◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【リメイク専門】この世の果てで恋を唄う少女YU-NO [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1481120238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2017年3月16日 PS4、PS VITAにて発売予定
☆このスレはリメイク作品専門の話題を取り扱うスレです。アンチリメイク派や原作厨は本スレへ移動して下さい。
☆テンプレは本スレにあるので割愛します。
■本スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO vol.9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1474006054/ ■公式サイト
http://yu-no.jp/ 世界初のエロゲ"ソフトポルノアドヴェンチャー(1981年)"に
グラフィックを追加して国内PCに移植した作品
X1用 ラスベガス LAS VEGAS (スタークラフト) 1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12144954852.html この世の果てで恋を唄う少女YU-NO20周年記念特別番組「この世の果て調査団 YouKnow?」
2016/12/26(月) 開場:19:50 開演:20:00 ニコニコ生放送
lv285262493
cz6czx46zx
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO公式/「この世の果て調査団 YouKnow?」
2017/01/31(火) 開場:21:20 開演:21:30
lv288213235
c65czx46
DL版で買いたいんだが、メモリーカード何GB必要なの?
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO vol.13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1489400016/ こっちで普通に進行してる
>>8 尼の限定版の方のレビューだと、PS4で4.49GBって書いてくれてるね。
胸コマンド押しまくって胸見たりしてたの亜由美さんにバレてたんだな。恐ろしす
過疎ってる、というか皆あっちにいたまま、移動しないw
こっちでやった方がええよ
おっさんらにネタバレされるで
前スレ
>>998 EVEもYU-NOも、サターン版やった人多そうだしなぁ
声あるとBGMの印象薄まるんじゃないかな
今回のYU-NOについては、俺はBGMいいと思ってるけどね
音質悪いつってたのは別の人
EVE-Rの場合は音質とかじゃなくて曲が違うレベル
98版のEVEのBGM
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/Q8oq4aYUDEk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Q8oq4aYUDEk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Q8oq4aYUDEk/2.jpg)
@YouTube 土蔵のおばあちゃんの鎖のアレのとこ来た
以前見たカキコのせいでたつやのリアクションが藤原竜也に聞こえてしまってシリアスシーンなのに楽しかったわ
セガBBSなつい
今じゃ考えられないような嵐いたな
腸捻石って水分で変質するっていうけどネックレスにしたら汗とかに反応するのでは……
結局、龍蔵寺家の土蔵が短期間で荒れ果てた理由ってなんだったっけ?
これってPC98版のSPディスクの内容も含まれてました?
ようやく100%行った
操作性がいいから慣れたら1ルート10分で終わるな
絵も声もいいしこれはいいリメイク
OPないと時計分からんし最後の影もヒントなのが残念
あとプロローグの神奈が目立ちすぎてて話が頭に入ってこないw
>>25 最初に乗り移ったのが女性とかじゃなかったっけ
今だと首なしの変死体とかあったらDNA鑑定されて本人特定されるので成りすましできないんじゃ
>>27 ないけど音楽室のオリジナルにはあった
>>25 うろ覚えだが、竜蔵寺(本物)の言う彼女とは竜蔵寺(偽物)の事だったかと…何かで読んだ気がする
宝玉あと2つになったけどマジわかんねえw亜由美ルート途中のやつと美月ルート最後のほうのやつ
大雑把にはルート埋めたんだけどなあ……渦巻きとかも一つしか入れてないし入る条件も心当たりないし
今さっきピクロスに到達したけど
全部理詰めでは解けなかったよ
なんとなく形覚えてたので
仮定交えて辻褄合わせできたけど
ちゃんと考えれば解けるのかなコレ
コンピュータで×マーク付けられないのが地味に厳しい
>>32 亜由美ルートの真ん中ぐらいで、龍蔵寺と海岸で会う場面があって
龍蔵寺を追って社に行くと手に入る
美月ルートの宝玉は土蔵に閉じ込められる分岐があってそこで手に入る
>>31 あれ、勘違いかすまん
>>32 磁気カード渡さないで社?
土蔵で長居して閉じ込められる方か母屋からタペストリ経由で裏行ったりのどっちか?
サターンの時代ピクロスやったけど、
そん時はPCとかネット環境家になかったから、ゲーム内のPC見て
形の記号把握してノートに全部書いてメモったな・・
今はネットで検索すりゃものの数分で終わるんだろうけど
ってかこれってVitaTV対応してる?
やっと帰ってきた。
秋葉の抽選会行って、浅田さんに
会えたんで話聞いてきた。
Q1.YU-NOはPCでださないのか?
A1.今のところ考え無し。
当面2本タイトルあるんでそれ終わるまではスケジュール空いていない。
Q2.リメイクと98プレイどちらが多いですか?
A2.稼働みてると(ダウンロード数と実機稼働)7〜8割(リメイク)で2〜3割(98)くらいかなと。
Q3.過去の98もSSもmagesの権利物になってるんですか?
A3.はいそうです。
Q4.ミステリートFの方は進んでますか?
A4.YU-NOが終わったんで、作業を移行して進み始めてます。Fの完結にあたる2
の部分はEVEに近い形で物語が進んでいくと思います。
まだ聞きたいことあったんだけど、スタッフが呼びに来てしまいここで終了。
10分位だったけど嫌な顔せずにオタクに付き合ってくれてちょっと嬉しかったw
>>37 どんだけ遠征したんだよ…おつw
ミステリートFはYU-NOより前から引っ張ってるし、相当大変なんだろうな
>>36 パッケージ裏にVitaTV対応って書いてあるね
>>33 リメイク発表後に98版のYU-NOやったけど、
完全に忘れてる状態で解けたけどなぁ
仮定はパズルの立派な解法だと思うよ
ここはAかBしかないって状態で、辻褄合わせするのは=理詰めだと思う
前に数独を通勤中に結構やってたけど
難易度最高の問題になると幾つか仮説立てて先読みしないと解けなかったりする
>>33 つけられるだろ×マークwかなり活用したわ
横の7117と縦の4114が埋まればあとはするする行ったな
>>34>>35
ふーむ、あったような無かったような……もういっちょ行ってみるわ
え、×付けられるの…何縛りプレイしてんだ俺orz
周りとか×だらけで脳内メモリがパンクしたわ…
98版もサターン版もやったのに、かなり忘れてるなあ。
美月さんのHシーン、見損なうルートに行っちゃったみたい。
>>32 亜由美:警備員に磁気カードを見せると話が進むところであえて渡さず話し捲る
美月:夜屋敷タペストリーの裏の通路を発見して渦巻きに飲まれた後、昼間の土蔵探索の所で土蔵の中に閉じ込められる
でダメならわからん
>>45 ありがとよ、どこらへんか知ってたらすんなり行けた
もう澪ちゃん置き去りで異世界行っちゃった
北条にネックレス奪われた後の神奈の立ち絵と、
親父の手記で唐突に出現する%の誤字くらいはどうにかしてほしかった。
たくやの声の藤原竜也っぷりが異世界に入って加速してきて笑える
異世界セーブチャンス少な過ぎて止め時失うわ
現世から合わせて今日だけで15時間近くやってしまった
せーレスかわいい
イラついて布団にかかと落とししたら
ユーノのパッケージ置いてあるの忘れて粉砕してしまった
ディスクはps4に入ってるから無事だけど
動画見たけどサターン版のたくやってガオガイガーとかのひと?
豊富と龍造寺は前のキャストの方がいいな
女性キャストは聞いているうちに慣れる
>>56 正直言うと、声優はサターン版の方が・・・とは思うが、リメイク版も不満はあまり無いかなぁ
まぁEVEが同じ声優使うのに声優の権利問題の交渉とかで2年使い果たしたらしいしそれを考えるとな
枠で画面チカチカ暗転、アイコンマークがなければな。それ以外は特に不満はない。
サターンもサターンでたくやの声はやばかったがなw
収録日が飛び飛びだったんだろうけど
喉のコンディション悪いときに収録してるときとそうでないときとで別人みたいな声になっちゃってたし
サターン版の声優陣は中堅以上のベテランだったけど、全体的に演技に熱がこもってなかったと感じた。
当時のゲーム音声の収録ってまだまだ一般的でなかったし演技指導的なものがなくて、膨大なテキストの棒読みになってたんだろうけど
そう考えるとCLANNADの朋也は奇跡的だったんだな。基本ギャルゲ主人公の西友はすべてオフにする俺が唯一オフらなかった。
この程度のパズル(ピクロス)が解けなかったらレイトン教授とか絶対クリアできないやん
異世界編を剣乃の構想通りに再構築とか期待してたんだけど、やっぱり本人が他界したから無理だったか…。
本人生きてればリメイクでいじっただろうけど、
そうでなければ下手にいじらん方が良い。
最初リメイク発表されただけで荒れてたくらいだったし。
個人的に後半があの流れだからメリハリ付いて名作になったと思うんだよなぁ。
最初から原作通りって言ってたのに期待する要素なんて無いわな
ちょいちょい異世界編の完全版を〜みたいのが湧くけどいい加減成仏しろ
エンド迎えて他の世界線に移動した時にタクヤのキャラに対する反応が変わるくらいあっても良かったと思う
神奈ちゃんと喫茶店入った時に絵理子先生思い出したくらいか
明らかにセーレスが襲われてるのに
なんだ、あれは足か!?とかどこから聞こえてきた!?
とかたくやふざけすぎだろwww
サターン版が棒なら、もっとひどいリメイク版は一体...
>>70 アニメとかでよくある一秒がやたら長いとかだろきっと(cv小野D)
サラは崩壊に巻き込まれてお陀仏か。気に入ってたキャラなんだけどな。
てか、たくやとユーノが最後に見つけた樹はなんだったんだ?リメイクからプレイしたにわかだからよく分からん・・。
ここリメイク専門なんで、サターン版とか言ってる人は消えて
神奈の声以外はそんなに気にならなかった
神奈はそれこそ花澤とかのがあってたんじゃないの
>>66 異世界編を「こういう風にしたかった」というシステムがエクソダスギルティだからな。
剣乃の構想通りに異世界編を作ったとしても、それがうまくいったかどうか。
ここは次スレなのか新規用のネタバレ禁止スレなのかわからん
いやここはリメイク専門のネタバレ禁止スレでしょ
なぜか本スレの連中が来てるけど
公式HPで異世界のことはバラしてるようなもんじゃん
公式がアホなんだけどさ
公式HPで異世界のことはバラしてるようなもんじゃん
公式がアホなんだけどさ
公式ツイッターで終わりの方のいい場面をのせてしまうし
ネタバレでしか人の気を引けないようなやつは論外だけどぼちぼちクリアした人が出てくる頃だからなー
まあネタバレ嫌ならリメイクスレに池と言っておいて次スレが立たないからこっち使うというのも都合のいい話だけどw
突然おっぱじめるとかやっぱエロゲだなと思う
エロはあんまいらんな
>>94 仰向けでおっぱい押さえてる姿はシュールだった
でも個人的には良いエロだと思う
エロゲーでもエロシーンはちんこ無反応で飛ばすけど、
このゲームは舐めるように画面見てしまう
というか実際舐めた。首や画面を傾けて凝視
おとといダウンロード版買ったんだが
夜勤明けでぼーっとプレイして
今さら衝撃の事実に気付いた
俺のプレイしてたのはリメイク版じゃなくて98版だった…どうすんだよこれ
PS4版の限定版はどこも売り切れているな
Vita版の限定版も残り少ないみたいだけど
台詞だけ読んでたらそうでもないけど、声有りだと息子より母親のほうが幼く見えてくるな
>>100 最初は違和感あったけど
慣れてきたら父親と娘みたいな背徳感が出てきた
あいよ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO vol.15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1489989012/ セーレスってやっぱ say lessってとこから名前きてんのかね?
美月ルートで屋敷に初めて入った時の会話、土蔵が右奥って、左奥のtypoだよな?
やっぱ異世界は改変無し?
リメイクで分かりやすく改変してあると良いんだけど
改変かわからんけどたまに唐突にアニメーションが挿入されて吹く
>>111 サターン版からあったから、そっちのオマージュでは?
たくやの部屋の右側に窓があるっておかしくないか?
リビングから見たらすぐ隣が広大の部屋のはずなんだが…
プレステサターン時代のショートアニメぶっこむ文化を継承する必要あったかは疑問だがw
アニメ化を進めるついでに作って入れたのかな
シュールでワロタわ
右ストレートからのでんぐり返し
>>110 ストーリー改変は一番やりにくい部分だと思うよ
もう菅野いないんだし
絵里子先生きこうぞうの事をもっこうぞうっていうのやめちくりー
絵里子先生の国はジャパンとは言語体系からして違うから…
ゲーム自体のミスだと、プロローグで工事現場に行って作業員と会話してる時に
たくやのセリフの人物名が「作業員A」みたいになってた気がした
サターン版でピクロスで詰まって悩んでたら当時つきあってた彼女が一瞬で解いたので法則を理解していれば簡単に解けるんだよな
じっくり会話聴きながらやってると、40時間近くプレイしてまだ50%だわw
みつきさんの絶望ルート回避方法がわからないんだけど
>>125 記憶曖昧だけど事象素子のフラックスが高すぎるから助けられないみたいな感じ
ちょこっと何かしただけじゃ死ぬという事実を捻じ曲げることはできないみたいな感じ
結論を言うと回避ルートなんてない
長時間集中しすぎたせいか首と肩が痛む。
みんなも適度に休んだ方がええで。
>>127 まゆしぃの場合は助かる世界線があるけど
こっちは世界線全てで一つの世界って考え方だから
どうやってもむりぽ
発売前は合ってないとかイメージ崩れるとかボロクソ言われてたけど俺も澪はリメイクの方が好きだな
立ち絵も旧作のはちょっと怖かったし女性の好みが変わったせいもあるだろうけどキュンキュンくるぜ
これが声優の力なのか。
みんな釘宮病発症してるだけじゃね?w
>>129 ユーノにも世界線は複数あるよ
プレイしてればわかるだろ
ユーノはパラレルワールドが展開してる。
亜由美さんとの未来も存在する
シュタゲは変えた場合パラレルワールドは
消えてしまう。シュタインズゲートに到達し1つしかない
みつきさんを本気で救う行動をたくやがしてないから
救われない。
おんぶして送ってったのに家に着いたら
べ、別にあんたを待ってたんじゃないんだからね!風当たってただけなんだから!
って澪かわいすぎ
澪のえっちぃ画像ないのが悔やまれます
音楽がいい感じのアレンジだったおかげであまり違和感なくやれてるわ。UIが糞とかCGや文章が不自然なとことかはあるにしても、総合的には許容範囲。まあまだ後半入ってないから甘いけど
>>135 消えるか消えないかの違いってのが正確なのか
どもども
一応こっちにも貼っとく
アニメ新作情報板
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1490022145/ 美月が不幸な結末迎える原因は龍蔵寺だから
龍蔵寺をなんとかしない限り
DLコードなしの安い中古見つけたんだけどやっぱりDLコード付きの新品買うべきなんだろうかPC版に全く思い入れのない新規だから迷う
>>142 コードなしの買って後でオリジナルやりたくなったらそん時考えればいい
>>142 これまでの5pbの傾向からすると、
スマホ版、PC版(非エロ一般向け)とかで出しそう
>>142 個人的には、原典に触れられる(全く一緒じゃ無いけど)って点で、DLコード付き買って欲しいかなぁ。
DLコードって初回特典だよね?
クリアする頃には出回ってないとかありそうで…
>>145 絵だけじゃなくてシナリオもリメイクされてたりするの?
>>146 現在の家庭用ゲーム機に出す為に、CERO規制内の表現になってる。
美月さんを助けるには
ゲームのスタート日よりももっと前からプレイしないとな。
スタート時点ですでに死ぬことが確定している。
>>148 もっと発想を変えて考えろ。無理なんて事はない
正直、親父と神奈は雰囲気重視で適当に行動してるようにしか見えない
ヒグラシの羽入みたいな
異世界が本編という構想のままなら、何かわかることがあったのかもしれないが・・・情報が少なすぎる
広大は肉体がでてくるわけじゃないからともかく
神奈は場面によってはRデバイス使って来たその世界とは別の世界の神奈もいることを匂わせてるからね
じゃその神奈はどこからきたんだよって考え出すとまた面白いことになるのだが
リメイクはエロ規制されてるとは言え完全にカットではないだろ
j塀に登ってる絵理子先生のお尻をべろ〜んベロベロって舐めるソフトエロもカット?
あの檜山修之の言い方最高だったわw
ピクロス、当時SS版で自力でクリアしたのに、40歳を超えた今、攻略見て答えを見てるのに依然として何故その形になるのか、全く分からないというw
>>150 自分が研究している異世界人の末裔だと知ったからでしょ
でも、保護してた割には、失踪した後の金銭面でのケアをしていなかったことが気になった。
>155
多分そうだと思う。
>でも、保護してた割には、失踪した後の金銭面でのケアをしていなかったことが気になった。
まぁ俺もそこは気になったwでも学者とはいえ龍造寺の所で雇われてた身だから、失踪した後はお給料とか貰えなくなったのだろう
神奈も売春ばっかしてないでたまにはバイトして稼げよ
>>157 ちんことまんこで繋がってるのがいいって言ってただろ
神奈は戸籍があっても外見と年齢の解離が酷いから、真っ当な仕事は出来ないだろ
つか、主人公のかーちゃんは、結婚するまでどうやって生活してたんだろ?
誰か保護者がいたのかも知れないね
境町に飛ばされたアマンダ親子がどうやって生活していたのかも謎だが
神奈は母親を亡くして天涯孤独、その上、年が経っても外見が変化しないとか特殊環境だからなぁ。
主人公の母親は、目が不自由だから、公的な保護とかはあったのかも
異世界編で龍造寺に突き落とされたアマンダが堺街に飛ばされてそこでたくやとやったので神奈が出産
写真が50年前で異世界人なので幼少期はあっという間で成人年齢で神奈は50年暮らす。うーん元祖合法ロリか
>>163 主人公のかーちゃんは100超えてなかったか?
>>164 実年齢50代のロリババアでもあるぞ
むしろロリ期はあっという間に過ぎてしまうのでしょ
使えない種だ
>>164 逆だ逆
合法ロリというのは成長が遅くて18年生きてるのに見た目は5歳とかそんなのだ
アマンダとやったのは異世界だね
その時の子なのかは分からんが
アプリのYU-NO 2048がどうしてもクリアできない
中毒性があるんだよねw
慣れれば2048なら数回に一回は作れるようになるよ
ニコ生で女がパズルやってたけど『こんなんひと枠(30分)持たねーよw』とか言ってたなー
4096と8192のパネルが誰なのか気になる
どっちかは親父かな
4096なら別アプリで何回か作れたことあるから頑張るわ
あとギャラリー解放条件がよく分からない
全然埋まってないわ
パネル消したらかと思ったけど、
何度となく消してる512の絵がまだ無い
スキル? 全く使ってないからそこにもあるのかな
あれ、アップとか言うスキルあるんじゃん
16384パネルまであるかもね
初回特典ゲツいいのか積みゲーだらけでゲームなんか買ってきてw
ってまだプロローグで三月さん出てきたばっかだよ......
ユウキが剣道部の後輩?あれそーだったっけ?
とか原作と違いそうな所若干ありそーだね
というか基本的に98版と一言一句変わってないのでは
表現規制に引っかかる所を削ってるだけで
だからボイスや立ち絵と食い違うところが出来ちゃう
トロフィー100%クリアしたけどイマイチだったな
前半はまぁまぁだったけど異世界は寝ちゃったよ
クソ野郎のNTRばっかだし、やっぱ澪一択だな
プロローグの神奈って何だったの?
香織ルートの最後、亜由美さん髪上げてるのに主人公は下ろしてていつもとイメージ違うとか話したり、他にも脱字があったりとか、まだ現代編しかやってないけど色々気付くんだが、直す気あるのか?
>>181 表現とかカットされてたり、カンナとHとかしたりしないの?
BGMはもう少し変えても良かったと思う
オリジナルとあまり変わらんし、古臭く感じた
ギャグが概ね寒いのはともかく、会話の中身が、分かりきってることを何度も聞き返したりとか、本題に入る前の中身のないやり取りが結構苦痛だな
昔SS版やってた頃とは時間感覚含めて色々とこっちも変わってるから
まぁ忠実なリメイクってことで、致し方ないとは分かっていたけどね
>>184 まとめとかないのか?
絵がアレで職人が冷めて作る気もしないものなのかな
異世界編でエロと無関係な部分が一部なくなっていたが
あれはなぜかな
異世界編始めた段階で98%なんだけど、何か見落としてるかな?
美月ルートに気になる枝が残ってるが、、、
http://q2.upup.be/CAHZs6tGbX 龍蔵寺家見つけないで亜由美ルートに行くとこなら取り逃しでも異世界後に回収でき・・・
いや、そこは普通に回収できるとこじゃーん
土蔵に閉じ込められて終わるところかな? もっと前だったかな?
うーん、一応この攻略サイト見ながらプレイしてるんだよね
異世界編進める前にもう一度チェックしてみる
http://tryspace.net/game/yuno/ それなら無茶苦茶わかりやすい分岐じゃねーかw
そういや自分はクイズに失敗するルートで悩んだわ。多少間違えても成功扱いなんだもん
>>193 俺もそこ見てやったけどトロコン出来たよ
画像は1枚取得出来てないけど
>>196 多分澪ルートで結城と美月どっち連れてくかの選択肢で美月選んで扉に円盤埋め込まず落とし穴に落として
井戸の底の扉を開けたあとのの選択肢で助けに戻って死んでる美月の絵じゃないかね…
>>197 美月が落とし穴落ちるシーンは知らないからそれだ!!
これで完全クリア出来るサンクス
最近リメイク版YU-NO 買って、やってるんですが、
ss版の攻略サイト通りにやってるんですが、
美月エンド後、宝玉とりにいこうと何度かやってるんですが、
土蔵内の至る所をいくら「見る」等しても閉じ込められる展開にならなくて詰んでいます。
美月ルートは銀のメダル等宝玉を除いて取得済みなんですが・・
最初に美月ルートからやると取得できないとかですかね?
たしか、美月ルート終盤の渦巻きに入ってないと土蔵で展開すすまないね
>>200 レスども。隠し部屋の渦巻きワープで社に飛ばされたはずですが、もう1度ワープ試してみます。
それか違う土蔵場面なんじゃないかな
閉じ込められるのは終盤の土蔵ではないよ
>>199です。
マップとアイテムはそのままで最初から美月ルートをやりなおし
隠し部屋の渦巻きワープで社に飛ばされたところで土蔵の中の宝玉セーブポイントへ戻ったら、
閉じ込められる展開になってくれて無事宝玉10を取得できました。
しかしなんで美月ルートエンド後に閉じ込められる展開になってくれなかったのかが
いまだによくわからいですね。。
最初からルートをやりなおすのはスキップで会話飛ばしてもけっこうが時間かかり面倒ですね。
購入しようかと思っているんだけど、Vita版とPS4版どちらを買おうか悩んでる
携帯性か大画面高画質……
Vita版は劣化とか不具合とか無い感じだろうか?
>>204 vita版はBGMの音質が劣化してると、ニコニコに(PS4とvita版音質比べた)動画上げてる人が言ってるね。
そういう部分気にするならPS4版、携帯性や探索時タッチパネル対応の便利な部分を評価するならvita版かな
異世界編、嫁が死んでから奮起して出発するまでの描写、かなりカットされてない?
大事な所だから削って欲しくなかったなぁ、、、
まああそこはそれ行けセーレス部分(とサターン版追加部分)だからなぁ。
一応今回のリメイクは、PC98版を現代に、っていうコンセプトだし
ああごめん。亡くなってからの所だと、サターン版追加部分かな?
>>208 SS版しかやった事ないから知らなかった
そうなのね
地味にショックだわ、、、
>>203 美月ルートで土蔵に閉じ込められて宝玉を取る展開は
美月ルートで何かしらのEDを見てからでないと出来ない
つまり初っぱなから行けないというわけだ。
>>211 攻略サイト通りに宝玉セーブとロードをやりながら美月ルートのED全部見終えてから
宝玉ロードで土蔵前に戻っても、土蔵閉じ込めイベントが起こらなかったんですよ。
現在、美月ルート→亜由美ルート→澪ルートとやっていますが、
今のところかなり面白いですね。先の展開が気になって仕方がないので、
可処分時間の大半をこのゲームに費やしてます^^
異世界編、なんか不整合が多いな
セーレスとピクニック行く時にアイリアの服借りるとか言ってるのに巫女服のままだし、サラの服が枝に掛かってるとか言って、画面には出てこない
最後は時間無くて突貫作業だったのかねぇ
>>216 セーレスを置いて砂漠に行こうとする前に「暑いから体に布を巻きつけるんだ」とか言ってたのに
いざ砂漠に入ったらTシャツ半袖だったのはもうねw
攻略見ないで始めたけど
これ無理だな…
石も分岐の前に置くくらいにしか使ってないから素直に攻略見ようかな
>>218 結局全分岐舐めることになるから
見ないでやった方が楽しめると思うよ
もう行き尽くして何したらいいかわからん!って感じなら見てもいいかもだけど
とりあえず進める→扉が開かないとかわかりやすく詰まる→諦めて別の分岐始める→鍵手に入れる→あれこれあそこのじゃね?
みたいな感じで進める
攻略本見ると、あれ?っていう気づきの楽しみが全部消える
まあ扉みたいに分かりやすい詰まりじゃなくて、フラグたってないから(その分岐では)何もできなくなるって言うたちの悪い詰まり方もあるんだけどな
原曲が分からないくらい変わってる曲が何曲かあるけど、それら全て原曲の方がいいな
その時だけ毎回変えてるから面倒だわ
多少色付けたくなっちゃった気持ちも分かるけど、分からんくらい変えちゃ駄目だよな、やっぱり
音楽も昔プレイした時の記憶と密接に結びついているんだからさ
梅本曲はほぼ忠実アレンジだと思うけど
それ以外で全て原曲がいいって感じじゃなかったな
喫茶店とか元々クラシックだったし
デブとかは面影ないのは寂しい気もしたけど
>>221 上の方か前スレかに経緯出てたけど
梅本さんはYU-NO制作後半で失踪して
実際作ったのはEVEで組んだ高見龍さんと、あと一人名前忘れたけど別の人なんだとさ
だから異世界編ってことであれば、本人アレンジの可能性が高い
なるべく原作いじらずにリメイクだして、
あとから今のスタッフで作ったオマケ的なもの付ける。
悪くない。
新ルートで全てぶっ壊して駄作化させるつもりかもしれない。最悪シュタゲキャラ出してルート作って世界観ぶっ壊すつもりかも知れん。
Eveみたいに続編や過去話を名乗って広報するなら死んでしまえとしか思わないが、
シナリオライターが別人なことを公にして異世界ADMSを補完しますとかなら
まあ見てみたい。気に入るとは限らないが。
昨日リメイククリアしてyu-no童貞捨てたんだがいくつか質問したい
現代編で
・何回も鳴るイタズラ電話って結局何なのか
・広大は結局何のためにリフレクターをたくやに渡したのか
・美月ルートで次元移動装置が作動してるけどあれって壊れたんじゃないのなんで動くの?
・宝玉ってある並行世界のある時間に止まるものらしいけどなぜ亜由美ルートの亜由美が香織ルートにある宝玉のことを知ってるの?
・広大の書斎にある時計を開ける数字って何か意味とかあるの?
>>221 >>223 何故か全曲通してイメージに残らない感じが強かったよなあ。
つべの人のほうが原作愛があるという。
亜由美
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/HU9TkLNC29c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/HU9TkLNC29c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/HU9TkLNC29c/2.jpg)
@YouTube >>233 聴いたけど、忠実って言うこと以外には好き好きの範囲でしかないし
少なくとも、愛の差じゃねーな
クリアした
上でも言われてるけど結局あれはなんだったの?っていうのが所々あってモヤモヤ
>>233 MIDI POWER (PC98版MIDI化)って書いてあるけど
ただコンバートしただけじゃないの?
当時DOSのBGM抜き出しツールあったぞ
>>235 本スレで聞いて見ると、教えてくれる人いるかも?疑問点
https://goo.gl/LGPXXK アレンジならこれじゃろ。(亜由美の作曲者間違ってるけど・・・)
俺も最近知ったんだけど、たんちさんYU-NOアレンジもしてたんだな。
>>236 愛は知らんけど、MIDI POWERって、
昔、KONAMIで出してたCDで、原曲とほぼ同じように音源だけ変えるのが売りで、
多分、それじゃね?
俺はリメイク版も好きだけどね。
リメイククリアした
何はともあれ、新鮮な気持ちでもう一度プレイさせて頂き、スタッフにはありがとうと言いたい
昔と今で特に感動というか、泣けるポイントが変わってるのは自分でも驚きだった
>>239 そのシリーズは持ってたけど、
YU-NOの曲をコナミが売るか?
>>240 5月にアプデで追加ルート来るで。
ちょっと楽しみ。
>>241 リンク先見てないけど、往年のシリーズに則って
MIDI POWER化して見た(同人)ってノリじゃないの?
スタッフロール飛ばしたらエンディングも一緒にすっ飛んでしまった
また最初からか…
同人って漫画は業界で新人発掘の場として基本、黙殺方針だけど、
音楽は同人一切認めてなくて、ただの犯罪なんだけど、
40近いだろうに、僕の違法CD販売!とか、よくそんなリスク犯せるなあ。
YU-NOはJASRAC登録曲じゃないけど、各種権利元の許可とってるのかな?
同人ってことはないと思うよ
YU-NO当時のMIDI界隈だと、たんち氏とlyzell氏っていう
有名職人がいたから
watch/sm1371366
アップされてるのがあった
作者ごちゃまぜっぽいけど、多分上で上げた二人のデータ
明らかにクオリティ違うし、有名だったから
わざわざ
>>233みたいなの売るとは思えない
>>247 いくつか曲が貼ってあるから話が混乱するんだけど、
>>238 のPV作者がたんちって人で、
Lyzell氏とも共同で同人サークルからCDを出してる、で間違いないよね?
梅本氏の追悼アルバムに二人の名前が出てる
http://woodsoft.jp/html/umemoto2-free.html 言ってることは正論なんだが、
ストーカー的なキモさを感じるな。
ひょっとして
>>245 と同一視されたかもしれないが別人だから
それとたんち氏がSoundCloudでYU-NOアレンジ曲を公開しているのも見つけたけど、
リメイク版アレンジャーのヨナオ氏と相互フォローの関係だし、正式な許諾を得て
いるかは知らないが、少なくとも黙認はされているんでないの
売ってるならyunoの公式tweterに
通報でいいのでは
エルフのアダルトOVAのユーノだな。
たしか5話位に無理やりまとめて、いろいろ破綻してた残念な作品。
美月ルートなんですが最後の質問に全て正解でも龍蔵寺に殺されてしまいます
攻略サイトを見るとエンディングは3つあるっぽいんですがリメイク版で変わってしまったんでしょうか?
みんなで来月のアプデ内容予想しようぜ
俺の希望は、絵里子先生の世界に行ってラブチュチュ的な展開
絵里子先生の失恋した男の子をセックスして慰めてあげるのはOKだが
寝顔を見られるのはNGというよくわからない設定が掘り下げられるのか
そんなんでも結構、原作と違うとかやいのやいの言われそうで大変だな
恵理子先生攻略ルートあるかと思ったらなくて悲しかったです
追加DLCまじかよ。うれしい。
絵理子ルート
美月生存ルート
まさかの結城ルート
あの人の世界じゃセックスより寝顔の方が恥ずかしいんだろうなあ。
それより硬い床じゃないと寝れないのはなんでやねん
和式じゃないとうんこ出来ない女の子とか居るし
慣れるにしても文化の違いはどうしようもないだろう
固い床については龍造寺が話してたよ。船旅が長いと固い床が恋しくなると
普通の船じゃないのが後でわかる仕組みなのはにくいね
>>266 異世界編の最後で絵理子先生も言ってた気がする
香織さんともっとイチャコラするルート希望
ルート希望とかいうけど..シナリオライターが違うから
期待しない方がいいぞ
むしろ、何もしない方が剣乃さんの為と思うわ
作品にこれ以上傷をつけて嫌がらせかw
割り切ってでも見たいと言う人が多いだけだろ
頭の固い古参は原作スレに引きこもってれば良い
旧ハードからの移植はしないけど新しいシナリオライターと絵描きで作り直したり続編を作ったりしてた
イブバーストエラーは死ねって感じだけど、こっちはベタ移植はしてるんだからいいんでないの
嫌なら買うなで正しい
全アイテム取得モードみたいに
みんなが理想とするような各ルートに宝玉が配置されているやつとか
>>273 美月さんを助けたい。すごく助けたい。
でも、それはダメだ
きっと新ルートは岡部が出てきて主人公交代だろ
CMでシュタゲ使ったくらいだし
新ルート??? でしょ
新ルートではないってこった
ゆーきはどうでもいいけど澪ルートの美月さんはなんかフォローあってもよかったなぁ
ルート追加の経緯が気になってきた
まさかとは思うけど、管野のメモとかあったんだろかエルフに
浅田pはYUNOもういいからミステリート
やってくれとは思う
前にツイッターでミステリートの開発に戻ったって呟いてなかったっけ
自分も早くミステリートの続報欲しいな
>>279 98版SPディスクのなかで、書かれなかったシナリオとして、
幼年時代のユーノとクンクンの冒険譚があるということはチラッと出てはいる。
>>284 書いてないものをどうやってゲームにするんだよ
美月さん……シュタゲのまゆしぃみたいに何十回も何百回も助けられない経験を経てたくやが精神崩壊するEND
異世界後ってことは、それゆけの線はないのかな。
残念。
メニューに追加でオナシャス
リメイク版ってそれゆけセーレスは収録されていないの?
澪が神奈とのエチーを目撃して飛び出す>豊臣の車と事故り豊臣に捕まってAV撮影>助けたら
あゆみさん生活費に困って毎晩徹夜の造花作り>竜蔵寺と島津市長、過去にいる広大と
連携してさくらピンクの着物ジャージ専門店開店で息を吹き返すもバイトで雇った澪が
香織とのテレビcm契約の代わりにたくやと結婚を迫り承諾したたくやの事が明るみになりたくやを刺す>
香織のcm契約を断って代わりに神奈と結婚、タダ同然で神奈を使ってたらまたバレて澪に刺される>
.......
はっ俺疲れ過ぎてるな続きやろっとw
真っ暗な画面でBGMが鳴り続けて進行不能になることない?PS4で、BDでプレイしてる
画面切り替えのタイミングでXボタンのメッセージウィンドウ消してるんじゃないかな?
CGの無い画面でそれやると音楽なったまま、Xボタンのウィンドウ再表示しか受け付けなくなる。
ノリが下品で軽薄なのは元がエロゲーという以上に古い作品だというのが大きいな
時代が新しくなるにつれて段々とお行儀が良くなっていく。なんでもそう
>>302 とりあえず俺の大好きなランスシリーズから始めろ
>>300 まぁテレビ番組でも、今は昔より変な事出来ないらしいね。色々言われてしまうから
しょーもない下ネタの連発が一番しんどいな
胸とか足を調べたときにそういうネタを仕込んでおくのはいいけど、真面目な話でもいちいち下ネタでチャチャを入れるのはなんか辛い
>>306 今すぐ逃げた方がいい
老害はそれが楽しめないならお前には合わない
とか言い出して寒いギャグも楽しめないのは時代じゃなく
プレイヤーの問題とか言い出し始める
だから、、あ誰かくあ
>>306 主人公のたくやはそういうお年頃(性に興味深々の)だからしゃーないw
今も学生は下ネタばっかだしおっさんになっても下ネタしつこい人はいるからな
むしろ2ちゃんネタみたいなオタクの閉じたコミュニティしか通用しないネタのほうがきついわ
下ネタ駄目な時点でスクールカースト底辺なのがばれちゃうなw
ファイナルファンタジーの主人公が下ネタばかり言う奴だったら嫌だよな
>>304 で? ランス以外にいるの??? ていうかそういうのが珍しいからランスは人気になったんじゃないの??????
>>315 お前は昔のゲーム知らんの?
EVEとか同級生とか野々村とかやれば?
>>306 その辺りは、当時のエルフのゲームのシナリオを手掛けていた蛭田がそういう主人公を基本に据えてて、
それが人気だったということがある。
で、剣乃氏は明らかに蛭田節の影響をシーズウェア時代から受けてるわけで。
というかSS版はたくやの演技が飄々としてるから変に嫌らしくなってなかったんだよな
どう考えても演技指導がヌルい
中古で3000円購入の中に98版DLC入ってて使用したら使えて草
使用せずに売るわけないだろうし、使いまわせるのか?
PC版持ってるしDL面倒いからそのまま売ったよ
どうせやらないし
初YU-NOなんだがこのクソシステムなんなんだ
無意味な探索とマップ、宝玉セーブもロードしたら消えるし使いにくすぎて笑えない
昔はこれで良かったのかもしれないけどリメイクするならシステムも現代風にしろよ
早く続きやりたいのにシステムのせいでクソゲー化してる
>>325 ロードしたら消える宝玉って、このゲームの根幹だぞ
格ゲーで言えばパンチするなつってるようなもん
おまいがこのゲームに合ってないんじゃね?
俺は読むだけのシナリオゲーが好きなんだ
攻略大変だけどそれを補うくらいの名作だからやった方がいいと勧められたんだけどな
せっかく面白いシナリオなのにいちいち探索とかで中断されるから邪魔でしょうがない
はやく異世界編とやらにいきたいぜ
バイオでシナリオだけ見せろとかいうワケの分からん意見に近いな
システムはいいんだが、シナリオは全く面白いと思わなかった
宝玉セーブ消えるなんてロードしたら置きなおせば終いだろうが
頭使って試行錯誤するからゲームとして面白いんじゃないの
俺は逆に読むだけのノベル系は全く面白いと思わんから異世界が読むだけだったのが本当に残念
>>333 頭使わないだろ
メモして巻き戻りポイント管理するだけなんだから
もっと話しの流れに沿った分岐の利用を考えるゲームかと思ってた
そんなとこ全然ない。結局読むだけ
いつの間にか宝玉が戻ってて置き忘れてウガー、が苛つく。
オリジナルのときと同じことしてる。。。
体験版でもあれば、買う前に自分に合うか気づけたかも
>>334 ADMSはシナリオ分岐を視覚的に見せる、って効果だし、宝玉セーブはやり直しの簡略化(個数制限あるけど)だからねぇ。難易度的にはむしろ落とす方向だし。
まぁ(システム面で)頭使うとするなら、宝玉をどこに置いて効率的にシナリオ探索するかとか、そういう方面かな?
近年よくある、ほとんど選択肢の無い、ほぼ自動でストーリーが進むノベルゲームが好きな人は、
YU-NOのADMSは苦痛でしかないかもね・・・
逆に、あれこれ試行錯誤してストーリーを進めていくアドベンチャーゲームが好きな人は、
YU-NOのADMSも楽しめそう。
>>339 そう。そしてまっとうな人間では楽しめない
頭使ってる「感」の演出だから「暇で普段頭使ってない人」が一番楽しめる。おめでとう。
>>340 ユーノ結局は一本道で選択肢なんかねーよ。
何か選択肢でユーノを取り返さないとか選べるのかよw
>>339 ユーノは無駄が多いから今の人には苦痛だろう
階段から降りるだけで「よし、降りるか」
「1Fについたぜ」の無駄。
これを毎回楽しめるのは老害
更に調べつくす無駄。何が理由で先に進めないかわからん
木や岩や草や建物を各所を回り調べるを30回くらいして
特に変化も見られないが学校に人物が現れたりする
(攻略本見ないで進めてるので時間がやたらかかる)
攻略本見ると先がわかってつまらんから見ない
リメイクしたなら、こういう無駄に調べるのはいらなかった、毎日仕事から帰って時間がもったいない。
シュタゲのが面白い
>>340 作る手間とか考えるとノベルゲームに席巻されたのはしょうがないような
帝都に行かないでユーノと暮らしたかった
なんでユーノの命を危険に晒してまで行くんだ
>>340 俺まさにそのタイプだ
初回プレイから攻略サイト見るし、自分で試行錯誤してクリアして達成感を味わいたいわけでもない
単純にストーリーを楽しみたいだけなんだよな
YU-NOは無駄が多すぎる
そういうのは優劣ではなくて方向性の問題に過ぎん。猿とか言ってるアホと変わらんぞ
>>343 昔の総当たりゲームでも、今これこれこういう反応があったから次はここを見ればいいんだ、っての整理されてるゲームはちゃんとしてる。
放課後教室にいないなら、さっきの会話の流れでどこそこにいるはずーとかって。
このゲームメタメタすぎ。なんでフラグがたったか殆ど筋道たってないもん。
移動先で「おわっ!」「あらたくやくん」で話が進むのが八割。当時やっても相当叩いてたとおもう。
シュタゲなんてただ同じ部屋でひたすら実験ごっこしてるだけの話しで掛け合い以外全然面白くなかったな
>>342 YU-NOの場合、選択肢よりアイテム保有の有無でのシナリオ分岐の方が多いでしょ(現代編では)
この辺も(もう一個のスレで書いたけど)ダンジョンRPGを元にした感じがある(アイテム保有の有無で行ける世界・場所が変わる)
>>352 お前ユーノの感想もまともに纏められないだろ
友達に勧める時は慎重にな..
シュタゲなんてただ学校と町をふらついてひたすら玉をカチャカチャはめてるだけの話しで下ネタ以外全然面白くなかったな
かな
主人公はプレイヤーの分身ではなく相棒って感覚わかるかな
これがわかるやつは同級生やEVEとかYU-NOあってる
分身と思ってるやつは読書ゲーがあってる
>>325 おっ!昔の俺かwww
作業多いわ容量多いわで今回買ってないわ
もう歳なんでねイブとユーノは買わなかったわ
だがデザイアだけは買う容量少ない救済ヒント措置やらで苦痛から解放
プレイヤーの分身を主人公と思うギャルゲーなんてないだろ..かまいたちだってギャルゲー化して絵になって名前固定の二枚目イケメンを俺だなんて思えないし。
ギャルゲーの主人公が俺だなんて奴がいたら病気だ
>>343 これは俺も思ったわ
当時本当に苦痛だったわ
デザイアの後にプレイしたから尚更感じた
デラグラントで◯◯による事象科学授業を受け終わったとこなんだけど
まだ先は長いの?このゲーム。いいかげんにもう終わりたい。
>>361 DQでの主人公台詞なし、PCEのボイスありゲームの一部タイトルで主人公のボイス無しor極少、
エロゲの主人公顔出し無しなんかはことごとく主人公=プレイヤーというのを意識した演出だと思うがね。
なお、あゆみちゃん物語で自分の名前を入れてプレイするのは罰ゲームもいいとこだった
>>365 ギャルゲーの主人公って性格が決まってる
会話の仕方もギャグの返し方も プレイヤーと同じか?
良く考えてみろ、そんな勝手に会話する主人公と
プレイヤーが同一人物とはならんだろ?
女の子を毎回つけまわしてフラグを立てる
ときめも2をプレイしていきなり電話番号を聞いたり
昨日一言二言会話した程度なのに、いきなりデートに誘ったり、それがギャルゲーしてるプレイヤーの性格と一緒だっていうのか?
>>367 ロールプレイングゲーム、役を演じて遊ぶ、楽しみ方は人それぞれなんだから、他人のプレイスタイルにあれこれ言わんでいいでしょ
>>364 頑張れ!辛く苦しいだけの日々とももうほんの少しでオサラバだ。
なんかオタクのレビューで見た触れたカニバリズムとか近親相姦という重いテーマ?この展開からどうなるんだよって期待してたら
マジでウンコみたいなエピソードで完全に脱力して、でもここまで20時間以上やってるし最後までやらないと負けた気がする!って
歯を食いしばってたのがそのタイミング。
合わないのは仕方ないとして、それをディベートして一般化しようとする
のは幼稚だからやめた方がいいって話
SS版
家(うち)で会えるわけだし
リメイク
家(いえ)で会えるわけだし
ひとりでするとか言い出して?ってなった
色々変わってそうだ
>>371 主人公が相棒だーとか言ってる奴に話してんの?
黄色と赤が繋がってなくて99%なんやけどわかる人いますかねぇ
>>375 保健室行って床を調べてみろ
これで無理なら知らん
PS4版で達成率100%で3つのヒロインエンド見て音楽室も見つけて完全クリアしたのにトロフィーが100%にならないのはなんでじゃあー?
あ、自己解決。
トロフィーリストを読み込んだらパーセンテージが更新されて100%になったわ。
ところでPS4のPC-98オリジナル版のほうにもトロフィーってある?
リメイクの澪のムチムチ感ほんとすこ
くぎゅうのボイスと合わさり最強に見える
それいけセーレスって入ってるって話だったろ?
嘘だったのかよ
じゃあ新ルートっていう噂は嘘か..何も変わらない
ははは
ようやくクリアした。大変だった。昔はギャルゲーも面倒臭かったのね
EDとかアニメとか初めて見るのもボタン一つでスキップ出来るのは止めて欲しかったな
クリア後にED見る為にやり直す羽目になった。あと主人公の声というか演技がウザいw
で、オリジナル版を起動したが何故かこっちの方が落ち着くなぁ
それいけセーレスがどんな内容か知ってて、リメイクやってたらどこに組み込まれてるか解るだろうに…
知らんな。セガサターンにそれいけセーレスなんてなかったし、リメイクもまだ現代だからな。ははは
>>389 (バーローそんな説明でお茶を濁そうなんて、1億年早いぜ、)
>>385 デマをデマと(ry
お前のためにある言葉だな
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
神帝は亜由美であると見抜ける人でないと(リフレクターデバイスを)使うのは難しい
ゲーム買ってゲーム部分否定するやつってなんなの?w
ラノベからでてくんなと言いたいわ。
>>395 お前のいうゲームって全てのゲームの糞なシステムも絶賛しろって言ってんの?
ユーノの文章でクリック押さなきゃ後の言葉が出ないしかけもリメイクはクリック押さなくても表示されてるのは糞だと思ったけどな。
>>396 日本語も理解できないラノベ低能に返信する必要なしやわ。
すまんな。
あっという間にスレが過疎ったけれどやっぱり思い出補正で過大評価されたクソゲーだったか
ここはリメイク専用だがみんな本スレに書き込んでるよ
勝手にクソゲー扱いするお前の脳ミソに乾杯
まったく過疎ったな、所詮20年以上前のゲームじゃ無理か
だからエロゲーだから売れるんだってさ
エロなしじゃこの程度
まぁ、エロあっても抜きゲーじゃないからな。
PS4のはPS4のデュアルショック自体Bluetooth接続なんだから、
Bluetoothマウス対応だったら、操作快適だったのにな
限定版買って、2ルートやって秋田
>>408 実況動画みて自分にあいそうなら買えばいいよ
プレイ動画見て買うか判断するなら、ちょこっとで良いから本編のプレイ部分見て判断して欲しい。
本編プレイ動画はリメイクのは上げるのNGみたいだけど、サターン版のは消されて無いっぽいので、それでプレイ感は判断出来る
>>413 あの辺は学校の授業みたいな感じだからなw
最近ようやく異世界編クリアした
長い間ずっと気になりつつも未プレイだった新参だけど…概ね古参の人たちが危惧していたとおりになった
一応は楽しめたけど…リメイクするにしても10年遅かったんや…
多分もう追加ルート来たとき盛り上がって終わりだと思うしここだけでいい
>>428 俺もユーノと神奈ちゃんが好き。
父性的な意味でだから・・・
twitterの龍蔵寺のセリフからして、
まじでピクロスじゃないの
勘弁してくれ
ピクロスならシナリオは守られる…流石やな(・ω・)
ピクロス追加するくらいなら2048の泥版出してくれた方がまだ
せっかくの並列世界設定なんだから、こんな並列世界もありましたよというようなオリジナルシナリオで勝負して欲しい
ピクロスとかのミニゲームを実装しましたってのは逃げの姿勢でしかない
初めてプレイしているんだが、非処女どころか誰にでも簡単に股を開く女性
ばかりじゃないですか…さすがはエルフ。
縦ロールの攻略はまだだけどロール、お前は信じていいんだよね?
昔っからのエロゲユーザーからすると処女厨は気が狂っとるしか思えんからな
葉鍵以降にエロゲに入った世代なんだろうけど
ユーノって東鳩の後だったか…
葉鍵全盛期からのエロゲーマーも十分昔っからのエロゲユーザーにカテゴリされると思うが。
初yu-noだか面白かった。少なくとも時間を無駄にはしなかった。
ただ真新しさはなかったかな。並行世界もそうだが、異世界編は既に既知でサプライズや興奮はどうしても少なくなっちゃうね
異世界編でセーレスの死という結末を描いた意味がどうしても理解出来ない。
近衛兵に拉致られたセーレスが洗脳されて、無理矢理巫女にされるとかいう流れの方が良かったような気が。
異世界編クリアしたんだけど、これ結局デラ=グラントで生き残ったのって、たくやとユーノの2人だけだよね?
サラ・・・。
>>444 巫女→神の意志を身に宿す女性→当然処女であることが求められる→子供を産んだ女にもはや巫女の資格はない→殺害
亜由美さんが「デラ=グラントの民は良くも悪くもピュア」って言ってたのはこういうだろう
つまり近年のエロゲユーザーはデラ=グラントの民だった?
ピュアな奴らが寄ってたかってセーレスにあんなことせんわな
>>449 たくや「亜由美さんの言い分だと、セーレスが別に処女である必要なんか全く無かった訳だよな!?」
亜由美「聞いてたくやクン、彼らは良くも悪くもピュアなのよ!!」
たくや「ピュアだと!?ピュアなもんか!!あいつらのせいでセーレスは死んだんだぞ!?」
うろ覚えで済まないが、この2人のやり取りを見ていると悲しくなってくる。
ちゃんとセーレスを丁重に扱う事を近衛兵に徹底させろよ、亜由美さん・・・。
現実世界でも部下(豊臣)をコントロールできてなかったし
異世界に行っても、役回りは変わらないってことだろう
>>451 亜由美さんは「ピュア」って言葉を「純粋無垢」じゃなくて「デラ=グラント的な宗教観に忠実」って意味で使ってるんだと思う
豊富は採掘場に収容されてデブ所長にこき使われて欲しかった
リメイクなんて要らんかったんや・・・
ワシはPSPアーカイブスでやりたかった
まさか既読スキップを起動してるとムービー飛ばされる?
>>454 原作だと林間されてるけど、ジャンヌダルク的に、処女は殺せないから犯してしまえって発想なのかな?
あーでも子供産んで処女じゃないのは明らかだら、念のためにやッとこうの精神?
>>462 後は最終チェックだけだって言ってるから、落ち着けやw
>>464 PC版やったが、あれ林間されてないんだよな。近衛兵ズボンしっかり履いたままだし。
ピクロスなんて単純なプログラムなら最終チェックなんてツイッターでわざわざつぶやかないだろうから
DLCはA.D.M.Sを使った新シナリオだろうな
>>443 昔の作品に真新しさを求めるものではないな。
新規ルート遅すぎ楽しみにしてたのに
いつもここは仕事が遅いな
こんだけ白けてたらリソース割けないわ
できれば中止したいくらいだろう
エンディングで〇ボタンを連打してたら、最後のスタッフロールを飛ばしてしまった・・・。
またあのクソ長い異世界編をやらなきゃならんのか。
せめて美術室で見れるようにしてくれよ・・・。
>>471 ムービー中も当然、◯ボタン連打だよな。
FF10-2のグッドエンドの怒り
最近やったけど後半もオリジナルのままっすか
ここまでやるならチャレンジして欲しかった
剣乃ゆきひろって近親相姦好きなの?
ユーノも神奈もたくやの娘設定に大して意味無いじゃん
>>452 そもそもセーレスをたくやの所に行かさなきゃ処女でなくなることも殺されることもなかったわけで
セーレスが巫女でなくなることになんの意味があるのやら
セーレスでなくてユーノじゃないといけない理由が分かんねー
>>471 「普通の開発」だったら、初回プレイのみ飛ばせないフラグ仕込んどくもんだよなぁ・・・
>>475 神帝亜由美さんの説明をちゃんと聞いていたのか。デア=グランドの衝突を回避する為に
グランディアの意識をシンクロする為にセーレスが必要だったが、近衛兵の対応ミスでセーレス死亡
で、娘のユーノが必要だというの亜由美さんが説明してるぞ。
再プレイ面倒なんで物語中で触れてた事か個人の仮説かわかんなくなってるけど。
巫女処女信仰→グランディア人が勝手に思ってるだけ
セーレス→元々セーレスは巫女でなく巫女を生むためたくやの元へつかわされた
娘→歴代巫女が血縁である必要はない
>>475 セーレスがたくやの元へ行ったのは神帝じゃなくて統合コンピュータ・グランドマザーの指示
>>473 異世界編で追加シナリオあるよ。
アメリアが死んだ後、たくやがセーレスと結ばれるまでの物語が描かれてる。
オリジナル版だと
たくや「じゃあベッドは君が使ってくれ」
の直後に唐突にユーノが生まれてるから、あ、ありのまま今起こった事を正直に話すぜ状態だったんだけどなw
家に帰るとテレビが点灯していたのは誰がやったんだか
神奈ちゃんがわざわざ点灯させてる?
SS版オープニングでは親父の書斎に神奈がいるが、神奈ではないだろう
>>486 PC-9801版のガイドブック119ページで作者が「オープニングの柱時計の前で、親父の隣にいる影は誰ですか?」
という質問に「神奈です」と答えているよ
>>488 >>486は
>>483の「テレビが点灯していたのは誰がやったんだか」に対して「神奈ではないだろう」と答えてる
vita版全クリしたがマップ達成率が99%だった。攻略サイト見ると美月、亜由美ルート
が重なるところで撮り逃すことが多いらしいんだが、そこはもう繋がってるし…
リメイクのマップ100%状態が載ってるサイトないかな
>>492 線が飛び出たままどこともつながっていない箇所がどこかにあるはずだ。
取り逃しやすいのが
1 亜由美ルートの途中で、タタリの話を聞いて美月ルートに移行する箇所
2 最初の夜、書斎に入った後、異世界に行かずに自室に戻る箇所
>>493 指摘ありがとう。それでも100%にならなかった…
http://fast-uploader.com/file/7051005224802/ 現時点のマップがこんな感じだけど、どこが抜けているか誰かわかるかな?
>>494 もしかして、澪ルートでとりこぼしがあるのでは?
>>494 下から3番目のオレンジの線(ピンクのとなり)がまだ最後まで行ってないよ。頑張って!
>>496 あそこって澪endだよね?ちゃんと見てトロフィーもとったんだけど…
と思ったらそこの通常エンドを見てなかった気がする。最初からやり直して見ます。
>>495 すごいな。マップ見ただけで澪の取り残しがわかるのは
びんごでした。崩壊エンドを見て100%達成。そのまま音楽室も発見して
トロコン出来ました。ありがとうございました。
>>491 ユーノを産ませて巫女にする為じゃない?
豊臣が相変わらず、時代を感じる
昔のエロゲーの主人公のライバル(恋敵)といえばこういうキャラが多かったな
イケメン長身(金持ち)でキザで主人公を見下すタイプ
>>501 今となっては原作者が亡くなってしまったので真相は不明だけど、元々セーレスには巫女としての資格が無かったのではないかと思われる。
グランドマザーが導き出した今回の巫女は、セーレスではなく実はユーノで、その為にセーレスをたくやの下に送り込んでユーノを産ませた。
セーレスも最初は命令だから仕方が無くたくやの傍にいた・・・という感じだったが、共に過ごすうちにたくやの優しさに触れ、本気で愛するようになってしまった。
だけど伝達不十分だったもんだから、近衛兵たちに「ケアレスが逃げた」と勘違いされてしまったのではないだろうか。
豊富って格安SIMをiPhoneに挿して使ってそう
セーレス代償で声無くしたりしてるからやっぱり巫女だったんだろう
>>502 最近のアニメとかって悪役いないじゃん。
ゆとりにはスポ根みたいなのはウケないからな。
見てないと思うが
ラブライブ!1期がスポ根
というゆとりの意見は違和感があった。
>>507 >最近のアニメとかって悪役いないじゃん
えっ
>>510 AGEのフリットかとかいう市民も関係なく絶滅させようとする主人公だよな。
>>512 先週、公式twitterで「最終テスト中」って書いてたよ。
>>511 たくやも下手をすると同じ運命を辿りそうだな。
セーレスやユーノ以外はどうなろうが知ったこっちゃないとか
新規ルートもアニメもすぐに中止が決断されないのが不思議なくらいだよ
この移植自体が中止が決断されないのが不思議なくらいだったろ
人件費をかけているのに中止にすると言うのは余程の事がない限りないと言っていい
ましてYU-NOの版権は5bpにうつってるのだから
ユーノと神奈とのセックス描写がなければいんだろ?
じゃあ無しでいいじゃねえか
この二人はなくてもかまわない、必要ないし
亜由美、セーレス、香織はやられててもかまわない
異世界編に豊臣も香織も登場で豊臣にたっぷりかわいがってもらってくれ
ToHeart20週年が話題になってるけど、YU-NO20週年はあんま話題にならなかったな
YU-NOよりToHeartの方がオタクの心に残ってるんだなぁ
単純にプレイした人数の違いでしょう
当時TVゲームショップにいたけどPS版ToHeartは初回入荷本数も多かったし、発売日はもちろん発売後もじわじわよく売れた
SS版YU-NOは予約分で終了って感じだった
香織さんは高島彩みたいなイメージで可愛いからDLCで登場させてほしい
香織さんはハッピーエンドって感じでは・・・
悪女だから映える人って感じだし。かわいいんだけどw
ToHeartと違って2がないのも大きいんじゃね。
高島彩は悪女要素無いだろ
それを言うなら中野美奈子だろ
To Heartはメジャー意識した作りって公言してるしね
YU-NOはまあ、メジャー意識はしてないだろうね
ToHeartはQOHとか同人での派生も多かったしなぁ
windowsってのがでかかった気がするわ
CD-ROMも一般化してたし
楽天ブックスでかなり安くなっとるな。ポイントが20%くらいはつく。
To Heartは当時メジャーハードPSに移植したし、アニメ化もされたし、続編も有るし、流石に知名度は上でしょ
昔ToHeart2 XRATEDは犯罪だろってスレが立ったな
どっちもエロゲ出身だから両方やってる奴は多かったし、あとは非エロゲーマーの若年層への訴求がどれだけできていたかの違いは大きいだろう。THがアニメも好評でコミケ最大シェアになれたのはそういう部分に力を入れた結果
>>539 元は18禁じゃないギャルゲーで後からエロゲが作られた
>>541 美月さんは本編で事象のシュバルツシルト半径に〜言われてるからなぁ。
まぁDLCだし本編無視しても良いかも知れんがw
美月生存ルート?
ADMSが本来の完全版なら存在したかもな、開始地点より過去に飛ばないと無理だから
そうすると、初回版のイラスト集にあったような、主人公が巫女二人に挟まれて親子丼みたいなルートか?
>>535見て楽天ブックス見てみたら
vita限定版がお買得でもう1本欲しくなった
あんだけ延期したからバグがあったので
半年後になりますと言われても納得するわ
どうせショボいオマケルートレベルのやろな
ガッツリやると古参が暴れるし
>>556 つくづく難しいなこの作品w
正解なんて無いだろうし
SSからクイズ系ミニゲームというかそういう雰囲気は感じる
異世界編でセーレスとユーノを死なせてしまったたくやが、ユーノの力で境町に戻ってからも、
セーレスとユーノを救う為に再びデラ=グラントに赴く・・・というマブラヴみたいな熱い展開だったらいいな。
親父と関係持ったキャラ二人もいるなんて凄いゲームだよねw
クンクン可愛いなぁーって思ってたら死んだ
たくやはしぶといのにまわりはあっさり死にすぎじゃないですかね…
いつも思っているが
この会社発表が早すぎね?
あと仕事を抱えすぎ。
無料の新規ルートだから過度な期待はしないけど、あんまショボいとなくてもよかったと変に荒れるぞ
せっかくリメイク自体は無難な出来だったのに
>>567 お互いに命を預け合うからこそ肌を重ねるとか何とか偉そうな事を言っておきながら、最後の最後に裏切るからな。
でも超・・・なんだっけ?を渡さなかった時の香織の慌てぶりには吹いたwww
香織だが、ニュースキャスターが、怪しいことしてたら、すぐに足がつくと思う。
人の目が半端ない。
普通、歩くだけで、衆目から監視されてる。
赤信号無視するだけでスキャンダルになる。
あと夜の番組に出演しているのに、昼間はほっつき歩いているって、
いつ働いているんだよ。
とおもた。
最もテレビ東京のWBSのキャスターとかも、あんな感じに見えるがw
(午後11時の番組に生出演するキャスターが明らかに日中に取材に出かけている)
>>576 ニュースキャスターあんま知らんけど、そこまで知名度あるかなぁ?
まぁ香織さん、人気ニュースキャスターらしいから、顔が広く知れ渡ってるかも知れんが。
でも、(人気ニュースキャスターは)自己申告で、実はあまり知られてない可能性が・・・w
楽天ブックスでvita版が30%オフさらにポイント15%さらにもろもろポイントついて半額くらいで買えるぞ。
急げ
さらに5%バックの時もあったし33%OFFの時もあってそれらだと実質7000円切ってたから
別に今が底値ってわけじゃないしね
それに現時点で買ってない人はその程度の欲しさなんだろうから飛びつくほどでもない
>>581 公式twitterは、DLCという言い方ではなく、「アップデート」という言い方なんだよ。
アップデート第一弾が、テキストと特定条件で発生する不具合他を修正、
第二段が”新規ルート???”の追加としている。
アップデートという以上、基本的には無償じゃないかと思うんだが。
>>584 楽天で、買ったことないのか?
他のキャンペーンもやってるから、
俺の場合、さらにポイント20%だよ。
まあ、いつか2000円以下になるかもしれませんね。
>>590 そうですね。転売やが買い占める値段まで気長に待ちましょうw
>>590 ニンテンドースイッチとかは定価設定が相当安いんだろうな。定価でもテンバイヤーが買い占めてるからw
アップデート第1弾だと、音が止まる不具合があったから、
アップデート第2弾も、無料じゃね?
Desireやっているが、台詞回しがYU-NOほどクドくないぞ。
YU-NOみたいに、過剰に茶々入れてきたり、質問に質問を返したり、してこない。
アップデート第1弾って具体的にどこら辺変わったの?
Vita版とか音質上がってる?
亜由美さんって本当に可哀想な人だよな。
彼女自身はとても優秀な人材なのに、現世でもデラ=グラントでも部下がアレなせいで苦労するという。
特にデラ=グラントでは無能な部下がセーレスを死なせたせいで、たくやの怒りを買ってるし。
亜由美さんは専門的なことやってれば能力発揮できるんだろうが
リーダーの資質はないんだろう。
セーレスを近衛兵に連れて行かせるんじゃなくて、亜由美自身が会いに行けばよかったと思うんだ。
セーレスってターミネーターで言うとサラ・コナーみたいなもん?
>>601 そりゃ元々学者だし。亜由美さんの不幸はたくやの父親、広大も悪いよw
結婚したのに結局前妻追っかける形になるし、自分はもう居ないのに超念石結晶化の依頼は残して去る形になるし。
亜由美さん納得済みでも、もう少し何とかなぁ、とは思うw
>>602 なんだかんだで近衛兵が行かせてくれなそう
亜由美さんの「両親にもぶたれた事ないのに」には吹いたwwww
死に際に亜由美痛いの嫌とか言ってたときはお前いくつだと思った
亜由美さんのマ○コってきっと馬刺しみたいなんだろうなぁ
香織と豊富がお似合いのカップルに見える
性格だけでなく
髪の色も同じだし年齢も同じくらいだろ
そういえばセーレスって何であんな辺境にいたんだったっけ?
個人的にはリメイク版の音楽は5.1chにして欲しかったわ。
アニメの発表まで持たせるネタだったけれど、
アニメをホントにやるか揉めちゃってる、
と想像
そんなに無理な考えしてないと思うけどなぁ
取ってつけたような新ルートは何かまでの繋ぎとしか思えない
後ろの発表が遅れてるから、出せない
それを出しちゃったらもうあと少しでユーザー離れるからね
アニメかどうかは知らんけど、
後ろ、がそれくらいしか無さそうなんでな
あまりに白けすぎちゃっててそれの存続も怪しい
新ルート追加とバグ修正の両方をしているから、時間がかかっているだけじゃないの?
亜由美
トランプみたいなタイプでないと、人は使いこなせない。
>>609 セリフから想像するにお互い嫌ってるように見える
>>610 たくやと結婚しに来た
>>618 セーレスは何でたくやと結婚したいのかわからん。
>>619 たくやと結婚してユーノを産めっていうグランドマザーからの命令。
じゃあ、決められた結婚だったのかよ
ちくしょうハメタのにはめられていたのか
プロローグでユーノが出現してる時点でたくやの娘は確定
娘がいるということはどこかに嫁がいるわけで
>>625 グランディアとのシンクロ率を高める為に、声を出す身体機能を停止させた。
・・・んだけど何故か喋るシーンがあるもんだから、本当はどうなってるのか不明。
>>625 セクロスの時にあられもない嬌声を上げる女子と、
声を押し殺して快楽に耐える女子、
どちらが好みかな?
僕は声を出す人が良いです!
禁止されていたのは言葉だから自主的に出さないようにしていたのかと
自分が儀式をするつもりでいたようですし
擬音でたくやと会話していたので身体的に問題はなかったのでは
>>629 たくやと一緒なら怖くないとか言ってた。
つまりたくやと一緒に事象の狭間に飛ぶつもりだったんだな。
俺は初見で三角山にいた裸の女性がYU-NOだと見抜いていたぜ
セーレス殺されて恨みモードにならないとたくやが行動しないから
衝突回避要員の巫女のセーレスを失ってまでたくやを行動させる意味ってなんだっけ
菅野がまだ存命なら、裏設定とか整合性取らせた後付け設定とか喋ってくれただろうになぁ
鳥山明がDBの設定忘れるくらいだから菅野も忘れてるだろ
20年前の事なんていちいち思い出せるかよ
仮にメモ取ってあっても何の事か自分で分かる自信あるか?
自分で作った作品を忘れることはないって
週刊連載作家はまた事情が違うと思うけど
菅野はそんな多作じゃないし
菅野は特に自分で自分の作品を考察するのが大好きでウィキペ更新しまくってるしな
>>640 菅野は自分の頭は揮発性が高いから、思い付いたアイデアは出来るだけすぐにメモとか取るようにしてるってなんかのインタビューで言ってた
でもエルフに急かされて未完成で無理やり発売してエルフも嫌いなんだから、この世のは全て資料を投げ捨ててそう
むしゃくしゃして
みんな菅野を神格化し過ぎじゃない?
菅野は現代で言えば千代丸と同等ぐらいの才能だと思うよ
千代丸てシュタゲの企画原案の一発屋だし
そのシュタゲですら林の功績のほうがでかいもんな
そのシュタゲもバタフライエフェクトの影響受けすぎてな
そのシュタゲもリメイクだかするんだろ、というか一連のシリーズ全部作り直し
>>648 現時点でADMSを超えるゲームシステムを搭載したアドベンチャーゲームが出てない時点でそれはないわ
他にシステムを頑張ってたのなんてチュンソフトの428くらいで他はボタン押して読むだけの紙芝居ゲーばっかだしな、シュタゲ含め
たくやが並列世界に飛んだとき、あの場にいた龍造寺と亜由美は異世界に飛んだわけだけど
同じくあの場にいた神奈もどっかに飛んだんだろうか?
シュタゲだけの一発屋だろ
ひぐらしの竜騎士と変わらん
竜騎士はうみねこもヒットしたじゃん。ひぐらしが受けたおかげな面はあるし
あれでいよいよミステリ作家としての底が知れた感もあるけど。
あと、千代丸はプロデューサーだからライター・ディレクターとじゃ
求められてるものが違うだろうし、単純比較しても仕方ない。
千代丸と菅野じゃ、そもそも性質が違いすぎ。
菅野は、基本的になんでも一人でやってしまうタイプ。他人の力を使うときも、
まとめるのではなく、自分の頭のなかにあるものを実際の形にするのに使うタイプ。
経営者としての能力はあまりなかった。
千代丸は、音楽以外のクリエイターとしての評価はそれほどじゃないが、
一つの作品にまとめ上げる能力は頭抜けており、経営者としての能力もある。
何をまとめるのか知らんがテキストアドベンチャーごときで分担作業しなきゃいけないのは
能力が足りないからでしょ
千代丸が優れてるのは容姿に集約される詐欺師のスキルだね
これだけは突出してるから赤字だろうが会社潰そうが延命できる
菅野ももう少し人を欺く能力があったらなあ…
>>660 菅野はシナリオだけじゃなくてスクリプトも自分で書くらしいね。
と言うかシーズ時代はプログラムもやってたけど
>>661 しかし、TYOグループ離脱からニワンゴグループに買収してもらうまでの千代丸のストーリーは、
かなり凄いからな。
1株1円、合計160円で買い取った5pbを、シュタゲの大成功で会社の価値を高め、
ニワンゴグループに買い取ってもらったわけだから。
1円の株が、いったいいくらに化けたやら。
千代丸は困るとすぐシュタインズゲートに頼る
リメイクとか言われても、散々移植しててワロタ
>>661 時流に合わなくなり、引き出しの中身も空かガラクタのみの状態で
あれだけ延命してたんだから十分に詐欺スキルは発揮してるだろ
>>648 菅野は
Dの食卓の人とイメージがかぶるが。
>>666 若い頃にヒット作出した
ケンカ別れする
会社作ってジリ貧になる
早く亡くなる
といったあたり。
>>666 自分が天才だったとしても、
他人を喰わせるのは大変よ。
飯野は商売上手だな。ゲームありきで物を考えてないから行き詰まることがなかった感じ
>>666 パーソナルイメージ逆だけどなぁ
飯野はビッグマウスで挑発的
(ソニーと喧嘩して、PSの展示会でPSのロゴをサターンのロゴにモーフィングさせた事件とか)
菅野も気は強そうだけど、周り巻き込む戦略採るイメージは無い
菅野よりセガサターンの月花むげんたんのシナリオを作った人のほうが凄いと思う
>>666 ・ワープの広告を作ってたのは飯野さん(初期のタイトルはレイアウトのみ)
・PC版ユーノの広告は剣乃さんがデザインした
>>671 月花霧幻譚の原案と協力は作家の竹本健治さん(スタッフにファンがいた)
その時点で大枠(中世的な街の中で話が進む)は決まってて
竹本さんは人物や街の設定、ストーリー作りを担当した
さっき買ってきてパッケ開封だけしたんだがVR対応なん?
>>670 2人とも自分の感性だけで作っているイメージがある。
作品見ても、微妙に独りよがりなところが多い。
菅野だと、
カニバリズムとか、近親相姦とか。
一般人ウケを狙うなら、そういう表現は避ける。
エロゲで一般人ウケとかwww
何言ってんだこいつwww
今はともかく最初の98版の広告を見てそういう表現があると予想するのは不可能だろう
しかし、5月中旬といいながら、ついに5月中に配信することはできなかったか。
5月17日時点で最終テスト中とか公式twitterで書いてたが、何か引っかかったか?
ハインラインの異星の客にカニバあったな…
知らずに近親姦ならマイナス・ゼロがある
その辺はギリシャ神話物語とかでいくらでもありそうだが。
もうでてるかもだけど、
藤子不二雄も描いてるよね>カニバリズム
ミノタウロスの血?皿?だったかな
一見深そうに見える題材を引っ張ってくるが大した中身が無いのは菅野ゲーの悪いところ
衒学趣味に走りたがる厨二気質には受けるがただそれだけ
「簡単な事を複雑に語る奴は馬鹿」を地で行ってるから同類の東浩紀などとは相性がいい
近親姦よりも12進数で「あれ?」って思って読み返したんだけど…やっぱ面白いわ
ミノタウロスの皿はキツかった
血と肉の愛情はホンワカした
自らを追い込んでやる気出すタイプだけど、諦めるのも早いみたいな奴
身の回りによくいるよなw
>>678 時系列じゃなかったか?
涼宮ハルヒで矛盾がでちゃって新刊でない未完
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO @yuno_5pb
16s
【次回アップデートについて】お待たせいたしました。アップデートパッチ(新規ルート???)ですが、PS4、PS Vita共に6月5日(月)配信いたしますのでよろしくお願いいたします。
※こちらのルートは「異世界編のクリア」が解放条件となります。#yu_no
アップデートおよびNintendo Switch版発売の際にボイス切り替えは欲しい?
ボイス切り替え機能とは、キャラクターボイスをSS版かPS4(PSVita)版のどちらかを変更できる機能。
ちなみにSSはセガサターンの事で、PS4(PSVita)はプレイステーション4(プレイステーション・ヴィータ)の事である。
西暦20XX年
島津澪のマンコアタックで人類滅亡の危機になったという夢を見た
ハイレゾ音源って聴くのに専用の機器が必要なんだな…
MP3形式しか聴けなくて残念
PlayStation4でハイレゾ音源聞けたはず。
まあスピーカーがショボかったら話にならんが。
再生だけなら数年前のスマホとかでも可能だよ
ただハイレゾとしてのクオリティで聴けないだけで
アナログTVでブルーレイ見るようなもん
>>694 どこの誤爆かね
スイッチ版なんてないぞ
そもそもセガサターン版の音声は使えない
台詞が違う箇所がいくつかある
>>694 リメイク版を作る際に、実際にそれに関しては検討されていたんだそうだ。
だけど権利関係の問題があって、結局元のボイスデータを使う事が出来なかったんだとか。
放置してたら繋がった
ってか異様に重いだけっぽい
これアタックとか受けてない?
>>610 単に巫女になるのが嫌で辺境に逃げてきただけ>セーレス
>>601 NTRの意味理解してるか?
YU-NOにはそもそもDESIREみたいなNTR展開なんてない
>>595 DESIREはテキストを削って厳選してる印象
YU-NOは対照的にぜんぶブッ込んでる印象が強い
>>711 Desireはルートナビゲーションオンにしたら、ものすごくテンポが良いわ。
話も異様に長々としている感じじゃないし。
YU-NOはセリフ無駄に長すぎ。
>>712 その代わりシナリオ短いって批判するやつがいる
つーかサターンの移植した当時いたな
うん。DESIRE最高
YUNOは普通
EVEは最低
こんな感じだわ
DESIREは剣乃が去った後、残った能無しスタッフどもによって改悪され
ついにはおまけのいらぬENDまで追加されめちゃくちゃにされた挙句黒歴史化してしまった代物
システムからして元々マルチサイトの原型みたいなシステムだったのに
サターン移植で一本道かされてしまった時点で完全な別物
さらにどこぞの馬鹿が思い付きで適当に追加したようなティーナEND追加でDESIRE最大の魅力であったはずの余韻も台無し
やっぱDESIREは剣乃自身が携わった完成形のボイス入りPC9821CD-ROM版が至高にして最高の完成度だった
完全にBGMとシンクロかした最高のラストを
サターン移植でへなちょこムービー追加と差し替えで台無しにしてしまった乞食の能無しスタッフどもは許せん
YU-NOの細々としたセリフは、当時はそれがボリュームの一つだったからね
絵も音楽も必要なく、テキストだけで埋められたし
デザイアはその意味で当時の感覚だとちょっと短かった印象ある
移植でどんだけ盛ってるのか知らないけど
>>715 バッドエンドはウケないからな。
知ってるか?
実写映画のフランダースの犬は、ハッピーエンド版があるんだぜ。
(割と出来が良いらしい)
>>715 追加エンド良かったよ。最高に良かったわ
で、お前はユーノの追加も悪口でもいいに来てるの?
ぶっちゃけ
俺はエルフの絵はあまり好きじゃなかった。
蛭田の台詞は好きだった。
>>709 あの砂漠を越えて逃げてしてきたのか?
人を殺して、フィリピンに海外逃亡しているようなもんだなw
>>718 デザイアの追加エンド、どこでもフルボッコされてんじゃんw
>>610 >>709 >>720 本編中のセーレスのセリフ見ればグランドマザーの指令だったとわかるはず
私のなすべきこと‥‥? それは、大自然の怒りを鎮めること‥‥。 そのための儀式を行うこと‥‥。 女神グランティアを、降臨させること‥‥。
そして、私は旅立つ‥‥。 どこへ、旅立つの‥‥? さいはての地‥‥? そこに何があるというの‥‥?
ここへ来たのは、神の意思‥‥? あの人との出会いは、定められた運命‥‥?
マザーの語ったこと‥‥あれは、いつわり? ううん‥‥私は信じる‥‥。
私、あなたに会いに来なければならなかった‥‥。 全ては、神のご意思‥‥‥‥。
きたあああああああ
>>718 追加するんなら追加するでいいんだよ、自分はべつに一切変えるなみたいな老害なつもりはない
つーかむしろYU-NOの現在に合わせたキャラデザ変更も時代が違うんだから仕方ないだろ派だし自分
FF7リメイクもオープンワールド化おおいに歓迎、古臭い一本道じゃなくエアリス生存展開とかあってもべつにいいじゃん派だしな
ただするにしてもDESIREみたいに結論ありきのために
安易に元の設定自体めちゃくちゃにするみたいなのは原作クラッシャーでしかないし当たり前だけど論外って話なだけ
DESIREの誰得な追加エピはあらためて居残りのスタッフ共が剣乃とは比較にならないただの能無しスタッフたったことを証明した
そんな能無しスタッフが勝手気ままに改悪してしまったからこそあのよけいなおまけ追加エピは許しがたいものがある
できれば初回封入特典でもサターン版も配信してほしかった…
Desireは
話が本筋から脱線していかないのが良いわ。
YU-NOは
少し話が脱線しすぎ。
あ、セーブデータ残してなかったわ
また異世界までやるのだるいなぁ
>>723 たくやがブ男だったら、セーレスはどうするつもりだったんだろうなwwww
セ(私のなすべきことそれは大自然の怒りを収めること)
そう考えるとセーレスは帝都へ戻っていった
た「なんなんだあの子?まあいいか」
もしセーレスがブスだったら?
た「そうだ!この絶壁からジャンプすれば帰れるはず!とう!!」
YU-NO END
じつはセーレスはユーノの場合はユーノに
神奈の場合は神奈に憑依して日々間接セクロスしてるんだと脳内保管してる
あながち的外れという訳でもないと思うんだが
神奈が朝食作ってるときに一瞬セーレスが見えたり
裸エプロンだったり、自殺的行為でたくやを助けようとしたり
汚れてしまった私を抱けますか、と言ってみたり
どの時点で入ったのかは分からないがそうなのかも。
もしたくやが結城だったら、セーレスはどうするつもりだったんだろうなwwww
>>733 汚れ具合による。乳首が真っ黒でアレも真っ黒だったら萎えるよな?いくら美少女でも
>>729 そもそも女性陣とフラグが立たず異世界に来られなかった可能性大
そうするとアマンダに出会うこともなく神奈は存在すらなかったかもしれんが
>>723 儀式で降臨させたいなら帝都でいいじゃんw
グランドマザーもボケが進行してるのかな
>>727 脱線してるって思うのは全フラグ読み終わってないからじゃね?
>>739 クリアしてから言ってるよ。
YU-NOはキャラクター同士の会話が脱線しすぎという意味。
YU-NOやってから、DESIREやってみたらわかる。
>>741 すぐに茶々入れたり、話をそらしたりするからな。
会社とかで上司にたいして、あんな会話していたら、怒鳴られるぞ。
脇道へ寄り道するのがADV本来の醍醐味でもあるだろうに
ゲーム性皆無の紙芝居ADVに慣れてしまって、制限された中で
自分なりにあちこちクリックしまくって見つけるみたいな楽しみ方知らないんだろうな
サターン版の頃にはDESIREのシナリオは半々で真っ二つに割れてたぞ
シナリオもすぐ終わっただの、短すぎただの、そういう不満の声もかなり多かったしな
にしてもいつまでYU-NOスレでDESIREはーとかやってるつもり?
さすがにここまでしつこいとVITA版が大爆死したゆえの必死の宣伝乙としか思えないわけだが
脱線はひねくれた高校生らしいと言えばらしいけどね、多すぎだとは思うよ
>>744 脇道でも面白ければ構わないんだけどYU-NOはそれがクソつまらん
というか不快にさせる会話が多い
ところで、YU-NOの新シナリオが出た後、ネタバレトークすんの?
俺は1-2週間くらいは、自制してほしいな。
俺は凪良の絵は結構好きだが、
Desireプレイした後だと、田島直版のYU-NOリメイクが見てみたかった気がする。
もっとも田島直の絵は、20年前と変わっているけどw
凪良の名前をふうら
だと思っていた時期が僕にもありました
>>751 プレイ中のスレ閲覧を自制するのが誰も嫌な思いをしないスマートな立ち回り方ですね
DESIREの第3シナリオの純文学みたいなクソ細かいセリフは好きだが、
YU-NOのセリフは無駄口でしかない。
>>754 なぎりょう
と読むんだな。
無理だろ。
デザイアのマコトシナリオのかったるさは半端ない、デザイアは最後のどんでん返しだけだな
マコトシナリオって、アルシナリオの別視点に過ぎないからな。
謎解き的にはあんまり意味ない。
>>725 一切変えるなっていうのは老害というより原作厨に近いな。原作者の考えに反するとかそういうの。
デザイアの話題してくるヤツはマジで気持ち悪い
向こうでも長文で自分の話は公式みたいな顔して
語ってて、こういう奴はファンではなく邪魔だなと思いました。
YU-NOの音楽長過ぎ
曲数も多すぎ
もっと絞り込めや。
リメイク版を買おうか迷ってるんだけどCS機でも乳首とかHシーンはそのままなの?
>>769 絵も声も変わっているから
完全リメイク
いや、それは分かってるんだけど
SS版はPC98版から18禁要素を改変してるでしょ
そのSS版をもとにリメイクしたのかなと
>>771 だいたいそんな感じだと思う。
宝玉の数とか。
>>769 SS版と比べたらマイルドになってるってか削られてる感じかな
SSよりかはPSってそういうの厳しい?っぽいし乳首やらはない
パンチラやら軽い性表現ならふんだんにあるけども
267.1MBのアップデート来てるな
ナロー回線のWi-Fiには、チト辛い
なんか急にミステリートFの宣伝が始まったと思ったら
そのまま終わってしまった。
新規ルート追加ってこれだけ?
そんなわけないだろ。あんなに煽っておいてこれだけなわけは...ないよね?
これ、当初作ってた追加シナリオとやらが頓挫して、
急ごしらえで何か作りました感がある・・・
いやいやきっと何処からかルートに入れるだよ今日は徹夜だ
だから次の発表までのつなぎだって言ったじゃん
期待する方が馬鹿
あれだけ待たせて期待してて下さい!やって
追加ルートはミステリートの宣伝だけだったで確定?
菅野繋がりって以外はミステリートはYU-NOと関係ないのに何でまた…
ただの広告が追加されたの?別に異世界編クリア条件にしなくてもよくない?
ほんとにその広告が、「新規ルート???」ってやつなのかな?
だとしたら、これほどのがっかりもないなw
ミステリートの世界にたくやが紛れ込んだって事なんだろうけど
はっきりいって判りにくいわ
このルートの続きがやりたければ買えよっていう
ん? ムービーあったの?
エンディングと同じパターンで飛ばしたかな…
くだらん宣伝入れてる暇あったらムービー見返し機能追加してください
ショートシナリオの追加と不具合修正ね。
ショートか
つべかニコで動画あがるだろ 500Mか260Mか知らんが
無駄な容量いれるの嫌だし
アップデートじゃなくDLCだよね?
dlc=課金要素のあるdlc
みたいなな意味で話すのは最近の流行りなの?
なんかもう、522MBって、丸ごと置き換えなんだろうね
楽しみにしてたのにこりゃガッカリだわ。延期までしてこれってひどいなwところで、ミステリートっておもろいの?yunoと何か繋がってるん?
え?まじでミステリートの予告だけ?
YU-NOのキャラミステリートに出す気なのか?
なんかそれは違うだろと言いたい
延期て、宣伝できるタイミングになるまで待ってただけでしょw
こんな糞下らない宣伝をデカデカと新規ルート!と煽るとか正気じゃないだろ…
まじて楽しみにしてたのに、こんなひどい目に合わされるとは…
サービスでコンテンツ追加する筋合い無いでしょ
当然じゃん…
サービスでコンテンツ追加するゲームの世の中あるし
宣伝の仕方が間違ってたとしか
これ新ルートって言うのか?
新しい分岐ができるのかと思っていたが。
15分で終わるぞ。
しかもストーリーがよくわからん。
ストーリー無いでしょ
あのピクロス文字になんか意味でもあるかもしれないけど
解読する気にもなれん
ミステリートの宣伝入れたとしても、まだ発売されないんだろ。
意味ないじゃん。
この会社、仕事クソ遅いんだし。
あと3年くらいかかるんじゃねえの?
だいたいミステリートとYU-NOは世界観違うだろ。
なめてんの?
YU-NOの世界から分岐したことになっちゃいましたw
ゲームはおわた
とりあえず早くアニメ作れ。
最低3クールでな。
誰も暗号解けてなくてワロタ
数日後には解ける人増えるだろうな
頑張って探せ
ピクロスの暗号を解くと
KAORU YASOGAMI
になるぞ
ただのミステリートFの宣伝だ
まだやってないけどたくやがアイドラー所属の探偵になるんか?
そういえばピクロスの暗号ってどうやって解くのかいまだに知らんわ。
なんでこんなものを延期したり新規ルートって期待させたりしちゃったんだろう
新規ルート???で別ゲームの宣伝が来るとは思わなかった
Twitterだと本編で暗号打ち込んだ人とかいるっぽいが。
11 1 10+5 10+8 10+10+1
10+10+5 1 10+9 10+5 7 1 10+3 9
ですか。
ピクロス文字もしょうもなかった。
セーレスや美月を救えるルートが追加されるのか、香織との未来を歩めるルートが追加されるのか、
あれだけ期待してたのに何だこれは。
こんなもんに最終テストとか言って5月中にすら間に合わなかったとかなんなんだよ
こんなにも本気で「死ね」と言いたくなったのは久しぶりだわ。
まあ売れてなくて良かったな。
売れてたら公式アカウント大炎上だろw
公式アカウントに早速抗議のツイートが来てるwwww
気持ちよくデカイ箱買ってゲームに満足して
良いゲームだったと、この会社は信用できると思ってたのに
期待させ新ルートじゃなく広告でした?!
そんな不快な気分にさせて名作の余韻ぶち壊すならいらねーよ
別にアップデートなくても中古に売らねーし
期待した俺が馬鹿だった ユーザーとの信用大事だよ。
正直ピクロスルートと予想していたが、
それ以上に酷かった(ーー;)
メニュー画面に「ミステリート予告編」と書いておけば、それでいいじゃん。
これもしかしてタクヤをミステリートにゲストとかするんじゃ……
セーレス「私とたくやとユーノとの、幸せな未来を・・・」
美月「たくやとの愛の日々を・・・」
香織「たくやとの未来を・・・」
豊富「期待していたのにっ!!」
>>862 マジで止めろ。
俺タイアップとか、世界観が崩れるから嫌いなんだよ。
守衛さんルートも少し期待していたが。
(設定なさそうだから、後付けでどうとでも作れる。)
何言ってんだ、今後同社の新作が出る度に同様の新規ルートが追加されるんだぜ!末長く楽しめるじゃないか
>>863 なんか一人変なの混じってんぞw
豊富パパルート期待しとくか
これのおかげでミステリート出るんだと知って、絶対買わないって思ったわ
こんなんする暇あるならムービースキップボタン別に作るなりムービー鑑賞できるようにするなりあるだろうに
何コレ
ホントふざけるな
ゲームでこんなにイラッとしたの初めてだわ
龍造寺も声全然違うし
>>870 ホントこれ。宣伝のつもりだろうが、とんでもなく逆効果だよ。
重過ぎてVitaの内蔵メモリに入りきらなかったんだが、ここの反応見てる限りわざわざメモリーカード買わなくても良さそうだな
ムービースキップは直さない。
散々言われてた虫メガネのチカチカ、アイコン、システムの改善なし。
ほんと糞
死人に口無し か。
攻略本も気合い入ってるし作品を大事にしてくれてると思ってました。
やはり菅野ひろゆき作品は金儲けの手段に利用されただけか。
よく考えてみたら菅野シナリオに列べるクリエイターなんていないもんな。
所詮は他人の作品を移植するだけのサラリーマン仕事 か。
まー こんな嫌味も言いたくなる程ガッカリさせられて腹立ててる購入者です。
だまし討ちの詐欺なのがいかんよなw
ミステリート移籍で歓声あがる計算だったのかねw
せめて少しでも納得できる短いルート入れて無料だしこんなもんか的なとこからミステリートの流れなら平穏だったかもな
自分の数字の事しか頭にないからな
>>874の彼も知っているようだが
ミステのスレにも書いたが作品の私物化と誰得要素のゴリ押しこれが「浅田節」だからな
事実上この作品は浅田プロジェクトな訳でな
逆に考えるんだ
本編シナリオがこんなメーカーにフルボッコにされなくて本当に良かったと考えるんだ
このルートが初めから入ってたならまあ宣伝だしなだったけど
延期してまで出すようなものじゃない
|
|____________○_____[自殺END]
|
_____◎___|____○____[ニート孤独死END]
|
|
|
|___________________[リア充END]
◎=現在位置 ○=宝玉セーブ
容量の大きさを考慮すれば本当の新規ルートがあるに違いない!
>>881 まぁSTG好きなんでケイブ時代から知ってる身としては
案の定って感じなんだよなぁ
YU-NO移植からの浅田かよっていう上がり下がりはヤバかった
>>887 容量の大半がミステリートのpv動画だぞ
内容薄いのに無駄に容量ばかり食うあたり、某ソシャゲを彷彿とさせたアプデだった
本編と追加部分が分離されてないんでしょ
丸ごとアップデート
ミステリートの完結編にも
YU-NOのキャラとか
シュタインズゲートのキャラとか
かまいたちの夜の
>>893 ミステリートの完結編にも
YU-NOのキャラとか
シュタインズゲートのキャラとか
かまいたちの夜のキャラとか
勝手に出演させて世界観ぶちこわしにしそうだな。
このアプデでミステリート嫌いになった人多そうだな
浅田はバカなの?
ほとんどの人はミステリートなんて知りもしなかったでしょう。
広報大成功だよこれwww
>>898 信者はどうせ買うんだからそこにリソース割く必要ないの
ビジネスだってこと認識した方がいいよ
メーカーが、近日発売の自社のソフトの宣伝をゲーム内に入れるのは昔からよくあることだから、
ミステリートの宣伝をYU-NOにつけること自体はそんなに抵抗ないけれど。
思わせぶりなことを言っといて、アプデで追加するってのは、なんか違うんじゃないかと思う。
広報にはなったかもしれんが好印象かどうかといわれたらあれだろうけどな
最初からおまけルート的な感じで入れとけばまだしもあんだけ煽ってこれじゃあな
1人で100本買うような信者ならともかく、そのへんの信者飼っても金にならんからね
信者の評判落としたってそれ以上に新規開拓すれば成功
第一ブーブー言いながらも信者は買うし
でもそうして貰わないとコンテンツ作れないんだから、結局信者も得してるんだけどな
元々宣伝だったのかね?
それであんな延期とかするんだろか
まぁ、アニメ情報かピクロスくらいあるかな、と期待はしてたけど。。。orz
オフィシャルHPの最後の更新が2015で発売日未定、対応機種Xbox One
とあるわけだが広報のタイミングもクソも無い、頭が悪くて開発力も無いだけ
こっちの不備をアプデで改善するなら浅田も成長したと言えるんだが
浅田はブレないな
新規がミステリートを知ってググる
↓
公式【対応機種 箱1】
↓
新規「???」
これでミステFにジオテクニクス警備員さん出演フラグが建ったな・・・w
>>905 アニメ情報は、feel.が今やってるアニメ終わるまで出てこないんじゃないかな?
同じような内容でもYU-NOのヒロイン色々登場させてればまだ良かったのに
いや良くないけど
追加ルートワクワクしてたのに宣伝なのか
無いだろうけど絵理子先生のルートとか守衛さんのルートとか少しは期待してた
新規ルートは存在します
近々公式で発表されるでしょう
本編を最初からやり直したら新しい分岐があって新規ルートへ
とかいうオチだったら一緒ついてく
新ルートがあるとしてもADMSに線が増えていないとわからんよな。
ここは開発力はないだろ。
外注を使いまくるだけ。
でもそれも一つのスタンス。
下請けよりも元請けの方が儲かるに決まってんじゃん
リメイクそのうち買おうかと思ってたけど不買するべきか
発売前からさんざん言われてきた通りの人物だな、本当にこのP
◆開発近況について
浅田 開発もデバックがすでに始まっていて佳境に入ってきました。
ここからは細かい修正と確認作業が主になってきています。
発売日に向け、着々と進んでいますので、発売日までいましばらくお待ちいただければと思います。
本編すべての開発を終了させてからになりますが、追加コンテンツの配信も現在私ひとりでですが(苦笑)、
計画は立てています……。計画内容はまだ言えないのですが、修正箇所の問題を含めて、
どこまで再現できるかなどの試案しているので形になりましたらアナウンスさせていただきたいなと思っています。
また、同じ菅野さんの作品でもある『ミステリートF』に関しても、
緩やかにですが進行していますので『YU-NO』ともどもよろしくお願いします。
https://www.famitsu.com/news/201607/03109938.html 管野ゲーは不確定世界の〜以降やってないんだけど
ミステリートは未完なんだっけ?
これぞ炎上マーケティングなんだろうな。リメイク広報担当よ、古くからのファンを怒らせて食う飯はうまいか
>>923 一年もこの新規ルート(笑)作ってたのか
しかし新規ルートとか煽らなきゃ誰も怒らなかっただろうに
なんでこんなことしちゃったんだろう
スタッフ的にはユーザーが喜ぶorこれが新規ルートwwwみたいに笑ってくれるとでも思ってたのかね
>>924 未完だね。未完なのに
確かミステリート、ミステリートなんとかチャーチ、MQと立て続けに共通の世界観のゲームを出して風呂敷を広げるだけ広げてなにも解決してない。
まあ、それは置いといてこんな公式ページに張ってあるpvをあんな勿体ぶって新規ルート扱いしてるメーカーはほんと頭いかれてると思うわ。
アップデートだが
不具合修正
ミステリート新情報追加
ぐらいにしておけば良かったのに
公式炎上してるな。さあ5pb.はどう動くのか。早めに謝罪しておかないと大変な事になるぞ。
>>931 そこまで売れなかったし騒いでるといってもツイッターで数件とここくらいだからなぁ。。。
もっとも効果的なのは製品アンケートでボロクソに書いて送るのかな… ほんと残念すぎるわ。
賛否別れるだろうけど絵理子先生ルートや美月さんルートの短い奴でもつけてほしかった。もしくはリフレクターと鏡の由来とか。何でも良いからオリジナリティを見せてほしかったのにあんな糞広告だけとか
ミステリートで良いから、早く作れって感じ。
製作に何年かけてんだよ。
これで「お詫びとして新規ルートを作成します」となってもそれはそれで困るので何もしなくていい
>>935 俺は新規ルートが出ると聞いて普通に楽しみだったんだよね。
名作にオリジナリティ付け加えるとか、間違いなく叩かれるんだろうけど、おまけとうことで新規ストーリーでこのメーカーにチャレンジしてほしかった。
ところがこの糞広告じゃなぁ。結局ミステリートとユーノに泥を塗っただけ。誰があのアップグレードに満足したんだろうね。
新規ルートというか、
後日談とか、前日談くらいは、追加できただろうとは思う。
◆大好きな作品でもあるし、亡き友人が携わった、大切な作品でもあるYU-NOが〜
とか言ってたのに…
個人的には
強引に後解釈付け加えた前日談のEve Zero
前日談の続編のEVD TFA
前作までのストーリーに全く関連がないEVE New Generation
は結構おもしろかったが。
YU-NOだったら、
前日談とか
特定のキャラクターのスピンオフ
とかが、作りやすかったんじゃないかなあ。
えりりんの個人授業そのまま追加してくれたら最高だったのに
本編の不備は放置で誰得要素のごり押しFINISH。最大往生の悪夢再び
>>923 浅田さんはXboxOneのロゴをPS4、Vitaに差し替えるのに一年間忙しかったと言う事だ
地球儀回すより悪化しているな
YU-NOで凪良ねじ込んだかと思えば次はミステで平野綾起用
自分のコネにこだわり過ぎて本質を見失うところも変わってないな
最大往生から続く壮大な浅田サーガと菅野作品のコラボと言ったところか
本編に追加の前日談とか後日談とか、公式がやっちゃうと、どうしても賛否出ちゃうからねぇ。
作者の菅野が亡くなってるから尚更。
同人とかでやる分にはいいんだけど。
と書いてたら、昔買った、某エロ漫画家さんが書いたYU-NOの同人本持ってるの思い出した。あれは良い出来だった・・・
MAGESはコネばっかりだよな。
自分ところの役者や歌手ばかり使うなって感じ。
20周年記念本はその最たるもの。
>>946 いろいろと大物が一筆書いてくれていたけど、
YU-NOとは関係ない人選だったな。
>>946 そういうビジネスモデルの会社だし自社オリジナル作品なら勝手にしろよって話だが
死人に口無しで他人の作品でそれをやるのは反感買うわな
>>947 ゲームしてない人のコメントまであったしなw
20周年記念本のタイトル間違ってるのって既出?
表紙と浅田のページで
わざわざゲーム起動させてやらせる事じゃないと思うんだが。
こんなん動画で十分だわ。
新規ルートとか言ってたのってこれだけ?
これってただの宣伝じゃん
だから新規ルート???って表現だったじゃん、その時点で期待しちゃ駄目なんだって
?をつけるまでもない、本作にかすりもしない既知の宣伝とまではさすがに予想できなかったよ。一連の動きを見て、ケイブSTG好きにどうしてここまで嫌われるか少し分かった気がする
わざわざ、早くクリアするように煽ってこれだからな。糞すぎ
多分嫌わているって本人は分かってるんだろうけどその割にはニコ生やイベントに出たがりなんだから鋼のメンタルなんだろうね
YU-NO CM集モード追加
ミステリート予告編追加
とかいってアップデートしておけば苦情は来なかっただろ。
やっとクリアして追加ルートみれた
広告だけって聞いてたからカオルがちゃんと喋ってて感動した
もっと公式も期待値下げて告知しとけば反応よかったろうに
バカだなあ
別ゲーの宣伝を追加ルート扱いしちゃうこのセンスのなさ
原作に忠実なリメイクなんじゃなく原作改変する技術すらなかっただけだなこりゃ
そうだな
原作からシステム変えようとして結局元に戻して延期しまくってたなんてことはなかったな
ハーレムエンドとかだったらいいなーとか楽観視してた自分を殴りたい
ほんっとに情けない・・・
終わり悪けりゃ全て悪しで最悪のイメージしか残らない結果になっちまったな
無料での配信だから下手にコストは掛けられない、会社の利益にならない事をする訳にはいかない、という事情は理解出来る。
だがそれを差し引いたとしても、今回の一件は完全な失策だったな。
かえってユーザーの怒りを買っただけだ。こうなる事をスタッフは予測していなかったのか?
とはいえ、あんまり売れていないから、炎上もしていないけどな。
(怒っている総数が少ないから)
新作の知名度あげるためにゲーム内で宣伝しちゃおうまでは理解できた
新規ルート扱いして期待煽ったのだけは理解できん
確かに期待煽れば見る人増えて宣伝にはなるだろうが、既存ユーザー裏切ってまでやることじゃない
>>969 ノベルゲーでの4万人ってこの手のジャンルのユーザーの大部分だぞ
次回以降買うのも同じ客層だし、これを敵にまわしたのは痛すぎる
もう有料DLCでもいいから、セーレスがたくや、ユーノ3人で幸せな余生を過ごす追加シナリオを配信してくれよ。
600円くらいなら買うからさ。
つーか、ミステリートがいつ発売されるかもわからんのに、
何で自称新ルートを配信したんだろうな。
せめて完成のめどが立ってから宣伝しろよ。
パッチの容量が250MB近くあるもんだから、結構なボリュームのシナリオなんだなと期待していたんだが・・・
ほとんどがムービーの容量だったとはな。
普通にユーザー舐めてこういうことやってるのか、どうなるか予想できなかったただの馬鹿なのかどっちだろうな
つーか、あの自称新ルートの
ネタがおもしろいと思っていたんじゃないの?
浅田は。
ファンがミステリートの情報に餓えてるだろうから新情報で喜こぶとか思ってたんかね
そういうのはミステリートの公式の方でやってりゃいいんであってyu-noのましてや新規ルートと煽ってまでやることじゃないだろ
初見の俺は割りと熱中できた
まだカンナ死亡ルートしか見てないけど
いきなりアニメだが、
オウム返しのセリフを片っ端からカットしたら2クールになるかな?
でもしつこいくらいのタイムリープはいるよな。
あれがないとマルチシナリオ感が出ないわ。
自分が良かれと思ってやった事は喜ばれるに決まってると思い込んでるアスペだな
菅野と友人とか言ってたが菅野は友人とは認識してなかっただろうな
ミステリートにも期待できそうもないな。
基の作品がないから一層ね…
凄い才能だねユーザーにストレスと怒りを無料で与えてくれたのだから。
売った後のユーザの印象なんてどうでもいいわな
当たり前じゃん
至極真っ当にビジネスしとる
ミステとコラボするならせめて零話のifをもうちと楽しませて欲しかった
いきなりベッドに飛んで唐突に宣伝とか唖然とした
ちと聞きたいんだけど今異世界編途中なんだが
現代編のマップ99%止まりなんだけどこれが正常?
各キャラの真EDみたら埋まるんかな
>>987 馬鹿?ミステリートはこれから売るんだよ?
それの印象まで最悪に落としたんだよ?
>>989 取り合えずそのまま続けてED見たほうが
キャラEDはMAP100%とは関係ないような
>>989 まだ異世界編をクリアしてないなら、現代編は最高でも99%にしかならない。
MAGES.最高!ってなってた自分が2ちゃんに愚痴書きにきてるくらいに変貌するとは、、、、こーやってアンチが産まれるのね理解した。嗚呼
>>990>>992
>>993 サンクス、気になるけどとりあえず異世界クリアしてみる
>>996 アルバムで
画像が抜けている個所が足りないところでしょ
98版だと、龍蔵寺の家周りのどうでもいい分岐でハマったなぁ
>>991 買うつもりだったけどやめる人と、
買うつもり無かったけど買う人しか関係がない。
前者は、不買運動でも始める人くらい。
後者は、知らなかった人が知れば、あり得る。
大半は、どうせ買わない人。そんな人らの評判なんてどうでもいいのです。
-curl
lud20250111064556caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1481120238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【リメイク専門】この世の果てで恋を唄う少女YU-NO [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 9
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その18
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 8
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 6
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO3
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO vol.6
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO vol.10
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO vol.17
・春アニメのこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOが糞過ぎて配信中止
・【この世の果てで恋を唄う少女YU-NO】朝倉香織は美脚かわいい
・【朗報】「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」2019年4月から2クールでアニメ化
・【MX】この世の果てで恋を唄う少女YU-NO→ツキウタ(再)→休→世→S(再)→冴(再)→R→盾→こ(再)(終)★1
・フィリピンで少女買っただけで解雇されてしまうこんな世の中じゃ
・萌えアニメの美少女とかって可愛いのになんで恋愛経験ないの?
・何この美少女
・え、待って 何この美少女
・この美少女3人と3Pか現金300万円
・この美少女のパンツwwwwwwwwwwww
・星空凛ちゃんが伝説の美マン少女だというこの板の総意
・【この怨み地獄へながします】地獄少女 宵伽 六重想目
・【この諭吉地獄へ流します】CR地獄少女 宵伽 Part9
・さらさらパウダーシートのCMに出てるこの美少女について
・美少女イラストレーターで有名な岸田メルがまたも奇抜な格好に扮装 この人が美少女を描いてるんだぜ?
・「この超絶美少女は誰なの!?」美しすぎるベローチェ店員に話題沸騰
・まんさん、店にあった美少女フィギュアに激怒 「この国は何でも女を玩具化。クソみたいな表現の自由」
・うちのこの魔法少女ちゃんが口の中を触手で犯されたいって言ってる
・「この美少女たちは誰だ!?」メンバー全員乃木坂超えのアイドルグループに業界騒然wwwwwwwwww
・16歳少女を買春した50代男 このwinwinな関係に対して無関係な外野から怒りの声が相次ぐ!(笑)
・うちのこのオリキャラ魔法少女ちゃんが流行らなくて悲しくなった
・キズナアイ、ミライアカリ、電脳少女シロ、輝夜月←この中の一人と添い寝できるなら
・僕「この二次美少女カワイイなあ」馬鹿「それおっさんが描いたやつだぞ」僕「でも演じてるのも美少女だけど
・【調査】<絶世の美少女だと思う女性芸能人ランキング>5位平手友梨奈、3位本田望結、2位清原果耶、1位は?★2 [Egg★]
・【少女像】記者「これは反日作品なのか」→ 河村市長「誰でもそう思ってる」→ 記者「それは言い過ぎだ!!」 ネット「どこの記者だ
・この世の果て [無断転載禁止]
・この美少女にっ………
・この美少女は誰だと巷で話題に
・原爆で火傷を負った少女 この子は生き延びれたんだろうか…
・この美少女のパンツwwwwwwwwwwww
・この少女漫画の詳細知ってる人いますか? [無断転載禁止]
・この美少女のパンツwwwwwwwwwwww
・Uber頼んだらこの美少女が配達に来たらどうする?
・この中に一人だけ美少女が居ます [無断転載禁止]
・もう確定的だろ!この事務所は少女たちを悲しませて快感を得ている!! [無断転載禁止]
・【この諭吉地獄へ流します】CR地獄少女 弐 FPL FPSZ 二十七目連 [無断転載禁止]
・35歳男性だが、この現実が実は全部夢で本当の俺は超絶美少女中1である可能性もゼロではないということ
・【アニメ】このはな綺譚:アニメ化決定 キツネ少女たちの日常描いたマンガ [無断転載禁止]
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
・車輪の国、向日葵の少女 〜4輪目〜
・【真壁君】恋は少女漫画から学んだよね【蘭世】
・【FANZA】ガールズシンフォニー:Ec 〜新世界少女組曲〜 part472
・【朗報】めちゃくちゃ可愛い白人少女のライブチャット見つかる!
・【環境ヒステリー】国連で演説したスウェーデンの少女グレタさんに世界中から非難の声★2
・【悲報】千年に一人の美少女だった橋本環奈さんの現在のお姿がこちら
・【朗報】大人気アニメ「re ゼロから始める異世界生活」と大人気美少女スマホRPG「オルタナティブガールズ」が待望のコラボイベント!
・閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
・【灰刃ねむみ】 足芸少女こむらさん part1 【チャンピオン】
・【従軍慰安婦】ベルリンの観光名所に少女像 韓国系団体「世界に発信」
・異世界魔王 vs 七星スバル vs 百錬の覇王 vs オバロ3 vs つくもがみ vs ホームズ vs ゾンビ少女
・ヒトラーが恋人のフランス人少女を描いた肖像画が競売に。提示価格は780万円
・「どうしたの?一緒にオズに行こうよ」と青年が少女に声を掛ける事案が発生 練馬区
・米韓ハーフの10歳少女、世界中のロリコンを虜にしてしまう
・【飢餓】体重11キロから回復、イエメン少女の「希望と不安」
・【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part138
・【悲報】日本の政治家が『TWICE』の美少女ダヒョンに言いがかりをつけ非難しヘイトスピーチを連発 世界中のファンから一斉に非難される
・【愛知】あいトリ・検証委員会「少女像は韓国だけでなく世界12ヶ所に設置。海外では日韓情勢と関係なく人権運動の象徴」[9/14]
10:09:36 up 32 days, 11:13, 0 users, load average: 30.37, 46.46, 54.46
in 0.061849117279053 sec
@0.061849117279053@0b7 on 021500
|