友達が大変なことになってるのにファルコム君もスマホ進出か
日本一ソフト夜逃げ準備入ってるね…
もう株価が終わってるわw
半年以内に倒産すると思われ
つかこのままだとボク姫はアサギルートより悲惨な結末迎えるのか
次は1004割ってからが地獄の始まりよ。まだ株価は大丈夫
そりゃまだサービス中だからな
やってる人は居るだろ誰かしらんが
どこでDLできるんですか?
是非やってみたいです!
まこなこ@makonakocom
コーエーテクモの株主総会、
日本一ソフトウェアを買収したらとの質問に、全員大爆笑
羊@sheepdog07
そういえばコーエーテクモ、M&Aを積極的にやっていくと言ってたけど、
日本一ソフトウェアを買収する考えは?
という質問にありませんと答えてた。
ディスガイアrpgをやめたら心臓から声が聞こえるようになった
そらコエテクがぽんいち買収して得られるメリットなんて毛ほども(ry
ただ経営悪化してならともかく
大炎上自爆した万人受けしないマイナーゲーム会社の日本一買収するモノ好きはいないでしょ
ディスガイアだけでもと思ったけど別会社に行って別ゲーにされるよりはRPG伝説のまま闇に葬った方がいいかも
ウサリアにカレーをお腹いっぱい食べさせてあげておもむろに毒ガス訓練を開始したい
笑われるものしか残せなかったんだな
でもまだ伝説は残せるからな!
セガ流通の会社を買収するかと言われたらそりゃアホかって話になるだろ。
>>29
ダメージ発生までの技エフェクト長くて爽快感の無い無双になりそうだ ガスト買ったから聞かれたんだろう
立ち位置的にも状況的にも近いからな
100億人切りとかしちゃうんでしょ
処理落ちやばそう
>>20
神奈川って辺りが妙にリアルだな
辞めとけよ 来週発売のコンシューマーもレビュー散々の強烈な糞みたいだな
もう日本一は糞しか生み出せないんだ…
コーエーでも金かけてゴミ回収するよう余力はないだろ
優秀な人が抜けて搾りカスみたいな人しかいないんだろうな
24点だっけ。ファミ通が関わってるのにこの点数って、どんだけのクソに仕上がったらこうなるんだよ
移植もまともにできない、新作もまともに作れない。もう本気でダメそうですね
じんみなの魅力は、側(グラフィックス)ではなく、中身(革新的なシステムや魅力的なキャラクター、重厚なストーリー)だし、側だけしか見ないファミ通の連中に分かるはずがない
点数なんて何の参考にならん
ファミ通からも低評価
四面楚歌もいいところだな
盛り上がる要素が見当たらない笑
百合好きだから期待してたのに…
流石に安くなるの待つわ
キャラゲーは評価が狂うことが多いからやってみないとわからんな。
過去に低評価だったキャラゲーがヒットしてプレミア化したこともあったし。
3ヶ月以上かかるから秋以降予定になっとるな
6ヶ月以上かかってんじゃないか
>>50
10月にサービス開始2020年春とサラッと変更してくるからw これくらいしか画像ねーや
日本一「役員報酬5倍は役員を増やすためだから!」
一般社員300人の年間報酬合わせて3億に対して数名の役員で年間報酬6億になるもよう
上場企業の役員年間の報酬が1億円を超えていたら有価証券報告書に記載して開示する義務がある。
1億円超えてたら開示情報から年収(厳密には時価だけど)がわかる。
まあ真相は株価低迷したのでストックオプションでかさ上げしていた分を報酬に置き換えたってだけだろうな
結局新川とかいう無能は3月以降はだんまり続けてるの?
なんかもはやFWに問題があったと思ってる奴いないよな
日本一がここまで糞企業だと普通に日本一が原因だと思ってしまう
実際、他と組んでるのはちゃんとリリースしてるからね
クソゲーって問題はあるけど
>>61
また株ワラントに出せば原資は確保出来ちゃうんだぜ! 学生時代の友人にあって新興宗教とかねずみ講に誘われたりした気分だ
FWも十分糞だけど元々なんの思い入れもないしFW関わったゲームは二度とすることはないのでどうでもいい
アークしか知らないけど遊べはしたからなぁクソ運営だけど。WAは結局ガチャ追加くらいしか知らんが
追加要素や修正来るたびに新しいパグ増えてたなぁ
しかもランキングで上位狙おうと思ったらバグをいち早く把握して利用しないといけないというね
今は流石にマシになってるのかねぇ
相手の評判最悪だからと全てをFWに押し付けようとしていた信者の擁護も虚しく自分達で本性さらけ出していくスタイル
FWはゲーム部分が最悪だけど日本一は会社そのものが最悪なイメージになった
そういやMIKAGEに原作提供してるクリミナルガールズXもどうなるんだ?
人類のみなさまへ楽しみにしてたのに
まあいいや
クリミナルガールズは期待して待ってるで
ディスガイアスレじゃなくて日本一の行く末を見守るスレになってる
まぁどっちでも一緒なんだろうけど
だってディスガイアRPGは見守れる場所に出てこないし
クソゲー連発で出した赤字はディスガイアRPGのガチャで回収する訳ですしおすし
課金ガンガンするような熱心なファンは事前登録して念入りに踏みにじられてるだろうし、会社の悪名も醜態も拡散されまくってるし
仮に会社が何とかなったとしてもディスガイアRPGはもうどうにもならんだろうな
>>74
ファミ通の点数なんて気にするな
自分を信じて買え 役員報酬増やしたって言ってもあくまで上限だからな
毎月上限額を貰うわけでもないし、カリカリするなよ
これまで通り日本一を信じてソフトを買い支えてあげよう!
\オリジナルグッズプレゼント!/
人気投票で1位に輝いたヴァルバトーゼ閣下のオリジナルグッズ”魚強(いわし)湯呑み”を作ったッスよー!
https://t.co/2w8ombJs5X
👆 の電撃オンラインの記事からのお申込みで、抽選で100名様に当たるッスので、ぜひ応募してほしいッス!
#ディスガイアRPG https://t.co/IRXJpqAG07 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>82
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆ 100名さまなら全員プレゼントと一緒だな
譲るぞ
頑張れよ
おいおいたった100個かよ
プレイヤー人口の何パーセントだ
お前ら更新きてっけどしない方がいいぞ
最高効率の周回ポイント潰されるだけだから
色々ありすぎて、ディスガイアRPGがどんな集金マシーンとして復活するのか想像もつかん
課金しないとサポート終了、魔界全土が滅ぶって煽ってくるんやろなあ
とりあえず日本一は不正してないよね?
無能かもだけど
MSワラントからの役員報酬増額は自社買いよりやばくね
ソシャゲ運営とか大なり小なりなんかやってそうだし(偏見)あっちにはあんま驚きないな
日本一ワラントの総会はいよいよ来週の木曜日か
ここ見てて思ったのがディスガイアRPG配信したって書いてるけど虚偽記載にあたらんのかね? 恥ずかしいとかいう感情があるなら役員報酬上げないよ
>>108
社員の給料払えないからと株主から預かったお金を現金にして株価を大暴落させるMSワラントをしてから
役員報酬を1000万から5000万の5倍に引き上げて
Twitterで給与明細はアップされて社員の給料が少なすぎると指摘、バイトは最低賃金のやりがい搾取企業だって暴露されたけど
株主総会も役員報酬もらえる人たちで株を過半数持ってるから問題なく通る
MSワラントしたのは自分達の懐痛めたくなかっただけだけで、会社としては現金で20億持ってるから倒産もしないよ
日本一ソフトウェアは何も不正なことはしてない
バカなコロプラのなんかとは違う 113のやつ、スマートフォンアプリに真流行り神の秘密クラブ編配信したって書いてあるけどさ
あれ、話は短い上に内容ひどかったんだぜ
ハゲとイキリ上司が、秘密クラブ行きたさに欲求不満全開でタダコネるわ 店ではキモい男相手にプレイヤーが長時間接客させられるわ…
もちろん真流行り神中、評判最悪
よく堂々と一番上に載せられるよ
>>120
公式同人みたいなものだからな。
嫌いな奴は徹底的に嫌いなタイプ。 明けない夜はないってよく聞くけどこの会社はどうだろうな
>>119
ブラックの噂が本当なら主に元社長の現会長がやりたい放題やって有能な社員が逃げた結果がこれ Fwの新作に草
どんだけ過去作潰せば気がすむのか
幻想水滸伝以外なら好きにアラセー
企業評価サイトの元社員のレビューが本物なら役員の給料は高いのにスタッフの給料や待遇が酷すぎて改善要求
日本一がそれを突っぱねたんではらたけ等メインスタッフの三分の一が退職した超絶ブラックだからな・・・
有能な社員逃げたならメンテなんてしてないんじゃないの
リリース前の段階ではこっちが配信されたら魔界ウォーズ代わりに終わるのでは無いかと心配してたけど、まさか逆になるとは当時思わなかったな。
ディスガイアが自爆してから何気なくプリコネRを新規で始めてみたら凄く面白くてディスガイアで使う予定だった金を全部プリコネに入れてしまったw
プリコネはメンテも安定感あるから精神的にも楽
ようこそプリコネRへ
今ならリゼロコラボでエミリア引けるチャンスだ
じんるいのみなさまへ面白そうだな
ポンイチ応援する為にもみんなで買いまくろうぜ
初週合計10万本を目標にしたいね
>>141
スクショだけで判断するな
実際にプレイしてみれば面白いソフトなんて沢山ある
不遇続きのポンイチを応援する意味でもこういう時こそ買い支えてあげないといかん 萌え絵と声優でブヒブヒできる豚共には神ゲーに見えるんじゃね
あんなの健常者なら一見でクソゲーだけどな
このまま会社ごと畳んで終了だろ
もうどうしようもないわ
いやあんな見るからにクソゲーなゲーム量産してっからこんなことになったんだろ
最後に出たまともなゲームってもしかしてルフ魔女じゃねぇの?
そりゃあ潰れるよ
真面目に広告費とかどんだけ飛んだんだろうな
次再開するときもえぐい数の広告打たないといけないし
底見極めのチキンレース状態になってるんだな。
逆を言えば今の段階で売る奴はそういう奴の養分になってるということか。
パニック売りがわかった自時点でこうなるのはわかってたけど、普段は株に手を出さないから流石に躊躇する。
>>139
リゼロイベントは終わったのに何故かエミリアだけイベント後にピックアップされるのが謎 初週合計10万はあくまで目標だからな
まぁ累計で最終的に全機種合計10万いけば良い
単発3連目で勝ってしまった
事前登録詐欺はウマ娘がやって
メンテナンス詐欺はディスガイア
あと何があるかな
ぬほんいち新しいゲームだすんだな
じんるいのみなさまへだって
買わないけどな
メンテ中にスレで紹介されたゲームでスレギルド作ったのにワイ以外いなくなって悲しい
じんるいのみなさまへ面白そうだな
ポンイチはこういうゲーム作れるから侮れないわ
くっそー!ディスガイアRPGが遊べたら日本一さんを救う為にいっぱい課金したのになー!
悔しいぜー!いっぱいいっぱい課金して遊ぶつもりだったのになー!ちくしょー!!
ディスガイアのいっぱいHLって1億だった?それとも10億だったかな?
俺にはディスガイアRPGでいっぱいいっぱい課金なんて無理だ
>スクショだけで判断するな
>実際にプレイしてみれば面白いソフトなんて沢山ある
わざわざ自分がプレイなんてせんでもPVや他の奴のプレイ動画見るだけで十分分かる。
こいつは、地雷原で思いっきり金属探知機が反応してるところを
「地雷かどうか踏んでみないと分からん」とかほざいて自分自身で踏み抜くタイプか?w
ただのアホ
>>172
それだといわゆる視聴(動画)勢のニワカなんだよなあ >>170
俺もディスガイア貯金が全てプリコネRに消えた・・ピックアップガチャ天井9万円だから
あっという間に50万溶けた。
仮にディスガイアがメンテ明けても課金は絶対しないし、する金も無いw
メンテ明け→2時間で再長期メンテ→課金返金されず
の未来が見える。 配信開始して現在はメンテ中なんだよねこれ?
メンテ中になって3カ月になるけどいつ終わるの?
あと1年ぐらい?
20万用意して全裸待機してるけどいつメンテ明けるの?
役員「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
株主「ズコー」
>>172
↑プレイした気になって批評だけする業界の害悪の動画勢じゃんw なんかもう虚しくなって課金用に置いてた金で中古のPSPとディスガイア2買ってきたわ
東京オリンピックを過ぎるのだけは勘弁して!
まさかワールドカップまで行かないよな?
>>186
買いはしない上に声はデカイ、おまけに無料なら(無料分だけ)やる
こういうやつが増えたもんだからゲーム業界も痩せ細るわけだわと納得
しかも最近珍しくない事案だが「なぜお金がかかるのですか?」と真面目に首を傾げるやつがいるのがおかしい
まるで魚の切り身がそのまま海を泳いでると思い込んでるかのよう >>178
その20万でプリコネやれば幸せになれる 基本無料でゲームアプリを出したのゲーム業界だし自業自得だろ
課金ガチャで儲けまくって警戒芯を煽ったのもそう
ディスガイアは搾り取れるだろうか
アメリカとかでpvp要素のあるゲームのp2w排斥の動き高まってるから
今の課金システムのスマホゲーもそろそろ衰退かね
ほんとなんで無理にスマホで出した
じんるいのみなさまへクソゲー確定したからこの話題終了
良ゲーは買うクソゲーは買わないただそれだけのおはなし
じんるいのみなさまへ人を選ぶゲームだが、なかなか面白いな
秋にならないと開発は始まらないよ
秋以降というのはそういう意味
その調子で1000万時間メンテ出来るゲームを目指そう
>>193
搾り取れる相手がいる限りはまだまだ続きそうだな
そいつらが撤収する頃には何も残らないパターン じんるいのみなさまへ面白いな
分かる人には分かる味のあるゲームだと思う
興味のある人は買いだと思う
何その特に誉めるとこが見つからなかった料理食ったリポーターみたいな反応
これは好きな人にはたまりませんねえ
すげぇ雑なダイマでワロタ
こんな人材しかいないから潰れるんだろうね
FW主導で開発してるんだな
良かったな日本一じゃなくてノウハウあるFWが引っ張ってくれてるぞ
>>213
ありがとう読んだ
・資金調達の選択肢を増やしたかったからMSワラントやってみただけで、別にそんな切羽詰まってるわけではない。資金は未来の作品の開発に使う
・役員報酬は増員を考えて最大値を5倍にしただけで、報酬そのものは業績に基づいて決定する。別に増額の予定があるわけではない
・これらはディスガイアRPGの失敗とは無関係
・ディスガイアRPGの開発はFW主導で秋再開を前提に進めてるところで、中止はされない
無知なりにまとめてみたけどこういう感じなのかな じんるいのみなさまへ普通に面白いな
批判してる奴はエアプなんで以降スルーで。
久々に発売日に買って良かった思えるソフトだった。
>>215
切羽詰まってないのに株を安売りされた株主の心境はいかに もうぽんいちはCSディスガイアを作るだけの機械になればいいよ
会社は潰れますって言うわけないやん
そういう警戒されるくらいの評判が日本一やって話
メンテ中にマジで潰れたら伝説だしな
>>215
これが本当なら最初の2つに突っ込みどころあり過ぎてな… >>217
パニック売りするやつが悪いってことだな。
チャートだけ見て売り買いする頭の足りない奴は養分になるだけ。 〉もちろん受けとるだけ受けとって持ち逃げするつもりもない
ちゃんとこう言ってるみたいだし、大丈夫なのでわ?今後も経営を続けていくようだし、すごく安心した
RPGが再開するかガレリアが発売でもしないと信じられんな
MSワラントは試しにやってみただけみたいだし役員報酬も念のため5倍にしただけだから安心だな
>>223
売り買いして損した奴にはそれで良いとして、以前から持ち続けてくれてる株主には何て言うんだ? あくまで顧客はエンドユーザーであり株主ではないっていうことだな
総会での発言を見てみたが、ポンイチという企業は非常に真面目な企業なんだなという印象が更に強くなったよな
ここなら安心できると核心したよな
言い訳にしか聞こえんな
MSワラントなんて試してみようでやっていいことちゃうぞ
だから未来の作品の開発に使うって書いてあるだろ
それで良作バンバン生み出して、爆売れすれば全て丸く収まるしいいじゃねぇか
バンバンねぇ…
次の予定は真流行り神1 2パック、あとは延期されたガレリアしか発表されてないんすけどね
売れるわけないとか言ってる奴ってエアプ動画勢と同じ匂いがする
実際に発売してみなければそんなこと分かるはずがない
それに初週は売上微妙でもその後の口コミでじわ売れという場合だってあるし
じんるいのみなさまへだってまだまだ分からない、人を選ぶゲームだから万人受けはせずともツボにはまれば伸びは期待できる
ここから先は信者のフリした釣りっぽいジパング君と戯れるスレになります
ワイルドアームズと同期のバクレツモンスターが逝ったな。
コロプラがやらかしまくったおかげでフォワードワークス再評価されそう
声優すらケチって他で全然見ない人ばかりだしその声豚すら食い付かんだろあれ
探索要素がほぼ無意味
想定された通りにフラグを踏んでいかないと狂う
主人公はDLC買わなきゃぼっちで終了
神ゲーだわ
実際に出してみないとわからない!って銀行で言ってみろよ
ワラントなんかしてないでさ
【3851】日本一ソフトウェア
http://2chb.net/r/stockb/1560459689/
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 15:32:26.27 ID:2Co+EYDR
社員減ってんのに役員増員を考えてるのかよ
社員増員どうすんの?
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 15:59:47.73 ID:d/Iv8nwA [1/2]
>>620
新卒が入ってきたのと子会社から人持ってきたのでカバーできてるって言ってた
やべぇよやべぇよ 新卒はともかく子会社から持ってくるのは増員と言うのか?
ディスガイアRPGはカスみたいな人材でも出来るクソみたいなコードで出来てたっぽいし
そういう意味ではそいつらでもカバー出来るのは間違いない
カスみたいな人材でも出来るクソみたいなコードで作って完成したのがサーバークラッシャーなクソプログラムってやばくね
サーバー負荷とか性能とか一切考えずに動けばいいやと思って作るとそうなるよ
カスみたいな人材でもできるクソみたいなコードの方が綺麗なコードよりよっぽどメンテ難しそうなんだが
こんな延期してるぐらいだし相当酷いことになってるのは間違いなさそう
今度はFW主導らしいが果たして修正はできるのか
ディスガイア本スレには新川ご本人降臨するはこっちには社員のステマ(ダイマ)くるわどうなってんだよ
新卒とか人回してもらうとかそういう問題じゃないと思うんだけど
今まで勤めてた社員が辞めていってるという現状はどうなのよ
>>248
大手電機メーカーはほぼ全部やってるな。
今はどこも人手不足だから。 新卒に書かせたコードか
そして秋までに人減るだろうから再開しても中途採用(新人)によって書かれたコードでゲーム始まるのか
常に新しい人員で事にあたる組織だな
メンテ明けてもメンテだろうな
会社の行く末だけじゃなく社員の行く末まで見守るスレになったな
じんるいのみなさまへ普通に面白かった
気になる人は買ってみてもいいかも
休日の朝からぶっ続けてやれるくらいには面白い
気になる人は買ってみてもいいかも
>>266
詳しく書くとネタバレになるから書かない
キャラやストーリーが良い。特に終盤のストーリー展開は一見の価値あり。
これだけでも買い。
そんなに気になるなら買ってみても損はしないかも >>267
読んでない読書感想文みたいな感想で草
ネタバレにならない範囲のゲームシステムとかキャラの魅力とか何かしら語ってくれよ 話すことないので
じんぬいのみなさまへを話すスレになるのか
まぁ今この会社はゲームに手を出せる奴はなかなかやな
>>267
BGMはどう?
どこで流れる曲が好き? 3 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ffb8-XRR1 [115.124.200.16]) :2019/06/29(土) 14:06:46.94 ID:V8jaB45M0
これマ?
鬼畜すぎるだろ……
177 名無しさん必死だな sage 2019/06/29(土) 13:44:20.23 ID:Ug0xiQU60NIKU
>>173
エグいことに、DLCなしだとヒロインが存在してるのがわかっていて
主人公もなんか関係持ってる発言するのに
「はい、残念でしたー。この娘は冷凍睡眠続けますー。もう開きませんwww」
ってイベント見せつけられて、罪悪感を煽りまくってくる。
DLC買っても2周目でないと登場せず、周回プレイ強要してくる >>270見てきたけどさあ
184 なまえをいれてください (アウアウクー MMe7-+UKl [36.11.225.244]) sage 2019/07/01(月) 10:56:16.71 ID:ek9q/iEeM
スレの阿鼻叫喚を見るのが一番楽しい
無料だし
ジパング君?エアプどころの話じゃないよね? >>270
人類が滅びたEDFIRスレより賑わってますね
一週間もしたらスレタイがじんるいのみなさまはふざいです。あるいはもえぶたるいのみなさまへに変わりそう 合う合わないはあるだろうけど、普通に面白かったけどな
>>278
応援する人なんて岐阜県各務原市にもいないんじゃ >>279
ポンイチはファルコムみたいに根強いファンがいる やらかしすぎてもうほとんど残ってないのをここ数年の売上が物語ってるよ
ファルコムと一緒にすんなニワカ
✕ポンイチはファルコムみたいに根強いファンがいる
○ポンイチの一部作品はファルコムみたいに根強い作品ファンがいる
ストーリー後半の盛り上がりはたしかに悪くないけど
グラ音楽声から漂う低予算感半端ない
特にグラフィックは酷い、PS4でフルプライスで出していいレベルでは無い
ジパング君はいつ購入履歴を見せてくれるの
ちゃんと見せてアンチを黙らせようぜ
とあるの3月リリースアプリの利益をアテにしてたから低予算はしかたないよ
日本一を見守るものは居ても手を貸したいと思う奴いるの?
見守るっていうのも野次馬なだけだし
業界が騒然とするレベルの低予算でゲーム作ってるからな。
そう考えると2億円かけたこのゲームはどれだけダメージがでかいか……
今の時期発売するものに3月のアプリは関係ないだろ
ディスガイアRPGがどうなろうとこのクォリティだったんだ
ソシャゲに課金する奴はヤバいのが多いからな
RPGがちゃんと再開されたら手を貸してくれる奴いそう
おい7月は旧暦でもう秋やぞさっさとリリースしろ
それか新暦の秋ですってお知らせ書き直せボケードワークス
うたわれもソシャゲか
どんどん椅子取りゲームの椅子が減っていくな
どこでもいっしょはβテストやってると言うのにディスガイアRPGときたら
え?ディスガイアRPGもオープンβテストやってたじゃん?
リリースしながら行き当たりばったりの負荷テストとテストプレイやってたのは笑った
その挙げ句がコレな
一応盛り上がってはいたからやらかさなきゃ儲かったろうにな
>>282
ファルコムもいい加減英雄伝説は区切りつけろ引き伸ばす終われって信者にも飽きられてるぞ
ソシャゲに逃げてないからあんま関係ないけど日本一は一応作品ごとに完結はしてるからなぁ
日本一はインディーズレベルのもんをフルプライスでかう信者がいる
高い絵本だからとか言ってて理解できん 箸にも棒にもかからんような粗悪品が多くて、シリーズ化に至らんだけだろ
日本一は運良く当てた作品も続編で潰すから…
ガレリアはその辺意識してたみたいだけど発売すら怪しくなってしまった
日本一かて既にディスガイアが飽きられつつありますがな
新規IPが育たないのも人が抜けすぎてシリーズ化出来ないだけでしょ
>>304
2話+特典映像のブルーレイを7000円で売るようなもんだな。 ディスガイアは3までしか知らないわ
買ったのもPSPの1と2とプリニーとプリニー2とインフィニットくらいだしな
ガレリアもじんるいのみなさまへレベルのクソゲーにして、アプデもせずに逃げる未来しか見えない
社員めっちゃ退社してたらしいな
日本一大丈夫なん?
退職する社員なんてどこの企業でもいるし、別に騒ぐほどものでもない
>>314
ディスガイアRPGのあとに大量退社があったと株主総会で認めてる
それが普通の数なら話題にあがらんよ あれだけひどいアプリを開発した社員なんて普通なら懲戒解雇だから
つまり大阪開発室とやらの社員は全員解雇か
日本一のゲーム開発拠点らしいけど本社ではゲーム作ってないんかな
でも役員報酬増やしてまで増える役員は大阪開発の上層部なんやよな
まぁディスガイアコケッコの前から決まってたんやろけど
泥舟どころかもう沈んでるぞ
こいつらは沈没船に巣食う海洋生物
日本一の社員に告ぐ
その船は泥舟じゃない鉄くずだ
諦めて新しい船を探すんだ
沈んだ鉄くずって潜水艦みたいだな
今は隠れてるところだから
おるよ
フロン育てたけどリーダー向いてない気がしたから次はゼロッケンかラハールあたり育てりゅ
アクターレ育てたわピンクとの連携がなかなか楽しい
次は育成サボってたエトナ育てりゅ
ラハール殿下いっぱい来て☆5覚醒できそうだったのに追い出されたの
次こそ殿下育てりゅ
普通は延期に延期を重ねたゲームの期待度なんて微塵も無いのにこれは逆に色々な方面も合わせてハードルが高くなってるよな
>>342
頭きららとか言われてたもんだな
紙おむつキャラとかその後どうなったんだ? パパがなんとかしてくれるから余裕でしょ
山内とかいう穀潰し飼ってる余裕もあるぐらいだし
>>347
ん?これガチでやばくね。手元資金ないじゃん 債務超過しようがソニー創業一族の盛田が社長な時点で安泰だぞ
パパからマネー貰えば良いだけや
パパのお小遣いでやってる趣味だからな
利益なんて要らんのよ
FWの赤字額見る感じ開発費は全部FW持ちなんじゃないかなと思う
FW主導になったということはプロデューサーやディレクターもポンイチからFWになったのだろうか
主導が変わっても開発者たちが変わらないのなら同じような品質ものしか出来上がらないような気がするが…。
役員報酬増やすよりも社員の給与上げてほしかった
>>358
アーク見ていると仮に軌道に乗ってもガチャゲーに転身して終わりだな
運営としての体力が他所の大手より殆ど無い FW主導になったら即サ終するクソゲにしかならないな
会社の赤字は全然気にしてないのに、利益出ないアプリは即終了するのが面白い
マジでFW無理心中からの単独パパ蘇生になりそうで草
かわいそうにな
ほかの下請けに作らせて3月リリース出来てれば
今頃株価もうなぎのぼりでこんな思いしないで良かったろうに
今週のファミ通見たら新川のインタビュー記事載ってたぞ
ゲームバラエティー(仮題)とかいうポータルアプリを開発中でぽんいちの買い切りアプリをまとめて配信していきたいらしいぞ(笑)
ディスガイアシリーズもアプリで販売?だってさ(笑)良かったなぽんいち信者たち
スマホアプリ?
コンシューマのディスガイアみたいなひたすら無心でやりこむ系のゲームは正直その辺のソシャゲよりスマホに合ってそうな気はする
操作性とセーブ関連あたりが問題なければ
というか1プレーが5分以上のゲームは根本的にスマホに向かない
ベタ移植じゃなくてちゃんとスマホ用にチューニングしないとな
つか日本一は既に自社をデベロッパーに買い切りアプリ出してるし夜回も開発中だしな
買い切りアプリは作れてソシャゲは自爆する不思議
ディスガイアのベタ移植とかだったら苦痛でしかないな
スマホに落とし込んでくれたらいいが
>>368
FW切ったのか 共同切ったとしたらいつそうしたのか気になるところ ベタ移植以外出来ないような。下手すりゃ裏でエミュで原作動かしてるだけの可能性すらある
>>371
去年の7月頃にFW切って単独やると発表したらしい 判断が遅すぎたな
スイッチでのゲーム開発時点でやってれば
ソニーの傘下にガッツリ金玉掴まれてるからな
今更任天堂に泣きついても無理だろ
>>375
ぽんいちのソフトは任天堂が買取保証でクレクレするくらいなんだから、それはないな
ぽんいちのやる気さえあれば普通にスイッチで出せる >>379
廉価価格過去作作らせて自社サービスでDLCキャラ売りもできるんだから糞ニーがそう簡単に許すわけがない ソニーの押し売り力がなかったらとっくに潰れてただろうな
日本一のソフトが押し売りされてたことは記憶がないが、PSで展開してなかったらもしかしたら潰れてたかもしれんな
とはいえ任天堂の買取保証をバラしたことによってその後の買取保証の契約は破棄になっただろうし、ゲハの任天堂信者からは恨まれてる。
PS→NSにソフト出してゲハのPS信者からも恨まれてる。
更にPCでのイースの移植の品質が糞すぎて海外ユーザーからは大批判を浴びた上にリファインはあの出来。
そして社員の大量退職にディスガイアRPGのグダグダっぷり。
社内に金をたんまり溜め込んでるらしいから潰れはしないだろうけど、回りの状況はあまり宜しくない。短期間で敵を作りすぎ
縦読み出来ないんだけど
もしかして日本一に情熱的な方かな?
>>386
少なくとも信者取り込んで売れてるシノアリスだろ >>382
このゲーム作ったのPS作ったソニー様の子会社やぞ
ぼくなつやトロも予定にはいってるから楽しみにしておけ そいやRPG開発したのメインが日本一だけど
鯖破壊神の元凶だったリセマラガチャ2GDLの部分は日本一とFWどっちが作ったんだろな、どうでもいいけど
基本的に開発は全て日本一
FWは技術協力みたいな立場
非レアしか出ないチュートリアルガチャなんてサーバー抽選じゃなくて端末で抽選でよかったんだよ
サーバーは確定結果だけテーブル外のキャラがいないかチェックすれば十分
それだけでリセマラガチャの負荷は相当に軽減される
ソースコードの品質というよりもそういう基本設計がゴミなんだろうな
技術協力相手はちゃんと選べよ草
どうしてfwを選んだのか不可解過ぎる
だからクロラボに素材だけ渡して全部やってもらえとあれほど
クロラボも目くそ鼻くそだろ
中華に頼んだ方がまだマシ
むしろ日本一と手組んでくれるのがFW
しかいなかったんじゃね
いや同じクソでもクロラボならあんな糞メンテせず過疎っても細々とRPGやってくれたでしょ
詳細は知らんがゆるドラで日本一コラボしまくって魔界ウォーズまでやってたくらいは日本一贔屓だし、たぶん
サバがうんちすぎた
選ばれしもの1万人くらいですら重かったからな
そもそもぽんいち単品で作ってたらまだ動いたんじゃない?ソシャゲのノウハウ持ってたろあそこ
ノウハウ無いから勉強させて下さいって言って魔界ウォーズが出来たんじゃなかったか?
今は知らんけどリリース当初のウォーズはびっくりするほど中身何も無くて笑った思い出
UIからして不親切でお粗末だった
メンテ明けてもまたメンテ始まるやろ
新人が作ってんだろ?バグだらけだぞきっと
岐阜県の各務ヶ原にある日本一ソフトウェアが作った球場
高校野球の県大会も行われるんだな
レインボーとかも冷静にみれば糞ダサいし設備さえきちんとしてればどうでもいいな
プリニー野球場から甲子園のスターが生まれるかもしれないのか…
たしか野球で勝負ッス!みたいなステージあったよな初代だっけ
なんでプリニー野球場じゃなく
プリニー「の」野球場って名前にしたんだろう
>>424
プリニー野球やりたいか?見たいか?
外野席観戦でもバッターが打ったプリニー飛んでくるぞ。ホームベース裏なんて命懸けになるぞ ボールも観客もプリニーで次々誘爆していく愉快なステージなら見たい
集金きつくなりそうで移籍したいんだが
ここはどんな感じや?
なんたってダウンロードすら出来ないからなhahaha
うわっ公式Twitter6月21日から呟きないじゃん
言える事無いにしても凄いな
公式4コマも次回更新未定になってるし
日本一のゲーム買ったことある人全員障害者なんですか?
ここまで来たら9月に再延期してメンテ時間ランキング更新して欲しい
そうなったら畳むだろうけど
運営も運営だし日本一も日本一で課金する人間もいないだろもう
畳むかこのままサービス開始するのか
会議で忙しいんだと思う
がんばれがんばれ
なにがあってこんな時間かかってんだろ
サーバーとか通信量どうにかするだけで終わるんじゃないの?一応他にもアイテム界のバグとかもあったけど
半年前まではソシャゲで儲かる妄想が止まんなくてウキウキだったろうな社員全員
それが今じゃ倒産待った無しなんて落差に絶望してるだろう
それなりに知名度のある新規タイトルはリリースご祝儀でトップ20ぐらいには滑り込めるからそこで3か月以上維持できればシノアリスコースはあり得る
なお魔界ウォーズ
ポンイチは現金いっぱい持ってるから倒産しないよw
社員はやりがい搾取の最低賃金で働かせてるし(給与明細の暴露で判明)
MSワラントして株価を大幅に下げるかわりに株主から資金巻き上げたから懐も傷んでませーん
インディーズ以下のボリュームと出来のゲームをフルプライスで売ってるしね
なお社員の給料
>>446
そりゃ抜本的修正が必要なんだからゼロから作り直してるんじゃないか
ダメなとこ探して直すよりリセットして作り直した方が早そう
欠陥プログラムRPGが約1年で作られたらしいから、リセットならそのくらいはかかりそうだけどな 働いてる人少ないから修正に手一杯なんだろうな
お可哀想に
会社も社員も
>>450
メンテ明けたらまったくの別ゲーになってたら笑う >>446
装備欄で上下にスクロールするだけでレイアウト破壊される神ゲーやぞ
最初から作り直しだろあんなゴミ 2年以上開発期間設けたゲームを半年で全くの別ゲーにされたら
一体2年間なにをやってたのか
今の時点で秋って言ってるってことは遅れることはつきものだと考えて来年の春がいいとこだろうな
下手すると来年の秋もあり得る
随時進捗報告するって言ってたけど延期の報告しかしてないじゃん
ほぼ作り直しなんだろうなあ
作り直してもそれでまともに稼働できる保証ないし遅れれば遅れるほど古さ目立つだろうし大変だぞこれ・・・
年末までになんとか再開したはいいけどバグがボロボロ出てきて再度長期メンテに入り、結局無理でしたって話で終わるとか勘弁してくれ
この惨状でポンイチ本体もあの有様でまさか課金するやつなんていないだろうしどんな面して再開するのか楽しみだな
信者と書いて儲けると言うようにネジの外れた信者はメンテ明けご祝儀とか言ってガポガポぶっこむと思うよ
そういう特殊な人を除いて何に課金するんです?
ガチャかスタミナぐらいしか課金要素なかったけど
進行度マウントのために課金するのかな
期間限定キャラかコラボキャラのガチャなら課金するのはわかる
そらくそむずイベントの限定装備とるために育成ガンガンさせるんでしょ
もちろんイベント特効キャラガチャもあるぞ
ネジの外れた奴しか課金しない、ネジの外れたゲームだと思うしメンテ明けて
社員役員が必死で課金するだろうから一時的にセルランはあがりそう
魔界の住人達が自腹切ってお金出すわけない
バレルみたいなことはしそうだけど
久々に覗いてみたけどTwitterの更新止まってんのかよ
随時進捗報告してくみたいなこと言ってなかったっけ?
1や2のときはそこそこの作品だったんだよ
PS3の3が良さそうに思えたから付いていって、微妙だったけど4の評判が高かったからまた買った
以降は見放してるが、洗脳されたやつもいたんだろうよ
SRPGで今だに生きてるゲームが少ないからな
コンスタントに新作出してるのはFEとここくらい
ソシャゲ化で少し変わってきてるけど
クソゲーと信者の話をし始めたらドラクエやFFだってそうなっちまうしな
携帯機移植で味を占めたが携帯機でのディスガイアを体験させてしまったせいか
相変わらずの据え置き特攻した5が数少ない信者しか付いて行かず終わってしまった
秋だああああああああああああ
ミンミンミンミンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4returnのreturnはもうええわ
refineでもしたら?
>>499
初代ディスガイアを作った人たちは絵師以外叩き出されたからな
会社再編を機に全員を新入社員にして給料下げようとしたのが原因だって噂で
現金あるくせにMSワラントしてやりがい搾取給料だと知ると噂は本当だったんだろうな なんならdefineの他にターボダッシュも付けとけ
今考えれば、デバッグしないで急いでリリースしたんだろうな。
デバッグに割く時間やコストが無かったんだろう。
仮にバグがあっても、コンシューマではないからいくらでも修正出来るし、
言ってしまえば、石さえばら撒けばユーザーは許す。
そもそもバグの無いスマホゲーって存在しないし。
石ならばら撒きまくってるぞ
誰も受け取れないだけで
広報の合間に趣味で描いてた漫画がゲームになるんだから大喜びだろうなプリニー店長
それに比べて消息不明のプリニー課長
夜逃げ屋でも使ったのか
韓国の運営会社にでもまかしたほうがマシなんじゃないの??
日本一はガラケー時代日本人差別のゲーム作ったり回復アイテムにキムチだしたり
昔から韓国大好きだしねぇ
キムチは日本一と言うより日本一の会社がある各務原がキムチで町おこししてるからな
なんかしれっと11月とか言ってるが新たなパートナーってどこや?
なんで一度リリースしたゲームを手直しするのに11月までかかるの?
つかこんなことやってる運営がいるゲームとか誰も課金してくんないだろ
死産させて終わらせとけばよかったのに
11月まで伸びるほど苦戦するとか元は一体どれだけ酷かったんだ
11月まで出せないようなもんをよく3月に出したな
決算滑り込みにもほどがあるだろ
7月 サーバ/アプリの改修(実質的な開始)
ってことだろ
フォワードワークスの代わりを見つけたんじゃなくてフォワードワークスが丸投げする先を見つけたってことか
また延期って聞いて久しぶりに来た
年内無理なやつだなまた延期に延期を重ねて3月にグダグダやるパターン
12/23以降かー
抜本的修正とか外部専門家とか新たな開発パートナーとかwww
クッソワロタ
新たな開発パートナーって日本一じゃ話にならんから切ったってことだよね?
FW+新規パートナーで開発って日本一から版権買い取ったってことなのかな?
もう遅いけど3月時点で抜本的に開発元を日本一から変えるべきだったね
日本一からディスガイアの版権買えば良かったのにな
元々もう日本一にはディスガイア作れる社員おらんし
あの状態から半年以上の改修になるとは思ってなかった
3月時点で重要な人辞めちまって中身わかる人がおらんようになってたのかな
仮に出しても赤字埋まらないだろうに 出す意味あるのか?
今更出したところで誰も課金せずにそのままおさらばよ
覇権取れるようなゲームではなかったし
3月のあの時点でトラブルもなくスタートしていれば覇権はなくてもかなり上位で戦えたと思う
それだけに本当に残念で仕方ない
スマホ版夜廻1900円で逆転ホームランを打った会社のスレはここでいいですか?
サービス開始が11月で、テスト配信は10月だぞ
もうすぐだぞ
メンテ中にスレで流行ったエバーテイル続けてる奴おる?
スレギルド俺以外の人ログインしなくなったんだが
素材だけ使い回しで新規外注に作り直しさせてんじゃねーかな
令和二年度始まりに賭けるわw
やっぱ伸びたかw
10月くらいになったらまたお知らせで今度は1月になるからお前ら覚えとけwwww
そんで次は春とかいう
延びたいってる奴流石に恥ずかしいぞ
延びるなっていっとけ
新しいパートナー・・・・コロプラとかだったらどうしよ
コロプラは運営はともかく開発力はソシャゲ業界でもトップクラスでしょ
むしろコロプラが作ってくれるならめっちゃ安心できるのだが
exysとかテンダとかあり得ない所選んで更なる糞になってる可能性
新たな開発加えるとかさらに金かけても課金されなくて来年の今頃にはサ終してるよ
奇跡的に11月に開始できたらの話で
実際は年内開始→春開始→サ終だろうけど
日本一夜逃げの準備してたんじゃないのかよwwwww
11月は冬だよ!!!!アホ!!!
元々ここのツイッター担当の書き方がアホっぽかったけど新しいパートナーってなんやねん日本一が完全に権利どっかに渡したのか
>>587
版権も売り払っていよいよ夜逃げの準備が整ったとも言えるが
ニュースがここで終わってるのすこ 外部専門家に加えて新たな開発パートナーとかFWただの中受けじゃねえか中間搾取やめろよ無能会社
サービス開始発表でこの盛り上がり
ほとんど煽りだろうけど
-「6月以降、新たな開発パートナーにも加わっていただくなど体制を強化し、...」
って書いてんのにスケジュール見ると7月に体制強化になってるよな。
3月の時の「精査」とかもそうだけど、ホント日本語の使い方を学びきらないのな。
メンテ時間の表帰ってきて作るだけ作って寝ちまった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1909194.xlsx.html
・メンテ時間の更新
・月間ワークシートの追加
・メンテ時間ランキングの更新
前スレでマチガイブレイカーの追加要望があったのでそれも追加しました。 スカスカスケジュールで草
10月にβテストやって11月にリリースしますってだけやん
どうみても10月のβテストでミスって本番リリース延期の奴
11月にリリースしてもガワは変わってないんだろ?
そして引き直しガチャがなくなって炎上する未来が見える
>>578
あれは2章に入ってからソシャゲになるとかいう詐欺紛いなことやってるのが判明してから一気に勢い落ちた 新しいパートナーってなんやねん
笑わせに来てるやろ
>>603
こいつらゲーム会社じゃ無かったのかよ
何だよプロデューサー集団て 協力ばっかりでまともにゲーム作れない会社とかヤバくないか
>>603
プロデューサー集団?
予算や開発スタッフと企画やスケジュールと外部専門家()はFWが決めて
開発へ的確()に指示しながら新鮮な水配ってたことなん
あのガバガバ対応でプロデューサー集団とかまじか パブリッシャーなら開発要員抱えてなくてもしゃーないしょ
魔界戦記ディスガイアRPG 年内再開予定
ディスガイア2と4を手掛けた山本雅博Pによるシャチバト (夏予定)
WOTVことFFBE幻影戦争(実質スマホ版FFタクティクス 年内予定)
なんかスマホシュミレーションRPGも激戦区になってきたな。
海外PC中心に流行ってるオートチェスも似たようなジャンルだろうし。
オートチェスはキャラを駒にしてチェスと麻雀混ぜた対人ゲームっぽいからボードゲームじゃないんか
長時間メンテの日本一も目指してるな
これがメンテなら
長時間メンテは再開しなきゃ記録として認められないから、まだ日本一になっとらん
仮に11月に完全な状態でメンテあけるようなことがあったとして、11月最終日でもオトメ勇者(現3位)の記録抜けないから現状ではメンテ時間日本一にもなれんな。
2020年の11月なら終わる可能性が少しはあるはず…
ガルシンがほんとに復活したらそこが一位になるんかな
11月→11月中→11月末予定→12月予定に延期→年末→年越しまで予想できる
FWさん的には現在好評リリース中なのに10月にテスト版公開ってどういうことなんです?
最初3月中だったのが未定の秋から秋終わる寸前の11月中になったんだ
まだまだ余裕で延期する
twitterも企画再開ッスとかヘイト集める口だけだからな
抜本的な問題解決方法が見つかったのかな
セブンpayはそれができなくてサ終だけど
このスレ覗くのもあれだが書き込みするとかどんだけ期待してんだよ!
だよ…!
とっくに始まってるよ
FWのアプリリスト見てみろよメンテなんて一度もせず余裕のサービス中だぜ
戦姫コレクション夜逃げかよ
放置少女との裁判どうなったの?
放置少女側の言い分が通って戦姫の方に「日本国内で配信すんじゃねー」ってなった
ガン無視してたようだけどいよいよヤバくなって逃げたか?言われてる
(´・ω・`)久しぶりに来たよ!
(´・ω・`)らんらん♪
(´・ω・`)出荷先から脱走して帰還したよ!
(´・ω・`)らんらん♪
>>642
\ヽ
\ \ヽ
ヽ ヽ \
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・ ・ω ´ >>1 結局開発はFWに依頼してFWが下請けに丸投げしたってこと?
3からの復帰
課金抜きである意味楽しめそうなのは久々
ダウンロードして、リセマラしようと一旦消したら
そこから二度と入れなくなったから
自分はマジでまだリセマラ中なんよ
俺もリセマラしてる途中だわ
アクターレと何かもう1人を狙ってたと思うんだけど思い出せない
なんだ案外リセマラ仲間多いんだな
生き残り俺だけかと思ってたわ