◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外房☆内房】千葉の釣りPart82【南房/東京湾】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1633820107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平
2021/10/10(日) 07:55:07.72ID:skPJr5rZ
千葉全域の釣りの話題が中心。別に雑談もおk。
適度になかよくつかってね!

◆前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart81【南房/東京湾】
http://2chb.net/r/fish/1630362049/
2名無し三平
2021/10/10(日) 23:31:37.88ID:AP9eK5GO
シーバス釣れ始めた
3名無し三平
2021/10/11(月) 01:54:05.99ID:MzjsKEI3
週間 習慣 週刊 終刊 州間 就官 収監
4名無し三平
2021/10/11(月) 23:17:55.97ID:HPbSwVQ3
車両民族サイタマンの房総半島への侵入を防ぐため、
外環道及び国道16号に対戦車部隊を展開せよ!
5名無し三平
2021/10/11(月) 23:20:23.86ID:ns5e+eSf
埼玉土人の侵入を防ぐべし
6名無し三平
2021/10/12(火) 14:09:53.53ID:tYVmnucj
江戸川利根川に防衛防疫ライン引いたほうが早い

橋落としちまえ
7名無し三平
2021/10/12(火) 16:47:56.75ID:rwahI8w2
つきのです!ファンレターはお金を払ってね!

https://ofuse.me/tsukino
8名無し三平
2021/10/12(火) 22:04:54.06ID:+T50blgO
これ入ったらダメ?
銚子漁協事務所とか書かれてるけど

【外房☆内房】千葉の釣りPart82【南房/東京湾】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
9名無し三平
2021/10/12(火) 22:07:27.61ID:+daUJ/Kb
埼玉が多いところって南房方面かな
外房方面はそんなに多い気はしない
10名無し三平
2021/10/12(火) 23:11:21.23ID:7NDZAW8h
>>8
わたしだったら入らない。
11名無し三平
2021/10/13(水) 00:33:25.92ID:BB44Byg/
漁協関係者なら入ればいいよ
12名無し三平
2021/10/13(水) 05:10:45.87ID:MZFDlcUv
>>8
公道なら入れる。私道なら止めたほうがいい。
13名無し三平
2021/10/13(水) 06:53:07.60ID:3vJVV1Nf
>>8
片貝?かいじょされたんじゃ…?
14名無し三平
2021/10/13(水) 07:19:07.40ID:L9YXdOUh
解除されてないよ
>>8は一年前位からずっとある
15名無し三平
2021/10/13(水) 07:45:19.03ID:/5RBaVh7
>>12
私道も公道だよ
16名無し三平
2021/10/13(水) 08:09:09.09ID:3DRVMQzH
公道も市道かと思っていた
17名無し三平
2021/10/13(水) 08:22:41.73ID:ZhwbABg+
>>15
なわけねーだろ!
18名無し三平
2021/10/13(水) 09:19:54.87ID:3zwBPq2u
サーファーはガンガン入ってってるけど
立入禁止は立入禁止だし、自己責任やね
19名無し三平
2021/10/13(水) 09:22:36.25ID:GlZch9cJ
長浦だっけ?
あそこもずっと立ち入り禁止の看板出てるけど奥で釣りしてるね
流石に左側の追加されたゾーンとか柵越えとかはしてないけど
20名無し三平
2021/10/13(水) 09:43:01.75ID:P7deBzog
>>19
この前通報しておいたよ
看板あり私有地だからすぐ警察きたwww
21名無し三平
2021/10/13(水) 10:31:59.61ID:LK308NSn
片貝って魚いるんか釣れたことないわ
22名無し三平
2021/10/13(水) 12:06:43.00ID:/5RBaVh7
>>17
じゃあ飲酒運転してみてよ、警察に来てもらうから
23名無し三平
2021/10/13(水) 18:29:15.85ID:Ps8EqzTh
自分は駐車してから畳んでクーラーボックスに入れてる
24名無し三平
2021/10/13(水) 18:43:06.96ID:0Nr1mllY
本スレは↓です
ただちにスレ立て人の私の指示に従い移動をお願いします

【外房/内房】千葉の釣りPart80【南房/東京湾】
http://2chb.net/r/fish/1626497133/
25名無し三平
2021/10/13(水) 20:32:37.52ID:/GQEaYhn
>>8
それは県の管理者だから駄目
県管理の漁港は銚子と館山に二分されてて、そこに電話すると管理してる漁港の状況を教えてくれる
そこでOKと言われて現場でアウトなのは漁師が勝手にやってるから入ってOKだよ
ちなみに市町村管理の漁港は管轄外
HPに管理してる漁港の一覧が掲載されているよ
26名無し三平
2021/10/13(水) 21:52:24.93ID:0oVThxNT
>>23
なにを?
>>24
何で81から80に戻るんだ?
27名無し三平
2021/10/13(水) 22:49:59.42ID:2qnBwxvo
>>24
なんだこいつ
28名無し三平
2021/10/14(木) 00:25:54.08ID:OlmFl7M8
そいつラーメンコピペだろ
スレ立て人なんて用語使うのラーメンコピペくらいしかいない
29名無し三平
2021/10/14(木) 05:06:07.38ID:GFfMczYk
やっべぇ
タチウオ釣りに行く予定が寝坊した
30名無し三平
2021/10/14(木) 07:29:06.83ID:3XwVx1SP
こっちが本スレか
あっちはどうも様子がおかしいと思った
31名無し三平
2021/10/14(木) 08:33:57.53ID:EAQbKTQd
数日前千葉屈指の
32名無し三平
2021/10/14(木) 09:02:05.90ID:ghhzAVuu
大きな桃が
33名無し三平
2021/10/14(木) 09:34:18.81ID:6CynWqVB
どんぶらこ
34名無し三平
2021/10/14(木) 10:50:28.43ID:Wv77ib8U
青潮だねえ
35名無し三平
2021/10/14(木) 12:14:53.49ID:ghhzAVuu
青島だぁ
36名無し三平
2021/10/14(木) 12:46:04.59ID:o3chAjsC
えっ?大島さんですか?
37名無し三平
2021/10/14(木) 13:09:37.03ID:ajBqoAvj
児嶋だよ!
38名無し三平
2021/10/14(木) 13:39:21.55ID:c/TwlvvR
草の水路でタカベ爆釣!
今なら人少ないぞ!
39名無し三平
2021/10/14(木) 19:41:32.85ID:P1Ng8tDH
>>5
マジで入釣税取るべし
40名無し三平
2021/10/15(金) 08:03:20.55ID:bCL75jsZ
カニアミでカニ釣りたいお
41名無し三平
2021/10/15(金) 14:04:55.21ID:ii4vjT7o
今年はヒイカ湧いてるなすでに4束以上釣ったから情報出してやるよ
42名無し三平
2021/10/15(金) 16:01:31.08ID:/g37ZPPK
知らんがな
43名無し三平
2021/10/15(金) 22:09:39.66ID:bCL75jsZ
どんどん北上してきてるwww

【外房☆内房】千葉の釣りPart82【南房/東京湾】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
44名無し三平
2021/10/15(金) 23:17:02.16ID:vlWBmC7s
キョンボイル始まるな
45名無し三平
2021/10/16(土) 00:20:37.75ID:luRdJKD8
30分かけて釣れる気がしない九十九里方面に行くか釣れる可能性の高い勝浦方面に1時間かけて行くか迷うな...
46名無し三平
2021/10/16(土) 00:24:07.22ID:LP33drTy
勝浦方面アジ好調ってakibaさんのインスタに載ってた
47名無し三平
2021/10/16(土) 00:40:05.19ID:luRdJKD8
>>46
何日か前行った時は坊主だった...
夜だからかな...
48名無し三平
2021/10/16(土) 12:23:24.78ID:LuYS7Qya
東金あたり在住かな?
49名無し三平
2021/10/16(土) 14:08:36.49ID:AvwOSGwH
鴨川港青物入りまくり
50名無し三平
2021/10/16(土) 14:34:26.13ID:Wrcwfdn3
千葉港ウキサビキ親子多すぎ
51名無し三平
2021/10/16(土) 16:05:49.21ID:0eHrZWnr
検見川ウキウキサビキ多すぎぃ!
52名無し三平
2021/10/16(土) 16:33:43.57ID:+vU07l7B
風強くてウキサビキなんかまともにできないだろ
53名無し三平
2021/10/16(土) 17:01:51.71ID:eNptyHyF
つきのです!これからはメタルジグですよ!
お手本の動画を上げたのでつきのちゃんねるで検索してね
あとイイネもよろしくね!
54名無し三平
2021/10/16(土) 17:03:27.07ID:ui+9WJYE
>>53
チャンネル登録は不要ですか?
55名無し三平
2021/10/16(土) 17:44:26.70ID:1NQpd4uC
ディズニーシー両軸カゴ釣り親子多すぎぃ!
56名無し三平
2021/10/16(土) 19:09:57.67ID:m1K2u31R
おまいらもチャイナがコマセ使ってたらガンガン通報してやるんだぞ
57名無し三平
2021/10/16(土) 19:40:13.22ID:B66zhkHe
>>45
勝浦1時間って裏山しい
58名無し三平
2021/10/16(土) 19:48:37.55ID:vCgXEFS5
>>52
容赦なく隣の隣まで流したまま放置するぞ
59名無し三平
2021/10/16(土) 19:53:38.11ID:2bJZm4nL
>>58
あいつら何で平気な顔してるんだろうな
60名無し三平
2021/10/16(土) 20:23:14.74ID:urV2dxfP
館山の渡辺継いだ奴はインスタに船と猫の写真しか載せないけど、やる気あんのかね!?
61名無し三平
2021/10/16(土) 21:42:12.06ID:3jepye8t
>>58
PE5号で根こそぎ回収してやるわ
62名無し三平
2021/10/16(土) 22:05:11.50ID:+vU07l7B
山岡家はこの時間でもやってるんだな
63名無し三平
2021/10/16(土) 23:40:29.36ID:awyJvoWw
>>60
前の人はどうしたんですか?面識ないけど
毎回のように週末SNSでつっかかってきて迷惑だった。ここ一年大人しいからどうしたのかなと思ってたけど。
64名無し三平
2021/10/17(日) 00:40:06.90ID:Qi/u5GHR
御宿漁港、岩和田漁港、勝浦漁港ならやっぱり勝浦が1番いいのかの
65名無し三平
2021/10/17(日) 02:35:35.48ID:92CRrQrz
松部だろう
66名無し三平
2021/10/17(日) 03:20:09.01ID:hqiHRDie
>>45
土気・あすみが丘住民かな?
67名無し三平
2021/10/17(日) 04:01:32.05ID:dFovijs+
御宿まだ釣り禁
岩和田は港内の水が腐ったままだから真冬までは釣れない
68名無し三平
2021/10/17(日) 08:16:41.54ID:pQY9LyCb
興津堤防きたけど今日独占だわ!
天候ヤバいけど死ぬ気でイワシ釣ってやる!
69名無し三平
2021/10/17(日) 09:53:14.67ID:d+QoY0jf
コノシロしかいねぇ
70名無し三平
2021/10/17(日) 10:25:49.81ID:Dm34UE3m
>>69
ヤズしかいえねぇ…
71名無し三平
2021/10/17(日) 14:42:31.19ID:QdWljBPG
ヤズなんて調べないけど健康食品っぽい
72名無し三平
2021/10/17(日) 14:46:50.19ID:Mt8kVnDC
しじみチャンス!
73名無し三平
2021/10/17(日) 15:28:56.52ID:ignVD+q8
ガシラきとるかー?
74名無し三平
2021/10/17(日) 17:03:51.90ID:HEBIZRXp
俺はクロダイングに行って来る
75名無し三平
2021/10/17(日) 18:05:00.33ID:92CRrQrz
チヌリング
76名無し三平
2021/10/17(日) 18:37:21.56ID:hqiHRDie
房総のアラカブは根絶やしにされ壊滅しますた
77名無し三平
2021/10/17(日) 19:04:20.98ID:3EmrIHqq
市川のM◯マリンってボート屋が興津で水上バイクで釣りするってイベントやったけど、あんな物使った割には釣果がショボくて呆れた。
釣りの知識もない奴が格好付けて竿出しただけなんだろうけど、あれ迷惑だから禁止にして欲しいね。死亡事故もおきてるし。
78名無し三平
2021/10/17(日) 19:32:22.13ID:Mt8kVnDC
水上バイクでトローリングしたらどうなんだろ
禁止なのは知ってる
79名無し三平
2021/10/17(日) 19:50:23.92ID:2sj+B6nM
加藤君、国内外来種も駆除しなさい
80名無し三平
2021/10/17(日) 21:06:59.68ID:atqiCVVX
>>73
アラカブって言えよw
笑われんぞ!
81名無し三平
2021/10/17(日) 21:14:07.43ID:2sj+B6nM
九州人って経験的にろくなのいないね
そういや台風の時にも暴れてたか
82名無し三平
2021/10/17(日) 21:16:12.60ID:gcyK7xNm
てかアラカブだのヤズだのいい加減にしろ!
83名無し三平
2021/10/17(日) 21:18:18.96ID:49NXpCxk
>>82
出世魚の名前分からないの?
大丈夫?
84名無し三平
2021/10/17(日) 21:19:13.26ID:gcyK7xNm
>>83
ここは房州だ馬鹿
85名無し三平
2021/10/17(日) 21:24:32.18ID:7nhGmibm
関東人みたいにメジナって言うとダサいからグレって言うねん
86名無し三平
2021/10/17(日) 21:31:39.26ID:VOQPN5wS
これだから関西人は、、、
87名無し三平
2021/10/17(日) 21:32:23.39ID:gcyK7xNm
>>83
アラカブのどこが出世魚だ?あ?
88名無し三平
2021/10/17(日) 22:32:44.11ID:CGZHoxQX
アラカブは出世に無縁
89名無し三平
2021/10/18(月) 00:32:07.17ID:iM2Ad5T7
>>88
>>83と同じでつね
90名無し三平
2021/10/18(月) 07:56:12.34ID:BriNQkTR
カサゴ釣ってた奴がいてこれアラカブですか?って聞いてきたのでカサゴだよって答えたらアラカブじゃないんだって言ってとぼとぼ戻っていった

地方呼びするのは勝手だけど知識くらいつけろよ
91名無し三平
2021/10/18(月) 08:06:35.91ID:vZieqTbO
じゃあ次回からそれはカサゴで
西日本では、ガシラ、ホゴメバル、アラカブ、ガラカブとも
呼ばれてるって言えよ。
92名無し三平
2021/10/18(月) 08:41:12.51ID:e8eU2FJ5
千葉では基本的に地方名つかわねんだわ位は言っとけ
耳障りだから海にでも落としてもOK
93名無し三平
2021/10/18(月) 11:29:38.74ID:PLBj7iER
去年今の季節にセイゴが爆釣したんだよな
狙いに行ってみよかな
94名無し三平
2021/10/18(月) 11:32:37.81ID:OzD/04NA
片貝の沖に出た堤防でハゼの泳がせでヒラメが好調
95名無し三平
2021/10/18(月) 12:01:45.51ID:Nq/N4/2c
関西人ってマクドナルドのことマクドって言うんだぜw
信じられる?
96名無し三平
2021/10/18(月) 12:21:17.60ID:e8eU2FJ5
ビックマックをビックマクドって突っぱねるw
97名無し三平
2021/10/18(月) 12:29:39.93ID:DwS3G0FE
マクドシェイク
98名無し三平
2021/10/18(月) 12:49:25.33ID:gU4x6Z1A
帰りナルドってかね?
99名無し三平
2021/10/18(月) 12:58:17.38ID:vfwh0kzL
あいつら二言目には
しばく、怒鳴るど〜
100名無し三平
2021/10/18(月) 14:00:43.11ID:MjuV8ZcF
最近マクダーナル行ってないな
101名無し三平
2021/10/18(月) 15:33:06.40ID:4N9YyRt6
内房某でシマアジ釣れてるぞ
102名無し三平
2021/10/18(月) 15:57:28.18ID:D1G8+7UP
シマアジの幼魚ってメッキで宜しいでしょうか?
103名無し三平
2021/10/18(月) 16:11:07.84ID:fiUCq0Sf
堤防から釣れる手のひらシマアジはうまくない
104名無し三平
2021/10/18(月) 16:13:40.13ID:4N9YyRt6
30cmくらいかな
地元の中学生?がぽんぽん釣り上げてた
105名無し三平
2021/10/18(月) 16:27:02.71ID:8zDxoZUa
30かあもうちょい欲しいな
40近くなるとめちゃ引いて面白いし
食っても美味いんだけどな
106名無し三平
2021/10/18(月) 16:30:40.29ID:4N9YyRt6
どこにでもいたサバはあんまりだった
あいつらもしかして湾奥に移動した?
107名無し三平
2021/10/18(月) 16:55:38.57ID:wgiwW+by
メッキはギンカメとかあんな感じの形状のやつの総称かね
108名無し三平
2021/10/18(月) 17:41:19.47ID:fiUCq0Sf
それはカサゴだねおじさん
109名無し三平
2021/10/18(月) 18:36:33.66ID:isBv094I
>>106
だね。先週と今日の昼、茜にイナダ狙いに言ったらサバ地獄だった。無限に釣れる。アシスト付けたジグにダブルでかかってくる。夕マズメまでやるつもりだったけど昼でこれだとサバが1投1匹ペースになりそうでやめて帰ってきた。フォールで食うからフック外すの大変なんだよね。
110名無し三平
2021/10/18(月) 19:54:14.17ID:XghhrHY1
シマアジはホクロがあるんだっけか
111名無し三平
2021/10/18(月) 20:21:05.97ID:qRq9Y0rJ
20年位前も浦安でイナダ祭りあったけど単発だったし、
ここ数年、急にイナワラやサワラが釣れるようになったけど、何が変わったんだろか・・・
112名無し三平
2021/10/18(月) 20:40:07.86ID:X+h/2ykS
>>95
関西のおばあちゃんがケンタッキーのことをケンタッキーフライドかしわて言ってて爆笑した
113名無し三平
2021/10/18(月) 21:01:38.24ID:NbbTTjea
今週末は風強そうだなー
114名無し三平
2021/10/18(月) 22:07:07.33ID:vwG8hyow
まるで先週末が風弱かったみたいな言い方はよすんだ
115名無し三平
2021/10/18(月) 22:29:06.21ID:DbemPOav
>>109
キツメの釣場 無限列鯖編か
116名無し三平
2021/10/18(月) 23:46:55.02ID:D1J3ToLg
浜行川について市役所に問い合わせたら
@公共施設なので釣りを禁止しているわけではない
Aただし漁業者のための施設なので漁業者の指示には従え
B駐車スペースは無いと思うので徒歩で行け
上記内容を守りゴミやエサの放置などせずマナーよくかつコロナ対策を
十分にやれとの回答でした。
117名無し三平
2021/10/18(月) 23:49:11.46ID:D1J3ToLg
となると興津西海浜公園の駐車場から歩きしかない?あとは駅から歩くとか。
118名無し三平
2021/10/18(月) 23:49:52.23ID:D1J3ToLg
小銭せびってくる輩は無視していいよな。
119名無し三平
2021/10/18(月) 23:57:02.49ID:D1J3ToLg
だったら行川ダイビングサービスとか遊漁船の客が車停めてるのは
なんでやねんとまでは聞きませんでした。
120名無し三平
2021/10/19(火) 00:21:29.84ID:UKfbEpzx
浜行川は先週夜中に行ったら駐車場開いてて、数日前午後行ったら何台も泊まってたから普通に停めたんだがルール違反だったんか
奥の駐車場の為に開けてたのかな
121名無し三平
2021/10/19(火) 00:24:11.99ID:2eUZnePL
一昨日コノシロ捌いたけど排水口がまだクセェ
122名無し三平
2021/10/19(火) 00:31:32.92ID:gbf/dZBq
>>120
行政として認知している駐車スペースは無いってことだと思います。
で地元としても駐車料金(協力金?)としてポッケナイナイやれるなら
やっときたいってことでは。
123名無し三平
2021/10/19(火) 00:36:31.96ID:gbf/dZBq
>>121
現地で血抜きウロコ取りワタ抜きまでするといいですよ。
ハサミだけでできます。
124名無し三平
2021/10/19(火) 00:49:13.94ID:P+qXAnQJ
>>120
先週の金夜は閉まってたぞ
デイタイムはダイビングや釣り船客用に開けてる
のかもな
125名無し三平
2021/10/19(火) 00:54:03.10ID:gbf/dZBq
閉まってたら頑張って歩くかチャリ・電動キックボードなどの機動力で
堤防独占かも!
126名無し三平
2021/10/19(火) 05:45:09.96ID:L7cJzDGo
もうここまでくると電車釣行のが楽か?
ヒラスズキとかデカブツ釣るならクーラーがアレだけどアジなら10Lで十分だからな…
127名無し三平
2021/10/19(火) 05:50:24.36ID:MBUEs0dR
新聞配達仕様の原付が最強だな
128名無し三平
2021/10/19(火) 08:10:49.98ID:8JAWndmh
弱雨小雨って信じていいのかよ
いつもめちゃくちゃ降る
129名無し三平
2021/10/19(火) 08:21:03.92ID:2a2jIj60
秋の長雨って奴ですな
平年ならそろそろ終わってるのになんかずれてるよね
130名無し三平
2021/10/19(火) 09:04:25.23ID:P+qXAnQJ
急に寒くなりすぎだな
どの魚も急激なのは一瞬にしろかなり活性下がるから
やだなあ
131名無し三平
2021/10/19(火) 15:07:32.54ID:7QzGsyMf
アジまじで釣りたいサバとかいらん
132名無し三平
2021/10/19(火) 15:21:56.95ID:WrVcJpik
鯖も40くらいなら釣りたいぞ!
133名無し三平
2021/10/19(火) 16:19:33.18ID:Ne7gqXFi
昨日行った某内房はでかいアジポツポツ釣れてたよ
多分湾内の方もでかいの上がってきてると思うけど
風強くてまともに釣り行ける日がないのが惜しい
134名無し三平
2021/10/19(火) 18:09:59.60ID:fkky36jM
大サバ20cmが大量
煮ても焼いてもパサパサ
135名無し三平
2021/10/19(火) 18:40:46.73ID:ZYi5oxgZ
木更津いけ
136名無し三平
2021/10/19(火) 19:19:40.09ID:CSgY35Jx
>>134
20cmじゃ大サバとは言わん
137名無し三平
2021/10/19(火) 20:27:41.48ID:8JAWndmh
初歩的な質問だけど港で夜釣りする時アジとサバ狙いの場合やっぱりできるだけ街灯の近くがええんか
それとも離れてても大して釣果に差はでないんか?
空いてるのに街灯から離れた場所で釣りしてる人いるし
どっちがいいんだろう
138名無し三平
2021/10/19(火) 21:36:00.83ID:SRfBp8Qc
灯があると何かと便利ではあるが釣果は大差ないのでは。
139名無し三平
2021/10/19(火) 21:36:55.54ID:HnvqjZGb
街灯あっても水深なきゃ意味ないし
実はスロープになってて空いてるところはクソみたいな水深しかないなんてことが多々ある
140名無し三平
2021/10/19(火) 22:29:38.87ID:N59v0HcX
水面に光当てると「釣れなくなる」って怒る下手くそ多いけどな…特にチバラギ県人
141名無し三平
2021/10/19(火) 23:05:07.18ID:r2K/qMrC
海面にライト当てるバカなんなの?
街灯と同じとでも思ってんのかな?
142名無し三平
2021/10/19(火) 23:19:41.92ID:N59v0HcX
ライト当てても普通に釣れてるからじゃないかな?
下手くそには分からんだろうけど
143名無し三平
2021/10/20(水) 03:32:16.39ID:IGj5wuug
なるほどね。ダイソーのライトだったか失敬
144名無し三平
2021/10/20(水) 05:39:49.57ID:gz3uX92I
海面にライト当ててるとオキアミ集まって爆釣するんだけどなあ
145名無し三平
2021/10/20(水) 06:46:22.77ID:rcbpQxNq
また落ちたな
146名無し三平
2021/10/20(水) 08:16:43.08ID:dwQ0eEmo
また?
今度はどこよ
147名無し三平
2021/10/20(水) 08:23:49.74ID:2DkLa7if
>>142
当てたらダメ
メバル釣ってる人もいるんですよ!
148名無し三平
2021/10/20(水) 08:40:51.88ID:FYzcAWwA
海なし埼玉土人が騒いだところでなぁ
おめぇ海ねぇから知らないだけだろ
149名無し三平
2021/10/20(水) 09:28:34.51ID:tnL9/oCQ
暗くて怖いんでしょ
150名無し三平
2021/10/20(水) 09:53:11.67ID:xtbWRTq9
魚にもよるだろうけど基本的にダメなのは明かりの点滅なのよ。
浅いところでアジとか見れば分かるけど、暗いところを急に照らすと逃げるけど20分ぐらい照らしっぱなしにするとまた普通に寄ってくる。

だから必要な時だけ付けたり消したりするタイプの使い方で魚が逃げるのは本当。ヒイカ釣りみたいに一晩中照らしっぱなしにするなら問題ない。
151名無し三平
2021/10/20(水) 10:13:09.06ID:O4RkDz00
ブルマも歌ってたな、冒険したくて〜好きさミステリー♪
逃げた魚5分で戻ってくるよ
152名無し三平
2021/10/20(水) 11:37:37.18ID:h8JkeeFp
そうなんだよね
言おうと思ったら150が言ってくれた
ちなみに全般的に月が出てる時より新月で真っ暗な
方が釣果いい時多い
153名無し三平
2021/10/20(水) 12:08:03.54ID:83sx7ulS
今日は満月だから釣れないのか
154名無し三平
2021/10/20(水) 13:14:52.63ID:d4gxAliv
新月の方が釣果がいいというのはさすがに…
155名無し三平
2021/10/20(水) 13:27:52.99ID:CM6UuOVW
アジングやメバリングでは顕著に出たりするんで
曇りでお願い
156名無し三平
2021/10/20(水) 13:35:17.91ID:yo+oe1a+
今日は満月だったけど晴れたり曇ったり雨だったりで活性がコロコロ変わって面白かったよ
157名無し三平
2021/10/20(水) 13:58:09.65ID:Z/uy24N8
釣り客転落し死亡 富津沖
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/840684
158名無し三平
2021/10/20(水) 17:53:04.29ID:T/1BTUaW
浦安〜検見川のシーバスって0時から明け方までの深夜帯でも釣れるの?
159名無し三平
2021/10/20(水) 18:22:12.22ID:PtW3lnvd
なんで釣れないと思うの?
160名無し三平
2021/10/20(水) 18:32:18.04ID:LQR0tg+P
その時間寝てるだろ
161名無し三平
2021/10/20(水) 18:36:04.71ID:M6hsm0jn
つれないよ9時出勤18時退勤だからその間じゃなきゃ無理
162名無し三平
2021/10/20(水) 18:39:24.86ID:x+OcdYbC
さび〜
163名無し三平
2021/10/20(水) 18:42:12.49ID:LQR0tg+P
ブラック企業勤めの死んだ魚の目した魚ならルアーに直帰OKってマジックで書いておけば飛びついて来るらしい
164名無し三平
2021/10/20(水) 18:55:19.01ID:AfigF8b3
ストゼロにトレブル付けたら釣れそう
165名無し三平
2021/10/20(水) 20:43:43.79ID:v6NavKSs
>>157
3日位前にも村田川で土左衛門上がってるよな
続報が全然ないけど、やっぱり釣り人なのかな?
166名無し三平
2021/10/21(木) 00:25:53.31ID:uagV360i
勝浦の港内時々巨大な魚の群れが泳いでるんだがなんなんだろう、サメっぽくも見えた
167名無し三平
2021/10/21(木) 03:39:46.94ID:FdWuhvkS
ボラです
168名無し三平
2021/10/21(木) 06:00:55.39ID:LMvxdEBi
>>166
ブリ
169名無し三平
2021/10/22(金) 07:46:15.62ID:ESC/kP0j
イルカ
170名無し三平
2021/10/22(金) 08:01:38.38ID:on8syTnS
カツオノエボシ
171名無し三平
2021/10/22(金) 08:11:22.11ID:yuM88I9Q
ガンダム
172名無し三平
2021/10/22(金) 08:49:30.36ID:JAPFMSve
金谷漁港ってアオリイカ釣れる?
173名無し三平
2021/10/22(金) 09:17:20.74ID:d6rxTXy7
釣れないしジェット問題で今一番ピリピリしてるところ
174名無し三平
2021/10/22(金) 09:20:50.81ID:oSAkmmdy
釣れるけど鋸南だから4/1から10/31まで禁漁だったはず
あと基本的にあそこはテトラ側が好ポイントだから足場のいい所でラクチンに釣ろうとしてもあまり釣れないので安全装備は必要。
175名無し三平
2021/10/22(金) 09:38:50.46ID:jDpmy882
あれ?釣りダメになったのは金谷?浜金谷?
176名無し三平
2021/10/22(金) 09:51:31.20ID:+A7lL1dA
金谷も浜金谷も一緒だろ?
ピリピリしてるから釣り辞めとけば?
やれるところ有るけど書くわけにいかねーしなゴミ捨てすぎで怒ってるの多いぞ
177名無し三平
2021/10/22(金) 10:49:44.48ID:/N7hOzPv
金谷一体は辞めとけ
178名無し三平
2021/10/22(金) 10:53:30.72ID:wEih9WYz
鋸山を境に、金谷側は富津 南側は鋸南 因みに明鐘岬のコーヒーショップは鋸南な
179名無し三平
2021/10/22(金) 13:10:24.21ID:wWBkqlOW
白浜ってまだ封鎖されてるの?
180名無し三平
2021/10/22(金) 14:14:21.59ID:gL6ACrQe
吉永小百合のあのコーヒーショップな
181名無し三平
2021/10/22(金) 14:20:07.15ID:wJ/t1b8X
検見川浜突堤って下は砂浜だよね?
コウイカとかおらんのかな?
182名無し三平
2021/10/22(金) 14:37:52.09ID:e40PjgXY
いるけどコウイカ類って青潮にクッソ弱いから今はキツいだろ
183名無し三平
2021/10/22(金) 14:48:03.86ID:4gHOjeUS
>>181
アオリならたまに釣れる
184名無し三平
2021/10/22(金) 15:29:27.06ID:/Boi8rq1
ジェット千葉県全域で禁止にならねえかな。
185名無し三平
2021/10/22(金) 15:41:34.75ID:3JnqhdxS
検見川はベイトすごいからな
それマジ?ってのがけっこう釣れる
186名無し三平
2021/10/22(金) 15:49:35.78ID:YycsMUEG
検見川でダイオウイカ釣れてるってさ
187名無し三平
2021/10/22(金) 16:30:55.64ID:KhtAvFjt
ダイオウイカって食えんの?
188名無し三平
2021/10/22(金) 16:49:33.76ID:gL6ACrQe
喰ったっていう情報見たことある
189名無し三平
2021/10/22(金) 17:06:42.23ID:IlAgVhn6
伊勢海老釣ってみたーい(´・ω・`)
190名無し三平
2021/10/22(金) 17:19:39.94ID:WWSBk5YS
>>189
茨城行け
191名無し三平
2021/10/22(金) 17:45:45.56ID:unlnV+bT
検見川でメジ
192名無し三平
2021/10/22(金) 18:09:48.20ID:bTkwuxAQ
ダイオウイカ用のエギってどれくらいの大きさになるんだろうな
193名無し三平
2021/10/22(金) 18:19:55.63ID:VAz9UkZY
NHKのダイオウイカ撮影では1mぐらいのタルイカだかオオアカイカだかを餌にしてたからスッテも1mぐらいじゃねえの?
194名無し三平
2021/10/22(金) 19:08:57.14ID:/N7hOzPv
リッター170円かつらいにゃあ
195名無し三平
2021/10/22(金) 19:46:15.54ID:SCq4MLOL
中国を見てると共産主義社会もいいかなと思う
196名無し三平
2021/10/22(金) 20:29:05.23ID:wDAkY7nS
検見川マグロ来たぞ!何年ぶりだ!?
197名無し三平
2021/10/22(金) 20:30:44.11ID:Chw4526b
この間検見川で泳いでたらダイオウイカに食われちゃったよ参ったね
198名無し三平
2021/10/22(金) 20:51:56.53ID:qiFBvvT4
>>196
どこにのってる?
199名無し三平
2021/10/22(金) 22:12:06.12ID:bTkwuxAQ
マグロならダイオウイカのエサとして十分すぎるな…
200名無し三平
2021/10/22(金) 22:29:20.31ID:BWqjK8B2
検見川はヒラマサもまわってくることあるよね
201名無し三平
2021/10/22(金) 22:43:00.67ID:1Bp+htaa
ヒラマサは知らんがサワラはまわってくるぞ
202名無し三平
2021/10/22(金) 23:36:53.54ID:0EMnGUZI
まあ一番はイサキだけどな
203名無し三平
2021/10/22(金) 23:41:55.82ID:qoZT9skm
先週検見川で金目鯛5〜6匹釣れたしな
204名無し三平
2021/10/23(土) 07:15:30.88ID:8F5kvNub
もう少し場所移動取り返しつかないとこ誘導しろよ
浦安とか若洲がベスト
205名無し三平
2021/10/23(土) 07:31:49.40ID:i5gLKKBt
検見川の人気っぷり草
206名無し三平
2021/10/23(土) 11:01:58.03ID:NkIhlqPI
検見川はクロマグロまだ来ないの?
青森に行っちゃうよ?
207名無し三平
2021/10/23(土) 11:45:29.03ID:sdX0LscP
検見川でカジキ跳ねてた
208名無し三平
2021/10/23(土) 13:46:20.32ID:O5K3DQDZ
検見川GT
209名無し三平
2021/10/23(土) 14:44:08.48ID:ep7C7kLN
ここんとこ夜はずっと風か雨だな
せっかくの休みでも9mじゃ何もできんわ
210名無し三平
2021/10/23(土) 15:12:58.60ID:ghaPVLfT
太東漁港まだ立ち入り禁止?(´・ω・`)
駐車場閉鎖だから他の場所に車とめて徒歩で入るのは許される?
211名無し三平
2021/10/23(土) 15:15:50.57ID:g8srn1z+
内房じゃアジングできない?川崎ならあるけど
212名無し三平
2021/10/23(土) 15:39:10.20ID:6GIqPsYk
太東釣れないじゃん
213名無し三平
2021/10/23(土) 15:42:52.21ID:GTiDW0v8
太東イシモチ
214名無し三平
2021/10/23(土) 16:24:39.91ID:WC9V8uFc
太東クロダイ
215名無し三平
2021/10/23(土) 16:27:51.69ID:u7lseo2M
太東Hガニ
216名無し三平
2021/10/23(土) 16:40:32.19ID:FQbI/OV4
>>209
今日の夜は大丈夫だよ
217名無し三平
2021/10/23(土) 17:02:17.53ID:b+x61h30
>>216
ダメじゃね?
北ケイセンで11mだってよ
218名無し三平
2021/10/23(土) 17:13:17.51ID:GW1uYFYI
そよ風じゃん
219名無し三平
2021/10/23(土) 20:52:03.05ID:Vc3YyjIl
年末特別番組で検見川の江戸前マグロを追う男達って特集番組があるらしいね
220名無し三平
2021/10/23(土) 20:57:40.64ID:mCVNVI/j
研ナオコが「マグロ、乞うご期待!」って言ってるCMのやつか
そっちのケンさんなのねっておもた
221名無し三平
2021/10/23(土) 22:14:30.59ID:EYgKi/bF
活性があっていいねぇ
222名無し三平
2021/10/24(日) 01:30:57.66ID:+LWpvnLE
ほんとここはオヤジギャグ乗り好きなやつ多いよな
普段周りから白い目で見られてるの分かってないんじゃないの
223名無し三平
2021/10/24(日) 03:01:10.71ID:ZgdW6Wqb
一度受けたつまんねーネタを延々とやり続けるおじさん
224名無し三平
2021/10/24(日) 07:27:30.18ID:Uxaxp96N
ゴムボちゃんのギャグは好きだったなw
たまにスゲーおもしろかった、あれは反則だわな 笑
225名無し三平
2021/10/24(日) 08:07:47.02ID:KSaEE11V
>>224
同意
たまーに面白かったよねw
226名無し三平
2021/10/24(日) 09:06:49.35ID:ZgdW6Wqb
悲しい自演
227名無し三平
2021/10/24(日) 09:30:15.28ID:vosBSQO6
北ケイセン本カマス爆釣
228名無し三平
2021/10/24(日) 10:42:15.42ID:r32trXv3
海とかの有料駐車場利用したことないんだけど金払わず出てもバレなくね?
229名無し三平
2021/10/24(日) 10:53:44.39ID:cykS8osP
>>228
ならやってみなよ
230名無し三平
2021/10/24(日) 11:42:22.84ID:SCYbsua7
>>228
場所にもよるけど録画して未払いの車はナンバーを通報するスタイルの駐車場も増えてきてるから注意した方がいい
231名無し三平
2021/10/24(日) 12:18:13.96ID:IHEjJ1KT
>>227
誰も釣れてなかったぞ
232名無し三平
2021/10/24(日) 12:22:45.55ID:88oXGy5t
こんなんなってたらどうする?
【外房☆内房】千葉の釣りPart82【南房/東京湾】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
233名無し三平
2021/10/24(日) 12:24:28.75ID:Pjb5DaE3
>>232
こういう場所取りはバケツ蹴っちゃっていいよマジで
234名無し三平
2021/10/24(日) 12:25:49.09ID:IHEjJ1KT
>>232
つまづいて海に落ちる可能性があって怖いな
235名無し三平
2021/10/24(日) 12:59:45.89ID:GKRBnM+w
>>232
水汲みバケツだけでなく場所取りクーラーも蹴飛ばして奪い取るのが千葉県民

そもそもそこまでしてジャミ釣りたいかよw
236名無し三平
2021/10/24(日) 13:04:50.25ID:6VqTve3+0
>>232
回収して何か言われても無かったですよでええ
237名無し三平
2021/10/24(日) 13:40:21.28ID:duhcGwXe
>>232
今朝のTwitter小湊画像やんけ
238名無し三平
2021/10/24(日) 13:48:23.52ID:Iteke3cB
小湊の週末はそんなもん
239名無し三平
2021/10/24(日) 14:16:59.02ID:NOmoWuXY
昨日、乙浜で海に落っこちた奴いる?
240名無し三平
2021/10/24(日) 14:50:08.11ID:eOUwnGau
>>232
そんなじゃなくて、ロープ張りまくってるキチガイがいる
241名無し三平
2021/10/24(日) 15:20:24.86ID:7cwACVF+
さすが小湊劇場隔離施設は安定稼働中か
242名無し三平
2021/10/24(日) 15:57:53.00ID:7Bn1v3jP
>>239
対岸で見てたわ。亡くなったみたいだな。ご冥福をお祈りいたします。
243名無し三平
2021/10/24(日) 15:58:15.56ID:wSMzNKMg
どこの釣り場も日中入れる所殆どないな
244名無し三平
2021/10/24(日) 19:39:04.94ID:RRyzfJ2I
市原の海釣り公園に朝早く行くと入り口の前にめちゃくちゃクーラーボックスが捨ててあるんだけど善意で撤去しようかしら
245名無し三平
2021/10/24(日) 19:53:25.67ID:KSaEE11V
清掃お願いします!手伝えなくてすみませんm(_ _)m
詳しくないんだけど黄色い...タックルナントカってお店で引き取ってくれるかもしれません
246名無し三平
2021/10/24(日) 20:27:31.83ID:UwiIBV14
千葉港で根掛かりすると釣れるブドウみたいなのなに?微妙に外しにくい
247名無し三平
2021/10/24(日) 20:41:36.78ID:RRyzfJ2I
沖縄の海ぶどうがメッキと同様に潮に流されて来るらしい
248名無し三平
2021/10/24(日) 21:07:25.83ID:Kwia3BWH
白ボヤ
249名無し三平
2021/10/24(日) 21:17:36.65ID:9Lsbf2aQ
>>232
簡易トイレで使ってあげましょう
250名無し三平
2021/10/24(日) 22:09:16.63ID:6J/VDl8N
>>232
普通によけて釣りしていいみたいよ
251名無し三平
2021/10/24(日) 23:13:02.88ID:+LWpvnLE
>>232
端に寄せて見える範囲のどこか別の場所でやる
252名無し三平
2021/10/24(日) 23:21:52.11ID:WzmpS+C9
需要あるかわからぬが片貝寄ってみた
立ち入り禁止だけど半分普通に通れるよくわからん立ち入り禁止 まあ普通に考えて入ったらダメっぽい
あとYouTuberが九十九里でまたハマグリが打ち上がってるなんて話してたから軽く歩いてみたけど大していない(拾ってないよ)

【外房☆内房】千葉の釣りPart82【南房/東京湾】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
253名無し三平
2021/10/25(月) 00:11:00.01ID:6+p9JMvc
永久に解放する気なさそうだな
>>252
254名無し三平
2021/10/25(月) 05:16:05.92ID:hyjrTfrS
千葉県どこも釣り禁止超えて立ち入り禁止だな
ローカルルール守ってやってたのにこれじゃ報われない

もう突破しちゃおうかなw
255名無し三平
2021/10/25(月) 05:21:44.55ID:FRavgIrw
みんな突破してるぞ
256名無し三平
2021/10/25(月) 07:47:33.60ID:aoyxfT0g
>>232
バケツにションベンしたことあるわ
257名無し三平
2021/10/25(月) 08:09:29.37ID:V/aY3mfl
>>256
逮捕
258名無し三平
2021/10/25(月) 09:30:38.05ID:eaKZjOlR
昨日は外房アジ全然ダメだったな
急な水温低下も無さそうで良さそうだなあ
なんて思ったけど甘かったわ
259名無し三平
2021/10/25(月) 09:31:46.30ID:4WVtzCs7
黄色(看板)安全、赤(フェンス)勝負
260名無し三平
2021/10/25(月) 09:59:12.94ID:IvcrwZLh
千葉全土で伊豆化が止まらんからな
潰した連中は他を潰しに行ってるか釣りやめてるからタチが悪い
マジでイナゴの群れ
261名無し三平
2021/10/25(月) 10:40:54.05ID:CE7HIxDi
>>184 ジェット天秤てなんで目の敵にされているの?
262名無し三平
2021/10/25(月) 10:43:53.08ID:VmuI/Om+
>>232
くさや汁でも撒いときなさい
263名無し三平
2021/10/25(月) 10:46:10.01ID:VmuI/Om+
>>261
ジェットスキーじゃないの?
264名無し三平
2021/10/25(月) 12:32:00.26ID:W1lL4AuY
>>261
あのオレンジ色で素人か判断してる
265名無し三平
2021/10/25(月) 13:23:04.42ID:4DN8y8me
伊豆化ってどゆこと?
266名無し三平
2021/10/25(月) 14:46:34.09ID:uVupXZCs
内房線沿線に移住しようかと思う
釣り目当てだと大貫より先のがいいのかな?
267名無し三平
2021/10/25(月) 14:50:07.16ID:STC8SjHq
大貫より先というか奥じゃないと釣りできる場所ないじゃん
268名無し三平
2021/10/25(月) 14:56:45.90ID:r8L0GJ+J
>>266
以前勝山の浮島が2億で売りに出された時期があったが売れたかな?
山側に城西国際のセミナーハウスが4億5千万であるぞ
269名無し三平
2021/10/25(月) 15:43:51.63ID:nPN22pkA
千葉で移住するなら浦安だな
ディズニーあって釣り場もあって東京まですぐで治安もそんな悪くない
270名無し三平
2021/10/25(月) 16:16:56.43ID:iX2DqgbO
地震が発生したら沈するぞ 東日本震災の教訓忘れたか?!
271名無し三平
2021/10/25(月) 16:29:35.23ID:5pUmKIcp
液状化か〜
272名無し三平
2021/10/25(月) 17:50:44.62ID:S113RUy+
浦安行徳あたりってクソ不便
千葉は道も狭くてクソだよ
対岸の川崎に住みなよ
アクアラインで3秒だ
273名無し三平
2021/10/25(月) 19:22:25.11ID:aXHLRAw+
マッハかよ
274名無し三平
2021/10/25(月) 19:25:55.53ID:cmdfVEUz
>>272
えー修羅の国の川崎って日本人が住むとこじゃないじゃん
275名無し三平
2021/10/25(月) 19:28:39.94ID:Bhm1F9k1
>>274
修羅道を極めれば日本人でも住める
276名無し三平
2021/10/25(月) 19:34:18.55ID:j33sTkZv
川崎や新大久保は臭すぎる
277名無し三平
2021/10/25(月) 19:35:28.18ID:ZFQoi0To
>>268
まじ、2億もすんの?
大ボケは別なのかな?

>>272
ウンコナガレネーゼはタブー
278名無し三平
2021/10/25(月) 19:49:24.59ID:Kskb2KAo
シーバスならウジャウジャ見えてるが・・・ハゼがいない

夜中水門の上から蛍光灯の下を見ると30~70cmくらいのシーバスが群れてる。
昨日は50匹くらい見えた。今日は70pくらいのデカい奴が1匹だけ。
279名無し三平
2021/10/25(月) 20:01:31.28ID:nPN22pkA
貝餌ってイソメと同じくらい釣れる?
280名無し三平
2021/10/26(火) 11:07:27.09ID:OG5rt2Ns
富津ワラサ祭り
281名無し三平
2021/10/26(火) 11:42:10.46ID:Fq8LzlhB
>>280
そんなもん釣れねぇ
282名無し三平
2021/10/26(火) 11:51:31.34ID:gB6IxQMI
富津沖なら
283名無し三平
2021/10/26(火) 12:00:59.09ID:qE+LDAH+
>>273
いえマッパです
284名無し三平
2021/10/26(火) 14:09:00.60ID:hgI4kBEr
死亡男性の身元判明 南房総

南房総市乙浜付近の乙浜漁港で23日、男性が堤防から海に転落した事故で、
館山署は24日、男性は同市白浜町乙浜、
無職、高木貴弘さん(46)と判明したと発表した。
同署は詳しい原因を調べている。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/842482
285名無し三平
2021/10/26(火) 14:09:49.00ID:hgI4kBEr
40代の無職かよ
迷惑な野郎だ
286名無し三平
2021/10/26(火) 14:54:40.89ID:OejP26fl
自殺か
287名無し三平
2021/10/26(火) 15:07:28.67ID:OuK/b/Zq
乙浜の事故見てたけどあれ地元民だったんだ。
まだ若いのに酒でも飲みながら釣りしてたんかなぁ。
オバサンが大声で走り回って漁師さんたちが急いで船出してたけど、頭が下がるわ。
事故は不幸だけど何も利の無い漁師さん達にあーゆー形で迷惑掛けちゃうのはほんと申し訳無い。
やっと港も解放されてきた矢先だし、ゴミも含めて迷惑掛けないようにしないとね。
あと寒くなって厚着になると海落ちたら水吸って動けなくなるから皆気をつけてね。
288名無し三平
2021/10/26(火) 15:27:04.03ID:uQwxPpbo
山と違って海の漢達は無償で助けにいくのがカッコいいよね
289名無し三平
2021/10/26(火) 15:36:17.11ID:/GyclU7U
木更津中心に物件探すことにしました。
津波怖いし、いすみ線も見てみるかな
290名無し三平
2021/10/26(火) 15:58:25.07ID:+cVOn/RM
津波怖のがなぜ木更津?! もう少し海抜高い所にすりゃ
291名無し三平
2021/10/26(火) 16:19:20.82ID:afYw+Trm
君津の山は地震でも全然揺れなかったって言ってたぞ
292名無し三平
2021/10/26(火) 16:20:54.49ID:U/KDSNW7
津波は内房線関連では南房総市以南でしょう
外房は全滅でしょうが
293名無し三平
2021/10/26(火) 16:49:06.50ID:uQwxPpbo
関東大震災クラスきたら木更津駅2メートルの津波らしいよ
さすがに低いもんな、うちも一階ヤられるわw
294名無し三平
2021/10/26(火) 17:49:48.94ID:/AfkuvX4
地元だからライフジャケットを着てなかったのかな?
地元禁止だな
295名無し三平
2021/10/26(火) 18:03:22.36ID:qE+LDAH+
>>289
いすみ線とか小湊鐵道に利便性を求めないのであれば
296名無し三平
2021/10/26(火) 19:06:30.98ID:QrAOq0fG
興津港なんか入れないだろ。
297名無し三平
2021/10/26(火) 19:19:58.45ID:YkKnnL0f
>>287
乙浜はコロナ以前は良く行ってたなあ
287を読んで尚更気をつけなきゃと思ったよ
298名無し三平
2021/10/26(火) 19:25:38.07ID:MWHXe7N1
釣り目当てに移住する奴は仕事どうすんの
年金生活のジジイってこと?
299名無し三平
2021/10/26(火) 19:26:15.70ID:cIIA7iVq
乙浜で落ちたのって
船出したとか言ってるから外側のテトラ堤防?
300名無し三平
2021/10/26(火) 19:43:33.81ID:HyiExxp/
>>298
友人に年取ったら外房の方に引っ越して釣りしながら生活したい
スーパーのカート集めのシルバーバイトでもしながら貯金と年金でやりくりする
その為に金貯めまくってるってやつならいる
でも身寄りなしじゃそのカート集めすら受からないと思うよって言ったらじゃあおまえも一緒に行こうぜって…
301名無し三平
2021/10/26(火) 19:47:28.77ID:gB6IxQMI
ジジババが溢れかえってる地獄の漁師町でそんな都合よく仕事なんかないよ
302名無し三平
2021/10/26(火) 21:00:48.32ID:/AfkuvX4
そんな事言ってるからダメなんだよ
老後は公園で日向ぼっこの人生か
まさか爺さんが引きこもってオンラインゲーム三昧の時代が来るんだろうか
303名無し三平
2021/10/26(火) 22:16:30.81ID:lOxVQXF2
間もなくなるだろ
だからと言って釣り好きじーさんは変わらず釣りするよ
304名無し三平
2021/10/26(火) 22:18:02.38ID:n8zvNDak
セリアの5gのマイクロジグ根がかりで失ってもうた(´・ω・`)
305名無し三平
2021/10/27(水) 00:24:40.27ID:K0GYomje
去年みたいに九十九里でハマグリ大量に打ち上げられてる海岸見つけたんやが言ったらまずい?
306名無し三平
2021/10/27(水) 01:59:36.19ID:45Y2RqJt
今年の内房はアジが釣れないな。なんでだ?
307名無し三平
2021/10/27(水) 02:07:17.06ID:24wrDxD5
>>306
いや釣れるぞ
308名無し三平
2021/10/27(水) 05:24:05.98ID:KM3eWYT0
>>305
数年に一度ハマグリ沸くでしょ?
あれは持って帰っても罪にはならんwチガイを撒いてないんだしバター焼きにしたら呼んでw酒持って遊びに行くからw
309名無し三平
2021/10/27(水) 10:45:35.92ID:YUmPNqLH
上州屋の店員が落ちギスのシーズンだって言うから拾いに来たのに何処にも落ちてねーじゃねーか!
騙されたわ!
310名無し三平
2021/10/27(水) 10:46:39.64ID:Bi2ywV9w
おまえがおちるんだよ
311名無し三平
2021/10/27(水) 12:07:55.88ID:W1nnKRQC
>>309
下りサンマを喰うと下痢、上りサンマを喰うとゲロアゲする人なんですね
312名無し三平
2021/10/27(水) 12:13:58.65ID:8w0NHO8h
落ち鮎なら落ちてるよ
313名無し三平
2021/10/27(水) 12:20:54.65ID:PdFWkgdw
落ち姉ちゃん拾いに行くか
314名無し三平
2021/10/27(水) 12:32:19.70ID:l68g0vit
寒グレのシーズンまもなく
315名無し三平
2021/10/27(水) 13:46:16.54ID:RcSUsetD
>>295
自営業なんで週4日都内の事務所で寝泊まりしてあとは房総の自然を満喫したいです。
神奈川は2025年7月に津波で壊滅するそうですし外房は九十九里が1000年に一度壊滅するそう
316名無し三平
2021/10/27(水) 14:13:19.41ID:W1nnKRQC
房総半島中部の活断層の可能性のあるリニアメントについて
http://h-shioi.la.coocan.jp/Earthquake/Bosocyubu_linearments.htm

この近辺は住みたくないなw
317名無し三平
2021/10/27(水) 14:31:34.03ID:cUV48k4Z
都内に事務所構えられるくらいの自営業…羨ましすぎるわ
318名無し三平
2021/10/27(水) 15:30:52.76ID:lsUVEhFM
事務所いうても3万のやっと寝られるw感じすよ
新橋の古い盾物で隠れて寝てます
319名無し三平
2021/10/27(水) 17:12:36.07ID:oTjpsyXs
無料案内所店長か
320名無し三平
2021/10/27(水) 17:16:10.98ID:SMnMjx62
3万て家賃がか?
新橋ってそんな安く借りられんの?
321名無し三平
2021/10/27(水) 19:07:54.48ID:IxrliDfq
本スレは↓です
ただちにスレ立て人の私の指示に従い移動をお願いします

【外房/内房】千葉の釣りPart80【南房/東京湾】
http://2chb.net/r/fish/1626497133/
322名無し三平
2021/10/27(水) 19:40:20.47ID:Cd5z7Axr
来月から運悪ければ軽石で湾奥全滅だろうな
魚も値上がりしそう
323名無し三平
2021/10/27(水) 20:38:46.38ID:yJoRfOyd
軽石、関東までくるかな?
324名無し三平
2021/10/27(水) 20:58:32.51ID:9jr7ZL2F
>>295
つい最近、養老渓谷と上総中野の間がガケ崩れで運行できないって見たけど、今って五井から反対側(大原?)までいけるんか?
昔、養老渓谷から五井へ引き返した事がある
325名無し三平
2021/10/27(水) 21:18:13.62ID:9jr7ZL2F
釣具屋行ったらパワーミニイソメとかいうのを衝動買いしてしまった
ワームと何が違うのかな?
ぶっ込んだままでも釣れるかな?
とりあえずウナギングをやってみたいけど 、よく見るとゴカイというよりムカデだな
326名無し三平
2021/10/27(水) 22:52:43.53ID:8w0NHO8h
>>325
youtubeで検索したらカワハギとか釣ってる動画あるよ
327名無し三平
2021/10/28(木) 02:29:13.60ID:U/3ROrcQ
>>325
確か丈夫なワームだったはず
100匹釣っても大丈夫だよ!
328名無し三平
2021/10/28(木) 08:02:40.49ID:+2vi63IR
>>325
クサフグの特効餌だね
329名無し三平
2021/10/28(木) 09:56:26.82ID:gQoEhKkF
地震だぞ
330名無し三平
2021/10/28(木) 10:33:09.35ID:XsCiIlqG
>>321
じゃぁお前がそのスレ使えよ
331名無し三平
2021/10/28(木) 11:50:13.92ID:vc5quIFj
>>287
いやあほんとそれだわ
どさくさ紛れに閉鎖継続してるところ沢山ある中
開放してくれてるって事自体有り難いことだし
色々気をつけるべし
332名無し三平
2021/10/28(木) 16:25:45.50ID:vCaMxoIw
>>326-327
ありがとう

>>328
フグのいる所では使わないと思ってるけど、砂浜でも磯でもどこにでも居るね
333名無し三平
2021/10/28(木) 23:34:44.37ID:cbhj0bsz
今日の朝キス釣りしてて二投目のエサ付け替えてる時、後から来た爺さんにポイント割り込まれて萎えた
こういう時ハッキリ言える人が羨ましい
その爺さん爆釣してたけど、堤防から小便してるの見て釣る気失せたから帰ったわ
334名無し三平
2021/10/29(金) 03:09:41.52ID:pLnluo0U
FC2PPV 2214350 バックに浮島映っているし保田海岸だよな
335名無し三平
2021/10/29(金) 09:20:07.05ID:OIequgqz
>>333 そんなんで謂えてだらしねーな 海なんて魚のションベンでしょっぱいんだぞ!
336名無し三平
2021/10/29(金) 11:08:39.04ID:yJ7nhKCB
久しぶりに木更津にマイワシ入った模様
337名無し三平
2021/10/29(金) 12:40:33.96ID:LB4bJ5rW
まさに今日行ってきた
338名無し三平
2021/10/29(金) 13:01:12.45ID:yJ7nhKCB
釣れた?
339名無し三平
2021/10/29(金) 13:08:44.10ID:LB4bJ5rW
自分は10匹だけ
シーバス狙いでコマセ無かったのでジグサビキで今夜食べるぶんだけ
340名無し三平
2021/10/29(金) 13:12:40.27ID:yJ7nhKCB
内港ですか?
341名無し三平
2021/10/29(金) 13:46:15.40ID:CQBAht11
あんまり行かないので場所の名前がわかりませんけどきっちりした駐車場があるところでした
342名無し三平
2021/10/29(金) 14:00:35.86ID:yJ7nhKCB
赤い橋(中之島橋)が目前に見える、手すりのある岸壁じゃないでしょうか?
343名無し三平
2021/10/29(金) 14:14:38.72ID:5rkn6FVp
確かに赤い橋見えました
そこだと思います
344名無し三平
2021/10/29(金) 14:25:10.78ID:yJ7nhKCB
ありがとうございます。
土日は賑わいそうですね。
345名無し三平
2021/10/29(金) 14:58:55.27ID:O3j32FP9
九十九里ハマグリだらけで草
急げ
346名無し三平
2021/10/29(金) 15:14:23.70ID:lxp8tC+L
どうせ軽石だろw
347名無し三平
2021/10/29(金) 15:16:14.11ID:YwUIcBbF
11月末に関東到達か 海底火山の軽石、黒潮で―海洋機構
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021102900136&;g=soc
348名無し三平
2021/10/29(金) 15:41:14.30ID:TkFLgScd
>>342
あそこ手すりのとはめっちゃ浅いよね
投げサビキなのかな
あと公園入り口手前に船がいっぱい停まってる岸壁あるけどあそこは釣り禁止なの?
349名無し三平
2021/10/29(金) 15:45:56.70ID:SKK4onql
>>347
メルカリで売ってた
350名無し三平
2021/10/29(金) 17:10:54.05ID:3sowEue2
木更津は車横付けでバーベキューとかできますか?
子供にイワシを釣らせてあげたいです
351名無し三平
2021/10/29(金) 17:16:21.91ID:s/yCUpuS
子供をダシに労せず情報を聞きだそうという輩は、何処にでもいるな
352名無し三平
2021/10/29(金) 17:41:51.54ID:ncsYil/i
一気に寒くなってイカはもうダメかな?
353名無し三平
2021/10/29(金) 17:46:35.91ID:/kYl+9s7
もういなイカも
354名無し三平
2021/10/29(金) 18:32:41.92ID:wA0f+ySJ
>>350
家帰って焼け、馬鹿
355名無し三平
2021/10/29(金) 18:34:21.12ID:NZhbU/C3
沖に帰るでゲソ
356名無し三平
2021/10/29(金) 18:42:23.42ID:otAbNeP3
意識的な動機付けに感じる
逃げてー
357名無し三平
2021/10/29(金) 18:47:16.96ID:Mkfdm8tc
イワシ美味しいからお子さんに釣ってもらいたい
358名無し三平
2021/10/29(金) 19:29:54.22ID:CSsqmwai
>>355
イカ娘の事を知ってるのはこのスレで俺くらい
359名無し三平
2021/10/29(金) 19:54:58.59ID:ERQObydO
言わないだけで皆知ってるぞ
360名無し三平
2021/10/29(金) 20:28:29.57ID:ofxveY3E
セクシーに教えてあげよう
イワシを釣るということは、イワシが釣れるところで適切な釣り方で釣るということ
361名無し三平
2021/10/29(金) 20:28:42.67ID:O3j32FP9
釣り好きなのに「放課後ていぼう日誌」知らない人おらんやろうか(´・ω・`)
362名無し三平
2021/10/29(金) 21:02:39.92ID:T/wTFHLu
Mr.釣りどれん知んねえやついねえべ
363名無し三平
2021/10/29(金) 21:18:13.59ID:CQBAht11
イワシコマセで寄せてタモですくえないかな?
364名無し三平
2021/10/29(金) 21:26:16.91ID:0Ncuu652
嘘つき共1匹もいねーじゃねーか!
365名無し三平
2021/10/29(金) 22:43:15.11ID:Mkfdm8tc
そりゃ廻ってこないと居ないじゃろw
空ぶったんか?
366名無し三平
2021/10/29(金) 23:24:22.50ID:inrrj5eP
軽石大丈夫かな
367名無し三平
2021/10/29(金) 23:45:15.14ID:V3EGRuUt
外房到着、大原まだ釣り禁止だな。ま俺はいくつかの河川でハゼ釣りだ。
368名無し三平
2021/10/30(土) 00:39:59.95ID:oBnDr7JU
土日だぞほら
釣りしようぜ
369名無し三平
2021/10/30(土) 08:20:11.02ID:eI8EfZ91
でも寒いし…
370名無し三平
2021/10/30(土) 08:51:31.83ID:tvgOg+rM
大原ダメかぁ! 楽しみにしてたのに orz
371名無し三平
2021/10/30(土) 09:10:28.11ID:9xcoOMif
鴨川青物祭り
372名無し三平
2021/10/30(土) 09:37:32.50ID:OjumFrLC
木更津はハゼがポツ…ポ…ツ位釣れてる
373名無し三平
2021/10/30(土) 10:10:33.88ID:9DEM66V7
>>350
バーカバーカ
374名無し三平
2021/10/30(土) 10:17:43.83ID:De4Jw6L6
大原は、コロナでなく放流魚保護で釣り禁止になってるね。この理由だと永遠に解除なしかと。
375名無し三平
2021/10/30(土) 10:26:55.90ID:EcZVecSc
仕方ない湾奥でマダイ狙うか
376名無し三平
2021/10/30(土) 11:40:27.25ID:EOd786RT
30センチ代のマダイの塩焼きは凄い美味しくて大好きだわ
377名無し三平
2021/10/30(土) 11:40:44.27ID:IjcpNDUV
大原は遊漁だと釣り船客が多くて金落としてくれるから堤防釣りの人はイラネって事かも
378名無し三平
2021/10/30(土) 12:08:14.26ID:76as+qYl
>>350
釣り公園行きなさいよ
バーベキューは家でやりなさいよ
379名無し三平
2021/10/30(土) 12:27:13.69ID:Y+5g/8E8
みんな冷たすぎて草
子供にはいい思いさせてあげようよ
380名無し三平
2021/10/30(土) 12:28:42.94ID:eI8EfZ91
釣り場でバーベキューしだすゴミ親
381名無し三平
2021/10/30(土) 12:37:14.75ID:EOd786RT
おうよ!
ライオンは子育ての際に子供達を崖から落とすんだろ?
心折れなかったキッズ達には英才教育を俺らオッサンが教え無くては次世代が育たない
382名無し三平
2021/10/30(土) 13:05:48.43ID:tvgOg+rM
>>379 親切心を逆恨みするな!
383名無し三平
2021/10/30(土) 13:45:13.85ID:Ii1LxUsK
>>379
40歳以上の無職独身男は幸せそうな家族を見るとむかつくんだよ
384名無し三平
2021/10/30(土) 14:07:58.35ID:aOWTd3k3
小湊ってなんで毒魚が多いの
385名無し三平
2021/10/30(土) 14:17:15.13ID:gsR8J4fx
>>379
間違っても釣り場でバーベキューと考えもするな。
お前と同じ思考回路でそのままゴミ放置する馬鹿のせいで閉鎖になった釣り場もあるんだよ。
これ以上釣り場を失う訳にはいかんのよ。
386名無し三平
2021/10/30(土) 14:24:26.70ID:9xcoOMif
>>379
釣り場が禁止されてなければ、瀬渡しでもBBQ普通にやるから大丈夫!
地元の漁師も伊勢海老、アワビでBBQしてるからな
ただゴミは持ち帰れよ
387名無し三平
2021/10/30(土) 15:10:54.29ID:A4Pta+1x
セリアのヘッドライトずっと売り切れやわ
100円であんだけ明るければそりゃ無くなるか
388名無し三平
2021/10/30(土) 15:23:40.36ID:m5AHb6RN
ワカシイナダワラサ20本位ショゴ4枚マルフッコ2本ヒラフッコ2本
389名無し三平
2021/10/30(土) 16:16:09.66ID:7IDehg7r
お疲れ
今日はショボいね
390名無し三平
2021/10/30(土) 16:20:31.76ID:uvLBNcqL
南房までいくとウミガメもたくさんいるのな
391名無し三平
2021/10/30(土) 16:26:04.01ID:i4bvB1Uh
>>385
ほんこれ
テント張ったりして馬鹿かと
地面に竿置いてあったりと釣り道具も散らかして邪魔なんだよ
BBQなんてキャンプ場でやれよ
392名無し三平
2021/10/30(土) 16:44:27.48ID:b8X/858y
>>379
子供を出汁に親がしゃしゃり出んなよカス
393名無し三平
2021/10/30(土) 17:04:42.72ID:rNxaY7FL
>>379
釣りは遊びじゃねーよ
隣でバーベキュー始めたら突き落とすぞw
394名無し三平
2021/10/30(土) 17:12:11.96ID:9xcoOMif
>>393
釣りも遊び草
BBQ位許してやれよ!
395名無し三平
2021/10/30(土) 17:27:24.90ID:RuY2tEzS
漁港でBBQとかやったら、若い漁師が排除しにくるだろw
396名無し三平
2021/10/30(土) 17:40:30.80ID:BGRPm61e
>>395
一緒に食べます?で大盛りあがよw
397名無し三平
2021/10/30(土) 17:41:24.64ID:rNxaY7FL
>>394
火気厳禁
漁師のボロクズ船が火事になって釣り禁止になった漁港もある
398名無し三平
2021/10/30(土) 17:51:32.51ID:IjcpNDUV
古い漁網とか港に放置してるけどあれに火の粉が飛んでったらヤバイ
399名無し三平
2021/10/30(土) 17:53:13.92ID:voHSmBQT
そもそもゴミ放置してるのが問題なんだよなぁ
400名無し三平
2021/10/30(土) 17:56:26.86ID:BGRPm61e
>>397
漁港によりけりだろ‥
そもそもダメなところでは当たり前で、OKな漁港は漁師がBBQふつーにやっとるぞ!
401名無し三平
2021/10/30(土) 17:58:53.97ID:cnzamDZd
田舎特有の俺らはいいけどお前らはダメが多すぎンだよ
402名無し三平
2021/10/30(土) 18:00:38.04ID:2lnU0Dvg
>>400
それは野焼きです
原住民以外はギルティ
死刑な
403名無し三平
2021/10/30(土) 18:01:57.45ID:9DEM66V7
千葉港テント張ってるクズファミリー多すぎ
ゴミも片付けていかないし
404名無し三平
2021/10/30(土) 18:04:04.47ID:ImHPL1kW
なーに閉鎖されるだけだもう少し待っとれ
405名無し三平
2021/10/30(土) 18:06:00.32ID:so7ea1PX
>>400
チョン乙
406名無し三平
2021/10/30(土) 18:07:28.01ID:9VqnxDrI
>>400
漁師がやってるから俺もセーフニダアァ!!!

自殺しとけ
407名無し三平
2021/10/30(土) 18:11:41.53ID:ieBgWeeO
漁師と大盛り上がりで奥さん犯されちゃうぞwww
408名無し三平
2021/10/30(土) 18:49:56.63ID:eI8EfZ91
>>400
木更津にそんなとこあるわけねーだろ
409名無し三平
2021/10/30(土) 20:21:42.62ID:xTKiCA19
>>383
バカがバカを量産しやがった!ってのが現実
410名無し三平
2021/10/30(土) 20:39:30.35ID:3R63jxYy
日本国籍日本人以外は釣りも海遊びも禁止にしてくれ法律で
411名無し三平
2021/10/30(土) 20:40:37.79ID:rPkRQaZT
>>387
単4が3本入るやつは100円とは思えない明るさ
けど蓋開けるのにドライバー必要なのが致命的
412名無し三平
2021/10/30(土) 20:58:50.10ID:vZJJNSFS
>>410
日本人のビギナーのがうざいんだが
外人はチャンコロだかコロンビアだかでも立派だよ
ちゃんと自分の装備で出来ることをする

ジャップ大学生のグループが一番ゴミ、あいつら風とか潮位以前に天気予報すら見てない
雨降って爆風なのに雨具ないレベルのガイジ
413名無し三平
2021/10/30(土) 21:02:49.34ID:PaVP+u+o
装備なんて他人に迷惑かけなければ何でもいいよ…
爆風でも釣りするなんて気合い入ってて良いじゃないか
414名無し三平
2021/10/30(土) 21:07:35.43ID:vZJJNSFS
>>413
ジャップは迷惑しかかけてないよ
外人のが1000倍マシ、ってか外人が隣の方がいいわ
415名無し三平
2021/10/30(土) 21:17:56.02ID:mrTRechH
今日の銚子はイワシ祭だったな
やっと来た
416名無し三平
2021/10/30(土) 21:18:56.21ID:VCkD/+si
カタクチ?
417名無し三平
2021/10/30(土) 21:44:07.59ID:6mJ0sENG
どこの釣り場でもアホほどイワシ釣ってる奴いるけど絶対食いきれんだろ
捌くの考えたらうんざりするわ
418名無し三平
2021/10/30(土) 21:45:33.50ID:5ok3iE0G
先日の木更津のイワシは銚子のことだったのか!???
419名無し三平
2021/10/30(土) 21:48:40.46ID:A4Pta+1x
冷凍すればええやん(´・ω・`)
420名無し三平
2021/10/30(土) 21:58:00.48ID:AYpVtaz9
でかい冷凍庫あるなら、コマセ自作するのもありかな
421名無し三平
2021/10/30(土) 22:54:03.42ID:AKDej81l
>>401
当たり前じゃね
職場の敷地内で職員がBBQするのと全く関係無い奴が敷地内に入ってきて好き放題するのは全く違う
漁港はあくまで漁業関係者の仕事場であって釣り場じゃねんだわ
422名無し三平
2021/10/30(土) 23:43:41.65ID:VCkD/+si
イワシなら千葉港だよ
423名無し三平
2021/10/31(日) 00:03:37.54ID:XhLL6iWw
>>421
あくまで漁業のために貸与された敷地だからな
釣りもBBQも同じ
なんなら管理組織を考慮したら釣りが優先
424名無し三平
2021/10/31(日) 00:12:44.94ID:dJytiZaw
報告はなかったけど、検見川なら一年中イワシのつみれ汁だからな
425名無し三平
2021/10/31(日) 00:56:35.36ID:L+pQP4QL
>>423
馬鹿なの?
426名無し三平
2021/10/31(日) 00:58:58.12ID:XhLL6iWw
>>421かい?
わかりづらいね
ちなみにそこで言ってるBBQは漁師がやるBBQの事ね
427名無し三平
2021/10/31(日) 03:01:49.86ID:knMpUnT2
変な奴が居付いたなw
428名無し三平
2021/10/31(日) 04:19:31.78ID:8zTDC9Mo
起きたけどだめだ、ワクチン打った腕が痛すぎて釣りどころじゃない
あーあ、寝よ…
429名無し三平
2021/10/31(日) 04:59:01.24ID:Nb5F6Gek
アジ釣るなら湾奥ってマジ?
430名無し三平
2021/10/31(日) 07:14:15.47ID:zq59uIDX
>>426
>>421これで理解できないならそもそも釣り自体辞めてくれ。
お前みたいなのが釣り場を閉鎖させてんだよ。
431名無し三平
2021/10/31(日) 09:09:46.44ID:xAzYcZ22
いやこうなると全部閉鎖で片っ端から逮捕連行したほうがスッキリするだろ
432名無し三平
2021/10/31(日) 09:23:59.99ID:rJi1oaQ1
>>430
なんで田舎モンはいいんだよ
君はゴマだけスってればいいよ
433名無し三平
2021/10/31(日) 09:27:34.30ID:DPYOMuuw
漁師にとっては、釣りもバーベキューも同じだろ
釣りも撒き餌や釣れたフグ等放置、漁船へ仕掛けを引っ掛ける、などなど
そりゃ禁止にしたくなるよな
434名無し三平
2021/10/31(日) 09:29:32.42ID:SBPFTVaK
ていうか漁師がバーベキューやってる漁港って具体的にどこだよ
435名無し三平
2021/10/31(日) 09:32:16.19ID:kE0EJMNR
>>434
自分で探せ!釣れてる漁港教えて下さい並の愚問
436名無し三平
2021/10/31(日) 09:34:01.73ID:SBPFTVaK
そんなとこありません
ごめんなさいって言えよカス
437名無し三平
2021/10/31(日) 09:37:00.31ID:L+pQP4QL
いる訳がない架空の漁師だろw
そんな架空の存在と比べて釣りしてる奴が優先とか馬鹿じゃねーの
釣りもBBQ馬鹿も等しく邪魔なんだよ
漁師は釣りは黙認してやってる所もあるだけだ
438名無し三平
2021/10/31(日) 09:47:12.57ID:kE0EJMNR
>>436
自分が知らないと気になるよねーw
439名無し三平
2021/10/31(日) 09:53:58.51ID:nIpviQZy
漁師の焚き火はたまにみるけどBBQは見たことないな
漁師さんと世間話するとみんなおもしろいから好きだw
仲良くなるとお土産に色々魚くれるし
440名無し三平
2021/10/31(日) 09:59:20.93ID:dJytiZaw
漁師と話するとき鉄板なのは網にかかったすごい獲物
これ間違いなく気持ちよく自慢してくるw
441名無し三平
2021/10/31(日) 10:14:59.77ID:rJi1oaQ1
>>434
よく散歩番組的な番組で観るだろ?
鉄腕DASHも似たような事よくやってるじゃない
そもそも、なんで番組だとOKなんだよ?
442名無し三平
2021/10/31(日) 10:16:33.35ID:bCzXasik
>>441
ヤラセと現実を一緒にするなよ…
443名無し三平
2021/10/31(日) 10:17:36.98ID:rJi1oaQ1
>>439
おかしな話だよな
それが企業なら社内使用で経理処理
必要なのにな
444名無し三平
2021/10/31(日) 10:18:42.85ID:rJi1oaQ1
>>442
現実に漁港で料理してるわけだからね
445名無し三平
2021/10/31(日) 11:45:19.80ID:t/evO5Na
>>432
ダメだコイツ。
読解力がまるでない。
社会人なの?

子供にはいい思いって、親がルール破ってBBQするような家庭ならむしろ不憫だわ。
子供の目の前で親が漁師に囲まれてペコペコ謝る姿や、通報されて注意されてる姿を子供に晒してるシチュエーションを想像してみ?
いい思いをさせたいというなら、釣った魚をオートキャンプ場で焼いて食べるくらいのスマートさを見せてやれよ。
446名無し三平
2021/10/31(日) 12:17:48.00ID:rJi1oaQ1
>>445
自己紹介はいいよ
釣り人のBBQの話なんてしてないから
他の奴には話が通じてるみたいだぞ
447名無し三平
2021/10/31(日) 12:52:35.04ID:IhtYwtI8
>>443
廃棄処分のコンビニ弁当を野良犬なくれてやるようなもんだよ
漁師さんは売れない雑魚捨てるだけだから
調理すりゃ食えるもんだけどねお礼にビール上げてるわ
448名無し三平
2021/10/31(日) 12:54:53.87ID:IhtYwtI8
>>445
そんなマトモな思考回路持ってたら漁港でBBQしてるなんて妄想しないぞw
ましてやそれより釣り人の方がマシだとか笑うわ
449名無し三平
2021/10/31(日) 13:23:56.01ID:PUTqdGw+
今日行く予定だったの突然の雨予報
はあ
450名無し三平
2021/10/31(日) 13:27:41.47ID:TSWzwjGr
降雨予報全然突然じゃなくてワロタwww
昨日からだろ!
451名無し三平
2021/10/31(日) 14:37:19.51ID:iAmy4m1a
雨が降ってきてホントに寒いわ
452名無し三平
2021/10/31(日) 14:40:13.54ID:DPYOMuuw
>>451
寒いからバーベキューじゃね?
453名無し三平
2021/10/31(日) 17:15:19.04ID:scZ/uNnj
銚子港はみんなテーブル出しておでんとか食ってた
雨降って寒いけどみんな楽しそうだったぞ
なんか羨ましくてあの輪の中に入りたくなったよ
454名無し三平
2021/10/31(日) 17:16:51.30ID:2ZaUTEPf
なんも釣れないけどな
455名無し三平
2021/10/31(日) 17:21:05.70ID:dJytiZaw
銚子はウロコが散乱してて臭いんだよな
港をランガンで歩いた靴とかめっちゃ生臭くなるから行かなくなったw
456名無し三平
2021/10/31(日) 17:26:07.03ID:UVPNaWx5
>>455
波崎もな
457名無し三平
2021/10/31(日) 17:31:09.86ID:iXNt11ts
鱗だらけのトコにブルーシート敷いて寝っ転がってる奴とかほんとどうかしてる
458名無し三平
2021/10/31(日) 17:36:18.82ID:JqbeakIF
鳥グソだらけで銚子はきたねぇーw
459名無し三平
2021/10/31(日) 18:24:45.16ID:t/evO5Na
そういや、漁港じゃないけど、沖ノ島はよくキャンプカーでBBQやりに来てる家族連れ見かけるな。
特に駐車場入口に近い磯付近。
さすがに漁港関係者とは無関係だろうし、レジャー施設みたいなもんだからオッケーなのか?
460名無し三平
2021/10/31(日) 19:23:46.60ID:xVtudsZq
BBQしながら釣りとか最高やん
461名無し三平
2021/10/31(日) 20:45:00.10ID:vNGhHVuk
感性のイカれっぷりは確かに最高だな
462名無し三平
2021/10/31(日) 20:56:15.43ID:tz1yOLok
沖ノ島BBQ禁止なのにな、でも監視員なんて居なくね?
463名無し三平
2021/10/31(日) 20:57:58.39ID:v1ZSKkAb
サンセットの時に上半身裸の笛吹きが現れて笑ったわ
464名無し三平
2021/10/31(日) 21:16:19.16ID:NOTyQHk2
銚子港で路上販売してる「しじみ」は本当にデカくて美味い。
食堂街の前で車上販売してるよ
465名無し三平
2021/10/31(日) 21:24:42.46ID:7l3Clk0V
涸沼産かな?
466名無し三平
2021/10/31(日) 21:30:58.67ID:NOTyQHk2
>>465
利根川と言ってた
467名無し三平
2021/10/31(日) 21:31:34.90ID:2ZaUTEPf
食堂街ってどこ?
468名無し三平
2021/10/31(日) 21:35:23.86ID:PARhzNoW
>>448
漁師の犬がまともなつもりかよ
それより番組がOKな理由は?
お金ですか、漁犬さん?
469名無し三平
2021/10/31(日) 22:59:52.30ID:NOTyQHk2
>>467
漁港市場前だよ
470名無し三平
2021/10/31(日) 23:16:05.22ID:t0asfGsR
漁港BBQはスレチも良い所だから専用スレ立てて思う存分語り合ってくれ
オレは釣り場で火を起こすのはナシだと思うけどな!やりたい気持ちはあるけど原始人じゃねーんだし
471名無し三平
2021/10/31(日) 23:24:22.61ID:qeFxq9Mu
バーベキューは片付けめんどくさいと思うんだが、敢えて釣行時にやりたいもんなんかね
472名無し三平
2021/10/31(日) 23:29:57.85ID:az7HbS6u
BBQはダメとしてお湯沸かしてコーヒーとかカップ麺はどうなん?
473名無し三平
2021/10/31(日) 23:35:25.41ID:3R1FrHfT
バーナーやコンロでお湯沸かすのはアウトやろ
474名無し三平
2021/10/31(日) 23:36:17.28ID:qeFxq9Mu
おそらく港湾ごとでルールあるんだろうけど、確認するのめんどくさいし、荷物増えるの煩わしいから自分はモーリアンヒートパック持参してる
475名無し三平
2021/10/31(日) 23:37:12.82ID:PARhzNoW
OKに決まってんだろ
476名無し三平
2021/11/01(月) 00:32:24.85ID:UyOPMO+3
車から電源とってIHクッカーでお湯沸かしてカップ麺がサイコーよ
477名無し三平
2021/11/01(月) 00:57:37.63ID:xmHO/GO5
ぶっこみとか泳がせしながら牛タン焼いて食ってる
478名無し三平
2021/11/01(月) 01:24:34.64ID:ZAaza5aI
沖ノ島って国定公園だろ?前に焚き火してるバカがいて警察がゾロゾロ集まってきたのを見たことあるわ
479名無し三平
2021/11/01(月) 08:25:24.47ID:TG+KFG6i
近くのコンビニでお湯入れて歩いて釣り場で食ってる
480名無し三平
2021/11/01(月) 10:26:04.29ID:TjeuXSYZ
なんか伸びてると思ったら…
ノビテル落選かよ
481名無し三平
2021/11/01(月) 13:07:25.62ID:BROrE3EI
小雨予報って信用できないよな
どうせ結構降る(´・ω・`)
482名無し三平
2021/11/01(月) 19:25:48.48ID:7T9jUQwR
それくらいのが人も少なくなってありがたい
483名無し三平
2021/11/02(火) 10:50:28.78ID:AH4R7Fes
>>472
勝浦の堤防は、カップ麺だと日清の普通のやつとカレーヌードルは駄目でシーフードは大丈夫だったはず!
堤防によって食べていいヤツが微妙に違うから詳しくは組合に聞いた方がいいよ
484名無し三平
2021/11/02(火) 10:56:58.39ID:obq+jXlm
壮絶にスベったな
485名無し三平
2021/11/02(火) 11:03:44.93ID:AiTvfo+o
UFOのお湯捨ててたらこぼれた麺を食いに魚が寄ってきた
486名無し三平
2021/11/02(火) 13:22:09.52ID:n27LzjLR
UFOかペヤングかで別れんだよね
たまにボケてお湯捨てる前にソース入れる事があるw
昔とだいぶUFO味変わりすぎじゃね?
1番好きだったのはブタメンがまだマルコメ君の頃の焼きそば
なんで売れてたのに売らなくなったのか!
487名無し三平
2021/11/02(火) 13:25:56.75ID:/6qlf070
おいらはごつ盛りの焼きそばコマセにしてるよ
488名無し三平
2021/11/02(火) 14:30:53.55ID:CNoLfG51
自分は前園さんがCMしてるラ王いつも食べてる
489名無し三平
2021/11/02(火) 15:04:42.89ID:o2yNdD67
小生はワンタンを頂いている
490名無し三平
2021/11/02(火) 17:47:28.13ID:SstYZI8/
>>488
誰も突っ込まないぞ
491名無し三平
2021/11/02(火) 18:23:19.39ID:LF/lFRhR
大盛りイカ焼きそばなんでなくなっちゃったんだろうな
好きだったのに
492名無し三平
2021/11/02(火) 18:26:17.20ID:1KExW7hl
こないだ復刻限定板売ってたから食ったけど昔となんか味が違ってイマイチだったよ
493名無し三平
2021/11/02(火) 18:30:05.42ID:LF/lFRhR
復活してたんだ
そうなんだ美味くないのか
いやその情報ちょっとありがたかった笑
494名無し三平
2021/11/02(火) 18:35:02.64ID:1KExW7hl
いや
たんに年とって食えなくなっただけかもな
ハートチップルも一袋食えなくなったからな
495名無し三平
2021/11/02(火) 19:15:00.93ID:I2PZ5kIB
お前ら明日どこ行くんだ?
496名無し三平
2021/11/02(火) 19:17:46.99ID:+2EaOqfB
茨城
497名無し三平
2021/11/02(火) 19:27:36.79ID:dd8D+t0Y
群馬
498名無し三平
2021/11/02(火) 19:28:45.20ID:SCzcb+8q
栄町
499名無し三平
2021/11/02(火) 19:41:31.24ID:YXfkbD0K
検見川
500名無し三平
2021/11/02(火) 19:50:19.77ID:/6qlf070
吉原行こうかな
501名無し三平
2021/11/02(火) 20:39:03.08ID:N8xWoKNc
明日はイサキ狙いにあそこ行くっぺよ
502名無し三平
2021/11/02(火) 21:12:10.31ID:i8Kyg0ZS
>>491
ホンそれ
503名無し三平
2021/11/02(火) 22:48:01.17ID:wlCPgogE
黄泉
504名無し三平
2021/11/03(水) 03:50:31.02ID:BVZxF34I
あー寝坊した、もうやる気ねぇ
505名無し三平
2021/11/03(水) 06:44:13.85ID:fNCd3WnS
>>494
わかる。
最近は一日一個のおにぎりと、ワンカップと糠漬けがあれば何もいらんわw
506名無し三平
2021/11/03(水) 07:44:54.71ID:gJXH3fjy
おじいちゃんの燃費おかしいだろ
507名無し三平
2021/11/03(水) 08:07:06.74ID:lKQKwk6z
検見川浜本当に人が凄いな。2年前は朝行けば普通に釣りができたのに
今じゃ人がい過ぎて釣りができん。
16時に無料駐車場が閉まるから16時以降なら釣れる。
508名無し三平
2021/11/03(水) 08:56:12.14ID:CYX59HtI
今日は天気もいいし海に行けば賑やかなんかな?
509名無し三平
2021/11/03(水) 09:06:57.96ID:K5HOBCEU
>>507
子供連れて青物狙えるもんな
近くにはお洒落なレストランあるし
510名無し三平
2021/11/03(水) 10:17:43.55ID:U6OuKCyg
カマスに竿折られたわw
ランカーサイズだろうなこりゃ
511名無し三平
2021/11/03(水) 10:56:18.53ID:MHvEAeua
>>510
バラクーダマジかよ〜
512名無し三平
2021/11/03(水) 11:01:50.15ID:hVAoglrS
検見川カマスすごいの?
513名無し三平
2021/11/03(水) 11:10:39.99ID:aOz+eARm
釣れてないし水面までも寄せて来れて無いだろうにカマスとわかるだと!?
能力者か
514名無し三平
2021/11/03(水) 11:11:11.23ID:L6iWuDR5
釣り行きたいけどもうガソリンないよ(´・ω・`)
ガソリン高いよ(´・ω・`)
515名無し三平
2021/11/03(水) 11:32:50.24ID:JhpqFI7A
ガソリンが無いならハイオクを入れれば良いのに
516名無し三平
2021/11/03(水) 11:35:59.88ID:5v0lDKCG
円安政策でガソリン価格高騰ありがとう自民党
517名無し三平
2021/11/03(水) 12:15:31.45ID:n8iLozkj
>>514
レッドブルでも動くよ!
518名無し三平
2021/11/03(水) 12:32:27.32ID:aOz+eARm
飛んじゃうだろ
519名無し三平
2021/11/03(水) 13:30:08.45ID:91kW6Dgo
木更津沖堤に車で行けるじゃん
520名無し三平
2021/11/03(水) 13:31:59.08ID:kqsTKeEN
めんどくせーな重油入れて煙もくもく逝けばいいがなw
521名無し三平
2021/11/03(水) 14:34:19.06ID:Q5jzkpML
それにしても天気いいな
これって行楽日和だろwここの住人らは今頃…家族サービスさせられてんだろうなw
522名無し三平
2021/11/03(水) 15:15:34.03ID:JhNTGVsN
検見川誰一人として釣れてなかったんじゃないかな
先っちょまで見に行ってないけど
523名無し三平
2021/11/03(水) 15:51:47.37ID:3FlZO3Ge
三交代だと土日祝以外で釣行できるから楽だわ
人多いと神経使って余計疲れる
524名無し三平
2021/11/03(水) 16:04:32.97ID:EyzXT0XG
茜浜行ってみたいけど
車停める場所から釣座確保、
足場の悪さに取り込みと
なかなか熾烈そうだな
大人しく木更津沖堤にした方がいいかな
525名無し三平
2021/11/03(水) 16:24:17.97ID:G9AKkKAL
茜浜は奥に駐車場的な場所あるけどまず空いてないね
で朝マズメはみんな路駐するんだけどその時間狙って定期的に警察が巡回するようになってる
そしてバカが路駐して釣りしてる動画上げたね
526名無し三平
2021/11/03(水) 16:42:59.00ID:wTRJj7sj
茜浜のとこ警察巡回してるのか
この前はじめて釣り場調査で行ったけど駐車場狭いもんな
527名無し三平
2021/11/03(水) 16:46:01.56ID:p5E1CDPH
>>526
平日なら夜12:00くらいまでに来とけば駐車場止められるよ
528名無し三平
2021/11/03(水) 16:49:00.00ID:wTRJj7sj
>>527
先週平日深夜2時くらいに奥の駐車場行ったら半分ちょいは埋まってたな
来てるのがワゴンとかワンボックスの車でみんな早朝まで待機みたいな感じだった
529名無し三平
2021/11/03(水) 16:50:33.85ID:wTRJj7sj
でも茜浜って河口側はそれなりに防波帯に降りやすそうだけど駐車場近くとかあんなん降りるのきついっしょ
浦安の公園とかあの界隈もまあそうだけどさ
530名無し三平
2021/11/03(水) 16:55:59.10ID:EyzXT0XG
土日祝は釣りしないと決めてるから
頑張って停める場所は確保できたとして
真っ暗なうちに足場悪いテトラ移動して荷物置くなり
その場に待機するような感じなのかな?
で、明け方サクッと真横に割り込まれるみたいな
531名無し三平
2021/11/03(水) 17:44:24.94ID:Sbn+/hbs
茜浜もだけど木更津の砂上げ場の動画とかもなぁ
あそこ以前は土日は許されてたけど今はチェーン張ったままで立ち入り禁止じゃん
532名無し三平
2021/11/03(水) 18:49:01.81ID:u1/2gNMF
当たり前のように茜って書いてあるけどあそこ堤防の上本来登っちゃダメだからな?
フェンス張られる前にやめとけよ
533名無し三平
2021/11/03(水) 19:16:17.24ID:p5E1CDPH
>>532
俺警察に聞いたんだけど堤防の上ならば正直私ら何も言わないです。でもテトラに降りるのは辞めて貰いたい
って返事だった

でも堤防からは釣りにならんよねぇ
534名無し三平
2021/11/03(水) 19:25:33.65ID:BhXYiBSa
>>533
それダメじゃん
535名無し三平
2021/11/03(水) 20:05:35.35ID:oiaUu6Fh
今まで黙認されてただけのとこを釣りオッケイなんて動画あげるにわかが多すぎるんだよそりゃ真似して何も知らん奴は釣りするよな
536名無し三平
2021/11/03(水) 20:11:38.16ID:nj1LrqVT
>>533
そりゃそうだろ
事故が起きたら警察が出ざるをえないわけだし
537名無し三平
2021/11/04(木) 00:02:01.31ID:J8Gv6YLW
検見川浜行ったけどサバとイワシが釣れた。
太刀魚釣れてた。
538名無し三平
2021/11/04(木) 00:04:20.52ID:J8Gv6YLW
茜浜フナ虫が大量にいるからあんまり釣りたくないな。足場悪いし。
539名無し三平
2021/11/04(木) 00:59:37.94ID:ka3xHA4s
でも茜ってにわかとか素人が釣りに行くには敷居高杉じゃね?
むしろ釣りやっててここ場所知らなかったのが色んなとこから来てるかと
540名無し三平
2021/11/04(木) 04:42:06.62ID:4276i2ru
昨日沖から見たら茜浜のテトラすげえ人いた
541名無し三平
2021/11/04(木) 06:50:51.74ID:mUX3MIkx
検見川堤防よりはマシでしょ
今だと朝夕マズメは手前すら入れないくらい
542名無し三平
2021/11/04(木) 07:58:17.14ID:83wvvGit
茜浜はテトラの形がしんどい
降りられる場所も限られるし
後から人がどんどん入ってくるし
543名無し三平
2021/11/04(木) 08:59:20.13ID:qnmrzGpE
>>539
ブルブルの教祖と手下がベスト無しスニーカーでガンガン動画上げまくったからふざけた連中めっちゃ増えたよ
544名無し三平
2021/11/04(木) 09:26:04.53ID:7loJBQlI
茜マグロすごかったな昨日もだもんな
545名無し三平
2021/11/04(木) 09:29:10.74ID:qwFUnw0W
海藻浮きまくってる浜に寄って集ってルアー投げまくってる人々は海藻釣りに来てるのか?
遠くからご苦労なこった
546名無し三平
2021/11/04(木) 10:53:18.04ID:2IDHxF/j
>>544
検見川でもめっちゃマグロ掛かってたな
みんな舐めたタックルだからガンガン切られてたけど
547名無し三平
2021/11/04(木) 11:39:07.29ID:AANdICJy
>>546
ガチであり得るからもし嘘だったら辞めてくれる?
ムラムラするわ
548名無し三平
2021/11/04(木) 11:58:41.69ID:7Ewk83Vo
>>547
ガチ
549名無し三平
2021/11/04(木) 12:00:09.78ID:mn+gQsLd
海は繋がってるんだぞ
信じてればそのうちかかるぞ!
550名無し三平
2021/11/04(木) 13:25:38.42ID:v2+E3Ygz
そろそろホッケでも釣るかな
551名無し三平
2021/11/04(木) 13:41:42.89ID:50txxf3n
メッキもそのまま東京湾に居着いてくれればいいのに🥺
温暖化で
552名無し三平
2021/11/04(木) 13:51:52.77ID:ai200QSY
東京湾に黒潮入ってこねぇかな
553名無し三平
2021/11/04(木) 14:05:58.95ID:/4qdWgFE
>>551
温排水口に付いてるGTは
油のりも良くて旨いとさ
越冬して居付き化してる
場所はググれ
554名無し三平
2021/11/04(木) 14:58:43.44ID:kZS9ITIg
>>553
花見川の温排水口?
555名無し三平
2021/11/04(木) 15:07:46.60ID:GKfJy2/A
東電のとこな
556名無し三平
2021/11/04(木) 15:13:28.30ID:83wvvGit
花見川の温排水口てうんこ処理水のとこだよね
557名無し三平
2021/11/04(木) 15:32:11.16ID:0EXCaIQk
>>552
青潮は良く発生してるよ
558名無し三平
2021/11/04(木) 17:15:32.17ID:5bHAK0OQ
>>552
伊豆と三浦半島が邪魔だよな
559名無し三平
2021/11/04(木) 17:22:56.66ID:qyHYtlG+
>>556
東京湾の魚は脂が乗ってるって言われるのは、つまりそういうことだよね
560名無し三平
2021/11/04(木) 17:34:31.81ID:xVmqv2HP
>>558
核でも落として消すか?
561名無し三平
2021/11/04(木) 19:13:55.39ID:kWULmQXe
>>560
核ごときじゃ無理だよ
562名無し三平
2021/11/04(木) 19:22:02.36ID:ZjJ25+ri
ツァーリボンバでも落とす?
そうなら買ってくるけど
563名無し三平
2021/11/04(木) 19:42:55.16ID:MTGOJXEf
千葉に運河を掘ればいい
東京湾の汚れた水が流れていかない様に逆止装置つけて
564名無し三平
2021/11/04(木) 19:45:54.08ID:vJG1t7bG
>>562
ううん、役不足。
ブラックホール爆弾くらい必要
565名無し三平
2021/11/04(木) 20:03:19.30ID:PjmiIhFX
>>564
あんたも消えるけどw
566名無し三平
2021/11/04(木) 20:15:29.54ID:50txxf3n
旧江戸川、荒川あたりの河口に回遊してくれれば嬉しいんだけどメッキ
房総や三浦半島あたりまで来るなら湾奥も近いのに
567名無し三平
2021/11/04(木) 20:40:14.74ID:0i2yPs9+
ツァーリボンバーの出番だな
568名無し三平
2021/11/04(木) 20:48:19.47ID:isEt2vUv
日本が沈没したらどこでも釣りできるぞ
569名無し三平
2021/11/04(木) 23:22:56.28ID:J04ez1VW
夜釣りで行こうとしてた堤防に人いたらどうする?
なんか行くの怖くね?
570名無し三平
2021/11/04(木) 23:27:24.21ID:I9VBb8Y/
>>569
いや普通に先客やろが(笑)
こんばんはーーって!
向こうも程よい挨拶を求めてるハズ…多分ね(苦笑)
571名無し三平
2021/11/04(木) 23:28:13.24ID:+oAPdUhK
>>569
ヘッドライトつけてりゃ無問題
572名無し三平
2021/11/04(木) 23:28:16.90ID:dB92qkgr
武器持って行くだろ?
573名無し三平
2021/11/04(木) 23:36:09.20ID:qyHYtlG+
向こうも怖いと思ってるよ
574名無し三平
2021/11/04(木) 23:47:08.63ID:GKfJy2/A
堤防での挨拶はお尻サワサワだからなわかってるよな
575名無し三平
2021/11/05(金) 00:33:13.41ID:iS7E8trs
なるほど
股間を膨らませて行けばいいんだ
576名無し三平
2021/11/05(金) 01:13:29.79ID:oHn49hqi
逆に人気のない堤防行く方が怖いわ
577名無し三平
2021/11/05(金) 08:18:02.89ID:2U0sdShw
本当に人か確認すべき
578名無し三平
2021/11/05(金) 09:17:07.42ID:JvZ1Xd7I
最近検見川にフェラババアが出るってまじか?
579名無し三平
2021/11/05(金) 09:19:21.13ID:JHRA/C9K
>>566
来てるけど立禁で入れないだけ。
もし千葉側の湾奥側全部立ち入り可だったら今とは比較にならないぐらい色んな魚が釣れる
580名無し三平
2021/11/05(金) 09:37:38.08ID:bA1yKk45
先端で夜釣りしてた時ウェーイwな集団がこっちに向かってるのが見えて飛び込んで逃げようかと思ったよ( ´・ω・`)
581名無し三平
2021/11/05(金) 10:16:44.85ID:PVK0QDtC
>>577
これな
582名無し三平
2021/11/05(金) 13:33:03.75ID:/stHJ+wP
打ち上げられたハマグリのみ持ち帰っても密漁にならないことにしてくれよ
去年みたいに沢山打ち上がってるけど放っておいても死ぬだけやろ(´・ω・`)
583名無し三平
2021/11/05(金) 13:38:45.73ID:D6AsXG9D
to○syの投げ釣りブログって知ってるか?
シロギス釣ったの書いてて、素人っぽい奴が俺も釣りたいから場所教えろってコメント入れたら諸事情があるから教えられないって答えてた。
立ち入り禁止の場所です釣ってますなんて言えんもんな。
584名無し三平
2021/11/05(金) 14:13:28.66ID:uTbab0zP
江戸川あたりだ釣りしてると夜に集団だきているのが多いんだよな5人以上
それぞれが分かれて釣るわけでもなくあいつら何してんだか
585名無し三平
2021/11/05(金) 14:28:25.47ID:lq0/n1JQ
ウホッ
586名無し三平
2021/11/05(金) 14:29:32.56ID:cxm2jTwB
シロギスなんてわざわざ立禁の所入らなくても釣れるだろ
最近の釣り人ってそんなに情弱なのか?
587名無し三平
2021/11/05(金) 14:52:11.41ID:D6AsXG9D
富津以北で足場がコンクリで立ち禁じゃないシロギス釣れる所なんてないよ。
588名無し三平
2021/11/05(金) 14:57:43.65ID:D6AsXG9D
ブログでもインスタでも場所は知られたくないけど魚は自慢したいから、周りの景色とか足場の様子まで丁寧に消す奴いるからね。
小さい人間だな。
589名無し三平
2021/11/05(金) 15:05:28.52ID:VTzxSolV
5時が大久手よみずれーよ
590名無し三平
2021/11/05(金) 15:14:51.17ID:JHRA/C9K
>>588
場所を知られたくないのはしゃーないが、だったら釣果自慢するなよっていう。
591名無し三平
2021/11/05(金) 15:16:22.19ID:JHRA/C9K
>>583
渡船代出せるなら木更津沖堤防が1番近くでシロギス爆確ポイントになるな。
592名無し三平
2021/11/05(金) 15:20:23.09ID:hgfi1LR3
釣果はキッチンで写真撮ればいいのにね
593名無し三平
2021/11/05(金) 15:23:04.54ID:XJ4X20AH
>>587
下洲とかは?
594名無し三平
2021/11/05(金) 16:28:49.47ID:VRWfg94d
そこカルキスばかり釣れた記憶あってそれ以来行ってない
595名無し三平
2021/11/05(金) 16:49:15.41ID:D6AsXG9D
沖堤防ならそう書くだろうし、知られたくない、知られちゃマズイ所で釣ってるのさ。
596名無し三平
2021/11/05(金) 16:51:06.97ID:D6AsXG9D
有名になったり釣果がすごいと、俺みたいな僻む奴が必ず出てくる。まー税金みたいなもんだ。
気にせず頑張って釣れよト○シー!
597名無し三平
2021/11/05(金) 17:02:17.14ID:taAH4XqC
>>583
なんで自分のポイント晒すバカがいると思うの?
598名無し三平
2021/11/05(金) 17:58:52.67ID:c5BvqF0+
>>587
普通にあるけど
599名無し三平
2021/11/05(金) 19:12:40.40ID:aL/j49ad
ポイント教えてもらえなくて腹立てたあげく5ちゃんで文句垂れてる>>583が一番悲惨だよね・・・
600名無し三平
2021/11/05(金) 19:45:07.15ID:lf8X6YYw
>>599
プンプン丸か?
601名無し三平
2021/11/05(金) 20:06:43.20ID:JHRA/C9K
まあ他人には1ミリも分け前を与えたくないが、自己顕示欲は満たしたいって姿勢で好かれる要素はないわな。

普通は他人に分け前をやりたくなければ自己顕示欲はあきらめる。
602名無し三平
2021/11/05(金) 20:32:48.30ID:mcUWIqq7
>>601
教えてほしくてプンプンやないかwww
603名無し三平
2021/11/05(金) 21:11:18.48ID:JHRA/C9K
>>602
ポイントを知られたくないならブログやYoutube等の露出はするなってだけの話だけど。

そもそもヒラマサならともかくシロギスポイントは交通費ケチらなければ希少じゃないだろ
604名無し三平
2021/11/05(金) 21:17:10.91ID:9ONB/RkG
木更津沖堤、今日まあまあ釣れてるじゃん
行くつもりだったのに目が覚めたら4時半だった
悔しい
605名無し三平
2021/11/05(金) 23:00:09.96ID:Wh/dITqw
>>603
動画見てどこか目星がつかない程度なら仕方がないね
キスなんか時期が合ってればサーフならどこでも釣れるよ
ちゃんと遠投して駆け上がりを見つけてください
あと、下洲はカルキスばっかだったわ
なんとなくクリーミィ
606名無し三平
2021/11/06(土) 00:49:38.05ID:wYNiCdEs
千葉みなとのタチウオって釣れてるの?人だけは多いけど。
607名無し三平
2021/11/06(土) 01:11:49.95ID:xoa1XoA7
オラッ!釣り行くぞオラッ
608名無し三平
2021/11/06(土) 05:50:20.46ID:svpnZXtQ
下洲でカルキス初めて訊いた
あそこで長年やってたけど1度もカルキスに引っ掛かった事は1度もないけど本当かよ?
609名無し三平
2021/11/06(土) 06:39:21.82ID:9VGAVmrw
茜浜ぶり祭り
610名無し三平
2021/11/06(土) 09:35:08.02ID:F7TX37WW
寒くなってきたのにまだ釣りしてんのかい?
611名無し三平
2021/11/06(土) 09:56:17.22ID:ARDl3VsD
>>605
そういう話じゃなくて写真画像をモザイクまみれの見苦しいものにしてまでやるなって話だよ
ポイント情報を明言しろって話じゃなくモザイクで背景全部消すほど隠したいならYoutubeやらない方がスジだろって事
612名無し三平
2021/11/06(土) 10:29:51.67ID:eCEuyemu
>>603
ブロガーに釣れたポイント聞いてみほとんど教えてもらえないから
613名無し三平
2021/11/06(土) 10:30:34.77ID:QLdLf0Bi
>>611
必死すぎんだろwww
614名無し三平
2021/11/06(土) 10:32:00.87ID:ikrM9YzC
ポイント乞食って本当にゴミよね
てめぇで探せばいいのに嫉妬に狂って自分がおかしいことに気付いてない
615名無し三平
2021/11/06(土) 10:47:37.48ID:yCCMUTCl
>>614
探さなくても、You Tubeにアップされてるから楽なンだわ
616名無し三平
2021/11/06(土) 10:55:42.91ID:8AIJLv1B
>>614
ぴーぴー?
617名無し三平
2021/11/06(土) 10:59:35.93ID:IHbHkUSP
>>615
でも>>611ちゃんは激おこみたいだよ?
>>616
お腹は緩いほうだよ
618名無し三平
2021/11/06(土) 11:06:54.04ID:NahqXReN
ネットの情報みてマトモな魚釣れたことなんてほとんどないけどな
自分で発見してこその悦びだってのにな
619名無し三平
2021/11/06(土) 11:14:26.70ID:9BTbjRUs
>>618
個人的にはここ数年、釣った魚の写真や動画と場所を
晒したくて仕方ない人達のおかげで釣果上がったw
反面、通ってたポイントの場所取りも激化したけど
620名無し三平
2021/11/06(土) 11:38:10.03ID:ouQHiqAH
>>617
そんな古参はシララねーンだわ
ダチと釣り、バーベキューして楽しければいいンだわ
621名無し三平
2021/11/06(土) 11:42:11.56ID:z0cFExku
シララ

慌てすぎワロタ
622名無し三平
2021/11/06(土) 11:45:20.79ID:5k2FExxV
シララねーン
623名無し三平
2021/11/06(土) 12:04:09.98ID:hxFCgobG
競技人口って増えてんのかな
624名無し三平
2021/11/06(土) 12:10:49.75ID:gAMMVRuE
なんか小室君みたいなのが増えてんな、ンだわwとか笑えるw
625名無し三平
2021/11/06(土) 12:40:16.06ID:mh540QZ2
他力本願だから、You Tubeで場所公開してもらわないという困るンだわ
自分で探すとか努力は嫌いなンだわ
626名無し三平
2021/11/06(土) 12:51:38.77ID:NahqXReN
ポイント探せない奴は船にでも乗れよw
627名無し三平
2021/11/06(土) 12:57:36.15ID:pRITgDD9
銚子でメジ釣んべメジ!
628名無し三平
2021/11/06(土) 13:38:43.21ID:pPfRg0hp
>>626
飛行機は大丈夫だけど、船は嫌いなンだわ
ポイントは探せないじゃなくて、面倒くさいからYou Tubeで釣果と一緒に教えろなンだわ
629名無し三平
2021/11/06(土) 13:49:57.10ID:NahqXReN
わがままなのやめーやw
630名無し三平
2021/11/06(土) 13:51:57.16ID:Qz0r6t18
竿を折ってゲームでもしてろよ…
631名無し三平
2021/11/06(土) 13:52:28.55ID:pPfRg0hp
>>629
ワガママじやないンだわ
ちょっと資格試験の勉強中だから、ポイント探す時間ないンだわ。たがら釣果と一緒に、You Tubeにアップしろないンだわ
632名無し三平
2021/11/06(土) 14:11:30.40ID:m8mFeAQZ
ここは馬鹿を揶揄する場所でしょ
633名無し三平
2021/11/06(土) 14:15:21.88ID:ZlD9/TvQ
神奈川のほうで太刀魚とイナダわいてるからそっち行け
634名無し三平
2021/11/06(土) 14:22:42.14ID:F0D0wzbE
>>587
多くはないけど普通にあるが
635名無し三平
2021/11/06(土) 14:47:26.13ID:B3lQv50J
>>631
日給一万で案内してやるぞ
636名無し三平
2021/11/06(土) 14:59:52.06ID:eUCMxwKQ
駐車場等の利用制限の解除について(漁港)だって
永久閉鎖が噂された太東釣りしてええんか?

【外房☆内房】千葉の釣りPart82【南房/東京湾】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
637名無し三平
2021/11/06(土) 15:24:17.06ID:pRITgDD9
銚子はメジナ祭りだ
638名無し三平
2021/11/06(土) 16:09:36.94ID:BCaHKIao
でけぇの?
639名無し三平
2021/11/06(土) 16:19:43.42ID:dVMzkIDg
>>631
早くニューヨーク逝けよw
640名無し三平
2021/11/06(土) 17:17:07.33ID:/3/uEr4q
>>636
昨日追い出されてる奴いたけど
641名無し三平
2021/11/06(土) 17:38:18.01ID:6JAxSLnA
>>637
磯場?
642名無し三平
2021/11/06(土) 18:24:44.07ID:pPfRg0hp
>>639
N(西川名港)Y(養老川)に行こうと思うんだけど、ちょっといざこざあって直ぐに行けないンだわ
643名無し三平
2021/11/06(土) 18:29:18.16ID:XeWWLfX9
この季節は太陽光が弱くなって昼間でもアジが良く釣れるよな
今日の銚子港はあちこちで歓声が上がってたよ
型は15センチほどだけど夜は30センチ弱も釣れてるぞ
644名無し三平
2021/11/06(土) 19:17:27.92ID:zCRmQnbX
銚子遠いねん
645名無し三平
2021/11/06(土) 20:13:18.11ID:nFgUHLjR
ちょうしっぱずれ って言うからな
646名無し三平
2021/11/06(土) 20:18:50.57ID:hpUEhB5R
太東は、海水浴側の駐車場は解放されたが、反対側は立ち入り禁止のままなので、半分だけ釣り可能の状態です。
647名無し三平
2021/11/06(土) 20:24:02.81ID:pRITgDD9
>>641
堤防
648名無し三平
2021/11/06(土) 20:32:22.67ID:WcLEYixa
北ケイセン鰺鰯叺祭り
649名無し三平
2021/11/06(土) 20:33:21.97ID:pRITgDD9
あとサイズ測らなかったけど70cmぐらいかな、巨ボラ釣れた
650名無し三平
2021/11/06(土) 21:38:33.01ID:sN5MBfOT
>>643
今日の銚子港は「爆風・うねり・釣れない」の三重苦でガラガラのお通夜状態だったぞ
651名無し三平
2021/11/06(土) 22:44:37.59ID:KiRR40Xt
すまん、逆に聞きたいんだけど、モザイクまみれで釣果アップしてる人は「ポイントを知られたくないからブログも動画も一切やらない」という風になんで出来ないの?

なんでモザイクまみれにしてまでアップしたいの?
652名無し三平
2021/11/06(土) 22:55:18.25ID:9BTbjRUs
>>651
元々の自己顕示欲と承認欲求に相まって
どうせ趣味で行くんだからついでに動画撮って編集して
運良くそこそこ再生数増えれば小遣い稼げるかも
程度の話じゃないの
653名無し三平
2021/11/06(土) 22:55:44.57ID:v04EzMXg
日記代わりに上げてるすまん
654名無し三平
2021/11/06(土) 23:03:10.73ID:6lKWz0HH
ポイント乞食どんだけ根に持ってんだよwww
655名無し三平
2021/11/07(日) 04:46:08.37ID:uN8iq7Yk
駐車場は解放しても釣りして良いとは言ってないんや
656名無し三平
2021/11/07(日) 08:18:05.44ID:VUcF5Zpd
>>652
要するに並び立たない欲望にも関わらず一方を諦める(スジを通す)が嫌で無理矢理両立させようとした結果がモザイク写真かw

浅ましい
657名無し三平
2021/11/07(日) 08:19:25.23ID:VUcF5Zpd
>>653
それこそチラシの裏か日記帳に書けばええやん。

なんで人に見せたいの?ポイント知られたくないんでしょ?
658名無し三平
2021/11/07(日) 08:30:18.44ID:W737lgtl
>>653
日記で上げるの構わないんだが、ちゃんと視聴者意識しないとダメなンだわ
同じポイントの釣り場だけ上げ続ける奴は見たくないンだわ
659名無し三平
2021/11/07(日) 10:25:57.42ID:BGT/Sr8r
でたでた視聴者様www
ただの乞食やん
660名無し三平
2021/11/07(日) 10:38:40.49ID:W737lgtl
>>659
乞食とか品の無い言葉は控えてもらいたいンだわ
映像を見る事で広告収入に貢献し、私は資格試験の時間を削ってンだわ
661名無し三平
2021/11/07(日) 10:56:54.98ID:pcDf7rSJ
風強い、釣れない、ちょっと寒い
たすけて
662名無し三平
2021/11/07(日) 12:20:13.58ID:YVvfHjiD
そこで釣り堀ですよお兄さんw
663名無し三平
2021/11/07(日) 13:35:58.76ID:W737lgtl
>>662
箱入り魚は好物だけど、行くと大所帯になりがちなんで、思い立った時に行けないンだわ
664名無し三平
2021/11/07(日) 14:21:16.86ID:Udgu+Jsr
ポイントと言えばマイナンバーカード作ると3万貰えるらしいんだが皆作る?(´・ω・`)
665名無し三平
2021/11/07(日) 14:22:05.56ID:/UGvam7a
作り直すからクレ
666名無し三平
2021/11/07(日) 14:56:32.22ID:xvfPDKMB
今日黒鼻でクエ釣ってた人居たわ!
やっぱ凄いなあそこは
667名無し三平
2021/11/07(日) 15:17:22.18ID:j4K3xTGu
久々にママ行くかな
668名無し三平
2021/11/07(日) 15:57:23.71ID:W737lgtl
>>666
クエですか…鍋にしたいから行くンだわ
669名無し三平
2021/11/07(日) 17:21:52.14ID:7ORHMXy5
ママの鼻って石鯛釣りのポイントの北限なのかな
670名無し三平
2021/11/07(日) 17:46:04.44ID:bSTbtpoJ
茨城の南堤で釣れると聞くけどね
それに千葉なら大原港でも釣れるんじゃない
671名無し三平
2021/11/07(日) 17:58:49.77ID:OfvGc9PI
検見川迄が魚影濃いよねクエ
何故か茜浜まで行くと居ないんだよな
672名無し三平
2021/11/07(日) 18:27:16.89ID:6sgHp2pg
>>637
まったく信じてなかったけど今日ちゃんと釣れたわ
ありがとう
673名無し三平
2021/11/07(日) 18:36:48.62ID:QH3l0VFW
クエ クエ クエ
ダウンロード&関連動画>>

674名無し三平
2021/11/07(日) 19:04:03.44ID:lt53bT3J
花見川の上流で育ったクエは大人になると検見川浜に居ついてベイトを捕食するからな
675名無し三平
2021/11/07(日) 19:31:19.66ID:VCZtLWsF
石鯛は鹿島で結構釣れるけどな
親潮がぶつかる所までは釣れるっしょ
676名無し三平
2021/11/07(日) 19:47:50.40ID:W737lgtl
>>674
クエは淡水魚の設定かよ草
677名無し三平
2021/11/07(日) 20:14:34.95ID:zlcrB7Lp
石鯛もメジナもあの排水溝にたくさんいるだよ
678名無し三平
2021/11/07(日) 20:39:08.36ID:UoOTehmS
>>677
ボラしか見たことねーぞ草
679名無し三平
2021/11/07(日) 22:46:40.21ID:AEkcWEcQ
長浦の堤防は石鯛のポイントだっけ?
680名無し三平
2021/11/08(月) 00:01:58.96ID:c4EpjzBf
千葉でおかっぱりからビッグベイトシーバス
できるとこはどこら辺でしょうか?
681名無し三平
2021/11/08(月) 00:03:33.32ID:cs2rUREB
ルアホ(笑)
682名無し三平
2021/11/08(月) 00:07:34.73ID:3BaoOHSL
セイゴ沢山釣りたいンゴ
683名無し三平
2021/11/08(月) 06:30:38.22ID:sRp2+U86
びっくべいとwww
684名無し三平
2021/11/08(月) 08:03:09.90ID:stBc1EZu
別に変なことは言ってないのにすぐ馬鹿にする奴はさぞかし釣りがうまいんだろうな
685名無し三平
2021/11/08(月) 08:14:01.06ID:qe1sNYTk
ビックカメラにひきずられてるのか、ビッグベイトじゃなくてビックベイトって言う奴結構居るよな
686名無し三平
2021/11/08(月) 09:09:16.27ID:Sv+h+CnR
ポイント探せない馬鹿なんだからバカにされるだろwww
687名無し三平
2021/11/08(月) 10:37:40.73ID:OtT4WgmJ
馬鹿にされてるのが自分だと気づかないから馬鹿なんだぞ
688名無し三平
2021/11/08(月) 11:48:58.32ID:1zWNDZj/
昨日の館山港は20センチ前後のアジが30匹
太刀魚も釣れてたぞ
689名無し三平
2021/11/08(月) 12:23:00.75ID:hECm9th8
釣れてても土日の館山港なんて何時に行けば場所取れるんよ
690名無し三平
2021/11/08(月) 13:10:38.03ID:LC6TmOG9
>>689
木曜日の朝行けば、週末好きな所で釣りできるよ
691名無し三平
2021/11/08(月) 15:12:11.34ID:1zWNDZj/
>>689
釣ってる奴の後ろに車を横付けして
バケツとロープで場所取りすれば
相手が嫌がってその場を離れるよ
692名無し三平
2021/11/08(月) 17:54:35.34ID:lAMmjYPc
>>689
12mの竿と3mの脚立を買って後ろからつりをしろ
693名無し三平
2021/11/08(月) 19:25:23.14ID:L8b7DqZU
>>232
堤防釣りの貧乏臭さがにじみ出てるな
694名無し三平
2021/11/08(月) 20:20:12.18ID:+c7nF1Zg
>>689
フィッシングチーム輩のTシャツ着てれば、こいつはアホだと思われて場所空けてくれるよ(笑)
695名無し三平
2021/11/09(火) 20:32:08.75ID:WQfqxHKm
そんなん捨ててやるだろ
696名無し三平
2021/11/09(火) 21:40:04.78ID:nqEKOhyU
>>694
なんやその中二病みたいなネーミングは?
697名無し三平
2021/11/09(火) 21:44:34.90ID:bkPTIzhw
アジ釣りたい
サバとイワシしかおらん
698名無し三平
2021/11/09(火) 21:48:58.43ID:S6fCIsAI
電波シーバス絶好調
699名無し三平
2021/11/09(火) 22:14:39.98ID:9KS6Fti2
セットアッパー買ったからぶん投げたいけどどこがいいか、、、
700名無し三平
2021/11/09(火) 23:23:14.68ID:ltqtp6GP
シーバス釣って塩焼きにしたいよ
701名無し三平
2021/11/10(水) 08:02:20.67ID:It6cNYzG
>>699
琵琶湖
702名無し三平
2021/11/10(水) 10:15:55.36ID:9xYQu8wV
>>699
霞ヶ浦
703名無し三平
2021/11/10(水) 11:16:06.89ID:rMmOWaxy
>>694
俺は釣りよかのTシャツ着てるよ!
最近握手求められたりするわ!
704名無し三平
2021/11/10(水) 15:12:55.91ID:DuFKPGli
>>699
ゴミ箱
705名無し三平
2021/11/10(水) 15:50:08.06ID:n74ZhX1Z
遊漁船客用に空けてる駐車スペースに堤防釣りのやつが駐車して目の前に車止められて出られないとか騒いでるの見かけたけどローカルルールくらい調べて駐車しろよな
706名無し三平
2021/11/10(水) 16:14:45.38ID:PICVORgh
ルールも何も駐車場の車が出れないとこに車を置くことが基地外
707名無し三平
2021/11/10(水) 16:17:29.48ID:EOiPw3n3
それを言うなら客でもない私有地に勝手に車停めるのもキチやろ
708名無し三平
2021/11/10(水) 16:34:14.00ID:2ZlNu3rq
>>696
暇な田舎者の間で結成された釣りクラブですよ。
館山の砂揚げ場がホームのおバカさんの集団(笑)
709名無し三平
2021/11/10(水) 16:43:18.95ID:m90wgB7s
>>705
それって賃料とか払ってんのかね?
停めるのはどっちも遊漁者だよね
710名無し三平
2021/11/10(水) 16:49:08.97ID:wN/lAlxA
>>709
千葉じゃないけど港内でバッチリ道具広げて
夜明けを待ってた釣り人夫婦が俺が乗る船の船長に
悪いね車動かしてここお客さん用だから、とどかしに入り
夫婦が広げた荷物をしまい車に乗り込む時に
船長が、悪いねそこからそこまでお金払って借りてるから
と言ってた。
全部にあてはまるわけじゃないんだろうけど。
711名無し三平
2021/11/10(水) 16:55:56.73ID:omFOueoF
>>710
千葉なら船長と喧嘩して閉鎖だなwww
712名無し三平
2021/11/10(水) 17:01:49.96ID:d01YDONR
>>705
あー 北ケイセン東堤の共栄丸でそんなことがあったわ
713名無し三平
2021/11/10(水) 17:11:51.39ID:cNoqOtyx
>>712
北ケイセンは堤防釣りが先端まで勝手に入って停めるから柵付いたよね
714名無し三平
2021/11/10(水) 17:17:50.18ID:DuFKPGli
無言で狭い間入ってくる奴に最高の対処方法教えて
715名無し三平
2021/11/10(水) 17:25:28.53ID:J+w/Af+3
軽めのコマセでフカセかダンゴ釣りしてれば投入時にお釣りが帰ってくるからそれで嫌になるでしょ
716名無し三平
2021/11/10(水) 17:30:50.23ID:BL4H6zAu
>>714
ここ連れがおるけん入らんでくれる?
でOK牧場
717名無し三平
2021/11/10(水) 17:34:55.38ID:05LPSGtz
>>714
お尻サワサワ
718名無し三平
2021/11/10(水) 17:37:38.31ID:J+w/Af+3
今のご時世だからマスク無しで咳き込みまくればいいんじゃねぇ❔w
719名無し三平
2021/11/10(水) 18:21:41.10ID:d01YDONR
>>713
西堤の筏釣りの客用に仕切ったんだよ
休日の北ケイセンは東提も西提も人が多すぎて釣りにならない
720名無し三平
2021/11/10(水) 18:31:46.72ID:aGV1QgyI
オレは富浦旧港のほうでのんびりやってるわ
721名無し三平
2021/11/10(水) 19:24:15.86ID:A5drSdo9
富浦旧港はテント張って場所取りできますか?
722名無し三平
2021/11/10(水) 19:31:44.09ID:r2xkpwFZ
蹴散らされます
723名無し三平
2021/11/10(水) 19:45:17.64ID:d7HXs4IM
>>714
まきびし
724名無し三平
2021/11/10(水) 19:55:44.98ID:m90wgB7s
>>710
公共の施設を1民間に貸し出すって凄いね
乙浜港も俺に貸せよ
3000円まで出すよ
725名無し三平
2021/11/10(水) 21:13:30.26ID:2ZlNu3rq
>>721
珍釜の船頭に怒鳴りつけられるよ。
726名無し三平
2021/11/10(水) 22:35:52.77ID:cclCkRQP
DAIDOのネオプレーン磯足袋いますげえ高くなってんな
昔は5000円くらいだったのに
727名無し三平
2021/11/11(木) 00:34:32.77ID:ti47/uS7
>>721
おう、下半身が元気なうちならいいぞ!
728名無し三平
2021/11/11(木) 00:44:43.09ID:UJM0L3Z9
高いよね5500円だったのが10000オーバーだもんソールの張替出来ればいいのに
729名無し三平
2021/11/11(木) 00:49:49.38ID:lpE07J1J
ワロタw
730名無し三平
2021/11/11(木) 04:40:51.95ID:LMQzLaFD
>>728
さすがに他のにしますわ
昔売ってた黒赤の4000円位のまだ売ってるかな?
無ければリアスのか
731名無し三平
2021/11/11(木) 11:33:42.89ID:uAxR4a8b
南西の爆風が吹いたからベイト押し上げられてチャンスかも
732名無し三平
2021/11/11(木) 12:26:01.35ID:viBmgn/w
何がチャンスだ
毎日通え
733名無し三平
2021/11/11(木) 12:45:58.89ID:xLqW+oEb
仕事引退したら毎日通いたいけど、その年齢になったら果たして体力気力的にどうなんだろう
734名無し三平
2021/11/11(木) 12:48:19.91ID:xV4tqhHP
その年齢になったら海に住め
735名無し三平
2021/11/11(木) 13:06:06.53ID:amULR1dK
>>714
ぶっこみ仕掛けに変えて斜め30度に投げて放置
736名無し三平
2021/11/11(木) 13:29:03.51ID:wi4eQd1P
>>734
うち千葉といっても左上の方だから海遠いわ
737名無し三平
2021/11/11(木) 13:39:06.96ID:4QtGgZCz
南房総に住みたいところだけど台風や突風の被害最近多いよねぇ
738名無し三平
2021/11/11(木) 13:55:44.10ID:+DpK86QG
一番北から一番南まで行くのが釣りなんだよねーw
739名無し三平
2021/11/11(木) 14:18:09.76ID:/M5pHmSK
>>737
生活するのに支障が無い収入があれば南房総でも館山でも良いと思う
台風やら天災は運
740名無し三平
2021/11/11(木) 15:05:32.84ID:5W5rwpny
台風てそんなくるか?一昨年きたっきりじゃね
741名無し三平
2021/11/11(木) 15:13:13.29ID:/V0hdrrC
6000万ちょいまでは増やしたけどこれで中古物件買ってのんびりってわけにはいかないよな
住処が既にあって貯金6000だったら無駄遣いしなければいけなくもないだろうけど
742名無し三平
2021/11/11(木) 15:14:03.41ID:xV4tqhHP
クソ田舎の中古物件なんてゴミみたいな値段だろ
743名無し三平
2021/11/11(木) 15:30:03.71ID:/V0hdrrC
安くでそこそこなのを1500万で見つけたとしても諸費用やら考えたら残り4000万程度で余生を過ごすとなるとかなり厳しいわ
仕事もなくなるだろうしな
今55とかなら考えなくもないけど
744名無し三平
2021/11/11(木) 15:47:06.18ID:HGMwrZoE
秋口の海水温が高止まりしたら一昨日みたいなのは恒常化するからな
またすぐに来るようになるよ
745名無し三平
2021/11/11(木) 16:21:55.19ID:ofwnUFj+
保田周りで中古一軒家300万とか
746名無し三平
2021/11/11(木) 16:27:39.64ID:BR6zRs/F
使い物にならないボロ家の価格だろ
747名無し三平
2021/11/11(木) 17:18:49.55ID:zo7Nk+zQ
築40数年の木造ボロ家な
748名無し三平
2021/11/11(木) 17:42:03.17ID:F0YcX8W9
流石に300万だと相当手入れないと死ぬまで住めないだろ
749名無し三平
2021/11/11(木) 17:44:29.87ID:F0YcX8W9
55歳だとして4000万でどこまで生きられるだろ
魚釣って生活費下げるとして年間200とする
年金もらう65の時点で2000万残り
年金が年120万出るとして手出しは80
何もなければ90で金が尽きる計算になるのか
750名無し三平
2021/11/11(木) 17:48:40.65ID:F0YcX8W9
70まで遅らせると120×1.4=168
200-168=32が年間手出し額
1000÷32=31.25
ほとんど変わらないのな
751名無し三平
2021/11/11(木) 17:52:10.92ID:nQAvOuVs
その暮らしだと釣具もエサもルアーも満足に買えないだろ
怪我したり病気になったら終わりだな
752名無し三平
2021/11/11(木) 17:53:24.92ID:5W5rwpny
途中で病気もしないで予定外の出費もインフレもしない設定ならいいんじゃね
753名無し三平
2021/11/11(木) 18:01:33.40ID:F0YcX8W9
それでも男にしては長寿な90まで生きられるんだから少しは余裕あるんじゃないかと
家賃なければ年間300とか使わないでしょ?
754名無し三平
2021/11/11(木) 18:03:36.05ID:/V0hdrrC
>>750
年金遅らせるのは資産もある程度あって他の収入も含めて年間消費と同じになるような人がやるんよ
その例だと年間32万稼ぐか配当でもあれば手持ちは全く減らなくなるでしょ?
755名無し三平
2021/11/11(木) 18:26:30.33ID:5W5rwpny
>>753
そもそも魚釣って生活費下げるって設定が意味わからん
ロスト0で道具も一生耐久値減らないで雨の日も風の日も365日ルアーで釣れる設定なの?
756名無し三平
2021/11/11(木) 18:56:16.47ID:oiC4ZrfD
本気でやるつもりないんだから楽しそうだなーくらいの気持ちで聞いてあげようよ!
757名無し三平
2021/11/11(木) 19:07:03.58ID:F0YcX8W9
>>755
なぜルアー前提?
758名無し三平
2021/11/11(木) 19:09:23.19ID:2r9tStm/
餌は消耗すっから
759名無し三平
2021/11/11(木) 19:30:20.15ID:MVhikuXQ
66歳だけどこれから積立NISA勧められてる…
760名無し三平
2021/11/11(木) 19:32:34.09ID:F0YcX8W9
貝でも剥がして餌にしたりとかあると思うけど
というか60くらいになったらどれくらい消費して生活してるんだろう
今の自分だと大体240+投資くらいだ
761名無し三平
2021/11/11(木) 19:33:51.85ID:/V0hdrrC
>>759
誰に?
その年齢で自由になる金あるならまだ普通のニーサの方じゃね?
普通に考えたなら投資に金回す年齢じゃないけどな
762名無し三平
2021/11/11(木) 20:00:54.70ID:MVhikuXQ
>>761
だよなぁ息子にな…自分の葬式代貯めとけって事だよなw
763名無し三平
2021/11/11(木) 20:03:59.80ID:/V0hdrrC
普通ならその年齢なら株式から全て引き上げて債券や現金+年金で暮らす段階
増やしにかかる段階じゃない
764名無し三平
2021/11/11(木) 20:25:38.18ID:/XxVecMf
60歳以上の爺は身辺整理をして親族友人知人に迷惑を掛けないように終活をしてください
口には出さないけどみんなさっさと死ねと願っています
765名無し三平
2021/11/11(木) 20:48:25.01ID:viBmgn/w
ここは何スレだ?
766名無し三平
2021/11/11(木) 20:51:26.58ID:BR6zRs/F
まず車から降りろ
老害は車乗ると何しても迷惑
767名無し三平
2021/11/11(木) 21:03:18.59ID:MVhikuXQ
老後スレだろうよ
768名無し三平
2021/11/11(木) 23:07:16.10ID:y8DL/z5W
プンと臭うなこのスレ
769名無し三平
2021/11/11(木) 23:19:08.33ID:JIS95kE0
土曜にグレ釣りに行くかのう
770名無し三平
2021/11/12(金) 11:21:28.75ID:ZCMkPp0p
まあ実際5chは昔からいる年寄りの方が多いみたいだしな
771名無し三平
2021/11/12(金) 17:19:03.35ID:nfRdWFQH
若いのにこんな所来るなんて察してやれ
772名無し三平
2021/11/12(金) 22:25:45.70ID:OdQ8JkZe
年齢とか関係ないンだわ
ボウズで帰るか、満面の笑みで帰るか、そのスリルだけでいいンだわ
773名無し三平
2021/11/12(金) 22:31:35.15ID:K9W78orb
おまえら今週末はやっぱり検見川クエ?
それとも茜でアラ?
774名無し三平
2021/11/12(金) 22:59:25.72ID:qtGou5sa
鎌倉に軽石到着
潮の流れ次第では軽石で釣りにならないかも
775名無し三平
2021/11/13(土) 00:54:25.23ID:dZnbdyzS
釣り系の番組や映画でおすすめない?
776名無し三平
2021/11/13(土) 01:07:33.38ID:Fm/sCL0c
ロンブー亮の釣りならまかせろ
777名無し三平
2021/11/13(土) 02:09:41.16ID:X/1AtF15
映画だけど
リバー・ランズ・スルー・イット
ビッグフィッシュ
老人と海
辺りかな

ヒューマン要素強いから純粋な釣り番組を求めてるなら、違うかもしれないが
778名無し三平
2021/11/13(土) 06:49:42.86ID:GJySsWNK
釣りバカは入らないんだw
779名無し三平
2021/11/13(土) 07:18:47.24ID:YKDXDqhh
平砂浦に軽石来てるね
780名無し三平
2021/11/13(土) 09:38:39.71ID:67YzXZLc
孫と爺さんが一緒に釣りしてヌシの巨大マス釣り上げる映画ってなんだっけ?

たしか爺さんがヌシをかけるけどファイト中に具合が悪くなって孫に竿を託すみたいな感じだったと思う。
781名無し三平
2021/11/13(土) 12:21:09.15ID:9wy2+1yJ
違ったらごめんだけど失楽園じゃない?
782名無し三平
2021/11/13(土) 15:16:30.94ID:L1Ge7f7Y
失楽園は連ドラじゃなかった?
にしてもあの巨大マスを釣り上げた時の決めゼリフはグッとくるよな
783名無し三平
2021/11/13(土) 15:39:50.21ID:9Qj9xITc
ダウンロード&関連動画>>


長浦で釣りやっていい岸壁なんてあるのか?
784名無し三平
2021/11/13(土) 16:12:01.60ID:i2oSnQFn
どこだろねここ
今井ではないし長浦の突き当たりでもないか
785名無し三平
2021/11/13(土) 16:13:40.29ID:Rs1vQ6N9
長浦の一番手前のとこでしょ
786名無し三平
2021/11/13(土) 16:21:29.59ID:MPRPpJJW
>>781
ググったら日本の不倫ドラマが出てきたぞ
俺の記憶だと洋画だったんだが
湖でボートからの釣りだったと思う
787名無し三平
2021/11/13(土) 16:29:40.57ID:m+ndC5qq
>>783
蔵波川の河口の岸壁じゃない?
ここだけは立ち入りも釣りも禁止されてないとか
こなや丸の着け場だから管理者も締め出せないんでしょ
788名無し三平
2021/11/13(土) 17:41:06.21ID:UtPRthGO
あそこも普通に立禁看板出てなかった?
釣り船つくとこやろ?
789名無し三平
2021/11/13(土) 18:39:15.96ID:rrkHjj40
今井も普通に釣り出来るけどサビキ以外釣れてなかったぞ
790名無し三平
2021/11/13(土) 18:41:56.83ID:6gAoMoPm
普通に釣りって立禁看板も釣り禁看板もチェーンかけられたりもしてないってこと?
791名無し三平
2021/11/13(土) 18:51:36.73ID:rrkHjj40
まず自分で行ってみ❔アナゴもハゼも釣れないところ俺は行かないから
792名無し三平
2021/11/13(土) 18:52:03.85ID:rrkHjj40
因縁つけられても俺は知らんけど
793名無し三平
2021/11/13(土) 19:27:20.60ID:mIGsiLBo
ID:rrkHjj40
794名無し三平
2021/11/13(土) 19:40:24.46ID:2r6lMtm9
湾奥でガシラ釣れたで
795名無し三平
2021/11/13(土) 19:45:35.78ID:2r6lMtm9
アジも釣れたで
796名無し三平
2021/11/13(土) 19:52:42.83ID:77zpIgSp
>>791
アナゴは震災以来ダメなのは知ってるけどハゼもダメなのかケタハゼ釣れたのになあ
797名無し三平
2021/11/13(土) 20:08:27.33ID:rrkHjj40
>>796
上の方では出て長浦の蔵並川河口でハゼやってたときに鉛筆アナゴを去年釣ってるから当てにしてたw
798名無し三平
2021/11/13(土) 20:51:34.92ID:ZRta3x6S
>>775
釣りビジョンのぶらりバスの旅
特に伊勢の旅の回
799名無し三平
2021/11/13(土) 21:01:05.20ID:rrkHjj40
江戸前のカレイとかもう幻に等しくて九十九里の方がまだ釣れそうw
800名無し三平
2021/11/13(土) 21:17:34.44ID:2RARzlN+
千葉みなとヒイカはタチウオ勢との場所争いとかあるの?
801名無し三平
2021/11/13(土) 22:57:03.38ID:WKgI5mW/
タチウオってどうやって釣るのよ
802名無し三平
2021/11/14(日) 00:52:17.40ID:j7blWGEt
>>801
メタルジグとかミノー投げてりゃ釣れる
803名無し三平
2021/11/14(日) 01:32:57.95ID:ZhcT+eU4
一ヒロくらい潜るキラキラしたミノー投げてりゃ太刀魚釣れんだろ
804名無し三平
2021/11/14(日) 08:42:24.48ID:xjZvTLCj
勝浦あぁんも釣れねぇぉぉ
805名無し三平
2021/11/14(日) 10:01:28.79ID:4iULt/bu
>>801
おてもとポメラニアンさん...?
806名無し三平
2021/11/14(日) 12:17:12.84ID:7JJ1CO3l
風強い
807名無し三平
2021/11/14(日) 12:20:59.34ID:VQb1daLH
>>806
勝浦シマアジ祭!
808名無し三平
2021/11/14(日) 12:50:55.23ID:hDENgVwj
検見川ヒラマサでた
809名無し三平
2021/11/14(日) 12:53:11.81ID:nH4V8lfP
これから夕マズメに向けて釣行予定
若洲、浦安、旧江戸川、検見川が候補だけどどこ行こうかな
上の書き込み見たら検見川行きたくなったけど
810名無し三平
2021/11/14(日) 13:00:47.36ID:4iULt/bu
勝浦最近通いだしたけど、勝浦行けば簡単に釣れるみたいな幻想は崩れ去ったな(´・ω・`)
魚の気配が一切ないこととかあるもん
811名無し三平
2021/11/14(日) 13:03:18.73ID:/tEVSInH
房総は遠いからついつい近場に釣りに行ってしまう
812名無し三平
2021/11/14(日) 13:03:40.20ID:QHYMLam+
稲毛近辺人多すぎ
普段誰もやってないサッカー場の下にも並んでるありさま
813名無し三平
2021/11/14(日) 13:05:50.62ID:nH4V8lfP
昨日築港行ってきたけど面白かった
814名無し三平
2021/11/14(日) 13:18:54.97ID:VQb1daLH
>>810
勝浦は回遊魚が回ってくる確率が格段に高いだけだよ。
潮、時間、棚が合えば凄い爆発力!
合わなければ‥
815名無し三平
2021/11/14(日) 13:29:59.27ID:Y3o6N9vd
>>809
騙されるな
816名無し三平
2021/11/14(日) 13:36:12.02ID:nH4V8lfP
>>815
ツイッターとかネット界隈見てもそんな話題なかったから普通に若洲か浦安行くわ
817名無し三平
2021/11/14(日) 13:49:49.98ID:lB8i3bvv
検見川と若洲は今から行ってもまともに竿を出せる場所ないでしょ?
818名無し三平
2021/11/14(日) 13:51:03.07ID:4woVy0wF
見るまでもなく嘘と気づけよw
819名無し三平
2021/11/14(日) 14:05:12.60ID:MNIGR5Gq
>>816
釣れて直ぐにTwitter、ネットに晒すバカは少ないと思うが…
820名無し三平
2021/11/14(日) 14:54:52.24ID:UhEWbtlS
検見川アジ釣れまくりかよ
おまえらがネガキャンして独占しようとしてるのは分かったわ
821名無し三平
2021/11/14(日) 15:06:36.21ID:x0uyfOZ2
先々週に30年振り位に買った青イソメを消費しないといけないけど、千葉港でアナゴ釣れる?
822名無し三平
2021/11/14(日) 15:06:38.37ID:gO7GVHLO
>>820
場所書くなよ…
晒すと更に混むだろ…
823名無し三平
2021/11/14(日) 15:21:25.93ID:LTwwELhs
うわマジだ1投目で尺アジ連掛けしたわwww
824名無し三平
2021/11/14(日) 15:27:15.64ID:aHGIJU5i
南房総の釣り場は壊滅的だな
コロナ対策という事で閉鎖した駐車場が、緊急事態宣言解除されてもほとんど閉めたまま

こりゃコロナにかこつけた釣り人閉め出しじゃないかとは思ってたがやっぱりこうなったか
825名無し三平
2021/11/14(日) 15:29:34.53ID:XEpXwD1w
なんだかんだ乙浜最強なんよ…
826名無し三平
2021/11/14(日) 15:42:29.66ID:EBs6lmih
>>819
自己顕示欲の塊みたいなバカなんてクソほどいるぞ
827名無し三平
2021/11/14(日) 15:57:54.00ID:vFBmZiM1
>>824
そりゃそうだろ
なんで解放してやらなアカンのよ入場料取って儲けてるわけじゃないのに
828名無し三平
2021/11/14(日) 16:58:04.26ID:nMMgy1ds
ニュースでコロナ禍でマナーの悪い釣り人が増えたゾーみたいな報道やったりしてるから余計敏感になってるだろうね
開けたところでゴミ散らかして係留ロープに糸引っかけてコマセ撒き散らして満足したら帰るアホが押し寄せて来るのが目に見えるし
829名無し三平
2021/11/14(日) 17:34:19.64ID:mbqDT7d5
検見川温排水でギガアジでた
830名無し三平
2021/11/14(日) 18:01:44.18ID:aHGIJU5i
>>827
有料だった鴨川の吉浦も閉めたままだ

鴨川市自体が釣り人の排除に乗り出してるようだな
漁港も磯も区別なく全部立ち入り禁止にしている
831名無し三平
2021/11/14(日) 18:15:23.16ID:9GSlK0zh
北ケイセンかます祭り
832名無し三平
2021/11/14(日) 18:23:21.10ID:e5tAcjip
袖ヶ浦ウミタナゴ祭り
833名無し三平
2021/11/14(日) 18:36:33.38ID:vFBmZiM1
>>830
客商売やらない地元人は県外ナンバーなんかコロナ撒き散らすネズミくらいにしか思ってないだろうから仕方ないね
市原で金払って釣りすれば?
834名無し三平
2021/11/14(日) 18:46:22.15ID:LW7UCv4y
地元民で釣りする人はどうするんだろうかと思う
それに釣り場近くの小さな釣具店にとっては致命的だろうし
835名無し三平
2021/11/14(日) 18:51:09.43ID:hbcy7Rcz
子供と我々年金生活者に限定して港内での釣りを容認すべきではなかろうか?
836名無し三平
2021/11/14(日) 18:54:41.05ID:xM6Uvr3L
>>813
何釣れた?
837名無し三平
2021/11/14(日) 19:03:11.23ID:BnVsP9vQ
磯は国定公園とかでもない限りは釣り禁止、立入禁止には出来ないぞ
憲法違反だわ
838名無し三平
2021/11/14(日) 19:04:36.73ID:L0ZMrWQS
今日のケイセンめっちゃ楽しかったわ
839名無し三平
2021/11/14(日) 19:14:27.24ID:SIrFhwBP
>>837
じゃあ訴えてこいよwww
それか埼玉土人や足立民族は川で鯉でも釣ってろよ
840名無し三平
2021/11/14(日) 19:15:55.19ID:6UJVFGuJ
>>819
回遊が来てれば複数人連れてネットにも情報載ってくるぞ?まさか情弱くん?
841名無し三平
2021/11/14(日) 19:17:11.05ID:BnVsP9vQ
訴えるとかじゃなくて
磯立入禁止とかwもうちょい勉強しろよwって堂々と入れば良いだけ
842名無し三平
2021/11/14(日) 19:17:23.50ID:6UJVFGuJ
>>824
南房総市限定のこと言ってんのか?
南側の房総エリアは駐車場開放されつつあんだろ
843名無し三平
2021/11/14(日) 19:17:32.83ID:oaY7bftp
千葉港ヒイカ祭り
844名無し三平
2021/11/14(日) 19:18:31.25ID:6UJVFGuJ
>>829
ギンガメとかそっち系のアジ(メッキ)か検見川は
845名無し三平
2021/11/14(日) 19:20:45.94ID:ASMI9ECm
>>840
その時に晒す人が要ればでしょ?
846名無し三平
2021/11/14(日) 19:37:28.73ID:LW7UCv4y
>>844
他所ではボラって呼んでる種類のアジじゃね
847名無し三平
2021/11/14(日) 19:46:18.31ID:4woVy0wF
ケンモアじ
848名無し三平
2021/11/14(日) 19:49:28.88ID:e5tAcjip
(ヽ´ん`)
849名無し三平
2021/11/14(日) 19:59:39.76ID:vFBmZiM1
>>834
それも客商売じゃんほとんどの人は関係ない
釣りたいなら船乗れよ駐車場も使えるぞ
850名無し三平
2021/11/14(日) 20:10:54.70ID:aHGIJU5i
>>842
南側の房総ってのがどこの事だかよく分からんが

鴨川全域から平舘港、塩浦、白間津、宝来島は車が止められないまま
千倉の道の駅の磯も立ち入り禁止で釣りをしに行くのが憚られる雰囲気だ
851名無し三平
2021/11/14(日) 20:22:16.01ID:ohwURJya
駐車場が解放されてないだけで磯は入れるよ。
磯はダムとかと違って自然公物という扱いで漁業権の侵害とか土砂崩れで危険とかで限りは強制力のある立ち禁釣り禁は出来ない。
852名無し三平
2021/11/14(日) 20:26:03.49ID:ohwURJya
要するに海岸法で磯や海岸の利用は認められてるけど、地元民が法的根拠無しに勝手に立ち入り禁止してるパターンが普通にある。
もちろんゴミの投棄とか迷惑駐車したりすれば別の法律に引っ掛かる可能性はあるけど。
853名無し三平
2021/11/14(日) 20:28:52.66ID:bho5wbWl
>>838
ドライブしながら飯食いに寄ったけどすげえ人だった
あれみんな堤防根本〜手前に車停めてんの?
854名無し三平
2021/11/14(日) 20:52:43.50ID:HBoLdb+z
どこ行ってもクソ混んでてうんざり
コロナから入った新参は早く飽きてどっか行かねえかな
855名無し三平
2021/11/14(日) 21:07:22.87ID:UuHyfUr5
最近朝方の砂浜でビシッと一列に横並びしてルアー投げてる奴増えたよね
あれは釣るのが目的じゃないんだろうな
856名無し三平
2021/11/14(日) 21:23:38.86ID:mUf2YZ05
最近…?
857名無し三平
2021/11/14(日) 21:24:34.64ID:4woVy0wF
シーズンの平砂浦とか10m間隔でずーっと並んでるよ前から
858名無し三平
2021/11/14(日) 21:36:07.19ID:LybwEAWb
>>852
普通にあるの?房総半島?マジで?
釣り禁止byなんたら町内会とか?
房州やべえなw
859名無し三平
2021/11/14(日) 21:42:23.86ID:nqOXpXot
最近というかここ数年だよね
特にコロナになってからは間隔が更に狭くなって横並びしてるように見えるだろうね
860名無し三平
2021/11/14(日) 23:02:08.86ID:ZhcT+eU4
最近どころじゃねーよな人増えたの最近って言えるやつもここ数年で始めた俄かか
861名無し三平
2021/11/15(月) 01:04:13.90ID:bIprrmbl
ショアのサーフほどつまらん釣りないと思うんだけどな
862名無し三平
2021/11/15(月) 01:06:54.51ID:JN+jpiCY
無心でぶん投げてるの結構楽しいよ
釣れねーけど
863名無し三平
2021/11/15(月) 02:19:56.54ID:yilm1FUM
昼間にサーフからひたすらルアー投げても釣れんやろ
ユーチューバーは得意気に釣れてる時だけ上げてるだけ釣り番組と同じやで
864名無し三平
2021/11/15(月) 03:47:43.71ID:gKG/mGDX
朝マズメはルアーで日が登ってからはキスなら安定するだろ
865名無し三平
2021/11/15(月) 08:22:26.37ID:YwBA8Man
キスをルアーで?
無理だろ
866名無し三平
2021/11/15(月) 08:28:11.31ID:Sh1bNEU/
電波シーバス絶好調
867名無し三平
2021/11/15(月) 08:40:15.72ID:lz5GdiTs
>>865
ルアーロッドを投げ竿がわりにイソメ餌つけてキス仕掛け投げりゃいいだろ。ルアーロッドはルアー釣りにしか使っちゃいけないわけじゃない。
868名無し三平
2021/11/15(月) 08:40:50.35ID:JN+jpiCY
パワーイソメもルアーだろ
869名無し三平
2021/11/15(月) 08:41:42.74ID:LqgqLqXp
今日急に休みになったんだけどシーバスか青物必ず釣れるとこおしえてぇん
870名無し三平
2021/11/15(月) 08:48:46.93ID:AGKttbf8
八丈島
871名無し三平
2021/11/15(月) 08:49:04.72ID:QB1zxYn+
パワーイソメとか熟成アクアとか
もう餌でよくね?
872名無し三平
2021/11/15(月) 09:27:00.08ID:w5wyBlMP
>>871
ルアーというよりは、腐らない餌だよな。
873名無し三平
2021/11/15(月) 09:37:21.28ID:TsdjsCLT
>>869
釣り堀でも行ってろ
874名無し三平
2021/11/15(月) 10:08:54.45ID:1ckEib9I
>>869
明日から会社来なくていいよ
875名無し三平
2021/11/15(月) 10:16:48.59ID:jxIIJ/Ad
>>869
検見川
876名無し三平
2021/11/15(月) 11:21:44.50ID:rJXhInTl
>>869
鹿島港の住金排水口
青物は高確率だけど運もある
ちなみにカンパチかヒラマサがほとんどでブリはワラサもイナダもあんまり来ない
シーバスはマルスズキじゃなくてヒラスズキがメインになる
877名無し三平
2021/11/15(月) 11:25:14.74ID:zhTOonOl
ここ数年間の間は排水止まってやで
878名無し三平
2021/11/15(月) 11:28:43.38ID:zhTOonOl
止まっているに訂正
879名無し三平
2021/11/15(月) 11:31:42.57ID:rJXhInTl
止まってないよ
むしろたまに止まってる時があるが正解
コロナでの最初の緊急事態宣言中はしばらくの間止まってたけどね
880名無し三平
2021/11/15(月) 11:42:26.18ID:zhTOonOl
鹿島港に勤めてる輩からの情報なんだが時々排水してるのかそうかそうか
881名無し三平
2021/11/15(月) 12:27:52.38ID:qUnxmV5I
足場高いんだっけ?住金
てか鹿島港すごいよね
中央公共埠頭とか普通に入れたところはもう普通に釣りしていいの?
882名無し三平
2021/11/15(月) 14:15:28.68ID:PZmdwJZv
茨城スレいけようぜーな立禁に入ってどやるとかどーゆう了見なんだコイツ
883名無し三平
2021/11/15(月) 16:46:55.63ID:9JJvHQUC
村田川でめっちゃ苦労して手に入れたアマゾンペンシルロストして膝から崩れた
884名無し三平
2021/11/15(月) 16:51:55.37ID:JN+jpiCY
村田川なんかクソ浅いだろ
大潮に気合で取りに行け
885名無し三平
2021/11/15(月) 16:55:18.90ID:9JJvHQUC
もう見えないとこまで流れてったよ
886名無し三平
2021/11/15(月) 18:46:55.13ID:rOL7NxbO
>>883
わりーわりーw
そこ俺が中坊の頃投げ捨てたチャリンコ2台あるんだわwww
887名無し三平
2021/11/15(月) 18:51:41.55ID:xzSKuV15
さすが市原原人
888名無し三平
2021/11/15(月) 18:53:56.19ID:6S9I49IM
釣り行くで(´・ω・`)
シーバス狙い
なんか釣れる気がするわ
報告するから楽しみにしててや(´・ω・`)
889名無し三平
2021/11/15(月) 18:59:30.17ID:zhTOonOl
>>880
釣れたか〜?
890名無し三平
2021/11/15(月) 21:30:33.99ID:RDRe5rJe
>>886
アマゾンペンシルが沈んだチャリンコに引っかかるわけなかろう
891名無し三平
2021/11/15(月) 22:07:12.98ID:xjW+7q3L
助けて釣れない(´;ω;`)
892名無し三平
2021/11/15(月) 22:53:13.47ID:TsdjsCLT
カマチョ
893名無し三平
2021/11/15(月) 23:33:50.72ID:I+hc5OCG
>>889
ん?何故自己レス?
894名無し三平
2021/11/15(月) 23:53:14.58ID:1H1KLt9S
それは坊やだからさ
895名無し三平
2021/11/16(火) 00:24:39.42ID:lo2YFXf/
石鯛の和竿作ってる香具師おる?
896名無し三平
2021/11/16(火) 01:28:30.81ID:+DwEOeM5
>>895
リングにはルビー仕様ですか?
897名無し三平
2021/11/16(火) 07:38:05.68ID:L/PfdzpD
最近コノシロの群れが入ってるわけでもなく、なぶらがでてるわけでもない真昼間にビッグペンシル投げてる奴増えたな

それがメチャクチャ非効率だと分かってやってるなら構わんけど、ブームに騙されてやってるなら可哀想だな
898名無し三平
2021/11/16(火) 09:33:46.14ID:BO7Prhr6
別にいいじゃん
そんなの気にしながらいつも釣りしてるの?
899名無し三平
2021/11/16(火) 10:01:52.37ID:ueS21ntR
それを傍目に釣れるルアーでマウント取ればいいのに
900名無し三平
2021/11/16(火) 11:33:15.94ID:z3wEd6MF
>>857
平砂浦のシーズンていつ?
平砂浦には一年中ちょいちょいサーフィンしに行くけど
数人いるのは見るけどズラっと並んでるのなんて見た事ないわ。
行く時間が違うのか?
901名無し三平
2021/11/16(火) 11:43:28.72ID:UUESkQ4R
軽石漂着で全港立入禁止
902名無し三平
2021/11/16(火) 12:17:52.47ID:L/PfdzpD
>>898
裸の王様見てる気分と言えば分かるかな?
俺はそういう奴を見てると笑いが込み上げてくるタイプなんよ。

>>899
もちろん近くでやるときは俺のが確実に釣ってる。
903名無し三平
2021/11/16(火) 12:40:03.94ID:hS5JMkpJ
句点君
904名無し三平
2021/11/16(火) 12:44:12.32ID:L/PfdzpD
>>903
お前は煽って何がしたい?
スレを荒らしたいのか?
905名無し三平
2021/11/16(火) 12:51:30.43ID:I3gTmEq7
煽りイカを釣りにきた
906名無し三平
2021/11/16(火) 12:55:33.58ID:BO7Prhr6
>>902
それにプラスイケメンだと尚良しだが貴方のお顔はどうなんだい?
907名無し三平
2021/11/16(火) 16:10:26.76ID:BGmd0iu+
>>902
気持ち悪い。個人の感想です
908名無し三平
2021/11/16(火) 18:20:49.20ID:L6DwoiBo
句読、句読言ってるコイツなんかわかった
街BBSでも句読言ってた奴だわアスペなんだか知らねーけどずっと拘ってる奴だわ
909名無し三平
2021/11/17(水) 04:38:55.25ID:io0Lt2o9
>>904,908
たった3文字のレスで効きすぎだろwwww
いつものように句点使えよ、負け犬
910名無し三平
2021/11/17(水) 04:40:03.98ID:io0Lt2o9
>>908
句読って何だよ
ファビョりすぎやろお前
911名無し三平
2021/11/17(水) 04:42:12.81ID:io0Lt2o9
>>902
負け犬糞メガネ
912名無し三平
2021/11/17(水) 05:44:54.98ID:ezxK/Ah/
なんかキモいのが湧いてるな
913名無し三平
2021/11/17(水) 07:24:45.90ID:Sjpg/HfO
ID:io0Lt2o9
朝っぱらから糞ジジイ発狂してんなよ
914名無し三平
2021/11/17(水) 08:41:29.44ID:36/erdPm
釣り場にきて周りのこ汚いおっさんが何してるかなんて気にしたことないわ
915名無し三平
2021/11/17(水) 08:56:57.76ID:A+2K77NH
連投ガイジいたのか
916名無し三平
2021/11/17(水) 10:09:44.73ID:IFc+bDgq
>>912,913,915
お、だいぶ効いてるな?
917名無し三平
2021/11/17(水) 11:36:35.61ID:981sNsxn
即反応するあたり効いてそうだねキミ
918名無し三平
2021/11/17(水) 12:23:44.74ID:jA0tw3dI
>>902
俺はこういう奴を見てると笑いが込み上げてくるタイプなんよ。
919名無し三平
2021/11/17(水) 12:32:09.24ID:rDPELf61
堤防全然釣れないから船舶免許とったんたけどレンタルボート2ヶ月待ちとか
つりブームなの?
920名無し三平
2021/11/17(水) 13:42:08.93ID:yGQw0yuV
軽石対策でオイルフェンスか
どの程度魚に影響でるんかね
921名無し三平
2021/11/17(水) 16:03:32.74ID:YoA1bKZn
軽石の困ったとこは油みたいに全部浮いてくれないとこ
922名無し三平
2021/11/17(水) 17:44:51.52ID:aQT08BVp
>>921
軽くないじゃん、嘘つき
923名無し三平
2021/11/17(水) 18:12:30.47ID:42Nt+2/Y
>>922 ネーミングを吠えてんのか 草
924名無し三平
2021/11/17(水) 20:00:06.97ID:Wc2siB10
木更津沖堤
Aの真ん中で降りて船より早く走って必死で先端取る奴ら
遅れて接岸する宮川○から上陸して脇目も振らず
先端に速歩きして挨拶もせず当然のように
走って先端取った連中のわずかな隙に割り込む奴らと
色々とアレな所だな
925名無し三平
2021/11/17(水) 21:08:45.79ID:dBzVNjTU
A先以外にも各堤防にポイントあるからムキになってAに乗らなくなったわ
926名無し三平
2021/11/17(水) 21:24:06.42ID:cFuCdvrD
あそこそんなカスいるんだな
海に落として最初からいなかった事にしとけよ
927名無し三平
2021/11/17(水) 21:41:58.95ID:oQuOX5DA
寒サバ釣りに行きたいけど冬場にサバいっぱい釣らせてくれる船宿ありませんか?
フラッシャーサビキでたくさん釣ってみたい
928名無し三平
2021/11/17(水) 22:29:05.61ID:981sNsxn
>>926
そんな奴らばっかりですが
929名無し三平
2021/11/17(水) 22:29:15.82ID:RZwQhXsv
A堤で降りる人は後から詰めて下さいって言ってんのに前に居座るやつ多いからB堤で降りる振りして居座ってる奴らの前に座る
これで毎回先端取れる
930名無し三平
2021/11/18(木) 00:02:29.84ID:lsJcr4Wb
木更津沖堤でそこまで必死になれるのは素晴らしい事だよ
931名無し三平
2021/11/18(木) 01:26:13.62ID:Y0daKwSf
沖堤って先端だとそんなに違うの?
932名無し三平
2021/11/18(木) 05:56:36.75ID:7J1JAwDi
>>911
病院行け
933名無し三平
2021/11/18(木) 07:08:23.17ID:CHiAR30c
>>932
悔しかったねぇ?w
934名無し三平
2021/11/18(木) 08:44:02.18ID:1YAH37fR
ヤバいね大地震来るかもよ
スズキヒラメワカシイナダワラサアジもう釣り飽きた
何匹とか書くのも疲れて面倒くさくても書いてなかった
今朝もヒラメ1.5〜2.5キロを8枚とアジとカマスを少々
昨日は5キロ位のワラサ4本と1.5キロ位からのヒラメ3枚
連日釣れ過ぎて糸も針もリールも傷んで勿体ない
935名無し三平
2021/11/18(木) 10:04:39.06ID:LtW2OtS2
カジキは?飽きたとかカジキ釣ってから言ってね
936名無し三平
2021/11/18(木) 12:45:35.61ID:UpXbIrmX
イサキは?イサキは釣れたの?
937名無し三平
2021/11/18(木) 13:44:50.03ID:/6CO3dEf
>>936
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。
938名無し三平
2021/11/18(木) 14:06:25.52ID:zQHBwOGr
イサキ!いぐうううううう!イっちゃううううう!
939名無し三平
2021/11/18(木) 14:12:52.81ID:ZskwIRFC
外房の磯での靴は、スパイク、フェルト、フェルトスパイクのどれがいいですか?
940名無し三平
2021/11/18(木) 14:18:41.32ID:LtW2OtS2
ラジアルスパイク
941名無し三平
2021/11/18(木) 16:04:07.06ID:F89P8T50
>>939
スパイクとフェルトスパイク両方必要
ほとんどの場所でフェルトスパイクで行けるけどヒジキビッシリな磯もあるからピンスパイクも必要
逆に白津間辺りの磯に多い岩がゴツゴツしてなくてピンがあんまり引っかからないからフェルトスパイクの方が安心
942名無し三平
2021/11/18(木) 16:34:53.29ID:EapK3iKI
>>941
ありがとうございます。
とりあえずフェルトスパイク買って、ヒジキ無い所にいきます。
943名無し三平
2021/11/18(木) 17:23:29.16ID:PIiDA5b9
次スレ

【外房☆内房】千葉の釣りPart83【南房/東京湾】
http://2chb.net/r/fish/1637223763/
944名無し三平
2021/11/18(木) 17:34:50.63ID:q3jDYtAf
ワークマンでハイパーVの靴とか、防寒用の防寒着探すのもなかなか楽しい
残念なことは近所に小型店舗しかないことだが
945名無し三平
2021/11/18(木) 17:58:00.50ID:2xlVhf6k
>>942
外房の磯は気に入らないと吠えてくるオヤジとかいるから気をつけてね笑
946名無し三平
2021/11/18(木) 18:18:19.95ID:eu1wr6ai
ワンワン!!ワンワンワンワン!!!!
947名無し三平
2021/11/18(木) 18:28:49.93ID:pvXAUIQV
沖堤でも詰めて詰めてなんだな


サーフィンなんかも詰めて詰めてに見える

ゴルフ場も早く早くだろ

東京神奈川から近いからしゃあないね
948名無し三平
2021/11/18(木) 19:02:00.22ID:pRI/J7wT
市原のキャスティング品切ればっかりじゃねーか
値段見てアマゾンでポチろっと
949名無し三平
2021/11/18(木) 19:07:50.57ID:eHF/X01m
今日茜浜の航路側の対岸の三番瀬の沖堤防でそこそこの人数が釣りしてたんだけど
あんな堤防に渡ししてるとこなんてあるのかな?
950名無し三平
2021/11/18(木) 19:27:00.70ID:TWL2V9qF
みな自力で渡ってますよ
951名無し三平
2021/11/18(木) 19:34:53.91ID:eHF/X01m
あそこは大潮の干潮なら歩いて渡れるけども
952名無し三平
2021/11/18(木) 19:59:47.62ID:TVzBZumh
歩いて渡れるけど海浜公園としては立ち入り禁止にしてるから見つかると移動中なら放送で怒鳴られるし乗ってたら海保がすっ飛んでくるよ
953名無し三平
2021/11/18(木) 20:25:38.14ID:I/1+xNm8
そんな浅瀬に海保が近寄れまい
954名無し三平
2021/11/18(木) 20:32:43.26ID:nUmYY7cO
>>953
いつから海保は徒歩移動しないと錯覚していた?
955名無し三平
2021/11/18(木) 20:34:45.59ID:VAon55Rt
海保は瞬歩使える奴居るからな
956名無し三平
2021/11/18(木) 21:21:13.08ID:wVwlWeae
徒歩で集団で近づいてくるぞやつらw
957名無し三平
2021/11/18(木) 21:37:34.80ID:c1Qpx75o
近くまで行ってゴムボ出してくるよ
臨検みたいなもん
958名無し三平
2021/11/18(木) 21:58:46.48ID:E5SfFTmq
密漁者取り締まる時なんか
磯の陰から暗視スコープやカメラだったけど
今は暗視カメラやサーモグラフィー搭載ドローンを
使う
海保もハイテク化しとるわ
959名無し三平
2021/11/18(木) 21:59:29.35ID:wVwlWeae
でも、チョンシナだったらスルーというねw
960名無し三平
2021/11/18(木) 22:57:09.18ID:cL+LrlQc
ジャアアアッ
961名無し三平
2021/11/19(金) 01:12:50.37ID:Tp80wQH5
>>944
全部ビニール製の厨房靴か先芯ありの安全靴の二択になるから通販で買っちゃったわ
確かに滑りにくいけど濡れた岩場とかは流石に無理だった
962名無し三平
2021/11/19(金) 02:05:26.29ID:viMOXhFF
日本の警察はコリアとチャイナには甘々よなGHQが戦後コリアを警察に大量導入した名残だろうけど
963名無し三平
2021/11/19(金) 05:10:44.99ID:5p4AHgBT
ハイパーVソールは乾いてるの確定してるか濡れても海苔付いてないテトラなのがわかってればスパイク差し置いて履いて行くね
まあ知らない釣り場には履いて行かないけどね
964名無し三平
2021/11/19(金) 08:08:55.22ID:+QuAi6A9
警察「日本人しねwwwww」
965名無し三平
2021/11/19(金) 08:49:39.60ID:AC8lyHbK
乳首透けて見れるやん
966名無し三平
2021/11/19(金) 15:53:12.72ID:eVbcxqKw
穴釣りしてたらテトラの中の海面から人の手が見えて腰抜かしたわ
結果ゴム手袋だったけどリアルすぎてキモかった…
967名無し三平
2021/11/19(金) 16:58:18.78ID:utF0MxOV
ダッチワイフ浮いてるの遠目で見つけた時モロビビったぞ
968名無し三平
2021/11/19(金) 17:34:49.47ID:6EIIVRuM
>>966
あっ…
969名無し三平
2021/11/19(金) 17:53:24.85ID:F40Gv8Hd
大潮なのに月が欠けておる?!何故じゃ?
970名無し三平
2021/11/19(金) 17:54:50.82ID:6EIIVRuM
知るかよクソハゲ眩しいんだよ
971名無し三平
2021/11/19(金) 18:00:51.54ID:4+jgqSt2
>>969
今夜皆既月食だよ。
972名無し三平
2021/11/19(金) 18:03:22.34ID:1SpTrPsG
んなことあらへんやろホンマや
973名無し三平
2021/11/19(金) 19:06:51.94ID:BeQ7h58e
次スレは↓です
こんどこそスレ立て人の私の指示に従い移動をお願いします

【外房☆内房】千葉の釣りPart83【南房/東京湾】
http://2chb.net/r/fish/1637223763/
974名無し三平
2021/11/19(金) 19:18:06.48ID:uA3mfv5i
あんまり偏った思想のヤツにスレ立ては剥かない
なぜなら誰もついていかないからな

フラットな思想の俺があとで立て直すよw
975名無し三平
2021/11/19(金) 20:23:21.52ID:+ceqQd4w
スレなんて使えればなんでもいいよどうせタダだし
976名無し三平
2021/11/19(金) 20:57:58.14ID:yIGNT3g+
くそっサッパしか釣れない
977名無し三平
2021/11/19(金) 21:29:06.41ID:ZsrfjPGp
>>976
酢漬け大好きな俺はサッパ大歓迎
978名無し三平
2021/11/19(金) 22:09:11.58ID:jSHPERk3
酢漬け好きとか女?
979名無し三平
2021/11/19(金) 22:10:51.23ID:barkLzUc
ごま漬け食いてえ
980名無し三平
2021/11/19(金) 22:27:11.13ID:yIGNT3g+
>>977
酢漬けで食うには鮮度良くないとだめ?
981名無し三平
2021/11/19(金) 22:39:59.94ID:ndG6EtAh
982名無し三平
2021/11/19(金) 23:29:19.45ID:ZsrfjPGp
>>980
いつも帰ってすぐ捌いて塩漬け→酢漬け
翌日以降食べるから鮮度とか考えてないです

同じ日に釣れたイワシ・コノシロ・サッパまとめて酢漬けで食べたけど正直味の違いがわからない
コノシロは内蔵がグロいからサッパのがうれしい
983名無し三平
2021/11/20(土) 03:11:26.13ID:vVLILliH
何で今年は堤防封鎖のポイントが多いかって?
コロナ感染や土人のポイント汚し云々じゃなく、伊勢ェ....
あれ?こんな時間に誰か来た...
外に軽トラが何台も...
984名無し三平
2021/11/20(土) 06:33:19.00ID:VWr2WE2t
海釣り公園の荷物置いて場所取るの禁止になったな
985名無し三平
2021/11/20(土) 07:24:20.19ID:eIxPo3dx
次スレは↓です
こんどこそスレ立て人の私の指示に従い移動をお願いします

【外房☆内房】千葉の釣りPart83【南房/東京湾】
http://2chb.net/r/fish/1637223763/
986名無し三平
2021/11/20(土) 09:27:37.73ID:awUWh/5E
魚って総じて1日以上寝かせた方が上手くない?
釣ってすぐ捌いて食っても固いし
987名無し三平
2021/11/20(土) 09:41:52.13ID:ILknzLis
九州の方だと硬めの刺身に甘い醤油付けて食べるらしい
988名無し三平
2021/11/20(土) 09:44:49.44ID:Y9KUfhMr
>>982
ありがとー
いつもリリースしてたから持って帰って食べてみるよ
989名無し三平
2021/11/20(土) 09:45:12.39ID:zXYtkZOQ
魚による?
メジナなんかは元々歯応え弱いし寝かせて旨味爆発させるね
990名無し三平
2021/11/20(土) 09:51:10.63ID:EQrLiu4M
させるねw
991名無し三平
2021/11/20(土) 10:03:03.17ID:cTZhpbp5
本スレ立てました

【外房/内房】千葉の釣りPart83【南房/東京湾】
http://2chb.net/r/fish/1637370060/l50
992名無し三平
2021/11/20(土) 10:30:34.29ID:mi81dgY1
多分ヤバい
大地震警戒した方がいいと思う
30cm位のいいアジが30匹位とカマスが少々でワラサ7本イナダ1本スズキ6本フッコ2本
10年愛用の10セルテートのギアがザラザラしてきた
5年位調子良かったのについに駄目かもしれんね
993名無し三平
2021/11/20(土) 10:37:38.85ID:20w1UBIK
うんわかった早く死んでね☆
994名無し三平
2021/11/20(土) 10:44:30.30ID:vmNraz8E
地震ヤバいな昨日二回あったの何人が気づいたか
今日も長々とあっただろ毎日必ずある地震けっこうあったのに慣れとは怖いものだな
995名無し三平
2021/11/20(土) 10:49:53.21ID:hYnEPp2Y
地殻のひずみ溜めてでかいのドカンよりちょこちょこ小出しの方が安全
996名無し三平
2021/11/20(土) 11:35:55.35ID:eIxPo3dx
997名無し三平
2021/11/20(土) 11:36:08.76ID:eIxPo3dx
ウメ
998名無し三平
2021/11/20(土) 11:36:25.85ID:eIxPo3dx
埋め
999名無し三平
2021/11/20(土) 11:36:44.01ID:eIxPo3dx
産め
1000名無し三平
2021/11/20(土) 11:46:06.07ID:mi81dgY1
>>995
マグニチュードが1違うと桁違いで規模がデカくなるから小出しにしても意味ないよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 3時間 50分 59秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213132646ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1633820107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外房☆内房】千葉の釣りPart82【南房/東京湾】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
釣りをしてて一番楽しかった思い出
旧江戸川シーバス
【真鮒】マブナ釣り【ふな・フナ】 Part5
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その145■■
【エギング】大分県のモイカ12杯目【大分総合】
【コイ】鯉釣り総合スレ28【Carp】
【横須賀市】三浦半島の釣りPART34【三浦市】
10000円以下の安物リールについて語る part53
10000円以下の安物リールについて語る part50
人間釣り
なんか観ちゃう釣り動画
兵庫県神戸・明石の釣り情報42
活性
10000円以下の安物リールについて語る【日本のメーカー限定】 part57
フライフィッシングの嘘とほんと(1)
シマノリール総合スレ37
【釣り種別】最適な車とは 5台目
兵庫県@高砂〜赤穂の釣り情報 1
俺がしたいのは釣りじゃないんだよ 漁なんだよ でも漁師にはなりたくねえんだよ
[テスター]不正を晒すスレ[モニター]
タコ34
♭♪#ダイワリール総合スレ121#♪♭
お前らまじで初心者の奴と釣りに行かない方が良いぞ
10000円以下の安物リールについて語る part58
釣りに行かない理由を挙げるスレ
【弐佰捌捨漆代目】釣り板奉行所【桃紅柳緑】
【疑問】アジング初心者スレ【質問】 Part.2
兵庫県神戸・明石の釣り情報65
マイボートでの釣り総合 24隻目
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その117■■
妄想ラブホ禿げ
がまかつのリール 2
宮城の釣り〜釣行90日目(本スレ IDワッチョイ有)
【はっじまるよー!】ちぬ子【伊勢志摩女性釣りチューバー】3
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part7
【船】ジギングタックル34【鉛】
Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.6
[FRPボート] スモールボートでの釣り 8隻目[ゴムボート]
10000円以下の安物リールについて語る part62
【渓流竿】⌒ 手竿で海釣り6 ⌒【へら竿】
【TIEMCO】ティムコ
釣り堀ってニートばっかりだな
鹿嶋港釣りスレ Part5
沖縄の釣り 4
【シマノ】半プラvsフルメタル【リール】
[絶対的唯一無二]Enjoy Fishing Channel [今シーズン限りでメディア活動引退(三年連続三回目)]4
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ有り79
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 75本目
シーバスなんでも相談室60
愛知県の釣り総合20
アジングロッドスレ 16投目
アングラーズリパブリック(沼田純一は神) 2
兵庫県神戸・明石の釣り情報51
ライトショアジギング&プラッギング★40
【チヌゲー】チニング14
スピアフィッシング・魚突き 3本目
エントリーモデルの鮎竿を語ろう
シーバスなんでも相談室72
【弐佰漆捨壹代目】釣り板奉行所【Leedsichthys】
【初心者でも】エギングPart116【上級者でも】
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol40
アジングロッドスレ 9投目
PEライン総合スレ その39
★関東の良い船宿、嫌な船宿25★
釣り堀常駐底辺共を見下すのはおかしい?w
12:35:25 up 36 days, 13:38, 0 users, load average: 9.49, 8.38, 10.33

in 0.054116010665894 sec @0.054116010665894@0b7 on 021902