【 RCD Mallorca 】
01月05日(日) 20 : 00〜 vs Granada
01月11日(土) 20 : 00〜 vs ZamoraCF ( スペイン国王杯2回戦 )
01月19日(日) 20 : 00〜 vs Valencia
01月27日(月) 02 : 30〜 vs Real Sociedad
02月02日(日) 02 : 30〜 vs Real Valladolid
02月09日(日) _ _ : 00〜 vs Espanyol
02月16日(日) _ _ : 00〜 vs Deportivo Alavés
■ツール
http://afi.click/ana/
※調べたいスレッドのURLをコピーして貼り付ける
http://afi.click/matrix/
※ワッチョイから個別にUA確認できます
【 外国人枠の話 】
日本人はスペインで市民権を得るためには日本国籍を捨てる必要があり、
外国人枠から抜け出すことはできないというのが今のところの結論です
【 海外移籍情報の信頼度 (レアル・マドリード編) 】
【 アンチの日常 】
《 La Liga Santander 出場時間 全38節 》
【第01節】2019/08/18(日) エイバル *マジョルカ加入前
【第02節】2019/08/26(月) ソシエダ
【第03節】2019/09/02(月) バレンシア ▲79-90
【第04節】2019/09/14(土) ビルバオ ▲63-90
【第05節】2019/09/22(日) ヘタフェ ▲19-90
【第06節】2019/09/26(木) Aマドリード ◎0-90
【第07節】2019/09/29(日) アラベス ◎0-90
【第08節】2019/10/06(日) エスパニョール ▲57-90
【第09節】2019/10/20(日) Rマドリード ▲59-90
【第10節】2019/10/26(土) レガネス ▲59-90
【第11節】2019/11/01(金) オサスナ
【第12節】2019/11/03(日) バジャドリード ◎0-68
【第13節】2019/11/10(日) ビジャレアル ◎0-67
【第14節】2019/11/23(土) レバンテ ◎0-90
【第15節】2019/12/01(日) ベティス ◎0-90
【第16節】2019/12/08(日) バルセロナ ◎0-90
【第17節】2019/12/15(日) セルタ ◎0-77
【第18節】2019/12/21(土) セビージャ ◎0-90
【第19節】2020/01/05(日) グラナダ
【第20節】2020/01/19(日) バレンシア
【第21節】2020/01/27(月) ソシエダ
【第22節】2020/02/02(日) バジャドリード
【第23節】2020/02/09(日) エスパニョール
【第24節】2020/02/16(日) アラベス
《 Copa del Rey 2019-2020 》
【 1回戦 】2019/12/19(木) アラモ
【 2回戦 】2020/01/11(土) サモラCF
《 transfermarkt 》
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398 【 U‐23日本代表 】AFC U-23選手権タイ2020 グループB
01月09日(木) 22 : 15〜 vs サウジアラビアU-23
01月12日(日) 22 : 15〜 vs シリアU-23
01月15日(水) 22 : 15〜 vs カタールU-23
その後は予選次第
【 日本代表 】FIFAワールドカップカタール2022 アジア2次予選
03月26日(木) _ _ : 00〜 vs ミャンマー
03月31日(火) _ _ : 00〜 vs モンゴル
06月04日(木) _ _ : 00〜 vs タジキスタン
06月09日(火) _ _ : 00〜 vs キルギス
↑ 出場しません
―――久保建英―――――――――――――――――――――――――――――――――――
↓ 出場する可能性あります
【 U-23日本代表 】
03月27日(金) _ _ : 00〜 vs U-23南アフリカ代表 (京都) *TBS系で放送
03月30日(月) _ _ : 00〜 vs U-23コートジボワール代表 (福岡)
05月17日(金)〜19日(月) トレーニングキャンプ (Jヴィレッジ)
06月01日(月)〜15日(月) 第48回トゥーロン国際大会 2020 (フランス)
07月06日(月)〜17日(金) トレーニングキャンプ (兵庫)
07月17日(金) キリンチャレンジカップ2020
07月23日(木)〜08月08日(土) 第32回オリンピック競技大会 (東京)
【注意】
・まず>>1を必ず読んでください。いつ試合が見られるかの質問が多いですがURLが貼ってあります。
・他選手や過去の選手と比較して叩くのは禁止です。(宇○美、中島、香川、イガ○イン、ヴィニシウス など。)
・アンチや荒らしとレスバトルが始まると長引くだけなのでNGしてスルーすることを推奨します。
・叩く側も擁護する側も荒れる一方なので極力暴言を吐かないようにお願いします。
・ニワカマウント、DAZN、WOWOW加入マウントはできるだけしないようにお願いします。
・このスレの住民を信.者のようだと感じる方はここに向いていませんので別スレにいくことをお勧めします。
・何度も言いますが、このスレと相性の合わない方は>>1に別スレのリンクが貼ってあるのでそちらへ移住してください。
・コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視
忍者というコテ、ラクッペ・ササクッテロの荒らし、その他諸々NG推奨
【 IPコロコロ常習犯 】
下の文字列を全てコピーして正規表現にチェック+NGネームに登録
*chMate,Jane(アプリ)推奨 ワッチョイが変わっても有効
アウアウウー .{4}-.{4} \[106.154.128|∫
|アウアウカー .{4}-.{4} \[182.251.244
海サカ日本人スレでの朝.鮮人のレスの例
・〇〇のファンの振りをして日本人選手との対立煽り
・ゴールアシストは周りのおかげorまぐれ連呼
・逆に〇〇は〜レベル等と極端に持ち上げて叩く
・ひたすら一つのミスを粘着、捏造
・ファンになりすまして選手監督を過剰に叩きまくる
・IPワッチョイコロコロで連投
・〜がいるとチームが弱くなるなどの荒唐無稽なレス連投
など、これらは痛い朝.鮮人です 相手にしないで即NG 〇次スレを立てられる方へ
★IP表示スレを立てる時
スレッドを立てる時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を
本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます
テンプレ貼ってる途中においこらされたら
おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です
他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します
テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変すればおいこらされることはありません 最近950の踏み逃げが多すぎます
>>950
スレ立てが出来ない時は、必ず他の人にアンカーで
「 スレ立て 」を頼んでください >>12
スレ立てした時間から1時間経つまでに
レス20いる感じかな プレミアはマジョルカみたいなサッカーが普通だから君さんはビジャの履歴を辿るべき
普通に久保上手くないか?
18歳でこれって普通に凄くねーか?
あの切り返しは大分のとき藤本を揺さぶったのににてるな
なんか今日はラゴのところ以外でストレスはあんまり感じないんだが
>>39
敵が近くに見えると出さないんだよおじさんはチキンだから >>39
久保も見てはくれてるけど敵が久保のコースを優先して閉めてるからな 久保の切り返しスペインで絶対拡散されるわ
すごすぎる
なんだあれ
最初からラゴがガンっていったじゃん
玉離れが2ステップ遅い
今やってる高校選手権でアレやれる年齢と思うと
狂ってるなくんさん
あんな真後ろから飛んでもボールに行ってればファールにならないもん?
今日のセビージャはそんなに悪くないぞ
とにかくラゴを変えた方がいい
>>47
今日のサビおじは批判するところ1つもないけどな ラゴにWBは無理周りのバランス考えてないし完全にWG感覚でドリブルしてるわ
昨日の夜中にすでに次スレ立てられてたのか、さすが。
久保何だそれ
てか解説うるせー
しゃべり過ぎだ馬鹿
ラゴは多分戦術も役割も理解してない。
じゃないと最終ラインでの謎チャレンジとかずっとおかしいポジショニングとか説明つかんわ。
今中久保つかったらドフリーでそのまま撃ちに行けたんだけどな
サイドに久保がいなくなった途端にきれいなサイドにスルーパス
セビおじが前に来ないだけでましやな
あとはラゴの独善的プレイを少なくすればだいぶまし
クチョはいいよねぇ
途中からかたけど今日は五輪代表みたいなポジションかな?久保
いま、久保さんスプリントかけて
パスミスにさせたよな
セビおじがおとなしいのは
何故なんだ?
クチョが怖いのかな
今日のシステムは久保システムと言っていいよ攻撃の中心は久保で行くという明確なメッセージ
セビおじは上がってこずプレーメーカーに徹しさせてるしラゴの起用と結果はアレだけど監督有能だと思うわ
ラゴはこのままだとブディミル復帰したらクチョのセカンドチョイスになりそう
ラゴさん乾が疲れた時みたいなミスキックしか出来ないなw
>>86
久保とダニロドリゲスがシャドーで中央のスペース使うフォメだから上がってこない 糞程もおもんないなこの試合
久保いなかったら絶対見ないわ
生粋のSBがガメスだけだから左のスローインも右のガメスが入れるのかw
ってかセビおじが中でちょろちょろだるだるしないのってやっぱ速度感出るんだよな
今日は相手がラゴサイド徹底して狙ってきたな
守備の穴露呈するまではそれなりに良かったのに
いつもよりはマシな試合だったな
後半ちょっぴり期待できる
あははは
今日もいつものマジョルカだ
期待するだけ無駄
時間の無駄だよ
アマプラで好きな番組でも見たほうがマシだ
久保も含めてクソサッカーだわ
久保はソシエダでなくまずオランダリーグでフィジカル作った方がいいかもしれんな
久保が今更オランダとか
ソシエダが狙うとか具体的な話も出て評価めちゃくちゃ高めてんのにw
>>129
守備に追われる久保の苦しみを理解してくれるといいな 久保が絡まないとシュートシーンまでいかない
セビおじは、そもそも足元がなんか怪しいな
地獄のようなチームだな
久保もよくねーし解説喋りまくりでうるせーし
マジョルカの試合見るだけでストレス溜まるんだからよ
せめて中継ぐらいは無難にやれよ
これ何が悪いの?
久保なの?セビージャなの?それとも他のやつなの?
久保はスルーパス出して良いクロス上げた
まあいつもよりは良いから引き分けられるチャンスはあるかもな
準備してきたのは感じるけどな
久保も数少ないけどチャンス作ってたし
>>147
マジョルカの選手のクオリティが全体的に低い
だけどこの前半はラゴ以外は普通によく頑張ってたよ 久保のドリブルでビタって停まったのすげえわ
誰かgifくれ
静学松村>>>>>>>>>>>>>>>>久保(笑)
確定じゃんw
スピードも松村が上だわ
まあサッカーの実況者は絶叫アナウンスが、万国共通だ。
追いついてすぐに勝ち越しされるかずっと攻め立ててカウンターであっさり追加点取られそう
ガメスと久保の関係性悪くないとか言ってたけどそうは思わない
久保がセビオジから見習うのは髪型ぐらいだな
久保は流石に髪型がダサい
今日は眠くなるほど酷くはないな
ババとブディミルいないから心配してたけど思ったよりよくやってる
>>138
セビおじは周り見ずにボールしか見てない。
とりあえずトラップして時間があればどこに出すか考えてる。 後半は久保がもう1度くらい絶妙チャンスを作るも、アフリカンがPK取られて試合終了がいつもの流れ
DAZNはブラック企業だから作ってるやつのことを考えるとつらい
岡崎のレスターのときのように見てくうちにチームメイトの名前覚えてきてしまった
>>184
プレミアの強豪チームに詳しくなってよかったな >>183
担当者「年末年始でがんばったで・・・」 >>184
さすがにカンテが埋もれてる事はなかろう
ババがカンテならなぁ この見分けにくいユニ、これが久保が言っていたカメレオンか
ヘディングに髪は邪魔だから剃ったほうがいい
ジダンも気に入ってくれる
あと45分ウンコ試合見るのもなぁ・・・
ポンポンパス回るサッカーがみてーよ
>>193
マジョルカの左サイド切り裂かれる
久保を中で使う意図あり
ラゴは死んでる ラゴに守備させて久保下がらないようにしてる。いいぞモレノ
セビージャ頑なに譲らんな
チャンスにはなったけどムカつくわ
本人が取ったのくらい蹴らせろよ
誰にでもできる蹴り方するならなおさら
解説の松原はダニロドリゲスってスラって言えないのなんとかしろw
FKはセビージャしか蹴らないからGK迷わないんだよな
セビおじはあそこでサイドチェンジ出来ないならいる意味ないぞ
ボール見てねえ(笑)
イエローでもおかしくないだろ
アレに追いつかないとか
ラゴてめえの肌は何のためにあんだ?
いや久保へのコースメチャクチャ閉められてるだろw
味方がトラップした瞬間久保はフリーになるよう動いてるけどそこを見れるスキルはマジョルカの選手にはない
久保がボールに寄るとボールが逆にいくなんなんこのチーム
セビージャ逝ったあああ
後半交代がデフォルトになってきたな
久保何かプレイしてる?
取り敢えず、セビおじアウトで何か変わると良いんだが
全員ボール持ち過ぎ判断遅過ぎなのは練習で大したことやってねーんだろなコレ
久保にマークついてるから囮にするならもっとうまくやれ
なんで浮き球のクロスしかできないんやこいつら
グラウンダーのマイナスのクロスとか頭にないんか
シンプルに久保に出せばいいのに、より難しいパスやドリブルを選択するのを何とかして欲しいわ
あのパス代表でもちょくちょく見るけどスゲーとこ見えてるなw
ガメスと久保合ってきたな
もうサストレじゃなくていいわ
ガメスも久保に出してくれるしな
セビおじ下がってからマジョいいじゃねえか
最初から下げとけよ…
今いなかったしまあいってもよかったんだろうけど
きられてたよなあ
カットインはさせない守りだったからな
パスでいいがミスった
でも、あそこではじめて縦パスはいった
あそこであーやっていれれば全部チャンスになるのに
>>374
ガメスまさかここでパスくるのかよwwwって感じだったな 上手いなあ 完全にロストしたあとなのにファールをもらうプレー
┌─────┐
│気のせいだ│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
久保くん囲まれててもすんなりパス通しちゃうな
久保くんにパスする久保くんが必要だわ
久保がボール持ったら前に2、3人並ぶのもう見慣れたな
高校サッカーのチームの成長を見てるわけじゃねえんだぞw
どいつもこいつもイタイイタイばっかで試合止まりすぎだしテンポ悪いしレベルひっくいなぁ
まあ最初からフェバスでいいよな
わざわざ交代枠を一枚削る必要もなくなるし
すまぬ
よしかさんも好きだか
南野スタメンですかね?
レイナこれ若くてフィード上手かったらいい値段ついたやろなあ
久保にパスを出す久保と久保のパスを受ける久保が足りない
くんさんのボールくれジェスチャーが反感買ってんじゃね?
今日は前残りを指示されてるんだろうけどほぼ守備に参加してないので
マジで空気だな
後半10分ぐらいまったくボールに触らない時間があって
ボールに寄っていってもスルーされてた
やっぱどうかしてるわこのチーム
マジで一か八かのロングパスしかしないから久保がいる意味が半減してるんよな
先に言っとくわ
今日も90分無駄だった
久保のマークきついけど久保も元気が足らんな
まともなビルドアップできるやついないから久保潰しておけばほぼ抑えこめちゃうのがキツい
つうか久保がライン間で顔出したらスパッと出せや両CB
降格したほうがこの糞チームに残る可能性なくなるから、最下位で落ちてくれ
今までで1番良かったんじゃね?チームとして
これなら久保くんもやれること増えてくるだろ
久保も真ん中で生き生きしてた。セビージャいなかったら勝ってたな。
久保くんにアイソレーション1対1させるセットプレイは面白かった
>>536
いや中位以下ならどこでも出られるでしょ まあ、久保も後半ほぼ消されてたな
チームの限界やな
久保へのマーク徹底っぷりは過去最高にやってたなグラナダ
右から左〜中央とポジションチェンジしようが必ず誰か1人は付いてる
まぁいつもの弱いマジョルカだったね。
中央のパスが非常に弱虫。
残留ライバルのエイバル、エスパニョール、レガネスと比べても2、3段階劣るのがマジョルカ
このチームどうしていきたいの?
別に降格してもいいのか?
久保くんゴールした試合のメンバーにクチョ加えて最初からもう一度見たい
今日は見慣れてる人からすれば相当マシな試合だと思う。
フォメ変えていいサッカーになったと思うけどフィニッシャーがいねえ
PKでしか決められないんじゃ勝てないよ
ビルドアップの規律が無いから毎回味方探してgdgdしてる間にパスミス
こればっか
というかいつも相手チームからしたらイージーなんだよ
久保に2〜3人つければ勝手に自滅するから
>>544
こんなには出れないよ
今日もグラナダのマチスのが全然良かった 間で受けられるタイミングスペースあっても外を選択するよねマジョルカの選手は
相手もそれを読んでるから守りやすそうだ
凄い解説だったw 久保に、「クリロナの様にゴール前に入ってヘディング決められるようになるとプレーの幅が出ますね」ってこれ解説かwww 松原って頭にウジ湧いてるだろ
>>565
そもそも中位以下で出られない選手に三枚つかないから セビおじはボランチで前に出てこなければ使える
ラゴが持ちすぎてやばい
今までのうんこ味のうんこからうんこ味のうんこ混じりのカレーになった感じ
久保1トップにしてダイブでPK狙いが一番点取れそう
放り込みならできそうだし
たらればはもういいわカスティージャでも同じ事言ってたし
マジョルカの試合見た後だと全ての試合が面白く見えるぞ
やっぱマーク分散させないとどうにもならんな
ボール触れなきゃ得るものも少ない
今日の収穫
・ビルドアップ時にセビージャ経由をやめさせたらセビージャの負担が減って右にも散らせるようになった
・クチョが連携意識が高く球際も突っ込むので今後に期待
・ガメスとの連携が少し良くなってきたので今後に期待
アブドンとセビおじと心中だな、流石名将モレノは早くも二部を見据えている
さすがにセビおじよりフェバスかなあ
今更ながらだがヤットというのは偉大でしたよ
リーガには来れなかったろうが
>>582
ガメスは連携良くなっても足が遅すぎてな... 最後シュート打ったあとの顔かっこよかったわ
外したけど
前半の最初だけハイプレスハマりかけてたのに
あっという間にラゴサイドから打開された前半
後半は可変5バックで保持率捨ててスペース消す作戦で逃げ切られる
まぁ個の力どころか戦術采配でボロ負け
久保、悪くはないんだけど、決定的な仕事をできないな
惜しい止まりというか
久保もチームもよかったよ今日は
守備を安直にミスっただけで
別に今日は悪くない
ラゴにwbやらせないといけない時点でコマ不足だな
つーか他にいねーのか
後半の感じで行けばいいのにね
ペース速いサッカーできていたよ
下手なりなインテンシティ
あとはクチョのとこにターゲットマンさえいたら
久保は下手くその中に埋没しそうで怖いな
周りが自分より上手いくらいの環境だといいんだが
>>589
能力低いのは許せるけど連携する意識がないのは許せないから
今日みたいな試合はもどかしくはあるけどストレスは少なめじゃね
2試合くらい前のマジでボール来ない糞みたいなのが辛い 相手から見たら左だけ抑えとけば怖くないから久保対策は楽そうだな
まぁJリーグでも抑えられていたし
押し込んでたのはグラナダが守りに入ったからで
それを持ってマジョルカが良かったわけはないのだが
結局、グラナダの意図通り守りきられて終わったわけで
久保は別に悪くはなかった
消されちゃ駄目というなら、それはそうなんだが
>>571
天才くんさんへの嫌味だよ
天才くんさん=そこいらの18歳とほぼ同じ運動能力
こういうのを「スターシステムに乗せるサッカー界って本当にセンスね〜わ 久保ももう少しボール受ける動き出し身に付けんとあかんわ
チームはクソだが、パスが来ないのも数字残せないのも全部全部チームメートのせいばかりでは無いわな
立場としては助っ人外国人な訳だし、数字残さないと
さすがに16試合1g1aは寂しい
代表でもほとんど数字残して無いし
>>602
DF陣どうにかしないとどうしようもないわな
守備駄目パス回し駄目で良いところが何もない 今日の久保がよくなかったはよくわからないわ
マークされてる中でよくかわしてたよ
そう今日ババいねーからどうなるかと思ったけど
・・・ババとラゴいらねーよな 実はw
強豪じゃなくてもいいから10位くらいのチームでプレーしてたらアシスト10個くらいついてそうなんだけどな。エイバルとかどう?
悪くないっていうか久保は良かったよ
多人数で出来る最大だった
問題は引き連れた多人数を活かす動きがチームにないこと
でも全体的に今日のマジョルカは悪くない
最後のアイディアが枯渇してる
このグラナダ、同じことしてメッシも潰してバルサに勝ったので・・・
今日はチーム全体良かったいつもより楽しめた負けたけどな
むしろ久保はだいぶ良かったよあのマンマークの中では
後半右に展開できたのは
久保が中に入ったからってはあるんじゃねーの
そっから先はパターンとして練習しておけばチャンス作れるだろう
>>615
中堅もそこそこ外すからトータル3つぐらいしか増えてないと思う。
それでもとんでもない差になるけどな。 セビージャ経由する決まりがなくなるだけでスムーズになるのはよくわかったが
それでもDF陣のボールキープ力がなさすぎて軽いプレスですぐあわあわするのが辛い
まあどんなレベルであれ
攻撃は脅威になるのが2枚いないときついよ
左利きの久保が右から突破して右足ワロス
これって相手からしたら作戦通りだろうな
久保よく無かったけど、それ以上に周りが酷いからヤバイな
早くラレアル行ってくれ
試合見るのも苦痛になってくる
久保は最低限ってやつだろ。
犠牲フライ打ちましたみたいな
もう一人危険な選手居れば違うんだけどな
ブラヒム貸せよレアル
今日みたいなの続けていけばクチョがフィニッシャーとしてフィットするだろうけどプディ戻ってくるしなぁ
>>278
確かに味方も下手だけど、味方が近くにいる時もっと動いたら、
もっとパスを貰えると思うけど >>633
いや久保は普通に右足クロスあげられるJの時から
だから縦にいきまくってる セビージャからフリーキックを奪いそうになったあの瞬間が良かったな
ボールを指でくるくる回してさ
ああいう若者の野心を見るのが好きだ
殻を破って欲しかったがセビおじがまだ怖いんだな
>>633
あれがワロスとか意味不明もいいとこだな ブディミル電柱以外なんもできないし久保は右足で浮き球上げられないし相性は良くないな
久保右足おもちゃぽいな上手いから利き脚中心に使えるけど
マジョルカって久保経由のワンツーもほとんど見れないからな
こんなクラブがよく1部に上がったよ
久保のいたFC東京のほうが絶対に強い
天才ウサミくんと同じ
なんで日本サッカー界は学ばないかな
プレーするだけの身体能力がないんじゃ話にならない
日本のようなフットサルサッカーなんてやってる国はない
日本以外の国では、その国の最優秀運動選手がサッカーやってるんだよ。
今日はいつもより良かったよ、サッカーになってた
グラナダ相手に大学決められないのは仕方ない
マジョルカもよかったよ
失点の仕方が枚数足りてるのに防げなかったあれが全て
失点後にキーパーからのショートパス受けたセンターバックに相手いきなり三人で囲ってきて
逃したところも狙われてそのまま大チャンス作られたのに何だかんだその後は無失点とか奇跡だわ。
褒めてるわけじゃなく。
>>643
まぁとにかく右足は選手権の1回戦レベルだわ >>633
左コース切る守備してたが右もあるからディフェンスは2枚いても釘付けされた
味方の攻め上がりがあれば崩せたな
一人で行けるようになったら世界スターだ ライネスとかいらないからまともなCBとボランチ連れてこいよ
このチームは左サイドの糞守備をどうにかしないと勝てる気しない
今日なんかなんでラゴをあそこで使うんだ
中島よりひどかった
失点のシーンは解説がやたら相手ほめてたけど
試合開始から左サイドの裏とられまくってたんだから
なんとかしてほしかったんだよな
久保がリバプールに行ったらどんな活躍するか見てみたい
意外とやりそうな予感
今日は前半も後半もいつもより良かったけど、それでもやっぱりセビージャよりはフェバスだなぁ
前半フェバス後半セビージャの方が良いんじゃないか
試合見るのが苦痛じゃなかったら進歩
セビおじをスタメンはずす頃合いじゃね
サンチョと冨安どっちが欲しい?って言われたら冨安だな
それくらい守備が酷い
>>653
たられば言うなら
今日はシュートチャンスもパス出して流れてたな
ドリブルシュートは下手なんだよなぁ マジョルカ、前半から守備崩壊で最悪だったからな
サイドどんだけやられるんだよってくらいやられてた
そもそもセビージャのcmfは結構よかったな
チームが破綻せずにすんだ
もうほぼ降格決定なのでセビおじは来年また2部で頑張って英雄になればいいさ。
残留できるかも怪しいチームだしなかなか良い選手は来てくれないよなぁ…
わりとお先真っ暗よねマジョルカ
>>661
後半スペースできてスピーディな展開になったら、セビおじじゃついてけないって いくらグラナダが上位とはいえ、同じ昇格組なのにここまでやられて悔しくないんか
>>660
クロップのプレッシングサッカーじゃ現状久保はスタミナが足りな過ぎる
あとリーガのサッカーですらジダンにフィジカルが課題と言われたのにプレミアじゃ怪我させられて終わるだけだ バレンシアにラッキーパンチ入るかもしれんが
ソシエダ戦はまず無理だろうから1月勝ち点0は覚悟だな
冬補強終わるホームでのバリャドリッド戦からが正念場
>>666
必ずセビージャ経由をするのをやめたらプレッシャー減って視野広くなってたしね
今日の前半はラゴの糞守備が色々と悪かった チームメイトが久保に意図的にパス出さないってマジなの?
>>634
ほんとに正にこれ。
今日の久保は単純に酷すぎる周りの中ではマシなだけ。
別に18歳の選手だからそれで問題があるわけでもないし、久保には間違いなく才能もあるけど、ここは久保をメッシかイニエスタと勘違いしてる人が多いんだよな。
メッシは論外としてもイニエスタのクラスだって背中も見えないレベルやし。 コロンビアとの親善試合では左やって黒人のマンマークにほぼ抑えられ
今日みたいに真ん中に置かれても周りと上手く連携がとれなくて消え気味だったから
やっぱ右が適正選手なんだろうなという気がしてきた
うんこ味のうんこにまともに1個食材が入ってるのが久保で、味を評価しろと言われてもうんこの味しかしないんだよね
ソシエダとかセルタみたいなまともな食材が揃ってるチームに行けば初めてちゃんと評価できるかもね
クチョブディミルのツートップで放り込みやらしたらどうなるか興味ある
>>688
久保抜いてそれやった方がチームとしては機能するんだろうなと想像する
守備の糞さは人数で解決してラゴの裏抜けとブディミルのヘティングだけを期待するサッカー 久保のマーク常に二人〜三人いるのキツイな
やっぱバルサ戦が警戒される決め手になったか
>>686
そしてカットインは出来ないので右足でクロスを上げるだけの選手になるか まあ試合時間が早くて明日の仕事に影響ないのが救いだわ
久保がマーク引きつけて他が手薄になった所から攻める意識は終盤あったけど
そっからのアイディア不足で決定機作れないジレンマ
>>690
ポジショニングが下手なだけだろ。
今回の試合だけでなく、何試合同じ状態を放置してるんだよ。 相変わらずウーデゴールはうめーわ。
ただソシエダみたいに普通にディフェンスの間にパス通せるチームやと久保は楽やろうな。
マジョルカほど試合には出られないやろうけど、プレーの選択肢はマジョルカとは天と地ほどあるし。
>>678
タイプの字が読めないのか。
今入ったら丁度新戦術とか若手のお試ししてるけど、それでも出れないわ。 >>689
でも久保と似たようなライネスとか取ろうとしてるからチームはその方向性は目指さないんだろう 周りの連携ねーし、ラゴは持ちすぎてクソだし、
おまけにフェバスも突破までいいけど周り見えてねーよ
とにかく組織的な攻撃まるでゼロ
選手みんなが久保を見るようになってしチームとしての連携は一応上がってるけど
動き出しは全然足りないし守備がひどいまま
こういうところはコーチ陣の力不足だと思う
っていうか補強は???
>>695
そういう時のラゴだと思ってたんだがな
もうちょい単独で行けるイメージあったけど怪我明けでまだキレが戻ってないのかね >>699
フロントと監督と選手がなんか目指してるところバラバラな気がするね
久保の残留狙うだとか日本人もっと欲しいとか先のこと言い出してるけど
君達現状で残留できるか怪しすぎるのに何を言ってるのと フェバス焦ってんのか知らねーけどホントいらん
馬鹿すぎないコイツ
>>693
ほんまそれ
久保はこのチームにあってないという異物
イドリスババとかラゴとかフィジカル強い奴押し出して、
ロングボールでしかけるチームでやってくしかないわ 99%降格すると思うけど、このチームにいていいんかね
>>701
動き出しは選手達の問題だが守備は何を教えてるんだろうと思う
規律のあるチームだとかいうけど左サイドがばがば過ぎて個も組織も何もない自動ドアになっとる >>708
まあまだ一年目だし試合出れるだけでもいいんじゃないかな
何よりでかいのはバルサやアトレティコ辺り上位チームとの試合をフルで経験出来る事だと思う チームのせいにしまくりの久保信
こんなんでレアル戻れるわけな
マジョルカに来たこと自体は正解だったと思うわ
出番貰えてリーガの強度に慣れて守備もマシになったし次にどこ行ってもやれると思わせるだけのパフォーマンスを見せてくれた
もうこっちの関心は来シーズンどこに行くかしかない
久保ほど「ゴール出来ない」という安定感もらたす選手おらんわ。
今度も「ガワ」で何々の指標がどうだ〜で内輪あげするんだろうけど
得点という結果だけは内輪あげじゃどうにもできないもんね。
ほんと絶対的な安心感があるね。得点出来ないって選手っていう
コウハン割と可能性は感じた。
久保は本当に辛うじてすくない機会でそこそこの所は見せた。
でも決定的か?と言われると今回微妙な気がする。
ただ勝点1のアウェイマジョルカだし、こんなもんかも?
ホーム含めてもう少し久保システムが見たいね
プディとババ復帰で次のホームは中盤どうするか悩ましい。
ホームはフェバス、クチョ先発で攻撃的に。リード出来たらセビおじ、ババで後半守りを固める?
アウェイは逆パターンで前半同点、後半勝負目指すかね?
試合後はいつも雑魚が出てきてNGが捗るよね
助かるー
>>712
しかしボールにさわる機会が少なすぎてね・・・ ライネス来てほしいな
アレニャと被ってるし可能性あるだろ
おいおい大丈夫なのか?
1Gでシーズンフィニッシュは草過ぎて信者死んじゃうよ
>>716
ストライカーじゃないからな。それにマジョルカじゃ何も分からん。 ゴールはいいとしてもパスに可能性すらないからいい加減、信者も飽きてきた感じだな
>>682
そもそも18歳のメッシやイニエスタってそんなに凄かったの? 東京五輪イヤー突入!日本サッカー新時代2020
独占密着 久保建英
テレビ朝日系 1月5日(日) 深夜0時10分〜1時10分
幼少期から“天才”と称され脚光を浴びていた久保建英。
史上最強世代と言われる東京五輪世代の中でも注目を集める至宝は
どんなサッカー脳をしているのか?
久保本人が見えているビジョンを語る。
www.tv-asahi.co.jp/soccer_newperiod/#/
ライネスとかいらねえよ
久保のライバルになるやつはいらん
チームが悪いのはわかるが、それでも光るくらいしないと
レアルの一員にはなれんやろ
心あるサッカーファンはスターシステム久保騒動に心を痛めている。代表の関心度も下落するばかり
何とかしてくださいよ。日本サッカー協会&サッカーマスコミさん
日本のサッカーを殺すなよ!
今日の3-4-2-1でトップにブディミル、シャドーに久保クチョ、中盤ルーマーダニババガメスにすれば良くなる気がする
久保も久保で右足のキックの質を上げる必要があると思う
せっかく抜いてクロス上げられるのにもったえない
>>721
普通にあり得るわな。でも仮に1Gで終わっても決定力無いとはならんけどな レアルに戻れなくてもバルサでメッシの後継者になれればいいわ
>>730
シュートはともかくアシストや決定機の殆どが右足なんだけど? 左警戒される以上
右の精度も上げないときついけど
もっと上のチームいければ左だけでも充分いけそうだし
難しい所だな。
せめてワンタッチで感じあうやつが一人いれば違うんだろうけど。
ラゴのポジション取りが完全に前プレ時の穴になってたせいで失点して、そのまま上手く守られたって感じだな
ここ最近で1番ひどい試合だったわ
WBやらせるなら最初からルーマー使うべきだったな
ガメス、バリエント、ライージョは安定してたが、今日みたいな試合こそCBの持ち上がりがもっと必要だろ
警戒されてる中でも結果を出すのがスター
これからも頑張れ
クチョは期待通り
久保の近くでプレイさせたい
ラゴはどうするんかね
ちょっとひどい
なっ俺がJリーグ時代から言ってるだろ
久保はカットインが出来ないから何も怖くないって
マジョルカは高校サッカーの弱い高校みたいな感じだな。
久保本体は年齢が〜とか言われたくないとか吹かしてたが、
18歳というお情けが無ければケツを蹴り上げられて倒れたとこにウンコ擦り付けられてるから
コイツは弱チームのサッカーを理解してない
駆け引きとして無力感出して猿芝居打ってるのか知らんが、ハッキリさせない動きには意味ねえんだよ
味方からすれば出しても受けられるのか、もしくはちゃんと走ってくれるのか不安だから出せねえだろが
3部から上がってきてラゴ、ババたちを見ればどういうサッカーで凌いできたか直ぐに察する事が出来るだろうが
守備はほぼゼロ評価だし、マジョルカだから出れてるって言うなら、100%その通り
メッシでもねえのに、ましてやバルサでもないのになぜその動きでパスが出てくると思ってんのだ?1試合で分かるだろ
ずっと前から疑ってんだけど本当に頭いいのかねこりゃ。将来スペイン語の通訳を目指す奴のストーリーを楽しみにしてんじゃねえからこっちは
>>735
それはそうだが今日の試合も前半の切り返しで1度剥がしてから右でクロス上げた時とか
ヒールでパス交換してから右でクロス上げた時とか
もうちょっと右で蹴るのが上手かったら違ってたろ >>736
マジョルカでもっと得点アシスト付けようと思うならまあ右足の精度高めたい所やね
まあ一人剥がしたあとの逆足だし中々難しいだろうけど、残りの半年チャレンジするとしたらその辺の精度上げるのも面白いかも >>746
右足クロスは上手く味方に行けばいいと思っている神頼みのパスだよ
中を見る余裕なんて全然ない 今日は結構長い時間中央でみれたけど結局マークきついのとサイド以上にパスくるタイミングが早く的確じゃないとボール受けれないから中は無理だね。
来年もマジョルカでやるならなんとしてでも1部残留したいところ
来シーズンはもうちょっと強いクラブの方がいいんじゃねw
リーガで10位くらいならスタメンで出れる可能性高いだろうし。
今日のクロスは良い方だけどな、代表で浅野に決定機作ったのと全く同じやつ
最初から後半頭にかけて相変わらずパスが来なかったな
ウーデゴーアの代わりってのが現実的なラインで最上だろうな
ウーデゴーアが戻るかも分からんけど
>>745
さりげなく最もなこと書き込み、同調を取りたがるゴキブリ リード後に相手ひいてくれたからマジョルカのやりたいことだけは見えた試合
>>745
言いたいことはわかる
久保はもっとわかりやすくシンプルなプレーをしなきゃいけない ダウンロード&関連動画>>
後半やったこのスーパートリックどうやってるの????
クライフターンしてるけど
反転する技なのにボールが前に進んでる??
時空歪んでるのか?? 久保くんはゴール決めれない選手だと
最初からわかってはいたけど
アシストできるようにならんと
強みがないやん
ようつべ再生数乞食出張してくんなよウゼえよ
ようつべでコメ書いてりゃいいだろ?なんでここ出張してくんの
>>759
用語だな同報を(^^;)!
マジョルカの選手が頭が悪いだけだよ! てか最近のモレノって毎回セビおじを途中交代で下げてるよね
最初からベンチに置けばいいのに
監督はチームの降格より白髪のご機嫌とりを優先してるからな
もう監督から変えないとダメだろ
白髪の文句いうと異常に噛みつく奴が沸いてたけど
最近減ったな
まあ、降格は避けられんだろう
ルーマー、ガメス、白髪、フェバス、ラゴ、アバドンプラッツ、トライコフスキ、ヤニス、
ガイジがあまりにも多かった
新しいフォーメーションが数日の練習で機能するようなチームではもともとないし、
2部レベルの選手達が急に上手くなるわけもない。もうちょっと待つしかないな。
ミナミーノ出るらしいぞマヨとはレベルが違う世界1のクラブで
>>775
監督よりも、実験を持つ選手ってことだよ
35歳だし地元にコネもあるんだろう
地域の有力者が後援者だったりな
ようはタニマチみたいなのがついてるから
あんな常に髪の毛を手入れして身綺麗にしてんだよ
そいつらはクラブの運営に対して影響力をもつ
だから監督もむげにできない というか海外組で注目が久保1人っていう状況がきつすぎたから南野に分配してほしい
久保が出てる時って久保が絡まないとマジで点取れんよなこのチーム
もっと他の場所で崩せないもんかな
今日じっと観察してたが
他の選手はパスもらえて久保パスもらえないのは
マンマークがきついのと、ちょっとポジショニングが悪いね
出し手にとっていてほしいとこにいないことが多いと感じた
あんま好きじゃないけどカメレオン
気に入ってんなカメレオン
コロンビア戦久保監督の解説あるのwwww
すげえ楽しみなんだけど
久保のあとだとメシノがアホに見えるなー絶対普通だけど!
建ちゃんが天才くんで
めしのくんがヤンキーみたいやん
二〇分くらいコロンビア戦解説してくれるとおもってたのにー
こいつ言いすぎやろ
・Anonymous(レアル・マドリー)
あいつら久保に一本も出さない。最高に恥知らず。選択肢から外すの止めないし、全然いかせてない。マジョルカにあらゆる酷いことがおきますように。そして久保は来シーズンはレアルに
ってかこの辺の人たちと比べると久保落ち着きすぎだよな
一番若いのに頭いいというか親の教育が違うんだろうな
コレで18か、、ウチの息子にも見せておきたいな、これ。
さらっとDFラインが下がりすぎてる的を得た意見をいっていたな
周りの選手が有能だと久保がどれくらい活躍するか見てみたい。(今年の初夢)
現実はやっぱり無能選手の尻拭いから始まるのであった。(^。^)y-゚゚゚
なんか、
おがわこうき
えんどうけいた
はしおかだいき
はほんと20才の男の子ってかんじで
上田あやせが
ういてて
めしのは浪速のヤンキーてかんじで
久保さんは
東大生を超える頭脳というかんじだな
若いのに上手いやつらばかりでびびる
マジョルカがいかに弱いかわかるしリバプールのサブ強すぎやろ
みんな上手いわ
質が高い
ただ今のとこ久保みたいな感じで空気気味なってるな
ボール乞食するために彷徨ってる感じ
南野オフザボールの動きが良いな
久保と違って誰でも出しやすいタイミングでいるべき場所にいる
しかも安定感ある
南野も対策されて通用しなくなって萎縮して終わりそうな予感プンプンする
久保くんの試合見た後に南野の試合見てると
違う競技かなって感じがする
>>846
おれもポジショニングの差をかなり感じた
南野と久保 エリオットいいなー
16歳でこれくらいできてCKも蹴らせてもらえるとか
>>845
周りが動けるし回せるからポジション取りやすいのもあるけどな エリオット凄すぎる
バルサのファティといい16歳組は来そうだな
久保はもっと危機感を持つべき
南野速攻潰されてるな
あれが代表とかならファウルだけどプレミアは吹かん
プレミアって半分ラクビーみたいなもんだな
ほとんどファール取らないわw
プレミアが人気出るのもわかるな
Jリーグももう少し笛緩くしたらいいのに
軟弱プレーに走る人が増える
実況スレで南野にパス出さないのララおじとか言われてて草
にわかやリーガオタクがリーガが1番面白いとかいまだに幻想持ってるけどメッシロナウドがいたからでいなきゃプレミアの方が遥かに面白いよ
プレミアは下位でも結構強いし戦うんだよな
リーガはマジョルカみたいなくそ雑魚チームもいる
>>860
リーガオタはそういうの全部度外視してリーガがNo. 1で面白い、プレミアはくそとかいつも敵作ってるんだわ プレミアのサッカー下位でもこのくらいあるよな
とにかくみんな体力ある
まあ誰でも最初はパス出ないからな
根気強くやっていけ
>>861
リーガなんて8位以下はどこも2部と変わらんからなぶっちゃけ
プレミアは降格チームですらそこそこ金あるし プレミアは金あるからね正直リーグとしてはトップだと思う
リーガは思ってたよりレベル低いけど戦術とかはプレミアよりしっかりしてる
セリエA寄りなんじゃないかな
プレミアは最下位でも放映権で100億円貰える
セリエの優勝賞金150億円やぞ
マジョルカなんてイングランドじゃ2部でも厳しい
特番の感想でさぞ盛り上がってるかと思って覗きに来たらあんまり特番の感想がなかった
リバポの試合見てたら、久保をこのチームで出してみたい、という願望は湧く罠
特番ってあれ前に報ステでやってたインタビューの使いまわしやろ
まあいうてマジョルカも昇格チームにしては選手単体ならjでは全然活躍できそうなのはいるしな
>>850
それはあるな
ただ南野はパスこなくても諦めずにしつこく動き直す
そこが久保との違いだな >>874
トップ下だからな
久保は張れと言われたらそこから動けないという監督の実験期間で干されてた時期があったし
今は違うけど 南野に入るとスピード落ち着かせようとするから
プレミアのこのペースになじめてない感あるね
頭おかしいやべえ奴らがみんな南野の所いったとかやっぱり今のリバプール凄いわ
南野後半空気だったな
しばらくスタメンはおろか出場も怪しいな
久保もダメ
南野もダメ
明日仕事なのに頑張って起きてたおまえらお疲れw
まあゲーゲンプレス馴染んでるからリヴァプールの選手でも違和感ないな
リバポスレ覗いてみたが周りガーを排除しようとしている古参が不憫に思える。
ここのスレと民度が違い過ぎるな
南野はスペースあればそこそこやるけど
狭いとこでやれるほどのテクはないからな
トラップもけっこう雑
いかにスペースや裏に抜けられるかって選手
岡崎の上位互換な感じ
久保は動き方を覚えれば伸びしろははるかに上
そもそも合流3日の選手で
周囲も二軍、みんな若手アピール合戦の試合で
パスこねえとか当たり前だしまあそんなもんだろってなるよな・・・
録画してた久保の特番見てるけど久保だけじゃなくて食野とかも扱われてて面白いな
チームは弱いけど久保自身はいい経験をしてるな
この年代は試合に出ることが大事
思い通りにいかないことのほうが多いだろうが
18歳で(弱いとはいえ)リーガクラブ1軍レギュラーは偉業といってもいい
本人も言ってるけどやっぱマジョルカ来て守備すげー良くなったよな
当たりの強さにも慣れてきたしインタビュー聞いてても選手でありながら客観的に色々見てて
ほんとお前実は人生二週目だろと言いたくなる
なんかガイジレス少ないと思ったら南野のほうに釣られているのか
南野のオブザボールすげえな
個人で打開できる程じゃないから周りが駄目だと輝けないね
ええー
サポートがないから何回か右サイドで打開してクロス入れたり、FKもらっていたじゃん
チームとしての連動性がないからビッグチャンスにはならないけど
ここ数試合、そんな感じだよ
解説も言ってたけど、FW的な動き出しと攻守の切り替えを覚えてほしいな。
久保は自分で局面を変えられる力はないし
南野もそこまですごい選手ではない
ここ最近過剰にヒートアップしてたが、ようやく落ち着いてきそうだな
リバポの16歳のエリオットとかいうの久保にそっくりだったわ
実力も現時点で互角だな
基本遅攻で二枚相手に個で局面変えられるならレアルでスタメンやれるどころか市場価値200億行くような素材
何でもかんでも周りのせいにするニワカが向こうに行ってくれてありがたい
今後も頑張って引き付けてくれ
グラナダはずっといいサッカーしてるから負けるのは予想通りだけど、付け焼き刃のフォーメーションで挑んだのは残念
久保単体ではこのままネガトラの質を上げていけば問題無さそう
マルチネス監督が久保を相当警戒してきたのは嬉しいね
いい監督に能力を認められるのは自信になる
メッシみたいには絶対なれないしバロンドールもかすりもしないだろうけど
日本人で唯一ビッグクラブでレギュラーになれる可能性は秘めてるよ久保
久保が縦突破したらセビおじとかが中に入ってくる場面が増えてるのみる感じあの形、練習でやりまくってるんだろうな
バロンドールは成長次第でありえるだろ
KOBA式6ヶ年?計画によれば肉体のピークは22ぐらいといってたし
バロンドール獲るってメッシやクリロナみたいに年収150億レベル
市場価値300億レベルだと思うけど
久保がそんなレベルになれるの?
コバトレなんか意味ねーよあんなの
あんなのフィットネスだろが
ウエイトやらせろウエイト
メッシとかクリロナみたいな化け物は幸い久保くんの時代にはいないから
ムバッペが多分怪物になってるかと
既に凄まじいけども、まだ成長する可能性が高い
何にせよ今季終わるまでにある程度の結果は残さないといけない
ブディミルとババが戻ってからどうなるか見たいね
ムバッペがレアルに来たらバロンドール取りそうだな、ベイルの上位互換みたいになりそう
バロンドール獲るって事はな単にサッカーで世界一ってだけじゃないんだよ
世界一有名なアスリートで、アスリート長者番付で世界一で、世界一結果を出さないといけない
久保にその素質はあるのか?
ない
バロンドールをとれてないスター選手と比較すればわかるよな
久保に近い年齢でバロンドール最有力は
ムバッペ、サンチョ、ハーランドかな
久保はリーガシーズンベスイレ取ってくれれば十分成功したと言える
なぜリベリがファン・ダイクがバロンドール獲れなかった?
それはリベリやファン・ダイクを受賞させても旨みが無いから、サッカー界を託せないから
利権投票や人気投票でもあるんだよねもはや
でも日本には久保しかその可能性は無いんだよな
2020年の久保に期待してええの?
今年19歳だし、まだキツいんじゃね。
ただもうちょっと強いクラブで見てみたい感じはするけども。
やっぱ日本人の性格じゃだめだ。おとなしすぎる。
海外育ちの帰化人を増やす方向のほうがいい。
>>924
まあでもファンダイクは獲ってもおかしくない僅差だったし、そんなサッカー界の統一意思みたいなものはないだろ アンチが南野に移動したら久保バロンドールとか言い出す奴しか残ってなくて草
久保のフィジカルってまだ成長するのかな
ここ2年ですごく伸びたけど最近あんまり走れてない気がするわ
>>927
ハーフの選手育成すればいいんだよ
世界で通用してるのは大坂なおみ、ダルビッシュ、八村塁と全員ハーフだからな ハーフでサッカー選手目指すならそもそも子供の頃から海外に行くし
国籍も日本選ばせないんじゃないかなあ上手ければ上手いほど
>>899
あれは打開とは言わない
久保の右足は怖くないので縦に追い込んで右足でクロスを上げさせている 自分でも言うように「周りを良く観て判断が速くプレーのバリエーションが多い」が特長の選手だから
もともと「個で局面を変える」ことが強みの選手ではない。
マジョルカだとそれが求められているので、そこを自分で意識的に高めようとしていて、
あえて試合でもそこにこだわってトライしているんだろう。
ちょっとボールが来なさすぎるのでボール来た時に「やり過ぎてる」ような気もするが、若いからしゃーない。
昨日はむしろ仕掛けパス殆ど出せなかったからパスサクセスは90あって笑う
昨日はほんとドリブルさせてもらえなかったのは可哀想だね
ドリブルの代わりにワンタッチで相手をかわすのをやってたね。
「そりゃ無理だわ」みたいなのが多く、さすがにやり過ぎだとは思った。
ストレスもたまるだろうから理解はできるが。
>>924
ファンダイク、マネ、サラー、その他リバプール内で投票割れたんだからしょうがないだろ
リバポの場合結局のところ選手よりクロップが凄いってことでファイナルアンサーになる やっぱMVP的なものは優勝チームから選ばれるべきだと思うよ
久保の特集今見た
地上波向けのサラッとした内容だったけど、結果にこだわるってしっかり言葉にしてくれたのは嬉しい
マジョルカは大概難しいチームだけど、結果を残せるよう頑張ってくれ
弱いチームではサイドでやらせるべきではないんだよな
久保は経験も浅い分対策もしやすい
中央でマーク二人つけられてもドリブル、シュート、ラストパスとか狙えることが多いがサイドで二人以上にマークされたら流石にキツい
ゴールに近い場所で勝負させた方がいいわ
使えないと思った奴には全然パス出さないところ、スペイン育ちって感じで好きだ
資質的には中央の方が生きるので、どうせしばらくは大きくマジョルカが変わるわけでもないから、
できるだけ中央で苦労させた方が本人も成長できていいだろうね。
ありゃ、踏んだけど次スレ立ってるからいいんだよね…
久保は中央で頑張って動いてもらおうとしてたけど、動きがワンテンポ遅かった気がする
味方がパスを出そうとするときにはコース埋められてるというね
相手が徹底してたのもあると思うけど
あとラゴがサイドチェンジできればだいぶ楽になると思う
今は一旦サイドに出したら戻さない限り事故以外はほとんどサイド変えられてない
アンチが南野スレにわかりやすく移動してて草
叩けりゃ誰でもいいんだな
アンチよりニワカが消えてくれる方が嬉しい
アンチはNGすればいいけど、ニワカは数が多すぎて対処しきれん
>>954
ってか久保はもう持ち上げる信者も激減したからだろ >>950
中央ができないのは昨日で明らかになったがね タッチ集くんはどんなにIP変えても連投やめられんからすぐ身バレする
「才能がある」は結論が出てるのでいちいち「期待してる」だの書く必要がなくなっただけだよね。
次からバレンシア、ソシエダと上位の厳しい相手が続く。
せめてどっちか分けてくれんかな。
久保君は決定的なパスを3本通したので良かったではなく
もう決められない同僚相手にパスを出すのは久保くんも共犯扱いになるわけ
だから雑魚の選手にパスを出すのではなく自分でゴールを決めないといけない
それが欧州や南米のサッカー哲学
久保はクロスマシンにはなれるけど
やっぱもう少し中に切り込んで自分で
打てるようにならないと怖さには欠けるかな
>>963
だとするならワントップやらせてもらわないとね
それかせめて守備負担の少ないスリートップのウイングか
ただでさえボールがきにくいトップ下なんてクソポジションやらされてたらリームー
トップ下だとマークする気がなくてもいくらでも相手が寄ってくるからな >>964
二人マークついてて
もう一人が後ろで中を切ってるから縦しかいけないように誘導されてる感じなんだよな
右足でクロス上げられるならOKという考えなんだろうか >>966
マジョルカの決定力じゃ久保がクロスを
上げてもそれでOKって感じじゃね?
中に切り込めないならPK誘うしかない感じ >>966
ついてる2人の後ろにもいたよねw
美濃囲いかよ! >>964
昨日の試合でそれできねーわw
まともなチームなら近くの味方使ってマーク剥がせるけど >>966
別に狙ってクロスを上げているわけでもなく
タメを作ってクロスを上げているんで相手DFはマークついているんで全然怖くない
右サイドのプレーヤーが右足クロスマシーンとか全く点が入る要素少ないから
だからポジション変更もされたんだろうな >>934
DFと1対1でチャンスをつくりだせれば打開だよ マジョルカはどんなにクロス上げても
FK蹴っても一向に決まらないからな
逆にPKは腐るほど取られるけどなw
全く期待感がない
普通のチームだったらとっくに監督代えてるわな
まぁお金ないから交代できないと思うけど
以前までは久保の右足からのクロスを想定しきれずに何度かアシストになりかけていたけど、今回はそこもきっちり対応されていたな。
久保に3枚もマークがつけば必ずどこか空くはずなのに、中のDF枚数も足りてしまってる
相変わらずの好パフォーマンスだったね
試合は残念だった
だからJリーグ時代から言ったろ
カットインが出来ないから何も怖くない選手だって
しかしようやく気付いて来た人もいるのが幸いだな
警戒されながらカットイン出来るほどリーガは甘くない
>>976
以前はたまたま密集地帯にたまたまパスが通っただけ
サイドでコネコネしてたら中のDFは揃ってしまうからピンポイントで合わせるなんて久保の右足じゃ無理だろ >>979
Jリーグ時代から出来てないんだが(笑) 乾のとこみたいにハイプレスかけて高い位置から奪ってフリーで貰えればある程度のやつならカットイン出来る
まがりなりにも4大リーグのDF相手だとクロスさえ入れられないことのほうが多い
弱小マジョルカでは、いくら低くても可能性のあるチャンスを作れるだけでありがたい
中位あたりが守備固めたら早々点は入らんよ
マジョルカで毎試合見せ場作ってる時点でオファー殺到するから
ウデゴ抜けたらソシエダからも全然ある
点取れ出すのはもう少し上のクラブで経験積んでからだろう
エリア内に顔出すシーン増えたな
実際もう対策されてるよな
今は練習場に視聴室あって研究されるし股抜き警戒見ても久保も例外じゃない
堂安も最初は活躍して対策されて数字下がっちゃったし
リーガの守備組織ってほんとトップクラスだなと感じる
マジョルカは直近で最悪の出来だったけど、グラナダが良かったから見る価値はあった
失点シーンのモントーロを完全にフリーにして自分はジョギングしてるセニエには笑ったわ
得点につながるような決定的チャンスを演出したりゴールを決めないと活躍していないと捉えるのかもしれないが
久保がいるのはマジョルカという下位クラブ
サポートも少なく、劣勢の中でボールが渡ってきたら大きなミスをせず、可能性が低くてもチャンスをつくらない
といけない
それが下位クラブでプレーする厳しさ
結局イ・ガンイン>>>>>>>>久保だったなw
南野もソン・フンミンの遥かに下だわw
日本は永遠に韓国には勝てんわ
後半戦まで2週間あるから、大きく変えるにはちょうどいい時期だ。
久保を中心とした速い攻撃が増えればリーグ前半よりはマシにはなるだろうが、
周りの選手がどれくらいついてこれるかだな。
お前らが求めるプレー出来たら18歳でワールドクラスだろ(笑)
限られた選択肢の中でよくやってるわ
2人がかりのマークを強引に抜くしかないから、何度かチャレンジして失敗してたね。でも2人抜き出きるなら、即レアルスタメンだから難しいけど笑。
でもリターンパス来る確率高くないし、マジョルカだしガンガン挑戦していけ。
>>994 ホントそう思う。
でもあんましやり過ぎると後ろのチキンな連中が預けにくくなるからほどほどに、ってのはあるかな。 スットコとリーガの守備比べる?(笑)
てかめしのはスットコでドリブル通用してんの?
前向く前に取られてたのは見たけど
恐らく高さ対策の3CBはまあ良いとして、トランジション遅いセニエとセビージャをボランチ、WBに左利きで運動量のあるルーマーじゃなくラゴを置く謎采配
インタビュー見る限りマネジメント能力も低そうだし
グラナダ、オサスナがそれぞれいいサッカーしてるだけにマジョルカのガッカリ感がすごい
勿論久保にはチームを勝たせる為に頑張って欲しいし、マジョルカを応援してるけど…
-curl
lud20200122133924ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1578154210/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【RCD】久保建英応援スレ part153【Mallorca】 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【RCD】久保建英応援スレ part688-100禁
・【RCD】久保建英応援スレ part685【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part669【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part725【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part757【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part766【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part771【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part740【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part744【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part738【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part724【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part244【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part672【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part762【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part715【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part743【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part95【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part739【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part726【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part758【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part97【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part746【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part781【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part697【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part104【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part100【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part 166【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part741【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part75【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part723【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part634【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part775【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part735【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part777【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part783【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part92【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part248【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part696【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part717【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part780【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part786【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part72【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part126【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part123【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part224【Mallorca】
・【RCD】久保建英応援スレ part664【Mallorca 】
・【LaLiga/mallorca?】久保建英応援スレ part615
・【RCD】久保建英応援スレ p664 124.39.230.66出禁
・【Getafe】久保建英応援スレ part561
・【Getafe】久保建英応援スレ part495
・【Getafe】久保建英応援スレ part498
・【LaLiga】久保建英応援スレ part616
・【】久保建英応援スレ part812【】
・【Getafe】久保建英応援スレ part489
・【Getafe】久保建英応援スレ part515
・【Getafe】久保建英応援スレ part505
・【Getafe】久保建英応援スレ part519
・【Getafe】久保建英応援スレ part480
・【Getafe】久保建英応援スレ part526
・【Getafe】久保建英応援スレ part512
・【Getafe】久保建英応援スレ part504
・【Getafe】久保建英応援スレ part510
・【Getafe】久保建英応援スレ part559
・【Getafe】久保建英応援スレ part517
・【Getafe】久保建英応援スレ part521
06:31:39 up 42 days, 7:35, 0 users, load average: 101.29, 95.74, 91.43
in 0.44735813140869 sec
@0.44735813140869@0b7 on 022420
|