15(土) 19:03:24.23ID:ODzV7RTg0
>>310
戦えなくなること自体は構わないけどその理由になる対象が駄目ってこと
あのガキどもがもう少しこちらに好意的だったら良かったんだが

314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdee-76Y4)2022/01/15(土) 19:07:33.21ID:qnqMegQU0
ママプレイにハマってたけど怪物だぁ言われたのが
ムカついたので村を出る宣言に見えなくもないイベント

315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c525-9BXF)2022/01/15(土) 19:18:36.07ID:ILmcFTys0
ラブラブだったはずの嫁が子供産んだとたん構ってくれなくなって子供逆恨みしてるパターンか

316名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-uwP+)2022/01/15(土) 19:25:11.46ID:39cNcrMta
>>311
彼女が妊娠した途端ヒヨるのは男あるある

317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9125-dFoG)2022/01/15(土) 19:31:34.28ID:PGE+GYBh0
フロントミッションとかもピクリマしてほしいもんだな

318名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd22-KFN0)2022/01/15(土) 19:32:41.35ID:jes+wKTEd
>>316
初めて見たのがディーンかもしれん
ゲームもリアルも定番よね

319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdee-gAe+)2022/01/15(土) 19:33:29.88ID:KhYPXvvo0
>>308
ヨーゼフが強すぎる

320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a958-soNI)2022/01/15(土) 19:55:00.67ID:983gAHnv0
>>316
???「なんで子供なんか作ったんだよぉ!!」

321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02b9-Gvsx)2022/01/15(土) 19:56:49.72ID:t8w47MdB0
>>308
オリジナルならコラム道場で何とかなるね

322名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-76Y4)2022/01/15(土) 21:05:39.65ID:tdKoz3n/a
>>308
ゴードンはケアル覚えさせて使わせておけば一気に最大MPが上昇するんで
大戦艦攻略時の重要な回復リソースになる
というか基礎ステータスがあの時点では飛び抜けてるんでなにやらせてもこなせる
稼ぎを入れずに通常プレイした場合は弱いどころかパーティの要

323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1b9-0hlo)2022/01/15(土) 21:26:16.85ID:6WNcMD+o0
>>316
それは本命彼女じゃなくて妥協彼女だからだよ
欲求満たすためにとりあえず妥協した相手が妊娠したら嫌だろ
本命なら多少の不安はあっても嬉しいものだよ

324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1aa-pjxc)2022/01/15(土) 21:50:42.74ID:lG0ESEP40
ディーンとカタリーナってたぶんまだ子供でしょ
精々高校生とかそれぐらいだと思うけど
それが急に彼女に子供出来たとかなったらそらうろたえるよ
子供だもん

325名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-uwP+)2022/01/15(土) 22:08:55.35ID:8NWxrlmca
>>323
実はディーンはカタリーナじゃなくてティナ推しだった!?

326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 416e-pjxc)2022/01/15(土) 22:11:06.94ID:PFmJoFGl0
>>317
欲しいわ
それとFM2をどうにか治療して欲しい

327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e25-fEeL)2022/01/15(土) 22:27:45.00ID:lhZjZMKM0
>>323
これリアルであったわ
非処女理由にキープしてたセフレ孕ませて渋々結婚
本命処女彼女はゲットできずという

328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02b9-M9fp)2022/01/15(土) 23:13:58.62ID:R4bUOgsb0
その報告はいらないですね

329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31e9-6Z7J)2022/01/15(土) 23:22:47.69ID:/uWlLlvr0
ドラクエ6今やってるけど、呪文の効果が分からん

330名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-uwP+)2022/01/16(日) 00:05:35.38ID:NF/5Dx1Sa
>>329
何でここに書き込むんですかね?

331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a958-soNI)2022/01/16(日) 00:24:59.69ID:4yMSgH5R0
ヘルプあるのにそうなればそうなるやろ

そういうことやんか

332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e58-3Tih)2022/01/16(日) 01:14:20.91ID:Q1GNBW340
5なんだがクラウドにアップロードできない。通信状況を確認とか出るが1〜5まで全部持っていて、5だけできない。何故だ。

333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82b9-adjh)2022/01/16(日) 02:28:00.68ID:fTiFFqJu0
なんとなくモンスター図鑑を確認してたら、今から次元の狭間行くのに265-268と285が???になってるわ
調べたらギルガメッシュとかエクスデスとかじゃねえか
なんで登録されてねえんだよ
開発はまじでアホなのか?

334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91f0-soNI)2022/01/16(日) 02:35:21.80ID:4OiwotDM0

335名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-9i8r)2022/01/16(日) 03:41:18.98ID:u1LEk/Uua
ピクリマはこれまでの移植やリメイクとは図鑑の登録ナンバー違うからね
総数も違うし確認したならそこらのズレにも気づきそうなもんだけど
????も未登録状態とは?の数が違うし決定ボタン押せば登録されてるの簡単にわかることだし
ろくに確かめもせずにアホ呼ばわりはさすがに酷いわ

336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdf3-NDN3)2022/01/16(日) 03:44:24.27ID:ifxUUZuB0
調べたって何調べたの?

337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d07-worH)2022/01/16(日) 04:14:04.01ID:/8kGnTwV0
????は????だから埋まってるんじゃないの?

338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9125-dFoG)2022/01/16(日) 04:19:01.93ID:PgOgXAKr0
なんか適当な名前はなかったんかねクリスタルもどき

339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82b9-adjh)2022/01/16(日) 04:47:55.39ID:fTiFFqJu0
アホな勘違いしてすいません
といってもゴゴはやっぱり登録されてないんだけどな

340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdee-LDKl)2022/01/16(日) 07:12:46.76ID:mOFj0/4w0
モンスター図鑑の????はムーアの大森林のクリスタル4体だよ
名前が????だからそのまま載ってるだけで詳細を見ればちゃんと表示される
ちょっと調べれば分かることでファビョるなよ

341名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM66-0hlo)2022/01/16(日) 07:47:51.49ID:56RvPzE4M
>>323
JC孕ませて相手16で結婚、17で2人目出産させたロリコン先輩が会社にいるけど小遣い1万に減らされても幸せそう
ロリコンには小学生みたいな見た目の奥さんは薬物並にヤバい存在なのかもしれない

342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0257-ewcO)2022/01/16(日) 07:49:08.04ID:FZQU03E20
モンスター図鑑はフェニックスの塔のソルカノンがボスとは別物なのに
図鑑に載らないのが解せない
あいつ守りの指輪を持ってる貴重な敵なのに

343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9161-Nrkm)2022/01/16(日) 08:31:35.47ID:in34oZEs0
>>309
力が出ない理由をガキのせいにしてるように見える。
実際は本人のやる気の問題だったし

344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9161-Nrkm)2022/01/16(日) 08:36:34.57ID:in34oZEs0
モブリズのイベントはディーンとガキどもの印象が悪くて好きじゃなかったわ

345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdee-76Y4)2022/01/16(日) 08:37:21.03ID:mOFj0/4w0
ところで6の発売日まだ?
1月中に発売しないとsteamのバンドル販売で契約違反になるんだが?

346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee43-6Z7J)2022/01/16(日) 08:38:58.46ID:4wm9SgLA0
発売は2月

347名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-uwP+)2022/01/16(日) 10:11:10.89ID:gI2nOu3ba
>>341
ロリコンじゃないからよくわからんが、成長してロリじゃなくなってもそのまま愛せるもんなのか?

348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a958-soNI)2022/01/16(日) 10:23:41.30ID:4yMSgH5R0
>>341
その人が幸せで、奥さんも幸せならそれでいい気がする
少なくとも社会生活に支障を来して仕事できないよりはずっといい

349名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf6-0hlo)2022/01/16(日) 14:02:02.92ID:bmz5qo16M
>>347
未だに小学生にしか見えない見た目してるし良いんじゃないかな
それにそのうち恋愛から家族愛に切り替わってくだろうし

350名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha2-KKsD)2022/01/16(日) 19:06:28.92ID:L8cM5Y6cH
>>345
とっくに2月になります、ほんますんませんって
発表済み。バンドル買ってるなら知ってて当然

351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 061e-050B)2022/01/16(日) 20:25:39.53ID:iwtbg5F/0
一応返金は出来るとかの話
そんなことより旧版再販してくれ

352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9125-dFoG)2022/01/16(日) 20:31:33.11ID:PgOgXAKr0
早けりゃ数日後には6の発売日決まるかもしれないんだな
5をちゃんと直してからにしてくれと言いたいが
5で直せてないバグは6でも発生するだろうからな

353名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM29-6Z7J)2022/01/16(日) 20:37:35.27ID:lOmPFdmvM
2/22と予想

354名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-uwP+)2022/01/16(日) 21:10:16.07ID:hlJYP6cea
>>351
旧版廃止する為のピクリマなのに再販するわけ無いだろ、アホか

355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a958-soNI)2022/01/16(日) 21:12:59.94ID:4yMSgH5R0
旧版はOSのアップデートについていけなくなったからやめたやつのはず

356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a958-soNI)2022/01/16(日) 21:14:45.34ID:4yMSgH5R0
でもこっちはこっちでいつかOSのアップデートについていけなくなりそう

357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c2f1-6Z7J)2022/01/16(日) 21:22:14.69ID:KzJfTGl30
>>355
んなアホな
新しいの出してやってる感出したいだけでしょ

358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 061e-050B)2022/01/16(日) 21:27:17.96ID:iwtbg5F/0
既にバグリマスターだしな

359名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-NpJz)2022/01/16(日) 21:30:23.47ID:+X/DENExa
>>356
ピクリマはリリース時点でいろいろとついていけてないので……

360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd0b-pjxc)2022/01/16(日) 21:46:09.44ID:zBmCEQbJ0
pc版まで配信停止する必要無いだろ

361名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd1-050B)2022/01/16(日) 22:42:38.24ID:LNJRs9zMr
理由はピクセルリマスターが売れなくなるから
これに尽きる


lud20220209022001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1641518021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart45 YouTube動画>7本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart54
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart51
【FF】ピクセルリマスター5vs光と闇の戦士
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart30
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart15
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart43
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart34
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart33
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart52
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart37
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart14
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart50
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part9
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part4
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスター(ワッチョイ有り)Part1
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part236【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part243【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part213【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part225【2ch本スレ】
【マスターアッパー田畑】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1156【FF☆1.5ロイヤル未完成版でつれぇわ】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2157 【無修正アクスター】
【マスターアップ20回でも】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1155【未完成でつれぇわ】
【FFCC】ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル【総合】Part124
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part225【コテ禁止】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part252【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part269【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part233【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part226【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part268【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part228【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part246【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part256【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part234【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part255【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part245【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part241【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part194【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part267【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part266【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part271【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part237【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part202【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part208【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part249【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part244【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part247【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part220【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part218【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part216【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part219【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.009【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.040【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.027【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part222 dev.001【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.022【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.015【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.016【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.031【2ch本スレ】
11:01:07 up 41 days, 12:04, 0 users, load average: 95.59, 97.27, 96.66

in 0.080940008163452 sec @0.080940008163452@0b7 on 022401