◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 217F【Vita/DS】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1644825085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd62-s1w6)2022/02/14(月) 16:51:25.96ID:NijNKg5PdSt.V
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト

switch版/steam版
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam
■開発/発売:スパイクチュンソフト

■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

■救助専用スレ
風来のシレン5 plus 救助スレ その5
http://2chb.net/r/gamerpg/1625873110/

■前スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 216F【Vita/DS】
http://2chb.net/r/gamerpg/1641683449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-Vjq+)2022/02/15(火) 00:29:31.50ID:F0Xm90g50
>>2ぎりへんげブレス乙
つ()

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-Fah2)2022/02/15(火) 02:44:56.95ID:z6yMSxK50
steam版でswitchProコントローラーを繋いで起動しています。十字キーの反応が良すぎて高速でスクロールされるのですが原因は何でしょうか?

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f6-piVT)2022/02/15(火) 02:51:15.28ID:WzRgdwTu0
ハード】スチーム
【場所】モンスター集会所
【階数】35F
【名前】シレン
【期限】
【救助番号】0202-1845-1647
【言語】誰でも(全言語)※
【備考】

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-tK4O)2022/02/15(火) 05:42:46.81ID:J8CWqdgtM
>>4
ここは救助依頼スレじゃないから専用のスレでやれ

6名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF32-+fC3)2022/02/15(火) 07:54:44.37ID:+FR2HyZxF
>>4
なんならマルチだから誰も行かなくていいぞ
まあ、もはやまともな救助人なんて、日本中で10人もいないが

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-bZTl)2022/02/15(火) 11:13:55.52ID:3ay0cjlU0
ストーリーダンジョンですらないんだから死んだら諦めろよだせーなー

8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6f-QnZ7)2022/02/15(火) 12:25:06.73ID:lfp9RO7za
さて寝るかの画像で1マス下がれば視界外だから攻撃当たらないとか言ってる奴いたけど部屋の入口は視界内だから普通に攻撃食らうぞ

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-TxqZ)2022/02/15(火) 12:51:12.88ID:I99HGaH70
視界明瞭だと食らう
不明瞭だと食らわない
暗闇から頭だけ飛んでくるアニメーションが用意されてないからね

10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6f-QnZ7)2022/02/15(火) 15:08:50.20ID:lfp9RO7za
>>9
聖域の上と同じような感じか
遠距離攻撃は飛んでくるけど頭は通常攻撃扱いだから飛んでこないって感じか

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f0b-QnZ7)2022/02/15(火) 17:57:21.41ID:EoTmXzit0
ナシャーガはまだレベル2なのに既に他のレベル4並の強さがある
ラシャーガにもなると他のレベル4-2級
シレン6があるのかは知らんけどその時は弱体化されてそう

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f0b-QnZ7)2022/02/15(火) 18:15:05.13ID:EoTmXzit0
バシャーガ2とか出てくるダンジョンあるけどバシャーガ2はヌーンクイーンを+99まで鍛えて金食い印入れた状態で約85ダメージ
いくら出てくるのが最終盤だとしてもここまで修正値稼ぐのは現実的じゃないしこのあたりは調整不足って感じがする

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f0b-QnZ7)2022/02/15(火) 18:21:47.48ID:EoTmXzit0
計算間ミスってた
盾の強さ×0.6が防御力だから約145ダメージか
(176-(15+99)×0.6)×4×0.4×0.85で約145ダメージか
最強の盾をもってしてもまともに戦えそうにはないな

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f0b-QnZ7)2022/02/15(火) 18:24:02.33ID:EoTmXzit0
なんか最近単語を消してないことに気づかずに一行目と二行目で同じフレーズを2回入れてることが多くなってる気がする

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-bZTl)2022/02/15(火) 18:29:23.95ID:3ay0cjlU0
>>12
つまりバシャーガの火力がまだまだ足りていないってことか

16名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-kOtZ)2022/02/15(火) 18:32:57.70ID:J4JluxFeM
まあ原始でもラシャーガの方がエリズガゴンより怖いと言えば怖い

17名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-EeII)2022/02/15(火) 18:52:35.24ID:TXz8hX9Zd
物忘れの草でも飲んだのかな?

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d0-Vc3W)2022/02/15(火) 18:56:15.05ID:h9Mnidcu0
レベル4-2が出るダンジョン自体調整放棄な感はあるしバシャーガの攻撃力とか気にしてもいないだろうな

19名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-Vjq+)2022/02/15(火) 19:05:47.89ID:e5ysrA/nM
元の値にそのまま乗算ってのが雑すぎてハナから想定してないのが見え見えなのがな
デビルの階層強化補正とかは1F刻みで無駄に細かく作り込むのに、汎用ザコは適当に2倍3倍…
2以降は一律攻撃+20、防+10くらいの固定値が妥当か? 大体のLV4モンスターが攻撃80台止まりだから

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-rCQD)2022/02/15(火) 20:03:53.76ID:FrAopR060
シャーガ系は水がめが効くのがポイントっちゃポイントだな
まあ原始なんかじゃまず手に入らないから事実上弱点なしと同じだが

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e59-84aq)2022/02/15(火) 20:56:12.87ID:AveG0Y8D0
原始の水がめは店売り限定だからね
察知とかと同じポジションなだけあって手に入ればクソ強い

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-xf+c)2022/02/15(火) 21:48:03.95ID:uOhryTJ50
水がめ使った事が無いな
武器属性を大幅に弱体化できるのは知っているが忘れて矢で処理してしまう

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-tK4O)2022/02/15(火) 21:51:14.10ID:vl7nN5F30
回避できない位置にカラクロイドが設置した罠を消したり桃を熟成させたりもできるけど手に入りにくい…

24名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-kOtZ)2022/02/15(火) 22:07:33.31ID:AfYIOv49M
あったら絶対買う
二個までなら重ねて買うわ

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68c-B80Q)2022/02/15(火) 22:26:44.69ID:rkqJX3Ye0
水がめで弱体化できる敵は、水路の水でも弱体化できるべきだね
たとえば吹き飛ばしの杖で水に落とすとかね
そういう、地形を利用できる要素がないからシレンは単調でつまらないゲームとして不人気になった

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e2-o/U4)2022/02/15(火) 22:55:58.70ID:4LYxmG4P0
水がめの桃熟成以外の使い方全然わからん。原始で出ても拾いもしないレベル。シャーガ系は出会い頭は困るけど、基本的には危険なイメージ無いのよね。素振り察知からの部屋まで戻るとかも多用する方なので。

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-bZTl)2022/02/16(水) 00:45:18.84ID:dg5JVKe80
>>26
戦車や刀モンスターに水かけるだけの単純な使い方でも充分ペイできるよ

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-Vjq+)2022/02/16(水) 01:54:12.67ID:nYPapL2r0
今作のフラッシュバード系に水は効いたっけ
ウニは元々はシケて封印できてたのが、4以降水棲になってからは回復されるようなってしまった

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e74-PnVn)2022/02/16(水) 07:03:56.54ID:fL4jq6gZ0
白紙濡らしてフィーバーに使ってもいいのよ

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-rCQD)2022/02/16(水) 07:12:13.85ID:voAKSRmr0
弱化の壺が勝手に割れるのは壺自体が弱化してしまうからと考え
強化の壺は割れるんじゃなくて壺自体が強化されて
逆に投げても割れなくなってしまう様にすれば良いんだよ

強化は続けたいがいつ割れなくなるかというスリル
そして強化は続くが取り出したくても取れないジレンマ
吸出しがいつ手に入るのかという期待と不安

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-kOtZ)2022/02/16(水) 07:14:54.42ID:ppEw2aFQ0
白紙フィーバーしたら基本的に国った祝福吸い出しで芸がない

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-84aq)2022/02/16(水) 07:51:56.29ID:z4iJQHxNM
繰り返し使える無力化手段ってだけでもう強力極まりない
罠や道具にも干渉できてもう最高
ゾウも2回掛ければ倒せたりする

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-kOtZ)2022/02/16(水) 07:55:56.15ID:ppEw2aFQ0
水がめは中盤のシャーガ、終盤の崩壊者に100%効いて完全無効化できるだけでもう強い
ゾウや草どり、ケンゴウあたりには使った覚えないな
イッテツには稀に使う

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e59-84aq)2022/02/16(水) 08:06:13.82ID:Dt3iZkCH0
最深層でも使い所があるし効果は絶大だけど、水の補充がほぼできなくなるのがよくできてる
ひきこむゾウも掛けたりするけど、ここも水の補充ができない区間なのよね…

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d0-Vc3W)2022/02/16(水) 08:39:18.20ID:BBF11i6G0
そういや終盤は水フロア出ない気がするな
地形って階によってある程度決まってるよね、マグマなんかは確定のところもあるし

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-kOtZ)2022/02/16(水) 09:05:31.05ID:ppEw2aFQ0
なので水がめは2個までなら買う
3個あってもまあいいけどさすがに過剰なのとそもそもそんなに水がめに遭遇しない

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e2-o/U4)2022/02/16(水) 09:25:32.59ID:UqG39vxY0
>>29
おおー。水がめで白紙濡らしてフィーバーか。これは強いんだよな。国った増やしてシハンのレベルを上げ下げすれば腕輪とか盾好きなの集められるもんなー
白紙は少しレアだから、祝福あたりを濡らしてもいいし
まあ、フィーバー壷も中々にレアなのだが

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-kOtZ)2022/02/16(水) 09:31:09.04ID:ppEw2aFQ0
昔、白紙フィーバーからの一つねだやし残り国ったにしてしまったことがあったな
祝福や吸い出しを思いつかない残念な頭だった

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6c-v0o9)2022/02/16(水) 10:36:08.51ID:nCrO+JUI0
すまんが救助依頼って8人枠埋まったら整理(削除)しろって言われるけど
こちらが消しても相手側は復活できるもんなの?
鯖に記録されてるから大丈夫なのかね

40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6f-QnZ7)2022/02/16(水) 12:46:05.52ID:R2euNkexa
>>9
気配察知付けてると食らう見たい
これもはやバグの領域だろ

41名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-kOtZ)2022/02/16(水) 15:49:35.42ID:rSbAH6bKM
>>9
視界不明瞭って単に上から黒いマスクかけてるだけじゃないのか

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-84aq)2022/02/16(水) 16:02:10.56ID:hpC5HZSNM
>>39
こちらがお礼の手紙を受け取れなくなるだけ
手紙不要なら消してもいい

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e2-o/U4)2022/02/16(水) 16:12:40.69ID:UqG39vxY0
3階までで草かり、ハラモチ、魔物呼びとかそろってもうクリアだなって気持ちになってるけど、魔物呼びと草狩りで、5階にしてすでに200ダメージとか出てて(会心は400)、やっぱスーパーゲーなのかなと思うようになるわ

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-84aq)2022/02/16(水) 17:41:35.81ID:8G0HQRo1M
そこまで頑張ったらスーパーゲーしていいんじゃない
いくら気をつけようがなにかの拍子にすぐ切れるけど

45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6f-QnZ7)2022/02/16(水) 18:13:10.64ID:Tb5S77w3a
登りダンジョンの落とし穴で戻らなくなったのっていつからだっけ
あれなんで戻らないようにしたのか意味がわからない

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6c-v0o9)2022/02/16(水) 19:02:04.93ID:nCrO+JUI0
>>42
そうなんだ、ありがとう

47名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-kOtZ)2022/02/16(水) 22:14:31.33ID:ZhQwpjC+M
原始直接攻撃縛りは無理でも武器縛りならいけるかなぁ
想像以上にきつそうだ

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb11-oh2Q)2022/02/17(木) 00:27:45.09ID:l/RRQpkQ0
武器縛りは序盤が安定するしギャザーとかバードみたいな敵を殴って倒せるから直接攻撃縛りとは比較にならないくらい簡単
とは言っても普通に難しいけどね……体感では壺縛り以上草縛り未満といったところ

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-84aq)2022/02/17(木) 09:02:27.68ID:9Oni0LKWM
草より輪をかけて戦闘力がなくなるからかなり辛い
辛い上に面白くなかったな 2度とやりたくない

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe2-5KVt)2022/02/17(木) 09:15:06.99ID:5RbLgn5z0
>>1
スレ建て乙です

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e2-o/U4)2022/02/17(木) 09:31:51.18ID:7L74e3vT0
縛るとリセマラ気味になって、そうなるとギャンブルプレイも混ざってきて、逆に下手になる感じあるんだよなー。一回ごとのプレイが雑になるというか。連続クリアチャレンジ中のがミスの少ない動きできてるわ。武器縛りとか、強い武器育ててぶん殴りたいタイプなので試したこともないヘタレぶりよ。

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-kOtZ)2022/02/17(木) 10:22:46.14ID:IvjExsIe0
まあ草縛りは他のアイテムやら成長印やらで、とりあえずそれなりの武器は作れるからなぁ
「敵を倒すことが目的のゲームではない」けど、「一定量の敵は倒さなければならないゲームである」というのを思い知らされそう

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f0b-QnZ7)2022/02/17(木) 12:07:56.40ID:fzdmj7WV0
夜は黄金の間みたいな感じで一段階上のやつが出てくるから運地の夜テーブルを昼でやるというのは面白いかも、
と思ったけど開幕ボウヤーが無理すぎるな
倍速遠距離攻撃とかわくパラコロロンどころの騒ぎじゃない

54名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-Vjq+)2022/02/17(木) 12:09:10.08ID:4frQVYIuM
適当にあしらって逃げ回るのも選択肢の一つではあるけど、逃げ回るしか選択肢がなくなると苦痛なのは
至高・無刃・直接攻撃縛りでわからせられるもんな…その点、二撃の緊張感は絶妙

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e59-84aq)2022/02/17(木) 12:10:37.89ID:N0YqnEEW0
稼ぐプレイだと道具揃えて進む形になるからね
あるものでなんとかする立ち回りは身につかない
縛りプレイでも稼ぎはできるけど、立ち回りも大事

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cc-ZnMP)2022/02/17(木) 12:49:48.44ID:z+o9dMkn0
疑似乱数が雑すぎて良乱数を引けるかどうかの運ゲーだし深く考えてもしゃーない
基本不満は無いけどこの手抜きの疑似乱数列だけは明確にダメな部分だなホント
今作は良い方へも悪い方へも確率の偏り方が本当に酷い

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-DeDa)2022/02/17(木) 12:54:25.01ID:PuP3ghxz0
どんな乱数を使っているかも分かってないし調べたわけでもないのに確率に文句言ってる馬鹿、それなりの頻度で湧くよね

58名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-kOtZ)2022/02/17(木) 12:56:48.82ID:3N2V6kMYM
偏りと言えば、1回の冒険で爆発の腕輪5本出たときはさすがにワロタ

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cc-ZnMP)2022/02/17(木) 13:00:30.61ID:z+o9dMkn0
ガッツリ解析情報出てるのに分かってない調べてないは流石に草

60名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-EeII)2022/02/17(木) 13:02:59.18ID:gO+cJGC/d
本当の最序盤でもなきゃ大体は何とかなるし何とかできる選択肢のあるゲームだもんなあ
取捨選択をミスったとか迂闊な行動したから一瞬で壊滅みたいなことはあるけど
少なくとも乱数だけの運ゲーとは程遠いわ

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e2-o/U4)2022/02/17(木) 13:12:21.60ID:7L74e3vT0
まあ、偏ってえらいサクサク進む無双プレイになる回もあったり、まじでクズ運で30階あたりでもアイテムバンバン切らないと進めないとかになるのも楽しい気はするけどね。

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d0-Vc3W)2022/02/17(木) 13:36:14.25ID:Vy3zIyA+0
初代から同じアイテムが連続して出ることはあっただろ
ある程度偏るからこそプレイするたびに手に入るアイテムに変化が生まれて、それが面白さに繋がってるんじゃないのか

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-DeDa)2022/02/17(木) 14:09:01.36ID:PuP3ghxz0
>>59
失礼なことを言ってしまって申し訳なかった。組長式とか他サイト見てたんだけど、どの乱数を使用しているかとか偏りの研究については見つけられなかった

煽った手前嫌がられることは承知してるが、よければ教えてもらえないだろうか

64名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-Vjq+)2022/02/17(木) 14:19:37.22ID:4frQVYIuM
初代はシードにどの値(起動してからの時間だっけ?)使ってどういうアルゴで初期生成するかまで
風来のシレン学会有志が仔細に解析してたが、5の、それもプラス以降はどうだったろうか?

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-DeDa)2022/02/17(木) 14:21:41.17ID:PuP3ghxz0
SFCシレンの乱数は解析されて、短期的な乱数の偏りは妥当(乱数分布がおかしいとは言えない)って研究結果が出てたね

シレン5がどうなってるかは認識していないけど、SFCで採用した乱数より偏りが見られる(=質の悪い)乱数を使用している、ということはないと思うんだよなあ

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-bZTl)2022/02/17(木) 14:35:28.35ID:Pm/JWX7A0
>>59
勝ち誇るならソース出したらぁ?
どーせなんもない、なんも分かってないクセに言ってるんだろ

67名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-bZTl)2022/02/17(木) 14:41:43.53ID:v3BzDhmgd
統計学が分かってないどころか少数の法則に囚われているバカの分際で乱数や確率を語ると大恥かくのがオチだというのにね
定期的にこの手の主張が沸く

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68c-B80Q)2022/02/17(木) 15:10:03.41ID:+LeCs78u0
個人的に「珍現象のパラドックス(略して珍パラ)」と呼んでるわ
他のゲームでも実生活でも、珍しいことは頻繁に起きがちだ
なぜなら、珍しい現象が100億種類あるからだ
だから、シレンなら薬草が3連続で落ちてたら「珍しい!」ってなるし、
白紙が3連続で起きてても「珍しい!」ってなる
偏った部分だけに目が行くから、毎回珍しい偏りが起きてるように見えるわけだ

69名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-HNRd)2022/02/17(木) 15:47:17.57ID:abcI/1wUd
>>66
そうなんですね
ありがとうございます

70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-o/U4)2022/02/17(木) 16:12:56.86ID:kGrrn761r
あるアイテムを全く拾えてない回と拾えまくる回の平均として排出率が決まってるだろうからなー。
コイントスの表をあたりとしたコイントスを2回行うゲームでは、必ず一回はあたりが出るんじゃなくて、四人でこのゲームをすると2回ともハズレの人が一人混ざるのが確率の話だからね。2回とも当たる人がいるから、2回とも外れる人がいないとちょうじりあわんというか、出目の全4パターンのうち、裏裏の完全ハズレパターンが1パターン混ざらざるを得ないとでも言うべきか。

71名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-bZTl)2022/02/17(木) 17:15:26.06ID:VE/3+GJYd
https://twitter.com/Newton_Science/status/1031788874836529152
保存の壺が全然出ないとか食料がちっとも出ないとかは正しくランダムを実装しているなら発生して当然のことだよ

乱数が雑だから左の図のような均一的な結果(必要なアイテムが一通り揃う)にならないと思い込んでる奴は乱数のことを全然分かってない
>>56、おめーのことだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d0-Vc3W)2022/02/17(木) 18:17:30.13ID:Vy3zIyA+0
そういえば原始序盤ではいつも武器・盾・薬草・識別の巻物がよく出るように感じるけど
階によって確率設定変わってたりする?

73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6f-QnZ7)2022/02/17(木) 18:33:01.30ID:NRB/a69za
壺象大ならわかるけど壺増犬の字面で象が出てくるのはおかしいだろ
それに壺まるで関係ないじゃないか

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-bZTl)2022/02/17(木) 18:36:55.80ID:Pm/JWX7A0
>>72
武器・盾は1〜3F最序盤だと出やすくなる補正がありそうだけど考察を見たことないな

75名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-Vjq+)2022/02/17(木) 18:38:33.73ID:4frQVYIuM
>>73
紛い物はゾウゾウの巻物でよかった定期

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-ZnMP)2022/02/17(木) 18:38:43.66ID:fr98EzPd0
原始最序盤の識別の巻物とおにぎり最序盤の底抜けは明らかに多いと思う

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68c-B80Q)2022/02/17(木) 18:40:42.72ID:+LeCs78u0
いま魚拓残ってるかどうか知らんけど、各アイテムの出現率は組長式で見れたんだよな
普通の巻物が「3」とかで識別の巻物が「18」だから6倍出やすいとか、確かそれくらい差があった

78名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-Vjq+)2022/02/17(木) 18:44:13.18ID:4frQVYIuM
合城も特定以深でしか床落ちしなかったりするし、未識別で不便だからこそ序盤に識別巻多めの確率調整くらいは当然やってるだろうな
10Fの確定店までに呪われ封印されないように温存して持っていくテクも、現物がなければ成立しないから

79名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-wUi2)2022/02/17(木) 18:55:15.96ID:++kMPzhud
>>75
割とマジで間違えるから勘弁定期

召介状の悲劇を繰り返してはならない

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e2-o/U4)2022/02/17(木) 18:59:18.56ID:7L74e3vT0
召介状はなぜ全額すられるのか謎だが、まあ、ゲームだから何でも良し

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-Vjq+)2022/02/17(木) 20:30:12.37ID:R2jfCwzl0
>>80
メシ買いの同音異義語であるのと同時に“全額召し上げを介する”、“代償が大きすぎて召される”ダブルミーニングも入れたかったのでは

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-84aq)2022/02/17(木) 20:42:06.95ID:6qnAMLHLM
ごく稀に召介で食いつなぐことがあるんだよな
絶妙なゴミ道具

83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-o/U4)2022/02/17(木) 21:55:22.06ID:RSnwXckMr
金食い装備入ってなければ召介使ってもダメージ少ないしねー。ある程度進んでれば店をタダで使わせてもらうのは難しくないし

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-pORb)2022/02/17(木) 23:04:54.90ID:rizH+HPq0
原始で昼盾ないとボヨッティーが1番キツい件
ねだやしたり告る余裕なんてないし、リソースごっそり持ってかれるんだが

察知あっても通るために結局交戦せざるを得ない
無敵草あれば飛ばしてもらうけども

85名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-kOtZ)2022/02/17(木) 23:12:17.87ID:3N2V6kMYM
組長式見てきたけど一部残ってるな
原始は通して巻物なら識別が圧倒的に出やすく、壺は保存>合成>識別で出やすく、草は復活やりなおしが出にくいというのはわかった
2Fと99Fでその辺りの値が同じだったから、階層ごとに違うということはなさそう

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0202-tJUj)2022/02/18(金) 00:20:14.65ID:Eme9drco0
召介の全額消費は困ったとき店売り+手持ちの金が1000未満なら一応メリット
めちゃくちゃ限定的だけど

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-rCQD)2022/02/18(金) 01:34:32.45ID:XcqSr9ch0
波乱やってたけど最後まで復活出なかった
それでもきっちりクリアまでもっていけたのは自信になったわ
トカゲ盾メインにしておいて正解だった

>>84
あいつらがいるフロアは可及的速やかに即降りする以外手がないからな
ほんと憎たらしい

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-r7T9)2022/02/18(金) 02:58:22.09ID:Ms+IVrZzM
最近、始めたんだが倉庫番とマインスイパーに時間を食われてる。
倉庫番は最後以外は余裕だったのだが、最後だけ無茶苦茶難しかった。これ考えたやつは変態だろ。聖域で聖域を消すテクニック思いつくまで何回死んだことか。
そしてマインスイパーの上級、まだ10回に1回くらいしか成功しない。2択の引きが悪すぎるのが原因なんだが、何なら3択ですら当りを引く。
なん良いテクニックとかはないものだろうか?

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-84aq)2022/02/18(金) 08:21:52.96ID:k5hBswEAM
別のところを掘ってると手がかりが増えるかも
わりとどうしようもないときがおこりうるのでダメそうなら428投げろ

90名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-kHnD)2022/02/18(金) 10:18:49.15ID:VRGH1dE1d
2択外したら負けって状況滅多にならんから絶対必要のない2択チャレンジしてるぞ
操作ミス以外でほぼ死なん

91名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-PnVn)2022/02/18(金) 10:47:15.76ID:QToWfSEUd
仮にゾウゾウあったとしてゾワゾワ使いたい場面で読んだら酷いことになりそうだ

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-r7T9)2022/02/18(金) 11:35:35.53ID:UspEcP/wM
開けれる場所、全部開けて残りは2択ブロックが3ヶ所とかにいつもなるぞ。そして2択を当てたらまた別に2択ですぐブロックとか。
操作ミスで死ぬことはないけど、2択を外して死ぬ。モンスターすら出ない。
最後の階段が2択ガードされてた時はめげる。リアルラック以外に解決法あるんだろうか。

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-84aq)2022/02/18(金) 11:47:23.62ID:M1e5DjUQM
そうなったときのための四二鉢とおにぎり(と敵入り)だぞ

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e2-o/U4)2022/02/18(金) 13:13:47.21ID:146/Ja2o0
白紙1枚とフィーバー壷6回分で白紙11枚作って原始の72階にいるが何に使おうか悩むな。既に合計攻撃力200↑の自己レコード(盾は攻撃印)で高級店も強盗撲殺プレイできるし気配壁抜けのダブルがデフォ装備。
今力は29だから、力50武器盾99の持ち込み風原始クリアまで届かせたいとこだが、強化壷を75階からのデビル狩りで拾えるかどうかにかかりそう(現時点武器カンスト盾の修正値50)。やっぱ共鳴魔物呼びのダブルはバランス崩壊するな(崩壊させてるのだが)。ハラモチも入ってると全フロア風まで粘れるし

95名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-kHnD)2022/02/18(金) 13:37:03.61ID:VRGH1dE1d
ここはお前の日記帳じゃないぞ

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-r7T9)2022/02/18(金) 14:47:16.22ID:EllZ4JnKM
>>93
全然数が足りない。リアルラックの差なのか……
今起こったこと。スタート直後の状態
┃■■■■■■
┃■■■■■■
┃■■2■■■
┃11123■
┃□□□□1■
┗━━━━━━

2択を成功させて、さらに2択を成功させた結果。
┃■■■■■■
┃■B3■■■
┃■A2■■■
┃11123■
┃□□□□1■
┗━━━━━━

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-84aq)2022/02/18(金) 15:03:57.37ID:WPzgpU0YM
>>96
気づいてない部分があると思う
そもそも下の図でAのマスはスタート直後から確定で掘れる
スタート直後から開いてる3の右斜め上も地雷じゃなさそうだけど殴れないし、他に確定できる部分なさそうだな

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-rCQD)2022/02/18(金) 15:30:45.79ID:z1slgBRD0
>>91
ゾワゾワ読みたい場面で
ゾウゾウ読んだら囲まれてるのに更にゾウ増員
デバフも吸われるから使えないとまさに泣きっ面に蜂だな
と縦に並べて書いてみたら本当に見間違いやくてヤバいなゾウゾウ

99名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-ydvo)2022/02/18(金) 15:38:05.23ID:ppQE4+3/d
周りの敵がゾウに変化する巻物なら平和だったのに…

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-majU)2022/02/18(金) 15:39:32.82ID:/jzdVD6z0
>>96
□は開いてるって解釈でいいの?

┃■■■■■■
┃■■■■■■
┃■■2■■■
┃11123■
┃□□□□1■
┗━━━━━━



┃■■■■■■
┃■■■■■■
┃爆■2爆爆■
┃11123■
┃□□□□1■
┗━━━━━━

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-r7T9)2022/02/18(金) 15:40:47.73ID:88hyT8IJM
>>97
あっとゴメン。作図ミスった。よく見るとスタート地点が狭すぎだね。以下みたいな状況。

┃■■■■■■
┃■■■■■■
┃■■3■■■
┃112■■■
┃□□123■
┃□□□□2■
┃□□□□1■
┗━━━━━━

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-majU)2022/02/18(金) 15:43:35.66ID:/jzdVD6z0
>>101
┃■■■■■■
┃■■■■■■
┃■■3■■■
┃112爆爆■
┃□□123爆
┃□□□□2■
┃□□□□1爆
┗━━━━━━

103名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-kHnD)2022/02/18(金) 16:02:39.02ID:VRGH1dE1d
スクショ貼れよ見づらいわ

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-DeDa)2022/02/18(金) 16:15:20.13ID:D7Tc8Ylj0
マインスイーパの練習した方がいいかもね

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-rCQD)2022/02/18(金) 16:31:58.90ID:XcqSr9ch0
というか石像の最終問題を自力で解いたのかよ
爆発上級クリアするよりはるかに凄いんだが

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-r7T9)2022/02/18(金) 16:32:38.31ID:88hyT8IJM
ごめん。なんか色々ミスって。最終形から逆算してくれ。★を踏んで死亡。爆は推理等で確定した(つもりの)位置。
┃■■■★■■
┃■★33■■
┃爆33爆■■
┃爆23爆■■
┃112爆爆■
┃□□123爆
┃□□□□12
┗━━━━━━

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-r7T9)2022/02/18(金) 16:33:55.02ID:88hyT8IJM
>>105
何百回チャレンジしたかわからないくらいやった結果なので。

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-majU)2022/02/18(金) 16:53:02.49ID:/jzdVD6z0
レスするたび範囲広がってて草
そこまで掘って詰まった時のための四二鉢だろ
四二鉢で打開してアイテム拾ってそのアイテムで打開してを繰り返せ

109名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-kOtZ)2022/02/18(金) 17:30:45.58ID:UzvcZNavM
当時のこのスレでも延々解答でなかったみたいだしな石像

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-84aq)2022/02/18(金) 18:36:36.15ID:xmAxtivoM
マインスイーパーうまくなれとしか
次からはスクショ貼ってくれると助かる

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2b4-kHnD)2022/02/18(金) 18:44:59.02ID:vmt+onek0
今上級2回挑戦して2回クリア
択外したら死ぬ状況になんか1回もならなかった
どう考えても確定マス全部埋めてないわ

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-OGj9)2022/02/18(金) 18:54:24.65ID:sp0zpgye0
仮にここのマスが爆弾だったらここが矛盾する
みたいなのを全部やってくんだよねたしか
ぼくにはとてもできない

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-84aq)2022/02/18(金) 18:56:25.59ID:xmAxtivoM
サブコンテンツだし1ミスで即死しないから粗く作られててもさもありなんという感じがある
斜め掘れないし

114名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-DeDa)2022/02/18(金) 19:02:25.66ID:LsQi0fwhM
同じく上級2回やって2回クリア やっぱりそれほど難しくなかった

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12e2-o/U4)2022/02/18(金) 19:27:23.78ID:146/Ja2o0
ついに原始武器盾99力50クリア行けたわ。強化ツボは2個だけ。デビルは500匹以上狩ったと思うが、錠前盾と回復腕輪、道具察知は出なかったな。自分のデータのハイスコアランク3位だからまあ簡単には上書きで消えちゃうとかはなさそう

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 129f-WeZw)2022/02/18(金) 19:47:24.39ID:WRGJbs520
フリーズでタグが機能しないとかポイントが0になるのってどういう理屈なんだろう
「強制終了するとダンジョン内で倒れたことになります」なんて言いつつダンジョン内で倒れた時と違う処理がされてるから詐欺というか嘘ついてるし
フリーズ治すのは大前提としてそこを頑なに治さないのは何故なのか

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cc-ZnMP)2022/02/18(金) 21:04:48.63ID:qFOfsIpP0
本家と違って確定と分かってても隣接しないと潰せないし、斜めもなくて範囲が狭いから択は起こりやすいのは事実
ただ、択や詰みが起きやすいと分かってるからこそ四二鉢がある
何より本家も詰めていくと最後は運ゲーだからゴリ押しの鉢がある分マシ

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-pORb)2022/02/18(金) 21:18:09.76ID:+Leq/Elo0
せっかく告白が成功したのに証が封印されてることなんてあるんだ…
これがキープってやつか…

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-rCQD)2022/02/18(金) 22:32:34.86ID:XcqSr9ch0
>>118
FO-UZZ倒して出てきた復活が2つ封印だったことあったわ

集会所やってるけど37F38Fで風吹くまで草鳥稼ぎやったのにHP400ちから16で終わった
いつもならHP500ちから30は軽いのに

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-pORb)2022/02/18(金) 23:30:05.36ID:+Leq/Elo0
>>119
それもひどいなぁ
ガマラが落とすギタンと違って狩りにくいモンスターや決死の告白で得たアイテムが封印はショックでかい

初めてガラ貴族に出会い頭で鈍足→おにぎり化の即死コンボをもらったので今日はおしまい

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-pORb)2022/02/18(金) 23:30:06.59ID:+Leq/Elo0
>>119
それもひどいなぁ
ガマラが落とすギタンと違って狩りにくいモンスターや決死の告白で得たアイテムが封印はショックでかい

初めてガラ貴族に出会い頭で鈍足→おにぎり化の即死コンボをもらったので今日はおしまい

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-pORb)2022/02/18(金) 23:30:49.72ID:+Leq/Elo0
間違って連投しちゃったごめん

123名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-CVgo)2022/02/19(土) 00:55:09.06ID:utSMliWuM
鈍足と見せかけた加速か

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-mA98)2022/02/19(土) 03:18:38.75ID:g+2c1cak0
>>119
それもひどいなぁ
ガマラが落とすギタンと違って狩りにくいモンスターや決死の告白で得たアイテムが封印はショックでかい

初めてガラ貴族に出会い頭で鈍足→おにぎり化の即死コンボをもらったので今日はおしまい

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff1-7Q/P)2022/02/19(土) 07:33:49.86ID:ImdQWU+60
ホテルの倉が一杯で床倉庫側にもアイテムを置いていこうと思います。おすすめの配置とか、整理術とかありますか。倉の保存の壺には種別毎に名前はつけて区分はしてます。

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-9yE7)2022/02/19(土) 11:09:22.20ID:5R4Em+Ar0
床に中身入り保存はめんどくさいから空の壺とかキャットストーンにするといい

127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-B3hv)2022/02/19(土) 11:52:43.02ID:o+MgG0xOa
>>125
ホテルの倉に置いてるものの整理も考えたほうがいいんじゃないかな

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-jF4M)2022/02/19(土) 14:48:26.73ID:i65vhQ6L0
将棋漫画とかギャンブル漫画読むとシレン やりたくなってくる

129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/19(土) 16:35:10.31ID:Z8G4uXtGr
倉庫関係は死線で拾えるものはストックしないくらいでいいと思うわ。

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-fFQl)2022/02/19(土) 18:26:55.84ID:J6Z+FUv/0
どうせ持ち込みダンジョンなんて階段の杖で終わりだから倉庫なんて適当でいいよ

131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-D6qA)2022/02/19(土) 19:13:37.30ID:096U6UiWa
ねだやしの巻物と白紙の巻物はもうちょっと出やすくしてもらいたかったよな
原始はフェイみたいに一種類ねだやしたぐらいで劇的に楽になるようなダンジョンではないわけだし

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/19(土) 20:43:44.33ID:av5L6tdy0
合成を集めて装備を雑に合成しちゃおう

133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-Xmkg)2022/02/19(土) 21:03:30.35ID:xaCO+TRP0
何回投擲外れるんだよほんとクソゲーだな...(身躱し状態)

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/19(土) 22:00:30.77ID:FpDBNj7r0
久々に縛りなし原始やったら無双で楽しかった
白紙余ったから夜にしてみたが99はUFOとギタンマムルしかいないんだな

【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 217F【Vita/DS】 ->画像>1枚

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/19(土) 22:07:32.41ID:av5L6tdy0
どっかで原始夜テーブル作ってるブログなかったっけ
今もあるのかは知らんけど

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-GaEd)2022/02/19(土) 23:16:04.16ID:M5EMSFN40
なんだか裏原始って感じでワクワクするな
白紙なんてなかなか余らないから昼夜の巻物なんてやったことないや

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-+XCJ)2022/02/19(土) 23:57:01.35ID:1DoTB9jX0
原始初クリア記念レス。
ドラゴンをねだやさないでのクリアは実質縛りプレイクリアといっても過言ではあるまい。

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-Xmkg)2022/02/20(日) 03:37:22.24ID:w7NET1Wo0
ふざけた事を抜かしおるな(´・ω・`)

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-mA98)2022/02/20(日) 05:25:29.63ID:kweIDFfN0
俺はいつも何も縛らない縛り縛りというメタ縛りプレイだな

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/20(日) 08:35:43.27ID:3PAEFTPc0
初クリアおめでとう
ドラゴンは冷え冷え香を筆頭にねだやさなくてもなんとかなる

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d0-5594)2022/02/20(日) 08:56:38.71ID:ryR4cXrl0
ねだやしが手に入らないことの方が多いぐらいだもんな

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9f-D6qA)2022/02/20(日) 09:21:28.61ID:KTzqCYEI0
図鑑埋めるのって倒すたけじゃなくてその冒険でクリアしないと登録されないの?

143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/20(日) 09:43:49.55ID:taS/6amzr
初クリアおめ。やり込んでいけばねだやさなくても国って仲間にすればいいとか、72、73階のUFO狩で残機10とかにして死にながら駆け抜けるとか、ねだやし、冷え冷えじゃない解法も無数にあるぞ。自分は3回踏破したら2回はドラゴンいないけど。

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/20(日) 09:59:54.65ID:dJ0RtM8A0
おめでとう

>>134の時なんかまさしく国って無効化してたな
夜にアビスいたら困るから壺に入れてたけど

145137 (ワッチョイ 6f76-+XCJ)2022/02/20(日) 10:18:49.42ID:1hRjqmDT0
みなさんありがとう。つぎは死線の回廊いくかなー。

146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UQjb)2022/02/20(日) 11:33:25.32ID:Fxpm6T8Jr
原始初クリアから1ヶ月経ってやっと運命の地下初クリアだったな

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/20(日) 12:52:46.83ID:dJ0RtM8A0
死線のマゼルンフロアでデビル狩りしてると、なんか毎回マゼルンが犠牲になってデビル湧いてる気がする
せっかくマゼルンフロアでやってるのに合成しようと思ったらいったんデビル掃除しないといけないのがめんどい
毎回マゼルン選ばれるのは運が悪いだけなんだろうけど

148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/20(日) 13:18:48.33ID:taS/6amzr
>>147
これちょっとわかる、かなしばりあるなら、マゼルン残しとけばいいのかも

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/20(日) 13:53:57.29ID:dJ0RtM8A0
置換対象になってる奴は一掃しないとデビル湧かないよ
同時にマップ上に存在できない

150名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/20(日) 14:03:50.59ID:taS/6amzr
確かにそうだけど、デビルが湧いたあとに、マゼルンを一匹確保しとくと、デビル滅亡→出禁の再抽選でマゼルンは出禁対象に選ばれなくならんかね

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/20(日) 14:43:26.82ID:dJ0RtM8A0
再抽選がないと思う
一度選ばれてしまったら以降必ずそいつになる
というのもさっき死線96Fで何回か試した

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-fFQl)2022/02/20(日) 15:13:12.11ID:pz8+IxRe0
>>150
そもそもマゼルンが置換対象に選ばれたらマゼルンとデビルの共存が無理

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-722l)2022/02/20(日) 16:04:07.19ID:esEBlayW0
つまり置換対処にマゼルン選定が事前に決まっている場合、かなしばりフォーリーみたいなノリで生贄マゼルンを
一匹縛って放置してると、いくら怪しい気配がしてもその生贄マゼルンを倒すまでデビルは発生しない?

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/20(日) 17:42:55.07ID:dJ0RtM8A0
置換対象がマゼルンになるのは偶然かどうか知らないけど、一度マゼルンに決まったらそうなるね
デビル湧きの後もデビルを殲滅しきるとマゼルンが湧くこともあるけど、そうなると今度はマゼルンを殲滅しきるまでデビルが湧かない

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/20(日) 19:57:01.39ID:NZVGxUky0
かなり昔、なんか死線でマゼルン一万ターンとかわかなくて何だこれと思ってたけど、なんかのきっかけで湧くようになった記憶あるんだよな。そのあと、置換なる現象がおきることをここで知って、確かにトリガーの敵を倒すことでデビルが出現する仕様なのは経験上間違いないね。
デビルを滅ぼしたのかどうだったのか理由はよくわかってないけど。なんかのきっかけで出禁解除というか、出禁キャラの再抽選はされてるから(デビル滅亡?)、っとなるとデビルを滅亡させないように、一匹縛っとくといいのか

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/20(日) 19:59:42.04ID:NZVGxUky0
>>154
あっ。これは確かにそんな仕様になってるかも。デビルが湧かなくなるパターンも経験したことあるわ

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-ecuz)2022/02/20(日) 21:03:16.12ID:esEBlayW0
死線稼ぎとかする場合、デビル枠と排他抽選されたのがマゼルン種か否かで稼ぎの効率が一変しちゃうから
テーブルからどいつが候補に選ばれたかを知る方法は確立しときたいけど、気配察知あかりで大まか推測するしか方法はないよね?
フロア毎にモンスターテーブルは変化するから、一度の冒険中にずっと通しでマゼルン種指定ってことは有りえず、階を降りる都度
テーブルの中からランダム再抽選だとは思うが。逆にFO-Uとかケダマンみたいな自然発生確立激渋のモンスターが選ばれちゃった場合
すんげぇ湧き効率が悪い、みたいな事故も有り得るのかな

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/20(日) 21:20:36.09ID:3PAEFTPc0
デビル湧かせる前にマゼルンを根絶やししておくとどうなるんだろう
マゼ潰されることが無くなったりしないだろうか
根絶やし2枚も使って何やってんだって話だが

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-GaEd)2022/02/20(日) 23:19:21.99ID:J4SaMJ150
流れぶった切ってすまない
理不尽の極みで草が生えた記念に書かせてくれ

出会い頭でガラ魔導師にワープ振られて着地した瞬間に突発パワーハウス
ガンコ戦車2体に即行動され、部屋のど真ん中で敵に囲まれ無事死亡

原始19Fだったのにパワーハウスはエリガンもブタもギャドンもレベル2だったのは驚いた
エリガンなんて同じ階にレベル1出るのに

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/21(月) 00:15:10.47ID:o+yY97qC0
>>157
24 48 96でやったが、48と96がマゼルンだった・・・これは多分単に運が悪い
魔物呼びx2付けてるとどの種類が来ないかは明らかにわかるかな
まあ96なんかはカラクロイドがいたりするので、こいつは足踏みしてるだけじゃいようがいまいが来ないんだが・・・

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-lmtP)2022/02/21(月) 00:16:47.86ID:vujLgux30
マゼフロアで聖域置いてさあ始めるかって時にフロア移動罠で34Fとかそれ全然面白くないから

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/21(月) 00:29:34.88ID:o+yY97qC0
死線だと90F台でもフロア移動あるんだよな
確かに原始56Fとか66Fで開幕に踏んでラッキーと思ったことはあるけど、それ以上に不利益被ったことの方が多いわ

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-xEyG)2022/02/21(月) 00:39:10.77ID:uFcDH3ks0
今初めて原始クリアしたわ
200時間かかった、疲れた…

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-jF4M)2022/02/21(月) 01:32:28.25ID:wwkT18I70
おめでとう 嬉しいよな

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/21(月) 03:22:59.83ID:o+yY97qC0
おめでとう
95F〜BGMが原始のテーマに戻るのがたまらんよね

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-mA98)2022/02/21(月) 04:38:50.34ID:pwt/QfVj0
二刀流を導入したらHP1の印が邪魔から一転めっちゃ強力になるなとふと思った

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-gw/9)2022/02/21(月) 06:41:35.72ID:d0beNOYr0
5ではHP1ついてても効果発動するのは倒せなかった時だけだから
ウニが爆発して困るぐらいしかデメリットないとも言える

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/21(月) 07:11:57.72ID:o+yY97qC0
そういえばこの間の死線でちょうど盾に超不幸(故意)と剣に不幸(事故)ついてたな
どっちも思ったより発動頻度は高かった
超不幸は唯一のデメリットといわれるウニ爆発もやらかした
不幸に至ってはしまぐいデビルがむらぐいデビルまで下がってしまったりもして本当に邪魔だった

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/21(月) 08:20:53.82ID:Bdm/bPfM0
超不幸はウニ以外にデメリット無いけど、不幸はマジで邪魔にしかならんよな

170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-v9Bo)2022/02/21(月) 09:21:55.23ID:n5ml7XKdM
不幸は武器につけると全快されるし盾につけるとニギライズしづらくなったりとかするからね。
個人的には嫌いじゃないけどまあ扱いはめんどいことがある。

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/21(月) 09:51:15.06ID:o+yY97qC0
剣の超不幸の場合、ウニって特効対象多すぎて基本ワンパンだからデメリットになるケースも少ないな
ただ3回以上叩かないと倒せない状況で殴りに行くケースも少ないのでメリットもいまいち・・・やはり盾向けの印だな

172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W5xh)2022/02/21(月) 15:51:47.50ID:BDcrpjDna
原始51階 隕石武器+49 隕石盾+37ちから30魔物呼び×2
楽勝モードからの風に吹き飛ばされて終了… 辛い 7階で魔物呼び×2ハラモチ揃い22階からはデビル湧く階は狩まくってたのにー

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/21(月) 16:00:51.27ID:o+yY97qC0
ギタンマムル狩り
6Fニギライズ
14-25Fあたりのデビル狩り

いけそうならついやっちゃうけど、縛った方がプレイの幅広がるかな
特にデビル狩りで31FまでにMAX成長させちゃうとなんかもうゴールな気もする

174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/21(月) 17:38:13.25ID:8sQWIzEEr
>>172
これは残念だけどわりとよくあるケース。もう50階超えたら踏破失敗は風しかないみたいなとこあるからねー
まあ、魔物呼びさえあれば結構無双モードに届くのは早いからまたの機会ということだね

175名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fFQl)2022/02/21(月) 18:24:01.19ID:t9NC5O+Ud
風に吹き飛ばされるってただの欲張り過ぎただけじゃん

176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-iDSx)2022/02/21(月) 18:32:59.08ID:qbMpb+3x0
わくパラのガラ、親衛やんびー、吹き飛びカート大量階は風怖い

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/21(月) 21:06:20.02ID:Bdm/bPfM0
魔物呼びがキーって言ってる人スーパー切れた途端に死んでそう

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-mA98)2022/02/21(月) 21:30:40.02ID:lBjzITdM0
そのスーパーを強化維持するための魔物呼びなんだからそりゃそうでしょ

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-gw/9)2022/02/21(月) 21:35:31.80ID:9ACy/Tra0
きつかったら魔物呼び外せば良いし

コントロールも任意にできる点も強みだから

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/21(月) 22:30:50.20ID:o+yY97qC0
スーパーを延々維持したことないんだけど、8段階目まで攻撃なり防御なりが上がったら3F後で一旦強化なくならざるを得ないのかな?

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-mA98)2022/02/21(月) 22:56:09.43ID:lBjzITdM0
攻撃防御上昇は最終段階まで行くとスーパー解除以外では永続
だから魔物呼びでスーパーを強化していくのは超強い

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/22(火) 00:00:39.79ID:7NoEZSzZ0
えっ、そうなんだ・・・そりゃ強いな
二度はいらんが一度ぐらいはそんなプレイしてみたいもんだ
まあ、なんだかんだ罠やら特殊攻撃やらで解除されるんだろうけど

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/22(火) 00:17:15.22ID:8u+QoZh50
正確に検証できてないんだけど、今しがた成長状態のデビル狩り(むらぐい、武器経験値600かける4で2400)で、火の刃のレベル7から8にかけて、デビル3匹か4匹で上がったんだけど(必要経験値22000)、途中でヒーポフとか火であぶりたおしたんだが、コンボボーナス継続してたんじゃないかと思う。直接ぶん殴らないで倒せばコンボボーナス継続なら全然話変わるよな。
ちと原始潜り終えたら持ち込みダンジョンで検証だな
コンボボーナスは2倍は確実に届いてて、3倍まで届くかは未検証ながら、むらぐいデビル4匹で火の刃レベル7から8だと、一匹5000近くもらえてないと計算合わんよな

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CVgo)2022/02/22(火) 00:41:01.57ID:7NoEZSzZ0
殴り倒さなければボーナス継続だと思う

185名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-8+s/)2022/02/22(火) 07:37:59.47ID:8wSCz5Vfd
そりゃ継続だろ

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/22(火) 08:29:01.81ID:3myQ1gr50
なんと綺麗な車輪の再発明

187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/22(火) 08:46:18.90ID:z+coE6Z5r
矢で処理しても火で処理したのと同じくコンボボーナス続くかは、特に低層のデビル狩り(札の枚数くらいしか狩れそうもない場合とか)の装備成長の最適化に使えるから、かなり重要度高いと思うんだよね

188名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd1f-EcOz)2022/02/22(火) 12:21:33.61ID:9x9O/MPXd
やったーわくパラ初回50Fクリア!
難しすぎるだろこのダンジョン・・打開アイテムほぼ尽きた状態でなんとかクリアできた。
99Fクリアできる人とかどうなってんだ??

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-722l)2022/02/22(火) 13:19:52.74ID:2goyzt/20
>>187
スーパー化に届いてなくても、ワキザシバチの間の外れ雑魚を飛び道具で間引いてコンボボーナスぐだけでも段違いだからな

190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-TR4V)2022/02/22(火) 13:22:58.96ID:ImjcDwk+a
わくパラクリアおめ!

99階クリアはスーパー維持がカギだと思う。雑魚目の敵が大量に湧く階でスーパー発生狙ってこb

191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/22(火) 14:02:01.42ID:z+coE6Z5r
>>189
なるほどね。とくに、火の刃みたいなレベル5くらいからかなり強いタイプの武器ならわきざしだけを丁寧に狩るだけでも全然育つしね。いらん敵の間引きも容易だし

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-8z3b)2022/02/22(火) 14:10:34.01ID:iFa0WU3I0
実家に眠ってたDSにささってたシレン5久々プレイ

当時クリアできなかった原始99階初クリア!

金食い虫、昼盾に攻撃印があれば深層でもほとんどワンパンでサクサクでした

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-jF4M)2022/02/22(火) 14:27:30.80ID:ZSOiiKOQ0
>>192
攻撃印って攻撃の盾の印?

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-v9Bo)2022/02/22(火) 14:47:41.47ID:fGuTENA00
>>189
矢や石で倒してもオッケーなん?

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-YnHW)2022/02/22(火) 16:02:25.60ID:x7LrO3LR0
全然読んでなくて草

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/22(火) 16:11:18.20ID:8u+QoZh50
原始クリアおめ。わずかながらにも初踏破者がいるなんて、このスレは活気があるなー()
昼盾に攻撃印は脊髄反射的に入れても良いくらい強いねー。

197名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-CVgo)2022/02/22(火) 19:27:56.67ID:3oucpVziM
昼盾の防御20ぐらいとして与ダメ+12?
金食いメインだとしたら二倍で+24?
ふつうに強いわな

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Ejb8)2022/02/22(火) 19:33:22.00ID:OMk537w9M
攻撃の盾は普通の盾に入れても強い
中盤を楽にするアイテムだと思う

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d0-5594)2022/02/22(火) 19:42:08.64ID:5knkA1mx0
中盤でも盾が昼金じゃないと被ダメがシャレにならないし攻撃に振った方が良いかもな

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Ejb8)2022/02/22(火) 21:06:13.00ID:ekCoRVXBM
中盤は確定数ずらせて被弾が減るから被ダメはそこまで増えない
終盤は元々の敵火力が高いから防御0化はそこまで気にならない
とはいえ普通の盾より気を遣う要素はどうしても増える

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-9yE7)2022/02/22(火) 22:27:01.93ID:krYUyRGT0
>>180
死線でマックスまで上げたけど降りたらちゃんと切れたわ

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-iDSx)2022/02/23(水) 06:31:03.87ID:asqZfIzD0
攻撃印最大の欠点は深層のピロリがマジでイラついてくるところ

203名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-CVgo)2022/02/23(水) 08:47:48.29ID:8mgUs8tVM
被ダメの差が攻撃印の有無で10しかなくても、10回食らったら100差だしな
しんどい

204名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ApxF)2022/02/23(水) 11:26:24.88ID:nRh+JNBuM
察知系があれば捨て身印つけてるわ

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-fFQl)2022/02/23(水) 15:24:27.72ID:hgsBGcEg0
>>202
それ攻撃印の欠点じゃねーだろ
キョクタンソードと区別くらいつけとけ

206名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/23(水) 16:20:00.11ID:tZgCiPrzr
普通に深層で防御0の攻撃の盾でピロったら100ダメージコース(回復するのに満腹度20)だからやめちくり〜ってことでしょ

207名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/23(水) 16:26:38.24ID:tZgCiPrzr
>>194
矢や石で倒すと装備経験値は得られないんだけど、同じ敵を倒し続けると装備経験値にボーナス倍率かかるコンボボーナスみたいなのがあるんだけど、これは飛び道具で倒すと途切れないっぽいという話なのよ。

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-v9Bo)2022/02/23(水) 17:20:15.75ID:Dh+QdTyk0
>>207
ずっと矢類でも途切れるのかと思ってたわ。
身かわし香で大量に増やせてたときなんかはだいぶ使えるね。

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/23(水) 17:40:21.74ID:lVJShnJ/0
「24番目の風来日記」でググればその辺調査してるブログ出るぞ

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-8+s/)2022/02/23(水) 19:29:05.93ID:tCedpMxE0
>>205
こいつマジのアスペじゃん

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-fFQl)2022/02/23(水) 20:05:51.57ID:hgsBGcEg0
>>206
いやそのための昼盾だろ・・・

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-fFQl)2022/02/23(水) 20:09:50.75ID:hgsBGcEg0
あー、>>202は「防御力及び修正値の恩恵はダメージの引き算であり深層の強敵の重い一撃にはほとんど効果がない」を分かっていなくて、攻撃印があるから食らうダメージが大幅に増えたと感じているのか
なるほどねー

213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/23(水) 20:37:47.87ID:lVJShnJ/0
めちゃめちゃ稼ぎプレイ派で、深層でも全然痛くないくらい装備鍛え上げてるんじゃない?
その水準で捨て身印必要なのかは知らんけど

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-mA98)2022/02/23(水) 20:42:05.92ID:bWYQ0tVD0
攻撃印なくてもピロリはクソほどイラつくから別に変わらん気もする
一番望まれてるのは目押しでピロリなくせるシステムなんじゃないのか

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3cc-rLS9)2022/02/23(水) 20:51:04.53ID:PpYmUpPV0
ピロピロ多すぎるせいでスーパー無双するゲームと化してるからな

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/23(水) 21:01:47.22ID:lVJShnJ/0
元々不安定なものって理解した上で攻撃振ってくれ

217名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)2022/02/23(水) 22:06:23.57ID:tZgCiPrzr
昨日からの装備経験値コンビボーナスの件、ほぼ確定したわ。結論としては矢、火でデビル以外の雑魚を狩れば、デビルだけ狩ってる扱いになってコンボ継続。んで、倍率は、7匹倒したあたりで3倍↑に届いて、火の刃のレベル7から8はムラクイ(20階台のやつ)たった3匹で届く(600×4×3≒22000)。

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-XgHc)2022/02/23(水) 22:56:27.75ID:FLuxKUAA0
>>217
そんなシステムだったのか
それってデビルだけ?
ハチとかも他は矢などで倒せば良いのならデビル寄りは時間かかるけど安全にいけていいのだが

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/23(水) 23:43:07.97ID:XRaF5i3s0
>>218
コンボボーナスは前作からあって、今作でも引き続いて隠し要素的にある。ハチでもコンボボーナスはもちろんいける。ただ、デビルほど同じ敵がわき続けないのと、矢をふんだんに使えるかって問題はあるね。ちなみに上のやつ書き忘れてたけど、成長状態ね。数式見ればなんとなくわかったかもだけど。

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-XgHc)2022/02/24(木) 09:29:41.54ID:Z34ae82d0
>>219
なるほど
なんか一気に成長度貯まったなってのはたまたまコンボボーマスついたときだったのか

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/24(木) 10:30:39.84ID:HBc/N8690
>>217
数式に間違えがあるな。600(ムラクイ装備経験値)×4(成長)×3(コンボ倍率)×3匹で≒22000が正しかったね。

222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UQjb)2022/02/24(木) 12:53:39.17ID:2iBv2P9Gr
こうして見ると凄まじい数値だな

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-qsPK)2022/02/24(木) 19:52:11.51ID:+qeUa2M90
原始でデビル狩りしようとしても
デビル湧いて直ぐ風が吹くんであんまり稼げないんですけど
こんなもんなんですか?

224名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-CVgo)2022/02/24(木) 19:57:44.72ID:Zgs8c9M6M
死線みたいに何十匹もは狩れないけどそこそこはいけると思う
でも普段何匹狩ってるか数えたことないな

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-qsPK)2022/02/24(木) 20:15:42.93ID:+qeUa2M90
>>224
ありがとうございます

自分も数えてるわけじゃないんですが
数匹しか狩れなかったり、そもそも湧く前に風が吹いたこともあるような気がして
やり方間違えてるのかなと思ってしまいました

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/24(木) 21:17:39.16ID:HBc/N8690
湧く前に風が吹く→気配発生時に敵が多すぎる。気配発生時に敵を2種類以下くらいにしておかないとトリガーになる敵を倒すのに手こずってデビル出ないときがある。
必然的に、部屋数が多くて巡回しないと敵を殲滅できないマップはデビル狩りに向いてない。チュンソフトマップが狩りやすい。
最低7匹(成長状態ならほぼマックスまで育つ)を目標にして、魔物呼びとかあれば、ドロップ期待でどんどん狩りまくると別ゲーになる。
魔物呼びダブルだと50匹以上狩れる。

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-qsPK)2022/02/24(木) 22:42:11.32ID:+qeUa2M90
>>226
詳しくありがとうございます!

魔物呼びの腕輪取っといた方がいいんですね

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/24(木) 23:04:53.59ID:HBc/N8690
>>227
スーパー状態がクソ強いゲームなので(敵を倒せば倒すほど攻防が跳ね上がる)、魔物呼びの腕輪は火力と防御力も跳ね上がってアイテムドロップ狙いも装備育成もできる最強の腕輪の一角だと思うよ。火力が出るから、文字通り強い。
最近は5階までにひけたら全部クリアできてる。
攻防が重なってデビルワンパンか矢で削ってワンパンになったら予防状態になって狩りまくるのが魔物呼びでの定番攻略だと思う。

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/25(金) 01:02:43.51ID:aAYsAJO70
魔物呼びが強いのは割と尖ったプレイだぞ
効果自体は激しいけどさ

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-JnE0)2022/02/25(金) 01:34:02.49ID:lnIi16oo0
間違いなく強いとは思うけど粘って稼ぐプレイは時間かからんか?
サクサクやりたいからほとんど使ったことないな

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-mA98)2022/02/25(金) 01:50:35.24ID:nIGfkmgp0
魔物呼びって出会い頭に変な特技を使われるリスクも増えそうだけど大丈夫なん?

>>228
先に予防状態になっておかないのは何故?

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/25(金) 02:05:20.67ID:ValT/+M10
>>231
先に予防を読まないのは、たまにデビルが中々わかなくて、予防読んでも残り時間が少なくて旨味が少ない場合はその階はスキップするから。
稼ぎは通路では行わないので出会い頭は喰らわないというか、巡回時は無双してない限りは魔物呼びは外す。階段部屋がそのとなりあたりの見通しの良い広い部屋でこもって狩る。部屋の形とか地形とか動線とか考慮してデビル狩りするか判断する。
魔物呼びは21階までは草稼ぎのために常時つけるけど、22階は握り変化がいるから巡回時ははずすとか慣れ?みたいなのは必要かも。

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-mA98)2022/02/25(金) 02:14:12.60ID:nIGfkmgp0
なるほど返答ありがとう

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-KQEK)2022/02/25(金) 03:44:09.16ID:zI2hScCfM
最近、始めたんだけど、夜のたいまつのダメージ軽減効果って数値にするとどれくらいでしょうか?

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-m9t8)2022/02/25(金) 07:31:38.97ID:vdLv+T6iM
体感だと松明を装備してないとダメージ倍増
装備してると通常どおり細かい計算式は知らない

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-ej32)2022/02/25(金) 12:57:14.04ID:wqpvI8IE0
夜に昼の盾持って殴られるのと同じく、「松明を装備していると軽減」よりは
「松明を装備せず殴られるとn倍」補正が正しいのだろうとは思いつつ、きっかり何倍か
検証された物はないねえ。1.5倍か2倍あたりだとは思うけど。眠りの大地に行って
弱い夜モンスターがいる1Fから松明持たずに素殴られすればある程度楽に検証できると思う
幸い、夜モンスターの攻撃実数値とダメ計算式は解析で分かってるから、乱数幅のこと
差し引いても結果は出せる。回復アップアップ込みなら栗とかでない限り即死はしにくいし

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Ejb8)2022/02/25(金) 13:12:46.99ID:OWk566xjM
打点低いと倍率の推定しづらいと思うけど

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-fFQl)2022/02/25(金) 13:25:42.80ID:ESMEZeVl0
>>236
言っていることがおかしい
「松明を装備していると軽減」も「松明を装備せず殴られるとn倍」も同じだ

たとえこの差によって端数切り捨てによるダメージ結果が1変わったとしても、
そもそもランダム幅を持ってダメージが算出されるから差なんて出ない

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-ej32)2022/02/25(金) 13:27:32.58ID:wqpvI8IE0
攻撃力は悪チンタラ&コロンが5、闇マムルが14、カイワレ&タネッコが30あるので比較材料は十分何とかならない?
シレンがレベル1でやってたら命が何個あっても足りないけど、悪チンタラから4-6のはずのダメージが
9-11になってたら倍率はほぼ2倍で確定

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-ecuz)2022/02/25(金) 13:41:41.43ID:wqpvI8IE0
>>237-238
逆だ、乱数によるダメージ幅は打点高いモンスターほどバラつくから推定幅がブレる
攻撃力5のモンスターから受けるダメージはどんな乱数が選ばれようが5±1だけど
攻撃力30のモンスターから受けるダメージは30±4だ(シレン防御力0のとき)
嘘だと思うなら組長式のダメージ計算ツールでシミュってみ

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Ejb8)2022/02/25(金) 15:30:30.66ID:UxWzdaLuM
外れた値引きずり出さないといけないんだから、乱数による幅はでかいほうがいいと思ったが違うのか
4点の2倍か5点の1.6倍か区別つかなくない?
ほしい部分って松明補正だよね

242名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-ej32)2022/02/25(金) 17:43:32.14ID:w+Eh+GIwM
あと、倍率が減算の前後どっちに掛かってくるのかの問題な
夜敵の攻撃力が直接n倍として計算されるのか、昼盾みたいに減算後の値にn倍補正されるのかで
平均中央ダメージは同じだったとしても、乱数部分のとりうるバラツキが変わってくる

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cc-iDSx)2022/02/25(金) 18:34:45.58ID:4rhQu4Dl0
稼いでスーパー無双するだけのクソ調整されたゲームでそんな事気にしてても意味無い意味無い

244名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-sqDo)2022/02/25(金) 18:40:56.08ID:XbR7T+V0d
それが嫌ならスーパー無双なんかしないで普通に冒険すればいいじゃん
アホなの?

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-Ejb8)2022/02/25(金) 19:52:30.24ID:aAYsAJO70
稼いでスーパー無双しなくてもクリアできるんだよなぁ

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-6ka0)2022/02/25(金) 23:21:28.73ID:ValT/+M10
スーパー無双も食料の準備とかでかなり大変だからねー。クズ運でいつまでも覚醒しないとかもあるし、覚醒したらすぐ罠ふんで終わりとかもあるし。初代から稼がないでも良いし、稼ぐとクリアしやすいってのはまあ、変わらんし当たり前でもある。

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-GaEd)2022/02/25(金) 23:26:14.77ID:Fg3UANdu0
原始で初めて壁抜け引いてびっくり
キラ床から出てきた

装備が貧弱で倍速ゴロズドンに殺されてしまったが
一歩一歩気をつければまだ進めたと思うけど集中力切れてた

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e6e-3HA7)2022/02/26(土) 07:59:39.99ID:rstHMbk+0
>>228
たしかに
敵多く湧くってことはスーパー維持のための燃料湧くようなもんなのか

上級者用感あるから使いこなせるかわからないけど
次拾ったら試しに活用してみます

予防使うのもギリギリまで見極めた方がいいですね
いつも気配テキスト出たら使ってた……

249名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-IlWd)2022/02/26(土) 09:28:58.98ID:ySirjKohM
新種道具の盾作りに取り組み始めてはや10日。
switch版なんで、サーバーからダウンロードと壺につけて日付をいじる
単純作業の繰り返しを1日2時間程度のながらプレイで繰り返していますが、
未だに、みかわし、山彦の効果が同時につきませんよ。心が折れそうですわ。
やはり、厳選てすごく時間がかかるものなんですね。

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae2-8Ur/)2022/02/26(土) 09:41:25.06ID:eRqh1irv0
>>249
新種作りはタイマー技使っても達成感みたいなのないから、原始とか潜って、踏破したら見に来るくらいのがモチベ的にいいよ。ワクワク感あるし(見たら雑草)

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673b-vXS6)2022/02/26(土) 10:14:25.17ID:yk93ITks0
階段杖作るか〜と思ってしばらくやってたけど、毎回全部雑草になって結局新種登録0で飽きてやめた

252名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-IlWd)2022/02/26(土) 12:09:16.43ID:ySirjKohM
>>250
アドバイスどうもです。
さすがにもう嫌になり始めているので、原始以外の簡単そうな持ち込み不可に挑んできます。
原始は、シレン2の最果てに強い思い入れがあるんで、もう少し成長してから挑みます。

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae2-8Ur/)2022/02/26(土) 12:18:06.08ID:eRqh1irv0
装備成長のコンボボーナス倍率をあれこれ調べてるけど、これは4倍近くまではあるなー。カマイタチ7から8が経験値25600必要だけど、ヒトクイデビル4匹で届いた。
400✕4(成長)✕4匹で6400。これにコンボ倍率をかけるわけだが、4倍は最低でもかかってるということだな。深層救助遊びしてるとこだけど15階で検証できて、昼盾マックス、鑑定士持ちとかもう、救ったも同然だな(フラグ)
実際一度昼盾弾かれてやり直してるのはナイショ

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae2-8Ur/)2022/02/26(土) 12:19:44.60ID:eRqh1irv0
かけるの記号が文字化けしてるな。ケータイから書き込むとあかんね。
400かける4(成長)かける4匹で6400。これにコンボ倍率4倍は最低でもかかってないと25600届かないということ

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-EPFa)2022/02/26(土) 12:21:28.64ID:3e4fQVJr0
原始 一度も倒れずと札の次に簡単なエキスパはなんですか?

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-oGYw)2022/02/26(土) 12:24:36.67ID:fM9n/XAOM
もうその辺の倍率ボーナス乗っけてるブログあるよって言ったのにガン無視して車輪の再発明してんのか

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8c-ukF1)2022/02/26(土) 12:34:55.86ID:l2cJNZ9F0
>>249
時計いじりしてもそんなんなのか
時計いじりはしないでやってるからみかわし山彦は無理っぽいなあ
そもそもみかわしを見たことがない
山彦も1回だけの気がする
階段杖が始めて3日目で出来たのは奇跡なんだな

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-8Aud)2022/02/26(土) 13:12:46.14ID:qJ/CV6tv0
>>201も書いてるけど>>181普通にガセじゃないか
MAXまであげても3フロアしか継続しなかった

DS版だけそうだったとかいう可能性はあるけど、シレンスレガセ多いなぁ

259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-2CD4)2022/02/26(土) 14:42:01.70ID:84nRcKG7d
ぶっちゃけ山彦いらんぞ
魔法ダメージと催眠無効で事足りる

事故を防ぎたいなら雑草避けの方がはるかに価値高い

260名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-0/2W)2022/02/26(土) 14:47:15.04ID:1446AtTbM
>>255
壺>草>杖>巻物>札

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-oGYw)2022/02/26(土) 14:55:27.53ID:aHeey1WoM
>>258
DS版の不具合じゃなかったかな
上限まで上げてから中断再開するとスーパーの攻防上昇が無期限になる

262名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-L0uM)2022/02/26(土) 15:10:44.56ID:7ozw1x9id
シレンに限らないけど、皆が信じていた情報があらためて検証してみたら実は間違っていたなんてことは往々にしてあるので
車輪の再発明になってもいいから自分で検証してみるのには意義があるんだよね

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-oGYw)2022/02/26(土) 15:18:09.01ID:aHeey1WoM
それはそうだし検証するのは大事なんだけど
先行調査見てなさそうなのが気になった

264名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-wY0k)2022/02/26(土) 15:20:24.79ID:mbxUBVxhd
シ「雑草よけあるから畠荒らしなんてゴミじゃ!」
畠「ほーん(雑草投げ壺パリン)」

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae2-8Ur/)2022/02/26(土) 16:12:11.10ID:eRqh1irv0
シレン5のウィキとかデビルの出現階間違ってたりするからねー。自分で確認するのは大事だし、古いブログとかは消えてたりするからなー。もちろん、全部見れてるわけでもないし

266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae2-8Ur/)2022/02/26(土) 16:16:10.10ID:eRqh1irv0
>>258
スーパーの攻防アップはウィキにガセ書いてあるんだよな
このうち、攻撃力・防御力アップは累積し、またそれ以上アップしない段階に達すると持続フロア数が過ぎても効果が切れなくなる
これ全くのガセ。攻アップ限界きても3回階段降りたところで切れる
古いゲームだから検証したら違うってことは少しある。

267名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-2CD4)2022/02/26(土) 17:26:39.62ID:aYNHyEaVd
>>264
そっちも弾きよけで防げるぞ
まあ持ち込みなしだとよく忘れててやられるけど

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-1J2r)2022/02/26(土) 17:47:57.11ID:2/dB3Kaa0
>>266
上限が3段階アップなのではなく、4段階目に到達した時にアナウンスなく効果永続を獲得しているんじゃね

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2f-EPFa)2022/02/26(土) 17:48:34.53ID:AlF2cLrt0
>>260
ありがとう

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae2-8Ur/)2022/02/26(土) 17:53:48.19ID:eRqh1irv0
>>268
ちょっと文意がわかりにくいが、効果永続になることは、絶対になく、ウィキはここに関してはガセ。強化は三段階ではなく、8段階だったはず。強化が切れるのは、段階のはなしではなくて、階段(カイダン)を3回おりたら切れるって話よ。

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-1J2r)2022/02/26(土) 18:03:24.22ID:2/dB3Kaa0
つまり永続ではなく2フロア毎にモンスターを狩りまくって「効果時間あと3フロア」の延命権を獲得しないといけないのか

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-M9JZ)2022/02/26(土) 18:04:10.60ID:UjGV41Ex0
攻防上昇が8段階でカンストし、達したら以降降り続けても効果永続なのはDSであったぞ
俺は10年以上シレン5やってる長老だから間違いない
そしてVitaで修正されて永続じゃなくなった つまりガセではない

273名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-8Ur/)2022/02/26(土) 18:43:40.33ID:8J4dy0U8r
ヴィータ版から修正されたというか、DS版だけ使用が違うってことか。そうすると、ガセというと言い過ぎだが、ヴィータ、steamでは永続は間違いということか

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-gejz)2022/02/26(土) 19:41:02.64ID:Zih2lTxDM
dsは(攻撃or防御上昇時に)中断すると1段階上昇するバグがあり、8段階まで上げたあとに中断すると永続状態に移行する
8段階まで上げただけでは永続せず、3フロア後に切れてしまう

275名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-2CD4)2022/02/26(土) 19:41:05.57ID:YbAyrzh9d
死線で4万ターンくらいデビルとキャッキャしてても3フロア後には効果切れたな
アイテム限界で割った壺の中身が消えるとか初めてだったわ

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-1Bvn)2022/02/26(土) 20:27:45.34ID:ZtDwRGBH0
サブの朱剛石をイノリで育ててたんだけど、昨今のスレの検証通りにむらぐい連続で狩ってたらすぐMaxになったわ。
コンボボーナスがヤバいね。

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-8W3/)2022/02/26(土) 21:48:35.77ID:2wG8134C0
死線でデビル狩りするといいぞ
拾ったレア装備をその場で育て上げる快感は他じゃ味わえない

278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-8Ur/)2022/02/26(土) 22:07:20.57ID:N80RTf7Fr
DS版でも永続は裏技というか、バグ、開発の意図した仕様では無かったから修正されたのね。ちと、あのウィキの書き方だと誤認するわな

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a59-8W3/)2022/02/26(土) 22:43:57.17ID:TuNguhXb0
DSだと中断して再開するだけでスーパーの攻撃段階が上がるバグあったよな

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-8Aud)2022/02/26(土) 23:04:18.52ID:qJ/CV6tv0
複数書き込みのある中断バグが真実だとしたら、ドヤ古参アピールの>>272がさらにガセとかいう地獄だな

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aab-Qag/)2022/02/26(土) 23:40:25.94ID:A0fOY8Q20
>>264,267
物荒らし&大物荒らしの雑草投げ弾きは弾きよけの腕輪で防げるけど、新種身かわし能力でも回避できたっけ?
隣接の雑草変化については、どうせ持ち込みなら必中でワンパン、にぎりよけは市販どころか床落ちダンジョンも増えたから、
最悪、新種盾は3能力に固執せず、身かわしだけ付与されれば十分かな。これだけで草鳥カッパの投擲事故まで防げるし

剣も事実上代用が効かない能力って満腹会心だけよな

282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-8Ur/)2022/02/27(日) 01:33:44.02ID:GHHBd0sMr
満腹会心つけてると、ポリゴンのハラヘリが鬱陶しいので山彦を盾につけたくなるんだが、持ち込みダンジョンだと囲まれたら全滅読むし、囲まれてないなら必中会心でポリゴンは確殺だし、ハラヘラズつけてて、満腹度が1しかないなら、困ったとき読めばいいしで、まあ、案外大丈夫なんだよね

283名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-f6QJ)2022/02/27(日) 10:05:34.53ID:mjYtxFIBd
今日、ポケモンの新作発表会あるけど
販売スケジュール視点からの今年のシレン展開の予想材料として今日のポケモン新作発表会に注目してる

最近のスパチュンのローグライク/ライトは時期を固めて複数タイトル出る傾向にあるので何か1つ(今日ポケダンが)発表されれば今年のシレンの展開期待度が個人的には上がる

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-K8Vk)2022/02/27(日) 14:41:03.15ID:NorKd3apM
>>256
そう思うならリンク貼るなりwikiあたりに転載するなりしたら?
検証は多くの人が追試して確認してこそ意味がある。個人の検証では勘違いやミスの可能性がある。
検証を続けて成果を共有してくれる人は応援したい。

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673b-vXS6)2022/02/27(日) 15:01:39.26ID:iSUh0BOa0
>>284
>>209を見た?

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-1J2r)2022/02/27(日) 15:04:50.10ID:2vPZqGE60
ところで推奨NG(正規表現ON)..8c-は>>1のテンプレに加筆した方が良くない?

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-1J2r)2022/02/27(日) 15:05:37.77ID:2vPZqGE60
積極的にキチガイを村八分にした方がいいと思うんだけどどうかな?

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae2-8Ur/)2022/02/27(日) 15:28:22.87ID:FGonP7zr0
ここで出た装備経験値のコンボボーナスの検証記事は4のやつなんだよな。結論としては、自分が5のsteam版で検証したのも近似の結果だから、多分同じっぽいけど、4と5ではマゼルンの仕様が違ったり、DSとその他でも仕様違うから、再検証して乗せるのは有用だと思うがね。
シレン4+ 装備熟練度 装備成長
で検索すればヒットするけど、5で検証した記事そのものはないんじゃないかね

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-oGYw)2022/02/27(日) 16:36:25.73ID:UzlxC2/hM
見返してみたら4+の記事だった
ごめんよ

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-oGYw)2022/02/27(日) 16:39:11.04ID:UzlxC2/hM
テンプレに貼るほどじゃないし少なからず巻き添え食う人出るからやめといたほうがいい
NGなんて個人でこっそりするもんでしょ


lud20220227175608
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1644825085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 217F【Vita/DS】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part184
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part13
【PS4】Fallout76 Vault178
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part34
PS版テイルズオブファンタジアPart5
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part374
【PS4】Fallout76 Vault177
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part432
グランディア3(笑)消え36のだ、我が目の前から…!(笑)
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 234◇◆◇
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part112
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part33
ダークソウル3 対人対戦スレ part15
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part131
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part70
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part45
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part51
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 168章【ドラッグオンドラグーン】
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part498
【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part70
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1136
【モン勇・黄泉・デモゲEX】エクスペリエンスDRPG総合09【EXP】
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月【ip無し】 Part9
妖怪ウォッチやってる人いませんか?
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 499曲目 ワッチョイ有り
「ゼノブレイド3」レックス、おめでとう。
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1234
ゼノギアス 199
テイルズは人気作より…
【PS4/Switch】わるい王様とりっぱな勇者
【D2R】Diablo2 Ressurected トレード&鑑定スレ81
DARK SOULS III ダークソウル3 part897
テイルズオブヴェスペリア総合Part198【TOV】
Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part6
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part31
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part273【モノリス】
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合283
【XboxOne】【FO76】Fallout76 フォールアウト76総合 Vault6
【PS4】LASTREMNANT★ラストレムナント 1
DARK SOULS III ダークソウル3 part1308
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 617
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ412.key
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part13
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part173
The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)part1
【PSVita/PS4】イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナ Level17【Ys8】
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 305◇◆◇
ダークソウル3 対人対戦スレ Part34
【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part55
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault241【FO4】
【PS4/PS5】TES V:SKYRIM スカイリム 80【SE・AE・VR】
任豚マジで市寝!!
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part57
ファイナルファンタジー5以上にやり込みがいのあるゲームは存在しないよな?
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault269【FO5】
[Switch/PS4] RPGツクールMVプレイヤー 感想・攻略情報スレ [無料ソフト]
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part145
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part167
【PS4】ダークソウル3 誓約談合スレ Part2
【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part23
ロマサガ2 part123 【ロマンシング・サガ2】
【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part54】
【3DS/Switch】スナックワールド トレジャラーズ シリーズ総合 16箱
【PS/NS/Steam】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 357ハート
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part136【フルリメイク】
16:20:57 up 32 days, 17:24, 3 users, load average: 89.44, 56.78, 60.14

in 0.012428998947144 sec @0.012428998947144@0b7 on 021506