◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジャパンフィッシングショー2017 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1481703359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そろそろあってもいいんじゃないですか?
新製品の情報どんどん載せていこう。
だいたいいつ頃新作発表になるの?
一ヶ月ぐらい前だけど、こんなに漏れてこないもの?
開催年をタイトルに入れんなアホ!
また消費しきれずに残るじゃねーか!
2015スレを埋めた本人より
アンタレスDCSW
カルカッタコンクエストDCHG
バンタム100DC
斜陽産業なくせに情報出し惜しみしてる場合じゃねーよなほんとw
かったらなにもらえるの?
活躍したアイドルなんておらんめー
ステラにそんな訳のわからんものはいらんやろー。二流のリールだから用途を細かくわけてる。
一流リールステラにはそんな区別はいらない。
ノーマルとsw
これで十分
フラッグシップに別バージョンなんかいらんわ
唯一無二の存在であって欲しい
ステラオタクキモすぎ
そんなことより今回はエイテックの商品は出店されないのか?
シマノはオフショアの新製品ないのか?
つまらなすぎ。
交通の便がクソで苦情でもクソな住人がいるパシフィコ横浜よりビックサイトか幕張でやってくれ
>>31 会場使用料の問題なんだろうね。
あと1.5倍くらいの入場者数があれば出来るかもよ。
あけましておめでとうございます
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482051336/l50 大阪は即売会やるみたいだけど、これってアウトレット?店と値段変わらんの?
>>34 ダイコーが健在だった頃、カタログ落ちしたデクスターが半額で売られてたよ。
>>34 店のセールと変わらないモノも、あるが特売品が多い。
初日の最初と最終日の終わりごろは楽しい。
おまえら人込みにガキは連れて来るなよ
鈍くさいバカ女+ベビーカー
最悪のコンビネーション
何自分勝手なこといってんの。
今年も子供向けの釣り堀とか出すんだろ?
>>38 自分勝手はお前
電車やバスならやむを得ない事もあろうが
フィッシングショーにベビーカー乗せなきゃ
ならんガキなど連れて来る必要なし
毎年毎年ベビーカーの話が好きだなお前
独身ハゲデブは子どもがいる家庭が羨ましいのか?
まぁ10年前くらいならイライラするほど人いたが
最近はベビーカーなんかまったく気にならないなぁ
そもそもベビーカーが必要な子供を家に置いて、自分だけフィッシングショーとか有り得ないからw
>>42 そもそも、そんな小さな子が居るのにフィッシングショーに行こうとする方があり得ない。
インフルエンザとかになっても良いのか。
>>43 そんなの気にしてたらどこにも行けないだろ
家族連れで楽しめるのならば良いんじゃないの?
ただ、幼稚園通うかどうかぐらいのイタズラわんぱくの子供連れには、ちょっと子供達が飽きてしまって可哀想。
>>34 中国人だかチョンだか得体の知れないアジア人達が群がってたな
こんな所にまで来るのかと呆れたw
まだ去年のフィッシングショー特製クレラップが残ってる。
ここは人気のないほうのフィッシングショーのスレか。
>>51 人気のあるフィッシングショーのスレはどこ?
即売会のワゴンセールは、アジア系の人がワゴンごと買い取ってるの見たことある
明日、行く人レポよろ。
>>56 使い切るわけないんだからここでいいだろ。
初めて車で行こうと思うんですが、お薦めの駐車場とかってありますか?
パシフィコ横浜付属の駐車場。
但し最大料金ないし、あっという間に満車になるけど。
>>60 有り難うございます。
明日行くのですが、午後からだと厳しそうですよね。
値段はもう諦めてます。
>>60 最大2000円じゃなかった?去年だけど。
横浜は年々ブースが減って会場がスカスカになってきたね。帰りは野毛ではしご酒して帰ろうかな。
今年の大阪最悪だな。さらに広くなってんじゃねーか。一日で回りきれるわけないっての。
ほんと、どのブロックに並べばいいんだよ。どうせダイワがあるところが一番行列が長いんだろうな。
>>67 大阪市内在住だがルアーしかやらないから今年は名古屋に行こうと思ってる。
今日行ってきたよ。
鈴木斎に会いに行ったのに急遽インフルなんだなw
子連れにはよいイベントだね。
ルアー色染め、金魚釣り、エアーおもちゃ釣り、磁石で釣り、アンケート釣り、試供品配る釣り、体験型が多くていいね。
ああ、このスレしらなくて、いつも伊豆釣りいくからあそこに書きこんだあと、ここ見つけたんだw
伊豆がホームの都民ですがね。
始まったのに過疎りすぎだろ。目的もなく毎年行ってたが、今年はマルキューでハルでも見てくるわ
行ってきました。
駅裏の美術館の駐車場に止めたんですが、空いててよかったです。
パシフィコ横浜付属の駐車場は当然のように満車でした。(笑
5年ぶりくらいだったんですが、メーカーブースが縮小されて体験コーナーやら食い物屋スペースが増えてました。
塩ラーメン?はいまいちでした。
取り敢えず、一番感動したのはカラー魚拓の実演です。
ホントその昔、晴海でやってた頃は抱えきれないくらいのカタログ貰って飽きるほど眺めてた
バンタム秘宝とかファントム、ビルダンス…実家にいけば物置にまだあるかもなぁ
>>81 カラー魚拓は遥か昔からやってるぞ
今や魚拓と水槽の魚を眺めるのが唯一癒しになってるわw
スペースがガラガラなのは十数年前から始まってるがここ数年は特に顕著だな
技術革新も頭打ちだし業績も上がらない中、釣り人口が大幅に増えない限り状況は変わらない
俺は名古屋しかいけないから、初めて参戦してみるぜー
まだ先だけど楽しみ
へぇ、そうなんだね。
オートサロンはすごい人やから、業者タイムにしか行かないわ
釣り関係は業者知り合い居ないからな。
正直、行く側としたら人少ない方がありがたいけどな。特に子連れは。
ありゃデカブースのメガバスないのか
遙か昔はリョービや上州屋もデカブースだったけね
数年に一回しか行かないけどね〜
今、行ってきた。
今年で3回目だけど毎年ショボくなっていく気がする。
まぁそれなりに楽しんだけどね。
行ってきたけど出展社減ったなぁ
セミナーとかもマンネリ感半端ないし
まじで香月ハルくらいしか見どころ無い
シマノの阪本さんは写真撮りたい人で大人気でした
明日子供と行ってきます。
子供は村田と青木に会いたいらしい。
俺はたくちゃん。いるかな?
和歌山の生マグロ寿司はうまい
土産用の切り落としも葱鮪汁にしたが絶品だ
久し振りに生JIM見たが歳なのか滑舌悪くなってた
今年はダイワの方がやる気がありそうなのに
シマノの方が人は居た
後はずいぶん色々とこじんまりしちゃった
キッズ関係に力を入れてるのはいいよ
氷河期世代取り込まないとこの業界もう後が無いしな
>>94 ある人のツイッター
シマノスタッフさんにカルコンDCもう出さないのか聴いたら今のところ全く(来年以降も)発売予定がないと言われてショックなの
>>101 メガネかけてて短髪で芸能もこなす磯釣り師いましたか?
確かレバーブレーキ使わないでオープンベイル釣法しててのりメジナが得意だった江戸っ子のプロ
話題が全然聞こえてこないんだが他に良さげな製品なかったのか?
エドさん?居たよ。釣りビジョンで鬼才松田とのトークショー、面白かった。
やっぱエドさんは面白いんじゃねーか
今日行くよ
クイーンズスクエアで昼飯食うど
アングラーズアイドルの田中ってナイナイのお見合い大作戦に出てた人だよな
桜疑惑もあったし
村岡さんやせたね。
大野君へのテンションの低さ、最近吠えた?の下り面白かった
出展者や釣り人口が減少してるのに来場者は増えてる
これはお金無いから釣行回数は減ってるし釣り具は買うつもりはないけど
イベント参加したり新製品だけは見ておきたいって事かな
来場者増えてるの?
3月開催にしたあたりから激減のイメージなんだけど
入場者数の推移
1998年 65,000人
1999年 63,000人
2001年 60,037人
2002年 58,042人 145社
2003年 46,279人 119社
2004年 47,205人
2005年 42,075人
2006年 49,104人 147社
2007年 55,798人
2008年 59,918人
2009年 51,938人
2010年 55,458人
2011年 中止(東日本大震災)
2012年 46,674人
2013年 37,217人 160社
2014年 36,470人 169社
2015年 34,600人
2016年 38,121人(ローラ効果)
>>126 インフルで欠席
ジムも元気無かったからインフル移ったのかな?
>>127 それバイオテロと同じ
あいつならやりかねないが
ダイワのパーカー買ってきた
昨年の極厚から超薄に変わってて
ショック。。。
会場もビッグサイトたどどーなのかな?
千葉埼玉県増えそうだが
>>125 それが狙いだからな
あのキャパでやることが多くの人が来てると錯覚させるもの
ただ昔に比べると子供連れはかなり増えた
出展者が減った事による空きスペースを体験型コーナーや飲食店を増やして家族で楽しめるお祭りに変化してる
オレら大人には物足りなくても、今後の業界の為には必要なイベントなんだと思う
トークショーめぐりで全然時間足らないんだけど。
物足りない人はそもそも何しに行ってるの? 商品見るだけなら釣具屋でよくね?
トークショーなんてあとでつべに上がるんだから生で聞く必要ないっしょ
俺が言ったのは磯釣りの遠藤いずみだよ?
なに勘違いしてんの?
ルアホ
楽しかった。
青木にもサイン貰えたし。
物販はあんまり売ってないんだな。
晴海でやってた頃に親に連れられて行った子どもが今自分の子ども連れてきてるなんて胸アツじゃねえかよ
体験型増えるのはいいけどスタッフがアルバイトすぎて
どんなイベントを何時からどんなシステムで行うのか把握していない人が多すぎて
横入りしてくるおかしな親子優先にしたりして揉め事起こってた
トークショーは釣り好きよりアイドルヲタの方が悪目立ちしてた
ジャパンパッシングショーは、これにて終了か。
売れ残り大セールしないのかな?
金魚とか最後どうすんの?
22日、国内最大級の釣りイベント「ジャパンフィッシングショー2017」
(神奈川・パシフィコ横浜)が閉幕した。
3日間の来場者の総数は、3万8635人で、昨年比では101・35%で、
2年連続の右肩上がりとなった。
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1768850.html 野球の1日の観客数に毛が生えた程度か・・・
これでよく赤字にならないな
>>154 つりビットって子供なんだね。
幼さに驚いたし、イベントに並んでるいい歳したおさ〜ん達にももっと驚いたわ(笑)
みんな高校生じゃなかったっけ
俺も全然詳しくないからよく解らんがアイドルヲタなんてほとんどおっさんじゃねーかな
ある日マネージャーから急に「釣り人で行くぞ!」って言われたアイドルグループらしいな。
釣りビットの子トイレ行くのにもマネージャー付きだったよ
お前らみたいな変なオタクが多いからかw
会場が千葉のゴーストタウン幕張(笑)じゃなくなってから大盛況だね(笑)
来年も会場は横浜で確定だし、良かった良かった
松方弘樹死んだな
梅宮辰夫も怪しいし釣り芸能人がどんどん減ってく
エド山口先生が鬼才を先輩いつまで釣りますか?
てのもあったな
教えてくれ
つりビットとか
釣りガールとか
ホントに釣りが好きなのか?
なんか有名になるための
きっかけだけなのかな
て思うと応援できないんだ。。
>>175 つりビットは関西の釣り番組の四季の釣りにちょくちょくゲストで来たけど、釣り素人だから手取り足取り教えられてた
ビッグサイトはモーターショー
幕張メッセはオートサロン
横浜はせいぜいフィッシングショーが関の山
松方弘樹はマグロ二年連続300Kg
渡哲也は、マグロ二夜連続。
カジキはやり取りしかやんないから釣り人的には完全に運と金次第
>>177 今回3万くらい?
幕張だと倍は入場者数ないときついだろうね。
子供達目の前にしてダルそうな顔してたシャクレが印象的だった。
今回は三日間のトータルで3万9千人くらいらしい。
オートサロンなんて三日間で30万人オーバーだからな。
横浜でやる限りフィッシングショーは先細りだろう。
交通の便は悪いし駐車場少なくて高いし会場は狭くて飯食うスペースもなく
地べたに座って食う奴もいるし惨めな思いを客にさせるなっつーの。
去年までは行ってたけど今年は行かなかったし横浜ならもう行かんわ。
企業からはショバ代もらってるから主催者的には入場者がどーだろーが知ったこっちゃない
交通の便よかとよー
横浜駅から、たった2駅の
みなとみらい駅下車で
濡れずに行ける
横浜みたいな田舎まで行くのかよー
族やヤンキーばかりで治安わるいしー
オートサロンはそれぞれが自慢の車で会場に集まれるってのも車好きとして1つの魅力になってるからたくさん人来るんじゃないか?
全く根拠はないけど(笑)
オートサロン来てる9割は普通の自家用車だよ。
結局主催者が本気で盛り上げる気があるかどうかの違いでしょ。
物販すらなくただ製品並べてるだけだもんよ。
交通の便は別に悪くないと思うけど…と思ったら車の話か
>>183 え!処女じゃなかったの?
ガッカリだわ・・・・
>>199 セックスしまくる女程綺麗で妖艶なもんだぞ
勉強になったな坊主
>>203 ブスにセックスする権利等ないのだよ!
勉強になったな坊主
中学でブスだと思ってたやつが、成人式の同窓会で超絶美女になっててワロタ
大阪のフィッシングショースレ無いなの このまま移行ですか?
>>187 車で横浜行くとかどこの田舎もんだよ
飯なんて近くに嫌と言うほどあるだろ
何が悲しくて催事場のまずくて高い飯食わないといけないんだ?
お前のような田舎の貧乏人は来ても売り上げに結びつかないし来なくてよいわ
車の奴に来年も横浜なら良いこと教えてやるよw
東横線の〇〇駅あたり探せば休日でも1日1000円以下のトコあるからそこから東横線でみなとみらいまでいけばいいよ
横浜が田舎なのに
って書こうとしたら書かれてたわ
ビックサイトもそうだが重いカタログを持って電車乗るのが嫌
台船の1000円河岸ボロホテルなんて田舎横浜くらいにしかない
>>211 知らない人にマジで教えちゃうけど、妙◯寺駅なw
横浜が田舎ならその田舎にわざわざ車で来るという奴は陸の孤島住まいだわなw
都会と呼べるのはせいぜい川崎まで。横浜こそ自己完結型の陸の孤島だ。
つか自称横浜人って本当痛いよな。そもそも田舎から出てきて横浜に住み着いただけの
田舎者の分際でふざけたことぬかすな。
ローラー今年は来なかったね。
大阪も芸能人は来ないのかな
キープキャストってバス関係ばかりなの?オフショア関係もあるの?詳しい人教えて
いろいろ考えた結果
FS行くのやめたわ、、なんか14度みたいだし
釣りいってくる
ここ十年、なんだか楽しくないんよねー
もう見るものが無いというか、下から目線で「へ〜!」から
少し上から「ふーん」になってきたというか・・えらそうで申し訳ないが・・
この感覚分かる人は分かると思うんやけど、、
20代中盤の頃はセミナー並びとかしてたけどね
3年ぐらい前からショアジギはじめたんで、海モノはちょっと見たいけど
数ヶ月したら店頭でも見れるし
ただ、マグロの解体は今回もするんだろうか
あの寿司だけは食べたいなぁ
横浜市は人口370万人の地方都市です。
それ以下の人口の都市はど田舎です。
阪本さん見たかったわ、サイン会は寝坊して間に合わなかったけど
みっぴは整形してないけど、シマノのあのこはサイボーグなんですか?
みっぴは卒業するのかね?
まだテレビに出るの?
実力があるならこれからも需要があるはず。
実力もさることながら産まれ持ったツキが違うわ。
カメラの前でクソでかいクエ釣ったり出来る人はなかなかいない。
釣りガールや、コンパニオンの画像はアップしてもらえるのですか?
地方イベントが発展して本丸がスカスカでは笑うしかないね
>>226 オフショアもバスほどではないものの色々あるよ。
面白くないし、欲しい物が見当たらないからFS大阪行くの止めた。
関東は横浜止めて東京国際フォーラムでやってほしいな
明日は天気いいから釣りに行くとして、ショーは日曜日だな。
土日だったらどっちがいいの? 両日あんま変わらない?
マスゲンのところに行ってみんなの前でオカンに電話させようぜw
俺は今年の大阪は辞めた
今一つ見たいのがない、なりより目玉がなくね
名古屋行ってきます
名古屋って福岡のフィッシングショーより人来なかったところじゃん
しかもバサーが暴力事件起してるしw
明日は雨だし、相当早く行かないと近くには停められなさそうだね。
8時ぐらいまでには行った方がいいと思うよ
販売ゾーンは狭い
なんでもうちょい広く場所とらないんだよ
大阪初だけどかなり混むんだね
ダイワとか人居過ぎで見る気しなかったわ
パンフレット無料じゃないんだね
あと撮影禁止なんだね
>>263 インフルじゃない?
横浜のときは鈴木斉がインフルでいなかったし
>>263 シマノ外されたって聞いたけど違うの?
こないだの釣り百景でもエギングが違う人に変わってたよ
明日行くけど女の子がいるとは楽しみだ
みっぴが来てたら見たいけどいないよね?
>>275 おそらくですけど、混んでるのを見て やる気無くすよ
原チャパクられたw
歩いて今帰ってきたわ
カタログ途中で全部捨てた
わ
今年はフロワ1つ増えてた
ひるからじゃ全部回れないよ
あとでっかいおかまがいた
すごく汚いの
回転寿司はかねかけた割に空回りだなw
カタログ高い値段で売ってるブースもあるけどああいうのは商品知ってもらうために無料で配る物のような
印刷代も高いからね
金払ってもカタログが欲しいって客が
着いているってことだろ
昔は無料で配ってたんだけどな
それこそ何冊も持ってかれて売る奴とか出てきたからじゃね?
昔も売るメーカーと無料のメーカーとあったよ
結構買ったもん
吉積健二さん今何してんだろ・・・
バスから離れてサーフボード屋さんやってたみたいやけどHPも無くなってるみたいやし
当時憧れのスターやったわ。
昨日行ったら青いセーラー服着た女の子が何人かおる異質なメーカー?がブース出してたけどあれ何なん?
気持ち悪いお前らが笑顔で写真一緒に撮ってて引いたわ
>>287 神戸のメーカーか何かなんですか?
気持ち悪いメガネののび太みたいのが嬉しそうに写真撮っててほんとやばかった
しっかり見てないけどシーバスかサワラか女の子が持ってる写真飾ってたけど
>>289 いまいち萌えない娘は神戸新聞絡みのキャラだった気が。
>>290 そうなんですね。
新しいメーカーか何かだと思ってました。
昨日は衝撃すぎてブース名まで見る余裕なかったけど今日になってちょっと気になってしまって
ありがとうございました
3号館だけ空気が違う。ダイワ以外、バスソと変なやつばっかり。
3号館有名ルアーメーカーが揃ってるからな。雰囲気違うのも当然
3号館もやってたのか
4号館と6号館AとBだけと思ってたw
今回東レ/イマカツの女の子が結構露出高くていいな
名前わからんけど二人ほど胸丸見えでエロい子がおった
>>294 3号館に人気どころが集まってたという事実
>>280 少ししたら釣具屋に無料で配布されるものも多いし、そのへんは特典とあわせて
考えるだな。
サンラインは今年30周年記念でキティちゃんコラボの袋がついてたが、昨日
帰るときにはなくなってたな。25周年の時のキーホルダーは今も使ってるんで
それを期待してたがなかった。ラパラは500円取るけど、クジ引きできて
外れても年号の入ったルアーキーホルダーを毎年くれるよな
無料配布すると途中でその辺に捨てる奴が居て、それで苦情も出た事があった為に有料にしてる…って聞いた。
環境整備基金とかいって100円取って寄付とかが一番いいよ
タダだと要らないのにもらったり、売ったり捨てたり良いこと何もないから
タダで配ってるところもあるよね
そういうのをなんでも貰っちゃうと帰りにめっちゃ重くて後悔するわ
最初に行った頃は全部もらってたな。帰りの重たいこと。2-3回行けば
スルースキルも身につく
知名度があるとこは金取ったり、欲しかったら勝手に取っていけやで済むが
そうじゃないところは新入生のサークル勧誘みたいにやらざるを得ないかたな
まず見てもらわないと話にならんわけだし
実用性のあるものを配ってくれ。個人的には大阪湾の環境を考えるところの
下敷きとか、淡路島観光ホテルのファイルなんかは重宝しとる
ダイワのブースには両軸遠投の竿もリールもなくて残念。ショーは実物見れるチャンスなのに。
いやー昨日は楽しかった
各ブースのキャンギャルはかわいいのもいるけど普通の子とかのが多かったな
もっとオートメッセみたいにキレイな子使えばいいのにな
ところで昨日の一番乗りの人達、ツイ見てたら今日も一番乗りにいたなw
転売ヤーか?
ショーで展示してた商品はそろそろ
大手の総合店には並ぶのでしょうかね?
重たいカタログを持って帰ってもパラパラっとめくって終わりだもんな
みっぴは相変わらず可愛いかったが、コジレイがマジよかった。サービス満点で写真もOKだったし。あとたまちゃんがちょっと綺麗になってたような。ダイワは安泰だわ
昨日行って来たけど通路が広くなってめっちゃ見やすくなってたな
人気ブースのおこぼれを貰えなくなった不人気ブースは可哀想な事になってたが...
屋台村もスペース拡大してたしフィッシングショーは西高東低な感じか
各ブース回って安っぽいデジカメで女ばかり撮ってたキモいのがいたな
いや、キモいかんじというより、ピュアな感じの普段まじめに農家してそうな人だったが
>>311 ブースでカタログとかアクセサリ以外の物販ができないからな大阪は
会場広げるならそこをやってもいい気もする
毎年同じ感じかなと思って行ったけど釣りが趣味だと釣り道具見てると楽しかったわ
メジャークラフトは何でブース出さないんやろ?有名な釣り具メーカーと思うんだけど
>>284 どこも無料だったのは35年以上前に晴海でやってた頃の話だわ
>>316 協会入ってないし出たくても出れないんでしょ
あの会社は質より量の会社だし
3とA,Bが離れ過ぎてメンドクサカッタ
もう俺はいいや
>>316 問屋の商談会を兼ねた地方のフイッシングショーにはちゃっかり出展してるよ。
今日は川上は見たよ。ヤンマーの帽子で頭皮を隠してた。
毎年フイッシングショー大阪は物販でメジャーのロッドか可哀想な値段で叩き売られてるよね。
>>316 ショーで沢山並べるより、何時もの釣具屋で手に取って見てください、がメジャクラの手法だったかと。
ショーには出さないけども、隣の即売会には毎回山程ロッドが置いてあるけどねw
ヤンマーの帽子なんて欲しいか?
あんなん田舎のコンバイン爺さんやろ
だからただ単に出たくても出れないんだってw
大量の人に手に取られると質の悪さがバレちゃうし
城島をスペシャルゲストで呼んでほしかったな
SBより喜んでくるだろ
ついでに阪神の捕手鍛えたれ
大阪で城島呼んでも仕方ないだろ
実は、今季の阪神では釣りがナインの一大ブーム。主力では福留、福原らベテラン組を筆頭に、
梅野、今成ら若手組も釣りの愛好者となった。藤浪自身も中学生のころにやっていたという釣りを今年から再開。
「釣りは野球の投球術にもいいヒントになってるんです」「どこのポイントで釣るのかは配球にもつながるんです」といい、
シーズン序盤から休日に関西圏の釣りスポットに出かけ、いい気分転換に役立てている。
藤浪は「(今は)ロッカーで他の選手と釣りの話で盛り上がってます。福原さんとはロッカーが隣なのでいろいろ話すんですが、
よく釣りの話題になりますし、福留さんには琵琶湖に連れて行ってもらったりしたので(今でも)その時の話をしたりしてます」と明かす。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/447222/ 城島は引退してから、いっさい野球関連の仕事はしてないらしいよ
SBの春季キャンプの臨時コーチの話があったけど、結局無しになったし
一度でも引き受けてしまうとずっとやるハメになるだろうし難しいんじゃないかな
あの人は根がとにかく真面目過ぎるから柔軟な事は出来んと思う
城島って野球もしてたんだ
てっきり元バンドの人なんかと思ってたわ
以前、25mプールのような水槽があってそこにバスが放流されてて、プロのアングラーが実際に釣り上げるデモンストレーションは面白かったな〜
もうあんな派手なフィッシングショーは無いかもね
幕張でやってた頃じゃね?
25年以上前ギドヒブドンとかが来日してたな
バスブームの時は釣り人口今の3倍で、日本は先進国だったしな
もう無理やろ、そのうち中国でもっと凄いのやるよ
>>338 ジャッカルがやってたのは評判良かったけど、その数年前にも上州屋が巨大水槽やってたわ。
ケンクラフトのルアーのデモをJBCCのメディアに出ないプロの人がやってて寒かった。
>>338 幕張でやってたな
船の展示などもやってたし試供品もわんさかあった
横浜に移ってから何もかもダメになったり無くなったりだよ
業界はうまい汁が吸えたバスバブルにまだ未練がありそうだよな
FS大阪でメガバスもラッキ−クラフトも展示していた時代が一番面白かった!
近年のフィッシングショーは人増やそうという気概が感じられないね
毎年同じアトラクションばっかりだしインストラクターのトークもほぼ同じ事語ってるだけ
人なんて増える訳ないじゃないか
しかたないよそれは・・・
震災後は魚食べるの怖いもん
東京湾も実はかなーりヤバいんでしょ
>>329 城島は釣り番組やってるからその収録も兼ねてフィッシングショー2016とき大阪に来てたよ
今回も大阪は来てたかわからないけど、横浜の方で番組の収録兼ねて来てた
毎年どっちかには参加してる
阪神ファンから嫌われてるからな。打てるキャッチャーなんか阪神にいらないんだよ。
ヤンマーの帽子、アンケートを記入してもらった。生地は厚くしっかりしてる。 被る勇気はない。
フィッシングショーの来場者は増えてるのに釣り人口は減少してる逆転現象起きてるのは何で?
その二つってあんま関係なくね
そもそも釣りやってる人間の大半がフィッシングショーの存在すら知らんだろ
フィッシングショー側の努力で客数増えてんじゃねぇの
もしくは釣り人口は減ってるけど
ルアーマン(必然的にメーカーの出すものに興味を持ちやすいジャンルで
かつネット、SNSもやってる人多し→FSの存在知る→行ってみたい!ってなる人)
は増えてるとか
>>361 釣具店が減少してるのと在庫を持ってる店が少ないから実物を触れる機会が少ないから
わざわざ、FSに出向くからだと思う
子供が釣りに接する機会が減っているのと少子化で子供の釣り人口が著しく減っているから
フィーモなんかやってる人がいっぱい来てそうなイメージ
昔みたいに有名アングラーのトークに3桁集まるとか、行き帰りのバス電車に大行列とか全然ねぇ
コンパニオンのブスさで集客度分かるわ
子供の数減ってるけど保育園が足らないとか、学習塾産業が儲かってるとか、世の中そんなもんですし、そんなことですよ!
>>368 2時間前になんで500人も並んでんだよw
確かにフィッシングショーのコンパニオンはブスばかり・・・
というよりキャンギャルやコンパニオンって玉の輿目当てが多いから釣り関係に応募自体しない
YouTuberが新製品の動画撮りながら、ひとりでブツブツ話しているのが気持ち悪かったな。
少しでも試聴数とお金稼ぐの必死だなって感じ。
>>365 釣具店に置いてないからわざわざフィッシングショーに行くのに人気がある物
だけしか置いてなくて肝心のブツがねえ
ブースをディスコ風にした所に顔背けたくなるくらいキモいヤマンバがいたよなw
今年はダイワもシマノもメインとなる商品が無くてみんなガッカリしてたなぁ
ダイワといえば小沼いなかったね
エバグリにはいたけど
切られた?
>>381 エバグリにいたからダイワにいなかったんだろw馬鹿?
ダイワは小沼なんてさっさと切ればいいのに
毎度新型モアザンLBDに関わってるくせに
雑誌に出るたびに旧型のスプール使ってて新製品プロモーションになってない
今回の17モアザンには14モアザンのスプール使い
14モアザンの時は旧トーナメントのスプール使ってたアホ
わざとやってんのか?
おまけにあのとってつけたような数周遅れのおバカキャラ
いいヤツなのかもしれないけど無能っていうタチの悪さ
毎日釣りしてる小沼にとっては自分で分解整備できないマグシールドなんていらない事を実践した人だよ
キモデブの話はそこまでにしておけ
名前も見たくないw
つか小沼みたいな人って自分で分解清掃なんてやらないでしょ
時間がない
あいつの関わってるルアーは絶対買わないなぁ
メーカーも変なテスター雇うとイメージダウンになるって理解した方がいいわ
>>383 横浜では見かけなかった。
エギングは湯川が仕切ってたな。
新潟の会場風景みたけどガラガラに見えたが来場者どのぐらいなんだろ
そろそろフィッシングショーも終わるが年内にこのスレ消化しろよ
四国でもやるのに広島でやらないのはなぜ?
釣り人口多いと思うのになあ
魚影が濃く釣り環境がイイ地域程FSで人集まらないのかもな
道具を最新式に変えても釣果変わらないのもよく知ってるし
有名アングラーのセミナーも地元アングラーには戯言にしか聞こえないのが痛いw
ただ単に釣具屋同士の横の連携が無い閉鎖的な土地柄なんだろ。
新潟、名古屋、四国、九州と皆やっとるわ。
誰かがやろうと腰を上げないとだめなんじゃね
東京はメーカー、大阪は釣具屋が主体でやってる
>>399 四国でやる理由はな、高知の大手問屋が取引先のメーカーを集めて小売店向けに展示受注会をやった後、フイッシングショーとして一般公開してるから。
新潟は海系メーカーがよく行くよね 名古屋飛ばして新潟ってルアーメーカーも多い
今週末は北陸は石川県でもやるっていうのに中国地方ときたら
スポーツフィッシングフェスティバルに行った人いる?
群馬のフィッシングショーの風景がシュール過ぎる・・・
こんな人少なくて採算とれてるんかいな
>>406 数年前にコンベックス岡山であったがダイワ、シマノ、がまかつの大手メーカーが出展してなかったが
入場料500円で二日間で1万人集めて成功の部類だったんだが一回こっきりで終わった
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>>京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース
こんなスレ立てるのはいいが
みんなこの春の新商品は当然買ったよな
>>413 フイッシングショーで見たら買わないといけないの?
>>413 てかお前はこんな時に書き込んだ責任とって今年中にこのスレ埋めとけよ
セオリーそろそろ四割引きになるかな
連休に使いたいな
アウトレット乞食なんだけどルアーフェスタ仙台とかはあんまりない感じなの?
半額ルアーあればいいんだけど。
セオリーいいなと思ってたら、初期不良で回収とかあったんだな
やっぱり初物は用心して買わないといけないな
>>427 全く同じ形状のパッケージに入ってる他社製品(自社生産)が近くにあるはずだ。
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
lud20250213005731このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1481703359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジャパンフィッシングショー2017 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ツクバシンフォニーの思い出 [無断転載禁止]
・荒井ママレ「アンサングシンデレラ」石原さとみ主演でTVドラマ化!
・【中央日報】「ジャパンパッシング」払拭に必死の安倍首相 「米大統領が『日本はビッグプレーヤー』と発言」[05/11]
・レーシングブルマ(レーシングショーツ)2
・CRF戦姫絶唱シンフォギア36唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア63唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア49唱目
・PF戦姫絶唱シンフォギア2 1唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア126唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア217唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア46唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア67唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア76唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア185唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア211唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア112唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア252唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア124唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア176唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア122唱目
・【悲報】シンフォギアスレ、落ちる
・戦姫絶唱シンフォギアAXZ 561曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギア XV 676曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギア XV 694曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギア XV 657曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギア XV 706曲目ッ!
・VIPで戦姫絶唱シンフォギアXDスレデス!
・シンフォギアくわしいやつちょっと来るデス
・【アニメ】 「戦姫絶唱シンフォギアXV」
・戦姫絶唱シンフォギアはなぜ大ヒットしたのか?
・シンフォギアで頼んだらヤらせてくれそうなキャラ
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 93曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 116曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 108曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 110曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 215曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 160曲目ッ!
・【悲報】シンフォギア、可愛いキャラがマリアしか居ない
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part358【シンフォニー2018】
・【シンフォニー2019】初音ミクLIVE総合 part396【EXPO2020】
・【企業尾】コナカ、サマンサタバサジャパンリミテッドを関連会社化
・戦姫絶唱シンフォギアとかいう未だに劇場版やらないアニメww!ww!ww
・【PS4/Switch】Wizard's Symphony ウィザーズ シンフォニー 【第4章】
・フライフィッシングを語る5
・戦姫絶唱シンフォギアGX 510曲目ッ!
・CR戦姫絶唱シンフォギア27唱目
・CRF戦姫絶唱シンフォギア270唱目
・戦姫絶唱シンフォギアGX 510曲目ッ!
・【楽天ジャパンオープン】 Part32
・戦姫絶唱シンフォギアGX 465曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 262曲目ッ!
・サンテレビのトラトラフィッシング
・PF戦姫絶唱シンフォギア2 Part57【SANKYO】
・GO!GO!九ちゃんフィッシング Part.7
・カネキンフィットネス公認ファンクラブ
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 281曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 297曲目ッ!
・日本のフライフィッシング の衰退の原因を考える(13)
・【防水】フィッシングウェアを語る【速乾】
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 83曲目ッ!
・日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(9)
・テイルズで一番な名作ってシンフォニアでいいの?
・【まったり】カヤックフィッシング31【大物狙い】
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 263曲目ッ!
・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 270曲目ッ!
04:44:46 up 36 days, 5:48, 3 users, load average: 6.71, 10.55, 12.51
in 0.067425966262817 sec
@0.067425966262817@0b7 on 021818
|