◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【GAMECITY】信長の野望201X part313 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1501320244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは、my GAMECITY信長の野望201X〜ニマルイチエックス〜を語るスレです
どなた様もご自由に語ってください
質問する前にwikiのよくある質問の熟読を
http://wikiwiki.jp/nobuyabo201x/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4 my GAMECITY
http://my.gamecity.ne.jp/ 信長の野望201X〜ニマルイチエックス〜
スレwiki
http://wikiwiki.jp/nobuyabo201x/ 信長の野望201X 各種計算機(与ダメージ・被ダメージ・回復量)
http://kinakogyunyu.web.fc2.com/index.html 次スレは
>>950が立ててください
>>950が立てられない、反応がない時は
有志が必ず宣言をしてからスレ立てを試みてください
ワッチョイのあるなしは
>>950または
>>950が立てられない、反応がない時は有志が判断をしてください
どちらにしてもワッチョイ関係での煽りは「荒らし行為」になります
ワッチョイを付けたい場合は本文一行目を【!extend:checked:vvvvv:1000:512】にしてください
※スレ立ての際はコピペしてから【】を外してください
前スレ
【GAMECITY】信長の野望201X part312
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1501158935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
結局早朝深夜パターンか
ウンザリなんだよ糞フィーバー
今回は良い時間に来るでしょ
遅くても21:30分までには来るし
金2白3 今回初のレアで沢山きた
ガチャ爆死はしたけど神様はいるんやね
おつかれさまー
双眼鏡28周金0白1 食事中にに来られると困るー
18乙
>>21と同じ結果。今回は金が欲しいのに1枚もでねーw
青と緑は随分いい気がする。
スレ見た感じ半分くらい参戦できてるようだか。
おっつ
金0銀0、ゴーグル使って平均2落ちぐらい
今回レア落ちん
金3でた。しかも、一回で2枚でた。神様ありがとう。
今回は割と参戦できてるのもあり、今の所、金6白2で大満足。
もうヤバゲは18は無理だろ・・・
毎回図ったように17ピッタリ。
紹介状なんて夢のまた夢だな。
>>32 1時間風呂入るなんて綺麗好きやね
俺も風呂入るか
もう寝たいんだがまたフェイントで2時間後とかに来そうで嫌だな
ぼろぼろのコンディションの2回よりも
ベストで1回が成果があがる派
レアはダメダメだが青緑の落ちはいいから助かる
でも樋口はあと1枚は欲しい〜
レア来なきゃ突破の使い道ない・・・
まぁ来てもそんな大量に使うわけではないが
島津義久に第六天魔王つけて激しく後悔。もったいない。
一の太刀と無門の固有でよかったな。0.5%引けて舞い上がってた。
2回に分かれてる時点で黒雷専用にするしかなかったな。
信長の無骨外し、次の学園天上待つか、手元の至妙の策略家つけるかどうしよう・・・
人口減る一方のヤバゲに残り続けるのも大変だよね
去年ヤバゲからGCに活動移したけどもうランクはヤバゲに追い付いた
人居るって良いよ
並行してやってるけど何も不自由感じないな
別に対人要素や協力プレイ大してないし
>>40 似たような感じで天下の後継付けて激しく後悔したよ
今日まだ参加できてない
今まで気にしてなかったけど強行クリアで功績結構もらえるんだな
霊力30ぐらい余ったままランクアップしてもた
なぜヤバゲ民はヤバゲで登録したのか
あそこはスマホでプレイできないのに
うほほほほ18乙!紹介状一発豪姫ツモ!
引けた諸兄は特性如何とす?
>>43 この前の2倍でそっちも引いたw
もう一枠が心眼系だから選択肢に入れなかったが
まぁ無骨じゃ弱いってわけでもないし学園待ちかなぁ…
編成制限あるとちょっと天上は満たしにくいけど、第六天の与ダメ1.2に特殊系1.4のれば単純計算そこだけで1.68、第六天+無骨と大差ないからあんま問題にならんそうだし
義久の狙撃なんてボスが2体の時くらいしか役に立たんでしょ
てか倍率1.5の狙撃アタッカーなぞ何の役にも立たん
一の太刀の割り切った運用でいい
気炎信望は回復のタイミングかわってゴミになったんじゃなかったっけ
雑魚に吸われるほどぎりぎりの生命が残る場合はいかほどか
○現在確認されている不具合
・毎ターンや戦闘ごとに効果のある回復とダメージの順番が逆になっている(7/26追記)
・my GAMECITY/mixiゲーム版において、画面右側の部隊情報で部隊を切り替え、出陣先を
選択すると、援軍選択時に部隊切り替え前の前回出撃した部隊(または、編成決定した部隊)
に戻ってしまう(7/28追記)
【対応】
現在、対応中となります。修正が完了次第、ご連絡いたします。
まあ気炎はダメ3%なんで回復特性つける必要ないから
>>52 対応してますってお知らせが出てたから修整はされるんじゃない
というか、回復させないでだらだら怪我していけば特に問題はないような・・・使ってないから何か勘違いしてるかもしれない
気炎なら回復は要らないからね
気炎信望猿飛慧眼で与ダメ65のスキル70で兵器もてるのおいしい
早さが足りるなら猿飛のとこ天下の後継等でもいけるよね
あ、脳内で覇王も足してた
信望猿飛慧眼だけだとスキル効果60だな
くぇいくぇぇぇっぇぇっぇぇぇぇぇlwwwwwんnn
やっぱりレベルアップ音がある経験が一番集中がもつのぅ
育成と取り回しの練習がてら豪姫つれながらのんびり回してるけど、やっぱパズルの幅が広がる感じだな
安心して打ち漏らし処理のために単体前に置いたりできる
さすがに特級を全育成でやってると多少5面で多少漏らしがちだし
経験は特級を回せるとかなり高い効率で経験値を稼げるから、間接的にかなりの節約になるわな
Lv75くらいまで普通に育てられるし
ホントにヤバゲとGCだとフィーバーの参加賞が段違いだよな・・・かわいそうに。
カイコ使ってのんびりやりすぎたw18いきたかったーー;
今回は本当にツイてない
功績2と経験1を石割りまくりで金0白0
ゴーグルは90以上消費
つかれたわ
17乙 経験美味しいんだけどヘッドディスプレイもDVDも品切れだ
>>83 暗示しちょったんじゃよ この結末を・・・
普段出陣式アイテムは使用履歴から出してるんだが
ヘッドディスプレイ切れたら全アイテム一覧からDVD探して使う
→使用履歴からのつもりで一番上のアイテム使うがタブは全アイテム一覧→カツ丼消費
いつかやりそうだなぁって思ってたら遂にやってしまった
ふう、金1出て樋口さん5人になったからいいや
あとは白5枚くらいください
今朝買ったゴーグル90個が今日だけで無くなりそうだわ
アイテムパックでしょ
そういえばヘリが溢れそう 四神来てくれ
うがー
経験来てたのか
ちょうど雑用片付けてて参加し損ねたわ油断した……
ヒコデンキ投資するか迷うな
プロテインでも良いかなって今までお茶を濁してきたけど 安いし
特級の経験値ウマいからなんかプロテインだと損してる気がする
かと言ってDVDに投資するのもなんか勿体無い
>>78 信親ですら大活躍する強行で活躍してもなぁ
間違えて友人削除しちゃったんだけどランク帯違いすぎて再申請できない…随波斎の人ごめん
投資額もそうだけど枠がないんだよねえ
ゴーグル溢れそうの時に切り替えるくらいで
開眼餌育てるとき便利なんだが
>>99 信親活躍するのか
そう言えば倍率低いけど一応生命サーチか
しかも雑魚処理も出来るって考える事も可能なのな
6人育成 天地人+専心補正合計50% の条件で
プロテインが師範1枚分 DVDが2枚分のブースト
契約1日最大5個もらえることを考えると結構おいしい
こないだから頑なに義久サゲしてるやつは何したいんだろう
使う使わないは個人の自由だろうに
島津に先祖を殺されたのかな?
ブーメランかな?
そんなに義久が讃えられないと嫌なのか
島津家の末裔か?
否定してる奴がもっとまともな路線で否定するならともかく
難癖つけてるようにしか見えないからなぁ
敵が三体以下なら、生命最多敵に2倍
敵が4体以上なら下手したら0.8倍
うーん
義久が使えるかどうかは置いといても
一之太刀はないな
そういや突破だけ食わせて育ったら消そうと思ってた恵瓊の固有どーしようかな?
屍耐性壱をつけるために固有消すのは勿体無い気がしてきた
かといってガチでも使えるスペックの恵瓊に育成面子いない場合は迅速果断参にしかならんもん付けとくのも勿体無い
分かるわ
俺も屍耐性壱よりはマシかと思って呪い耐性参付けた
そして恵瓊だけが呪われてなくても意味がないと思い知らされたりした
バフに屍特効が付いてるからって屍専にしないといけないわけでもない
侘びと迅速果断と手練れを積んでフル開眼して毎ターン弱体40%弱体マシンガンを撃てる恵瓊にしよう
恵瓊である意味は皆無だが
ちなみに隣に拳銃ブースターを置けば毎ターンCQB(装填4)も撃てるはずだぞ
恵瓊である(ry)
>>112 バフ役に耐性付けるようなやつってよーわからん
>>99 信親の特性どうしてる?
固有を消して無骨に猿飛、種族特化が無難かな
>>118 無難というか固有盛りしないならそれ以外には無いと思われ
>>119 まあそうなんだけど本人の特性をどうしたものかと思って
防具150%&与ダメ15%アップを活かす組み合わせってないものかな……
一応攻撃力や敏捷の補正値も上がるけど、上がってもなぁ
元親に付けて欲しくて設定されたであろう固有だから諦めて消した方がいいよ
まぁ手裏剣みたいな防具が出ればツインバスドラムに比肩できる将来性はあるから塩漬けにしておくのもアリと言えばアリ
>>104 ラ3で追撃が生命サーチだから雑魚たおしたあと百鬼夜行仕留める
さらに計2.0倍撃だからボスにもそれなりに太刀打ちできる
獣か屍特化しとけばね
敵が少ない強行だと便利
サーチする武蔵や妙林みたいな感じか
便利そうではあるけど義久との比較としてはなんか違うな
ストーリー進めて少ない霊力削っちゃったからすっからかんやわ
完全に裏かかれてるな
後で「来てたのかよ。寝てたわ」ってレス多そう
あぶね、寝るとこだった
次は朝9時くらいでおねがいします
ガチャ爆死でモチベーション下がっているとフィーバーも回す気になれないな
今回のドラクエ敵が強くてまるで異聞ラストみたいに心を折ってくる
真面目な話、どうやって毒デブで陣形待てば良いんだろう
ボスの攻撃デバフもクソ早いし
通常行動に気を付けつつ別所で全体回復
秀忠かガラシャいるならそっちで
ウチは陣形待ちとか考えずに毒デブは洛陽吉岡でワンパンしてた
ボスはひたすらにランダム勢で殴る
1体にさえならなければ復活はされないから割となんとかなる
雷鬼の3ターンおき横予告以外は全部物理だし物理壁でも置いとけばなんとかなりそうではある
ワンパンが楽だから試してないけど
16乙でした
全体的に泥渋かったからどうかなと思ってたけど白2きたー
>>138 Wikiのコメ参考に岡部か志賀親次で耐えてボスは復活が面倒なので3体同時撃破狙って
フレさんの強いドラマーに叩いてもらってワンパンはできなかったけどなんとかSとれましたよ
今回も金白0。。。
突破の泥も良くないし、ガチャは爆死するはで今月はダメだなぁ
そういえば鬼勝家の10連チケ使うの忘れてた
期限までに引かないと
周回する気無いからEXラストは1回S取って終わったな
風呂入った直後に来てたのかよどうせまだ来てないだろうと思ってたのに
いくらなんでも酷くないかね
学園義元出るまでに雪斎と尼がフル開眼出来たこともあったけどこんな偏るもんか
掛けた金しか聞いてないがフレが12万かかったとは言ってた
>>149 150で☆4 2枚だったけど
いくらいれたんだ
黒田光欲しくて回したら出ない内に秀吉フル開眼なら経験ある
物理壁作戦を聞いてエクストララストのリベンジに行ったけど、半端な壁特性の武蔵じゃ壁になれんかった
無念
なぜ自分は偏らないと思ってしまったのか・・
慶ァ尼に出たら撤退のチャンスだったのに
>>156 毒が5000〜6000ダメージしかなくすぐ切れるので毒を受けるキャラを交代しながら回復して縦を待つのは簡単ですよ
それからボスのデバフの上からでも殴り倒せるくらい馬を盛って範囲攻撃ですね
毒で縦を待っている間に装填も溜まるので支援射撃なんかが付いてるといいかもしれません
完全に引き際を見誤った
もう寝る
>>156 適当言ってすまんかった
腐醜態はまず一体倒してしまえば毒を避けるのが楽になるよ
攻デバフの上から倒すのがキツかったら高倍率術単連れてって2ターンかけて倒せばいい
2ASM-RR6S-QS8S-YT41
B2SL-RXDS-MSES-WF4G
>>160 >>159で全員フル開眼
しかし凄い偏り
もう少し頑張れば松姫21連続?でなかった記録超えそうw
>>167 これですね、わかります
そういや少し前某提督の運営に勤めてたとか言う奴いたなw
>>159 申し訳ないけど、こういう方がいるからほぼ無課金の自分がプレイできる
ガチャは残念だけど、感謝しております
>>168 24枚あるけど☆4が出ないときもあるからそれ以上の可能性のが高そう
今回6人かと思ったら武田姫ガチャと同じ5人か
記録更新だな…24連続豪姫出ないマン誕生の瞬間である
1枚目と2枚目を見比べるとコラじゃなければ24連続どころじゃない気がする…
ソシャゲの確率は信用できる
豪姫だけが出なかったのは偶然
>>175 樋口がどっか消えたけど、1枚目と2枚目の間だけでも☆4が10体追加されてるね
ニュー利家のボス特効てボスアラート出ない中ボスにも有効なんだろうか?
検証したいんだけど中ボス出るのどの地域だっけ?
遠征魔境とか?ビーンビーン言わないのは駄目な気がするがどうなんだろ
太田道灌って使いやすいね痒いところに手が届く様な感じで気に入ったわ
>>180 たぶん義久の固有効果と同じ判定だろうから、ボスアラートが出ない場面では効果がないと思う
>>181 道灌のバフはバフをかけられない状況ってのが滅多に発生しないから使いやすいよね
下段にも60%かけられるのと縦陣形に混ぜなくてもいいからポジションを好きに取れるのが便利だわ
>>182 本当に。多分バフかけられない状態はないよね?
来なければフィーバーしてないと罵られ
来たら来たで頻度が異常と言われる
運営も我儘な奴相手にするのは大変だな
昨日からの頻度おかしいと思ったらイコール
わがままってことになるのか?
頻度がおかしいだけならワガママじゃないな
もっと昼間に来いやがワガママ
これも分からんとは狂ってるアウアウ
フィーバーにありつけない人ってどうしてるのかね
支障をきたすレベルで突破足りなくなると思うんだけど
初期と違って育てる武将の数が膨大になってるからデイリーで石割ってたらキリ無いし
ドラクエもう発売してたっけ
この後買いに行こうかな
去年と同じなら今週末に降臨があって(去年は玄武)
翌週火曜から四神フィーバーなんですよね
ゴーグルのストック尽きさせるわけにはいかない
念のため
そんな貴方に今ならアイテムパックを販売中!
という訳か…やるなkoei
16乙
金4白1と大フィーバー
0時台のくれは参加出来なかったけど大満足。
16おっつ
ゴーグルぶん回しでも金0白1
なんか呪われてそう(泣)
>>197 ゴーグルは遠征の特殊魔境A評価で2個もらえるから2時間コースでまわせば結構稼げると思う
休日に張り付いてれば1日10個くらいいけるかもね
>>194 週末仕事って時点で諦めてるわ
突破は遠征で手に入りやすくなったから支障をきたすほどではないけど
白や金が手に入らないのがきついね
あと参加賞もらえないのも寂しい
大体1時に寝て5時位に起きてれば深夜早朝はかなりの確率で参加できるはず。
樋口フル開眼したけど、鈍足が解消されて結構良いねこりゃ
あら、フィーバー乗り遅れた ショック
話は変わるけれど、赤井輝子さん2枚被ったんだけれど、これって使えるの?
ランダム5体だけど、陶の劣化版っ感じかなぁ?
>>211 弱くはない
ランダム5なんて常にワンパンできる状況でしか使わないって言うんでなければ
前列時に防バフかけられるのは結構便利よ
>>214 そうですか、育てる価値ありですね
検討します
赤井輝子使っている人、特性なににしているのかなぁ
>>210 フル開眼ええなあ 一発殴るだけで9mm装填満タンになるようになれば言うこと無し
>>193 このスレって愚痴を許さない風潮あるな
正直いちいち絡んでる潔癖のほうがうぜえんだけど
GCのスロット、1以外当たる事あるんかいな?ってくらい確率低いな
30回連続で1とかなんだそりゃw
樋口さん一枚も落ちないてから焦るなぁ
最悪勾玉3000くらい突っ込むか
良く考えたらアラートの無い中ボスって四神ぐらいか
豪姫運良くツモったからこれで連戦もカモン状態
ニュー利家は思ったより便利だわ
勝手にボスの居る列と合わせないと攻撃が届かないと思ってたわ
めちゃくちゃ強い!とは思わないけど新利家は育ててみると便利だよねこれ
ハズレ枠かなーと思ってたけどフル開眼まで育てる気になったわ
>>159 同じような人が他にもいたか…
いくらまわしても豪姫だけでないよな
物欲センサー怖い
>>222 遠征全般
緑の骨の犬みたいなのの雑魚感は異常
てきとーにやってこいつ見逃してS逃したの山ほどあるわw
>>159 これはいつだったかの武田5姉妹で松姫?だけ出なかったやつとか
画面いっぱいの北条高広がこっちみてる画像に匹敵するなぁ
豪姫はポイントが分かれば道中で全体にノータイムで溜め撃ちできるし
アナザーなんかの一度クリアすればいいところは1ターン目にスキルマス運でウザザコ吹っ飛ばせるな
新利家は術なら全力だったな
義久出したから術版幸村はもう来ないんかな
出た時の事考えてずっと田鶴姫フル開眼目指すのを躊躇してる
義久は普通に幸村の術版でだしてやればよかったのに運営がびびって中途半端な事するから産廃になってしまった
幸村の現状をみて常設ガチャに3倍術狙撃なんて出すわけない
出すとしても限定ガチャだわ
義久持ってないけど産業廃棄物ってことはないでしょう 充分使えると思うので欲しいけど
新利家は八相山と上下定分付けて前列番長にしてみたい
引けなかったしそもそも作っても使わなそうだけど
始めたばかりなんですけど
石200のプレミアム天?って買って損しませんかね?
一応起きてから回して稲姫2追加後出た
まあ1点狙いは相当覚悟しとかんとやっちゃアカンね
義久が産廃とかあり得ないと思うけどなー。開眼含めてちゃんと特性そろえればめちゃくちゃ強いと思うよ。
まーフレの義久使っての感想なんだけどねw
種族混合でボスが縦並び=利家接待
これは活躍しないことはないわな
豪傑系、心眼系、特殊系で組まざるを得ないことこそ面倒な奴だが
皆が皆、同じ排出設定ではないと
よく分かる
どこもやってるんだろうけど
>>238 始めたばかりならストーリー進めていく上で石がたまっていくからそれで天を買う
天のオマケで貰える紹介状でガチャをする
序盤はこんな感じで
どうしてもこのキャラ欲しいってなったら石割ってガチャかな・・・
>>239 おめでとうなんだろうなこれは
他もいいガチャだから引きたくなる気持ちはわかる
>>238 基本的にプレイ中にぽろぽろもらえる貴石を貯めてプレミアム天を維持しつつ進めるのが無課金微課金のやり方になると思う
天で紹介状とか各種師範もらえるからありがたい
課金出来るならそれプラス10連ガチャ
>>239 致命傷食らってる気はするがとりあえずおめ
みんな、これで来年の総選挙ガチャは誰に投票するか分かっただろうな。
いやでもここまで突っ込めるとしたら
号姫プラス学園義元と信長と義久と龍造寺の戦術ないとやれん
>>239 いけるとこまでいったろ、の精神でゲットしたか
とりあえずおめ
俺は今回50連で撤退や
>>239 言いたくなかったらいいんだけどいくらぶっこんだの・・・?
明智美丈夫はスキル特性共に捨てる所がないというのにノーマル明智の使えなさと来たら…
>>240 それ毎日のように幸村幸村言ってる子だから相手しちゃダメよ
あれこれ条件が必要な奴は産廃、小次郎が良い例
運営は幸村マジでやり過ぎたと思ってるだろうな
はっきりいって手裏剣より酷いし
そういやスキルの溜め付与ってそれぞれ倍率違ったりするけど豪姫の溜めって2倍でいいの?
>>239 また回したのかよw
とりあえずおめでとう
>>244,246,256,
どもども
>>257 四捨五入すれば10万とだけ言っとく
止まれなかった理由に☆4確率のみで言えばかなり確率勝ってるってのもあった
フレが豪姫になってたからちょっとお借りしたけど楽しいね
恵瓊に溜め付与したら攻撃出来ないからずっと溜まってた
ステップアップで2万ぶっこんで☆4が3人だったな…
ただ、豪姫、慶ギン尼、瑞渓院と被らず良いのが来た
その後のフィーバー紹介状で妙林狙ったら豪姫被ったけど
>>240 あなたの考える義久のちゃんと揃えた特性を是非!教えてください。
こんだけ☆4が並んでるスクショ見ると麻痺して逆にガチャ回したくなってくるから困る
my基準は一回し二万でガチャってる。ゴルフ(ラウンド)行くとざっくりで二万は出ていくので。
にしても五ラウンド分か・・・なかなかの額だわ。まあ、出るまでガチャる方が精神的に優しいのは確か。
NETCASHキャンペーンで9800円貴石購入すれば大突破もらえるから・・・(焼け石に水)
次の最大1.6倍キャンペーンまだかのぅ。
折角だからNETCASH金土日還元を待とうと見送ったのは失策だったか
スキルは幸村のせいで産廃になり、特性は無骨のせいでどっちつかずに
義久は運営のやらかしの犠牲になったのだ
なるほど天は維持推奨なんですね
まぁどちらにしてもコストがぜんぜん足りないので
ガチャしても無意味って感じではあります
現代の遊郭に行く分回したり、豪華な夕飯の分と思って回したり、お馬さんの頑張りで得た分で回したり、おっさんは人それぞれ
15万出して引いたキャラを使ってないとか
3万出して引いた新キャラが翌月くらいに上位互換の新キャラ出されるとか
ソシャゲでは割とある話なのでガチャは深追い厳禁
>>276 しっかり予習してからゲームを始めたのが伝わって来るすばらしいメンツだ
>>276 良いメンツじゃないですか
強いアタッカーをフレで調達すればある程度楽に進められそう
>>276 すでに宗滴と寿桂尼がいる・・・だと!
何そのガチャ運。
天だけ維持して天で貰える紹介状で回していれば当面は十分だわ。レベルのコスト考えれば。
>>276 実に素晴らしいスタートだなぁ
石でも一時的なコスト拡張はできるので
きつい最序盤はそれで凌ぐのも手よ
ガチャ一回分以下でひと月と考えればそんなに悪くはない
完全無課金で天維持って可能なのか
ある程度クリアしてしまうと石貯める手段がないのかなと思うんだが
>>276 スタートには理想的な☆4勢だな
素晴らしい
いいなあ金持ちは羨ましい
頑張ってもガチャは3万円までた
かたやたかが幸村ないだけでボヤク小次郎しか引けない引き弱のゴミ
>>284 天維持出来なくなったら課金しようと決めて無課金のまま二年が経ちました
石割りよりもガチャしない自制心の方が大事やね
景勝の特性として、固有、アイスパパ固有、猿飛はどうでしょうか?
天維持可能なのか
そう考えると1ヶ月に石200以上で結構配ってるんだな
いかに自分がガチャとか福袋の誘惑に弱いか分かった そのわりには☆4それほど引けてないし
>>285 逆
石割りを緊急と四神に中心にするだけ
課金やめてしばらく無課金やってるけど石割り一切しなければ結構石貯まるよ
定期的にストーリー来るし、ログボ石も結構貰えるし
俺は二ヶ月前始めて石割りながらストーリーガンガン進めてるな
割りすぎたと感じたらそのときに課金したらいいぐらいの気持ちで
>>293 石割りしなきゃ天維持余裕っていったのに
四神とフィーバーを中心にしろっていわれましても
天維持よりもそっちが有効かどうかは別のお話であろう
>>291 バフ役が隣接系女性多めなら固有上書きのほうがいいかも
>>295 ありがとうございます。もっといい場合があるとは思いますが手持ちがなく
>>297 だからガチャを天の紹介状のみにしてれば
フィーバーと四神をガンガンやっても余裕なんだよ
>>297 ガチャらなければ四神とフィーバーで石割っても天維持余裕だと思う
ガチャらなければね・・・
幸村いるとガチャする機会が減るせいか天維持してると状が溢れ出してしまうという
といっても今回の姫ガチャに大分吸われたから今はもう余ってないけど
>>298 固有を無双昌幸の特性にしようかな、とも思いはしました。
>>303 女性2人隣接でも与ダメ50%の特殊系-10%だから35%相当
固有は残して使ってみて使いにくいと思ったらその時に変えればいいかと
景勝固有は部隊の構築自由度をかなり落としてくるよな
でも光秀固有と相性が良いとも言えるし男のバッファーには氏輝、沢彦、津田がいるからあとは恵瓊なり光秀なり引けばまぁ何とか……
さてさて緊急、緊急……
軍楽の50や第三解放の60みたいな最低限ラインまでバッファがみるみる育っていくのは嬉しいが、泥は芳しくないなぁ
50とか60までみるみる育つような感じがした事は一度も無いなあ
正直30くらいでもうきつい
ふぅ、育った育った
76までは問題ないがそこから先は14%ずつ減っていくからつらいのぅ
道灌、氏輝はバフ最高峰だろ。あと沢彦や仁科辺りで男バフは充分間に合うのでは?
専心80+鯉のぼり2で余裕よ恵瓊二人犠牲にした価値あったわ
特級は素晴らしいな70まで上げられるから68開眼餌にも67~72の継承にも対応出来る
ほぼ経験緊急のみで育てた快川がもうすぐLv80になりそう
>>307 18に届かない苦い甘酸っぱい経験でした・・
17乙
経験でも30超えると上がりが少なくなったように感じてしまう
緊急は開眼餌たちが一律で上がってってくれるのがいいね
1回の緊急+ちょこっとで56まで上がってくれるから管理が楽
にしても久々にレアがノードロだったわ。。
>>301 最終的には育成フィーバーに合わせて天契約、石を極力節約という感じになる。
17乙 なかなか18は遠いな
特級きてから開眼餌は緊急で育てることにしたが便利だよなあ 56まですくすく育つ
専心も鯉のぼりも天地人も一切無しだと辛いのかもね
天、専心、一意、鯉のぼり×2で50%増加だからの
>>315 すでに大突破使っとる
周囲回復では実は一軍ラインだよこの怪川
今回の永楽道異聞とか銭は渋いけど石はメッチャ稼げるからな
貴石ほぼ100個に霊石3、大霊石1だっけ
週に10入るしイベントで自然回復に徹して四神やフィーバーで回し過ぎなければ天維持は楽なんだよな
やはりヒコデンキ投資すべきだな
遠征で手に入るのなんて緊急1回途中で使いきるからなあ
DVD1枚師範1枚として5枚で大師範1枚と考えればかなりうまそうに見える
でもレア泥も欲しいからなぁ ぐぬぬ
>>323 阿国や沢彦が40%なのに快川は60%だからな
経験緊急は専心系20%+鯉のぼり×2+天じゃ
スクスク育つという感じは受けない
以前ここで天と専心系は和算、アイテムは乗算って言ってたから専心ある程度盛ってディスプレイとdvd使うのがベストっぽい
最近だと遠征のお陰でディスプレイも毎月20以上貯まるからね、遠征様々
あと76以来経験減少って事は表示レベル+5まではほぼ変わらないと理解して良いのん?
経験は育成と割り切ったほうが無難
しかしあの鮮獣がイラつくわーめっちゃしばきたい
>>326 40周で緊急1回当たり少なくとも師範40枚
かなり美味しい気がするんだよなあ
しかしヤマザキも投資中途半端だし困った
>>328 上級(推奨50)で調べた範囲では55→56までは減衰無しそこから先は1レベル毎に14%ずつ減少
多分特級他全てのステージで同じ設定だと思う 違ってたら君が正解を導き出すんだと丸投げする
>>268 貼るのはどうかとも思ったけどTwitterで出していたと思うしフレさんの義久。よく使わせてもらうけど強いと思う。
>>331 そっかー、実は以前ワシも56までは割と落ちないと思って56までは経験で育ててたのよ
なら継承77や餌78まで視野に入れても良いかも知れないね76まで育てて師範で上げても良いし
やっぱり経験育成は美味いな
経験アイテム29周金0白1
>>333 55の状態では減少なしで56からは削られるって意味だと思う
つまり75から76まではおk
出していたと思うしってじゃあどっから持って来たねん・・・
本人にしか取れない画像なのに
そういえばさっきの緊急でフレ2名が稲姫フル開眼に変わってた
皆結構今回ガチャ引いてるのね
>>312 優秀な戦術家バッファーが3人居ても同時には編成できないから実質1人みたいなもんよ
やっぱり戦術家1射撃手1薬師2でバッファーは組みたい
義久は固有あると欲でて中途半端なりそうだしいいんでは
義久固有を躊躇なく消す
そういうものにわたしはなりたい
義久の固有は回復系の武将に継承すると使い勝手は良いけど
義久本人の所有だとやはりアレだねぇ
狙撃は最大火力と敏捷を上げてなんぼだからな
躊躇なく消せる
信長も噛み合う固有だが?幸村固有より信長固有の方が欲しい
>>347 義久との比較で言ってることくらいわからんの?
固有消せない筆頭は信玄、謙信かな
信玄:無骨・猿飛・固有を匕首
謙信:無骨・硬軟・固有を天下のお局
にしようかと思ってるのに固有名のせいで踏ん切りがつかない
でも装備効果upは悪くない固有だよ
信繁固有はスキル効果じゃなくて与ダメだったらかなり使えたのに
>>351 信玄は無骨と愛洲親子にしたで
どーんといこうや
固有も第四もなんとなく残したくて、結局猿飛固有鬼参だなぁ
まぁ鬼以外でるところは出さないから特に不足はない
信玄は固有消したいけど毛利アナザーの狒々で(鬼耐性が)活躍したからやっぱり消しづらい…
信玄ガチムチに育ててる人って構成どんな感じなんですかね
義久が優秀なのはわかるけどスキル名がちょっとね…いつもあれに見えてしまう
景勝さんを猿飛、固有、硬軟+ソハヤ持たせて擬似ドラマーとして使ってるけどあまのじゃくの陰に怯える毎日です
信玄固有も第四も許容範囲だとは思う
固有の耐性は役立つ場面なくはないし、第四のHPは要らんが羅刹にしても4%差だし
まぁ余裕あれば変えたい
>>359 兵器持てる構成なら天邪鬼なんて怖くもなんともないと思うんだけど
兵器が持てると言っても天邪鬼を倒せる威力のグレネードを常に撃てるわけじゃないしな
>>363 どちらかというと兵器は温存して特性で倒せた方が楽だから
物理のお供とセットで運用してるけど、ドラマーだったら一人で済みそうだなぁって思って
特性じゃなくてスキルでした
いつも呼び方がゴッチャになる
信玄は最初はひたすら鬼特効盛りで鬼専にしてたな
けどフル開眼90になってから、ここまで苦労して育てたのに鬼しか相手しないのは損だと考えるようになって鬼面を付けて獣も狙うようになった
限界まで育てるならあまり状況を選ぶ特化型は避けたいわな
樋口兼豊は揃ったらフル開眼する価値はあるのかな、足早くなるのは良いけど後1の攻防デバフに
コスト高くして使う場面があるのか、、、素直にアタッカーの開眼エサにしたほうが良いような気も。
攻デバフだけなら☆3太田のラ3や☆3安藤(学園)、☆4茶屋の前列で十分なような気もするし。
>>371 d まあそうなるよな。自分も道雪育ててる最中で構成模索中だが
やっぱ割り切って屍捨てるのが一番良さそう
>>368 今は猿飛固有鬼3のよくある構成なんだけど猿飛奮励黒衣とかにするか迷って早や数か月
これでも鬼には火力落ちてしまうので決めかねて
兵器持てる奴ばかりで組むと、道中不必要に兵器繋がっちゃったりするのがたまにアレなんだよなー
フレに雄大豪壮と永遠の中二病付けた島津義弘がいるわ
最遅三種盛り全体とか泣ける
>>373 なるほど兵器専かあ、薬師で結構作ったけどどうも兵器は苦手だ。
もう少し悩んでフル開眼兵器専にするか開眼エサにするか決めるよ。
>>374 道雪は固有を奮励とか持ってたら上書きして運用する方が便利だと思う
ってかその道雪持ってるせいで景勝を鬼獣方面で使うの躊躇う
>>375 バッファーが寿桂尼なら、やたら鬼特効ばっかり伸ばしてる組み合わせに、無骨猿飛奮励でも多少は追いつけるんだがね
まぁ外付け豪傑のこととかまで配慮したら、いよいよ何がベストなのかは分からなくなるんだが
樋口くんはフル開眼して兵器専門にした場合道中装填貯まるかな
男性限定とかでない限り、尼が出せない状況というのがほぼないからなぁ
>>382 孫市の固有つけるかスキルで無理やり溜めるかだけど
まあバフ持ちのほうが理にかなってる
四神の星4見てからでも遅くないと思うけどね
>>385 孫一固有か 敏捷ないと兵器貯まらないし後列デバフは道中使わなそうだし運用難しそうだ
どうせコスト上がるなら普段使いのバッファーの開眼餌にしようかな
>>384 開眼で現代兵器の装填速度・威力が上がるようになったというのは読んだけど具体的に
フル開眼と1.5でそれくらい差があるのかまでは書かれてるところを知らないです。
出来ればくわしく教えて貰えるとありがたいです。
>>351 硬軟使い分ける、お局謙さんはちょっとなあ…
10連。大友アナザー用に妙林が欲しかったが、今回のガチャは物欲に応えてくれる
どうせ兵器構成使う時はわざと敵残して溜めターン作るし
ギタケなり盾持たせるなりで補助するから気にしないな
フル開眼しやすいとは言えデバフ射撃手で兵器専はどうなんだろうな
と言っても射撃のバファって星4殆ど居なくない?
スキル攻撃持ちは陣形作りにくくなるから個人的にはNGだけど
射撃ならスキルマスつかってまでデバフ刺す必要はないよなぁ
>>387 フル開眼で果断系30%(開眼率=果断系の数字和算)、確か射撃手は果断系と乗算で職業補正で更に7%だったかの乗算が掛かる
後者はロビで割れてた
まあ耐久しながら縦陣兵器を狙うならありなのかね
茶屋と違って技巧家系なしでもそこそこ威力の高い兵器が持てるし
>>395 なるほど、果断系は開眼率がそのまま乗るんですね、なかなか美味しい。
詳しく有難うございます。
ヘカテーの改造限界が+3ならばファウスト持てなくても我慢できたんだが
覇紅玉8個使って3個使ったファウストより弱いですよを鍛える気にはなかなか
スナイパーライフルは即死よりボス特効がほしかったな
>>388 硬軟使いわけるって?
お局謙さんダメかなw
お局の嫁ぎ先が決まらなくて薩摩やったらお局謙さんドンピシャかと思ったんだけど
集まったらどうしようかなぁなんて考えてたけど金1枚も落ちない件
まぁ勾玉で5人集めるかというとそれはないな
スキルバフ持ちの方が兵器役にいいとは思うけどスキルデバフも悪くないと思う
弓は通常でデバフ刺せるけど縦待ちや兵器溜めの時に倒しちゃう可能性あるし
☆3の単体アタッカーで、育てれば化けるのは誰ですかね? 十河さんがベストかなぁ?
と思って育ててたけど学園田鶴ちゃんがカワ(・∀・)イイ!!うえに強いというね
撃ち抜き弓の元祖星四であるところの蛍ちゃんは、豪姫パワー使いづらいのが可哀相
道中で溜め付与した上で溜め維持したままボスまで持っていかないと最大火力が出せない
武田義統、島津尚久、熊谷信直、島津忠将とかの高倍率アタッカーや
荒木村重、一色満信とかの後列撃ち抜きあたりじゃね
特にレーサー熊谷はトップクラスの俊足単体(中列)アタッカーだから敏捷4桁も普通に狙えるで
義統は呪い耐性付けて屍専門にしてもいい
一色満信は緊急やデイリーで使うのにちょうどいい
>>410 自分では確認してないけど、昨日同じ話題になって蛍のスキルは蛍の位置が関係ないって言われていたよ
前1だけど武田義統は☆3の中じゃ最高クラスの攻撃力の上にスキル倍率も3.3倍
丹心部隊とかで使うなら鬼強いんじゃなかろうか
>>413 十河一存と熊谷では、どちらが上でしょうか?
今、十河さん育てているので
>>414 蛍は敵の位置で攻撃倍率が変化するのよ。
熊谷は中列だから十河とは競合しないし
スキル後の麻痺をケアできるかどうか次第だな
ほたるんは豪姫とセットで最強の鎌鼬提督キラーに
紀伊アナザーで置物として使って以来放置なんですけどね
8時間大20-30%upでいってるけど5連続成功で禿げそう
前が引きよかっただけかこれ
>>418 確かに、でも熊谷はドロップ武将ではないですよね。フル開眼を目指すには十河さんの方が楽かと
熊谷欲しいんですが・・・
あと、一色は荒木村重を持っているのでそちらの方を獣特化に仕上げようと思っています
>>417 うん、だから蛍の位置は関係ないということなのではないでしょうか
学園田鶴姫と違って敵が3列なら自身がどこにいても後列を狙撃し、敵が2列なら中列、1列なら前列を攻撃と
なのでとりあえず豪姫のスキルとの相性については、普通にスキルマスが上下に繋がってさえいればほかの武将と同様に使えるはず
>>422 まるで星4単体は必要みたいに言うんだな
>>422 すみません、幸村ないので
☆3のフル開眼で凌いでいきます
荒木は緊急上級くらいまでならいいけど
それ以上はそれこそ今回の豪姫でもいないとキツくなってくる
>>427 荒木、無骨 獣特3 獣特2 で獣特化にする予定ですが、それでも厳しいですかね?
倍率高いつっても溜めができないからそこの所をよく考えて使わないと
溜め込みなら一色満信のが少し強いんだし
まあ、ガチ特性なら縦陣形から溜めなしでも数百万は叩き出せるからさほど困らないんだけども
>>430 確かにそうですね 丁寧なコメ、ありがとうございます
あーそういや敵位置参照か
まぁ日置には劣るが、入手しやすい弓単体星4としては蛍が最高クラスになったんかな
道糞と結構倍率差あるけど、ステ差もあるし
幸村以外の物理単体不要。撃ち抜けばいいわけでむしろ全体も不要。
あとは適当なバッファー詰め込んでおけばよろしい。
スキル倍率高い弓使うならやっぱら豪姫必要になってくるな
荒木さんは緊急特級でも一撃余裕ですけどねー
特性次第な気がする
初心者が失礼します
先日始めて朝倉宗滴を主力にしてます
鬼、獣に強い方 力を貸してもらえませんでしょうか
コード 706973239
よろしくお願いします
ボス連戦ステージの話だろ!基本的には全体は必要!
幸村がいると必要無いのは物理の前1、中1、後1の方々全員
たまに話題になるけど、☆3だと術攻撃の今川氏親も標準的な性能で扱いやすいんで昔から定番キャラの1人やね
序盤は術単体が入手しづらいからお世話になった人も多いんじゃないか
今は波状戦や遠征要員として使ってるわ
道糞は屍特化でアナザーや波状で活躍してるけど、さらに仕事場増えそうで嬉しい
>>439 だな
正しい情報に基づいてマウントは取らなければならない
>>439 >>442 正しいマウントの指導してて草w
術は学園朝比奈使いたいけと育てるのめんど臭くて放置しっぱなしだ
見た目だけは凄い好きなんだけど
3倍以下はともかく3倍以上はまた少し違うだろ
撃ち抜かなくても殴れる場面なら3倍より大きい単体の方が上なんだし
☆3だと、土田御前もいい
中列術撃ち抜き
最近よく手に入るし
そもそも☆3に限って質問してるってことは単に無条件ステクリアできればいいってお話ではないのでは?
アナザーやら波状やら遠征やら
遠征で出てくるステージだと殲滅求められるし
>>444 オリジナルに比べるとかなりの劣化だと思うんだけどあの雑コラ
>>447 普通はそう考えるよね
☆3の話しているのに幸村が〜とか沸いてくるから話がおかしくなる
>>449 もう意図的なんだろうけど一応ゲームに関わりある話題ではあるから問題ないとは思う
ただ面白いとおもってるのもうご本人だけだと思うけどねえ
>>446 松井康之も似たような性能やな
最初から心眼3付きだからお手軽だし加えてるバラが実にオシャレ
そういえばハイパワーな☆3だと板垣ニキを忘れてたわ
あのおじさん、巻き込みが即死級の威力だから扱いにくいけど火力がかなり高水準だからなかなか使える
武田義統といい勝負ができる☆3の物理単体って彼くらいじゃ
>>451 わかったよ。だったら育成頑張ろうぜ注目引くくらい
単体3.65倍ぶっちぎりの百武兄貴を忘れないでね
発動時のデメリットはないよ!
>>454 あんたよくサボるじゃないですか
そういやサボる酔っぱらいもいたな
星3術単体はラーメン親父を育ててる
しかし即死効果は難しいわ
敏捷あげてボス戦の初っぱなに一発入れるか、打ち漏らしたときの最後の砦と考えるか……
戦術の兵器持ちバフ役は競争が激しすぎるから素直に無骨で火力上げて対獣術アタッカーにするかなー
物理板垣、術甘利が序盤のころエースだった
宗滴の次に90にしたし板垣は先週フル開眼終わって次は甘利フル開眼中
ワシは名古屋さんで黒犬さんあたりまで凌いでた
足もそこそこ速いし結構使えたんじゃ!
使いきってからも獣壁に継承できたし骨の髄までしゃぶらせて頂いた
>>459 長く使ってると情がわいてしまうことあるよね ええなあ
熊谷か武田義統あたりで屍専作りたいな
ずっと100信森長可使ってきたけど伸び代がなくて苦しくなってきた
☆4ですら開眼がなかなか進んでないのに☆3とか無理ですわ・・・
でも62lvまで育てれば30人で済むのか
緊急経験でぶん回せば量産できるから集中して育てれば2〜3ヶ月くらいで完成できるだろうか
>>459 甘利はlv90フル開眼 こちらは板垣をlv上げと開眼中
星3でも馬鹿にできない強さ
甘利には悪辣付けたけど笑裏欲しかったなぁ
>>461 正確には部隊が半壊してグダグダになったときに使うやけくその博打かなw
星3獣アタッカーは無骨マンがいるから何とか差別化したいんだけどね
今回の☆3姫将は全員沼田さんに食われてしまいました
なお沼田家は現状ない模様
関東行ったら追加されるんかね?
>>467 あのツラで喰ったのか
見境がないな(違
>>462 今や出番は少なくなったけどね
>>465 二人とも強いけど☆4の3倍以上が手に入るとね
板垣は百戦錬磨に付け変えて控えから登場の
「兄貴お願いします」状態w
成田は甲斐姫いるからな
女武将が大好きなソシャゲでスルーされる可能性は0だろう
きっとガチムチな武芸アタッカーで登場するに違いない
一般ガチャ限定星2が、ふっと欲しい時に手に入らないのが小さくイライラするなぁw
>>472 独立大名じゃないし北条所属になるんじゃね
そういえば、控えから出てくる憤怒アタッカーの相対的な立場もちょっと向上したな
豪姫生存と直前バフ打てる吉兆位置さえあれば、溜めの1ターン省略して出てきた直後から最大火力出せる
>>372 他に☆4で兵器弓にしても良さそうなのは白波か明智ぐらいしかいないからなあ
とにかくスキルが非攻撃系っていうのが条件で、敵を倒さないと兵器ゲージ溜められないキャラはちと困るからね
>>476
それならすでに北条家所属になっててもいいからな
その他って事は多分成田家を出す予定じゃないか
>>477 豪姫の特性はどうしたもんかね
被ダメ減か起死回生、与ダメUP系か馬、それとも兵器系か
憤怒アタのことも考えると絶対撤退させたくないよね
スキルの関係で後列に配置する事が多いんだからひぐち君の固有付けたらいいんじゃね
豪姫はとりあえず馬1馬2つけてる
あとは固有消して起死回生かなあ
そしたら縦作ってる暇がないようなキツいところでも余分に仕事できる
縦使う場面なら樋口特性が発動してなくても問題ないような気がするけどね
道中重視で樋口も十分ありだろう
道灌と樋口の固有を豪姫に付けようかと思ってたけどたしかにスキル使う時は中列にいそうだし迷う
豪姫は尼みたいな周囲バフ軍師と取り回しは一緒だな
ただアタッカーが溜め維持しなくていい、という周りの戦術とか動き方が変わってくるタイプ
本人はオーソドックスな特性でいいんじゃないでしょうか
豪姫はスキル最大限使うとすると中列後列にいることなるし憤怒や半壊した時とかも考えると馬よりも豪傑系を積むといいんではとガチャ爆死するまで夢見ておりました。
過去に、一人ためを与えるおっさんがいたことを思い出してあげて。
有力なのはひぐち君固有かな
縦陣ならアタ中段で上に氏輝とか妙玖で固める
昨日計算したけど日置買えばよかったと後悔
上の布陣で形英・天上付けたらかなり強力
前列に学園早川
中列にアタッカー
後列に豪姫
もう1つのスキルマスに星4戦闘員
雑魚はパニで一掃
だったら豪姫に北面つけられるのでは
憤怒のお供としてつかうにしても1人生き残らせるってだけなら特性で配慮する必要もあまりないんじゃないかな
シンプルに出雲系と馬のバランスを取れば・・・才徳兼備とか優悠閑適とかあれば美味しい
尼とか豪姫の最上位クラスのスキル攻バフ持ちに兵器系特性はちょっと勿体無いような気がしなくもないし、固有は微妙だと思う
防御役や回復役ならいいけど、攻バフ武将だけ呪い防いでもなぁって気が・・・
挟むなら同じガチャに入ってるギン慶尼でいいのでは。
ほんと良ガチャだな姫将2.爆死してしまった人多そう。
忍びの国コラボがこれの後だったら日置買ってたのになぁ
うちも豪姫には樋口固有付ける予定
隣接係増えたのと仙桃院ゲットできたのもあって最近は中列バフ使う事多いわ
個人的には豪姫より慶ぎん尼の方が欲しいわ
縦バフの薬師って他に妙玖しかいないし、倍率も申し分ないから相当使えるキャラだと思う
太田道灌や全体バフほどではないにしろ、バフをかけられない状況が滅多に発生しないのは大きな強みやね
妙玖や慶ァ尼という優秀な縦薬バッファもいるし中段で挟むことはできるが、縦で火力増し増しするなら横列の高倍率バフ刺したいから、うちではつけないかなぁ
色んな状況で使える高性能なバッファにはあんまり制限つけたくない
☆4戦闘員いるかいないかで、ひぐち特性軍師の使い勝手は大きく違うんだろうな
豪姫が薬師だったら完璧だったな
豪姫被害者の会もこの程度じゃ済まなくなってそうだが
豪姫入れるなら横より前列では
下段にマス出たら横は差せないし
豪姫Tueeeeリプみせてくれないか?
実際、ピンときてないんだ。
今日GCタイムセール来ると思ったんだけど来ないのか…
豪姫は島津の伊集院忠朗とセットにしたい
クリティカル+貯め攻撃は魅力的すぎる
わしは妙林が欲しいのう
今回は狙い目だがこれ以上回すのちょっと辛い
中後列バフは薬師バフの数が減るから火力低いんだよね
中列は武芸デバフ弓薬師、後列は戦術軍師カリスマを置くからマス温存も面倒だし
妙林はどのように使うのが正解なんだ?
単体アタッカーにも複数アタッカーにも出来るから育て方、迷うよな
>>502 それもそうか
樋口豪姫と前列バフだともう縦前提の使い方になるが
持ってないけど豪姫は使えると思うよ
まさかこんなのをぶっこんでくるとはねぇ
ゲーム性も変わりそう
しかし豪姫は初めて聞いたわ
豪姫が悪い訳ではないが、こういう役割は名参謀とか軍師とか、そういうポジションの人にあてて欲しいな。
仮に姫にするとしても、他に適役いるだろうに。このゲームは好きだけど人選は理解できんのが多い
豪姫は戦国鍋TVかなんかで初めて知ったような気がするw
上に氏輝とか妙玖は防バフもあるから書いたんだけど
形英って使いにくいと思ってたけど欲しくなってきた
>>507 中列バフは薬師3人以上連れてくとかなければ薬師バフ減る事はほとんど無いはず
あと道中前列吉兆を遠慮なく使えるのが結構大きいと思う
昔宮沢りえ主演の映画があったが、マイナーだったのかな?
浦上とか一色満信とか、本家だと内政の数合わせ的な人がこのゲームだと存在感あるから面白いわ
従来のノブヤボシリーズとは別の切り口から武将をクローズアップしてくれるのは楽しいと思う
豪姫は戦国姫の中では有名どころやろ
ァ千代とかの方が一般的には無名だと思うが
なんで狐のコスみたいなのしてんのかと思ったら一応由縁があったのかw
wiki見て知った
一般の人は教科書に載ってるようなのとか大河になったのしか知らないでしょ
いわゆる前列アタッカーっていうとどの辺つけるのがスタンダードなんだろう
銀鯰(無骨)田辺猿飛とか組むんだろうか
一般人がどんなもんか知らんけど戦国時代に特に関心がない人間なら
三傑と信玄謙信政宗、ちょっと頑張って元就くらいだろうな
姫はほとんどわからんだろう
>>517 そこつっこまないでw
十河掘りしたけど緊急も引けない十河も出ない
誰か緊急引いて
一般人が知ってる戦国時代の女性と言えば
ねね、まつ、濃姫、お市のイメージ
うちの家族は「淀君って秀吉の妹だっけ?」とか言ってるレベルだ
大河の主役クラスなら名前くらいは記憶してるやろ
なんとか文とか言うwikiすらなかったおにぎり製造マシン以外は
>>534、535
ありがとうございました。
そろそろでしょうか。
参考になりました。
ありがとうございました。
【急募】五万突っ込んで豪姫来なかった俺がおかわり三万円分引いた時に豪姫を引ける確率
>>540 もういっそ最初から豪姫募集したらいいんじゃないかしら
瑞渓院の3つ目の特性で悩んでいます。
固有、心燃ゆは確定で
機略縦横、鉄心石腸、噂の美人、統御の介添が
手持ちの候補です。
使い勝手などが分かる方、ご意見をお聞かせください。
なんだかんだ、自分の手持ちで特性考えてる時が一番楽しいよな
>>540 金額を気にするからダメなんだよ
出るまで回せば引ける確率100%だ
>>547 7〜8人で中国茶房8で満足するまで食う(ステマ
逆に考えれば美味いものを我慢すれば豪姫引けるかもしれない
>>550 ガチャで☆4引くより確率低いだろ・・・。
どうせ引けないと回さない → 入手率0%
出るまで回す → 入手率100%
紹介状17枚で唯一当たった☆4が豪姫とは言えないふいんきだな…
回さんと当たらんからな、当たるまで引けばいいと思うよ
所詮、自己満足の世界だし
「迷う理由が値段なら買え!買う理由が値段なら買うな!」
日曜日はフィーバーしないな・・・
次はヤバゲを掘らないとGCも発生しないかな?
>>496 周囲に樋口固有付ける発想がよくわからんが、まぁけっぱれ
>>516 形影使い出すと仙桃院が欲しくなってくるという罠
>>540 0%
ソースはわし
>>563 下段におく機会が多い事を想定してるんでしょ。別に違和感ないと思うけどね。手持ち次第なんだからそんなにケチつけることもないのでは。
豪姫に北面はありでしょ
それこそ射撃の狙撃スキルと組み合わせた時なんかは前列に縦or中バフ、中列に狙撃、後列に豪姫と置く感じで
縦陣前提なら馬印との選択になるけど北面とどちらがダメ出るんだ
そういう意味では固有消したアタッカー仕様の猿飛佐助も戦力になるんだな
豪姫は色々と面白いな
特性が豪傑固定でもいいから豪姫欲しい・・・
異常に運がない人間だから最低でも1000連くらいは回さないと当てる自信がない
入場したきり忘れてた強行回ってきたけど引けなかった
フィーバー中は薬師だらけで強行めちゃくちゃ楽だなww
>>569 よかったよ 人が不幸になるのを目の前で見たくないからね おめでとう
>>574 >>577 ありがとう
今から特性考えて育成頑張るわ
70k位注ぎ込んでる以上、豪姫出ても良かったなぁという気持ちにはなってもメシマズという気持ちにはならないよ
妙琳は無骨、立処鬼面如、天上辺りが最高火力では?
無骨外すなら固有残しか二天辺りかな。
バッファはアタッカーと違って○○系と○○系と…って一武将でバランスを取る必要があるわけではないしな
樋口は勾玉武将だからいずれ再入手・複数入手も可能だし、北面豪姫は気軽につけてみてから使い勝手確かめてもいいのでは
新利家のスキルって多段ヒットしてるように見えるんだけど縦列の仕様のせい?
やっぱちょいちょい重かったわ
白2金1でいい緊急だった
次は経験も双眼鏡でいいかな
プロテイン34周レア0
う〜ん初日調子良かったのにどんどん下降していく
今日レアなし
なけなしの石で姫10連したけど、
☆4が妙林てのがまた痛し痒し
もう突発が尽きた
開眼用の餌武将につぎ込んでたらあっという間だなぁ
18乙
豪姫入れたら百目用の単アタいらなくなって育成枠1つ空いてうれしいw
ガチャで、☆2の同じなの4連きた。
約10%の4乗だから、10000万分の1?
すごく虚しい。
ゴーグルで9Dがきた
だがその次はゴーグルでND
ほんと運だな
晩御飯つくりで1回のみ参加で得た
18紹介状で豪姫ありがてえ
しかし惜しむらくはサブアカ
縦列ってアホほど倍率低かっただけで使いやすいな
ニュー利家に虎の子の天上つけるわ
神相手にも使うと考えれば今となってはボス特効が種族特効扱いで逆に良かったかもしれん
陶父と松姫と尼あるから豪姫はいらぬわちっきしょーーーーーーーーーーお
定恵院来たけどどうしよう
何故かサブ垢でINしても緊急が表示されない
まあ、サブだしどうでもいいけど
明日6時からNAYAデーでいいのかな
朝まで双眼鏡の補充は緊急来てからで
特級できたおかげでよく育つ
しかもドロップ運も良かった
そうそう
元々ボスアタッカーが溜めてたなら、信雄にしかならないんだから最大火力を求めるには他のバッファーのがいいのよねー
さて、土田御前のフル開眼でも育ててくるか
>>620 無骨もお壁も取れないから、それはそれで凄いと思うw
>>621 作りたてホヤホヤなんじゃねーの?豪姫取って
最近☆4引いてねーなーと思って年表見たら5/12が最後だった
今回も70回ほどでノーヒットだしつれぇわ……
突破の使い道がなさすぎて開眼餌の開眼餌まで68にしてしまったよ
何を勘違いしたか、竜鬼双撃のパックで姫将ガチャ回せると思い込んで買っちゃった…
祈りながら回したけど、☆3は4種勢揃いで☆4はでなかったし
更に石つっこむのもなあ…
>>626 きっと姫将回してても☆4出てなかったからセーフ
やっぱ4%くらいだと悪い方向にもいくらでもハマるな
貯めてたネカフェポイントで紹介状40枚くらいで☆4ナシ
しかも紹介状のポイント値上げしてるしい
>>628 俺も40枚分溜まってたわ
まあ50枚だったところで引ける気しないけどww
>>627 のいうとおり、どうせ引けなかったんだろうけど
ちょうど学園千代の開眼も進めてるとこだったから、餌を買ったと思う事にするわあ
>>630 240だったのが300になったよ
ここで教えてもらうまで持ち越しできないと思い込んでて毎度半端をゴーグルに交換してた
0時過ぎたら強行攻め始まるから緊急発生するかもな。
>>634 売り切れるくらいの人気商品だし止むなしだなw
いい加減ボックスガチャ導入してくれないな?
100回引けば絶対引ける方式にして欲しいわ。
片寄が酷すぎる
天井するなら300連かな?
デレステとかグラブルはこの辺と聞いた
>>638 実は全員対象で既にボックスガチャ導入してると思ってる
パソコンは疑似ランダムで絶対偏るのでボックス化(例えば1000本単位)しておけば☆4総数の管理もしやすくてインフレ起こしにくい
で、最初に当たり出てしまうといくら引いても爆死
たまに☆4がアホほどまとまって出るのも底に近くて残ってた☆4が一気に出るからと思ってる
ってことで爆死し始めたらちょっと落ち着いて時間ズラすようにしてる
☆3が出だしたらガンガン攻める
まあ個人的な思い込みだけどな
>>642 その論理だと☆3ガンガンでるのはもう辺りないからの可能性も高くないか?
姫ガチャ弐で慶銀尼が連続で出るという謎のヒキをかましてしまった
一枚は弓バッファーあたりに特性を移植するか、あるいは本人を開眼させるか……
>>647 緊急のフラグかと思ったが日付変わってた…
結局昨日は金来なかったなぁ
うわっ
このまま寝るところだった
お知らせありがとう!
泥しぶいなぁ
ゴーグルで0が五回
せめてものは、金1ドロップしたこと
今回もレア落ちないし、0が数回
1時間ぶん回ししてるんだから、出て−
なんもおちず
それはおいといて昨日の連動のステージクリアが記録されてないんだが同じ人いない?
まあどうでもいい師範代だから実害はほぼないんだけど同じシステムでまた別の報酬とか始まると嫌だからね
最後5分しか参加出来んかったわ
長風呂した俺のばか
ネカフェのキャンペーンだけど8月中に何かあるっぽい。たぶん星4が追加されると思う
今やってる筧十蔵のとは別で?
2つもキャンペーン立て続けにやるかね?
何が根拠にあるん?
マジだったw
紹介状40枚爆死したやつどうすんだよw
まぁ軽めの1000ptで錬士か大突破1枚くらいかね
8月の勾玉武将が3.6倍くらいの弓だとめっちゃ交換されるな
豪姫ガチャもめっちゃ回されるだろうし
2ヵ月続けて射撃手勾玉はないんじゃないか
明日来るであろう訓練強化の優遇職種が何になるか 週末鍛錬霊力減Verなら大歓迎
特性で武器の効果○○%増加っていうのあるけど
与ダメージで考えた場合、どのくらいなんだろう
武器3000だとしたら100%で与ダメ30%くらい?
当然元の攻撃力による
武器無しで2万あれば26000/23000=約13%
開眼進めたりレベル上がれば上がるほど与ダメに関しては効果が相対的に落ちていく
武器の効果増加はダメージの計算よりも
敏捷付きの武器防具を装備して敏捷上げるほうで考えたほうがいい
勾玉は5月、6月、7月と結構有能なのが来てたからな
来月あたりは使えない武芸アタッカーとか来そう
>>665でポイント交換に興味が出てきたんですが、ネカフェポイントの仕組みがよく分かりません
取り扱っているネカフェで時間計測ツールを起動して201XをプレイするとプレイしたGCアカウントか201XのIDにポイントが溜まるということでいいんでしょうか?
ポイントの交換方法も見当たらないので気になっています
特効系装備を持つことは無いであろう利家は無欠系で敏捷アップさせるのが良いのかしらね?
最近だと有能が多過ぎて餌不足なんでちょっと無能な位が丁度いいですわ
あと単に劣化固有で無くて使い辛くても癖のある奴だとありがたい何処かで使うかもしれんし
秀の前は有能カテゴリに入るんだろうか
薬師ってだけでもいいってことか
そういや秀の前とかいたな
朝日、茶屋、樋口が5〜7月だと思っていたわ
>>679 ほんとそれ
微妙に本人や特性が優秀だと餌にするの躊躇うのでたまには全く使えない武将が来ると助かる
>>677 ほぼその通りでGCアカにポイント蓄積情報が残る。そのポイントで欲しいモノを選べば
そのシリアルコードが発行されるだけの話
でそれをその他>シリアル入力で入力するだけ。ギフトボックスに選んだモノが入ってる
ちな発行されたシリアルコードは別のアカウントにも使える。スマホにもね。モバゲは知らん
スマホ版はシリアル使えないんですがそれは
ヤバゲ、GC、mixi、VITAのどれかじゃないと無理やで
GCへ引き継ぎすればスマホ版も使えなくはないけど
>>684 あれスマホにはあのシリアル無効なのか。勘違いしてたわ。訂正d
秀ちゃんは一人育てとくと薬師遠征で便利そうなのよね、林先生でも可
>>683 ありがとうございます
シリアル発行はお金を払って購入するのと一緒で店員さんに口頭でしょうか?
大航海ではゲーム内で交換できるようですが
5-7時台がないのって珍しいね
どこまで伸ばすんかなー
>>687 ブラウザでポチるだけ (計測ツール=ブラウザプラグイン)
つーか予習しなくても小学生もわかるレベル 人に聞くまでもない
行ってやってみればわかる
>>686 禿ちゃんはしっぺ返し系を盛って撤退上等のカウンター役にしておくと役に立つ……かも
起死回生がダメージ軽減なければしっぺい返しと一緒に使えたんだがちょっと残念
でも下手するとボス戦でとんでもないダメージソースになり得るからそれも無理か
宗近買ったから竹箆返し系の特性は上書き予定
遠征では二天素材用武蔵に装備して撃ち漏らし&石魔鬼要員
今日は休みだし早朝フィーバーに参加したらランニングに出るつもりだったが
部屋掃除も終わったし既に暑いしどうするかな
用水路と屋根の様子見てくるけど、引けなかったら今日の予定全ておじゃんだわ
今回から開眼餌を78まで上げようと決めたんだが専心90とプロテインなら30週で68から76まで上がるのな
経験特級イケるやん!
月曜10時告知は無しか
まぁ今日は31日だし14時にいろいろセットでやるかもしれんが
極玄武は来週だろうし訓練強化くるといいな
一応バナー付きの異聞イベントやってますんで
もうログインチケットうめぇでしかないが
そう言えば明日の緊急では8月の勾玉武将が出るんだっけな
場合によっては今日中に交換せなあかんのか
2部になってストーリーに絡む武将が先がけて勾玉になること多いので北条家かなと思うが馬場のように敵方もあるので何とも
異聞はあれだな
明日のアプデによってはホントに誰一人回さなくなる可能性が有るな
ex80回して1枚貰えるか貰えないかのペースではさすがにやる気がしないな
古銭が泥するか2500ptで2枚くらいじゃないと周回は辛い
もう銭1枚とかケチってるから
フレリーダーの大半の人間が強攻仕様で周回やる気ないし運営も儲からないだろうに
1枚のまま継続するなら明日は素材週間きてくんねーかな。
>>716 吉岡ガチャで儲けただろうに
おまえは無課金やろうかよ、
運営がおまえにいちいちかまってる暇ないんだよ
ここはのんびりで良い
DQとか他のソシャゲ夏イベで忙しい
夏休みとか海とか水着とかこれ程までに縁遠いソシャゲも無いからな
それとも海って事で厳島復刻でもするんかの個人的には9月位に永禄復刻あるんでないかと思ってるけど
水着ならスイマー滝川いるし201X学園の夏合宿で「八丈島より泳いで参った!!!」の秀家ネタとかw
学園は去年も27日からだったし実質10月みたいなもんじゃ無いんかな
まあ次はどの道永禄だろうしのんびり待つよ
水着(潜水服)のみなさんならちゃんと実装しただろ!
>>730 それはもう買いましたがガチャで溶けました
201xしかやってないけどコインスロットのために他も登録したって人いるのかな
なんか面倒だから2回回すだけだわ
そのスロットのせいでいろんなところで1行だけの日記が毎日できてていい迷惑
非公開にできるのにな
まぁ日記なんて見ないのでどうでもいいがw
どんなもんかとみんなの日記見たら予想以上にひどいw
1行でも、せめて意味のある文章を書けと
8月の緊急フィーバーは今週火曜だけっぽいし今日夜の緊急の発生状況次第では武骨ついでに緊急掘りだな
>>719 去年の夏はちゃんと半裸のキャラとか泳ぐカッコのキャラが出てきたじゃない
むさいおっさんと潜水服のおっさんだけど
祭りシーズンだし豪姫じゃなくて法被にふんどしのガチムチおじさんの方が良かったよね
白波レベルがこのゲーム的に限界の露出度なんだろう
黒田光?あれはホラ露出してないから
ムッチリボディにピタッとウエットスーツ
ハロウィンもクリスマスも大航海でやってるから
そのまま持ってくる可能性もなくはない
でもアレって脱いでるよりどエロいぞ?
諏訪姫もしかり
大航海時代は普通に女性キャラの水着イラストあるんだな
馬印の結・弐ですが、ドロップはしないんでしょうか? wikiでも調べたんですが
おっさん萌えに重点を置くマーケティングだ
運営を信じろ
今日NAYA日だで、おまえたち
双眼鏡、プロテインのストックを
お忘れなく
>>750 戦乱の海将(水着バージョン)を開催しても
白波アウトで来島がインしそう
勾玉は専心二人目とかだとうれしいなぁ
次の強行☆4追加で20%が来てくれるともっとうれしいのだが
稲姫と成田甲斐と茶々とギン千代の水着コラお願いします
バッファ特性って、悩むともう馬弐でいいかなって気になるな…
今回始まる前はイベントと同時だから発生率凄そう!と思ったけど
イベントの詳細は分かり始めたら急激に失速
>>743 相手を溺死させておきながら、自分は助かるモード満々w
慶ぎん尼使ってる人は固有は消してるのかな
カリスマだと毒付与できないよね
>>743 こんな奴が舟に乗り込んできたら斬り殺しそう
ふむ薬師かぁ
固有もそれなりだが1人忘却耐性あってもなー
>>771 開眼特性次第だが心置きなく餌にできそうだ
回復量次第だが、似たようなスキル持ってる薬師は一杯いるからなぁ
餌か。。。(しないで下さいってお祈り中
稲姫が手に入った。物理全体は初めてはいったんだが、単体用に特性組んだ方がいいのかな!?
無骨入れるなら、固有もただの心眼3だろうし外すべきなのか。ベストな組合せが・・
でもグラはいいね
この人は秀吉種なし説の反証の話でよく出てくる
南殿 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%AE%BF 南殿(みなみどの、生年不詳 - 寛永11年(1634年))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての女性。羽柴秀吉の側室。
略歴
山名禅高の娘との説もあるが、素性など詳細は不明。秀吉が近江長浜城主の頃の側室とされ、秀吉の第一子となる石松丸(羽柴秀勝)を産んだ。
「南殿」の通称は、長浜城で与えられた館が南側にあったためと推測されている。しかし秀勝は数年後に夭折してしまい、その後さらに秀吉との間に女子をもうけたが、これも早世した。
結局のところ、南殿は、秀吉の5人の有力な妻妾には数えられるには至っておらず、2人の子に先立たれた後ほどなくして竹生島の宝巌寺で出家した。
寛永11年(1634年)に死去。南殿の存在は、竹生島文書内の竹生島奉加帳にて確認できると言う。
服部英雄は、側室にしては竹生島奉加帳の寄進額がだいぶ少ないとし側室かどうか疑問視している。
異説
秀勝の母については、浅井家祐筆だった石田長楽庵の娘で秀吉の側室になった於葉の方というと説と、同じく側室・京極竜子であるという説もある。
淀殿以外の秀吉の子を産んだ側室の存在は、秀吉には子種が無く、
淀殿が誰かしら(大野治長、石田三成など)と密通して鶴松・秀頼をもうけたという俗説に対する反証にもなりうる一方で、秀勝の実在を疑問視する声も残っている。
大回復でもなければ大きく減少でもないしなんか中途半端そうだな
秀吉の長浜城主時代の側室だワン!
2人の子供は夭折してしまったので竹生島の宝厳寺で出家して
我が子を弔い続けたそうだワン…
存在すら疑問視されてるパターンか
201xにはいらなかったなぁ
秀吉の側室は血筋良いのが多いから、歴史から消されたんじゃね?と推測
なお、家康は田舎娘が好みw
忘却の治癒が出来る回復薬師がいれば移植したいところだけど
見事にいない
兵器戦法は縦陣連鎖が基本なのに、一人忘却免れてもなぁ
樋口何人確保するかなぁ…
>>797 すでに架空の人たくさん出てるんですがそれは
確かに回復で同位置は難易度高過ぎ
道雪みたいな速度対応も出来ないし
兵器なら可能なのだろうか
防バフ70%あっていいくらいだわ
>>784 開眼できないなら、無骨、七首か真田銭でいいんじゃないか
秀吉は最下層から成り上がった人だから高貴な血筋がお好きだったのだろうけど、
家康の農民の娘とか好きな理由はなんだろうね
築山殿が性格きつくてトラウマになったのかな
忘却治療とセットなら使えるだろうけど特に何もないしな
来月は開眼餌確定やな
回復で同位置ってよりは前列中央で壁してれば
スキルマスが出てもそのまま防バフとついでに回復もできると
まあ使いにくそうだな
防バフ必要な場面があっても確実に計算できる秀長か早川殿でいいやな
兵器しか効かず、開幕超速全体忘却してくる・・・
そんなボスが今後でてきたらこの特性に出番あるかもな
>>804 なるほど!七首は五右衛門につけちゃったので真田銭にするか・・とりあえず固有維持で
いい特性の武将入ったら移植でよさげとかかな。答えてくれてありがとう♪
>>811 地黄八幡とかがいいのかな!?持ってないけどw
☆4薬の回復防バフもち
福袋 蔵春院 周囲0.6回復 全体防バフ10%
福袋 奈多夫人 周囲0.6回復 周囲防バフ30%(攻バフ-30%)
福袋 高台院 周囲0.5回復 前列防御25%
勾玉 出雲阿国 周囲0.4回復 前列防御25%
勾玉 南殿 周囲?回復 前ターン同位置で周囲防御?%
阿国でおkって感じ
その他だからアナザーにも使えんし、全くいらんなこれ
☆4周囲防バフは現状オンリーワンでデメリットありなのよな
だから早川殿が輝くのだが
スキルだけなら早川殿でおkだな
ミク川も欲しかったわ
>>814 稲姫専用特性ってくらい相性いいよな
微課金だから引けそうにないわ
阿国南殿はフル開眼させやすくて、兵器持たせて匠迅速30%を計算できるのが福袋勢や☆3に比べた強みなんだろう
おまけに阿国は固有も優秀
千代女Bみたいな在野テクが好きだったとか(´・ω・`)
>>822 クラブよりスナックのほうが居心地いいみたいな感じか
純朴ロリが好きなんだろうな
LOの表紙にあるような
上杉景勝当てた。
ランダム5体を3回って 倍率比較とかザコ6体以上のケースとかで麝香さんと比べれないんだけど
貯め景勝>貯め麝香>貯めず景勝 って感覚で良いんだろうか? 3回攻撃の溜めって最初の一撃分だけなんだよね?
開眼の副産物で兵器使いたくなるのは解るけど兵器の為に開眼するのはちょっと違う気がする
>>806 本人は健康オタクだったし子供を産み易い肉体かで判断してそう
イマイチの火力なら 後列支援組にしようかと思ってね
硬質蔓延るステージのために、単発ラ○体も育てとこうかなぁ
鬼獣麝香はいるから、赤井さんあたりて保険に
稲姫に地黄八幡ってどうなんだろうね
一応全体時の汎用性を考えて無骨・鬼参・地黄八幡って感じにするんかな
0.75の2.90って考えると、鬼3つけるより獣屍に集中した方がいいような気もしなくはない
稲姫は兵器撃てるボスアタッカーで育成してる
特性全体よりにすると単体火力が心配で
ボス以外のステは交互溜め雑魚処理
ボス戦は単体アタッカーが無難だと思う
まぁどこで使うのかと問われたら答えようが無い
神珠、脇ビームと案山子以外で初めて来たよ、金山姫。
戦闘開始時に物理と術のラ5だから無駄なくて良いな、ただフィーバー緊急みたいな高速周回だと
邪魔だから外したほうが良さそうだけど。
高速周回の時は脇神で固定してるわ
ターン終了後に出てくるタイプは邪魔にならないし
普段はハニワ様か装填してくれるイケメンやな
稲姫みたいな倍率0.75くらいの全体に真田銭つけても狩り残しが半端ないから個人的にはおすすめしない。
>>784 なるほど、色々な活用法があるようですな。
単体特化や兵器活用もちらつきますが、初めての物理全体なんで(術はノーマル義元有)
なんとか全体利用の部分も活かしながら考えていきます。
でいい移植餌入るまでとりあえず無骨、固有、鬼参OR覚悟の真田銭でいっときやす!
>>843 お〜そうすか!では差し当たって鬼3にしとくか・・
夜に功績来ないと白1で終わりそう
ゴーグル残10だし
遠征ってこんな奴まで落ちんのかよ
貴石2回、霊石1回割ってレア0
昨日から全くレア出ないし、石割りを考え直すレベル
16乙
金1白2でなかなか。
次は功績を所望したい。
レアなんて出ないときは普通に出ないぞ
落ちてるときの運がいいだけ
フィーバーには全く関係ない話なんだが
NETCASHでGCコイン増量3000×3回で10850コインゲット→9800貴石を買う、そして
Q:運営さんNETCASHコラボでGCコイン増額分って購入扱いになるの?
A:確認を行わせていただきます
思い至ったのが昨日なわしも悪いが期限が今日なので迅速に返事お願いします
まぁ普通は対象外なんだがコラボ説明に書いてないからなぁ
太田道灌に樋口特性つけて、もう一つは阿国にするかお国にするか迷う
お国→余ってる 阿国→勾玉使う
たかが2%、されど2%!?
明日訓練きてくれれば暑い8月も快適に過ごせそうな気がする
自分は出雲と馬弐の予定。
一人の3特性全部外付け与ダメって何か使い難そうで。
樋口の泥具合を見て交換数決めるはずが、0泥で悲しい
3人くらい確保しとくかな…
道灌にひぐち君の固有は噛み合ってるからそれでいいとして、もうひとつが悩ましいな
無難に馬印でも付けるか、お国か出雲阿国の固有を付けて豪傑を盛るか、あるいは匠3を付けて発射台として使うかって感じか
開眼用に冬姫、以心崇伝、西郷局あたりの在庫があるなら発射台、ないなら馬か全体豪傑かな
>>845 足の遅さ大丈夫かね?全体が鈍足だと使えんぞ
アタッカーに猿飛ついてること多いからね
北面は常時後列に居てバフができる全体バフか縦列バフが好ましい
うちはこんな感じ
銅管に、阿国・固有・樋口
氏輝に、お国・固有・樋口
氏輝は自身に防バフが掛かるからさらに固くなるお国固有にしたけど、
ちょっと失敗したかなって思ってる
道灌はどの列でもマス消化できるのがウリみたいなものだからな
位置固定の樋口固有よりは出雲の方が使い勝手は良いと思う
道灌は1枚しかないので兵器役は諦めて馬盛り
同じく氏輝も馬盛りのまま
泥武将でもバフ役を開眼する優先順位は低い
昨日だか豪に樋口特性付ける発想がわからんと言ったらケチつけんなと怒られた。
道灌さんはちょっと兵器が得意なシンプル軍師くらいに収めようかと思ってる
実際、あまり凝っても出番は尼に奪われがちだろうし
>>871 さすがに2.5は強いね
うちのはケモナーだけど、屍と汎用にあと二人くらい育てたい
他ゲームにあるような同一内ガチャの星4ミキサーを採用して欲しい。
交換レートは3〜5
>>868 全体バフ+兵器って考えると乃美と相性いいのかな
豪姫に樋口特性は普通にアリだと思うけどなぁ
軍師バフ+外付け豪傑15はやっぱり強い
というか吉兆消費しない軍師バフは道中は必ずするもんだから強化して損はない
GCが15回、ヤバゲが9回の発生?だからだいたい1.5倍〜
迎撃戦の開催時間の差を考えれば妥当なところかな。
あとそれぞれ2回参加できれば上出来ってところですかね。
>>880 下段固定でも苦労しないユルプレーならアリだけどな。でもそれなら豪である必要もない
豪姫にってか軍師に樋口固有は普通に選択肢として分かるだろ
発想自体分からんとか言ってたらそりゃ反論されるわ
>>885 豪は周囲で縦列じゃない。納得ってなんだ?w
豪姫のスキルが便利言うても毎ターンスキル使うわけじゃねえだろとw
むしろ使わないケースの方が多いんじゃないの
道灌や全体バフだと余ってるのを積極的に踏んでいくだろうけど、範囲が寿桂尼や津田さんと同じ周囲なんだから使い勝手は大体わかるべ
A、通常時スキルマス踏ませず後列にいるから豪姫に北面付けても有効
B、ボス戦時に後列以外にいる可能性が高いから北面付けてもあんま意味ない
まぁ視点の違いで両方正しいから喧嘩すんな
周囲バフだから道中は下段固定でもいい
はまる状況だと溜め+バフが破格だからスキル使うときは中列にいて15%が効いてなくてもたいして問題じゃないだろう
道中では下段にいる事が多いから北面と上手く合致しているけど
ボスで縦を使うなら下段固定になってしまうと横バフも前列バフも使えなくなってしまうので仙桃院でもいないとやや火力が落ちてしまう
まあ、要するに双方とも一理あるのでお好きにどうぞとしか言えないな
>>888 別に下段固定で使えとか言っとらんよ
軍師に樋口固有はどちらかと言うとスキルバフ掛けれない時の保険じゃないの
正解のない問題で俺が正しいとか主張するから揉める
それに気づかないからタチが悪い
豪は道灌固有、隣接2つ小少将、紹運付けてレベル100を目指す。
うちの場合は高倍率中列バフがいないから、溜め付与しつつ縦で殴るときは前列バフと組むことが多そうだなぁと思うので、北面はつけないかな
別に回復薬師に無骨つけるわけでなし、自分で使えると思えばそれでいい問題
宗滴固有消して、出雲付けてる人もいるんだから別にやりたいようにでいいんぢゃね?
北面は介錯さんに付けて足りないバフ補完
ベビ川と氏輝(バフ仕様)に付けるかどうかが悩むが、あと2人必要なのよねーw
まぁなんだかんだで俺も豪姫に樋口固有は付けないかな
もっと活かせる奴らがいるのは間違いないし、どうせなら絶対に特性もスキルも腐らない組み合わせで完成させたい
とりあえず付けたのは馬50%固有
開眼固有と合わせて60%
そこに二つの地の衣で合計100%って構想
特性一つで馬印100%を前からやりたかったんだよね
与ダメ系3種盛りの氏輝作ってたところに開眼による兵器強化がきてちょっと戸惑ってる
兵器寄りでもう1種氏輝作ればいいかな
うちの樋口はシャンパン行きかな。戦闘中ほとんど後列だし兵器打つし。
何言おうが豪姫持ってないやつは負け組な
こんなのサルでもわかるわ
>>881 迎撃の上位比べるとGCとヤバゲの人口は8倍〜10倍もの差がある
それで緊急発生率や報酬の伸びがこの程度なのはヤバゲに5倍程度のブーストがかかってるからと推定できる
そろそろ運営がヤバゲ側をブーストをさらに増すかもな
強スキル持ちが出るたびに新しい厨が増えていきそうで草生える
仕事終わって来てみたらなんで皆こんなにムキムキしてんの?
俺のフレが三条さんを専心仕様にして快川紹喜を金策仕様にしてるから
>>922 自分も
クレは余っているから本気で回す気になれない
16おっつ
白1、出なかったよりはマシと思うことにした
16おーつ
金2白1で回した甲斐があった
樋口TOTAL9(今月頭のフィーバー含め)
重ねるか迷うな、これ
日付変わってから来て欲しいな 樋口くんはお腹いっぱいです
>>930 ここ最近では5月27日に5回発生しているね
>>933 ありがとう あの20周年爆フィーバーの時か
今回異聞も盛り上がってないのに
なんでこんなに発生回数多いんだろうな
強行戦は発生率アップの係数かかっているとか
霊力オフや今日みたいなラストはフィーバー出やすいのかな?
日付けが変わった直後に功績が来ると嬉しいのだか・・
今日は1度も参戦出来ずに終わりそうだ
明日から何始まるのかな
訓練週間と夏休みキャンペーンかな
北面つけた道灌は遠征みたいに無駄ターン使えないところですごい便利
条件によっては起用できないのが惜しい
いつも適当だけど、そろそろ元就以外の遠征戦闘チームも固めたいなぁ
来月の勾玉はいらねーから今日中にもう一回来ねーかな
ようやく上杉景勝が手に入ったよー。
どんな特性にするか悩むのが楽しいぜっ!
遊佐続光はなんでコラなしのグラだったんだろうな
せっかく☆3雑コラがあるのに
いい加減訓練来てくれんかね
80待ちの武将が溢れてるが通常でちまちまやってられん
申し訳ない。ホスト引っかかって立てられませんでした
>>955お願いします
さすがに今日はもう来ないだろうな
無理して起きてるより早く寝て早朝を狙った方が参加出来そうな気もする
もっとも朝は忙しいから参加賞くらいしか狙えないけど・・・
訓練継承強化週間同時開催しても良いのよ
もうはち切れそう
欠地王は日本で言うと鎌倉初期の人だからさすがになぁ
ザビエルくらいならなんとか
で、次スレ一応ボタンポチすれば建てられるトコまでやったけど、どする?
勝手に立てるのもアレだけど、
>>957気づいてないしどうすべ
各々方、抜かりなく
【GAMECITY】信長の野望201X part314 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1501510527/ この時間は強行もやりづらいし、銭イベは周回する価値ないしで、霊力消費するところがないな・・・
訓練強化も来そうだから鍛錬もやりにくいし・・・
>>972 乙です
それから今日はNAYAデー忘れずに
樋口交換しないとしゃあない、もっと乱獲する予定だったのに〜
>>972 スレ立て乙
次の緊急でレア泥率アップ(するとは言っていない
もう一枚くらいひぐち君欲しいけど、
9月に100万人コラボがありそうなんだよな
2015年9月10日〜 前田慶次
2016年9月?日〜 真田幸隆
練士or足利家4%→5%って状況に追い込まれた
まあ練士でいっか…
1%なんてフル開眼でも200弱だろうし誤差や、誤差
勾玉交換するなら幸隆のほうが1000かかるけどいいと思う
フル樋口めざしてるならしゃーない
とりあえず氏輝と乃美用に2枚、ベビ川に悩むよ用1枚と予備1枚確保
樋口6体確保できたけど本人使用1体と氏輝に1体以外の使い道が悩み所
優秀な特性ではあると思うけど後列に常駐するのって意外と少ないな
本人にしても後列より中列にいることのほうが多そうだけど
周囲は中列に行く場合も多いから、縦か全体バフが適性だと思う
匠参・固有・馬弐の乃美の馬弐を換装予定だけど、兵器役としての最大火力はちょっと落ちることになるのがなぁ
ただ、兵器隊以外で使いやすくはなりそうだが
どの道北面持ちを2体同時出撃することがあるかっつーと微妙なんだよね
2体出してればどっちかは後列にいられるだろって保険の意味合いならアリだけど
2体で常に外付け豪傑30%を確保するぜって考えちゃうとパズルがめんどくさくなりそう
EX周ったけどやはり緊急引けなかった
来月のは即餌に出来るから迷う必要無くていいっちゃいいんだけど
13枚も居たら やっぱり開眼スーパー樋口くん作っちゃうのかな
-curl
lud20250208101930ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1501320244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【GAMECITY】信長の野望201X part313 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【GAMECITY】信長の野望201X part286
・【GAMECITY】信長の野望201X part295
・【GAMECITY】信長の野望201X part329
・【GAMECITY】信長の野望201X part239
・【GAMECITY】信長の野望201X part190
・【GAMECITY】信長の野望201X part272
・【GAMECITY】信長の野望201X part276
・【GAMECITY】信長の野望201X part399
・【GAMECITY】信長の野望201X part404
・【GAMECITY】信長の野望201X part363
・【GAMECITY】信長の野望201X part435
・【GAMECITY】信長の野望201X part453
・【GAMECITY】信長の野望201X part397
・【GAMECITY】信長の野望201X part183
・【GAMECITY】信長の野望201X part316
・【GAMECITY】信長の野望201X part344
・【GAMECITY】信長の野望201X part204
・【GAMECITY】信長の野望201X part459
・[GAMECITY]信長の野望20XXpart540[201X]
・[GAMECITY]信長の野望20XX part531[202X]
・[GAMECITY]信長の野望20XX part517 [201X]
・[GAMECITY]信長の野望20XX part526 [201X]
・[GAMECITY]信長の野望20XX part524 [201X]
・【GAMECITY】信長の野望20XX part500【201X】
・【GAMECITY】信長の野望20XX part476【201X】
・【GAMECITY】信長の野望20XX part507【201X】
・【GAMECITY】信長の野望20XX part474【201X】
・【GAMECITY】信長の野望20XX part508【201X】
・【GAMECITY】信長の野望20XX part466【201X】
・【GAMECITY】信長の野望20XX part462【201X】
・【GAMECITY】信長の野望201X part124 (c)2ch.net
・【GAMECITY】信長の野望201X part136 ª3ch.net
・100万人の信長の野望254
・信長の野望 大志 Part120 with PK
・信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ10
・信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ12
・【今年度は】信長の野望online 1792【どうなる事やら】
・【集金帳】信長の野望online1737【スタンプ2倍】
・【PC・CS】信長の野望・革新スレ160【要機種明記】
・【PC・CS】信長の野望・革新スレ160【要機種明記】
・100万人の信長の野望5
・信長の野望・創造 12作目
・信長の野望 新生 20生目
・信長の野望 大志 Part125 with PK
・信長の野望 烈風伝 ツール専用スレ2
・信長の野望 大志 part109 with PK
・信長の野望 創造 with PK 280出陣
・【信長出陣】信長の野望 出陣★140
・【大富くじ】信長の野望online156【貫回収】
・信長の野望 出陣 位置偽装&茶会出会系スレ★1
・信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ26
・信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ13
・信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ13
・信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
・信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ22
・【SLIP】信長の野望・創造 戦国立志伝 Part103
・【PC・CS】信長の野望・革新スレ175【要機種明記】
・【PC・CS】信長の野望・革新スレ173【要機種明記】
・信長の野望online 晒し・国勢・本スレ統合スレ1
・【天楼の章で】信長の野望online1730【さらに過疎化】
・【PC・CS】信長の野望・革新スレ178【要機種明記】
20:19:33 up 25 days, 21:23, 0 users, load average: 15.54, 42.05, 47.02
in 5.0488271713257 sec
@3.4818801879883@0b7 on 020810
|