えっ…と、糞スレ
\はここかな…、と/
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧
∩Д゚≡゚Д゚)| ̄|
ヽ |)ニニニ|
| |〜 |_|
∪∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) ___
/ つ 終了|
〜( /  ̄|| ̄
∪∪ || ε3
゙゙~゙~
85TZと93TZで迷ってるんだけどこれこれこういう理由でこっちにした方がいいみたいのある?
>>4
ターゲットも分からないのに誰も答えられんでしょw 93tzはいいよ。
まず長いってのはかっこいいよね
しかも 豆アジもオートフッキングできるし
85ってなんか半端だし、93tzの魅力にはかなわねえな
>>5
俺にも何狙いたいのかはっきり分かってない
アジはサビキで釣るから小アジは興味ない
フロート?とかででかいの釣れるなら釣りたい
メバルはこの辺だとあまり聞かないからほとんどいないんだと思う
クロダイとシーバスは臭そうだから専門に狙おうとは思わないけど
居付きじゃないのがかかったら食ってみようかなぐらい
イカは釣ってみたいけどブルカレだと柔らかそうなイメージ
他にこの辺で釣れる物だとF2〜3ぐらいのタチウオがちらほら
ぺんぺん〜80cmぐらいのシイラ、ワカシ〜ブリ
こんな感じだけどどっちがいいと思う?
>>6
長いのかっこいいよね >>8
余計なお世話だが、強さLクラスのエギングタックルとライトショアジギングタックルを揃えた方が結果的に満足するんじゃ? >>8
分かってないなら難しいですね!
イメージとしては、
アジングフロート/どっちでも
エギング、クロダイ/85TZ
シーバス/93TZ
シイラ、ブリ/やめとけ
なので、どこに力点を置くかで選べば良いのでは? 85とか93て一通りタックル持ってる人が遊びとかサブで使うような感じでしょ?
今から色々やってみたいって人には器用貧乏みたいな感じになりかねない
シイラ、ワカシ、ブリかかってシーバス狙わないならブルスナでいいんじゃね
フロートもウルトラシュートが20g〜あるから距離出せるしブルスナ103Lが汎用高くて合ってると思う
>>9-11
最初軽いルアーを遠くに飛ばせて不意の大物がかかっても取り込める
93PEスペシャル見ていいなーと思ってた所になんか似たような93TZが発売されて
こっちのが新しいし軽いしヤマガの竿はよく曲がって楽しいとか
nanoのやつは魚が暴れずに寄ってくるから楽とか見て面白そうと思ったんだけど
ある程度やり込んだ人用の竿なのかな・・・
使い勝手は専用ロッドのがいいんだろうけどnanoの竿使ってみたい
もったいないかなあ
>>12
ブルスナ103Lも気になるけどブリ釣れるとはいえせっせと通ってる人で
シーズンに1〜2本とからしいから宝の持ち腐れになりそうです 対象魚大きめだしメビウスのがいんじゃね?
公式にもあれはエギングロッドと言う名の強めのブルカレってなってるし。
ブルスナはまあガチになりすぎるかな。
ブルスナのLってティップが少し柔らかめなだけでかなり強いよー
>>1
おつ
>>4
個人的には85よりは93勧めるかな
85はみんな言ってるように中途半端、汎用性だけ欲しいとか一本だけならありだけど
あとnano、よく曲がって暴れずによって来るのは確かだし投げるのも軽い力でいいけど
竿任せになるところが多いのでギリギリまで飛ばしたいとなると向いてない(85も93もそもそもそういう作りでもないが) 便乗するようですが
日頃はジグ単0.5〜1.0gメインでたまにマイクロジグ5gやメバル用のプラグでライトゲームをしているけど足元にイカ(ツツイカや秋アオリ)が寄って来たときに小型エギで使いたいなら73TZかなと思うのですがどうでしょうか?
ジグ単0.5〜1.0gメインだとちょいストレスかも
着けるワームの重さとライン次第では余り気持ちよく飛ばせないし、小型とはいえエギをしゃくるにはきついしで中途半端
85と同じでそれ一本しか持ち運べない(バイク移動やランガン等で)とか、非常用(たまたまイカの群れが来たときだけ投げる)ならアリ
ブルカレというブランド全体に言えることではあるが、色々やれる代わりに専用モデルには一、二歩譲るもんがほとんどよ
>>8
メバルのプラッキングとかもやるつもりならどう考えても85
85は強めのメバルロッド、93はライトなシーバスロッドだと思えばいいよ ロッドは長い方が偉くてかっこいいのさ
93tzで色々つるぜぇぇええ
>>15
今度釣具屋行った時に見てきます
何gから使えるかわかりにくいのでエギングロッドもg表示にしてくれるといいんですけどね
>>19
売り文句見てると高レベルでまとめたみたいな事書いてて
専門ロッドに比べてそこまで劣ってないみたいな感じだけど
真に受けたらダメなんですかねえ
>>20
なるほどわかりやすい 俺は85で満足してる
ライトロックとスーパーライトショアジギで使ってる
正直使えるウエイト考えたら93に魅力は感じてない
しいていうならば、85出たのが3年前だから、このスペックの良いロッドが
そろそろでるんじゃないかってのが気がかり
新しいのでたらそっち欲しくなりそうで・・・
>>22
ネットのレビューでは、色々できるけどそれぞれ専用のタックルにはかなわないとありますね
器用貧乏だと
でも俺はそこまで竿の良しあしわからないから、色々なことを無難にこなせる85で満足してます
デザイン以外不満はありません >19
丁寧な回答ありがとうございます。
エギ使うときは寄って来た時だけなので問題無さそうですが、メインのジグ単が少し考えないといけないですね。
浅場やアジのサイズが小さいときは0.5gのジグヘッドに2インチのストレートワームだから遠投は難しそうですね。
>>18
同じ用途で足下のイカ(針イカモンゴウイカだけど)でやってます。
62tz71tz85tzでどれが一番いいかと言われると、71です。
足元のイカを85で釣った日には一瞬であがって楽しむ暇ないぞ。キロクラスのあおりを足元で取れるような場所なら85をすすめる >>25
Mキャロとかは絶対やりたくないん?
ジグ単にこだわりでもあるなら仕方ないが >26
さすがにキロクラスはそうそう釣れないですから85TZでなくて良さそうですね。
>27
Mキャロは日頃使って無いので考え付かなかったですね。
浅場や小アジを1gあたりで釣りきれるようになればいい
俺はバラしがないならオーバースペックが好き
釣れたら楽に引き上げたいから
>>31
ヤマガじゃないけど兄弟ブランドのリップルで見た気がする曖昧ですまんが イナダの時期が来たら85で楽しむつもり 楽しみだ へへっ!
>>33
イナダの居るあたりに始めて行くんだけど、どんな使い方してる?
距離や水深、流れ具合やジグ?のこと、教えてくれると助かる >>34
イナダはここ数年で始めたばかりだからあまり参考にならないかもしれない汗
85は今年買ったばかりで、イナダにはまだ試せてないけど、10〜18グラムのジグとかワインドワーム使う予定
去年はイナダ釣ったときは、バレーヒルのヒラメ用ミディアムロッド使ってたんだけど、取り込み余裕過ぎたから今年は85で挑むつもり
因みにジグもアクションもその時のパターンとかあるみたいだから、釣れなかったら色々試したほうがいいとしか言えない
表層ただ巻き、はや巻き、ワンピッチジャーク、ジャカジャカ巻きとか色々あるけど、とにかく試しまくって釣れたらそのパターン続け、釣れなくなったらルアーやアクション、レンジを代える
ダイソージグでも釣れるけど、スレてくるから色々なカラーや、違うサイズ、違うジグを用意したほうがいい
ジギングは何より体力勝負
釣れてなくても魚が回遊してきて突然釣れだしたりするから諦めずアクションさせ続ける体力とメンタルが重要
後、師匠がいるなら師匠の真似、周りで釣ってる人がいたらその人の真似するのが手っ取り早いかと 俺もこんな師匠欲しい
師匠「FGノット出来ない?結んでやるからよこせ」
師匠「なんやダイソージグしかないんか?TGベイト余分に買ってきたから使っていいぞ」
師匠「今日はよく釣れたから飯おごったる。寿司でも焼き肉でも好きな物を言え」
師匠「93TZとステラ買ったから今まで使ってた85TZとツインパやるよ」
俺「おっ、ありです」
アーリーフォーサーフ103M欲しい
去年から釣り道具買いすぎてて嫁にばれたら絶対ヤバいんだけどそれでも後押ししてもらいたいからいいとこ教えてください
105 109との比較でもいいです
>>39
FGノットくらいは自分でやろうよ(笑)
「堀田 FGノット」でグクッてみて
簡単だから 師匠って言い方がキモいわ
仮にそういうのがいたとしても師匠とは呼ばない
師匠的存在ってだけで本当に師匠なんて呼び方するかどうかは人それぞれ
そもそも俺には師匠はいないんだけど(´・ω・`; )
どうでもいい話題を広げてバカにするとか5ちゃんらしいね
師匠って言い方確かにキモイよな
ふざけて「さすが師匠っすねw」的なやつならよくやるけど、ガチで
友達「こちら〇〇さん」
〇〇さん「こんにちわ」
俺「あ、どーもこんちわ!」
友達「〇〇さんは俺の師匠筋にあたる人です」
ってやられるとなんて言っていいかわかんないけど「…ウゥッ…」てなる
たまにユーチューブとかで、ファイト中の弟子?に対して「オラァ、巻け巻けー!」とかめっちゃオラついてる奴いるよな。
あういうのが師匠なんか?
ちょっと釣れるようになってきて、いろいろと語りたくなる段階なんだよ
カリスタの82mと710mだったらどちらが潮流場や水深7〜10mでしゃくりやすいですかね?よく使う餌木は餌木猿、プロスペック、ドローフォーの3.5です。
実際に俺が師匠と呼べる人は
小さい頃に近所の沼でフナ釣りを教えてくれた今は亡き爺ちゃんかなあ
大好きな釣りにも行けず毎日クーラー効いた部屋で食っては寝て食っては寝て…
これだから大型連休は嫌だわ…
メタボブランクスwww
脂質異常症だから青物釣りまくろうかと考えてたが
同じくクーラーの部屋でメタボブランクス
早くアーリーサーフ届いてくれ…
でも盆休み中は多分来ないって言われてんだよな…
>>59
メビウスとクリスタならどっちが上位モデル? >>60
カリスタだよ。
メビウスは軽い
あとカリスタにないラインナップがある。 85TZと93TZ持ってる人いる?
両方持つ意味あるんかな?
>>63
85持ちだが93も欲しいポイントによって使い分け出来れば98位が良かったけどね。後は余ったロッドを処分したい。 >>59
710Lいいよ!
アオリイカオフシーズンはライトワインドで2.5gジグヘッド
跳ねさせて根魚釣りにも適する万能な竿だと思います。 >>63
85は超強いメバルロッド
93はライトシーバスロッド
くらいの印象 古いモデルだけどブルカレ72c/tiってどんな性格のロッドですか?
>>65
丁度根魚やメバルもやりたかったんですよ〜
バッチリですね。
あとは出来れば餌木猿までしゃくれれば.. >>66
なるほど分かりやすい。85しかないけど、自分は餌釣りと根魚用に使ってる メバル、アジキャロ、チヌ、秋アオリに使ってるけど
まあまあこなせるから楽よね85
>>70
MLのベントカーブ良いですね。
胴を使ったりやわらかいスラックジャークならいけるかな、、 >>73
手持ち竿と場所と対象魚と好み次第でしかないなそりゃ 釣具屋さんに行ったらブルースナイパー 103Lを勧められた。次いつ入荷するかわからんらしいけど検討してみるかな
102とはティップは同じ位でバットがかなり強いんだろうな
63g重いからね
修理時が不安だったので定価だけど店舗で
ブルスナ97MMH購入しました
磯に行くのが楽しみ♪
ブルカレ77の穂先折っちゃったんだけど、保証書無しならいくらくらい修理にかかるかわかる人おる?
修理って言っても交換だから定価の40%くらいじゃね
>>87
アーリーサーフ103mの穂先折った時ガイド再利用で9000円弱だった。参考までに アーリーサーフ103Mきた!
でも酒飲んで取りに行けねえ…もうちょい早く連絡くれよ…
そんなにいいのかは使ってみないとわからんけどよかったら109MMHも買うつもり
ガイド再利用でないと丸々穂先側交換ですね、、
そのまま直して使うかですね、、
オールレンジは保証期間が切れてる状態で2万2千だった
ヤマガって保証期間外だと折れてるとこ丸ごと交換だから大体定価の半額みとくといい
72TZ出てから3年経ったけどそろそろモデルチェンジかなあ?
ブランク交換17100税抜
ガイド?円
でした。
ほぼ穂先が残っているのでトップガイドだけ買って修理に決定でございます。
折った経験ある人結構居るんですね
どういう事してて折れましたか?
そんなことよりブルスナ103l
ヤフショに出てるぞ
パワーウィンドウに挟んで3本同時に折ったことあるわ・・。
ブルカレ71tznanoで何処まで釣れるか実験中。どのくらいの魚まで釣れるんだろうか。
取り敢えず
アコウ27cm 余裕
ヒラメ37cm 上がるけど突っ込みは押さえられない
シーバス50cm 最初だけ不安あり抜きあげ可
兄貴方のブルカレみたいな柔い竿話を聞いてみたい
>>101
欲しいけどホンマに磯で10kgブリと対等に行けるのか不安 >>91
アーリーサーフ103Mはオールウェイクマルチに似てる。中弾性な感じ。
粘るロッドが好きなら合うかも。 >>107
対等は苦しいと思うけどシーバスルアー投げやすいのにバットは強い楽しい竿だよ
103Lとは言ってもやっぱシーバスロッドのMHとは比較にならんくらい強い 初のエギング竿買おうかと思ってるのですが、メビウスの86Mと85MLってどっちが汎用性高いですか?
エギングは秋の新子から300gの数釣りと、その他テンヤを使ってのタチウオ釣りやワインドなどに使おうかと思ってます。
前スレでnanoの竿は不自然な戻り方をする時があってバレるって話出てたけど
作りが悪いとかじゃなくて素材の特性で小魚釣りにはナノアロイは向いてない?
>>111
気のせいだから気にするな
俺はそんなの感じたことないよ >>113
そうなんか
絶賛の嵐だけど出てから3年経ってる72TZと71TZ/NANOで迷ってるんだ 73TZ nano PROF持ってるけど、nanoだと強めの味付けになるんかな、という印象なんだが
71TZ nanoってどうなん?72TZは柔らかめだよね
>>115
>>105だけど、73profの方が少し張りある感じだよ。72はふにゃっとしてて別物だよ。
71はどっちか言うと73prof寄り ブルースナイパー 95Hと910Hどちらがいいですか?
自分は106PSは持ってるのですが、ジグ用の竿を探していまして。
>>120
なんとなく2本竿、ロッド用とプラグ用あった方がいいのかなって思いまして.. すみません寝起きすぎて間違えました。笑
ジグ用とプラグ用です。
アーリーサーフ103M思ってたよりよかった
キャスト下手なせいもあるけど力入れないでフルキャスト並に飛ぶし軽いから楽
TPXD4000と組み合わせてるけどもっと軽いリールだとどうなるかな?19セルテート欲しくなってきた
>>124
ヤマガブランクスのネームにこだわりがなければ、FCLLABOのUC10PROかUC96PRO-Hは?ガイドがフルチタンだし。 ブルカレ78nano使ってる人いる?
ライトロックとか用にロッド探してるんだけど、使用感知りたい
インプレが案外ないんだよね
>>129
実際に何gくらいが快適に使えるかとか、どんな使い方してるかとかかな? >>127
めちゃくちゃ良さそうなんですが予算がですね。。 85オールレンジにセルテートにPE0.8号でやっとブリ仕留めたわ
83cm6kgと小振りだったけどけっこう余裕だった
>>130
キャストは3-20までいける。
ただ20はさすがにフルスイングはキツイ。15と同じ飛距離で良ければ使える。
ワインドとかドッグウォークしたいなら10g以下。それ以上はタダ巻き推薦。
胴調子気味なんでそんなにしゃくったりする釣りには向かない。
ただかなりバレにくいし、かけてしまえば70位のシーバスなら余裕で寄る。
キャストやしゃくりではかなりヤワい印象だけど掛かってしまえばなんでも上がる、そんな竿。 >>135
ありがとう、参考になりました
持った感じ、ショートトリガーが少し気になるけど使い勝手はよさそうだね 強いメバル竿とかエギングロッドでスーパーライトショアジギするのが流行ってるらしいけど
破損させてまた竿売ったろwっていうメーカーの陰謀を感じる
60cmのワラサぐらいならいけるだろうけど何度もかけてたら腰抜けてきそう
シャクリによるダメージもあるだろうし
バス、アジング、エギングの奴らは、「○○ロッドなのに○○も余裕」みたいなフレーズ大好きだからな。
釣り自体の経験が浅い奴が多いから、メーカーのイメージ戦略に乗せられやすい。
ヤマガはこの辺の奴らに対するマーケティングはかなりウマイ。
>>138
今のブランクスなら腰は抜けないけどガイドフレームの足が曲がって浮いてる状態になるね
けどラインもリールも貧弱だからロッド破壊するまでいかないよ ガイドフレームの足が曲がって浮いてる状態ってどんな感じやろか
>>137
そう言えば書き忘れた。
ショートトリガーは位置が微妙で、中指でかけると持ちにくい。
薬指までかけてガッツリパーミングすれば快適だけど、ややリールを選ぶかも知れない。 ガイドなら巻き直せばすぐ直るけどね。
今時のドラグ頼みの釣り方なら竿折れることはまぁ無いし。
ただ軟調で柄が短い竿はしゃくりにくい、ってくらい。
なんか言ってることめちゃくちゃなキッズ多くね?w
釣り自体が始めたばかりのニワカの知ったかぶりしかいないじゃん
今時のドラグ頼みの釣り方、とか意味不明なこと言うてるのもいるしwww今時もクソもねーよw
ブルスナ〜アーリー、オフショア関連は無難だし定評もあるのにブルカレだけなぜかアホなインプレが溢れるよな
釣り板は釣りを始めて数年の初心者クンがネットやYouTube見てその知識でベテラン気分になってるのが大半だもんなぁ
釣り場で話したらあーこれ系の奴ね、ってすぐわかる
青物がつれるような場所でわざわざ弱いロッドを使おうとは思わないな
バリヒラ110MHでヒラスズキねらってるとたまに青物や真鯛かかるけど
青物は85くらいのヒラマサなら強引なやりとりでとれた真鯛60とか簡単に上がってくる
簡単に上がってくるのを誇ってんのがまたビギナー臭くてイイね
ダイワシマノ以外使う俺玄人っぽいww
っていうアホが集まるのがヤマガ
まぁ全身ダイワマンとかシマノマンになるくらいならヤマガでいいっす
ベイトのロックにヤマガの竿買おうと思ってるんだけど、バリスティックベイトの85nanoとブルーカレント78nanoどっちがいいかな?北海道でソイ、アイナメ、ガヤ、ヒラメ、ホッケあたりを釣るつもりなんだけど
>>156
まじ?バリスティックって10gぐらいでも普通に投げれる? キャストはともかく78nanoでロックは、根に潜られたとき止めが効かない。かけた瞬間浮かすって用途には向いてない。
ありがとうやさしいおじさんたち。ブルカレ買うところだった。しゅき。
アーリープラス92で5gジグヘッドとか普通に使える?
バリスティックベイトなら85,810,93どれがいいかな?ロックに810,93は長すぎて扱いにくいかな?
バリスティック85M売ってる?
ネットでも全然見かけん
まずヤマガ売ってねぇ
届く頃にはシーズン終わってる
>>155
俺はキジハタに103MH使ってるぞ
丸型6号錘テキサスで60m先の沈み根を撃つ特殊な使い方だが >>157
ちなみに10gにワーム+フックで15gは超えるから103mhでも許容範囲だよ
85・93ならベストマッチ 103MHかぁ。考えてなかったけど話聞いた感じめっちゃ良さそうだなぁ。悩むなぁ
7gのテキサスリグとかもよく投げるんだけど、それだと103は流石にキツイ?ヒラメのこと考えたらかなり103も魅力的なんだけど
>>172
座布団クラスのヒラメや外道で青物がくるなら93か103、そうでないなら85
7gテキサスは93だとつらいし85でも気持ちよくは飛ばせない >>173
はえー同じルアー重量の表記でも長さで扱いやすさが違うものなんですね >>171
7g使えんことないギリギリって感じかな
やっぱ着底感度はぼやける テトラ、サーフで大きくてもキジハタ40センチ位ならブルカレ85TZとカリスタ89mlならどっちの方が根魚釣りに向いてますかね?
85TZでオオモンハタとアイナメの50cmオーバー何本が上げたけど余裕だったよ
サワラも94cmがMAXだけどこれも余裕だった
1番キツかったのは沖磯でかけた71cm4.1kgのヒラマサだな
ヤマブラアオネラを欲しいと思ってる。
天龍パワマスと悩み中
両方持ってるヤツいる?
ありがとうございます
取りあえずブルカレはキジハタメインにしたいと思います
83tzで50のクロソイがそこそこ楽にいけたからサーフならだいじょうぶじゃないかな
85tzでも50マダイまではあしらえたし、どうにもならんということはないというか、全体的には余裕の範疇
ただ、最初に根から剥がすときだけワンテンポ遅れると言われたらそこは否定できないので
テトラ際や上をトレースして狙うなら85は避けた方が無難だと思う
テスターの人が93tzはライトショアジギに寄せてあるって言ってたけど
10〜18gのジグのしゃくりやすさはどう?
100gも無い竿で上の何人かが書いてるような魚が余裕とかはっきり言って信じ難い。
ドラグ何キロ掛けられる竿なのよ?
フィールドの状況、ライン、ファイト時間、ランディング方法を知りたいな。
>>185
俺があげたようなのは余裕の部類と思うが、参考になるかなあ
(タモ使ったり、ずり上げしたもののみ)サンプル数が少ないのは俺のへっぽこ具合のせいだからそこはスルーしてくれ
リールはシマノ3000番、ドラグはゆるゆるで特に計ってない
83tz PE0.4〜0.6、リーダー1.5〜2号
余裕 フッコ50、キビレ35、ヤズ40(すべて漁港)、ヒラメ40(河口)
普通 クロソイ50(波止)、スズキ65、ヒラメ52(港外テトラ)
きつい サゴシ、ボラ(漁港、波止)時間掛けて寄せられなくはないけど抜けない
無理 座布団アカエイ
85tz PE0.6、リーダー2〜3号
余裕 スズキ60、チヌ40(河口)
普通 マダイ50(テトラ、3分ほど)、サゴシ(力的には余裕だったけど切られた
きつい ボラ(無理じゃないけど寄せるのしんどい)、青物60?(テトラで、切られなかったけど外れた。時間掛ければいけそう)、座布団アカエイ(取り込みに15分)
91tz PE0.8、リーダー3号
余裕 チヌ40(河口)、スズキ50
普通 チヌ40(テトラ)
きつい ボラ、座布団アカエイ(無理じゃないけど寄せるのしんどい
無理 ナルトビエイ100cm?級 エアプ感がひどい
60の青物なんてそもそも対象じゃないレベルで無理
余裕って、まだ余りがあるって事だからドラグ使わずゴリ巻きが最低ラインな
>>189
いけるよ、まあ上げられなかったんだがw
突っ込まれないやつなら、寄せる間に外れるか外れないかの運次第
ヒラマサなら俺には60でも無理(予想
>>190
そうか、じゃあ全部きついわ、終了 突き詰めればラインと竿が壊れなければアジングロッドでサメでも釣れるけど、
tzで青物を狙う意味がさっぱり分からん
いけるとかいけないとかじゃなくて、適切なタックル使えよ
85tzなんて40cmのツバスが限界
今流行のスーパーライトジギングってやつだろ
アミパターンシラスパターンで40gとかのジグ投げてる回りの人は釣れないけど
細糸で軽いジグ投げてる自分らだけ入れ食いでしたとか宣伝してるやつ
>>192
そうか、考え方の違いだなあ
乗合船とか混み合うポイントでもないんで、俺は俺がいけると思う範囲で楽しむことにするよ
君は君で好きにやれ…ってか、俺も40くらいが範囲と思うので(60は大変だったしな)
竿への感覚自体はそこまで違いないのだねえ 竿に絶対的負荷掛けられないからドラグズルズルで時間掛けるしかないよな。
それでも獲れるかどうか運次第。
他人に迷惑掛からない状況なら、まあ個人の自由か。
スーパーライトジギングって昔からあるマイクロパターンの事なメーカーに弄ばれるなよダートアクションをワインドなんて名前つけてはやらせよーとしたアレと同じ
>>196
名前はどうでもいいけど小さくて軽いジグ投げられて
ブリがかかっちゃっても上げられる竿無いかなって話よ >>197
それやりたいならテキサスリグっぽい感じにすれば?
マイクロジグ投げて大物とも渡り合いたいなんて無理やで そもそもフックが持たないしどうでも良くね?
かけて2キロくらいなもんやろライトのドラグなんて。
>>199
TGジグにツインパイクとかやれば小型ジグでも青物やれるで
ぶっちゃけマイクロパターンなるものを俺はあんまり信じていないが 軽量タックルででかい魚取るとかほんまメーカーに踊らされ過ぎでもうね
SLJは元来大物狙いのコンセプトではないし、大きい魚を小さいジグで狙うためにタックルバランスを合わせるのもなんらおかしくない
使用感無視したタックル推奨するヤマガとユーザーはちょいおかしい
>>198
テキサスっぽくってどんな感じ?
ブラックバス関係しか出てこない バリスティックベイト93に何のリール載せたらいいだろう?ラインキャパって70じゃ足りないよね?
IGFA的な過剰なライトタックル主義もゴリ巻き派もどっちも好きじゃないわ…
田舎や離島とかの人少ない場所でなら85で青物やってもええで
実際楽しいし時間掛ければ大抵取れるしな
でも青物シーズンのメジャースポットはあかんで 隣との距離が5m離れてたら奇跡やしな
掛けたらドラグギチギチのゴリ巻きやで じゃないと怒声が飛び交うで
太刀魚シーズンなんて隣との距離1m無いで それが大阪や ライトタックル勢なんて皆無よ
85tzで時間かけたら青物取れるとかマジ?
固めのシーバスロッドでも70-80cmの青物はドラグガチガチに締めた4000番で伸され気味でヒーヒー言いながらやんのに
どんなラインとリールでやるのかは知らんけど、ファーストランで糸ブチられるかリールイカれるか、仮に走らなくても潜られて糸ブチかのどれかしか想像できんわ
>>207
他の人も書いてるけど時間かければいける。柔らかい分むしろフック外れは少ないし楽しい
でも>>206の言うように田舎ならでは、というのも思う。
なお70はともかく80はとれないと思われ >>208
いや60-70も無理だよ。
tzは柔らかいとかそういう次元じゃなくてファイトにならない
時間かけたらっていうけど、一体メバルロッドで青物を狙うメリットってなんなの
リールすぐにダメになるよ 85で65くらいのなら捕ったことあるからなんとかなるんじゃね
豆アジ小アジごときにドラグ使って釣りしてる人と同じで
軽いジグ使って大きいジグ食わない魚釣るんでしょ
大阪は特殊な釣り場だからね あんまり参考にならないと思う
内湾に関空あるから潮が緩いんだよね
そのせいかカンパチは基本的に居ないし 70超えのブリなんて稀の稀
50〜65がメインで 地磯もほぼ無し 足場の高い堤防や沖堤がメインだから根擦れも無いし
>>206の言うように超人口過密じゃ無かったらライトタックルでやったら面白そうではある
ハマチサイズをカンパチ狙う様なごついタックルで狙うのが当たり前な雰囲気があるからね ギッチギチ密度で釣りしてる奴らってアホだろ
アホだろ
70くらいならpe06でも寄るし、無理でもなんでも無い。
てか今のは06でも6kgとかの強度だけどドラグなんて2kgもかければその位のサイズ寄るよ。
ただまあ、ブルカレでそれを中心に狙うのは理解できんが、掛かったら掛かったでなんとでもなる。
85なんかでドラグ2キロかけたらぶち曲がってえらいことになるわ
60無理って人と、(適正かはともかく)とりあえずなんとか(ワイもこっち)って人で
ファイトスタイルが違いすぎててなんかかみ合わんね
>>215
寄せるのはできるよね
主導権を常にとり続けて巻き取るっていうのはきついけど、タイミング見ながら
距離詰めて、浮いたとこでタモ、っていう形になるけど ファストランで伸されてスプール回らずに結束で切れるわ
アジングロッドでランカーシーバスがまぐれがかりするようなもん
釣れることは釣れるけど、最初からアジングロッドでシーバス狙ってたらただのバカでしょ
85tzで青物狙うのはそういうのと同じレベル
ライトタックルでやるのは勝手だけど、余裕アピールは痛いから黙ってやってろって話よ
初心者ほど細糸、ライトタックルで大物釣ることに拘るよね
スーパーライトショアとかいう流行りに乗せられてる人が多い
ライトロッドではあるけど、エギングに使えなくもない竿なので、そもそもライトロッドなのかという疑問はある
ドラグずるずるで3号しゃくるんですよね、わかります
ファストランで伸されてスプール回らずに結束で切れるわ
だってぇ?(笑)
ライトタックルで青物自慢のホラが
段々エスカレートして収拾つかなくなってるw
>>226
貧乏でまともなリールとライン買えないから切れちゃうんだよw 俺の地元はショアからブリ釣れるけどファストランで伸されてスプール回らずに結束で切れてるとこは見たことないな、素人の変なタックルでも結構どうにかなってるよ
堤防なんかだと竿立てる必要もないからPEの限界までドラグ掛けれるぞ
ほかの人が言ってるようにドラグ2キロぐらいは掛けれる、それぐらい掛けれれば70のヤズなら簡単に寄る
そしてそれぐらいのドラグじゃリールは壊れん
しかもヤマガのアジメバルロッドってアジメバルロッドのパワークラスじゃないから
簡単に寄るってことはドラグ2kg程度なのに走られずに竿立てて寄せられるってことだよな、マジすげーわ
吊り下げ10kgくらいいけそうだね
青もんは最強の生物だからライトタックルだとファストランで伸されてスプール回らずに結束で切られるから注意なw
>>233
せめてちゃんと読んでレスしてくれ
俺は竿を立てるなんて書いてないし、70のヤズって普通は3キロそこそこだぞ
ドラグ2キロ掛ければすぐ止まる
吊り下げ10キロって数値はどこからでてきた? >>232
そのやり取りなら別に85TZじゃなくても良いよねって話になっちゃうね ほんと85tzで青物狙ってる意味がマジで分かんないんだけど。。
まさにアジングロッドでシーバス狙ってるバカ、って感じ
85TZで狙うのは意味分からない
93TZにするべき
なんもかんもメーカーが悪い
クソカスキモデブを量産しすぎ
そもそも青物中心に狙うのに85買うって話なんだっけ?
ブリもいる海域でライトゲームするって話とブリ専門に狙うって話をどっちも意図的にミスリードしてるだけじゃね?
>>242
アホが真似して書き込んだんだろ
ところで早く2kg吊り下げて揺すってる状態の画像見してや 横に走る魚は竿まっすぐにして走らせる()として根魚はどうすんの?
ライトタックルで青物自慢とかはしてるない気がするんじゃが…
見えるのはなんとかとれたとかそういうのばかりで
アイナメ50cmは釣ったこと無いけど45cmなら63ベイトでも竿立てて普通にういてくるから85TZならそれこそ余裕なんじゃね
キジハタはいない地域だから知らないけど
「軽自動車や中型バイクは高速走るな」みたいな話になってきたな
双方言いたい事はわかるが、話がかみあってねえ
ライトタックルでやる奴が増えたら回りで時間かけられてうぜえって危惧してるんじゃない?
メバルロッドで青物やれる?なんて聞かれても無理としか言いようがないでしょ
アホなんじゃないか
メバル竿で時間かけて青物釣ろうが好きにすりゃいいよ
でも妄想なのかイキリか知らんけど、ちょいちょいおかしな表現が混ざるよな
青物余裕も60でも無理も、どっちも嘘。
極論論者が消えれば平和になるよ。
それぞれ適切なタックル揃えればいいのにどうしてそうしないの
じゃあ青物余裕で5〜10gのジグを快適に投げられるやつ教えてあげればいいじゃん
>>253
腕が二本しかないからじゃね?
魚は狙って掛けれないからでもいい。 名機と言われてる72/tz一日借りて使ってみたけど良いねこれ
長さを感じさせない軽さと感度、アジとメバル兼用できそうな調子、適合リグの幅広さ
欲しくなっちまった
>>254
tgジグでも投げたらええやん
そもそも軽いルアーはフックがショボいからどの道無理だぞ >>258
トリプルじゃなきゃ50〜60のは取れるだろ
30〜40メインにたまに来る50〜60も取れたらいいな程度の釣りで
ガチタックル用意しろとか言う方が意味わからんわ
85はともかく93ならどうこう言われる筋合いは無いと思うが 動画見たが瀬際の4.2kgヒラでもほぼドラグ出ないってすげーな
ならアーリーとかもっと強く作れんのか
>>259
じゃあそう書けよ
青物釣りてーって言われて30-40がコアターゲットなんて思うわけないやろ
そんなチビ狙ってるならフックもロッドも何でもええわ >>261
スーパーライトジギングって前から言ってるだろ文盲 >>262
前から?何の話?
そもそもお前は誰やねん
繰り返し言ったるわ
40cmの青物(笑)狙ってるらエギングロッドでも85tzでも好きなの使えば?
そんな魚、わざわざタックルを吟味するまでもない
青物っていうのは70越える奴も当然含まれるんだよ
それが釣れないなら「青物とやれるロッド」とは言わない タダのマウントガイジだったか
>>254には答えられないで煽るしか出来ない低能は黙っとれ ブルスナの上から3つ目のガイド1個完全に外れてなおかつブランクスに折れはしないと思いますが大きな傷が入ってしまいました
この際修理に出すと2ピースのティップ側のブランクス新品+ガイド1つ交換で対応してくれるのでしょうか?
修理費は2万くらいになりそうでしょうか?
>>266
ガイジ過ぎる。10g以下が快適に投げられてまともな青物を対象にしたロッドが成立するわけないやろ。
別にMHのショアジギロッドで10gのルアー投げることもあるし、それで我慢せえや。
それか飛距離欲しくてサイズダウンしたいならtg使うか適当にシンカーかませろや
言ってることがすべてメチャクチャ
ID変わってるのに自分の発言を皆が覚えているとか思ってるし、青物言うたかと思ったら後出しで40cmメインとか言い出すし。
ただただ頭悪いんやろね >>268
5chなんてそんなもん
ショアジギスレなんて、ギンバルすら知らない連中ばかりだぞ
カッカするだけ無駄 頭弱い人可哀想
こんなに時間掛けて目的の情報得られず怒っちゃうなんて
>>252
ほんとそれ、向いてるかで言うと向いてないし
獲れないかで言うと獲れる >>267
ヤマガに電話かメールしたら丁寧な返答貰えるよ
ここで聞くより確実 ブルカレで青物って話で70オーバーがメインターゲットと考えるのがネタじゃないなら正直アスペだよね。
無理やりミスリードしてマウントしたいとしか思えん。
前前スレぐらいから青物余裕君がいるから読み返してどうぞ
青物余裕君はブルスナにPE3号で30kgの
キハダ余裕とか言い出しそうだ
竿の破断強度が高そうなのは分かるがせめてリーダーはもうちょい太いの使えばいいのに
事故的にかかる青物もいけるって話を、メインにしてると思う人はちょっとその、控えめに言ってお脳が
キハダとか言い出したかと思えばmax5gの竿出してきたり、ほんと極論しか言わねえなぁ。
アジとかイカ釣りながらナブラ沸いたらジグ投げれる万能竿の話してるんであって、小型アジメバル専用竿もマグロ対応のガチムチロッドもお呼びじゃない、って理解できんのかね。
>>284
自分で考えたり工夫したりできねーの?
頭わりー癖になんで高圧的なのか
知恵遅れはユーチューブでヒロセマンの動画でも見てろカス >>284
それな、ただ青物ナブラがわいたら(時間が許せば)リーダーだけは強いのに結び直した方が良いと思う
竿は耐えたがリーダーがそのままだったのでさすがにもたなかったw すまんが、メインライン何lbに対してリーダーは何を使用して切られたの?
切れやすいリーダーだった可能性も。
スーパーライトジギング?スーパーライトショアジギング?
どちらにせよその使い方なら初代の青ブルカレ以外に選択肢なんてないでしょ
レングスはお好みで
ヤマガの適合ウエイト只でさえ過小表記だからバス投げさえしなければ無視して大丈夫
心配ならペンデュラム、船ならアンダーで
ナブラ沸いてる状況なら操作性なんて二の次三の次
現行ブルカレは細分化されすぎてしまった弊害で出来ること出来ないことがハッキリ分かれるからおすすめしない。
2号リーダーでドラグ結構閉めても70センチ青物止まるらしいで
ブルスナ103l沖磯で使ってきた
かなり柔らかいけど芯は強い感じだった
>>291
プラグスペシャルってなってますがジグの操作性はどうですか?買おうかと検討しています。 確かリップルとジャンプライズとヤマガは兄弟会社だよね?
>>292
40gのジグはもちろん余裕でフルスイングできた
シャクリはティップが結構入るけど軽いので楽だった
ちなみにデカイのにpe2号ぶっちぎられたけどロッドは余裕がある感じ
折れそうなほど曲がってたけどw 今日82f nanoのほぼ未使用みたいな中古が安かったから試しに買ったんだけど、こいつの懐の深さ凄くない?
3号エギング、3g、10gメタルジグ、13gメタルマル、5g +3インチワームジグヘッド、2gハネエビ 、3gブレードジグと色々試したけどほぼ満足出来る使用感だった。
tz化するともっと快適なの?
>>295
ありがとうございます!
丁度40g前後のジグにと考えていたので参考になります!
ちなみにガイド抜けはどんな感じですか?
103Lとミュートスソニオ で迷っているので教えていただきたいです 通ってる店がソニオを11月、103Lも10月か11月に入荷するのでそれまでに決めようと思ってます
>>297
pe2号に40ポンド5mでノートラブルだった
かなり風が強かったけど調子良かった 俺は103lを使ってたらリールシートが緩みやすいわ
何投かしたら締め直してる
バリスティック94M買ったんだが19セルテ合わせるとして3000ボディでいいよな
>>296
範囲が近くて汎用性高い83tzと85tz持ってるけど、トルザイトの恩恵はそんなに大きくはないかなー
重いジグとPEの組み合わせだと糸なりが気になるバランスの時もあるし
ナノと非ナノのクセの違いの方が大きいよ