◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【第15次】スパロボ新作関連スレ15 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1735986184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それも名無しだ (ワッチョイ 0a02-f1r3 [2400:4051:c361:e500:*])
2025/01/04(土) 19:23:04.15ID:j/9GVt1g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2

前スレ【第14次】スパロボ新作関連スレ14
http://2chb.net/r/gamerobo/1733291149
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2それも名無しだ (スッップ Sda2-IpDY [49.98.160.224])
2025/01/04(土) 21:42:45.47ID:8Y66j7mNd
スーパーロボット大戦シリーズ累計売上
2019年3月まで1877万本
2020年3月まで1910万本 スパロボT発売2019年3月
2021年3月まで1924万本
3それも名無しだ (スップ Sda2-IpDY [49.97.109.36])
2025/01/04(土) 22:30:09.31ID:LxlZcoITd
22年3月までで二千六万本30発売21年10月
23年3月までで二千二十四万本
24年3月までで二千四十七万本
ファクトブックから
4それも名無しだ (ワッチョイ a671-O5ZI [2001:268:7394:8ac3:*])
2025/01/05(日) 16:14:24.04ID:0qkOW4pA0
たておつ
5それも名無しだ (スププ Sd4a-gxmW [49.98.245.224 [上級国民]])
2025/01/06(月) 12:39:09.72ID:hQD2Jz2Rd
800万売れてる鉄拳ですら原田が辞めたら打ち切りと言われてるのに
スパロボ続ける理由が思いつかない
黒字なだけじゃ駄目なんよ
6それも名無しだ (ワッチョイ d734-1sGT [2001:268:9b58:4236:*])
2025/01/06(月) 12:45:10.23ID:pOYIT00I0
鉄拳も鉄拳5からマイチェンっていうか進化しなくなった気がする
遊ぼうと思ったら鉄拳5まだ遊べる出来だし
7それも名無しだ (ワッチョイ 4301-dbuf [126.126.237.32])
2025/01/06(月) 12:48:18.39ID:9TrK02Y70
格ゲーはまだ競合いるからね
8 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab40-fIgX [240d:1a:3d4:3700:*])
2025/01/06(月) 14:11:13.35ID:jRvWLNG90
ユニット一個戦闘アニメ作る労力でガチャ一回更新できるって思うとアホらしくて作ってられないわね
9それも名無しだ (ワッチョイ 2a7c-X2uY [27.121.37.114])
2025/01/06(月) 14:13:10.07ID:hvYb86nJ0
スパロボDDって毎年どれくらいのユニット新規実装してるの
10それも名無しだ (ワッチョイ 9bd1-O5ZI [2001:268:7396:f0d7:*])
2025/01/06(月) 14:25:36.10ID:FFWQ5Vff0
スパロボはロボアニメの広報になるって判断を上の人達が下してくれるかもしれないから…
11それも名無しだ (スップ Sd4a-rLvt [49.97.109.175])
2025/01/06(月) 14:31:56.15ID:SCS1BhSsd
DDwikiの実装日で並べて数えたけど去年は17機
一昨年が19機かな
12それも名無しだ (ワッチョイ 2a7c-X2uY [27.121.37.114])
2025/01/06(月) 15:10:05.55ID:hvYb86nJ0
去年のDD売上が17.5億弱、だいたい1機あたり1億くらいか。
CSと比べたら身入りいいのか?
13それも名無しだ (スップ Sd4a-rLvt [49.97.109.175])
2025/01/06(月) 16:23:45.39ID:SCS1BhSsd
据え置きは出荷すると大体半額が残るらしいよ
DL版は7割らしい
14それも名無しだ (ワッチョイ aff3-3Bd7 [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/01/06(月) 16:55:22.09ID:q++NB1yS0
DD5.5周年の時期が2月だから
そろそろ生スパロボあっても良い筈だが、そこでBBかソシャゲ新作の発表あるかなあ
15それも名無しだ (スップ Sdea-rLvt [1.75.4.253])
2025/01/07(火) 18:54:28.61ID:EHtVgoCNd
次何か発表されるにしても何処になるかは全然予想付かないよな
変なとばっちりクレームが来ないようにギリギリまで隠すだろうしな
16それも名無しだ (ワッチョイ ba90-ieKl [240a:61:5071:6261:*])
2025/01/08(水) 10:21:35.84ID:ASWKASvw0
メタルマックスファンとしてはタンクヘッドとかいう
新作ゲームはどうおもうのかな
17それも名無しだ (ワッチョイ ba90-ieKl [240a:61:5071:6261:*])
2025/01/08(水) 12:07:46.54ID:ASWKASvw0
すまん
ガチなスレチだった
18それも名無しだ (スップ Sd4a-rLvt [49.97.110.240])
2025/01/08(水) 17:44:29.23ID:vPDwgNByd
タンクヘッドで検索したらロボット出てくるから違うんだな

スパロボもOGIBだけじゃなくガンオンやバトオペみたいな対戦型オンゲーもあっても良かったかもな
19それも名無しだ (ワッチョイ aa83-XXhv [240a:61:52fc:1495:*])
2025/01/08(水) 17:48:05.01ID:x7323O+t0
今年の7月でαシリーズ完結20周年なんだな
20それも名無しだ (ワッチョイ 0a26-WVM9 [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/08(水) 18:03:48.87ID:Cni8raie0
リメイクは無理だわな
21それも名無しだ (スップ Sd4a-rLvt [49.97.110.240])
2025/01/08(水) 18:35:21.00ID:vPDwgNByd
αそのままリメイクや移植して海外で買えるsteamで売るとマクロスでハーモニーゴールドが文句言ってくるかもな
シューティングインサイトが初代をDLCにして海外では販売しなかったぐらいだし
22それも名無しだ (ワッチョイ 0a26-WVM9 [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/08(水) 19:32:42.76ID:Cni8raie0
マクロス問題が解決できたとしてもジャイアントロボをどうするか、ガオガイガーやSEEDをα・第二次に回すのか、と色々辻褄合わせないといけない部分もね
23それも名無しだ (スッップ Sd4a-q70T [49.98.174.79])
2025/01/08(水) 20:28:48.66ID:Nio/6d8Vd
シリーズの根幹にがっつり食い込んでるから詰んでないか?
それともいっそOG準拠にしてマクロスシリーズの存在を完全に消すか
24それも名無しだ (スッップ Sd4a-rLvt [49.98.165.192])
2025/01/08(水) 21:34:57.44ID:OWinN8mxd
マクロスワープ事故をクロスゲートに置き換えるとか?
25それも名無しだ (ワッチョイ aaa5-I3Rs [59.137.187.147])
2025/01/08(水) 21:50:43.54ID:K5VBjUz30
αで一番いらん作品がマクロスだからな丁度いい
26それも名無しだ (ワッチョイ 0a26-WVM9 [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/08(水) 22:02:05.29ID:Cni8raie0
ヒュッケバインMarkIIIというかリアル系主人公をどうするかという問題もあるな
リョウトが専属に近いけど、αのEDでロンド・ベルに残ると言ったのにどっかに行っちゃってるし
27それも名無しだ (ワッチョイ aa44-3Bd7 [59.190.200.245])
2025/01/08(水) 23:15:22.60ID:zqBamorb0
オリ周りはリュウセイ主人公にして元のオリ主や魔装とかは全部削除でいいだろ
昔は気にならなかったけど今だとαはオリジナル多すぎって思うし
28それも名無しだ (ワッチョイ 2a7c-X2uY [27.121.37.114])
2025/01/09(木) 01:24:21.56ID:mL+inxwp0
妄想語るだけのスレになっちゃった…
29それも名無しだ (ワッチョイ aa06-zLou [123.0.65.68])
2025/01/09(木) 04:19:51.04ID:uk4+hn8/0
妄想以外語ること無いし
30それも名無しだ (ワッチョイ 0a26-WVM9 [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/09(木) 06:59:29.88ID:u/pFzVnq0
本当に新作関連の事『だけ』語るなら現状だとOGのプラモとかフィギュアくらいか
31それも名無しだ (シャチーク 0C66-ieKl [101.203.3.192])
2025/01/09(木) 08:44:58.18ID:ac3r4mBBC
>>20
DDでリメイクシナリオやるだろう
32それも名無しだ (スッップ Sd4a-q70T [49.98.174.79])
2025/01/09(木) 08:57:05.25ID:UAXp6cUqd
>>28
ここはお前の為のスレじゃない
終わり
33それも名無しだ (スッップ Sd4a-rLvt [49.98.171.221])
2025/01/09(木) 09:20:17.15ID:iZ/xPJtOd
それだとロボゲー板じゃないしな
まぁ話題がないしゲームシステムでも戦闘アニメでも過去作でも好きに語っていいとは思う
他のスレだとスパロボに対してネガティブな話は嫌う人も多いしな
34それも名無しだ (ワッチョイ 8a2c-ieKl [211.135.67.164])
2025/01/09(木) 11:03:23.69ID:EZiSTkEL0
>>27

リュウセイこそ一番いらんわ
35それも名無しだ (ワッチョイ 4301-dbuf [126.126.237.32])
2025/01/09(木) 11:56:44.07ID:eSipcls80
α関連のオリジナルで貴重なのはSHOイングラムだからなぁ
リュウセイは必要よ
削るならDCを当初やりたかったGGGに変えるだけど魔装を削るほどでもないしな
ジャイアントロボ使えないならその分OGから持って来ないとだし
36それも名無しだ (スッップ Sd4a-rLvt [49.98.171.221])
2025/01/09(木) 12:30:43.83ID:iZ/xPJtOd
別に大怪球フォーグラーとか居なかったしジャイアントロボが大きくシナリオに関わったのは主人公乗り換えの時ぐらいだし変えようと思えばなんとかなりそうではある
37それも名無しだ (ワッチョイ aa83-XXhv [240a:61:52fc:1495:*])
2025/01/09(木) 12:32:53.62ID:E+DdVtTX0
ジャイアントロボの版権に関してはPSアーカイブ配信できてるからもう大丈夫だろうし、ちゃんと原作シナリオ追える形でまた参戦してほしいな
38それも名無しだ (ワッチョイ ba72-1sGT [2001:268:9b63:36ab:*])
2025/01/09(木) 12:48:15.12ID:/bQd3vbn0
ジャイアントロボは戸田漫画版とか再リメイクのGRジャイアントロボとか原作ストックは一応ある
39それも名無しだ (ワッチョイ ab33-qNXB [240f:50:5adf:1:*])
2025/01/09(木) 14:28:55.75ID:Bakdjl170
てめえだけは許せねえ!を繰り返したリュウセイ・ダテのことか
演じてる三木眞一郎ですらよくわかってないらしいからな
40それも名無しだ (スッップ Sd4a-rLvt [49.98.171.221])
2025/01/09(木) 15:27:44.52ID:iZ/xPJtOd
αリメイクでジャイアントロボ出せるならいっその事やりきった方が良いのかもしれないな
41それも名無しだ (ワッチョイ 0a26-WVM9 [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/09(木) 15:51:03.39ID:u/pFzVnq0
大怪球フォーグラーの影響を拡大解釈してガオガイガーの機械新種戦みたいにしてみる感じかな
もしくはまだ出てないGRの方を参戦させてライディーンみたいに対宇宙怪獣のための存在とするか
42それも名無しだ (シャチーク 0C66-ieKl [101.203.3.192])
2025/01/09(木) 23:33:57.94ID:ac3r4mBBC
死んだ子供の年数えてるようだな
43 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9bac-3Bd7 [2405:6580:df00:8000:*])
2025/01/10(金) 12:41:12.30ID:c6WVTwZb0
アクエリオンの新作始まったけど話題にもならんな
44それも名無しだ (ワッチョイ e666-1sGT [2001:268:9bec:24fb:*])
2025/01/10(金) 12:56:48.98ID:1YiDzBoZ0
想星のアクエリオンは配信待ち
BGM担当が菅野よう子じゃなくなってるんだっけ
45それも名無しだ (ワッチョイ 0a26-WVM9 [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/10(金) 15:56:23.78ID:RgNGvJwY0
BSだと朝日で今日から放送するね
薬屋は全然見てないからこれを見てみる
46それも名無しだ (ワッチョイ 6e5b-O5ZI [2001:268:7394:f825:*])
2025/01/10(金) 16:48:55.75ID:5RJbLLbk0
アクエリオン自体がパチンコのcmで合体したいって流れる前はオタクしか見てなかったし
47それも名無しだ (ワッチョイ ab03-1sGT [2001:268:9bec:5dd:*])
2025/01/10(金) 16:51:52.09ID:nxt9MhnH0
女のカラオケで「一万年と二千年前から愛してる」で有名で知名度だけは抜群にあった
なおロボット
48それも名無しだ (スッップ Sd4a-rLvt [49.98.171.149])
2025/01/10(金) 17:17:44.84ID:dBCt1iM5d
アクエリオンはパチンコで認知上がって再評価された感じではあるな
そしてEVOLで落ちてったイメージ
49それも名無しだ (スッップ Sd4a-GP3Y [49.98.175.247])
2025/01/10(金) 17:20:42.28ID:4ovGGhyXd
ここの人たちも前作とかろくに見てなさそうだし
50それも名無しだ (ワッチョイ 6e5b-O5ZI [2001:268:7394:f825:*])
2025/01/10(金) 17:27:28.91ID:5RJbLLbk0
アクエリオンは合わなくて見てないなぁ
51それも名無しだ (ワッチョイ 9bba-R+qU [240f:e2:2ebb:1:*])
2025/01/10(金) 19:35:33.40ID:Gxf5cnJj0
EVOるの途中からすっごくつまんなくなって、それ以降全部面白くない。
52それも名無しだ (ワッチョイ c307-yWK/ [2001:f70:22a0:9300:*])
2025/01/10(金) 21:18:00.88ID:AG9znbQR0
ここにいるみんなもそうだろうけどロボアニメは乳首の描写がないと見る気がしないわ
53それも名無しだ (アウアウウー Sa3f-hE+t [106.146.79.243])
2025/01/10(金) 22:22:40.44ID:/tnEzXpFa
スパロボスタッフがシナリオ書いてるUCエンゲージクロスオーバー
相変わらずシロッコをラスボスにしたらしいな
54それも名無しだ (ワッチョイ 37bf-IrVY [2001:268:c140:e3f4:*])
2025/01/10(金) 23:48:45.45ID:qnZhQa+k0
ウインキースパロボかよ
55それも名無しだ (スッップ Sd4a-rLvt [49.98.171.206])
2025/01/11(土) 12:20:37.65ID:BPURPAn4d
名倉ってシロッコやシャアラスボスにはしてなかったよな
56それも名無しだ (ワッチョイ fe01-Icio [153.162.11.26])
2025/01/11(土) 12:58:11.80ID:cGZbDmfO0
>>55
無印第3次は
隠しラスボス ネオ・グランゾン
ラスボス1 ディカスティス
ラスボス2 ヴァルシオン改【シロッコ】
だからそこまでシロッコが主張している訳では無いけどな
F完結編のシャピロはやばいけど
57それも名無しだ (ワッチョイ 2a89-3Bd7 [219.124.98.112])
2025/01/11(土) 17:13:12.03ID:gE8FvbGR0
難しいだろうけどラスボスは版権キャラにしてほしいな
]→Tと二作続けてオリジナルのラスボスより一つ手前の版権ボスの方がスケール的にヤバかったし
58それも名無しだ (スッップ Sd4a-rLvt [49.98.171.161])
2025/01/11(土) 19:00:33.12ID:7hMmQqXYd
>>57
俺は30のクエスターがしょっぱく感じたな
zやαシリーズでデカい事やり過ぎた弊害かもな
59それも名無しだ ころころ (ワッチョイ aa32-Mg6t [125.195.56.160])
2025/01/11(土) 22:15:53.51ID:8rmIFEPw0
でかいことやるならシリーズ物じゃないと無理なのでは
シリーズ物なんてもう無理なんだろうか
60それも名無しだ (ワッチョイ 6fe6-vI2U [58.183.254.234])
2025/01/11(土) 22:30:21.49ID:CGC3bcm40
>>57
東映のみとかサンライズのみとか言った感じで、版元の会社を一つに絞って版権ラスボスやれた前例はあるね。
61それも名無しだ (ワッチョイ aa44-3Bd7 [59.190.200.245])
2025/01/11(土) 23:12:54.95ID:7IbeZOC50
キャラ格差や作品格差は普通にあるんだから版権ラスボスやるのも難しいとは思わんけどな
素直に参戦してる中で一番スケールでかい奴をラスボスにすればいいだけだし
ただ結局ラストステージも原作なぞるだけになるからそこで賛否が出そうな気がする
62それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/1vk [106.130.44.91])
2025/01/12(日) 00:03:17.70ID:zavMmBzda
スパロボとしてのラスボスの理想はデビルガンダムinゴステロみたいなやつでしょ
63それも名無しだ (ワッチョイ 7f06-mlgr [123.0.65.68])
2025/01/12(日) 00:35:49.67ID:O9Hjitlq0
久々にデビルガンダムinシリーズの新しいのが見たいな
64それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-tq4S [58.183.254.234])
2025/01/12(日) 02:10:21.33ID:83cu8fSp0
かりに「今度のスパロボのラスボスは、バーチャロンのラスボスにやってもらいます!」ってなったら
それはそれで文句言う人いそうだしな
65それも名無しだ (ワッチョイ cf01-qsJG [153.162.11.26])
2025/01/12(日) 02:58:23.26ID:5yA6JgEg0
>>64
純粋な版権ロボットがラスボスやってたのは初代のギルギルガンだけで
後はどれも変化球で来てるけどね。
強いていえば時獄篇のグレンラガンとか
裏ボス扱いだけどIMPACTのシャアもか
66それも名無しだ (スッップ Sd9f-MEr4 [49.98.175.247])
2025/01/12(日) 03:05:35.03ID:mtE09mbid
compactのドンザウサーは?
67それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-5EaR [59.137.187.147])
2025/01/12(日) 03:06:13.99ID:i13Z9JQi0
コンパクト1「」
68それも名無しだ (ワッチョイ 7f97-LtKU [157.107.78.10])
2025/01/12(日) 03:15:06.81ID:gDA9GCXF0
コンパクト1って一切オリジナル出てないんだっけ
69それも名無しだ (ワッチョイ c300-M68w [240b:11:47e0:e410:*])
2025/01/12(日) 05:02:27.61ID:5/FOmiTi0
30の売り上げについての寺田の書き込み抜粋(2024年10月13日の書き込み)
・(バンナムファクトブック2024によればスパロボシリーズ総計の売上が2000万本超えたことを振られて)ああ、スパロボ30は歴代2位の売上になりましたから
・セールやってますからね。数ヶ月前にインパクトの本数抜きました
・​​1位はαですね
・雑誌の売り上げ本数はダウンロード販売入ってないんで
・国内20万本も売れてない……って言われてもダウンロード販売でその三倍は売れてる
・​​(30の歴代2位は)海外込みです。まあ逆に言うとαは国内だけで1位なんで
・(売り上げのことは)生スパで言うなって言われてるんで
・​​スパロボは代々、売上は総合計しか言ってなかったと思いますね
70それも名無しだ (ワッチョイ 7f41-iFPe [61.86.253.9])
2025/01/12(日) 07:50:31.42ID:M2b4DrWn0
戦隊レッド異世界は理論上出せそうよな
肖像権は一切発生しないのにキズナファイブは変身後固定になりそうだなあとデカピンクとイエローバスターも呼べて一石二鳥だろ
71それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.161])
2025/01/12(日) 09:25:40.36ID:pc4ZratCd
>>64
あんまりこういう事は言いたくないが作品の知名度や格はある程度無いと不満は出るんじゃないかな
72それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-tq4S [58.183.254.234])
2025/01/12(日) 09:48:10.73ID:83cu8fSp0
>>71
そう、それがあるからバンダイも版権ラスボスをやるゲームは選んでるのだと思う
そしてそれが、版元自体を査定する格付けチェックとして機能してしまう
73それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-tq4S [58.183.254.234])
2025/01/12(日) 09:49:41.93ID:83cu8fSp0
>>70
関連グッズ特におもちゃにバンダイが今のところノータッチらしいからブレイバーン同様期間限定だろうか
74それも名無しだ (スッップ Sd9f-MEr4 [49.98.175.247])
2025/01/12(日) 12:06:20.28ID:mtE09mbid
ブレイバーンはもう期間限定じゃない
普通に恒常で参戦してる
75それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/12(日) 12:33:17.80ID:/XvUeqmi0
>>65
スパロボCOMPACTのドン・ザウサーもやね
版権キャラをラスボスにするなら一対多でも成立するくらいの存在感と強さを持つキャラじゃないと
76それも名無しだ (ワッチョイ 73b9-fuva [210.170.190.205])
2025/01/12(日) 12:39:44.89ID:f01seNyO0
つまりゴステロ様か
77それも名無しだ (ワッチョイ 6f4e-KOtk [2001:268:7380:760c:*])
2025/01/12(日) 12:43:17.59ID:DKDNEoST0
>>71
流石にそこは考慮して選んでくれると思う
考慮した結果がシロッコ
78それも名無しだ (ワッチョイ 6f9b-pNfh [240d:1a:c84:8b00:*])
2025/01/12(日) 12:46:19.67ID:wVrw6Qus0
ラスボスはオリジナルにしないとってのはどこかで寺田自身がいつか言及してる
グレンラガンは前半だしいいやってことにしたのかもね
79それも名無しだ (アウアウウー Sac7-I7en [106.133.116.207])
2025/01/12(日) 12:49:32.39ID:FEUxOtlya
シャピロなんて小者だし能力もないけど原作スタッフからは愛されてただけで抜擢されたのかな
シロッコは能力あるけど小者ムーブだし、他に版権キャラで大物って中々いないかもね
そう考えるとビッグファイアと孔明はチャンスだったんだろうな
80それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/12(日) 12:56:20.11ID:08kGKgSN0
スパロボの世界観ぶっとんでるし、ラスボスの格をもつ版権ライバルが限られる。シャアもむりくり持ち上げられてるけどやってることは隕石落とそうとしてるだけだしな。本来は宇宙ぶっ壊すくらいのスケールがないと
81それも名無しだ (JP 0H87-pCI4 [210.189.21.142])
2025/01/12(日) 13:03:17.66ID:LyeJ189dH
だから最近は無理やりアクシズを壊しちゃいけない理由付けがされてる
82それも名無しだ (ワッチョイ cf01-qsJG [153.162.11.26])
2025/01/12(日) 13:03:28.66ID:5yA6JgEg0
個人的には敵勢力もオリジナルだけではなくて、版権作品のライバルたちが結束して総力戦を挑んでくるラストの方がいいな
そういう意味でビアン総裁の元で各敵勢力が結束している設定がもっともスパロボ的な気がする。
最近だとDDで逃げ延びたアズラエルがスーパー系の敵幹部クラスやネームドの聖戦士等を束ねて率いているディスコードフューザーという組織が新鮮で気になる。
83それも名無しだ (ワッチョイ bf5f-gVZi [2001:268:9bfd:330a:*])
2025/01/12(日) 13:32:14.88ID:z0FZjW1x0
グレンラガンのラスボスのアンチスパイラルよりスケールの大きなキャラがいる気がしない
84 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 73b9-fuva [210.170.190.205])
2025/01/12(日) 13:36:52.19ID:f01seNyO0
何故お前らはグロリア大統領をバカにするのか
85それも名無しだ (ワッチョイ d38e-fuva [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/01/12(日) 15:33:23.74ID:VWcu9TPR0
関ケ原の合戦や真ポセイダル戦=参戦作品最強敵戦
佐和山城(石田三成の根拠地)攻略戦やギワザ戦=オリラスボス戦
くらいの扱いでいい
86それも名無しだ (ワッチョイ 7f89-fuva [219.124.98.112])
2025/01/12(日) 16:00:02.83ID:ZQ2acHOS0
>>83
]のラストはエクスクロスとエンデとアンスパの三つ巴で良かったんじゃないかと思う
それくらいエンデがスケール的に見劣りする
ルートによってはホープスの前座だし

オリジナルラスボスでもネバンリンナがV→Tと作品を跨いで救済されたのは嬉しかったな
87それも名無しだ (ワッチョイ 6367-07VN [2400:2200:82a:66f3:*])
2025/01/12(日) 17:59:47.02ID:jZH1Gskd0
>>84
L大好き、もっとネタにされていい
こそこそ暗躍して世界中の電脳パーツやらを牛耳ったのにその有名パーツをいっさい使わないグライフ博士の趣味製作スーパーロボットに覆される大統領は馬鹿にされるしかないというかw
自軍のメイン量産機のパイロットすらグライフ博士の発明を流用するという情けなさもまたよい
88それも名無しだ (ワッチョイ 7fc7-BPmf [219.111.191.111])
2025/01/12(日) 21:17:24.32ID:t7Y+lLgn0
れせきれなさみせまふんきてぬきみれなけけりしかうさにら
89それも名無しだ (ワッチョイ 7f44-fuva [59.190.200.245])
2025/01/12(日) 23:20:17.75ID:M0P2yx100
XラスボスはZシリーズでアンスパが御使いにビビってるのってのが御使いの方が強く見えない!って叩かれたから開き直ってあえてショボくしたんだろうな
けどVXTのオリが集まるTのDLCだとXのラスボスが黒幕だったしVXTのラスボスの中だと魔獣エンデが一番大物ではある
90それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-pNfh [240d:1a:c84:8b00:*])
2025/01/12(日) 23:41:21.27ID:wVrw6Qus0
まあ大物だの黒幕だのどうでもいいんだけどな
キャラゲーだし整合性とかどうでも良いのに寺田自身がそれに飲まれて亡くなったコンテンツでもある
91それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-rNhY [240b:250:57a0:8700:*])
2025/01/12(日) 23:56:07.08ID:zOHUg6ra0
見て引いている
批判を真摯に受け止める姿勢すらないもんで困惑
92それも名無しだ (ワッチョイ d351-da20 [240d:1a:db:a600:*])
2025/01/13(月) 00:32:19.19ID:Wrx0a2bl0
とよるれわむこしみりてりつあはておつくななよすたすまへもねやかつそかひくをゆけうさるりたふほたそりろへゆうりなたん
93それも名無しだ (ワッチョイ 8315-GgWc [2404:7a85:c2e1:6f00:*])
2025/01/13(月) 00:49:19.72ID:mQD8GgLd0
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
94それも名無しだ (ワッチョイ 2301-821L [126.126.237.32])
2025/01/13(月) 01:34:00.70ID:bwVn6FOI0
そりゃ必要ないのにやりたくてやっただけなのに批判されたらやる気なくなるだろうなぁ
95それも名無しだ (ワッチョイ 7ff1-t55w [240f:106:5103:1:*])
2025/01/13(月) 01:35:22.93ID:GYK6Ydaa0
こんなもんじゃないよ
また赤IDのイキるスレか
96それも名無しだ (ワッチョイ 8301-/1Pp [60.130.18.242])
2025/01/13(月) 02:29:44.60ID:fgtN2Umu0
ついるやにてりこまあよかつむゆむちちちんよぬくわけあそこたれにすれはたひめひ
97それも名無しだ (JP 0H1f-AXtb [137.220.194.42])
2025/01/13(月) 02:51:25.97ID:6sNw88iKH
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
二人でそこまで増えた方がいいよ
【第15次】スパロボ新作関連スレ15 ->画像>2枚
98それも名無しだ (ワッチョイ d3c4-oDxG [240d:1a:30a:2f00:*])
2025/01/13(月) 02:51:28.67ID:cnDSukqv0
喋るとヤバいけど
マジあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお金出すオタほぼいないってこと
そのくせ他人に乗っかってダサw
99それも名無しだ (ワッチョイ d37c-BdGb [122.213.152.243])
2025/01/13(月) 02:59:24.57ID:Gzg0dpJs0
こつてにいみへうやこりたやてりきわへらそひれさにすおむゆけせにむいふくろふまをほらくむしこつす
100それも名無しだ (ワッチョイ d3ea-De5X [2402:6b00:9e3d:4e00:*])
2025/01/13(月) 03:11:01.36ID:qpYnTkid0
ただただ地雷なだけやろ
偽物にはよいだろうな。
101それも名無しだ (ワッチョイ 7f23-zBlA [219.104.171.52])
2025/01/13(月) 03:35:13.81ID:7KaSLkFE0
一ヶ月前で謝罪したら電話かかってくるとか?
ヒスンならセーフだよ
加盟店にすぐになれたみたいになりそう
102 警備員[Lv.65]
2025/01/13(月) 12:23:42.41ID:ZQ2sKvFi0
https://imgur.com/IUfKLeF
ライディーンって毎回こんなにボロボロにされてたん?
だから装甲値があまり高くないんか
103それも名無しだ (スップ Sd9f-rYbV [49.97.102.97])
2025/01/13(月) 12:48:39.00ID:q4bNFCMld
ライディーンはまだ人面岩で自動回復するから穴だらけになってもなんとかなるんだろうけどコンバトラーVとか整備班気が狂いそうだなってなる
104それも名無しだ (ワッチョイ 5367-fuva [218.221.10.112])
2025/01/13(月) 12:50:56.09ID:xgs+PZZI0
アストナージが1ターンで直すから心配ない
105それも名無しだ (ワッチョイ 7318-gVZi [2001:268:9bfd:a62f:*])
2025/01/13(月) 13:51:14.38ID:JVKa5Voi0
バルキリーは構造的にフトモモの関節部分がすぐぶっ壊れる
106それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-0LN+ [2400:4051:c361:e500:*])
2025/01/13(月) 20:11:18.13ID:Q3y1MfC50
下手に原作再現したせいで糞固かったオーラバトラーとかもあったな
スパロボでは原作ぽくあればいいから無理に設定レベルの再現はするべきじゃないんだろうね
107それも名無しだ (ワッチョイ 8f7d-KOtk [2400:2200:6f0:bec7:*])
2025/01/13(月) 21:25:40.95ID:FtyFTHyv0
原作再現ストーリーとかも要らないと思うんだけどなぁ
もっと好き勝手にお祭り騒ぎしても良いと思う
108それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-0LN+ [2400:4051:c361:e500:*])
2025/01/13(月) 21:40:11.86ID:Q3y1MfC50
今は本編がよっぽど駄目だったり投げっぱなしじゃないと無茶な事はBBはしたくないんじゃない
あと一回も原作再現されない作品もそれはそれで良くない気もする
109それも名無しだ (ワッチョイ d328-zBlA [2405:6580:9440:300:*])
2025/01/13(月) 22:41:43.60ID:Iwb0jVX80
全く予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきてるね
スター選手がいたからTVの扱いは派手だったけど次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてたな
110それも名無しだ (ワッチョイ cf68-P7/u [2400:2410:a483:5500:*])
2025/01/14(火) 02:44:43.25ID:oq+9V3nE0
四球出さないだけだな
日本人に気を使う
丸投げしたらそれこそ怪物やわ、
重要な主義主張で無視できないヒロインね
111それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/14(火) 12:22:57.40ID:R14fg5Z10
>>108
いるだけ参戦なら抜かしてその分内容を濃くした方がいい気もするね
112 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c3ca-pNfh [240d:1a:3d4:3700:*])
2025/01/14(火) 14:04:33.24ID:Vj2I1NTD0
新規参戦はそれだけ原作知らない人多いしどうしても原作再現多くなるし、今の時代とくにキャラクターのイメージあんまり変えたらあかん時代だから原作の話やるのが無難になる
シャアとかシロッコとかはもはや何やっても許される空気あるけどさ
113それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.168.94])
2025/01/14(火) 14:32:37.55ID:UfTGQ4emd
シロッコはわかり会えないから殴りやすいボスにちょうど良く、シャアはその後のアクシズ押す流れがおいしいから使いたいのはわからんでもない
114それも名無しだ (ワッチョイ 23ae-W2UO [240a:61:13c3:3628:* [上級国民]])
2025/01/14(火) 15:38:31.55ID:gpcCzZ8Z0
そいつら飽きた
115それも名無しだ (ワッチョイ 7feb-gVZi [2001:268:9bb0:3489:*])
2025/01/14(火) 16:24:11.85ID:Db7huhtp0
ザンボット3の敵とかいう珍しいタイプの擁護不可能な絶対悪
116それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/14(火) 16:26:59.13ID:R14fg5Z10
宇宙世紀で他に戦場に出てくるラスボス候補ってフロンタルとか鉄仮面にドゥガチくらいかな
組織の長で自分も戦場に出撃するとなると限られてくるし
117 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c3ca-pNfh [240d:1a:3d4:3700:*])
2025/01/14(火) 16:28:23.49ID:Vj2I1NTD0
そろそろギレンあたりがまたクローン復活する
118それも名無しだ (ワッチョイ 7feb-gVZi [2001:268:9bb0:3489:*])
2025/01/14(火) 16:32:22.11ID:Db7huhtp0
>>117
ZZのニー・ギーレン「俺達は」
ZZのランス・ギーレン「そういう設定のつもりだったのに」
119それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/14(火) 16:47:36.54ID:JQ/APS2V0
鉄仮面は立ち位置が小物すぎるんだよな…妻は寝取られて思想はマイッツァーだよりだし、シーブックとの因縁もさほどなく。いかにも悪役だけれども
120それも名無しだ (スフッ Sd9f-EYmI [49.104.11.121])
2025/01/14(火) 16:54:14.03ID:kDDUE7QQd
「われわれは ラストバタリオン。 D・Cの さいきょうぶたいだ。きさまらごときムシケラなど ほんらいはあいてにせんが くんれんのどうぐには ちょうどよいわ」
仮にも最新シリーズの悪役なのに…
121それも名無しだ (スフッ Sd9f-EYmI [49.104.11.121])
2025/01/14(火) 16:54:36.32ID:kDDUE7QQd
当時の話ね
122 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c3ca-pNfh [240d:1a:3d4:3700:*])
2025/01/14(火) 16:56:57.67ID:Vj2I1NTD0
まぁガンダムの悪役を無理に宇宙の危機に繋げる必要はないしなぁ凄さ的な魅力なくても、小物だけど俺ドゥガチめっちゃ好き
123それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/14(火) 17:12:06.96ID:R14fg5Z10
ラスボス的な大物はスーパー系の方が見栄えはいいとは思う
124それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-fuva [219.115.200.191])
2025/01/14(火) 17:18:50.46ID:oEuqU1qI0
ヴァルシオンにのったシロッコとか
デビルガンダムにのったゴステロがラスボスとか
ああいうのでも構わんのだがな

進め方によってどの版権ボスがラスボスになるか変わるのであればなおよし
125それも名無しだ (ワッチョイ 7feb-gVZi [2001:268:9bb0:3489:*])
2025/01/14(火) 17:25:32.41ID:Db7huhtp0
デビルアクシズを超えるクロスオーバーな敵っていないよね
126それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/14(火) 17:35:15.14ID:R14fg5Z10
デビルガンダムって便利だよねぇ
デビル〇〇にすれば大体のものはいけるし
127それも名無しだ (ワッチョイ 8fb5-/1vk [2404:7a87:5700:9b00:*])
2025/01/14(火) 17:42:10.27ID:hqRnkq2I0
>>125
同シリーズ内だしクロスオーバー具合ならゴステロの方が上に感じるが
128それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/14(火) 18:15:09.95ID:JQ/APS2V0
デビルガンダムに誰乗せても強敵になるし、本人の意思があってもなくてもいいしな。DG細胞と合わせて便利設定だわ。
129それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-b/h5 [240f:51:1e54:1:*])
2025/01/14(火) 18:22:29.05ID:qqbV2VR40
今更スパロボXにハマった
Vはヤマトが序盤から強すぎて7話で投げたけど、ダンバインいるからって理由でX始めたら早速出てきた
130それも名無しだ (ワッチョイ d3b6-fuva [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/01/14(火) 18:23:42.29ID:oasahIKg0
デビルガンダム+奴と同調しそうな作品最強格で女のパイロットだったら
かなり強そうだけど、
ハマーンは同調しなさそうだし、カテジナやネーナは実力不足
ガンダム以外の作品で良いの無い?
131それも名無しだ (スフッ Sd9f-EYmI [49.104.11.121])
2025/01/14(火) 19:12:49.39ID:kDDUE7QQd
原作終了後設定で死体がDG細胞に感染し甦るR東方不敗形式でいい
LシステムでもODEシステムでも何でもござれ
132それも名無しだ (ワッチョイ 7fe6-tq4S [61.205.36.60])
2025/01/14(火) 19:45:17.36ID:fzEkO8sM0
「ウルトラの宇宙龍ナースを祭り用の大道具にアレンジしたボスで、それを下で棒もって操ってるのがライダーのショッカー戦闘員」
こんな感じの版元超越クロスオーバーヴィランはさすがにスパロボじゃやらしてもらえないわな
133それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.168.203])
2025/01/14(火) 19:48:26.49ID:hdxmIPxRd
>>130
グリッドマンのアカネとか?
パイロットではないがデビルガンダムが取り込んだらヤバい人の一人だとは思う
同じようなシチュだったからクロスオーバーもしやすいしな
134それも名無しだ (ワッチョイ 8f71-zBlA [240f:69:40ba:1:*])
2025/01/14(火) 20:01:34.31ID:P70MHSUp0
最低20万株くらい売りが降ってくるタイミングだな
かなり変な動機だ
135それも名無しだ (JP 0H1f-915A [137.220.194.41])
2025/01/14(火) 20:16:18.22ID:q7NTQJloH
知らんかったよ
【第15次】スパロボ新作関連スレ15 ->画像>2枚
https://1vj.qh/Cv4ZI
136それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/14(火) 20:23:53.21ID:R14fg5Z10
>>130
シャクティはレインみたいな感じにされたら本当にヤバいと思う
137それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-0LN+ [2400:4051:c361:e500:*])
2025/01/14(火) 20:25:34.15ID:r3vtFIlE0
>>136
多分最強だわ
138それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-KOtk [2001:268:7397:4fa3:*])
2025/01/14(火) 20:32:19.20ID:cixWcrTQ0
デビルガンダムのコアって身体強くないと耐えられないんじゃないの?
139それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/14(火) 20:59:05.00ID:R14fg5Z10
そこは数で分担すればいいんじゃね?
レインとかリリーナみたいに捕まるのがデフォのキャラで
140それも名無しだ (スフッ Sd9f-EYmI [49.104.11.121])
2025/01/14(火) 22:33:07.29ID:kDDUE7QQd
>>136
なんかの雑誌でエンジェルハイロゥの中枢に物理的に接続されてDGレインのそれと化してるイラストが乗ってたような
しかもメタリックになってない分グロい
141それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-W2UO [175.135.235.50 [上級国民]])
2025/01/15(水) 06:36:45.42ID:EOwB9mQt0
bbスタジオが今何してるかわかったぞ

dq10オフラインのスマホ移植でした
今週開始
142 警備員[Lv.43] (ワッチョイ c3a1-pNfh [240d:1a:3d4:3700:*])
2025/01/15(水) 08:36:29.76ID:fmbq2uZm0
個人の感想ではデビルガンダムコアって潜在的な母性強くないとあんまりマッチしないと思う
143それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-5EaR [59.137.187.147])
2025/01/15(水) 09:19:54.24ID:PNkiW64I0
ララァ乗せよ
144それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/15(水) 09:21:52.07ID:4r4BOAxZ0
ガンソードのファサリナがデビルガンダムに乗るのか?とちょっと思ったことはある
145それも名無しだ (JP 0H87-pCI4 [210.189.21.142])
2025/01/15(水) 11:09:07.72ID:+xU77mAnH
いよいよスイッチ2が出るからそれに期待しよう
146それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/15(水) 11:24:00.85ID:4r4BOAxZ0
スパロボは新ハードへの移行がかなり遅い部類だしあんま関係ないような。
それに仮に出すならSwitch1で出して2との互換性持たせるだろ。
147それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.165.99])
2025/01/15(水) 11:41:54.03ID:9eOh1eK7d
何なら次回作もps4版ありそう
148それも名無しだ (スップ Sd9f-sNzp [49.96.239.148 [上級国民]])
2025/01/15(水) 11:42:32.03ID:AOyMYOeVd
ありそうってか無いならびっくりする
149それも名無しだ (ワッチョイ 23ae-W2UO [240a:61:13c3:3628:* [上級国民]])
2025/01/15(水) 11:56:28.40ID:uCLkxmDW0
寺田は任天堂向けスパロボに冷淡だったし
新ハード向けなんて出ないぞ
寺田以外が作るならまだしも
150それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/15(水) 11:57:14.38ID:4r4BOAxZ0
もう寺田以外が作ってるんだよね?
151それも名無しだ (スップ Sd9f-sNzp [49.96.239.148 [上級国民]])
2025/01/15(水) 11:59:01.88ID:AOyMYOeVd
そうだよ
152 警備員[Lv.44] (ワッチョイ c3a1-pNfh [240d:1a:3d4:3700:*])
2025/01/15(水) 12:05:59.94ID:fmbq2uZm0
なんでもいいどこでもいい新作だして
153それも名無しだ (スッップ Sd9f-MEr4 [49.98.175.247])
2025/01/15(水) 12:23:59.12ID:PPjLIzF/d
とっくにスパロボから離れてる人に新作新作クソリプ送り続けてるヤバい人種年末年始のXで見たな
しかも1人や2人じゃなくそこそこの数
154それも名無しだ (ワッチョイ 23a6-iACG [240a:61:51a4:24e3:*])
2025/01/15(水) 12:25:28.87ID:w6dM54R/0
スパロボの最高クオリティは未だにPS3のOGMDだし、性能はSwitchでさえ全然足りるだろう
まあ高性能な方が最適化のコストが省けるという大きな利点はあるけど
155それも名無しだ (ワッチョイ 8f75-KOtk [2001:268:738c:244c:*])
2025/01/15(水) 12:30:20.92ID:PTqHRk930
Switch2はSwitchのゲームも出来るらしいから
出るとしてもSwitchで出るんじゃないかな?
156それも名無しだ (ワッチョイ bf9f-jmqF [2001:f74:5740:2000:*])
2025/01/15(水) 12:42:33.77ID:Apsim3e/0
ハード毎に新作出してた時期なんかもう相当過去の出来事だろう…
新作出たとてPS4,5、Switch,Switch2,Steamの全マルチだ
157それも名無しだ (ワッチョイ 6ff6-pNfh [240d:1a:c84:8b00:*])
2025/01/15(水) 13:08:19.02ID:tIRaDGi20
>>153
まあそいつらは馬鹿だけど顔出して広告塔として全面でやってたからしゃあないよ
スパロボの宿命からは逃れられん
今も関連の仕事やってるみたいだしな
158 警備員[Lv.44] (ワッチョイ c3a1-pNfh [240d:1a:3d4:3700:*])
2025/01/15(水) 13:09:02.49ID:fmbq2uZm0
ハードの出しわけなんかほぼ声あり可能不可能のメディア差だからな
159それも名無しだ (シャチーク 0C7f-7dHL [101.203.3.192])
2025/01/15(水) 22:39:16.36ID:8F8G5couC
PS注力のFFが落ちぶれた今となってはスペック重視とか寒いとしか思えんわ
160それも名無しだ (ワッチョイ 8fed-KOtk [2001:268:738c:244c:*])
2025/01/15(水) 23:39:55.39ID:PTqHRk930
スパロボはスペック使うの戦闘シーンだけだしあんまり必要ないよね
161それも名無しだ (ワッチョイ d3ac-fuva [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/01/16(木) 00:20:47.32ID:UPTnZr680
新作は、もう3Zの使い回しではないよな?
162それも名無しだ (ワッチョイ 2301-821L [126.126.237.32])
2025/01/16(木) 01:27:59.91ID:jRHBB/Rf0
そういうこと言うから出ないんだぜ
163それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.66])
2025/01/16(木) 05:41:23.35ID:UFlulsFed
>>159
FFは他にも原因あるとはいえ、steamでペルソナに負けてるからな…
16がペルソナ3リメイクに負けてるのはもうかつてのブランドの信用は無いんだなと感じさせてくれるわ
164それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/16(木) 05:44:31.52ID:bx6o9PO0d
ゲハ臭い連中は帰ってくれ
165 警備員[Lv.66]
2025/01/16(木) 06:12:15.76ID:xImfh27E0
次のガンダム主人公ってパラレルのハマーン様なん?
となるとハマーン様が出てきたシリーズが全部出そうな感じやな

面白そうなシナリオができそうだおね!ね!
166それも名無しだ (スッップ Sd9f-MEr4 [49.98.175.247])
2025/01/16(木) 06:23:05.91ID:b/Mvy0swd
水星より先にDDに参戦できそうだな
167それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/16(木) 06:44:29.40ID:bx6o9PO0d
とりあえず「一年戦争で連邦が勝った世界線(UCガンダム)」「一年戦争でジオンが勝った世界線(ジークアクス)」「そもそも一年戦争が起きない世界線(オルタナティブシリーズ、またはギアスなど非ガンダム世界線)」
で多元世界を構成できる
168それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/1vk [106.146.56.2])
2025/01/16(木) 07:42:38.80ID:kSA7NtMja
>>165
並行世界のルール教えてあげようか
169それも名無しだ (ワッチョイ 7f97-84I3 [157.107.78.10])
2025/01/16(木) 07:51:17.87ID:EEf1CIIm0
もう並行世界ネタやらんだろうな
170それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.66])
2025/01/16(木) 08:12:25.97ID:UFlulsFed
せんせーサンダーボルトの世界線はありますかー?
171それも名無しだ (ワッチョイ 83d8-9h8E [240f:e2:2ebb:1:*])
2025/01/16(木) 10:01:54.61ID:8lNM33y/0
>>168
教えてください、なんでもしますから!
172それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/16(木) 11:26:53.37ID:yHxdLBy20
そんなガンダムだらけのスパロボやっていいのか?
173それも名無しだ (JP 0H87-pCI4 [210.189.21.142])
2025/01/16(木) 11:30:04.51ID:o2uUZ+0rH
並行世界ネタ無しならジークアクス出すなら宇宙世紀は無しにしないとダメだろ
水星でも地球がカスで宇宙がエリートっていう宇宙世紀とは立場逆転してるから無理そうだし
174それも名無しだ (ワッチョイ 6fc9-gVZi [2001:268:9bfe:8b1e:*])
2025/01/16(木) 11:31:43.53ID:CWYj84ze0
そもそもパラレル並行世界ネタを使いだしたの並行世界ネタのオーガス参戦からだしな
175それも名無しだ (ワッチョイ 6f8e-KOtk [2400:2200:7b4:bae3:*])
2025/01/16(木) 11:39:00.84ID:YZaMC7fW0
ジークアクスは義務だから見るけど正直期待はしてない
176それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/16(木) 11:52:17.26ID:bx6o9PO0d
そもそもジークアクス1話に至るまでの「宇宙世紀」「一年戦争」が従来の設定、作品群にどこまで相似しているかなんて不明な点も多いんだけど。

最終的に「ジオンが勝った世界線」がストーリーに大した意味を持たないなら(そうならガッカリだけど)しれっと従来宇宙世紀のジオンがガンダムパクりました、でいいし、競技云々もジオン国民の娯楽です。とかGガン参戦ならガンダムファイトのスピンオフです。で済みそう。

「なんか突然転移したので元の世界に戻れるまで御厄介になります」が一番しょっぱいな。
177それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/16(木) 12:03:14.83ID:yHxdLBy20
まあジークアクスのストーリーが分からないことには何とも言えんし、そもそもスパロボ新作があったとしても出るのかが分からん
178それも名無しだ (スップ Sd9f-sNzp [1.75.157.82 [上級国民]])
2025/01/16(木) 12:25:28.93ID:Yb3J1qIbd
そもそも大前提のスパロボ新作自体不明だしな
179それも名無しだ (ワッチョイ cf0b-0LN+ [153.211.182.153])
2025/01/16(木) 12:27:06.82ID:W3CmpQ8C0
>>172
ガンダムって大体4~7作品は参戦してるから普通かもしれない
180それも名無しだ (ワッチョイ 23d0-ogg7 [240f:5f:398e:1:*])
2025/01/16(木) 13:08:21.97ID:RCkONMY+0
Gレコみたいにぽっと出で雑に消化されそう
181それも名無しだ (ワッチョイ 7fc9-KOtk [2001:268:d2e4:d3a7:*])
2025/01/16(木) 13:47:43.65ID:yxYqiU9g0
ジオンが勝った世界線ならジオンがどうやって勝ったか説明して欲しいけど
たぶん大した説明してくれないでしょ

マ・クベの核ミサイルでレビルが死んだとかかな?
182それも名無しだ (ワッチョイ 6fc9-gVZi [2001:268:9bfe:8b1e:*])
2025/01/16(木) 13:58:11.69ID:CWYj84ze0
>>181
ビグザムが大量に量産化されてジャブローに降りそそいだ状態
183それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-0LN+ [2400:4051:c361:e500:*])
2025/01/16(木) 14:09:02.74ID:TOGFWDy80
>>181
レビル捕まえたら即口封じて講和とか?
まともにやったらホワイトベース隊抜きでも勝てない設定ではあるから確かにマクベの核成功とか無茶な事しないとワンチャンもないよね
184それも名無しだ (ワッチョイ bf90-7dHL [240a:61:5071:6261:*])
2025/01/16(木) 14:30:48.01ID:qw0l3xao0
オブリビオンとスカイリム合体させたスカイビリオン
がフリーク達が力合わせてつくって今のところ無料ダウンロードで遊べる予定らしいがベセスダが公認らしいからできる話だな
スパロボは版権や権利関係あるから無理だがな
185それも名無しだ (ワッチョイ cff2-fuva [153.151.134.107])
2025/01/16(木) 14:36:40.92ID:8mSxZ0oT0
ゲーム実況に壊滅的に向いてないスパロボはもう時代遅れなのかもしれない
186それも名無しだ (ワッチョイ 7fc9-KOtk [2001:268:d2e4:d3a7:*])
2025/01/16(木) 14:37:29.12ID:yxYqiU9g0
>>182
そんな国力も生産体制も無いから
ビグザム量産化と言われても納得は出来ないかなぁ

>>183
ガンダムがあるからV作戦は始動してると思うんだよね
だからレビルは捕虜脱出まではやってると思う
187それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/16(木) 14:55:20.78ID:yHxdLBy20
ぶっちゃけ「ジオン」の名前が共通してるだけで世界設定はまるっきり違うものだと思うよ、ただの妄想だけど
188それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.66])
2025/01/16(木) 14:56:19.17ID:UFlulsFed
>>186
後はよくあるジオンの勝ち筋説だけどルナツー取って完全に宇宙を掌握して地上に降りなかったとか
189それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-5EaR [59.137.187.147])
2025/01/16(木) 15:19:55.42ID:HaZX5r/C0
アムロINガンダムは大気圏で燃え尽きて
ガルマが北米と同盟
ジャブロー制圧で
ルナツーもシャアの破壊工作が完全に成功して皇族がどうにしかしたことにしよう
190それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/16(木) 15:33:38.30ID:bx6o9PO0d
本当は一年戦争からじっくり描きたかったかもしれないがいろいろしがらみがあったのかもしれない
妄想だけど。
191それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/16(木) 15:35:37.06ID:yHxdLBy20
>>189
天皇無双かよ。さすが我が国民の象徴
192それも名無しだ (ワッチョイ 7fc9-KOtk [2001:268:d2e4:d3a7:*])
2025/01/16(木) 15:40:11.02ID:yxYqiU9g0
>>188
ルナツーは資源衛星だしさっさと取っちゃえばよかったのにね
193それも名無しだ (ワッチョイ 7fc9-KOtk [2001:268:d2e4:d3a7:*])
2025/01/16(木) 15:40:42.51ID:yxYqiU9g0
>>187
1番有りそうではある
194それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/16(木) 16:05:10.41ID:Au5gKj9c0
パラレル確定してたっけ?とは思うんだけど
195それも名無しだ (ワッチョイ 7fc9-KOtk [2001:268:d2e4:d3a7:*])
2025/01/16(木) 18:57:03.66ID:yxYqiU9g0
確定はしてないね
ネットが勝手に言ってるだけ
196それも名無しだ (ワッチョイ 7fe6-tq4S [61.205.36.60])
2025/01/16(木) 19:57:53.90ID:Gpf5vD340
>>184
そういう「スパロボはこんなのできないだろpgr」がしたいんだったら
せめて比較対象もアニメ版権ゲーって部分は合わせてくれないか
197それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/16(木) 20:25:11.07ID:bx6o9PO0d
そもそも海外のMOD文化は
198それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/16(木) 20:28:45.02ID:bx6o9PO0d
誤爆
そもそも海外のMOD文化はハッキングの延長でいくら潰しにかかっても根絶やしに出来ない状態で、いっそのこと公序良俗を乱さないようなものなら見逃す事にする、という事情も少なからずある
199それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/16(木) 20:37:49.90ID:Au5gKj9c0
>>195
ストーリーの紹介文を読む限りではそもそもジークアクスという機体はガンダムではないような
200それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.66])
2025/01/16(木) 20:52:21.24ID:UFlulsFed
スパロボもmodあったらVXTのキャラ共通化とか出来るのかな?
201それも名無しだ (ワッチョイ 83f2-sNzp [240a:61:52c0:db5a:* [上級国民]])
2025/01/16(木) 21:25:35.37ID:BbVVtLkg0
あったらって言ってる時点で無いんだろ?
202それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/16(木) 21:26:53.16ID:yHxdLBy20
いまだにないあたり不可能なんだろ
203それも名無しだ (ワッチョイ 7f39-KOtk [2001:268:7396:83c9:*])
2025/01/16(木) 21:40:27.58ID:p+yJW+sC0
あったらっていう妄想の話くらい許してやれや😅
204それも名無しだ (ワッチョイ 7f39-KOtk [2001:268:7396:83c9:*])
2025/01/16(木) 21:55:39.73ID:p+yJW+sC0
お前らガンダムの映画見に行くの?
205それも名無しだ (ワッチョイ d3f4-QETe [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/01/16(木) 23:12:02.72ID:UPTnZr680
24年1月公開な種自由が参戦し、原作再現しても、
おかしくない時期になっちまった
206それも名無しだ (ワッチョイ ff26-EF1I [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/16(木) 23:13:57.76ID:Au5gKj9c0
一応見にはいくつもりだよ
映画館はなんか明日は購入制限が掛かってたし、公式はSNSのネタバレは控えてと書いてるしある程度どういう世界観かとかは分かるのかな
207それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-wyYN [125.198.50.227 [上級国民]])
2025/01/16(木) 23:45:52.86ID:VrK0oP0/0
良い音響で見る映画はいいぞ
208それも名無しだ (ワッチョイ 8351-KOtk [2001:268:7388:7202:*])
2025/01/17(金) 00:17:19.57ID:tXcqqAJI0
私は見ないかなぁ
あんまり好みじゃなそう
209それも名無しだ (ワッチョイ bf47-jmqF [2001:f74:5740:2000:*])
2025/01/17(金) 03:25:40.65ID:6nfRAW+G0
せっかくIMAX上映までやってんだから見ない手はないよ
ドデカスクリーンと最高の音響で見れるんだから後で劇場で見たかったと後悔はしたくない
210それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-8OVF [175.135.235.50 [上級国民]])
2025/01/17(金) 07:18:39.27ID:4ByNU6Of0
スイッチ2来たかVとXは当初出なかったしスパロボ来るとしても2年後あたりからかな
211それも名無しだ (ワッチョイ 6fe0-gVZi [2001:268:9b1c:4d6c:*])
2025/01/17(金) 07:49:17.73ID:niVA/qN50
スイッチ2で旧スイッチ互換が付いてるならスイッチ2のスペックいらんよな
っていうかPS3からスパロボはハードのスペック関係ないゲームになってしまった
212それも名無しだ (スッップ Sd9f-MEr4 [49.98.175.247])
2025/01/17(金) 07:51:19.99ID:da/NsNM7d
スマホで十分か
213それも名無しだ (ワッチョイ 7f6a-sNzp [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/01/17(金) 07:53:59.23ID:90uwQCMg0
2限定のソフトも出すんだからスペックはいるやろ

まあスパロボにはあんま関係ないが…
214それも名無しだ (スプッッ Sd9f-RgUB [1.79.84.250])
2025/01/17(金) 07:59:15.52ID:U8GUJm0Fd
スパロボが出ても全機種マルチにしかならないんだからゲーム機の話題なんてどうでもいいわ
ゲハでやってくれ
215それも名無しだ (ワッチョイ 7f6a-sNzp [27.98.2.19 [上級国民]])
2025/01/17(金) 08:02:32.63ID:90uwQCMg0
お前が一番どうでもいいから消えてくれ
216それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/17(金) 08:20:29.07ID:sgZH/UCR0
スパロボはハードスペック関係ないのだからハードの話は禁止でよくね。どうせゲハになるだけだし
217それも名無しだ (ワッチョイ 6fe0-gVZi [2001:268:9b1c:4d6c:*])
2025/01/17(金) 08:36:38.01ID:niVA/qN50
なんかゴメン
218それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.165.74])
2025/01/17(金) 11:55:25.26ID:qPWdOA+ed
steam版も10年前のパーツで動くのがスパロボだからな
219それも名無しだ (ワッチョイ 8387-9h8E [240f:e2:2ebb:1:*])
2025/01/17(金) 12:03:31.38ID:PXEVY8rQ0
>>216
また髪の話ししてる。
220それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-2wsR [221.241.229.162])
2025/01/17(金) 12:21:33.34ID:gBRwaLbd0
過剰反応しすぎな気もするが
221それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-wyYN [125.198.50.227 [上級国民]])
2025/01/17(金) 12:32:46.53ID:IIGmp6Lt0
ワンダースワンカラーの話しようず
222それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/17(金) 12:33:51.00ID:FL89lu7td
switch2はコントローラーをマウスのように使えるらしいのでSLGのプレイに適しているとも言える。
と言いつつEX、第4次はスーパーファミコンマウス対応でも使わなかったけど。
223それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/17(金) 12:45:56.35ID:sgZH/UCR0
スパロボはパッド前提のUIになってるから逆にやりにくい…
224それも名無しだ (ワッチョイ 7f5a-gVZi [2001:268:9b52:48ef:*])
2025/01/17(金) 12:49:44.10ID:8lfm1g130
>>222
マウス繋ぐとハロをつついて遊べた気がする
225それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/17(金) 13:58:31.80ID:FL89lu7td
詳しくは言わんがジークアクス面白い事やってんなぁって。
とりあえず色々「確定」した。
スパロボもGジェネもちゃんとしてればなぁ…
226それも名無しだ (ワッチョイ 6f3e-pNfh [240d:1a:c84:8b00:*])
2025/01/17(金) 14:17:25.75ID:qJR/EJeU0
カスサンで面白さ2倍になるのでps版も出し続けろ
227それも名無しだ (ワッチョイ 6f24-KOtk [2001:268:7391:31a:*])
2025/01/17(金) 14:20:05.04ID:Flyk6A290
キッショ
228 警備員[Lv.44] (ワッチョイ c3a1-pNfh [240d:1a:3d4:3700:*])
2025/01/17(金) 14:21:58.28ID:C5ajh8se0
スーパーロボット大戦シリーズ(新作)がSwitch2の予定タイトルに入るんだろ?俺には特別な知恵があるからわかるんだ
229それも名無しだ (スッップ Sd9f-MEr4 [49.98.175.247])
2025/01/17(金) 14:42:59.83ID:da/NsNM7d
WiiUみたいにタイミング損ねて出ないまま終わったりして
230それも名無しだ (ワッチョイ 5367-fuva [218.221.10.112])
2025/01/17(金) 15:21:13.56ID:eslJsOQl0
種自由に便乗すれば1作くらいは予算貰えるかもしれん
231それも名無しだ (スプッッ Sde7-EYmI [110.163.217.20])
2025/01/17(金) 15:43:21.18ID:FL89lu7td
初代switchの発表時にサードパーティの色んなシリーズのロゴを出して新作開発中!と紹介してたけど結局移植やリマスターでお茶を濁したのもちらほらあったな
スパロボ30やSDガンダムアライアンスは初報がダイレクトだったが
232それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-wyYN [125.198.50.227 [上級国民]])
2025/01/17(金) 16:22:26.75ID:IIGmp6Lt0
>>228
平行世界からジャンプしてきた人ですか?
233それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-5EaR [59.137.187.147])
2025/01/17(金) 16:52:41.60ID:IcDmQdwW0
ライブレード2やろなぁ
234それも名無しだ (ワッチョイ cf0b-0LN+ [153.162.57.159])
2025/01/17(金) 19:48:36.19ID:7fMlzrrK0
ウィンキーは4んだ!
もういない!
235それも名無しだ (ワッチョイ ffcb-9h8E [2001:268:99ec:11de:*])
2025/01/17(金) 19:54:53.73ID:VNio9qht0
よ、4んだ…
236それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-W2UO [175.135.235.50 [上級国民]])
2025/01/17(金) 20:08:12.76ID:4ByNU6Of0
ライブレード遊びたいんだけどな
dc版を
237それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.165.74])
2025/01/17(金) 20:17:55.55ID:qPWdOA+ed
もうそれは金出してハードとソフト買うしかないな
238それも名無しだ (ワッチョイ 7fe6-tq4S [61.205.36.60])
2025/01/17(金) 20:57:06.30ID:H2zhxs1Q0
>>222
マウスってどうしてもある程度広い平面が必要になる、マウスパッド置くためのね
この、ある程度広い平面って、家庭用ゲーム機を使う環境だと、じつは用意できないことも多いんだよな
家庭用機向けマウスが用意はされていても普及が行き届いてない理由の一つにはなるかもしれん
239それも名無しだ (ワッチョイ 6f68-oQib [119.230.120.122])
2025/01/17(金) 23:23:26.37ID:EQ41CeQA0
>>218
スパロボ30システム要件
推奨
プロセッサー: Intel Core 2 Quad Q9400 | AMD Phenom II X3 720
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce 9800 GTX, 512 MB | AMD Radeon HD 4870, 512 MB

10年前どころじゃなかったわ
Intel Core 2 Quad Q9400:2008年8月10日
Nvidia GeForce 9800 GTX:2008年4月1日
240それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/17(金) 23:31:17.01ID:sgZH/UCR0
2DしかないからVRAM512Mあれば何でも動くとは思うよ知らんけど
241それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-8ELw [125.195.56.160])
2025/01/18(土) 00:27:27.90ID:7WByEjXI0
流石に最低レベルのスペックだとカクつくんやないのパソコン
242それも名無しだ (ワッチョイ 6358-uTLw [2400:4050:c003:300:*])
2025/01/18(土) 07:58:07.91ID:yKiSfaXT0
N100くらいのminiPCあたりでも全然余裕で動きそうなだけどどうなんだろ。
243それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-wyYN [125.198.50.227 [上級国民]])
2025/01/18(土) 09:53:17.58ID:S9NQS5t20
あんまりハイスペ要求すると日曜ドライバーならぬ日曜ゲーマーはプレイしなくなるからな
244それも名無しだ (ワッチョイ 2301-QVZr [126.126.237.32])
2025/01/18(土) 09:54:29.17ID:+REJ6wc60
基本スパロボしかやらんからなぁ
245それも名無しだ (ワッチョイ 23e1-ogg7 [240f:5f:398e:1:*])
2025/01/18(土) 12:41:18.28ID:ho9+iAw70
30はPS版とSwitch版両方買ったけどSwitchは携帯モードでやると処理落ちする戦闘アニメがいくつかあった
特にDLC機体
246それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-5EaR [59.137.187.147])
2025/01/18(土) 12:50:27.27ID:FsH7VQB40
最適化サボっただけだろうね
247それも名無しだ (ワッチョイ 7f54-O87V [240a:61:52f4:90aa:*])
2025/01/18(土) 15:55:07.45ID:nAR5ccOQ0
最適化もタダじゃないからな
248それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/18(土) 15:58:48.14ID:xV1Xjckc0
スパロボもタダじゃなくてお金払って買ってるわけなんですが
249それも名無しだ (ワッチョイ cf0b-0LN+ [153.162.57.159])
2025/01/18(土) 16:00:26.78ID:tJaVYnzZ0
だよな
金貰ってるのにスパロボだけ甘えんなよってのはある
250それも名無しだ (ワッチョイ 7f54-O87V [240a:61:52f4:90aa:*])
2025/01/18(土) 16:26:51.32ID:nAR5ccOQ0
数千万本売る独占のポケモンとかでもパフォーマンスガタガタだったし、スパロボレベルだとマルチの一角にそんなにコストかけないんだろうな
251それも名無しだ (ワッチョイ 2301-QVZr [126.126.237.32])
2025/01/18(土) 16:48:38.32ID:+REJ6wc60
>>249
スパロボは競合いないから出されなくなって困るのはこっちなんだぜ
自分でライバルになるか出て来た競合を育てないといけない立場
ファンが上手いこと操縦しないといけないのよ
252それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/18(土) 16:52:57.60ID:xV1Xjckc0
2Dなのにそんなことじゃファンは離れていって当然だよなぁ
253それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.183])
2025/01/18(土) 18:21:01.48ID:AvxmEAC+d
出ないのは悲しいけど販売結果と会社都合だから仕方ないよ
そんなゲームはいくらでもあったしな
一つ言えるのは人間の時間は有限でその時間を貰える物を作ってるかという事
全ての娯楽は他の娯楽との時間の奪い合いでその中で生き延びられる物にBBスパロボがなってるのか疑問ではある
254それも名無しだ (ワッチョイ 2301-QVZr [126.126.237.32])
2025/01/18(土) 18:38:20.00ID:+REJ6wc60
まぁやれと言われてやってたタイプではないよな
やりたくてやってたタイプだからやりたいのがいなくなればね
名倉にもっと権力あればなぁ
AC6もスタッフいなくなってもそれでもやりたくて出す必要もないのに出したわけで

俺らもその辺分かってなかったよな
255それも名無しだ (ワッチョイ 8fb5-/1vk [2404:7a87:5700:9b00:*])
2025/01/18(土) 19:06:00.95ID:Cn8PAHQc0
ジークアクスが参戦したらついにZと逆シャアが消えるか
256それも名無しだ (ワッチョイ 6f39-pNfh [240d:1a:c84:8b00:*])
2025/01/18(土) 19:54:08.31ID:rTdFWXya0
30年シリーズ担当して顔出しもして有名でガチのロボオタクで業界にも顔通ってて
そいつが辞めてアドバイザーに居てくれたとしてもその後プロデューサーなんてやりたくないわな、売れるか分からないタイトルだし
257それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.183])
2025/01/18(土) 19:54:34.04ID:AvxmEAC+d
異世界から召喚してでも出すよ
258それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.183])
2025/01/18(土) 20:19:10.99ID:AvxmEAC+d
そこでやりたがらないって発想が浅いよ
寺田は一時は役員だったんだし建て直したらBBの役員になれてもおかしくないんだよ?
別に失敗しても死ぬわけじゃないし出世したくてやる奴はいるんじゃないの
259それも名無しだ (アウアウウー Sac7-I7en [106.146.87.16])
2025/01/18(土) 20:37:13.56ID:lyz5WS11a
まずは手柄持ってかれる流れを破壊しないと誰もやりたがらないよ
オオチなんて昔から尽くしてるのにDDのPなんて罰ゲーム未だにさせられてる
260それも名無しだ (スッップ Sd9f-MEr4 [49.98.175.247])
2025/01/18(土) 20:39:56.89ID:7llijQy0d
昔から尽くした結果が現存している唯一のスパロボの中心人物か
261それも名無しだ (スッップ Sd9f-0LN+ [49.98.171.183])
2025/01/18(土) 21:27:31.81ID:AvxmEAC+d
DDは5年以上持たせてるし売上落としてないし普通に立派な功績だと思うんですけど…
年間16億は売ってるみたいだしな
DDオフラインはよ
262それも名無しだ (スップ Sd9f-sNzp [1.75.153.24 [上級国民]])
2025/01/18(土) 21:28:51.38ID:1WEjh08Md
まだ年16億もあるんか…
263それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-JJbM [27.121.37.114])
2025/01/18(土) 22:25:12.08ID:xV1Xjckc0
スパロボゲームの売上げがもうそれだけしかないのが悲しいな
264それも名無しだ (スプッッ Sd9f-EYmI [1.79.83.196])
2025/01/18(土) 22:39:54.67ID:6B/xytkgd
>>255
beginningの一年戦争パートに絡める形で1stだけ参戦とかやりそう
265それも名無しだ (アウアウウー Sac7-I7en [106.146.87.16])
2025/01/18(土) 22:44:14.31ID:lyz5WS11a
>>262
微妙に右肩上がり
266それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-wyYN [125.198.50.227 [上級国民]])
2025/01/18(土) 23:43:50.15ID:S9NQS5t20
>>255
そこをうまいことアレンジするのがスパロボだったじゃん
BXの統一年表とかその極みにあると思ってる
最近はすぐ並行世界にしちゃうからそれは逃げだと思ってる(キリッ
267それも名無しだ (ワッチョイ d3cb-QETe [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/01/18(土) 23:43:57.52ID:c0qwtN9d0
>>262>>265
もう1つ、スパロボソシャゲやりゃあ良いのに
268それも名無しだ (アウアウウー Sac7-I7en [106.146.87.16])
2025/01/18(土) 23:48:10.24ID:lyz5WS11a
>>267
二つあると客がバラけてダメなんじゃないかな
269それも名無しだ (スッップ Sd1f-pqwS [49.98.175.247])
2025/01/19(日) 00:00:19.51ID:WNW/EDu/d
ソシャゲ2本やれるほどのスタッフがもう残ってなさそう
270それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-XLj4 [27.121.37.114])
2025/01/19(日) 00:13:16.66ID:95cjI7Q10
ソシャゲ2本並列でできるのはドラクエとかFFとかそれくらいの規模のコンテンツじゃないと無理。年間16億程度の売上じゃ夢のまた夢
271それも名無しだ (スプッッ Sd1f-4FtR [1.79.83.196])
2025/01/19(日) 01:32:45.46ID:vOkw1LqSd
>>266
××年△△月 ○○平行世界より転移
だらけでいいなら作れる
272それも名無しだ (ワッチョイ 0331-m6sz [240f:5f:398e:1:*])
2025/01/19(日) 03:04:55.46ID:iXTvC8Mb0
富士山の麓に光子力研究所があって浅間山には早乙女研究所があって宇宙にはスペースコロニーが浮かんでてあらゆる物がまるで当然のように一つの世界に存在してたのがスパロボの世界なんだよね
世界観的にありえないだの1stガンダムとZ時代のキャラが同一の時代にいるのはおかしいだのつまらないクレームを真に受けて無味無臭になったのが今のスパロボなんだよね
273それも名無しだ (スッップ Sd1f-zyLV [49.98.168.104])
2025/01/19(日) 09:36:11.20ID:0u7gsyygd
クレームかはわからんけど1stから0083までは大分参戦しなくなったよね
274それも名無しだ (ワッチョイ 3f51-HrHr [2001:268:9b08:49b6:*])
2025/01/19(日) 11:02:39.58ID:enU08yF10
スパロボやってるだけだったらティターンズが連邦軍だと言う設定を理解してない人も多かった
275それも名無しだ (スッップ Sd1f-zyLV [49.98.168.104])
2025/01/19(日) 12:02:00.89ID:0u7gsyygd
ウィンキー時代は多かったね
276それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-rThN [59.137.187.147])
2025/01/19(日) 12:33:49.75ID:1tuTfrmW0
別にアッシマーがDC(ジオン)に混ざって宇宙でビームサーベルで切りかかってきても良い
自由とはそういうものだ
277それも名無しだ (ワッチョイ cf01-OuDK [153.162.11.26])
2025/01/19(日) 12:38:19.58ID:OthByr+y0
正直原作再現いらないよね。
原作ファンからしたら、アニメで何回も見ているシーンだろうから、わざわざ表現力の劣るスパロボで見なくても良いし
初見からしたら原作再現しててもしてなくてもどうでも良いだろうし。
原作ファンからしたら、他の作品と干渉してどのような化学反応が起こるのかが最大の関心事だ。
だから全員未来に飛ばされて、なんのしがらみもない状況でクロスオーバーさせたα外伝の評価が高いのだと思う。
278それも名無しだ (スップ Sd1f-mGaK [49.97.111.69])
2025/01/19(日) 12:50:18.57ID:/mo4FtDld
単純に作る側のロボットアニメに対する理解度とか愛が減ってきて原作再現に異物混入みたいなシナリオしか出来なくなっただけなんじゃないかなって…
279それも名無しだ (スッップ Sd1f-zyLV [49.98.168.104])
2025/01/19(日) 13:07:24.13ID:0u7gsyygd
それは少し俺も感じるわ
BBだけね
280それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-jtoI [125.198.50.227 [上級国民]])
2025/01/19(日) 13:10:56.12ID:Jtex67ky0
原作再現でいうとアニメもかな
最近はすぐアニメのトレースみたいな1枚絵を出すけど
そうじゃなくてSD体型のユニットでアニメを見たいんよな
まぁワタルの神部七龍神とかは良かったけどさ
281それも名無しだ (ワッチョイ e3f0-Jbvc [220.146.80.209])
2025/01/19(日) 13:31:14.86ID:nOtDd16q0
東京MXでワタル2やってるのね
何故初代ではないのか
282それも名無しだ (ワッチョイ 3f51-HrHr [2001:268:9b08:49b6:*])
2025/01/19(日) 13:55:53.18ID:enU08yF10
ワタル2はシバラク先生の扱いで絶望した
一番推しのキャラだったのに
283それも名無しだ (ワッチョイ 0301-dZlv [126.126.237.32])
2025/01/19(日) 14:39:18.39ID:1Ggc4pLg0
作品選べない納期が短い数出して実験出来ないとなればね
α外伝もαで消化済みが多いのとグレートマジンガーとかダイナミック優遇気味のバランス悪かったし
MX、W辺りの慣れてきた作品中心でヤベー状況作って潰れない尻拭いが何とかするのがいいんだろうね
284それも名無しだ (ワッチョイ ff97-BCxs [157.107.78.10])
2025/01/19(日) 15:03:16.21ID:UDo+bxKT0
実験作は何個かやってたと思うんだけどね
NEOとかOEとかスクコマシリーズとか
285それも名無しだ (ワッチョイ 3f51-HrHr [2001:268:9b08:49b6:*])
2025/01/19(日) 15:08:45.71ID:enU08yF10
正直マップの表現に関してはさざなみのNEOの表現の方が良かったと思う
戦闘アニメがショボかった
286それも名無しだ (スッップ Sd1f-zyLV [49.98.168.104])
2025/01/19(日) 15:18:41.28ID:0u7gsyygd
作品選べないとかの下りはVから今までの現状の話じゃないかと推測
α外伝の鉄也というかダイナミック偏重は外伝だけ見るなら贔屓かもしれんがそれまでがウィンキー時代含めて不遇過ぎたからな
そこでバランス取ったんだろうね
まぁ寺田なのかバンプレなのかわからんが叩かれると極端な事したがるのは悪癖だったとは思う
287それも名無しだ (ワッチョイ 7f26-Hksm [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/19(日) 15:22:32.80ID:4fIVB/FC0
ジークアクス見てきたけどノリはスパロボに合いそうな気はする
マブの概念はパートナーシステムで再現できそうだし
288それも名無しだ (ワッチョイ 0301-dZlv [126.126.237.32])
2025/01/19(日) 15:37:38.22ID:1Ggc4pLg0
>>284
シナリオ的な実験ね経験のが近いかな
何回か参戦させて扱い方を見極める感じの

>>285
あの時代でダイナミック系に一番思い入れがあるファンがどれくらいいたかなんだよな
ゲッターは強いから好きはいたかもしれんが
鉄也の強勢出撃と鉄也のみの期間がちょっとあるのもバランス悪いんだよね

最大公約数的に優遇しても問題ない作品を中心にして上手くやれるのが難しいんだよね
289それも名無しだ (ワッチョイ 0301-dZlv [126.126.237.32])
2025/01/19(日) 15:39:12.47ID:1Ggc4pLg0
失礼後半は>>286だった
290それも名無しだ (ワッチョイ bf25-3anD [133.165.162.141])
2025/01/19(日) 16:03:00.89ID:JBhri9Xj0
α外伝は外伝だから良いだろ的なノリは感じた
どっちかっつーと原作再現でガオガイガーばっかり、みたいな方がウンザリするわ
291それも名無しだ (スッップ Sd1f-zyLV [49.98.165.54])
2025/01/19(日) 19:18:47.53ID:5YfpnIYMd
どの作品でも公平に扱わないと不満が出るって意見が出始めたのがαだったしな
鉄也なんて主役なのに参戦回数多いくせに目立たない上に弱い不遇な存在だったしあの扱いはあって良かったとは思う

個人的にはスパロボは古い作品だろうが新しい作品だろうが各作品の魅力を伝えて欲しいかな
作品見たことないけどなんかスパロボだと面白かったとかかっこ良かったとかいくらでもあったしな
292それも名無しだ (ワッチョイ 3f51-HrHr [2001:268:9b08:49b6:*])
2025/01/19(日) 19:21:22.11ID:enU08yF10
アルフレッド・イズルハ「主人公だぞ」
293それも名無しだ (ワッチョイ 7f26-Hksm [2400:2200:94e:dc50:*])
2025/01/19(日) 19:23:34.61ID:4fIVB/FC0
本当はいるだけ参戦は止めた方が良いとは思うけど、シリーズ物になるとどうしてもそういう作品が増えてしまうのが悩みどころかな
294それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-XLj4 [27.121.37.114])
2025/01/19(日) 19:45:32.72ID:95cjI7Q10
もう長期シリーズなんて出来ないだろ。そんな企画が通る体力かあるようには思えない
295それも名無しだ (スッップ Sd1f-pqwS [49.98.175.247])
2025/01/19(日) 19:58:20.28ID:WNW/EDu/d
長期シリーズ要素は今はDDが担ってる
296それも名無しだ (スッップ Sd1f-zyLV [49.98.165.54])
2025/01/19(日) 21:19:36.51ID:5YfpnIYMd
>>292
アルも今ならサポーターになれるのかな
そう考えると戦わないキャラを一応使えるサポーターシステムや戦術指揮って悪くないな

lud20250119223916
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1735986184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【第15次】スパロボ新作関連スレ15 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
スパロボ新作スレ part812
スパロボ新作スレ part824
スパロボ新作スレ part803
スパロボ新作スレ part720
スパロボ新作スレ part796
スパロボ新作スレ part728
スパロボ新作スレ part776
スパロボ新作スレ part731
スパロボ新作スレ part750
スパロボ新作スレ part754
スパロボ新作スレ part739
【アンチ処刑】スパロボ新作スレ part684
11月19日に発表されるスパロボ最新作を予想するスレ
【ゲーム】元『ブルアカ』スタッフによる新作『プロジェクトKV』開発中止 関連資料もすべて削除へ [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】スパロボ最新作が近日発表へ
スパロボ新作発表!レイアース キャプテンハーロック カウボーイビバップが出るぞ!
★100826 複数板 「ロスケ」でソ連・ロシア関連スレage荒らし報告
【悲報】サムスンさん、営業利益31%減で半導体関連はもうボロボロ
【社会】日本電産、関西学研都市に新研究所 ロボット関連技術開発18/02/01]
【悲報】星のカービィ最新作、2週目でも余裕の前作割れ 原因は変形ロボに乗るからか
【映画】斎藤千和が新作映画でロボコン演じる、鈴村健一は汁なしタンタンメン役 [朝一から閉店までφ★]
【渋谷パルコ】アングラなアート作品を集めた展覧会が開幕、空山基の巨大セクシーロボット新作を世界初公開 [ひよこ★]
Switch新作全滅 ガルパン7600本、ロボノ集計不能、フェイト4100本、ドラえもん3300本、カービィ1万本
【企画】「ロボットガールズ」新プロジェクトが始動 新作アニメとクラウドファンディングの2本立てだゼーーーーット!
性犯罪逮捕関連スレ
新作ビールを語るスレ
SH関連ヲチスレ★11
福袋関連・絡みスレ16
実物取材関連スレッド
風呂目亜同人関連スレ6
オビツ関連スレpart53
検眼技術関連スレ opt.2
風呂目亜同人関連スレ5
かねちー関連愚痴スレpart9
風呂目亜同人関連スレ4
お笑い関連雑談スレ★1
MakeS関連ヲチスレ★5
かねちー関連愚痴スレpart77
かねちー関連愚痴スレpart56
かねちー関連愚痴スレpart59
ヒプマイ公式関連愚痴スレ
かねちー関連愚痴スレpart38
キャラスレ関連雑談スレ
BF関連ほのぼの雑談スレ Part6
お笑い関連視聴率スレ◆4063
お笑い関連視聴率スレ◆6491
悪魔関連ヲチスレ part38
お笑い関連視聴率スレ◆6513
リカ・ジェニー関連愚痴スレ9
お笑い関連視聴率スレ◆6687
お笑い関連視聴率スレ◆6605
お笑い関連視聴率スレ◆7302
Sky Twitter関連スレ Part9
お笑い関連視聴率スレ◆6579
お笑い関連視聴率スレ◆6607
オビツ関連スレ ワッチョイ part1
お笑い関連視聴率スレ◆6387
リカ・ジェニー関連愚痴スレ19
お笑い関連視聴率スレ◆6449
お笑い関連視聴率スレ◆6731
Sky Twitter関連スレ Part5
GREEアバター関連スレ荒らし
お笑い関連視聴率スレ◆6980
お笑い関連視聴率スレ◆7245
15:22:47 up 36 days, 16:26, 0 users, load average: 39.76, 28.96, 27.76

in 0.78671598434448 sec @0.78671598434448@0b7 on 021905