◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1464759817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 14:43:37.45 ID:QAXn21oH
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
EVE総合スレ 第18章
【リマスター】EVE総合スレ 第19章【好評発売中】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1462526174/

最新作
EVE burst error(イヴ バースト エラー) R
http://eve.el-dia.net/
2 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 15:49:59.27 ID:vGPQ2Ge/
>>1乙です
3 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 16:35:19.88 ID:7FKZYOGH
>>1
4 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 18:11:27.39 ID:FVPYRHJe
>>1

各作品の仕様をまとめたテンプレとかあってもいいかもね
5 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 06:16:32.56 ID:HzYTneaw
大体どれでもこれを買えばいいという完全版めいたものはあるな
ZEROだけはDCが完全版だが
6 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 09:09:49.17 ID:oipsZZnM
忙しくて全然進められない
最初の3日間くらいは大したこと起きないからややかったるいんだよなぁ
7 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 09:33:40.01 ID:NOtEWP+J
>>5
EVEシリーズはPC版買っておけばいいと思う
ただZEROだけはDC版が完全版というのがアレなんだよね
8 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 14:16:43.96 ID:a9hXTwpH
Emulatorでやるという手もあるが、Dreamcastは色々と敷居が高いな
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
9 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 14:45:33.07 ID:woxSLJ3B
わろたw
10 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 15:12:35.23 ID:HzYTneaw
>>7
豪華な声優が売りだからボイス入ってないのはもったいないよね
2000年ごろの声優って今ほど画一化された声じゃないからみんな個性がある
ロープライスで完全版出してくれないかな
11 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 15:45:11.07 ID:hLJzSXTD
完全版リマスターなら3kまでなら買う
塗り直しとか手間のかかることはしなくてもいいから、解像度だけ上げたの出してくれ
12 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 15:53:37.88 ID:8ZcqVawR
おやっさんの声、まやこの声、まりなの声が選択出来れば買ったのに
13 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 16:04:49.48 ID:usq5dTun
岡本ボイスに変換できる真弥子パッチ出してくれないものかね
1kまでなら買うぞ
14 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 16:41:05.38 ID:woxSLJ3B
3kでも文句言いながら買うくせにw
15 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 17:30:56.34 ID:g6R/HPHX
今の田島絵で全部書き下ろしなら4k出せる
16 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 18:48:50.05 ID:HzYTneaw
>>12
テキストが一部ちがうんだよね確か
だからPS2版のリメイク音声を使うしかなかった
堀江由衣のユカは可愛かったけど真弥子はやっぱり岡本ボイスだよな
17 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 19:19:08.99 ID:q7Kxwz1I
酒飲む真弥子が今の基準では完全にアウト。PS2版ではオレンジジュースになってる。
なので旧音声はもう使えないのだ。
18 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 19:54:24.46 ID:QFdnFvmp
わかめ酒のくだりが懐かしい
19 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 21:27:36.09 ID:tgShAXDO
マジでRを全部今の田島絵で書き直すならフルプライスでも買うわ
新規の絵ほんとよかった
絵柄は変わってもやっぱりこの人じゃないとダメなんだなぁ
20 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 21:30:17.85 ID:g6R/HPHX
むしろ変わったら更に内容と合うようになった
21 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 23:43:39.51 ID:djNuq8LD
真弥子の声、堀江なのか。
なんか思い出と印象が違うなぁと思ってたら、実際違ってた。
まりなの声はまだ序盤すぎて聞いてない(´・ω・`)
22 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 04:25:04.84 ID:AkiadVhg
新田島画のまりなの横顔のみ却下!ごっついおっさん。
正面はOK
23 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 08:15:00.20 ID:QJonrqPT
小次郎まりな二人共髪がぐっと伸びたな
まあ元のまりなはどう見ても下ろしたらあんな長さになる訳がないし
24 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 10:19:44.13 ID:XKe0HHUA
>>16
スタッフ、乙
25 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 13:07:38.51 ID:GsHULCb+
まあ、SS版の音声は入手しやすいWin95でも聴けるし
PS2のみだったPLUSの音声収録はそれはそれでよしと...

てことで納得しとくか
26 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 14:35:59.19 ID:FDfQzaxP
ZEROのPC版とDC版の違いは声なし、だけ?
それだけならPC版のほうが絵が綺麗だし、R指定で少しグロイみたいからそっち買おうと思うんだけど
27 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 15:30:27.66 ID:85dFYouR
この会社のPCゲームはフルスクリーン固定が多くてなぁ
今のモニタでやるとアス比が横に伸びて昔のブラウン管ワイドでテレビを見てた頃を思い出す
28 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 16:14:35.21 ID:G6fdoZdH
>>26
DC版はたしかグロ描写抑えられてたみたいだし
声はどうでもいいなら入手し易いPC版でいいと思うよ
29 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 16:17:27.96 ID:teWgYLsJ
DC版もグロはPS版より増量されてるからそこまで違わないけどね
大きな違いは女性の全裸死体が服着せられたくらい
現状PC版買うのが一番手軽だから止める理由はないが
DC版の追加音声はとても良かった

追加sideがほぼフルボイス
桑島法子が結構過激で不健康なこといっぱい喋る
強姦とか孕ませというセリフもあった
時間としてはもちろん短めだがやっぱり声がある方がゾクッとできるよ
真犯人の狂気や嘆きとか今でも耳に残ってる
30 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 16:18:04.32 ID:1uxCkKnH
比較画像で、撃たれた**の腕が吹っ飛んでるかどうかの違いがあったのを見た気がする
31 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 16:23:40.87 ID:teWgYLsJ
>>30
アニメパートだっけ?それ
32 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 16:29:49.26 ID:rgjlTfYx
ルシッドモーション
33 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 16:47:36.73 ID:teWgYLsJ
あー確かにアニメ部分もちょいグロくなってたわ
銃弾の跡とかも増えてた
一度グロい方見ると忘れちゃうんだよね細かい違い
34 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 13:44:05.01 ID:56jYZXJ6
弥生が酔ってるイベントで、おぶって家まで送る→着替えてくるからそこで待ってて→Yシャツ一枚→弱音を吐く
初プレイ当時かわいいと思ったけど今は怖かった
35 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 16:14:25.32 ID:s52DuH1B
氷室の扱いって総じてあまり良くないよね
36 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 16:56:51.61 ID:DbjDZLVj
小次郎にツッコミ入れる要員として氷室と弥生の役割がかぶりすぎてるからな
ぶっちゃけ今だから言えるけど、剣乃は氷室と弥生出したのはとんでもない凡ミスと断言できる
しかも三角関係として成立しておらず、氷室が弥生に嫉妬したり、弥生が氷室に嫉妬しないという
異次元に済んでるのかよっていう設定にも呆れる
普通二人の女を出すなら、片方は小次郎がいくら言い寄ろうとも陥落しない超美人のお堅い女で
もう片方は小次郎にアタックしまくるが相手にされないちょっと青臭い女みたいな設定になるじゃん
高橋留美子のマンガみたいにさ
37 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 16:57:53.99 ID:DbjDZLVj
済んでる、じゃなくて住んでるだったわ、誤変換すまん
38 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 17:16:22.67 ID:2dRR6t7n
嫉妬も何も、作中会わないじゃん
何言ってんの
39 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 17:30:47.94 ID:eMecOtB5
ロストワン
40 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 17:33:27.75 ID:1aNIyCyV
山田桜丸は絶対に許さない
絶対にだ
41 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 17:49:27.08 ID:Rim4yQrl
ロストワンだけじゃなく、小説版もひどすぎるからな・・・
42 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 18:22:13.29 ID:s52DuH1B
小次郎の相手としては一貫して弥生がメインだよな
43 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 18:40:30.43 ID:6sotyXLL
そりゃおやっさんとの繋がりがあるし、恋人設定が自然だろ
44 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 19:21:08.82 ID:CbvAU3pI
氷室は仕事のパートナーでは最高だけど
恋愛面では弥生じゃないか。TFAラストの小次郎と弥生のやり取りは良かった
45 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 20:24:09.72 ID:pRtNdCQA
ロストワンだけ見ると
弥生がメイン降格、氷室がメイン昇格
って感じに見える
46 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 21:58:52.06 ID:bpfw36jp
だよな
作品によって氷室メインの場合もあるからな
正直、TFAラストの小次郎と弥生のいちゃつきみたいのは蛇足なんよね
カプオタは食いつくだろうけど、探偵で頑張ってくれりゃよくて
小次郎の恋の行方とかどうでもよくね?というのがある
47 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 22:04:34.61 ID:56jYZXJ6
中途半端なADAMだけど弥生と氷室に逃げられる哀愁のラストは好きだったな
今後は寅さんみたいに毎回ヒロインを代えるんだろうなぁって当時は思ってたが
48 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 22:09:52.65 ID:VPLuqFN0
SS当時は若く、小次郎とまりなはくっつくと思いました
49 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 22:25:53.63 ID:9sJaEke9
>>48
俺も最初そう思ったわw
主人公が男と女ならそういう流れになるだろうと
50 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 22:48:06.17 ID:CbvAU3pI
そういえば、まりなの相手は次々死んでくのは不憫ではあるな
毎回相手替えようとしたらそうなっちゃうのか
51 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 23:09:15.84 ID:eXFweexM
まりなはキャラクターが弱いから、麻薬王になったり犯人にされたり奇抜な設定が加えられやすい
相手が次々にというのもキャラクターが弱いまりな編で盛り上げる為
52 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 23:24:52.66 ID:J40kerGw
個性の強さって話なら、小次郎とまりなはほとんど同格に思えるがな
53 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 23:27:42.46 ID:FAdC/TXj
まーたいつものまりなアンチによるまりな叩きが始まったか
54 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 00:35:02.79 ID:4eyTBsqQ
>>50
現実だったらいろいろ疑われそうだな
55 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 00:49:03.53 ID:QEe2fX92
プレイしてみたがひでえゲームだったわこれ。
無駄に多い露骨なパンチラと、げんなりして興ざめする小次郎の言動、
なんでこんないらないコマンド選択ばかりあるのか、押す⇒電柱とか馬鹿じゃねえの?
出てくる女も三十路と外人ばかりで普通にかわいい女子高生的なキャラが皆無
製作者のオナニー見せ付けられてる感がハンパない
これのどこが名作なのか理解に苦しむわ
今の時代には通用しないね
56 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 00:55:55.28 ID:xkyITZRy
確かにパンチラは多いな
真弥子が車に轢かれるシーンまで入れなくてもいいのに…って思った
あと謎の半脱ぎパジャマとか
57 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 01:07:08.04 ID:e/vE4Siv
小次郎の「おいガキども俺のグロックをお見舞いするぞ!ずきゅぉーーん!ずきゅぉーーん!!」
みたいな90年代のエロゲ主人公丸出しなところが好きだよw
58 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 01:11:01.63 ID:xkyITZRy
>>57
その妙な軽さは小次郎の魅力なんだよな
最近のラノベ主人公はクール気取りなタイプが多いから物足りなさを感じる
59 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 01:12:37.76 ID:KPS+2p8o
初見がガキの頃だったから許容できるけどまぁ今出会ってたら間違いなく俺も寒いとしか感じないわ
60 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 01:28:22.42 ID:5Ng8aujs
俺のマグナムみたいなのは蛭田のまね
61 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 01:28:25.64 ID:n/OQfosF
>>59
だろうな。良くも悪くもあの当時だから成立してた雰囲気がある
62 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 01:39:19.55 ID:YYVhWopx
>>58
小次郎がクールになった結果、悪行双麻になりました
63 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 01:39:47.24 ID:wEUaCBPG
昔の作品やファッションを今の価値観で笑うようなもんだよ
でも90年代って奇抜な時代だったんだろうなぁ・・
アニメの絵でもよく90年代は、ことぶきつかさあたりを代表にしてカリカチュアライズされてるじゃない?
64 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 01:46:00.36 ID:ASDOy1zA
無駄にパンチラ多いのは元々20年も昔のエロゲだったんだから仕方ない
今見るとまりな達の服装もあの時代ならではだなと思うよ
65 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 02:10:17.37 ID:VINSn4AC
今の時代には通用しないねと言われても、仰るとおりと言わざるをえない。
そんなことはわかっている。
とはいえ、主軸の話は今でもある程度通用するとも思ってる。
枝葉の部分をみて名作と思ってるわけじゃない。
66 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 02:11:03.46 ID:1ixX/5eP
当時の名作は他に何がありましたか
67 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 02:18:13.11 ID:KG9JWCGV
植え込みを押さぬ者は去れ
68 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 04:57:25.42 ID:Ec8WO+ET
前々スレにもこんな書き込みあったよなw

503 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 00:42:53.45 ID:MezjDK/b
名作だっていうから買ってクリアしたが、
はっきりいって今の時代には通用しないな。
やたらとあざといパンチラが鼻につくし、まりなの水着はありえないレベル
露出すればOKと勘違いしてんだろうね。
製作者はエロの見せ方がわかっていない。

登場人物もババアや外人ばかりだし、ラストは消化不良すぎ。
なんか話がうまくまとまってないんだよなあ・・・。
4、50代のオッサンはこんなんで喜んでるの?
69 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 05:10:07.08 ID:zXC48yCz
まあ十中八九釣りだろう。ここの住人をどう煽ればどんな反応が返ってくるのかわかってて書いてる感じがプンプンする
70 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 05:48:53.20 ID:fb2gsSEL
散々文句言ってるくせに一応最後までプレイしてるんだなw
71 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 06:59:31.74 ID:C2i2nHHg
↑みたいなのは大抵、自分の推すタイトルをつまらなくて止めたとか言われると「最後までプレイしてから語れ」とか言い返す
72 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 08:48:44.83 ID:L8CXf2D5
釣りとは違う者だがあの時代 elf の絵は業界トップだったけど
どうも好きになれなかったな、あざとさが滲み出てた
73 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 09:54:33.27 ID:XmSgbRI9
vitaのパッチ来たみたいだけどゲームクリア途中でアップデートしても問題ないよね?
74 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 10:22:48.45 ID:VINSn4AC
>>73
1.00から1.01にバージョンアップするときはセーブデータに影響がでるけど、
1.01から1.02にバージョンアップするときは影響ないよ!

って書かれてたし、俺は特に問題なくプレイ続行してる。
1.00から1.02へのアップデートなら当然影響出ると思うよ。
75 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 10:27:23.31 ID:vY9j45DM
>>55
時代は関係ないよ
無駄にエロに走ったりダジャレみたいな寒い小遊び入ってるのは作者である菅野のセンスが無い
菅野はシリアスには向いててもユーモアや笑わせるセンスが低いんだろうね、そういう人いるじゃん
出てくる女は一応設定では20代なんだけど三十路に老けて見えるのは事件を解決する
探偵ものという渋いジャンルのせいであって、本当はギャルゲーなんかで出すゲームじゃないからな
そう考えると、「無駄にエロに走って」の部分が女子高生的なギャルゲーを期待させるからよくないんだよな
最初からエロに走らない探偵もので行ってれば渋い作品として通用してたかもしれん
名作といわれてるのは本来の探偵ものの部分であって、無駄にエロの部分ではないっていうのだけは
わかってもらいたいもんだね
76 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 10:36:28.62 ID:omMScCId
起動時にシーズウェアのロゴがないのが少し寂しい
77 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 10:54:09.77 ID:ASDOy1zA
>>72
俺はあの頃の横田絵は好きだったよ。遺作や野々村は良かった

ツイッターでEVE R買った新規見かけると嬉しいな
水谷さんのこともあったからEVE R出してくれたことに感謝だ
78 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 10:54:36.75 ID:w3qV7azK
バーストって探偵ものの殻を被ったナニカ
純粋な推理ものじゃないし
79 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 11:04:24.57 ID:Gq60LhM2
プレステで金田一少年とかクロス探偵とかあったけど、あっちが純粋な探偵物だな
EVEはコマンド総当たりしてるだけでプレイヤーが謎解きしてないからな
剣乃が純粋な探偵物で勝負出来るほどのトリック用意したりする自信がなかったんだろ
80 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 11:13:24.02 ID:w3qV7azK
神宮寺本編もほぼ総当たりで進行する点ではバーストとあまり変わらないな
どっちもザッピングしてるしw
81 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 11:22:50.13 ID:XmSgbRI9
>>74
1.00だから危ないところだったサンクス
82 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 11:49:44.32 ID:5Ng8aujs
>>69
おっさんが書いたような文章かなw
83 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 12:14:58.09 ID:VGMSMfcR
本筋に関係のないお遊びの類い大好きだわ
小島秀夫だって散々やってることだろw
84 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 16:07:12.81 ID:VINSn4AC
氷室恭子
推定30歳
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
85 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 17:00:01.27 ID:0e2B24H+
>>84
ロリBBAかわいいよロリBBA
86 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 17:13:03.68 ID:25+y+GZp
今だから言う。まりなでのヤンキー座りとかすべてのコマンドで
トロフィーを獲得出来るのでは?と思っていた時期がありました。
87 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 17:40:59.26 ID:5Ng8aujs
>>84
違う、違う
ファーストの氷室はただのJKだ
88 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:06:56.19 ID:ip/hMgx9
氷室はあの見た目で30前後ってのが強烈にそそる
そしてSS版、PS2版の松井菜桜子ボイスが激烈にマッチしてて確実に俺を殺しに来てる
89 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:50:27.54 ID:hnu4HIqp
他のキャラのオバサン声は微妙だと思うが氷室と香川とアクアに関しては、
「まぁ、実際もうオバサンだしな」と納得できるオレガイル
90 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:50:13.03 ID:wqqehOMp
オッサンとオバハンがネチョネチョSEXするのがいいんだよな。
ケツの青いガキはノーサンキューって感じ。
91 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 01:31:31.65 ID:NxQPmJZm
今氷室と風呂上りに小次郎の探偵事務所に押しかけるエピソードをプレイ中だけど
昔は弥生の方が好きだったけど、今は氷室の方が好きかも
92 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 01:33:24.10 ID:rlbR4pES
風呂のあとに氷室が食事作ってたけど、ADAMでは何故か自炊できなくなっててジャンクフード食いになってたな
93 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 07:08:18.49 ID:FJfyt7IO
サイトチェンジ表示のおかげでルートの切り替えがスムーズだな
特にハッキングシーンで威力を発揮する
ハッキングシーンでμ-101の存在が初めて出て来たが、最初はμ-101の事を
何かの化学薬品とか、機械だと思い込んでたもんなあ
そんで犯人選択シーンの答え合わせ見たら、全く違ってたわ
94 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 17:05:49.32 ID:GbIUsgjW
氷室はやっぱり30行前後っていいよなーギャップ萌え
扱い的に弥生に負けてて可哀想なところも可愛い
ファンブックでスチル見ただけだけど、
98版のバスルームでしちゃったシーン綺麗だよな
95 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 17:09:45.96 ID:5mcdNuK6
氷室って名前を見ると、氷室京介と思ってしまう。
96 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 18:43:15.56 ID:wTjxpk8o
普通にヒムロックから取ったんじゃないの?作ってた世代的にど真ん中でしょ、多分
97 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 22:24:50.78 ID:buuyFQc3
絵的に悦楽の学園の氷室も好き
98 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 22:45:51.17 ID:n+k8wM/W
ブライダルブレイカーの剣崎真が小次郎の原型?
99 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 22:52:14.08 ID:n+k8wM/W
と思ったけど1997年だとeveのが先なのかな?
100 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 23:45:43.63 ID:2rkVDxAz
#一般人には同じように見える2種を貼る
http://twitter.com/x_hisabilly_x/status/738362553948983298
101 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 04:55:13.39 ID:aO/zl9zh
98版のスチルってなんか綺麗だよな
102 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 12:24:51.79 ID:D8aRr0fg
孔が死んだ後マスコミが校門前に押し掛けてるシーンで
まりなが「あ、お母さんですか?」って言われてガーンて効果音なるのが地味に笑えるw
103 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 13:32:21.79 ID:uPr52hB3
見た目は30代だからな
お母さんといったやつが的確
104 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 14:00:53.30 ID:jp5apOfg
ヤンママに見えたんやね
105 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 15:10:29.08 ID:N08dTBXU
やっとPC版のZEROが終わったんだけど。追加シナリオって発生しないの?
失敗したのかな。コンビニ弁当ばんざーい(声あり)で終わった。
106 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 17:19:52.86 ID:aO/zl9zh
追加sideはトゥルー見ないと出てこないはず
107 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 22:24:22.52 ID:gDuTQ/+I
ヤボすぎる突っ込みだけど、何でエルディアの元首を含めた要人が日本に集結して日本沖で国の将来に関わる
大事なパーティーを開いてるんだろうって久々にクリアして思ってしまったw
年食うとダメね
108 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 22:29:37.81 ID:xSWdvmDm
TFAだか続編の設定でエルディアは日本企業に資金援助されまくりって設定があった気がする
いずれにしてもエルディアと日本がまるで本州と四国ぐらいしか体感距離離れてないのが問題だね
109 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 22:35:38.69 ID:d+pcpk/W
エルディア国内がガッツリ出たのってロストワンぐらいだっけ?
110 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 22:38:29.26 ID:cYeFZdTE
GWに買ったまま放置してて、最近やっと始めたんだけど、一度読んだことある文書が既読の色になってない事が多々ある気がする
一応アプデはしたんだけど、これは仕様なの?
ちなみにvita版
111 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 22:58:35.86 ID:f7GgyTDt
王位継承に必要な国璽は外国人学校校長のストールマンが隠し持ってたんだし、要人が日本に結集するのは当然じゃね?
あとCプロジェクトには日本政府も金を出しててμ-101のコードネームまで知ってた。
112 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 23:22:15.96 ID:pX3ysl61
>>110
自分の環境はむしろ読んだ覚えがないテキストが黄色くなった
113 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 23:47:00.48 ID:Lh9U4LSN
氷室をプールに投げる動画だけ妙に綺麗けど描きおこしかな?
って調べたらサターン版より色が薄くて98版に近い色使いだった
ダウンロード&関連動画>>

114 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 00:04:45.46 ID:cRrC2q9a
>>107
Cプロジェクトの発案者は日本人で、国に逃げ帰ってきた。ある者は継承者と国璽を守るために彼を頼った。
ある者は彼を始末する為にやってきた。μ-101は既に崩壊が始まっており、王位継承を急ぐ必要があった。
そうなると全てのフラグメントが日本に集まるのが当然であり必然。

>>113
PC-9801版の原画が残っていたそうだ。
http://twitter.com/ElDia_PR/status/724801779913777153
115 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 03:25:06.38 ID:3Hihj+Tt
銃を打つ時って腕を伸ばすものだと思うけど、
本棚で銃を打つまりなが肘を曲げててちょっとビビった。
116 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 05:17:29.25 ID:gzjh2igx
>>106
レスありがとう。
途中からやり直して小次郎・まりな編共にBAD ENDにしてやっと出た。

PC版なるほどアルカ編は最後のアニメ以外声無しなのね。
117 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 06:05:51.45 ID:9Ed2dVZx
田島さん遅いよwww
まだ疲れてるのかな…
118 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 11:27:06.85 ID:oiuOqtAC
反動で関節痛めるから肘は曲げるのが正しい射撃フォーム
119 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 12:05:26.70 ID:GIMlmAGn
1stパッケージのまりなの悪口はモウヤメルンダ
120 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 12:15:12.80 ID:qgXBi1kP
ファーストのまやこはゆとりの糞ガキになっとる
121 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 13:50:28.06 ID:lzYr1e+M
ハッキングのシーンでエラーが出るわ
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚

ソフトが強制終了しないから別に構わんのだけど
122 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 14:39:29.65 ID:MYtr1owf
>>121
アップデートした?
123 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 14:41:04.54 ID:MYtr1owf
しまった。追記。
もしアップデートしてないなら、クリアするまでしないほうがいい。
セーブデータが場面によってズレが出るみたいで読み込めなくなる
124 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 15:21:00.79 ID:lzYr1e+M
アプデ3回して最初からプレイしたよ
まぁここだけだったから全然気にしないんだけどね。
今考えるとセーブを上書きせずに公式に報告すればよかったな
125 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 16:00:18.85 ID:MYtr1owf
もし毎回アプデしてるなら、アプデは最大4回だな。最新じゃないじゃないのか?
v1.04のアプデ内容に「モニタ画面テキストの表示時にエラーが出る場合があった点を修正」ってあるぞ
126 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 16:40:28.96 ID:lzYr1e+M
>>125
ver.4は知らなかった!!ありがとう今アプデしたよ。
127 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:07:30.00 ID:1onYqGyW
あと残ってるのはこんなとこかな

*図書館の背景絵に客が1人もいない(PLUSより前のバージョンではいた)
*外国人学校食堂にいる生徒の着ている制服がデザインと色の異なるPLUSのものとなっている
*小次郎編 12月4日 外国人学校前で誘拐されそうになっている真弥子を助けるシーンで暴漢2人のCGが表示されず黒画面となる(原画消失か?)
*まりな編12月4日 荒らされた女子寮で謎の人物に襲われるシーンで「恐怖 (Theme IV)」だったBGMが無音になっている(ミスではなく改変か?)
*小次郎編12月4日 桂木探偵事務所内で弥生と二階堂のイベント後の会話で「服のボタンが掛け間違ってる」という小次郎のセリフがあるが、弥生は服を脱いでいないのでおかしい
*小次郎編12月5日 氷室の部屋に入ったときBGMなしの無音だったがBGMありに変わっている(ミスではなく改変か?)
*まりな編12月6日 廃ビルで小次郎と茜を助けるシーンでまりなが2丁拳銃という設定のPLUSのテキストと音声を流用しているため、まりながどのようなトリックを使って男を撃ったのかわからなくなっている
128 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:18:51.34 ID:OL+D/BsO
まあ絵が絡むのは修正するの難しいと思うけど

*小次郎編12月4日 桂木探偵事務所内で弥生と二階堂のイベント後の会話で「服のボタンが掛け間違ってる」という小次郎のセリフがあるが、弥生は服を脱いでいないのでおかしい
*まりな編12月6日 廃ビルで小次郎と茜を助けるシーンでまりなが2丁拳銃という設定のPLUSのテキストと音声を流用しているため、まりながどのようなトリックを使って男を撃ったのかわからなくなっている

この二つはテキストの削除と追加で修正できそうだから直してほしいな
BGMは気にならないレベルなのでどちらでもいいかな
129 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:23:00.18 ID:bl6to5JF
純粋な興味から聞くんだけど
凄い勢いでミスをまとめてる人ってミス探しをする事自体が趣味なの?
130 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:34:40.91 ID:00vTaOTJ
前スレから報告されてるのをまとめてるだけだろ
このスレを見たのかどうかはわからないけど、誰かがメーカーに報告してくれてるおかげで
ここで指摘されてたバグやミスはかなり修正されたし感謝してるわ
131 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:40:11.37 ID:PrxrEBeq
ミスとか不整合を見つけるのが得意な人は居るからね

EVEが好きでこれが最後のチャンスだろうし
正しい状態にしてほしいって意識があるんだろうさ
132 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:46:55.25 ID:/UfDC+dy
このスレで見たいわゆるZEROの二次創作を探してきた
しかし一部の登場キャラ関連で先に作者さんの前作から見るようになった
長い…
133 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 20:25:06.10 ID:vaDQo7jc
ブライトさんは私だ!!!!!!!!!!
134 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:02:55.75 ID:G+SNB4lE
>>127
>弥生は服を脱いでいないのでおかしい

別におかしいところはないべ、服は着替えたから。上の絵と下の絵の、服の模様の数を見比べればわかるが別の服に着替えたんじゃよ。
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
135 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:05:21.62 ID:UV2pEV3A
このゲームにつきましては細かいところを突っ込んでも疲れるだけです
136 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:37:48.56 ID:+mHR5Gws
>>134
そもそも肩幅がry
137 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:51:17.92 ID:zvxiNAYD
あの状況で服を着替えるほうがおかしいだろw
138 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 00:08:48.10 ID:SqpeW5tm
ねたばれ・ぐろスーパー東海道(死体)タイム
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
139 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 00:11:43.78 ID:LvARPur7
Rは顔芸すぎて本人には見えない
140 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 02:35:16.07 ID:31V9yKPW
>>134
スカートの色も変わってるね。汚しちゃったのかな
141 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 10:28:42.95 ID:dS8iZ1SV
東海道のを口でしてあげたのか
142 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 15:10:59.52 ID:PP14v9mp
>>88
そして近親相姦
143 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 16:44:56.64 ID:fYBH+VPs
>>138
Rはプラスの色替え使ってるからやっぱり違和感あるな。髪質も違うし
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚

>>140
Rではスカートの色は修正されてる。服の模様の数はそのままだがw
144 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 17:33:35.17 ID:IW1Ce8Dv
>>138
98版こえええ・・・
プラスの絵描いた人絵うまいな
オリジナルは誰が描いたかすぐにわかるw
145 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 20:04:22.03 ID:Gx4xQXdd
なんて言うか
こうして比べるとplusの胃潰瘍って魅力ないな
スーツの実は安物(小次郎談)感もあまりない
すっきりすぎてモブっぽい
146 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 22:29:15.91 ID:tpqqcaTm
CERO Dの基準ってよくわからないや
とりあえずビジュアル的にサターンレベルがおkなのはわかった
テキストは大元の+がCERO適用前なんだな
廉価版でついたのはCERO Cだ
大マジで審査したらSS版をどこまで再現できるんだろう
147 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 02:00:17.55 ID:vb3/9hC3
>>134
弥生の服の菱型の模様の数が違うけど良いのかな?
148 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 03:22:37.11 ID:tz6xc6iu
TFAやり始めたけど画面選択か、とっつきにくいわ
149 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 05:22:39.08 ID:IurjRCl3
あれはシステム糞だったな
フラグ立てがかなりめんどくさかったから1回しかクリアしてないわ
150 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 06:09:04.97 ID:leOboYV4
PLUSはキャラデザが固すぎて受け付けんかったけど
担当した人は色々やってるアニメータの人なんやね
絵柄の方向性の問題って感じだな
151 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 10:31:23.61 ID:8D9GYHpD
いちいち立ち絵もモーションつけて動かしてたからな
152 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 10:43:35.27 ID:K3+0iyBc
plusまりなの服はどう見ても90年代ロボアニメの基地オペレーター
153 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 12:25:36.31 ID:fTMKl7br
>>148
EVE RはCG面はSS版と変わらないんだよな
PS2版ではなくなってた氷室風呂復活してたし
まりな拘束時のあの格好も水着もパンチラもおkだったし

>>151
あの立ち絵モーションで少しテンポ悪くなってた気がする
PLUSの絵はシリア辺りは良かったんだけど
アクアと茜は駄目だった
154 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 13:32:13.33 ID:qU1vriTq
>>84
何度見ても吹くw
EVEだって言われなきゃなんだかわかんね
155 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 13:35:15.17 ID:iUasEeyH
プラスのアクアは首相としてはいいかもだけど、バーのアクアとしてはおばさんすぎるな
156 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 18:32:53.34 ID:leOboYV4
他作品も別の原画家にしたverを見たい気はするが…
やっぱりオリジナルが一番という結論に落ち着くんだよな

ZEROのトアなんかも原画家の得意分野とがっちりはまったキャラだから
他の原画家が担当しても劣化したとしか言われなさそう
157 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 19:15:46.60 ID:w/vV3KxH
EVE ZERO R(原画:鳥山明)
158 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 19:46:28.37 ID:fTMKl7br
トアの可愛さは練り餡だからこそだしな
原画描き直して欲しいというとニュージェネだな。キャラデザとパケ絵は良かったのに
159 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 20:06:09.46 ID:leOboYV4
あーニュージェネはもったいなかったね
160 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 20:27:22.90 ID:RHE1MaeQ
ZEROの真が可愛かった。
161 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 20:27:27.01 ID:In02hMuv
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
イケメンw
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
6月10日 17時37分頃
放送経過時間
3分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
162 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 21:04:53.96 ID:NkVccFzB
全否定されてるけど
ロストワンの絵は田島絵の次に好きだわ
163 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 21:07:24.95 ID:leOboYV4
絵は割と高評価じゃない?ロストワン
杏子可愛いし
164 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 21:24:18.52 ID:18ZUhTBG
俺はTFAかな
つーかPSPのやつ以外は絵に不満はない
165 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 21:27:20.21 ID:oOKXJUZU
ロストワン全否定してるのなんて剣乃厨だけでしょ
見城がうざいくらいで、そこそこ楽しめたし、エルディア編からは氷室が電話で大活躍するしな
166 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 21:29:01.57 ID:oqA0CDZG
ニュージェネはまりながデブスだったのぐらいだろ
アルトや乃依は普通に可愛かったし小次郎も特に問題はなかった
167 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 23:06:29.36 ID:T6awqn/Q
初代バースト一択!

あ、でも練り餡のトアアルカ弥生は可愛かった
ニュージェネのヒロインの子も
168 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 23:12:06.52 ID:bZhvWPqb
ねたばれエンディングタイム(バーストエラーのみ・初代からプラスまで)
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
169 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 23:16:46.31 ID:Av5B70TF
>>168
98小次郎の服って当時でもどうかと思う
170 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 23:30:51.07 ID:sirGW9Um
ジャケット?かパーカーか分からんがインしちゃってるな
171 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 00:29:01.60 ID:y3XvHqiO
>>165
決めつけちゃいかん
つまらんからだ

まさにロストワン
172 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 00:36:28.15 ID:cZquGLc5
ロストワンはシーズも内容が不完全燃焼だと認識してて
PC版で別の人にテキスト書き直させて死んだキャラ2人も死なないように改変させたくらいだからな

イルカFAXは直さなかったが
173 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 01:03:11.45 ID:6qfbyiY6
LOST ONEかー
もう内容ほとんど覚えちゃいないが
エルディアかどっかに行って眠ってる真弥子が出てくる(もしくは回想だったか)
かなり感動的なはずのシーンのBGMが「ブンチャカブンチャッ」って感じの
メチャクチャ力が抜ける曲で心底あきれたのだけは覚えてる
174 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 03:19:59.12 ID:KwAoG6Ry
>>168
プラスのまりなの上半身が凄いな
175 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 05:35:59.16 ID:72BafF9H
98版のオーパーツ感好き
176 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 09:12:12.40 ID:BlAJ+Axz
>>168
PC98版は小次郎の服がイマイチだな
でも最後の絵はどれもいいよね。PLUSの手繋いでる構図も好き
リマスター版の新規のラスト絵も良かった
177 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 09:39:05.24 ID:MbmUFO4j
小次郎の服ならやっぱりplusだな
まりなは逆に98版が一番そこらへんにいそうw
178 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 09:48:41.07 ID:VSw8mbmj
>>168
PC98版はどうしても地形とまりなの立ち位置が気になってしまう。
プリシアの後ろから立っているまりなが肩に手をかけているけど、
足はプリシアのスカートの前なんだよね。
どういう立ち位置でどういう地形をしているんだろう…。
179 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 09:50:45.34 ID:MbmUFO4j
下に凄い段差があるでしょ(適当)
180 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 23:07:37.83 ID:SnMKfl1L
これ見た後でロストワンの「前作のエンディングの和やかな4人は夢でした。真弥子は目覚めた後に殺されました。おわり」ってのはやっぱり酷いな
181 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 23:24:57.62 ID:0CHp8YLd
>>172
ロストワン叩きの代表格にイルカファックス叩きがあるけど、

>イルカの超音波をFAXで送信して映像化したり、パソコンのキー入力一つで突然
>全世界に殺人ウイルスが蔓延したりという細部設定の脇の甘さが随所で目立ち

あれもちょっと設定をいじってイルカ語の言語解析ソフトにかけたら
イルカが犯人の名前を言ってたってぐらいにしとけば問題なかったわけで
ただそれだとありがち設定だから作者的には意表をついてイルカ音声=FAXの音に似てる
というのを利用したかっただけでしょ

んなこといったら、ゼロのラストで榊原真の精神を乗っ取って自殺に追い込んだアルカの方が
よっぽど設定がぶっ飛んでるわ
自殺して地面にぶつかった瞬間はアルカは榊原真の精神の中にいるから、アルカの方が
ショック死だろっていう設定のアラな
182 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 23:39:09.00 ID:m0LDzd4s
イルカFAXとか、送られてきた画像の顔が別人になってるとかの時点では
おいおい、って思いながらも生暖かい目で見守っていたけど

真弥子復活……したはいいものの影武者扱いで死亡

ってあたりは正直ドン引きした
いくらなんでも前作を大事にしなさすぎだろって

のちのまりなの麻薬王もすごかったけど
183 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 00:13:34.21 ID:SCSr/9Kc
シーズスタッフもさすがにやりすぎたと思ったのかは知らんが、PC版では真弥子とモニカ?だったかは死ななくなったな。
ロストワンのドラマCDは後日談なんだが、モニカが見城の墓に腕時計を返してた。それと同じように続編はPC版ロストワンの設定で書かれてるそうだ。
184 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 01:06:19.70 ID:7e4Kt3Ts
TFAの杏子は雄二との事をのろけるためだけに出てきたという印象しかない
185 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 01:30:07.86 ID:SCSr/9Kc
杏子「はじめまして」
186 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 07:42:07.40 ID:5AOrMUiG
>>181
イルカFAXはファンタジーで流してたな俺

真の自殺はダイブした瞬間にリターンでいいんじゃね
まぁアルカが真を殺したのは肉親としての情もあったと考えれば
痛みも引き受けたって方がアルカの株は上がるが

>>185
EVEシリーズって実際ほとんどパラレルワールドだよな
完全版とかで分岐もあるし
187 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 09:46:37.71 ID:uEyp74Da
まぁ結局トータルで面白かったかどうかなんだよな
面白けりゃ細かい粗はそれほど気にされず流されるし逆につまらなければいちいち叩かれる
188 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 10:07:58.99 ID:XzpYWgI5
まあそうだな
この前KOTYスレは某面白くないADVを検証した時
細かい粗はいくらでもあるけどトータルは面白い例としてRの名前が上がったことがあるな
189 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 12:56:40.47 ID:LPt3qWy9
>>186
催眠術だって自己防衛本能があるから直接的な自殺の誘導は拒否されるのに
完全に真を乗っ取ってたアルカがダイブした瞬間にサクッリリースして真に戻すとか都合よすぎ
イルカFAXは生き死に関係ないからユルい設定でもいいけど生き死に絡みで雑な設定は駄目よ
190 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 14:22:30.14 ID:5AOrMUiG
>>189
あっ、ハイ(´・ω・`)
当時リア厨だったときにそう解釈したんでつい…
191 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:47:12.94 ID:S/w+SYlr
本部長を人質にして香川さんを脱がせるシーンで、
ずっと甲野さんって呼んでいた香川さんが
1回だけ本部長って呼んでるんだね。
昔プレイした時は気づかなかったわ。
192 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 16:59:23.18 ID:Ow11K5Lz
EVEシリーズはその内タイムトラベルもやりそうな雰囲気だった
193 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:12:12.65 ID:iHWLoyKg
>>146
CERO Dの基準は、CGだとパンチラの修正がしなくてすむ。
あとは、死体CGの基準で決めたのかと。
真弥子の飲酒CG(vita版はオレンジジュース)のシ−ンで思い出したけど
コップか酒瓶を持ってない限り、未成年者の飲酒シ−ンはテキストのみでならOKだったりする。
194 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:19:24.88 ID:NlsNS2RQ
わくわく尿タンパクタイム
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
195 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:21:13.15 ID:r7Zh4teg
>>192
小次郎の家族事情が大変なことになりそう
196 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 23:54:52.26 ID:UOdPGawq
氷室ときょうだい
197 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 05:20:40.66 ID:3tkOZe25
おやっさんは既にタイムトラベラーみたいな謎人生なんだよね
弥生を作った2年後にシリアを作ってるから、幼い弥生一人残してエルディアに行ってたのかって感じだし
そもそもシリアの母とはエルディアで会ったのかも謎だし
アクアはおやっさんの若い頃を知ってると言ってたから若いうちに会ってるはずだし
じゃあバーストの3年前に日本に戻るまでずっとエルディアにいたのかって話しだし
小次郎とはいつ会ったんだよってことにもなるし
もうおやっさんで一本話が作れそうなレベルだよ
198 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 06:04:31.29 ID:dLkGrsoj
俺もその辺りどうなっとんのや? 思ってたわ

・若い頃からエルディアにいて、諜報員として活動していた
・弥生は諜報活動で日本に潜伏するとき用のカモフラージュ家族の現地娘。普通の家族として愛する
・2年後、失敗しちゃってエルディアでも作っちゃったのがシリア。諜報員として鍛える
・日本で表向き探偵業をやる。小次郎を鍛える
・一方でエルディアの幹部として、テラーとかCプロジェクトとか発案
・でも、物語開始一年前あたり、真弥子が本格的に誕生してきて、ビビって尻尾を巻いて逃げ出す
・でも、刺客とか来るみたいだから刑務所で死んだように見せて暗躍して、Cプロジェクトを潰しちゃおうかなっと

って、こんな感じなのか、と
199 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 07:08:10.39 ID:5xLrn1oj
御堂が「こいつですよ、殺しまくってたのは」って言ってたけど
国王が真弥子になる前にテラーとして活動してたのはおやっさんってこと?
200 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 07:12:36.65 ID:zWZbdnFG
リメイク版、ようやく最後の推理の所まで来たんだけど、全然分からんw
外れてると何か分岐しちゃったりする?
一先ず全て真弥子にして進もうかと悩んでる
201 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 07:14:26.04 ID:5xLrn1oj
外れても問題無いよ
202 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 10:08:57.58 ID:2xmjRdvG
>>200
外れても何も問題ない。分岐もない
VITA版だと犯人入力に正解しないとトロフィー貰えないってだけ
203 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 10:33:28.38 ID:sWghS9qB
>>198
バーストエラーだけならこんな感じかな
しかし確かにZEROは…いや深く考えないでおこう
204 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 11:04:26.76 ID:kfPYUy0u
>>197
整合性という意味では矛盾の多い人間だけど
神出鬼没の脇役って大概「あっと驚く経歴、あっと驚く行動力」を見せ付けたいがために
その場その場で思いつきの設定を押し付けられるじゃん
脇役で主軸じゃないから設定が奇抜で面白そうに見えるだけで、おやっさん主軸にして一本で話を作ったら絶対面白くないよ

推理物に良く出てくる探偵の永遠のライバル的な犯人役のヤツって、大体矛盾設定になるよな
おやっさんは味方だけど、イメージ的には小次郎に対する永遠のライバル的なイメージに近い
205 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:53:20.61 ID:CiQMWjTs
プラスの限定版の内容にDVDサウンドノベル「EVE Memories」というのがあってな

源三郎の父、五郎と彼の親友カール・フラットがウンヌン、シリアの母ナディアがウンヌン、
ディーブの妻と娘がウンヌンという後付テンコ盛り音声ドラマで大塚源三郎が喋りまくる
206 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:05:57.87 ID:brewE72g
>>199
テラーは、最初はおやっさんが組織して統率してた実行部隊の名称だったんだろうけど
おやっさんが抜けたあと、誕生した真弥子国王がテラーとして自分(の本体)を殺して、そのまま邪魔者を処断するときもテラーを装い続けてたんだろう

なお、ドラマCDとかは知りませんです
207 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:07:27.87 ID:CiQMWjTs
EVE Memoriesでググるとニコ動にあるみたい
無駄に声優が超豪華

源三郎の声優変更の理由は、本編に加えてこれも収録するとなると
負担がきつそうだったからなのかもしれんな
208 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:41:44.21 ID:2xmjRdvG
PLUS発売が2003年だから納谷さん70超えてるし
ゲーム本編とサウンドノベルで喋りまくりはキツイだろうしね
209 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:52:24.23 ID:whQSEiji
納谷さんは今も現役?
210 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:54:17.40 ID:DdHUs/Kt
他界されたよ
211 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:20:49.15 ID:2xmjRdvG
>>209
納谷さんは2013年にお亡くなりになってる
同じく2013年に弥生役の本多さんも亡くなってるんだよね…
212 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:26:12.41 ID:KetH3gtW
晩年は、ちょいと呂律が回ってなかったな
213 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:31:41.92 ID:whQSEiji
源三郎のFD出せないじゃん。
良いキャラだったのに。
本部長・源三郎・弥生・プリン・グレン・原作者居ないんじゃ続編はないな。
SS版のキャストが最高だったのに。
214 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:39:04.64 ID:BqlyZu6O
グレンは違うだろ
215 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:36:53.94 ID:2xmjRdvG
>>213
ちょっと待って。グレン役の飯塚さんはご健在で現役だよ
今期のアニメにも参加されてたし
216 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:25:44.97 ID:K9f1e2e2
飯塚昭三と言えばレストレード警部(犬)と
エドブラウン(リーサルウェボンのサミュエルジャクソン)
217 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:35:06.92 ID:K9f1e2e2
>>216 サミュエルは間違い
218 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:06:21.68 ID:YRzA3gIT
>>213
俺も何でか知らんが飯塚昭三は亡くなったと思ってた

なおBGM作曲家(梅本竜)も亡くなってる
219 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:09:26.37 ID:13TekB1d
氷室の「キーッ」ってヒステリを起こすシーンがツボすぎるw
220 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:10:53.29 ID:UMM6qdz9
クリアしたけど、一つだけ不確かというか、最後にボンベを一つだけ壊したのは、その時点で真弥子は自分だけ一人で死ぬつもりだったってこと?

でもそれだといざ脱出となった時に誰が残るかで余計揉めそうな気もするから、何も壊さず脱出したら一人で行方不明になればいい気がするし、何より一人で先行して救助の様子を見に行った事とスタンスが合わないよね?
221 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:30:15.92 ID:5iVYtYIc
>>220
あの隔離された部屋の酸素が少なくなってたから
ボンベを壊して
少しでも部屋の酸素を増やしたんだと俺は思ってる
222 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:36:41.81 ID:UyN1GKst
自分の解釈では死ぬつもりだったに同意。彼女は自分の正体と残された時間が少ないことは知ってたから。
ボンベを壊したのは酸素濃度が薄くなっていたからだと思う。

亀裂から泳いで脱出するという案は、水温が低すぎて本当に最後の最後な手段。
223 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:12:53.19 ID:5JA0XEob
>>220
クローンで生まれて一年って知った時点で普通の人間の生き死にと違って
死んでもまた蘇られるしっていう計算というか期待もあるんでしょ
実際ロストワンでは生き返ってるしな
224 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:24:06.42 ID:0Aykm7vW
YU-NOのリメイク調べてたらEVEもリメイクされてたのかー。
SS版しかプレイしてないけど、Rは買い?
225 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:28:35.39 ID:IPeuN2O3
>>224
リメイクじゃなく、正確にはリマスター版だな
買いかどうかはともかく、もう二度とこんな機会はないのはほぼ確実とだけ
226 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:44:42.00 ID:0Aykm7vW
>>225
それなら初回限定版買っとけば良かったですなー。
ダウンロード版ポチってみます。
227 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:57:21.20 ID:aWFNWIg2
>>209
納谷兄弟は死んだよ
228 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:57:49.83 ID:h4oJn3vq
ロストワンって、真弥子復活するんだっけ?
全然ストーリー覚えてないや
229 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:59:05.49 ID:aWFNWIg2
>>228
むしろ、死ぬ
230 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 16:47:03.32 ID:/EjgYNkR
数年ぶりにスレ見に来たが、懐かしいな。
プラス公式サイトが荒れてたのも懐かしい。
[名作を汚すな] とかw

今回のリメイクは良いかんじだ。
231 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:03:14.78 ID:vrExfEvi
プラスは一部キャスト変更があったとはいえ
声優陣の最期の音声を収録できたというだけでかなり意義があったかと
あれから何人も亡くなるとは予想もできなかったよ……
232 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:16:09.90 ID:IIvTUNwz
つうかPlusから13年も経っていたなんて…ガーンガーンガーン…
233 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:24:11.27 ID:L8cXLsMC
てかYUNOのほうの発売日もついに決まったな
234 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:24:34.50 ID:tkxUHSQk
>>231
水谷さんまでお亡くなりになるとは思いもしなかった
だからPLUSのキャストでリマスター版作ってくれたのは有難いことだよね
このキャストでのburst errorはこれが最後なんだし…
235 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:54:02.24 ID:0DHArz3s
>>233
出るまで信用出来ん
236 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:24:13.05 ID:ne4PaPyf
>>234
プリンもだが
やっぱ剣乃氏が一番ショックだったな
D食の人とか任天社長とかこの業界なんか早いね
237 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:23:59.51 ID:s9Jl65vf
女神転生だっけ?
新作つくるたびにお祓いしてるのって
ゲームやアニメもタブーなテーマ扱うから
マジで呪いとかあるかもな
238 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:12:34.60 ID:Tv6QEAUM
>>236
生活が不規則で不摂生なイメージだな
実際はそうでもないのかもしれんが
239 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:22:15.41 ID:XzZ1N7Uk
菅野氏は頭の中にあるアイディアを書き残していってくれればよかったのにね
探偵紳士とかどうすんだよ
240 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:33:43.96 ID:zopp95Bv
>>238
ゲーム会社に就職した友達がいるけどそいつ二年で15kgぐらい激太した
241 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:55:00.45 ID:lA5aM0Y3
社長業とクリエーターを同時にやるってのは無理があったんじゃないかなあと思う。

>>239
ミステリート2は菅野氏による完結までのプロット(7割くらい)が遺されており
それを基にアーベルのスタッフによりシナリオ制作が進行されている
八十神かおる、悪行&ミントの両方の物語が完結する内容とのこと
242 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:58:42.53 ID:Yde7Wd4N
>>234
つまりまた次があれば1st準拠…
243 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:44:13.13 ID:Tv6QEAUM
>>240
ゲームやアニメ関係の仕事は寿命短い人が多いのかな
244 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:37:47.29 ID:b3mf77/l
>>243
ラノベ作家も早くに亡くなる人がけっこういる
病気はどうにもならんもんな…
245 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:40:56.76 ID:Qly9I4yo
久しぶりにPS2の引っ張りだして来たらおもしろかった
246 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:27:30.84 ID:rjb+5ufV
ロストワンかゼロでもリマスターされんかね
本多さんの弥生をもっと聞きたい
247 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:16:09.48 ID:xxcdnrdl
声が目的ならwin版でいいんじゃね?
ダウンロード版もあるはず多分… 
248 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:17:37.58 ID:vMT6HN0X
Rのヒントモードに慣れるとwin版やるの苦痛に感じると思うわ・・・
249 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:00:32.50 ID:b3mf77/l
Rのヒントモードの便利さ味わうと
SS版やWIN95版今やると面倒に感じるだろうな
250 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:22:48.67 ID:JCD0pZLj
ヒント前提だとちょっとヌル過ぎだと思った
本当に詰まった時に必要最低限だけ利用させてもらった
251 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:28:58.47 ID:/N1M7D3y
ヒントモードはリアルお疲れのおっさん用救済モードであり
断じてゆとり向けモードではないっ!
252 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:29:30.78 ID:oSCfQGoO
総当りが肝だし、何度もやってだいたい覚えてるからヒントは使わなかった
なんか無粋な気がしたし
253 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:37:58.17 ID:/N1M7D3y
>>247
シーズ作品のDL版はdlsite.comで確認
EVEシリーズもあった
254 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:59:14.01 ID:cxfOroNz
コマンド総当たりはくだらないという人もいるけど
全部ヒントで表示されるより自力の手探りで話が進む方が楽しい面もあるからな
あまりにも詰まると嫌気が差すけどね
255 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:12:03.16 ID:roF2GNoc
ずーっとヒントONにしてたから>>125のバグ気付かなかったわ
まりな編のハッキングシーンで鈴木を調べないと起こらない
256 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:33:23.65 ID:6aRm0H1W
逆にうっかり進まないために最後で選ぶ用の目印にしてる
257 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 01:24:33.26 ID:5VDjNmiI
コマンド:移動する>ロープを伝っていく
人がいるとはいえ、この付近は幸いにして少ない……船上へ登るのに1分もあればいける。

ホントかよ(´・ω・`)
258 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:06:52.76 ID:aYNK/QTA
こまいことはキニシナイ
259 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:52:25.53 ID:blak4YwO
なんか話題がなくなったな…
260 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:21:53.06 ID:yeg18EQN
買おうと思ってVITA本体買う気になったがメモリーカードも買わなきゃならんことを知って
やっぱPC版にしようかな、でも、通勤中にできないんだよな、うーん

と悩んでるお
261 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:24:30.58 ID:wUU9mCMK
それを機にYUNOも予約すればいいよ
262 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:51:14.78 ID:1GxFFYzI
一応Atomの8インチWinタブレットでもプレイできたよ
マウス操作前提なんで右クリックとかに苦労するけどね
TouchMousePointerでも入れればマシかもしれないけど
263 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:42:32.85 ID:elZxaalC
今のvita本体には1GBメモリーカードが内蔵されてる
DL版なら容量的に苦しいがvitaカード版なら
セーブとアプデ領域ぐらいだから別売メモカなくてもプレイ出来るっしょ
264 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 05:53:54.42 ID:pSJYPM7I
いまってメモカと一緒のお得なセットあるんじゃないの?
発売日に買った俺からしたら羨ましい
でも旧型の方が絵が綺麗だからな早くプレイしてみたい
265 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 08:23:17.23 ID:RxEnwW7t
この前買い替えたから個人の感想
旧型:
2D表示時の発色が綺麗
本体の質感が綺麗
スピーカーがいい
新型:
すごく軽い
性能がちょっっっっとだけ向上
電池の持ちがやや長い
他の機械と充電ケーブルを使い回せる
ないよりはマシ程度だが1GBの内蔵メモリがある

つまり新型は本体の質感が明らかに安っぽくなったけどそれ以外の面は全部良くなった
266 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 10:47:52.35 ID:wpj+8ND2
新型PSvitaは、Bluetoothが弱い。
無線イヤホンでプレイしようとしても、PSvitaが目の前にあるのに途切れる。
ただし、個体差かも知れないし、最新の型だと改善されているかもしれない。
267 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 10:57:55.52 ID:7Y52Ok9i
EVEとかのADVやるなら発色が良くて見栄えがいい旧型をあえて選ぶのは有りだと思う
最近でもコエテクとスクエニがVitaの実機プレー見せる時にはわざわざ旧型を使っているからな
268 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 14:19:49.55 ID:GLdbw29e
>>265
旧型持ってるけどスピーカーいいか…?
3DSの方がまだマシって感じなんだけど
269 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 14:51:47.60 ID:hIF9hyJ4
何でも3DS出てくんだよ
新旧比べてだろ?
270 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:10:31.32 ID:gZA0hyTC
スピーカーは新型の方が音大きめになって明瞭だわ
ちなみに3DSは最初のノーマル持っているけどスピーカー音が小さすぎる
271 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:14:12.19 ID:GLdbw29e
いや大して良いとも思わない3DSより更に酷いスピーカーだなと思ってたから
じゃあ新型はあれよりもっと酷いのか
272 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:05:47.02 ID:RxEnwW7t
ソフト側の問題だろうけど
知ってる限り新型はガンダムブレイカー3だけたまーに戦闘中雑音が出ることがある
特に白い本体が起こりやすいらしい
EVERなら特に不具合はない
273 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:23:02.16 ID:wpj+8ND2
新旧による違いくらいはともかく、
別の機種の話はそのへんにしない?変な論争になるのはヤダ。
274 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:22:08.49 ID:2EEpENtH
PSP版EVE1stを最初ファミ通の記事で見たときは、確実に地雷だと思った。
話のタネにプレイしてみたいが、怖いもの見たさだな。
275 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:37:45.86 ID:2vvC2vVq
メジャー誌故、ダイレクトな批判はしてないがこの記事はけっこう好感がもてる
http://dengekionline.com/elem/000/000/256/256646/
276 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:39:11.55 ID:sywKpEiM
今風のEVEだから、頭が切り替えられる人ならいける
277 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:56:04.79 ID:+esDkSQf
嫌いな絵柄ではないけどEVEシリーズとしてはなぁ…
今風は今風でも日常系アニメテイストの絵柄だから
278 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:32:42.34 ID:iMgvkolL
>>275
マスコミがマスゴミって言われる原因とも思えるようなコラムだな
褒めどころがない作品を褒めるっていうのは非常に気持ちが悪いものだ
279 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 00:27:28.19 ID:m/ZJN0dm
おまえらクリアしたらさっさと売って中古潤わせろ
安くなったら買う予定
280 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 00:28:50.97 ID:JbAuqydT
安くなるほど売れとらん
281 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 00:29:35.45 ID:Lt2Kt16h
1st小次郎のファッションセンスがやばすぎる
オシャレしたいけどしまむらしか選択肢がない中高生みたい
282 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 02:29:46.75 ID:WyV/sSq+
おやっさんの車にまりなが乗り込んだの知らないふりでもしてただけなんじゃないの?
あれで気づかないっておかしすぎだろw
その後おやっさんと部屋に入った女性というのはアクアで合ってる?

サターン版だと分からなかったが98版では
二階堂と茜おもいっきりSEXしてるな
小次郎のこと好きじゃなかったのかな

二階堂の右手に金色の髪が握られてたけど
真弥子がテラー化すると超サイヤ人みたいになるってことか
283 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 03:07:01.10 ID:Qs0ymCtb
おやっさんが知らないふりしてた
or
まりなの気配遮断能力が、実は超ゴイスー
284 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 05:41:22.74 ID:GD8EmK7T
茜は小次郎のことも好きだろ
ZEROでも一応弥生に対抗心燃やしてたし
まぁ二階堂も出てたからどちらとも取れるが
285 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 06:13:40.40 ID:O6PzFADC
>>282
髪の毛についてはよくわかってない
前国王側がプリシア派のネガキャンやってたのは事実だが
あれがプリシアと同一のDNAなのかとかわからんし
でも真弥子は最後プリシア化してるからカメレオンみたいな能力はあったのかもしれない
もし真弥子がテラー化するときプリシア化するのであれば
おやっさんの言った「プリシアの言動に気をつけろ」の発言の意味も
プリシア化したテラーかもしれないから気をつけろの意味だと解釈できる
286 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 14:31:53.31 ID:UJYNnmGC
茜も二階堂も小次郎が好きなんだよ。だから2人で傷の舐めあいしてる
287 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 17:51:16.23 ID:FLIVlukf
関係ないけどZEROの少年小次郎の声は笑った
子安さん無理しすぎw
288 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 19:46:18.52 ID:GD8EmK7T
ZEROの小次郎や真は弥生といちゃいちゃできていいよな
289 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 20:00:37.37 ID:WyV/sSq+
小次郎「あれはプリンのためにだな・・・」

弥生「じゃあ私と寝たのはババロアのためか!?」

ワロタw
290 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 15:53:12.08 ID:lPfkZt6a
スーパーいちゃいちゃタイム
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
291 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 00:33:12.49 ID:Fj+lqfA+
この弥生は可愛いな
292 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 07:42:30.36 ID:uuL8sh9R
上がビータで下がPC?
293 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 11:40:02.02 ID:iEbVlw6i
これEVE ZEROだよ
294 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 12:42:48.85 ID:uuL8sh9R
PS版とDC版やったけど
全く覚えてない
295 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 14:17:23.18 ID:WTd5q8ld
上がDCで下がPC

DC版はちょっと自重してる
296 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 15:41:47.38 ID:lr913zJL
カーネリアンの無駄遣いだな
297 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 15:44:34.97 ID:k52sYGjU
今のカネリアンの絵のEVEを想像した
298 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 19:28:49.19 ID:zzOSa+sB
ZEROなら弥生が真抱きしめてる絵が一番好きだわ
マジ母親
なんつーかZERO時代は弥生も余裕があって可愛い
299 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 00:50:01.30 ID:Ig+r4jSA
あーなんで弥生嫌いだかそのレスでようやくわかったわ
弥生ってババア臭いというか肝っ玉系の母親臭がするから嫌いだったんだな
小次郎に対する未練がましい女々しい態度ばかりとるからごまかされてたが
普段の状態だと母親臭いから女を感じないってことだったんだな
マザコン男にはたまらんだろうがそうじゃない奴は結構嫌いな人多いと思うわ
氷室は母親臭は無いもんな
300 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 00:52:23.29 ID:G3K4WCqY
氷室は声がかーちゃんっぽい
301 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 00:59:23.60 ID:9YZ91eTK
>>300
ジロッ
302 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 01:04:01.35 ID:g7qq/nIp
>>299
よしじゃ高槻のほうのやよいと交換しよう
303 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 04:26:22.47 ID:leigNhai
弥生は他のどの女性登場人物より説教くさいよね
なんつっても口癖が「大体なあ、〜〜〜〜(説教)」だからね
304 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 06:22:14.59 ID:rTi84Yyl
まーでも弥生ってストレス多そうだからな
ヘビースモーカーなのもストレスのせいだろ
子供でもいれば慰められる…ような気はするが
所長との二足のわらじで潰れるな絶対
305 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 09:07:02.09 ID:em8uZYNN
>>303
奇行に走る小次郎にも責任があるから…
306 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:06:22.29 ID:U0UjyxVz
っていうか一応キレ者のおやっさんの娘なんだから、少しは名探偵の片鱗を見せて欲しいもんだが
推理力皆無で頭の中が好きな男の事で一杯だから、しょせん二世、しょせん七光りと思われるわな
307 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:19:04.18 ID:O/ox6Njy
有能度は恭子>まりな>弥生って感じ
wikiじゃ弥生は有能だが経営が忙しくて発揮出来てないだけって書いたけど
普段:小次郎に未練ダラダラ元カノ面
捜査:東海道に丸投げ
経営:言うまでもない
まりなと一緒にプールで露出狂やってる以外何か見せ場あったっけ…?
308 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:45:52.49 ID:ybOCSBEO
弥生をdisるな!
まりなはかまわんw
309 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:46:41.79 ID:DhMykW8b
うん、確かに弥生が捜査に出掛けてるの見たことないな
せいぜい預かった子の子守り担当するぐらいのベビーシッター?(ベビーでもないし)
所長だから事務所にいないといけないというわけでもあるまい
(現に小次郎は所長でありながらほぼ一日中捜査に出てるし、源三郎も現場主義でほぼ事務所にいないタイプ)
この人本当に探偵なんですか???
310 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 14:06:58.04 ID:O/ox6Njy
なんか役割分担が出来てない感じだな
謎の強者おやっさんはともかく
小次郎が一人ある程度なんでも出来るから他のキャラが霞んだ
捜査専門の小次郎
探偵としてのスキルはないけど経営面が有能の弥生
銃乱射を割り切って荒事アクションサービスシーン担当のまりな
ならより独自色が出てそう
311 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 14:11:11.20 ID:uYS7DUPT
二階堂って有能だよな茜と自分だけでエルディアの闇に迫ってたんだろ
二重底見つけただけの小次郎がチヤホヤされて東海道無能扱い
偽ストールマンからすれば依頼の件やゴニョゴニョでまあ分かるが
作中での扱いがなんか可哀想
312 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 14:39:09.98 ID:TLqavqJR
このスレはなんらかのキャラをディスってないといけないルールでもあんのか?
弥生が推理力皆無とか、PSPのアレくらいのもんだろ
313 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 16:20:23.21 ID:rTi84Yyl
弥生は主人公じゃないから探偵としてバリバリ活躍されてもそれはそれでね…
314 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 16:29:27.68 ID:U5nnDGHo
倫理規定さえなければプリンは13歳ぐらいの設定だったんじゃないだろうか
小次郎がシリアに「あなたまさか変な趣味があるんじゃないでしょうね?」って言われてたし
27歳と18歳でちょっとおかしいセリフだな
315 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 18:37:53.67 ID:vo0CsebM
>>313
氷室は一応お得意の情報処理技術を使って捜査に協力できるんだから
ばりばり活躍まではいかなくても弥生だって何か探偵補助として役割はあってもよさそうなもんだが
316 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 18:53:36.53 ID:fPFOlLAa
>>312
考察というのは多少の批判も含まれるものですから、ディスるのが目的じゃないと思うけどねぇ…

君らが嫌ってるLOSTONEだって、主人公が犯人でしかも内調の人間という奇抜なストーリーなのを
面白かったと思ってる人は何人かはいる訳で、その人らからすると君らがLOSTONEを全否定してるのは
ディスってるだけにしか見えないんだし、自分が逆の立場だと同じことやってるだろ
317 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 20:15:02.95 ID:rTi84Yyl
ここまでの流れは個人の意見レベルなんで
別にそんなに気にする必要はあまりないかなっていう
好きなことも言えないってのもちょっとね

扱いの良いキャラ悪いキャラとかに絡んで
色々言いたいこと溜まってる人はいるだろうしね…
318 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 20:45:30.90 ID:EvbLmOwa
vita版買ってきた
クリアまでどのくらいかかるんだろう、長いようなら先に他ゲーから始める
シリーズ未経験
319 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 21:47:45.30 ID:JrF5UEfU
序盤はタルい
だが中盤あたりから先が気になりかっぱえびせん
320 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 22:09:11.11 ID:0zSeEXRC
末クリアならこのスレ来ない方がええよ
ネタバレだらけだから
321 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 00:48:49.50 ID:faZnSJN1
小次郎が大使館行った時
その後ろのものを預かりますよって言われてモデルガンだって答えてたけど
この時点で取り押さえられるだろw
ギャグで入れたのか? 危険人物すぎるだろw

この作品でジャマーって知ったけど
電波を邪魔するからジャマーなのかと真剣に悩んだ
322 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 00:50:16.40 ID:gY3tH7w7
>>321
てかシナリオ全体「モデルガンですよ」で誤魔化す箇所多いね
323 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 01:10:50.93 ID:BTQ5y5TL
>>311
東海道新幹線は凄いと思うよ、なにげに
324 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 01:15:17.98 ID:7+LVwEce
二階堂はYU-NOの豊臣ポジで切れるけど切れすぎない人材なんです
残念賞
325 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 02:16:11.27 ID:Jb9uJOtS
すぐに指紋特定される二階堂前科持ち説がある
326 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 02:25:42.77 ID:gY3tH7w7
あの世界の探偵は真っ当じゃない人が多いから…
327 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 02:49:38.65 ID:BTQ5y5TL
その点、亡きかんのはどういう設定だったんだろうね
328 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 06:49:29.82 ID:g0T11n9W
二階堂に「耳かっぽじってよく聞けよ?」と言ってほしかった
329 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 07:27:27.78 ID:KOLExBhd
ZEROだと練り餡の画風もあってなんか憎めない三枚目風のキャラだったな
330 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 16:11:20.78 ID:hEZgi54x
ゼロでの二階堂の扱いは微妙だったな
憎めない三枚目キャラというか、小次郎を上げたいがためにここまで踏み台にすることはないと思ったわ
さんざん捜査を争うライバルのようなポジションで出しておきながら
町の中でソープ通ってるのを小次郎に見つかった後は一切出て来ないでオイオイって感じだったし
少しも二階堂に見せ場を作らないこのシナリオライターのキャラ愛のなさはちょっと頂けない

もっともゼロはトアオヤジやトアや真も無駄にフェードアウトさせてるし
キャラ愛がないのは二階堂に対してだけじゃないけどな
アルカの恨みだか何だかなんて本当にどうでもいいわって思えた
331 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 16:57:32.67 ID:KOLExBhd
アルカは恨みというか無茶苦茶なだけだな
レイプ犯に飼われてる状態でまともでいろと言うのも無理な話だが
色々理由をつけてるだけで基本は通り魔と変わらん

真とトアは小次郎やまりなが可哀想に思ってくれるが
アルカは誰も可哀想とは思ってもらえないというのが全て
アルカ目線で見ればトア含めてみんなむかつくのはわかるがな
332 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 17:39:10.06 ID:KOLExBhd
そういやちょっと思い出したけど
ZEROが出た頃って例の神戸連続児童殺傷事件から三年ちょいなんだよな
あの時代特有の毒みたいなのはあったよな確実に
333 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 18:44:27.21 ID:O6dwj35h
それもこれも全部NOUKIってやつが悪いのさ! TFAもな!

PC-9801時代はシーズは1本4ヶ月(最大)で作らにゃいけなかったそうだがWindows時代は何ヶ月だったんだろうね
334 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 19:40:47.57 ID:X4W6kh4Q
二階堂の握っていたのが本当にテラーの髪の毛なら
テラーに唯一ダメージを与えることが出来た人物と言える
まあ一番優秀なのは真弥子なんだが
なんせ18歳の女子の肉体でほぼノーダメージで殺しまくってたわけで
御堂戦においては銃撃をかわしながら首を一閃で瞬殺だし
恐らく前国王というのはナイフ使いの有段者だったんだよね
スキルというのは記憶による部分も多いから肉体が違えど実力は発揮できた
前テラーである源三郎いわく「恐ろしい奴」とまで言わしめるほど
その源三郎が忠誠を誓うというのはそれだけの実力があったからともいえる
もしかすると源三郎を鍛え上げたのが前国王だったのかもしれない
つまりテラーは継承されたものだったと言うわけだ
それが時と肉体を経てまた再び本人の元に降臨した
335 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 23:54:16.68 ID:Jb9uJOtS
そのテラー助けた小次郎何もんだ…
336 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 06:37:06.22 ID:NlS18c7h
小次郎は現在最もテラーに近い男と言える
テラーであったおやっさんから育て上げられたわけで
もう一人のシリアは死んだみたいだし
前国王の記憶も崩壊したみたいだし
337 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 09:05:09.78 ID:TCIdJtgc
よくまりなの麻薬王がネタにされるけど
小次郎の後付けも大概だな
ZEROで追加された家族関連も相当カオスだし
338 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 14:27:23.96 ID:/Dyrohmo
まあゼロはパラレルワールドだからね・・・ドラマCDでキャラに「設定が違う!」とかネタやらせてたし
339 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 14:40:38.19 ID:WNcrzvab
ふーん、適当な設定は公式でも認めてるんだ
そりゃファン離れが起きるのも当然だな
340 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 15:31:28.94 ID:RaCgHmBu
しかし過去の話でパラレルって斬新だな
普通は未来の分岐じゃないのか
341 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 15:45:05.83 ID:PrAELK3V
パラレルなんて作り手の言い逃れに過ぎんな
儲けに走ってやっつけ仕事でいい加減につくられたのがよくわかる
342 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 16:20:24.12 ID:JK4y9oIw
まぁでもその方が気楽で良くね?
俺はZEROもTFAもニュージェネも好きだしロストワンも嫌いじゃないけど
burstの設定に酷いことしてるよねとは常々思ってたし
オリジナル以外はアナザーEVEでいいじゃん
アダムもあるし
343 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 17:32:55.56 ID:aFEyeY53
菅野が鼻についてきてからはバーストの設定に酷いことしてるとは思わなくなったな
むしろ続編のシナリオライターは菅野の糞設定をよく生かしてくれてると思う
内閣調査室で解決率99%とかいう異常にキャラを縛る糞設定をよく引き受けてくれたよな
344 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 18:08:08.81 ID:0UrWYeG8
だから菅野以外が作るとクソばかりになるんだな。
345 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 18:32:38.30 ID:WniNgtK9
こういう頭の悪さ丸出しの無理矢理の菅野擁護と続編sageも、>>343にとって
菅野が鼻につくようになった一因なんだろうなーとか思う。
鼻につくといえば数年前にサイファーをプレイした時は序盤での相変わらずの公務員批判やら
IQの概念を勘違いしてて「年齢が100ならIQは○○(←規格外の高い数値)」とか反対の事言ってたりで
かなりウヘァだったわ。
346 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 19:35:40.95 ID:b0uTRvKi
自分はTFAのまりな麻薬王設定は全然アリだったな
むしろ何でコイツ内閣調査室とかいう油断するとすぐ命を落としそうなスパイ組織で命張ってんのって感じだったし
内閣調査室を踏み台にして影の大物になりたいっていう話なら動機としてはありえると思ってた
まりなが主人公で変に正義感キャラみたいのを出してるから、ギャップで麻薬王設定叩かれるんだろうけど
内閣調査室なんて悪人ばかりでこんな正義感あふれる奴いねえだろって逆算的に考えた人いる?

自分の中じゃロストワンの内閣調査室の後輩である見城が爆弾魔だったことの方が自然だと思ったよ
内閣調査室というスパイ組織は裏情報がいっぱい入ってくるんだから、犯罪者とすれば都合いいしね

ニュージェネレーションでまりなのライバルってことで内閣調査室に鐘本っていうドレッドヘアーの女が出てきて
物語中ではこいつが黒幕風にずっと匂わせてたので、ついに見城の二代目となる
内閣調査室犯人設定来るーーーっと思ってたけど、
最後鐘本は色々あったけどまりなとこれからも良きライバルでいようぜ的な終わり方をしてガッカリしたもんだ

それぐらい内閣調査室っていかにも悪人しかいない組織に思えるんだけど、みんなは違うのかな?
347 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 19:39:51.34 ID:Cpd8iiCw
あんこやもーにんぐすてーきのせいで・・・
348 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 19:45:05.48 ID:JnWLEvl+
このスレってほとんどストーリーに絡まない弥生やらどうでもいいキャラの話ばかりで
続編の登場人物についてほとんど語られないよね
公園にほったて小屋建てて住んでる三六九なんて結構いいキャラしてたけどね
349 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 20:08:07.82 ID:S1geZxxI
そうかね?それこそストーリーに絡まないグレン系情報屋キャラだなーとしか
350 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 21:32:12.33 ID:OCpYRxFj
>>348
その三六九とやらがいいキャラだってんならもっと語れよ
ストーリーに絡むだのどうだのより魅力あるキャラなら
上のように語られるんだよ
351 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 06:48:05.18 ID:YYeyTt4d
初めて買う場合PS2逆移植のエロ有りDVD版
今回出たR

初めて買うならどちらがいいのでしょうか
CGの雰囲気を見る限りDVD版のほうが好みですが
シナリオの違いや新規のCGが気になります
352 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 15:25:03.29 ID:MS0Ij0CA
DVD版ってEVE?
エロがあるから声優が違う
オリジナル版の再現に近い内容で特別プラスされた部分はなかった気が
エロは薄めだからそれだけ目当てにするのはちょっと微妙かな

特別絵が気に入ったとかでなければRの方がいいと思うけど
こればかりは完全に好みでとしか言いようがない
353 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 15:35:21.51 ID:FFIpAL/Z
>>351
まずエロ有りDVD版をすすめます。何故ならDVDのデータの中には
PC98版のEVEと悦楽の学園が入っていますのですすめます。
EVE Rとのシナリオの違いは、エロと下品なテキストがカットされています。
新規CGは、98版が出たのは約20年前だし、絵柄は変わっているが。悪くないと思っています。
一番いいのは、お金に余裕があるなら両方買うと言うのも手かも。
354 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 22:31:23.15 ID:YYeyTt4d
>>352 >>353
ありがとうございました

エロは微妙でも昔のCGのほうが好き
いろいろ入ってるということで昔のDVD版にします
355 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 23:02:27.56 ID:cZ5FeFoA
Rも昔の絵だろー
と突っ込みいれたくなるけど本人が納得してるからまあいいか
356 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 00:36:33.96 ID:et7idUjV
ぶっちゃけwin版バーストエラーは、
例のDVDのは98版バーストの価値しかなくて
初期CVに思い入れがあるなら95版
遊びやすさでR
という選択になりますかね
357 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 01:37:20.36 ID:/3hVyy3B
本部長と小次郎のペアが見れるのってアダムだっけ
意外と本部長といいコンビだったような
358 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 03:33:59.81 ID:4aVEsEuW
個人的に彩色し直した“デジタルリマスターっていうのがどうしても合わない
359 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 05:13:01.10 ID:UC5c4XHM
特に思い入れがなければPLUSの絵も好きな人は好きなんだろうな
なんつーか青年誌系ハードボイルド作品的な絵柄?
エロに関しては正直初代のがエロく感じたが
PLUSの方は普段エロ描かない人が描いた的な絵
360 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 09:18:18.61 ID:U2P19n9f
PLUSはまりなの目が2000年代初期のアニメの作画が悪い時みたいでどうも慣れない
しかし小次郎とシリアの造形が歴代で一番好き
361 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 22:38:36.06 ID:LSSs9Rn0
本部長vsプリーチャーとか本部長vs平松とか見たかったな...
と思ったけど本部長は武闘派じゃないから戦っても勝負にならないんだろうな
実は格闘も強いみたいな設定にして活躍させてほしかったw
362 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 22:47:02.28 ID:V/1QhPrl
スプリガンっぽいな
363 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:24:50.21 ID:aNUk5DhC
最終的にプリーチャーを殺ったのは本部長だけど、まりなに真相は漏れてないっぽいね
盆栽いじって鼻水たらした姿とのギャップがすごいw
364 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 00:48:35.22 ID:l2hsuMsK
あそこの本部長の凄い所は射撃の精度って話でしょ
小次郎がプリーチャーを撃つのをちゅうちょしながら額に銃口を向けてる状態で
二人がどう動くかも予測しづらいところなのに
小次郎にかすることもなく遠くからプリーチャーの額を一撃で撃ち抜くというその腕前

まあ本部長は小次郎編でいうところのグレン(情報提供者)であり、
なおかつ、癒しのお笑い担当でしかないから、あまり二枚目シーンが入るとブレるんで
盆栽いじりが本性と考えた方がいいだろうけど
365 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 01:15:31.35 ID:ITBjfbgo
>>361
本部長が活躍しちゃうと、実は無能な平凡OLまりなの出番が無くなるからね
全シリーズにおいてプレイヤーが常に疑問に思ってたのは、
本部長が小次郎の倉庫に訪れて直接協力して捜査にあたればいいのにってヤツw
間に無能なまりなが入ってることでいつも捜査がこじれてんのよ
366 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 01:21:44.76 ID:805PAqDD
一度、本部長編と小次郎編のマルチサイトシステムなEVEをやってみたいね
367 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 01:31:43.00 ID:8I9vi2Bp
おまけはまりなと弥生のマルチサイトギャグシナリオかな
368 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 01:47:15.07 ID:ShkbV13F
本部長が小次郎と組む話し別作品であったよ
久々に過去作がやりたくなったな
369 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 06:20:27.18 ID:KbDm3E3C
本部長の嫁さんが美人で男友達の数が両手で足りないぐらいって
ガキの頃プレイしてたときは友達が多いから何なんだと思ってたけど
そういう意味じゃないんだよなw
370 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 09:21:01.43 ID:Lpl1iTu1
>>366
小次郎と本部長とでアッー!!
371 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 14:38:56.29 ID:sov041/I
TFAでプリーチャー戦終わった後の本部長って妙に小次郎の能力と将来性を買いまくりだったよな
やっぱり本部長にとってまりなは期待できない普通の女の子であって、期待できる若者は小次郎だったんだろうな

そういや本部長が初めてあまぎ探偵事務所を訪れたのってどの作品だっけ?
new generationだっけ?
372 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 14:50:06.69 ID:sov041/I
あ、ついでだけど、犯人として追われるまりなが変声装置使って老婆に化けて
喫茶店のテラスで本部長と交渉して結局本部長に騙されたのって確かnew generationだったよな
あの時はまりなが完全に本部長から信用されてなかったんだよな
例え犯人の立場であっても信用してもらえるっていうほど本部長とまりなの絆は強くなかったわけだ

シナリオライターが違うからで済ませちゃったらおしまいなんだろうけど、
逆に考えると本部長から見たまりなは信用に足りない普通の女の子とずっと思われてたかもしれんよな
TFAのプリーチャー騒動での小次郎の才能への本部長のベタ惚れ度
new generationの冤罪騒動でのまりなへの本部長の惚れてない度
シリーズ通していうとやっぱり本部長からみた才能は小次郎>>>まりなで間違いないな
373 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:11:59.46 ID:7jm3Rfa/
本部長はまりなの裏の顔に気付いていて警戒してるってこと
才能が無いから期待してないというわけじゃない
374 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:25:41.71 ID:ShkbV13F
小次郎いつもゲーム冒頭で飯が食えない言ってるけど本部長に雇われればいいじゃんw
新作あるならそういう話し作ってくれないかな
375 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:32:41.57 ID:8I9vi2Bp
こういう貧乏探偵はお約束だからね
「この事件の報酬がないと本当に家計が~」って

そういえば神宮寺はあまり金欠の描写がないね
意外と繁盛してるのか
376 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:16:16.30 ID:1Tehd3gq
三郎はいいとこのお坊ちゃんって設定じゃなかったっけ
377 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:41:19.25 ID:RZXgJhdR
神宮寺コンツェルンの三男でふ
378 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:47:51.92 ID:wS//Fg2v
神宮寺はそもそも事務所が歌舞伎町だからそこそこ儲かってないと維持すら無理じゃね
有能な秘書と大量のタバコに高い酒...かっこいいけどかなり金かかるなあの人w

対して小次郎は倉庫に住むルンペン探偵でガチで仕事が無いから生死に関わるレベル
でも憧れるのは小次郎の方なんだよなあ
379 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:14:23.89 ID:Z16KHoNx
>>378
神宮寺は洋子さんがエロい
小次郎は氷室が可愛い

なお、どちらの秘書も婚期は厳しい模様
380 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:25:28.82 ID:/0BoQLGz
小次郎は人情味あるからな
女にだけ優しいということもないし好感が持てる
381 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:43:37.62 ID:8I9vi2Bp
神宮寺は確か実家とは長い間連絡も取ってない設定だった
まあ確かにかっこいいけどああいう大人になりたいかどうかは微妙だな
と言っても小次郎のような極貧生活もいやだけどw

そういえばこういう探偵業で一番安定してるのは毛利小五郎って聞いたことあるな
382 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:23:16.53 ID:kYfk977F
本部長が一緒に捜査もした事がない小次郎について、また聞きだけで
こんだけ評価してるってことは、まりなの捜査能力に相当不満持ってんじゃないの?
383 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:01:49.78 ID:ShkbV13F
感情的にイクイクぶっ放して自己防衛ですましてるしなぁ
爆発してラッキーだったね
384 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:18:05.07 ID:8I9vi2Bp
そういえば本部長のオフィスは常に上層部に監視されてる状態だけど
これってまりなの床に寝てるなどの奇行も筒ぬけだったってこと…?
385 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 01:58:57.31 ID:oXoOkqvT
本部長が部屋にいる間はモニターされてないって言ってたよ
386 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 02:23:39.58 ID:nmGCqI4t
上層部なんて美作ぐらいであいつも本当に上層部なの?って感じだし
実質的には上層部なんて存在しない組織なんでしょ
内閣調査室といいながら内閣総理大臣の関係者が一切出て来ないのも
形だけの組織っぽいよね
まりなが自分の親に裏切られたから麻薬王になるって設定も酷かったが
小次郎が自分の親が科学者で志半ばに死んだから探偵になるって設定もかなり酷かった
387 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:05:32.95 ID:oXoOkqvT
ディーブの部屋をまりなが盗聴するシーンで
その後ボディーガード二人を殺したのは真弥子?
同じ時間帯にプリンがホテルの窓から逃げてるから
それもミスリードさせるためか

ミスリードといえば
まりながプリンの船室に入った時
二階堂が殺された時と同じBGMがかかってたな
これは御堂がプリンをはめようとしたってことかな
388 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:22:43.82 ID:KO623PHG
>>386
すっかりうろ覚えだけど
小次郎は単に源三郎に引き取られたから探偵になっただけじゃないの?
389 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:06:00.02 ID:+hx5BrGU
>>388
初代EVEでは、弥生がおやっさんに紹介したのをきっかけに、おやっさんに色々と叩き込まれたが。
ZEROでは、小次郎の両親が亡くなったから。おやっさんに引き取られたとなっている。
EVEシリーズは、こういう矛盾を気にしてはいけない。
390 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:58:32.47 ID:FAOSPOJm
伊武の世界も並列世界なのさ(・ω・)
391 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:26:45.52 ID:r5OjoqOE
私は子供が嫌いだ
392 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:08:50.22 ID:59LQufkg
危ない水着
393 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:26:23.48 ID:0+juogIs
孔から前金で100万、成功報酬200万。
計300万なのに小次郎が「孔に持ってけば350万だな」って言ってるのがずっと誤植だと思ってた。
最初、茜は取り分の50万を引いた値段を言ってたのかー。
と、今更サターン版をやってて何年越しかに理解して感動なう。
理解力足りなかったー!
394 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:57:42.02 ID:aWTkirme
>>387
二階堂が殺された時、現場にまりなが隠れて居合わせてたことを
御堂は知っていたっていう台詞や描写あったっけ?
395 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 15:57:23.98 ID:e6fzfy2C
>>394
いや、それは無かった
用心のために音楽をかけたんじゃないかという発言はまりながしていたが

トリスタンで御堂が殺された時
御堂の銃声(真弥子を撃ったと思われる)が聞こえてからまりながすぐ部屋に突入したのに
真弥子の姿が無かったのはどういうわけだろう
あそこで見たプリシアが実はテラー化した真弥子だったら辻褄は合うんだが
セリフや服装はプリシアだしなあ
396 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 19:32:12.20 ID:q0Pgg1ML
それ、俺も疑問なんだよね
397 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 13:14:44.62 ID:wAdlOBa/
トリスタン号には御堂らしか知らない隠し通路があるんだろう。んで機関室、第2機関室などにも繋がってる。
小次郎が真弥子と会ったのも機関室だし、真弥子人格もそれを知ってるんだろう。
御堂とアクアが話してたのも機関室。

プリシアも知らない爆弾や盗聴機能もあるんだし、隠し通路があっても不思議ではない。
398 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 15:31:20.72 ID:FKir8qAU
御堂は当然プリンの正体知ってんのになんで逃すとか間抜けなことしてんの?
399 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 19:42:21.29 ID:fHWGb8kH
本気で影武者だと思っちゃった?
400 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:41:30.02 ID:y7IkjyOr
思ったより絵が綺麗で良かったなぁ
401 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:29:59.70 ID:oPfsORjX
ここの人って無印はどうでもいい絵の超細かい部分とか脇役の細かい心境とか
マニアクイズみたいな部分で必死に話題にするのに、続編に関してはつまんねーていうだけで
全然掘り下げようとしないよな
剣乃信者がこんなに痛いとは思わなかったわ、多分ユーノの話題しろっていったらこいつら
同じ様に気持ち悪いぐらい細かい部分を話題にしてくるんだぜ

フツー、20年前のアニメとか見ると、昔はあんなに熱狂したのに、今見たら矛盾だたり
色々幼稚な描写が多くて醒めるわーとかそういう感想が出てきそうなもんだけどね
402 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 14:08:17.42 ID:z1PM2fp+
名作はいつ見ても名作だよ
大人になったから醒めるわーって言ってるのは中二病や高二病が治ってない痛い人
話題の偏りで信者とか言う人も痛い人
楽しんでる人が多いものの話題が多くなるのは当たり前
403 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 15:35:33.24 ID:MI8Gf9vN
>>401
>マニアクイズみたいな部分で必死に話題にするのに、続編に関してはつまんねーていうだけで
>全然掘り下げようとしないよな
ロストワンをwktkしながら再プレイできる素晴らしい掘り下げを聴かせてくれ
404 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 17:13:19.97 ID:0BFn1/Jb
つーかbursterrorのリマスターからの流れなんだから
burst関係の話が主になるのが当たり前だろ

俺だって他シリーズから入ったし色々語れるが
そういうのは話の流れから自然と出たりするもんなんだよ
405 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 17:49:08.40 ID:7aXPMRtB
そりゃバーストエラーは一作目だから色んな設定描写とかは一作目準拠でしょ
お前らがガンダムの話をする時だって初代からあった設定は初代基準で後付け派生作との違いを考えるでしょ
406 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 17:50:41.43 ID:42JKmv3H
何相手にしてるんだ?いつもの人だよ
407 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:36:00.91 ID:FmPCXGXn
ADAMやZEROを知ってる人がどれくらいいるんだろう
408 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:44:45.68 ID:7aXPMRtB
ADAMは名前だけ知ってる
409 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 22:11:23.16 ID:0BFn1/Jb
ZEROから入った俺がここに
練り餡絵だし割と知ってる人いるんじゃね?
410 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 22:18:00.66 ID:42JKmv3H
どっちもやったはずだけど、なんかクリア時モヤモヤした記憶しかない
あとは眼鏡のおねいさんがエロかったくらい
411 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:56:32.10 ID:xnzLBnqh
HDリメイクって時点で即買いしてプレイしたときはしばらく感動するくらいハマってたけど
さすがに長すぎるのと、ゲームする時間が失われてるせいでまだクリアしてないは・・・
412 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 05:29:50.21 ID:VGw8J5sh
あーそれ同じ事思ってるわ
テキストが無駄に長すぎる
さっき一からやろうかなと思って、とりあえず実況でさらっとどれぐらい時間かかりそうか
調べてみたんだが、同じ背景で何分費やすんだよってぐらいテキストが多い
413 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 10:55:07.91 ID:1Pafu/q9
ZEROは小次郎が未熟すぎて面白く無かったなあ
414 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:01:01.04 ID:JjgaDxH/
3年でそこまでの差が出るのかって思った
415 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 12:54:12.49 ID:CtdrHyvJ
PMD PPZ8版音源が届いたので記念カキコ
未開封品が届いたのは幸運だった
これで、THE ORIGIN・THE PERFECTと合わせて3種類揃った
Rの発売で当時の情熱が蘇りつい集めてしまった、20年前には全く想像しなかった事態だな
416 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 13:23:48.87 ID:ocdkLEva
子安ボイスで小次郎フルボイスだったらなって思うけどそれはそれで長くなりそう
417 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 13:30:41.93 ID:XnaHxQRh
>>415
PMD PPZ8版音源の未開封? メガストア付録のやつかな?
418 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 14:16:55.85 ID:CtdrHyvJ
>>417
そう、前スレでPPZ8版音源の入手について聴いたらメガストア収録とレスがあったからメガストア2007年4月号を探してたら先日入荷して本日届いた
古本だからDVD擦り傷だらけと思っていたら厚紙から切り取られてない未開封だった

ついでに2008年11月号のDESIREも買ってしまった
419 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 14:31:22.59 ID:1LrsXhu7
>>418
レスサンクス。PMD PPZ8版音源版が収録されてるのはあれだけだから貴重だよね。細かいとこがmp3圧縮で消えてるらしいってのが残念だけど。
とはいえ自分の耳では違いがよくわからないが・・。
420 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 14:43:25.72 ID:CtdrHyvJ
>>419
通常CDからMP3データ作っても違いが分からないからね
人間が聴き取れない音域なら消えても問題ないから気にしない
もっと長期戦になると思ってたけど一月程度で貴重な音源が手に入ってホント良かったよ
421 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 15:11:30.36 ID:bIHt4vV/
>>395
二階堂を殺す前に、真弥子が音楽CDをかけたのは
殺される二階堂の悲鳴又は絶叫をかき消す為にかけたと思っている。
真弥子が逃げる時に野次馬が来たらまずいしな
話はかわるが、私もメガストア収録のやつ持っている。
本屋でメガストアを久しぶりに見たら。たまたまEVE収録号だった。
422 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 22:00:00.22 ID:D1CMIPJw
YU-NOオリジナルのPC版同梱でEVERとはなんだったのか・・・
423 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 22:57:32.12 ID:OyMZ9o7I
YU-NOの初回特典にオリジナル版DLコードか
リメイクの出来がやばいのかな
424 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 22:58:37.92 ID:KxlHRSiM
別のゲームになんだったもくそもないやろ
425 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:03:03.51 ID:nZR8Al29
リマスターなら購入も検討できたんだがな
名作のリメイクなんて嫌な予感しかしない
98版もwin版も動いてるから購入理由がないな
結局98版をプレイしてしまう
426 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:22:32.78 ID:NJ189F1U
まあ劣化リメイクは怖いからね
特にEVEは前科のあるシリーズだし
427 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 20:37:26.79 ID:wrH3Ooow
バーストは大好きだったからリマスターでもいいが
ユーノはキャラとかあんま好きになれんかったから、リマスターだと買う気起きないだろうな、おれは

あのリメイクも、あんま興味わかんけど
428 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 21:01:34.96 ID:88jZJHBw
おやっさんが「ワシも親バカでね」って言って小次郎を殴って気絶させたのは
弥生を泣かせたことを本気で怒ってたのかな?

あと小次郎が「聞かせてくれるんだろうな」って言って
おやっさんが「ウム、ワシの十八番、雨の西浦和!」
ってギャグがツボだったw
429 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 22:33:05.23 ID:90xBO9Iq
PLUSとRじゃ、何故か「涙の高崎線」になってたな
430 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 14:01:44.32 ID:CsYWpEBe
ファーストのプリンは今風の怪しいハーフタレントみたいになってたな
431 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 14:17:56.66 ID:g3qeE/cu
皮肉の聞いたジョークや奇怪な行動とかは海外ドラマっぽいような
432 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:05:24.04 ID:BvFmzAHe
PSP版にはイベント絵コンテで野口征恒氏が参加してるんだよな
彼1人だけかな? PSP版に関わった初代のスタッフは
433 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 12:03:29.97 ID:oCayinRg
ED泣いた
434 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 13:24:43.53 ID:UPrkHm2j
笑って...
435 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 19:27:52.49 ID:VUAL8Aqa
YU-NOにはサントラセット付くのに
何故EVEには付かない?
需要はあるとは思うんですが。やはり金か。
436 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 20:53:32.93 ID:V0G2o9VJ
梅本竜のCDは普通に売ってるぞ
亡くなったから絶版になってる可能性あるけど
437 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 21:24:22.13 ID:7v9C6fBL
最近再販されただろ
それの在庫無くなったら知らんけど
438 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 22:30:37.28 ID:dbFhE2vu
EVE→田島のエロ本一冊
YUNO→サントラ!PC版のDLコード!

流石に差がありすぎると思うんだが…
5pbなんて角川に比べたらちんまい会社だぜ?
田島が金ぼってるとは思えんし
439 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 22:32:19.37 ID:3Lczie93
ぶっちゃけRは本当に最低限の仕事しかしてなかったしな
440 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 22:54:36.31 ID:/pYcocRa
KADOKAWAは関係ねーだろ
441 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 00:46:34.06 ID:v5RiEWVF
バーストエラーR作ったのは(株)RED FLAGSHIPとかいう知らん会社のいちブランドel dia
角川が出したのはPSPのなんたらファーストとかいう奴でRとは全然関係ない

あとEVEの版権持ってるのはHOBIBOX、ユーノは5pbがエルフから版権全部買い取ってるという差もある
442 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 01:19:07.35 ID:K2OFjk/4
5pbってKADOKAWA傘下だろ確か
スポンサーでかいとオマケも豪華になるんだな
443 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 11:39:01.19 ID:dwiJ9WK1
但し延期ばっか社長
444 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 14:06:20.72 ID:fc0nm0sm
>>439
最低限の仕事というか、それが望まれてただろ。
余計な仕事して失敗し続けてきたんだから。
445 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 14:15:36.74 ID:ZQMd9W+l
YU-NOの澪が釘宮になって大騒動だが
EVEなら茜がピッタリかもな
446 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 22:07:24.53 ID:oeYOr/Q2
Rも音楽のアレンジはまじで余計な仕事だった
音楽以外ほぼ完璧だから残念でならない
447 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 23:00:41.38 ID:dwiJ9WK1
オリジナル選べるやん
448 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 23:23:12.47 ID:iKlsHOvu
Rの「ノスタルジック・スタイル」BGMはPC-98版(これがオリジナル)でもSS版でもWin95版でもない
1998年に発売されたアレンジサントラCDだよ

そんでRのBGMはWin95版のMIDIのアレンジ
449 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 15:10:30.62 ID:UbXFVnVE
w95のは再生エンジンの違いかな二種類あったけど
どっちもサターン音源より劣っていたなあ
pc98版BGMと素のサターン音源を入れてくれてたら神だった
450 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:30:49.87 ID:N/SPclTz
>>439
最低限と言うけどこれ以上どうしろと?
PC版は18禁にすれば良かったとか?それだとSS版やPLUSの音声は使えないけど
BGMはMIDIデータ以外の音源データは失われて残ってなかったというし
梅本さんのCDのは使えない事情があるんだろうし
おまけ豪華にしろ!もそこまで金がなかったんだろ
451 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:34:48.45 ID:4wpnK7za
>>450
使えない事情を何とかしたら最低限じゃなくなるだろ
452 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:55:36.26 ID:XIxb+NE3
>>450
黙れ、糞スタッフ
菅野の遺産で未だに飯食えてるやん
453 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:03:54.75 ID:0mUfKdYc
>>450
あんな強気な価格設定しておいて今更それはないでしょ
ビジュアル面のフルリメイクだったらともかく
数枚の新規絵以外20年前のゲームと13年前のゲームの切り貼りで細かい摺り合わせの不備もそれなりにあるし
454 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:21:00.57 ID:8yYVP27y
音源に関してはプログラムデータがあろうがなかろうが関係ないだろ
元のゲームのサウンドを「録音」してMP3とかの圧縮音源でストリーム再生すりゃいいんだから
455 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:24:54.33 ID:TcHJsTC0
BGMがMIDIしか残ってなかったと言うのは方便みたいなモノでしょ
PC-98版なんて中古市場にも残ってると思うし、PMDPPZ版のデータを持ってる人もいるし
そもそも、自分もPMDPPZ版のデータ持ってるしね
結局、SS版をベースに考えていたっぽいので、そういう意味では音楽に関してはそれほどの思い入れがあったとは言えないかな〜
456 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:27:55.14 ID:N/SPclTz
何で俺スタッフになってんのw

>>453
ビジュアル面のフルリメイクといっても、そのリメイクを何度もやって
不評だったからこその原点回帰(オリジナルの田島原画使用)じゃん
今の田島絵で全部描き直しても不満言う人出た気がする
あ、背景のエール外国人学校食堂でPLUSの背景使ってたのあれは描き直して欲しかった

BGMだけど、MIDIってWin95版で梅本さん無関係だよな
BGM担当者がそのMIDI梅本さんのだと思ってるような言い方してたのが気になった
457 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:45:11.86 ID:n8yNNusq
正直音声はサターン版が良かった
458 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:57:15.64 ID:8yYVP27y
ぶっちゃけ、RってぐちゃぐちゃにされたEVEという作品に対して
懐古が持つ欲求の需要に目をつけたニッチ企画だよね
成功したかどうかは知らんけど
459 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 19:00:18.37 ID:0mUfKdYc
少なくとも大きな失敗はなかったじゃないかな
それなりに新規も入ってるみたいだし
この状況をどう活かすのかは今後の手腕次第だけどね
460 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 19:20:06.37 ID:OAT+pk1P
ここで終わりでいいんじゃないかな
461 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 19:25:23.70 ID:n8yNNusq
え、EVEってバーストエラーで終わりでしょ
続編なんてものは存在しない
462 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 23:41:53.69 ID:V2c67fAP
せっかく良リマスターなんだから他作品にまで手を出して会社潰して欲しくないw
EVEはバーストだけで打ち切りでいいよ
実際利益出たのかね今回のリマスターで
463 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 00:06:29.58 ID:DlcLSJab
理想は完全新規の新作だが
まあまず無理だろう
またロストワンレベルの爆弾が投下されてダイナミック自殺やらされても困るだけだし
464 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 08:05:20.92 ID:jpmgnWhs
>>420
聴いてわかる範囲のスネアやハイハットなどのドラムが潰れているそうだ。編集部がMP3/128kbpsにエンコしちゃったとか。
http://web.archive.org/web/20071013080658/http://retropc.net/archives/2007/02/eve_burst_error.html
465 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 09:13:47.96 ID:k0bl0TGw
まだなにか作る気あるなら田島いるんだし麻雀でいいよ
杏子だのDESIREキャラも活用できるし
466 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 10:37:14.37 ID:SxMv11D5
ロミオ脚本で新作とかないか
467 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 12:33:58.71 ID:gi1+vJWO
バカ野郎、ここでロストワンの続編だろうが!
468 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 13:42:50.15 ID:ssL0WEg4
>ロストワンの続編
その発想なかったわあ
ちょっとみたいかも
469 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 13:56:35.28 ID:UTH1z2Gs
ロストワンレベルの爆弾とかまた剣乃信者が必死に続編叩きか
しかしエクソダスギルティとかいう剣乃糞作品に比べれば、ロストワンやTFAの方がマシっていう結論だから
470 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 14:25:16.93 ID:ssL0WEg4
またループかw
まあ剣乃はアーベル以降衰えたのと
ロストワンはバーストファンの怒りを買ったのは事実だと思います
471 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 14:26:03.19 ID:csX9ptfO
そして、リフレイン
472 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 16:20:59.45 ID:rSpmkpxb
一番人気があり一番使い回せるリソースがあり一番売上が見込めるバーストで売上4桁じゃ
続編出るわけないわな
473 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 16:30:52.19 ID:X/i4vzLP
じゃあ、間を取ってZEROのリメイクと言うのは、無茶ぶりしてみる。
474 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 17:11:14.53 ID:x8Jo9wHP
>>472
まあ20年前のゲームの使い回しでフルプライスでしかもほぼ宣伝なしの状態じゃあね…
475 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 19:04:38.02 ID:hMOll/Cz
>>473
ZEROはDC版の音源収録した完全版をPCで出してくれればそれでいいんだがな
俺のDCぶっ壊れたからやれんのよ

塗りは十分キレイだからあんまり直す必要もないんだよな
弥生の配色とかきれい
476 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 20:21:18.41 ID:/gkAAjfi
なんだかんだRはかなり儲けが出たんじゃないかな
低予算制作のフルプライスが合算8000本以上売れたんだから
これで儲けが出ないようだとルートレターとかユーノの移植とかやばすぎる・・・
477 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 20:23:06.08 ID:ZE5/URjj
ルートレターはシナリオが酷かったと聞いたが
478 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 06:42:19.15 ID:uRGP+BX8
ロストワンがマシとか初めて聞いたな
これだから後追いの知恵遅れの言う事は面白い
479 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 13:32:36.09 ID:ZH2OwJW9
後追いの人にケンカ売んなよ
ロストワンの駄作と関係ないだろ
古参の老害って言われても文句言えんぞ
480 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 13:39:50.09 ID:fWsQax+M
桑島ボイスしか記憶にないな…
481 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 13:39:53.15 ID:R8IXzWBC
ロストワンはwiki知識しかなかったけどそんなに酷かったの
482 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 13:56:17.82 ID:M+AIZTjp
ロストワンはバーストエラーに思い入れがある人ほど嫌いなんじゃないかな。
483 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 14:28:29.54 ID:+rUDfaWQ
当時ロストワンにも小次郎とまりなが出るって
ワクワクしながら予約して
発売日に買った時のガッカリ感は半端なかったよ…
484 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 15:21:31.40 ID:nLgWobX1
ロストワンはそもそもストーリーが記憶から抹消されてる
PS版あるけど起動させようとも思わない
485 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 15:40:26.90 ID:v5Bkc8H+
ロストワン叩いてるのはバーストエラーに思い入れというより単なる剣乃信者と判明してるから
いくらネガキャンやろうと影響なし
TFAのまりな麻薬王設定叩いてるのも同様に剣乃信者
TFAより明らかにつまらないスレチYU-NOの話題で暴れるのでおなじみ
486 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 15:47:48.33 ID:R8IXzWBC
しかしロストワンの続編は何になるのか
ロストツー?
487 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 15:47:51.54 ID:pp3LJn0V
クマのアドニスくんだっけ?
あそこは好きだったよ。(´・ω・`)
488 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 15:53:04.19 ID:0b6eTCjy
ロストワンはEVEの続編という、触れ込みじゃなかったら
ここまでひどく言われなかっただろうに
開始してすぐにスネークが誰か分かってしまうのがいけなかったのか
そういう問題じゃないか。
489 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 15:54:33.58 ID:oPzdzTda
スネークの正体はつまんかったな
490 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 15:56:16.67 ID:HKsHkLuU
ロストワンは内容より
なんか短かったなという印象
491 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 16:49:12.70 ID:thCtCsh4
>>485
お前よっぽどシリーズのEVEが好きなんだね

という解釈にしといてやる
492 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 17:13:48.11 ID:sjM2T2Ch
コジロー牛の糞だっけ
おもしろかったか?
493 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 18:00:39.25 ID:prAfM4FT
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
ロストワンはパッケージからスネークが誰か解るから凄いと思う
494 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 18:28:38.59 ID:qBpVh0Q5
なるほどプリシアがSNAKEだったのか(すっとぼけ)
495 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 20:59:21.29 ID:xfFUxEB0
イマディオ!って声出しての多分宮村優子だよな
ゲーム内に出てたかは覚えてないが
496 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 21:18:33.13 ID:fWsQax+M
杏編で既にスネークが普通に出てたのが凄い
497 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 21:30:19.52 ID:q//u9T96
女社長の娘が宮村優子だった気が

どんな役どころだったか、全く覚えてないが
498 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 21:51:01.89 ID:09o86x5k
工藤玲奈だっけ?
PCボゥイの幼なじみとかだったような
ボゥイのママがスネークが常連の蕎麦屋のおばちゃんなんだっけ?
なんか思い出してきたぞ
499 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 23:05:19.81 ID:GVa8ZxEp
スネークがパソコン展示場のPC使って顔画像解析するとこ好きだ
500 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 23:25:17.70 ID:8C10OwqP
ロストワンは真弥子が目覚めて殺されておしまい
前作のエンディングで泣かされた人はディスク割るようなお話
501 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 00:05:28.18 ID:BAJqC5ik
エイリアン3が嫌われている理由に近いな
502 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 01:14:33.95 ID:heuxwyoQ
当時はディスク割る文化(?)がなくてよかったな
503 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 02:28:47.08 ID:Ewc3pg2J
そうはいうけど杏子はこんなにかわいいんだよ!
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚
504 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 02:35:43.42 ID:x4Ny1FOu
改めて見るとなんかゴツくね?
まりなが細すぎたのもあるけど
505 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 03:00:58.53 ID:/KDLUS/T
まりなばばくさい
506 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 05:10:13.24 ID:d04YnHNm
今見るとゴツイかもな
でも当時の女の子たちはこんなもんだよ
507 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 09:22:58.85 ID:JtFaUrP4
ていうか顎の書き方からも時代を感じるな
508 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 11:59:03.25 ID:nK0C2//j
>>505
マスコミ「あっ、お母さんですか?」
509 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 14:03:51.34 ID:MINg/M20
>>500
あれは完全に無印ファンへのファンサービスでんがな
続編の作者が、無印のむちゃくちゃ設定をなんとか頑張って生かしてる姿は賞賛もんだぞ
だいたい何だよ、真弥子は完全に死んでるんじゃなく変な液体で眠ってるだけっていう無印の設定
先見性がなく続編を意識した作りになっておらず、そんな糞設定で終わらす無印の作者の方が悪い
510 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 14:52:04.07 ID:sEIFpm9g
「続編なんて無かった(キリッ」とか言ってるキチガイじみた原理主義者の肩を持つ気は無いが
もともと続編を想定して作ってるんじゃないんだから別に作者が悪いわけでもないだろ
511 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 15:19:46.71 ID:etTuPqXm
勝手に続編作ってメチャクチャにしただけなのに無印が悪いとか馬鹿の言う事は面白いな
512 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 15:24:43.33 ID:nW0H7CyB
>>509
うっせ、山田
513 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 22:33:15.99 ID:mfkv5oOQ
ブーストは完結してないし設定が糞すぎ
ロストオネはきっちり完結してたし作者が頭いいに決まってる
だいたい独立してクソゲ乱発した人間のなにがどう凄いのか説明すらできんだろ
オネ作は直樹だからそれだけで凄い人物
もうひとつ言ってやるとブーストよりオネの方が売れてるだぜ?wwwwww
514 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 23:00:22.41 ID:Z/fkLs6m
そこ釣れますかね?
515 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 23:09:18.74 ID:v1Y45RMF
>>503
ダメだね。野口画だから、ちばてつやが入ってる
516 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 00:19:59.31 ID:jLvLB126
513にマジレスしたい方ドゾー
517 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 00:54:49.86 ID:kTWHalNz
>>513
ブースト?
今ダンボール戦機の話した?
518 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 07:30:39.57 ID:xXIk4ND4
オメガブーストじゃね
519 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:14:42.32 ID:uoZbneZd
しかもオネって
520 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:12:09.44 ID:mPmV/5+F
オメガブースト懐かしいね。あれ好きだったからアヌビスも即買いだった

ロストワンは声優が豪華でモーステ杏子アドニスと良いキャラもいるのに全然活かせてないよね
同じキャラ使って別の話作ったら案外良いのができるような気がする
つかTFAとロストワンはキャラの無駄遣いがひどいんだよな
521 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:22:06.39 ID:dBEKIRRV
剣乃信者がTFAとロストワンに対して親の仇のように恨んでるのが情けないな
そもそも剣乃は別のぐちゃぐちゃな世界観の作品の続編をなんとか成立させた事があるの?
TFAとロストワンはそれを成立させただけでも相当偉い作品だと思うけどね
ZEROなんて成立させる自信がないからあえて過去に戻るっていうラクな選択肢とってるしな

new generationは真弥子やエルディア一切出さなかったんだしファンサービスしない塩対応
そう考えると、エルディアに乗り込んで一時的にでも真弥子を生き返らせて喋らせてたロストワンは神だし
エルディア編こそなかったものの金の掛かる真弥子の維持するって設定をわざわざ入れてくれて
真弥子を生かそうと健気だったまりな麻薬王のTFAは準神ぐらいの存在だろ

ファンサービスの為にTFAとロストワンは無理矢理真弥子ストーリーを入れてるって気付かないと
ファン失格としか言いようが無い
522 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:27:13.11 ID:TlTvcYOI
小次郎だけだったら続編作るのは簡単そうだけど、
内閣調査室とエルディアを絡ませるのが面倒だよなぁ
523 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:01:48.39 ID:hfFCsdzi
>>513
プラス公式サイト掲示板思い出すな。 
頭がアレな奴何人か居たが、さてはお前残党だなw
524 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:03:14.88 ID:kTWHalNz
じゃあ小次郎+毎回違う女主人公にしよう
525 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:09:53.78 ID:uoZbneZd
>>521
黙れ、山田
526 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 16:29:06.53 ID:ZzJII1Ws
声優ネタだけどZEROの真が種のキラ(フレイ・マリュー・子安もいるが)
TFAの貴志がシンっていうのは地味にスタッフが狙ったんだろうか
関係的には伯父甥だよな
527 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:48:19.54 ID:2xmjGye3
シーズウェアの流れでラブウェーブもやった
主人公の幼馴染とアリスがなんか関係あるのかよくわからなかった
いきなりアリスが主人公に発砲するのも意味わからんかったし
528 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 11:17:10.82 ID:tRhHTL2W
こないだ初プレイして素朴な疑問なんだけど、
茜と真弥子似てるのに姉妹じゃないの?
529 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 11:25:21.91 ID:tPRsO9Cx
>>528
バカもん
530 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 11:33:34.06 ID:XYvcp3ah
茜は小次郎のペット
531 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 13:53:53.68 ID:gjk40PQP
確かにメガネの形は変えたほうが良かったかも
532 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 14:48:04.77 ID:f129AeIp
あぁだからPLUSはZEROのショートヘアの方採用したのか
533 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 19:57:33.99 ID:C/acjLpz
リメイク版がまた出たのか
知らんかった
サターン壊れて捨てちまったから買うかな

大画面でやりたいからパソコン版が良さげだが、マウスでコマンド選択ってどうなんだろう
イライラせんかな
534 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 20:03:44.69 ID:ezLkxZz9
ロストワンの女社長の声優は、榊原良子さんだぞ。
535 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 21:30:47.04 ID:rSXgWMsr
イマッジョかシーズウェアが勘違いしてたとしか思えないな
536 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 16:35:24.83 ID:OzMDSN+Z
本多知恵子は燃えるお兄さんの雪絵のイメージ強いから
おばさんよりロリキャラをやって欲しかった
537 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 16:45:23.77 ID:Ef+zf5WI
Gジェネの新作PV見て本多陽子の代役が再現度高くて驚いた
もうないだろうけど新作の弥生はこの人に任せてもいいかもしれない
538 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 20:40:01.28 ID:Pl7OwpUE
小次郎は50代くらいになっても弥生と氷室の間でふらふらしてそうだよな
どっちかに子どもは生まれるんだけど
認知はしても結婚はしてないままでいそう
氷室は世話するところは世話して放任系で
弥生はうるさ型のかーちゃんになりそう
539 :
名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 20:53:58.64 ID:FVWo2UYP
デザイアで54歳の若いおばさん出てきたじゃん?
エルディアが若返りの薬発明して小次郎が飲む展開ありそう
177KB

lud20160715022134
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1464759817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リマスター】EVE総合スレ 第20章【好評発売中】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<粛清絡吹с}ンチェスター・Uのモウリーニョ監督「誰が残り、誰が出て行くか、大きな問題では無い」©2ch.net
和風喫茶で働くADVを作ろうぜ!《げっと☆おん》
qureate総合 part2
【PSP】ときめきメモリアル4 Part104【ときメモ4】
【ツンデレ】白鐘姉妹スレッド2【小悪魔】
ストロベリーパニックゲーム受略スレッド 2学期
【PS4】サマーレッスン Lesson 23【PSVR】
GOTY2017を決めるスレ
魔法少女まどか☆マギカ
【Kanon】また冬がやってきた【Key】
ねね>りんこ>>>>まなか(笑)
サクラ大戦総合スレ vol.352
ギャルゲーあるあるスレ
【KONAMI】ラブプラス 884日目【3DS & DS】
PSVitaのギャルゲーを語ろう 37 【PSV】
レニ・ミルヒシュトラーセを語る ★2
携帯/ケータイ/待ち受けスレinギャルゲー板5
PS(PS4/Vita/Switch)のギャルゲーを語るスレ
エロゲー移植を家庭用に出さないでほしい
君が望む永遠〜vol.1〜
俺の嫁〜あなただけの花嫁〜 結婚生活11日目
【雑談】攻略できないキャラを愛でよう【大好き】
彼女の伝説、僕の石版。 ~アミリオンの剣とともに ~
サクラXのサジータは黒カワイイ【三審目】
【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 200回目
【50代】フォトカノ【永遠の期間工】
キミキス、アマガミを現実的なゲームにすると
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その70
おかえりっを語るスレ Part.2
サクラ大戦総合スレ vol.415
ギャルゲーのシステムを評価するスレ
センチメンタルグラフティ総合45代目
12RIVEN -the Ψcliminal of integral- 12
【PS3】戦場のヴァルキュリア−第1陣−
☆ネクストキングを語ろう☆ 8票目
ANIPLEX.EXE【ノベルゲームの新ブランド】
【5pb】JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。
【PS3】涼宮ハルヒの追想【PSP】
ラブプラス2への要望を書くスレ
【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 194回目
ただの一人も攻略せずにブン投げたギャルゲー
【シュタゲ】STEINS;GATE ELITE専用スレ
アマガミ 244噛み目
個人教授 La Lecon Particuliere 総合スレ Part3
【脱力】朝日奈夕子と古式ゆかり【漫才】
ギャルゲの主人公と俺たちって何が違うんだろう?
ひぐらしってかまいたちの夜の悪質なパクリだよね
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張78【総合】
いじめっ子はこうなるのよ!エタメロスレ16
おすすめのギャルゲーベスト5
レッスルエンジェルス サバイバー 第216試合
メモオフ2の相摩姉妹はグモカワイイ
ギャルゲーにおける男性差別
To LOVEる -とらぶる-2
ラングリッサー グローランサー 総合 part10
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想224【Chaos;HEAd】
【ghost enemies】EVE総合スレ 第38章【発売予定】
リアル女と結婚するくらいなら一生独身の方がマシ60
アマガミ 255噛み目
母子家庭ヒロインとかいう関わりたくない存在
【KONAMI】ラブプラス 882日目【3DS & DS】
月姫 -A piece of blue glass moon 19
【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.7【SVN】
solaのゲーム化を待ち望むスレ 2
【SINCE】ときめきメモリアル1 総合スレ【1994】
10:16:07 up 32 days, 11:19, 0 users, load average: 38.33, 40.28, 49.13

in 0.016297817230225 sec @0.016297817230225@0b7 on 021500