ゲイのひとり旅★5【国内編】
http://2chb.net/r/gaysaloon/1567750541/
姉妹スレ
ゲイのひとり旅【海外編】
http://2chb.net/r/gaysaloon/1574602527/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1578116248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ゲイのひとり旅★5【国内編】
http://2chb.net/r/gaysaloon/1567750541/
姉妹スレ
ゲイのひとり旅【海外編】
http://2chb.net/r/gaysaloon/1574602527/
観光バスが来るような場所は嫌いだから
お勧めの場所あったら教えてください。
国上寺のイケメン官能絵巻は絶対に外さないつもりです。
ヌッタリ商店街
首里城焼けちゃったのが残念よ・・・
建物時代は大きいわけでも威厳があるわけでもなくチャチな作りだったわ
首里周辺にある遺跡のほうが見応えあって良かった
金沢在住だけど、何もないところよ
止めた方がいいわ
ゲイバーとかどんな感じかしら
コンテンツ量が何百倍も違うわ
あの石作りの建物をそのまま持って行くのかと思いきや、金沢市内にある旧陸軍関係で文化財になっている木造の建物を移築して、東京の展示物の7割を移すそうよ。
オリンピック前のオープンを目指すそうよ。
ちなみに、隣の石川県立美術館には辻口パテシェのカフェがあるわ。反対側にも県立歴史博物館もあって、国立の物よりは格が落ちるけど市内の小さい美術館/博物館を回るよりもコスパがいいわ。
なお、兼六園の半券を持っていればその日は兼六園出入り自由よ。兼六園といくつかの博物館とセットの券を買えば2日間出入り自由よ。でもそれぞれの施設の休館日に注意してね。
どちらから来られるのか知らないけど、金沢なんて交通費と時間の無駄
寒々しい所が好きなのね?
サンライズ出雲乗車、出雲大社、シロイルカ、足立美術館に行くの。
初出勤疲れで寝て過ごしそうだわ。
1月の3連休ほんとサービス業としては止めて欲しいわ。
年末年始連勤で、やっと終わったと思ったらまた連休で大忙しよ。
曜日ずらしの連休って大嫌い。
連休があると前倒しパターンにったりするから、
初出の週が大変なことになるわ
成人の日なんて月末でいいじゃないのよ!
バスも使えば大概は行けるんじゃない?
東尋坊よかったわよ?鉛筆みたいな六角形の岩で形成されてるのよ!すごくキレイなとこだったわ。
展望台というか灯台のあたり車で迷って侵入してしまったらおばさんが来て駐車場代はらえ!って…500円くらいだったわ。
少し下に公園の駐車場があるからそこに車とめて歩いていけばよかったわ。
・反時計回りをすること
自殺者の霊をとりつかされ島を出た後も危険や病気に遭いやすくなり、やがて死に至ります。
・雄島橋で引き返すこと
橋桁にひっかかり浮かばれない霊を連れて帰ります。
・雄島隧道で仏像と目を合わせること
仏像と目を合わせた時、仏像の目が赤く光り微笑んでいたら帰り道に自動車事故に巻き込まれて死にます。
一人でもOKな、ちょい高めな寿司屋かフレンチかでオススメないですか?
客が全員東京からの観光客だった。
単に車を停めただけで、半強制的に土産を買うはめになったり。
その点、人気の観光地は自由に店内をひやかせるから、いいわよ。
ちなみに殿様商売というのは競合相手もいないし地理的に優れてるからそうやって傲慢に仕事をしても潰れないとかそういう事な。
鹿児島・長崎・熊本・松山あたりだったらチンチン電車だけで観光地回れるわよ
北海道の内陸部はそんな感じだったわ。あたしお金払ったのにレシートも袋も寄越さないで、店内にいたら、しまいには2〜3人のババアが万引き扱い?レジの人が、この子はお金払ったわよ!って言ってくれたからよかったけど…
なんとか湖って有名なとこの売店よ。
あと、函館でカニとか買ったけど、ぼったくり価格の店ほどトークが上手いのよ、他の店に行ったら安かったわ。うちで買えば安く買えたのにバカねって言われた。
北海道なんか田舎者の集まりだからまともな対応してはくれない。行くものじゃない。
興味本位で土産店も入るのはほどほどに…
ラリアやランドかしらね
欧州や北米のスキーリゾートはリフト券も高いし、食費も高いのよ。
日本ではスキーは庶民の娯楽だけど、とくに欧州だと王族やブルジョアのするスポーツという位置付けよ。
北海道に来るなんて一生に数回あるかないか?一見さんだから滅茶苦茶な商売しても潰れないわね。地元民は絶対いかないわ。
金沢の古い町並みが良いとか兼六園が良かったとかそういうのは聞いたことないわw
まあ実際そういうところはほんのごく一部だしね
交通のべんで金沢の方が上と思ってるけど、松江の方が近かったら松江の方が良いかもね
松江はそんなに魚が旨いって感じなかったわ
たかが回転寿司でも、普通のお寿司屋さんのカウンターでいただくレベルに匹敵してるもの
勿論、食通の著名人や芸能人が通うような老舗になると、また話が違ってくるけどね
って言うか、お寿司屋に限らずハイレベルなお店は場所も分かりにくいしそもそも完全予約。初めから庶民なんか相手にしてないのよねw
県都だから一応商業施設も揃ってるし、あと水が美味しい
だってランチだもの
水もそんなに飲まない
あと富山には何がある?
金沢しか行ったことない人は知らないだけ
旅番組でも主役の旅人が近江町で海鮮丼を食べたがるのを地元民の案内人が止めるというのをしばしば目にするわ。
そもそも地元民は海鮮丼を食べるという習慣がない。不味くはないけど値段が高い、ほぼ地元産でないマグロやイクラが乗って金箔を振りかけて高見せしているだけだわ。
寿司は回転寿司でもセットを頼むか、良いネタは直接注文して食べるわ。
富山で新鮮な寿司といえば氷見か新湊だわ。石川では七尾ね。
寒冷地でお米が取れないとかかしら?
鯖寿司はあの辺りよね?
あと安いメスのカニが売ってるわね…卵が臭いのよ。
氷見の回転寿司、安いのに美味かったわ〜
その安いメスのカニが金沢でオデンダネになったせいで価格が高騰し、予約しないと食べられなくなるほど品薄になったのよ。
水揚げされた県によって名前が変わるから福井県産はどうか知らないけど。
田舎じゃイオンモールなどがオシャレスポットなのよ
福井は京都までの鯖街道があるくらいだから、福井の鯖寿司のレベルは高いわよ?
江戸前握り寿司だけが寿司じゃないわ!
山陰、福井は鯖寿司文化圏、、京都と大阪は箱寿司/押し寿司文化圏、
滋賀は鮒ずし文化圏、奈良は柿の葉寿司文化圏、岡山はままかり寿司文化圏よ。
元来、関西周辺は東日本より寿司文化が豊かな地域なのよ。
鯖街道と言えば、福井の小浜は古い町並みも歴史ある神社仏閣もたくさんあって素敵なところだったわ
勿論、海もキレイだしね
因みに福井県でも小浜エリアになると京都弁なのよね
住人の皆さんも福井市より京都大阪の方が近いし、半分関西人だと思っているらしいわ
そういう寿司はわざわざ出掛けて食わんでも…
旅行でファミレスw
バカワレメじゃないんだからw
さわやかとかなら別だけど。
小浜はわたしも好きよ!
でも京ことばとは少し違うわよ。若狭弁は京阪アクセントだけど、関西人が聞いたら、京都や大阪の言葉と語彙やイントネーションが違うと判別できるわ。
興味深いのは小浜に「お水送り」という風習が残っていて、奈良の東大寺の「お水取り」と一対の関係なのよ。
奈良と小浜の奈良時代から続く歴史的繋がりが分かる貴重な祭りよ。
発想が貧困すぎるわ。
旅行でファミレスって、バカじゃないの?
あたし年30日は旅行してるけど何か?
きょうから4日間は台湾よ。もう寝ないと。
何の勝負?
野々市市?
外国人には知名度低い所だと寺や神社も含めて年末年始イベント全然無いし施設もレストランやカフェも殆ど休業のところが多いのね…。
大晦日と元旦は基本休みと考えておいた方が無難よ?
一昨年の大晦日に延岡に行ったら商店街は大きいのにコンビニとかモスバーガーとジョイフルくらいしか開いてなかったわw
あいつら最初だけけなげな風装って
慣れてきたら思い切り手抜きする底辺の人種ね
わたしは優しいから毎回罵倒してあげてるわ
そうよ!
わかるわw でも罵倒は身が危険よ。
アタシはアンタ派よ。値段と質が釣り合わない店に入ったとき、お口直しに次はファミレスにしようと思うもの。
次の年末の旅先を考えてるの??
東洋経済の住みよい街ランキング日本一を隣の白山市に奪われてしまったわね。
大将が死んでから味や人気は変わりましたか?
外国人のバイト、客のいない深夜は駐車場で友達呼んで話してるのよ。すごい神経だわ。
2週間くらい粘ると見れるらしいんだけど1泊だったしね
月のない夜で恐ろしく星が綺麗だったわよ
翌日は水牛車乗ったけど、ガイドさんがとうほぐ出身の方で興醒めだったわ
皆さんどこにいかれるのかしら
ガチでバカなのか?マンコなのか?
東京からだと宮古島のほうが安いけど最近は中国人ばかりなのよ
自粛してもらいたいわよ
大阪起点にして京都奈良神戸とか出歩く感じね
唯一大阪のホモはノリよくやれるのかと期待したけどそれもなかったわ。意外とお高く止まってるのよ。
>翌日は水牛車乗ったけど、ガイドさんがとうほぐ出身の方で興醒めだったわ
>翌日は水牛車乗ったけど、ガイドさんがとうほぐ出身の方で興醒めだったわ
リゾート地って、リゾートバイトで滞在しているその地方に全く関係ない人が働いているわよね・・・
でも、東北の人だから牛の扱いには慣れていて、水牛もすぐに操れるんだと思うわ。
人の多そうな日曜日に帰りの新幹線まで何も予定なかったから悩んでたの
帰りの時間はやめたほうがよさそうね
何を悩んでたの?
悩みは解消したの?
帰りの時間にやめたほうがいいのは何?
住吉大社とか。
なぜか観光客は少ないけど、遣隋使や遣唐使の安全祈願が行われた由緒正しき神社よ。
想像力が問われる所よ!
それが正解。
住吉大社と四天王寺は必須よね。
東京にあるどの神社や寺院よりも古いわ。
寺はともかく、神社は東国にも負けずに歴史のあるものがあります。
アタシもそれ思った。アンちゃん、ええチンポしておまんな?とかグイグイ来るのかと思ったら、とっても無口。電車もとても静か。大阪はもっと変態でいいのよ。
1月14日は四天王寺どやどやよ
清風の男子高校生のふんどし姿が拝めるわ
寺はともかくって四天王寺は聖徳太子が建てた日本で一番古い寺よ
は?東国にある古い神社って茨城の鹿島神宮だけでしょw
東京都にある小野神社は由緒不明な部分も多いから、由緒の正しさと古さでは
住吉大社と比較するに及ばないわ。
[副]
1 とにかく。ともかくも。「うまくいくかどうか、ともかくやってみよう」
2 (「…はともかく」の形で)…は別として。…はさておき。「交通の便はともかく、閑静でいい」
[補説]「兎も角」とも当てて書く。
高校生じゃ若すぎてアガらないわ。裸祭りの良さは、真面目な若パパが緩み始めたボディを恥ずかしそうに晒すところにあるのよ。
なんで未来にレスしているの?
ブラウザーのせい?
これ恐ろしいわ 昔テレビに出てた島かしら 神社があるのよね
ウェイターでもかなり貰ってる国よ
書かれてる事をいくつかやったけど、全く何もなかったわよw
髪の伸びる人形かしら?
10月も
どうせ行くなら宗像大社と大宰府天満宮もあわせて参拝したいわ。
古墳のあった社は厳かだけど
社殿はいまいち
宇佐神宮高千穂が好きだわ雰囲気
祐徳稲荷はばえポイントね
寺だと羅漢寺
将来ここに移り住もうかと飲み屋の地元民に聞いたら
熱海はスーパー1件だけ、坂道だらけ
高齢者の比率が日本一で医療関連がダメみたいだから定住あきらめたわ
一応大規模の熱海病院って立派な建物の大病院があるみたいだけど混み過ぎで予約時間3時間オーバーなんてざららしいし
担当医が居つかずすぐ移動してるっていうから。。熱海在住の橋田壽賀子はどうしてるのかしら。。
熱海に済んだらピーター会にお呼ばれしそうよ。
ピーターの家は今は葉山だけよ。
雪持ってくるから大丈夫だけど、観光客だらけよ
今年も同時に雪祭りK-POPふぇすとかやるのかしら
K-POPとか本当興味ないわ…
欧米や中国、ベトナム、タイからの観光客にとっては日本の観光資源とK-POPは最強のコラボなのよね。
おちょくっとるんか、ワレ?
そして立ち寄った街でおいしいものを食べたり名産品を買いたいわ
新潟、佐渡島、長岡、酒田、鶴岡、秋田、鰺ヶ沢、松前、函館、小樽、石狩
金も時間もかかりそうだけど頑張るわ!
他にここ行っとけってあるかしら?
黒部の生地の湧水めぐり、黒部峡谷鉄道
親不知
糸魚川の奇跡の一軒家
黒部〜上越〜越後湯沢あたりで旅行計画立ててみるわ!
これかい?
https://response.jp/article/2020/01/17/330817.html
常磐線の全線再開は3月14日…品川・上野-仙台間に特急3往復 記念入場券も発売
昔、上野−仙台間の鈍行列車あったわよね。上野をお昼くらいに出るやつ。
実家が常磐線沿線だったのであれ時々途中まで乗ったわ。
出発前に「この列車の停車駅は〜」ってアナウンスがあるんだけど、仙台まで延々と続くの。
どうして?
そう。それ
>>186
何時間ぐらいかかったんだろう。
アタシもそれが理想だけど、それが一番難しいのよねw
各社が出してる「新幹線ホテルパック」って
新幹線の座席しては出来るの??
もし出来るなから
1ヶ月前以上に予約した場合、
どの段階で予約するの??
JRのサイトで買うホテルパックは予約時に選べるわ。
できるよ。
予約したい新幹線を旅行会社に伝えておくと
出発の1か月前に旅行会社が予約してくれる。
でも、パックで予約できる新幹線は席数に制限があって予約できなかったり、
良い時間帯は割増料金取られたりして、
結局、安くなってないやん!ってこともあるので注意だ!
早速ありがとう!!
1か月前に新幹線が空席ありません。全行程グリーン車なら空席ありますと言われたわ。
かなりの代金アップだったので早速断ったけど、
あれは最初から空席設定無いのかと勘ぐってしまったわ。
例えば3列くらいになると快適なのかしら??
じゃあJALやANAの早割の方が安かったりす?のかしら?
最近のJRバスは豪華仕様で快適よ
席はカーテンで仕切られてもいてプライバシーは守れるし、乗り心地や静粛性もひと昔の車両と比較して良くなっていると思うわ
とは言え、(個人的的には)流石に乗車時間は昼運行便の4〜5時間が限界だけどね
それ以上の時間と距離を要する移動なら、料金は倍以上になるけど新幹線か在来線特急にするわ
周りにどんな人が座るかも影響するから高速バスは基本避けた方がいい
片道10時間の高速バスとか意味不明だわ。
飛行機だと空港への移動に時間がかかったり、
搭乗検査場で待ったりと、トータルで時間がかかるから、
行先によっては新幹線の方が安くて速いよね
ぷらっとこだまあたりが適当なのかしら
その距離なら こだまは勘弁だわ。
食べるものも何でも味噌味にしちゃうから 面白くないの。
繁華街の大須観音あたりも、移民ブラジル人だらけで、、、、
でも、名古屋の悪口書くと、必ず名古屋人から攻撃されるのよね。関西なら笑って済まされることなのに。
大阪とか東京横浜知ってる人からすると唖然とするのよ
あと食べ物が美味しいとか言われるけど
あんかけパスタとか絶対食べたくないし
とんかつにミソとかどうかしてるって思うわ
あとはお金持ちのご婦人のズレてるファッションセンスが面白い
スゴい高い服着てるのに仕上がりが、、
あの、金持ち特集すると必ず出てくる、飲食店幅広く経営の 全ての指に麻雀パイみたいな指輪しているババアのイメージね。
あとは 親子三大で金色の服着て 質屋みたいなCM出ていた(倒産?)下品なファミリー。
昔は "名古山巻き"て、不自然に巻いたり盛ったりするヘアスタイルや 原色ファッションとか、名古屋独特のファッションセンスがあるのよね。
そういう成金系じゃない方も不思議なコーデしてるから面白いの
伊勢丹が入ってるビルに行くと見れるわ
いい天気だわ〜
明日雨なんて信じらんない
ホテルにこもって読んだり
空いた鈍行で読んだり
至福だわ
それでなくてもインフルエンザも流行っているし、暖かくなるまで家でじっとしてた方がいいわね
もしこれから旅行される姐さん方いらしたら、十分気をつけてね
大体月曜日の仕事だから 前のりで日曜日の午前中に着いて ゆっくりランチするんだけど、
ほとんどの地方都市県庁所在地や新幹線が停まる駅前は 日曜日はガラガラよ。
地元の人はイオンモールや 繁華街に行くから。
まるでゴーストタウンのような日曜日の街をぶらぶらして、名物でもない 何でもないランチ喰って、お城や博物館行ったり土産物屋を覗くのが堪らなく幸せ感じるわ。
幅のある横断歩道をあるくと、地方独特の音(♪とおりゃんせ や、単なるピコッピコッ、、、)がして、せかされるの。東京にはないから新鮮よ。
取り替えるの見たことあるけどアレもクレームからなのかしら
昔はニッポン放送のとおりゃんせ基金ってので日本中の横断歩道に付けられたけど、不気味だという事でメロディーが夕空晴れて♪とかに替わったわね。
でもモデルになった川越では今もとおりゃんせのままかしら?
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mawaryanse/
にゃんまげと戯れたり海女さん見たりピレネーに並ばずに連続10回乗ったり。
一泊二日じゃ無料で利用できるすべての施設を回り切れないわ。
提携してる宿から無料で荷物を自宅に送ってくれるサービスも地味にありがたかったわ。
ほかの地域もこんなお得なパスポートがあるんなら利用して行きたいわ。
>コロナウィルス感染者が国内でも増えてるし
増えてないわね。
4日間利用できるのに1泊2日しか行けなかったってことかしら?
志摩スペイン村にただで入場出来たり隣の温泉施設にもただで入れるのよね
こんなタイミングじゃなければ行きたかったわ
去年の台風のせいで箱根登山鉄道の強羅より上はまだ復旧していないし、道路もあちこちで通行止めになっているのにずいぶん呑気ね。
新幹線駅は都心部から離れて作られてることが多いからね
熊本なんて駅前に何もないわ・・・
駅から離れた繁華街は賑やかで居酒屋はどこ満席みたいな感じだったわ
それに比べたら鹿児島中央は駅ビルもあって凄い賑やかね。繁華街の天文館も賑わってるし
名古屋から岐阜行の電車に乗ったらあたし1人しか乗ってなかったわw
岐阜駅は再開発で綺麗になってたけど、ランチタームなのにベーカリーカフェは客ゼロw
ペデストリアンデッキも人っ子一人歩いてなくてカラスはたくさんたわ!
名前凄くない?船小屋よ。
あと3年で南越駅に秘境駅の地位を奪われます。
自分はそんなに飛行機乗らないからマイルなんて貯めてないんだけど、福岡から羽田まで往復して23,000円。
安くない?
発着の時間にもよるんじゃないかしら?
車でも一人旅だと高速料金が高すぎると思っちゃう。
ほんどに。
筑前煮ってあるけd地元ではガメ煮っていうんだったかしら?
言うわよ
週末は大阪泊しようかしらと思ったけど、
コロナウイルスが気になってしまうわ。。
そういや関東煮も東京では「おでん」って言うわね。
関空では、関東煮と呼ぶけど。
そこで大阪コロナホテルですよ!
来月の金曜に有休が取れたから、3連休なの
伊豆半島一周してこようかしら?
その次の週にPerfumeのライブがあるし、その次は友達と福井に蟹食べに行く予定なのよ〜
豪遊しすぎかしら?
日本で最初に発症したのは神奈川在住の中国人よ?
きっと空港から自宅に戻る満員電車の中で菌ばらまいてるわよ
着込んでる身にこの温度はないわ。普段 電車乗らないし、しかも駅と目的地を徒歩で往復40分歩いてからだしw
地方だと一番前の扉しか開かないところもあるから後ろの方にいると暖房の熱気だけがこもるわよ
確かに空気の出入りはないわ。
EX予約のこだまグリーン車特約なら、結構安いし
混まない席広い、通過待ち駅の売店で買い物OK
時間かかっても平気な人にはオススメ
名古屋人って、関東と関西の文化融合だのいいとこ取りだの自画自賛するくせに
歌舞伎や落語、江戸や上方に匹敵するものなんて何〜にもない
宝塚歌劇団が名古屋で劇場持つでもない
日本一フィギュアが盛んなはずなのに、新横浜クラスの通年リンクでも市外に行かないとない
代々木やラクタブに匹敵する大会場は言うに及ばず
C席とかにも人が来るのよねぇ
名古屋駅でのスリルはもう味わえないのね
「名前がコロナだけど、大丈夫ですか?」って問い合わせが来るらしいわね。
日本人もバカになったもんだわ。
ひゃだ!新幹線に個室があったの?
そこで発展したりしてたのかしら?!
ww
ギリギリまで部屋で休んだり温泉は入ったりプールで泳ぐも自由で最高
ご飯も別に3回食べなくてもいい
むしろ軽く済ませて身軽でいたい
旅行へ行く時は国内外問わず必ずビキニやラッシュガード入れて行く
いくつくらいまで一人旅出来るかなって思うけどさすがに80代になると家族が付き添ってるケースが多いわ
一人旅してる時、俺は子供時代や今までの恋愛を反芻してる
旦那にも本心や今までの辛かったことはあまり話せていない
日常じゃあまり出せない感情や感傷的な気持ちに一人で浸ってる
人様から言わせれば、既婚女性の一人旅なんて実は不倫してるんじゃないのとか旦那子供がいるのに何で家族と行かないのって言われるけど
今月は冬の新潟と金沢と小浜と舞鶴に今が旬の北陸の海の幸を堪能しに行く
そういうスレじゃないの?
どこ行ってもて支那はいるし
どっか行くならしばらくは公共交通機関怖いから自家用車で行くわあたし酒飲まないし
「中国人の予約入ってますか」…予約客が旅館に電話、回答次第でキャンセルも
今日も某薬局でチャイニーズがいたのだけど、そいつらだけマスクしてなかったわ
今の時期に鎌倉へ行って楽しいのか分からないけど。
https://snjpn.net/archives/179185
姐さん、登山鉄道は強羅が頂上なのよ
湯本より上のことね
やったぁ、行く行く!
久々に快適に旅する絶好の大チャンスよ!
前回大阪へ行った時は、そこらじゅう中韓だらけで本当にウンザリだったもの。
あいつら、動線は塞ぐわ券売機とかの前でたむろするわ割り込みはするわ
ギュウギュウ詰めの通勤電車にベビーカー畳まずに特攻するわで糞邪魔以外の何者でもなかったのよ!
アタシもゆっくり関西観光してくるわ
あっちのスレでどうぞ!
今どきの子連れマンコは社会が甘やかしてるからデカい顔してベビーカーたたまずに乗ってくるわよ
3月は彦根
4月は湯布院
7月は妙高高原・佐渡島・富山
8月は安来・大田・鳥取
詰め込みすぎかしら?
会津に
どはまり中よ
https://iinee-news.com/post-20123/
コロナウイルスの影響!?京都の宿泊施設の価格が異次元に突入してしまう…
客引き用のバースデープラン10円とかを表示してるだけよ。
普通の人は予約出来ない。
以前からそういう表示はあったわよ。
そりゃ京都全体では多少安くなってるみたいだけど。
なるほど。だけど今はドミトリーは危ないな。
けど博多ってなにがあるのかしら
でもなぜだかイメージだけはいいのよねw
あたしなら沖縄に行くわ
賛成。
釜も博多より沖縄の方が性格いいわよ
どちらもとても大きな街だけど、何も見るところ観光するところがないもの
まぁでも博多はまだ美味しいものがあるだけマシだけど。
博多の美味いもんって、ウエストのうどん かしら?
恐ろしくて近寄れないわ
唐津君ち?お友達の家に遊びに行くの?
東京みたいに駆け引きとかないの。
こんな私にでもワーッと襲ってくる。
あれは三重県のもの
味噌カツ
天むす
ひつまぶし
ういろう
ういろうは中国→福岡→京都→小田原と移ってきたその名も外郎(ういろう)さんという漢方薬屋さんが口直しに出したもの。小田原では薬屋とお菓子屋の両方を今でもやっていらっしゃるわ。
蒸し菓子としては名古屋のも歴史があるけど、少なくともネーミングは外郎家に由来すると思うわ。
能古島のことかしら?
福岡に「花畑」という駅があるんだけど、
「一杯の島」っていうラーメン屋があるのかしら、と勘違いしてググってしまったわ。
花畑って、久留米ラーメンの有名店があるのよ。
福岡に行ったら、いっぱいご飯食べたいわ〜
伊豆半島全体だと広過ぎるので、東西南中のどのあたりかは決めた方が良い
名古屋は残飯文化だから味濃くしないととても食べられたもんじゃないわよw
名古屋逝ったおみやげで「つけてみそかけてみそ」って買ったけど、最初はおいしく感じられたけどあっという間に飽きてしまって1年以上冷蔵庫の中よw
おやつに、むっちゃんまんじゅうと出来立ての梅ヶ枝餅も欲しいわね。
1日目:昼 ごぼう天うどん・かしわご飯、夜 水炊き
2日目:朝 ホテル、昼 餃子、夜 もつ鍋
3日目:朝 ホテル、昼 せいろ蒸し、夜 焼き鳥、締め 博多ラーメン
4日目:朝 ホテル、昼 久留米ラーメン、夜 お魚、締め 博多うどん
ビュッフェに飽きそうなので、4日目朝のホテルは変えたいわね。
あれ、食べたことないのよ…
ん〜、あれは時間が無い中、旅の想い出の味としては良いんだろうけど・・・
あまり清潔ではないし、冷凍めんでしょうゆ出汁も濃いだけだし、
サービスはアレなのにそこそこな値段だからなぁ。
名古屋に住んでいたとしても、通って食べるなら他に美味しい店はありそう。
あんかけスパとかゲロだわ
あんなのパスタを愚弄してるわね
今季ずっとそんな感じよ
コロナもあるし賑わいはなかったわ
名古屋人って上手いパスタとか食ったことないんじゃない?
中華も台湾ラーメンとか辛みみたいなので支持されてるだけでしょ
食べたことないし食べたいとも思わないし
そもそも名古屋にいく用事もないんだけどw
角度を変えて言うと、小説やドラマや歌謡曲演歌などの舞台にならない土地
そう言うところは、やはり仕事以外に行こうとは思わないもの
35年前に初めて食ったけどその頃から旨かったわ。今は新幹線ではなくて近鉄利用だから喰えないけどw
名古屋人に敵意剥き出しの鈴木貢は豊橋の人みたいよw
ID:E9H+Hn2w0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200211/RTlIK0huMncw.html
217 名前:陽気な名無しさん :2020/02/11(火) 19:20:42.51 ID:X6WGn3/40
>>215
鈴木貢ってSEIKO JAZZの演奏を
マンハッタンジャズオーケストラがやってると勘違いしてて
ドヤ顔でさすがマンハッタンジャズオーケストラだ!とか
赤っ恥かいた人よね
カラーレコードの件も性懲りもなく再びってところだわね
218 名前:陽気な名無しさん :2020/02/11(火) 19:30:24.24 ID:E9H+Hn2w0
ご執心ね 貢にぞっこん
気持ち悪いわ
ファンミにも行くのかしら
是非お会いしたいわ
ゲイとしての採点してあげるわね
219 名前:陽気な名無しさん :2020/02/11(火) 19:34:48.36 ID:JW0pk5Pv0
これ、脅迫行為としてファンクラブに通報できるんじゃない?
220 名前:陽気な名無しさん :2020/02/11(火) 19:36:22.29 ID:E9H+Hn2w0
是非通報すべきだわ!
貢さんの個人情報をさらしてるわけでしょ
過去スレにもたくさん経緯が残ってるわけだから
222 名前:陽気な名無しさん :2020/02/11(火) 19:52:43.42 ID:j+Ih12dU0
危険分子排除という意味では、名前を知らせしておくのは手だわね
5ちゃんの書き込みを見る限りはとても穏やか人柄とも思えないし
隣近所の席の居合わせてしまった人に万が一のことがあってもいけないもの
https://www.seikomatsuda.co.jp/contact/contact.html
>>991
うちの田舎もわたしが小学生にあがるくらいから
朝鮮人とは絶対結婚したらだめだ チョンだ糞だって親戚一同から教えられたわ
わたしはゲイだけど、友人選びは慎重だわ
理由は戦後に悪さをたくさんした朝鮮人がいて娘をレイプして自殺に追い込んだ
知り合いがいたからって聞いたわ
今も昔もDNAレベルで変わらないんだって思ってるわ
寒くても楽しめるように、プールが充実したところにしてみたの。
五月蝿い家族連れに遭わないといいわ〜
屋内のプールがあるところ?
外のプールだったら4月の那覇はまだちょっと寒いわよ。
去年も同じ時期に行って、寒すぎて全然泳げなかったもの。。
飛行機はキャンセルできないやつだけど、ANAで往復2万円だったし安くて助かるわ。
ホテルだけ、ギリギリまで様子を見てみるわ。
札幌も活気がないわ
UIがアゴダになっていてびっくりしたわ。いつの間にか業務提携していたのね。
agodaは安いから、無理してでも使うのよ。
やや安い程度のるるぶなんかは、使い勝手で勝負するべきだわ。
地獄巡りしたいわ。
アタシも週末京都観光してくるわ
それにコロナウイルスが収束したら、また各観光地がマナーの悪い人種に席巻されてゆっくり観光なんか出来なくなるもの
3月下旬〜4月上旬の桜の時期に中国人に来てほしくないわ。
桜が満開の頃の京都も観光客が少ないといいわね。
桜の開花までどうか武漢肺炎が長引きますように!
あなたに日本の桜を見る資格はないわ。
マナーの悪いお前が何言ってるのよw生きてるだけ無駄
さっさと自殺しなよw
桜は日本全国どこでもほぼ同じよ。
吉野や高遠や弘前みたいに桜しかウリがない所に譲りなさいよ。
今度初めて行くのよ!
石川さゆりの浄蓮の滝ぐらいしか知らないのよ〜
海の見える和室で一人旅満喫プランよ
産直市場で海の幸買いまくるわよ〜
旧天城トンネルとかワサビ田とか
ひどいわ!桜しかウリがないなんて!
吉野にはクズがあるし、弘前には林檎もねぷた祭もあるわ!
高遠は知らないわw
秋田県じゃないのね?
秘境駅の割りには乗降客が数百人もいるのね?
3泊4日の最後の夜まで博多でご飯?
どこへ帰るの?
海って駿河湾か相模湾のどちら?
天城は中伊豆で海から離れてるよ
金目鯛と伊勢海老と温泉を堪能して来てね〜
流石に世界遺産がある吉野を桜以外にウリがないっていうのは情けないわよ?
天気が良ければ、黒根岩風呂がいいわよ。解放感あって。
大峰山で逆さ吊りになるの?
波打ち際まで裸で行けるとか、フルチンで仁王立ちして遊覧船に手を拭るとか、上の道路から丸見えとか、露出好きにはたまらないわね。
これが黒根岩風呂なの?
和歌山白浜の崎湯に似てるのね。
崎湯は日本書紀に出てくるくらい歴史のある露天風呂なのでほぼ岩場と一体化してるわw
大峰山は吉野にはいるのかしら?
あたしは吉水神社に行くだけでも吉野へ行く価値があると思うわ。
後醍醐天皇の玉座、弁慶瞑想の間、義経のかたびら、豊臣秀吉の壺や銅鐸など見る価値があるものが多く展示してある。
で、吉野に行くのは「青の交響曲」で優雅な時間を過ごすの
東京
日本人同士と言うのが頭に来たのね チョンw
お国にお帰り
ネトウヨは日本の恥w
早く落ち着いてほしいわ。
もうダメね
あとは運だけ
GOOD LUCK
生物兵器として作られたなら夏になっても収束しないかもね
イルカウォッチング楽しみだわ
ロケーションがすごすぎて眺め良し
呼子行かなくても唐津の街ブラブラするだけで満足できたわ
一旦福岡市戻って長崎行って軍艦島周遊したわ
上陸できないけど、上陸といっても数歩だけだし、上陸なしコースは逆に島をゆっくり一周してくれるからこっちのほうがガイドの方がオススメと言ってたわ
福岡市拠点にして九州内(九州北部だけだけど)は高速バスの移動は安いし早いし捗るわね
なまはげ館
https://www.namahage.co.jp/namahagekan/
山形行ったことないから
フラッと行こうかなと思って
ラーメンは食べることくらいしか考えてない
酒田で芸者遊びしてきなさいな
勇気があるもないもとっくに閉店してるわよッ
初恵ちゃんに会えなくて残念だわねッ
宮崎「」
今日の三浦海岸
あたしも唐津行ったけど良かったわ。
アタシの場合は博多→壱岐(島)→呼子→唐津→博多っていうルートで行ったわ。
呼子は良かったわよ?朝市で佐賀弁の強引なおばさんに捕まったりw、生うに食べたり。観光船イカ丸で七ツ釜見に行ったり。名護屋城はあいにく休館だったけど。旅館で食べた佐賀牛のハンバーグおいしかったわ。
唐津では唐津城と唐津くんち展示会館みたいなところに行ったわ。唐津焼の店があってうろうろした挙句結局買わなかったけど、後悔したわ・・・
呼子はやっぱりイカは外せないわ!
呼子大橋だっけ?なんか橋渡る時にすごい風景も広がってたわ〜
それと牧場にも連れて行かれたんだけど、
海に突き出すような牧場が綺麗で良かったわよ〜!
佐賀市は何もないと思ったわ。ムツゴロウは缶詰めが何匹も入っていてお土産に良かったわ。
そうよね!いまいち知名度地味?だけど、唐津いいわよね!宝くじ当選がどうのこうのの高島はどうでもよかったけど、虹の松原が見渡せる展望台は行きたかったわあ(心残り)
福岡市観光スポットで迷ってる暇があれば、サクッと地下鉄直通で唐津行った(単線だから80分程)ほうがいいと思うわ
姫路セントラルパーク
書写山円教寺
御座候工場
えーっ!て思ってググってみたら脊振の豆腐屋の経営を引き継いでそこにバイキングをドッキングさせたみたいね
ますます一人旅のお釜には縁遠くなったわ
でっかい石のチンコ拝みに登った鏡山からの唐津遠望は本当に素晴らしかったわ!
ここは気になっていたので行ってみるわ。
>>385だけど、ありがとう!
初伊豆楽しみだわ〜
横須賀とか美術館周りで1人でも入れて飯が美味しいのは美術館内のレストランだけという所はあるわね。
アタシは出来るわ。
妄想で暇潰せるもの
あたし兵庫県出身なのに、そういや播州男に抱かれたことないわ…
家族旅行だったの
江戸時代なら前田家への侮辱罪で斬首ね!
姐さん、おいくつ?
レディに歳を聞くなんて、失礼しちゃうわ、( `д´)プン!
福井までの帰宅の新幹線の中でビール2缶ぐびぐび飲んで3個を夢中で平らげてしまった!
おいちい!
こどグルで井之頭が食べてて気になってたんだけどこれは冷めててもおいちい奴!
きょう会話したぶっさいくな男、金沢出身だったわ。
福井までの新幹線はまだよ
周辺に温泉が多いのが救いかしら?
21美に夜行くのが好き、初期よりいまはただの観光地って感じの雰囲気になってるから人がいない時間に行ってる
大したことないわね
ホントよね
前にもレスしたけど、金沢なんて本当に何もないところ
世間的に「風情ある城下町」の良いイメージが先行し過ぎてるだけで、現実はそのイメージの半分もないショボい町よ
住んでるアタシが言うんだもの間違いないわ
本当に何もないところから来た人には恐ろしく高慢に聞こえるとと聞いた
富山には立山連峰と後立山連峰がある
一乗谷+永平寺を合わせれば、福井>>>>>金沢になるわよ。
なんであんなにデカい顔してんのかしら
例えば京都の人に言われるならまだしも、新潟ごときにごちゃごちゃ言われたくないわ
永平寺は福井市じゃないわ。
比べるならば石川県と比べて。
ばかうけ展望台とヌッタリ商店街
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1167/image/1169/
新潟は都道府県の中で19世紀末に人口一位に2回なってるわ。
>1874年、ここで19世紀における一大都市が1位に躍り出ます。それは新潟県。
>前年に柏崎県を合併したことで、人口は136万8782人に。
>この新潟県の天下は1876年まで続きます。1位の理由は、稲作に適した気候と、
>海運全盛期に主要の流通手段だった「北前船」の拠点だったことが理由だとされます
そういうところが金沢なのよ
テメーから喧嘩ふっかけておいて、反論したら「そう言うところが金沢」って、お前!頭大丈夫?
そこら辺のチンピラ以下だなw
3回よ
イタリアン
笹団子
たれカツ丼
金曜日、休みを取って4連休なの。
行ってこようかしら。
現時点では、宿泊料金もべらぼーに安くダンピングされていないし
竹林の小径
今日昼から梅見に行くわ。ホテルも安くなってるので一泊する。
そこは金沢で新幹線から乗り換えたと判断してあげましょ
政令市昇格の目的で、平成の大合併をしたのよ
相模原、静岡、浜松、堺、岡山、熊本も同じ
70万超えで政令市になれる特例があった時
あー、なんちゃって政令都市のやつらね。
私は政令指定都市とは認めないわ。
昔は都市交通がない街は政令指定都市になれなかったのよね。
千葉は政令指定都市になりたくてモノレール作ったくらい。
バスか従来のJRしかないような都市は
政令指定都市とは呼びたくばいわね。
京都に住みたくないのはよく分かるわ
堺と岡山と熊本にはチンチン電車、
静岡と浜松にもそれっぽい私鉄ならあるのよ、意外にもw
イケメンのチンチンが見たい
あら素敵ねぇ。
羨ましい…。
県内的には相模原w
だからねー
昨日は満員の城南宮だったわ。
今日はまさに北野天満宮の梅苑の予定なの。楽しみだわ。実は大阪北部民なんだけど京都泊よw
私は近所の芝公園で梅が見頃らしいから日曜日にでも行ってみようかと思ってるの。
わざわざ遠くまで行かなくても自分のうちの近所にも意外といい場所があったりするわ。
感染してそうなジジババにお気をつけてね
温泉に行きたいんだけど
温泉も濃厚接触になるのかしら・・・・
あたしも温泉行きたいわ
どこが空いてるかしら
富山の温泉じゃない
いい男がワンサカいる福井に行っちゃおうかな?
あーん、あたしを抱いて福井のイケメンたち!
茶菓付きで1000円ってどんなって思ってたけど、麩菓子と梅昆布茶だった。せめて梅昆布茶はおかわり自由にして欲しかった。
梅苑自体はそんなに混んでなくて良かった。
アタシ梅酒は飲めるけど、梅干しは食べられないのよ。梅茶は未知だったから、白湯だけ飲んだわw 梅茶のお粉をアンタにあげれば良かったわね。
水戸の偕楽園はさすがに立派な木が多いわ
梅の香りもふんわりとするのよ
高台にあるから眺めもいいわ
一番寒い日の夜に行ったから混んでなかったけど
梅ってバラ科サクラ属だからそういうのもあるかも。
老人の旅行の話ばっかりでつまんないわぁ
山岳地と海辺の両方を楽しめる路線てどこかしら?
紀勢本線なんていかがかしら?
山と海辺がまめ苦しく移り変わるわ
オーシャンアローの車両使ってる便だったら、
振り子の動きも楽しめるしね
あらぁ早速ありがとうだわ
客足が遠のいてる和歌山だし行ってみようかしら
ゲイのひとり旅★2【海外編】
http://2chb.net/r/gaysaloon/1582334649/
夜の地獄めぐりナイトツアーとイルカウォッチング最高だったわ
海と山の温泉も楽しめたし。
雲仙でも下呂でも白浜でも3人ぐらいで浴衣でうろうろしてる子を見かけるの。
卒業旅行シーズンだから当たり前よ?
今の大学生て、海外や車、恋愛には興味ないのよ。
サークルとかゼミ仲間とかは国内の近場
ってのが相場よ
海外旅行スレにお戻り!
長距離移動時の感染警戒 夜行バスやフェリー対策強化―新型肺炎
メディアの受け売りね。
車はともかく、海外と恋愛には今の子でも興味あるに決まってるでしょう。
ただLCCの就航で海外旅行がより身近になったから、あえて国内を選ぶ人もいるわよ。
近場の韓国にいくくらいなら、九州旅行したほうが楽しいって若い子でも気づいてるのよ。
>富山の温泉じゃない
富山の温泉じゃなきゃどこ?
沖縄で新たな豚コレラを確認 1039頭を殺処分へ
http://2chb.net/r/news/1582669402/
おととい那覇の豚しゃぶ食べ放題に行って、6回下痢したのは内緒、キャフフ。
こういうところ行きたい
シンガポール?
https://ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12287274431.html
デンマーク
アメリカ人が白夜時期のスウェーデンの田舎に旅行する話よ。
全く別物よ。
長崎くんちが10月7〜9、唐津くんちが11月2〜4と全く別日程ね。
東北三大だか四大祭りツアーみたいにはいかないわね。
そんな馬鹿な。エアアジアと提携してコードシェア便を飛ばしていないのに、なぜエアアジアのサイトでANA, JAL、スカイマークの航空券が安く買えるの!?
それってエアアジアに搭乗して来日することが条件じゃないの?
アタシだけかしら
旅行代理店を兼ねてるからよ。
あたし、絶対無理!!
柵の無い、もしくは低い高所って耐えられないわ。
むかーし、箱根の彫刻の森にステンドグラス?で囲われた螺旋状の塔があって何の気なしに上ってしまったんだけど、下るときは腰が砕けたわ。
あら、素敵!
ダウンロード&関連動画>>
検索したら、出発地、目的地に「他の航空会社」としてロンドンとかイスタンブールとか出てくる。
kiwi.comというサイトに飛んで、トルコ航空とかBAとかの運賃が表示される。
国際便の国内部分かしら?
ぎゃー!!
これまだあるの!?
あたしが昇ったの中学生の頃で37年前よ?
脳内で犯されてもいいと思う?
わかったわ。
ひゃだ!!ね。
朝、そっとメンズパンティを確認したの。夢精してなくて良かったわ。
日本じゃ男物をパンティなんて言わないわよ。韓国ではペンティって言うみたいだけど。
松山城や姫路城の階段で腰が抜けて降りられないタイプかしら?
滋賀県も見どころはたくさんあるわよ
個人的には彦根市、秀吉ゆかりの長浜市、江戸時代そのものの町並みが残る近江八幡などオススメだわ
ただ滋賀県の観光スポットって琵琶湖の回りに広範囲に散らばってるから、車必須なのがネックなのよね
そうなのよ、免許あっても持ってるだけだから電車やバスになるのよね。琵琶湖とか一周したいわ。
ベタだけど、琵琶湖大橋の上からの眺めも素数よ
アトラクション軒並み休館だわ
今は旅行すべき時じゃないわね
自転車っていう手もあるわよ?
お寺は栄養に満ち溢れた坊主が山ほどいるから危ないんじゃない?
車で行く以外なら、ケーブルカーとロープウェイ、バスを乗り継いで1時間弱くらいかしらね
それって叡山電鉄の終点から行く方法かしら?
京都駅からJR湖西線で比叡山坂本→バス→ケーブルカーって言うてもあるわよ
キチガイ呼ばわりされて喜んでるからどうしようもないわよ福岡は
そういえば20年くらい前に日吉大社の牛尾宮で帰る道を間違えてそれでもそのまま歩いてみたら延暦寺に着いた事あるわ。
今だったら危なくて引き返しただろうけど、あの時はまだ20代前半で道の雰囲気がよくてそのまま行っちゃったのね。
所々朽ち果てかけて文字がよく読めないけど道標っぽいのがあったし。
今Googleマップやハイキングマップ見てもそれらしい道はな
かったけど、なんかの本に昔坂本方面からお坊さんが延暦寺に行っていたルートとしてそれらしい道の紹介があったわ。
雰囲気のいい道を歩いて延暦寺へっていうのもいいわね
あたしはベタだけど熊野古道の大門坂や京都の哲学の道が大好きだわ
そりゃ焼き討ちされるわよ
妄想しちゃうわ。
妄想が捗るわw
アンタそれ少林寺じゃないの
比叡山の坊主に限らず、宗教に身を置く輩なんて「けったい」なのしかいないわよ
まともな感覚の持ち主なら普通の生活を送っているわ
来月あたりに行こうかと思ってるんだけど。
大津に寄りなさいよ!!!滋賀県側にお金落としなさいよ!!!
せっかく滋賀県の名所を教えてやったのに滋賀県を素通りしてむかつくわ!!!
だから大津に何があるのよ?
イジメ以外で。
あそこの蕎麦好きなのよ
比叡山、石山寺、長等山三井寺、旧竹林院庭園、瀬田の唐橋、浮御堂、
大津百町の町屋、建部大社、近江神宮、琵琶湖バレイ、琵琶湖テラス・・・
ひゃだ、大津に名所がありすぎて困るわ♪
土盛海岸のペンションに一泊で止まったわ
空港からも近いし、綺麗なビーチ目の前だし、あやまる岬も徒歩圏内で良かったわよ
大抵の人は名瀬の市街地に泊まるみたいだけどね
住みたくないわ〜
滋賀作
遊びたいならびわ湖バレイ、修行したいなら比叡山がおすすめ
びわ湖バレイなんて人混みが酷くてウンザリするわよ
延暦寺は今なら修復中の根本中道の屋根部分に登って上から見られるし、延暦寺会館では琵琶湖を眺めながらのランチも楽しめるわ
比叡山がオススメよ
またそれとは別に大河ドラマの影響で岐阜県内も観光客が多いらしいわ
>>607
ありがとう
人混み苦手だから比叡山にしようかな
あと高野山なんかはどうかしら?
長浜辺りも見どころ勧めてちょうだい
でも映画館はやってるのよw
臨時休校期間中のご来館について
新型コロナウイルス感染の拡大防止に関する政府要請を受けまして、臨時休校期間中の小中高校生のお客様のご利用・ご鑑賞につきましては、ご遠慮いただく場合がございます。
ある程度観光地の閉鎖とかはやった方がいいわ
少しでも異移動を自主制限するのが大切でしょ
早く収束して夏以降は正常化して欲しいわ
4月から平常化してくれないと。
今年の京都での花見は穴場かもしれないわね。
だから不謹慎といわれようが、人のいない桜の写真をとるために、京都の寺社に花見に行こうと思うの。
アタシも桜と紅葉の季節は観光客(特にインバウンド)の多さに、ここ何年も避けていたのだけど、
今年は春の京都を満喫出来出来そうだから、会社に有給申請してホテルも予約したわ
ディープな京都巡りが京都の本質を知る良い機会じゃない?って福知山出身の知人に言われて興味わいてきたの。
https://forbesjapan.com/articles/detail/27824
ついでに
京都吉祥院店のマックにでも立ち寄ってきたら?
ソフトな移動規制の流れになってるのに
呑気に移動してウイルスを運ぶなんて馬鹿の極みだわ
ちょっと荒廃した街をカメラに収めるのが好きなの。
あわよくば朽ち果てた民家とか撮りたいけどそれはダメよって福知山の知人に強く言われたわ。
ウトロって、干上がったダムの中に住んでる子達もいたわよね。
観光地や繁華街をちょっと路地に入ったら郊外でも見ないような古い家が立ち並ぶつまんないエリアが広がってるの
それは衣笠開キ町
京都出身の知人やら友人の含んだような言い方に認識が変わりつつあるのよね。
直訳:余計なこと言うな。
京阪三条駅前の部落集合住宅?
密閉された空間で長時間じっとしてるわけだし
京都人の親戚だけど、同じ人間とは思えないぐらい腹黒いしタカリ根性も半端ないのよね
京都人が上品なんて嘘!
だから父の法事も呼ばなかったわ。
風情がおますわ
これからおすすめのところおまへんかあ
25日出発だから微妙だわ。
このスレの住人の性悪さに比べたら京都人なんて可愛いものよ
措置期間出発で措置期間終了後に戻る便を予約してるのをキャンセルした場合、往路は無料で復路は手数料かかるのかしら?
このスレの京都人が最悪の性悪ってことよね?
また来年きておくれやす
(意味:もう遅いわ!)
高野山で阿修羅像みたいなマッチョ僧侶にチングリ返しされたいわ。
金額
次第ね
往復が同一の予約記録の場合は復路も変更・払い戻し共に手数料無料みたいよ。
美味そうなレスキュー隊員ね
河津桜は今頃は普通だろ?
マンコはもの知らずだから
確かに例年より1週間位は早かったかも。でも異常というほどでは...。
去年は河津桜が咲き始めたと2月26日のキタグニ新聞の記事になっている。
例年だったらジジババで一杯でしょうけど、今年はすいてそうね
青の交響曲でおいしいケーキセット食べながら見に行きたい
去年と一緒だったら、「青の交響曲」桜の期間は橿原神宮発着よ
野生馬がいるの
調べてみたら今年は4/1〜4/19は阿部野橋発着みたいね
石垣島とか行こうかと。
安くなってないかしら。
複数路線だとなってるかも。ホテルはアップグレードしてくれる確率は高いわ。
あんたマリーアントワネットね?
イケメンが全裸でやりなさい
チン毛とすね毛見たいわよね!
旅行先の観光施設が全部20日まで臨時休業になってて
行ってもやることがないから迷ってるわ。
20日以降再開してくれたら決行するわよ。
鳥取、島根、福井、青森、岩手、秋田あたりは旅行先の候補になりそうだわ。
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ (←最新のデータだと、昨日広島で初の感染者が出たわね)
素敵なとこだからいっぱい金使ってフルに楽しんで頂戴ね
なんでかしら??
今週末に行く予定だわ。
レポよろよ〜。
>>694
レポよろよ〜。
ビジホが激安だったから二泊するので外国人の居ない間に 色々と神社仏閣 廻るってくるわ。なんせ美術館 博物館系がほぼ全滅状態だもんね。
これって、新手の嫌がらせかすら?
あなた良いマンションにお住まいなのね
あのチラシ金持ちそうなとこにしか配ってないのよ
ガラガラだそうよ
飛行機だと味気ないんですって。
船は本当に飽きないらしいわ。
あたしも乗ってみたいけど、まずそれだけの時間が取れないのよね。
築30ン年の戸建てよ。
誰が見たって金がありそうには見えないわ。
今、歩き遍路に行こうと、歩き回ってるの。
そういう人こそお金を貯めているのよ。
見栄張ってタワマン…だけど港区やお台場では無理なのでムサコで買ったような人とは違うのよ。
あたしは地中海、アドリア海、長江、瀬戸内海をクルーズしたことあるけど、船旅は旅情があるのよ。
沈みゆく夕日や朝焼けの中、だんだんと離れたり近づいてい来る陸地や島々を眺めながら過ごす時間って至福の時よ。
飛行機や高速鉄道での移動は、移動の過程は別に楽しくないけど、船だと移動中が楽しいの。
あとキャリーバッグを持って宿から宿へ移動しなくていいのも楽だわ。
通夜堂や善根宿だけでなく高級旅館やホテルに泊まってもいいのよ。
あんた何歳よ
まだ30代よ!
クルーズ旅行なんて定年退職していなくても、2週間(10営業日)休めばいけるわよ。
2週間でユーラシアとか横断出来るの?
かなりハイスケジュールじゃない?
ん?どこにもユーラシア横断なんて書いてないわよ?
地中海クルーズならバルセロナかマルセイユが起点、アドリア海クルーズならヴェネツィアが起点、
長江クルーズなら重慶か宜昌が起点、瀬戸内海クルーズなら神戸か大阪が起点で
クルーズごとに起点地へ自分で飛行機等で移動すんのよ。
あ、なるほどそーゆーことね
船の旅っててっきり地球半周するようなものばっかりと思ってたわ
無理だわ…。
朝昼おやつ夜夜食があったわよ
乗ったの15年前だから、今はもっと設備良くなってそう
あなた、夜はシンガーできらびやかな衣裳着ていても、翌朝は朝食会場で皿を並べてるのよ?彼等は。
あたし、昔温泉ホテルで フィリピンからの歌手やダンサーが華麗なショーを繰り広げる中 飯喰ったけど、
翌朝そのフィリピン人達が味噌汁よそったり 食べ終わりの食器をかたずける姿を見て、なんだか胸が痛く悲しい気持ちになったのを 凄く覚えているわ。
フレンドリーなウェイターが夜になると一転すごいパフォーマーに変身したらそれこそカッコいいと思うけど。
あなたみたいな色ボケに襲われないように!
アタシが泊まるとこなんて、最初から布団が敷いてある宿ばっかよ。
でも値段が安いし、呑み派だから料理も多くない方が良いわ。
地元しかで消費されない酒を頂いて、温泉に一人で入るのが大好き。
良く存在を忘れられてしまうことが多いけど、
酒さえ切らさなければ、長い時間ゆっくり飲めて気にしないわ。
その温泉で働く歌手やダンサーが配膳・給仕というまともな仕事を与えられているだけマシよ。
ひどい雇用先だと、歌手やダンスした後に、フィリピン人たちは売春させられるのよ。
豪華クルーズ船と一緒にしないで
国内旅行も出来なくなるのかしら??
満員電車が感染クラスターの3条件を全部満たすそうよ。
外を散策するのはOKだけど、電車や飛行機に乗らないと旅行できないわね。
急遽富山に行くことにしたわ。
ツイッターで富山の景色が紹介されてて、立山連峰の雪景色と市街地の堆肥が美しくて。
今の時期行ってもどんよりしてるだけよ。
富山はコロナの感染者0なんだから、
運んで行かないで。
雪の立山連峰だけなら新幹線や旧在来線の中からも十分見られるわよ
一人金沢ゲイ業界で有名なドブスがいるわ
>>741
ああいうのは色々気象条件が上手いこと重なって見れるから、あまり期待しない方がいいわ
まあ、食べ物が楽しみだからいいわ。
帰りは高山本線で名古屋に下って帰るの。
晴れれば普通に見えるわよ。
支援を兼ねて旅の計画していろんなサイトみてみたらどこも価格は安くなってないし満室で予約満杯じゃん
廃業危機なんてそこの宿の経営が失敗してるだけなのがわかったわ
中韓の人でいっぱいだったから厄払いに行けてない
今は卒業旅行組が押し掛けていて混雑度は大して変わらないわ
参詣だけでなく天満宮で祝詞や厄除読んでもらうのはちょうど合格報告のお参りのタイミングにぶつかるから、お正月ぐらい待つわよ
今回の騒動の影響か
欠航になって2時間遅い便に変更されたわ>JAL
あたしなんか欠航だわ。
振替可能なのは出発予定日から30日以内の便で
変更は1回限りって言うから結局キャンセルしたわ。
富山は食べ物も美味しいし、自然の景色も雄大でおすすめよ
もし時間と車があれば、五箇山や白川郷へ行くのもいいわよ
今は中国観光客もいないから、日本の原風景とその佇まいをゆっくり観賞出来るわ
https://www.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
都道府県別の感染状況(累計・NHKまとめ)
経済活性化の為に、いい事だと思うわ。
何でもかんでも自粛自粛って、ちょっと異常よ
濃厚接触をするのね?
チンポー族
深夜はお仲間の入浴率が高いわよね
深夜が狙い目なのね?
沖縄?京都?
https://ceron.jp/url/www.cnn.co.jp/usa/35150617.html
来月行くわよ?
ゲイが集まる温泉旅館ってないのかしらねぇ
都会の発展サウナでお化け見るのは
もうたくさんよ。
いつでも金さえ払えばできますよ。
見た目タイプじゃなくてもやっちゃいそうだわ
今も有るかしら?確かオーナーがミクシーやってたわ。
じゃらんネットにも載ってた。
沖縄にも有ったわ、今はもう無いけど。
宿泊者同士のハッテンは禁止ってルールが書いて有ったわ。
あら、乱パ開いても 自分だけ除け者扱いで「中止します!」て キレた『素肌Y子』みたいじゃない。
w
伊豆のは名前を少し変えて営業しているみたいだわ。“(元の名前) 南伊豆“で検索すると出てくるわ。
口コミは少ないのだけど、まだオーナーが独りでやっているみたいよ。
https://gladxx.jp/travel/5510.html
裏磐梯にゲイカップルが営むゲストハウスがオープン
こっちの方達専用なのかしら?
張り紙されてたら嫌だわ
違うわ。昔mixiのコミュに「ゲイの方は貸し切りにします。逆にそうでないと困ります。」と書いてあったわ。
どこの話?
男二人で温泉行っても旅館の方はぜんぜん気にしていないと思うわ
逆にそういう旅館って自分もゲイですって宣言しているようで一人でも行きづらいわよw
そんなこと知ったら一人でふらっと行けないでしょゲイなら尚更、惨めになるわw
こういうのは普通のペンションじゃ無理ね。
>もしご要望があれば、セクシーなミーティングなどもOKだそうです(周囲に何もないので、気兼ねなく…)
> お話を聞いて素敵!と思ったのは、お部屋からすぐ湖に行けるので、夏はお部屋から水着姿で外に出て湖にドボン!と入って泳ぐことができるということ。周りはほとんど人がいないので、例えば六尺とかきわどい水着でもOK、とのことです。
一人で行く勇気はないわ。
残念、昔旅館の息子と付き合ってたんだけど
従業員同士、バックヤードででありゃホモカップルだわね。ってケラケラ笑ってるらしいわよ
まあ、いつも一緒に行動しているので気持ち悪い親子と思われているかもしれないけど。
一人で行って一人で温泉入って一人でご飯食べてまた一人で温泉入って・・・それだけで結構気分転換になるんだけどね
だいぶ変わってきたのかしらねぇ
佐良直美乙
テントサウナがあればいいのにね。湖に飛び込みたいわ。
あたし、アウトドアサウナにハマってるのよね。
キャンプサウナとか今流行ってるし
温泉に入りまくって登山してまた温泉に入りまくりたいの
子供の頃親とよく遊びに行ったけど緑が多くて素敵なところよ
完全お一人様専用バスツアーもあるしな
旅行中他の客と会話禁止とか
そ・・・それは。
ま、公共交通機関だけでは行きにくい場所もあるけれど。
行きたいわ〜
あたし上っ面の会話嫌いなのよ
小汚いバスねぇ、運ちゃんイケるわ!、ランチ全然写真と違かったわよね?!とか会話できる人ならいいけど
それいいわ。たいしたキッカケもないのにデカい声で話しかけてくる人が苦手なの。
客減ってるんでしょ?
隣席に客が座らない保証とかほしいわ。
東京-新大阪間の指定でほぼ4,000円引きの10,790円
高台寺のライトアップとか自粛しないで欲しいわ
東京大阪で、その値段は魅力的ね。
やってそうな食堂って
あるわね
嵐電とか
不倫ホモレズ、勝手に品定めするんでしょ
そういう下世話な宿には当たりたくないわ
時間の余裕があるなら、ぷらっとこだまのグリーン車も
普通席定価で買うよりは安い
昭和に置いてかれた街が好きなんだけど
そんなわたしもワクワク出来るかしら?
ぷらっと児玉は専用のエリアに客が押し込められるんでしょ?
他はがら空きなのにそこだけ満杯ってこともあるらしいわね?
当日チケット買えれば便利なんだけどね
行き帰りに18きっぷと一部区間で新幹線を組み合わせるのと
片道18きっぷで片道新幹線ってきっちり分けるのどっちがいいがいいかしら?
京都大阪まで行く時は静岡愛知がネックだわ
特に静岡はうんざりするわ
鬼怒川は何も無かったわ。無よ。
熱海なら古い町並みがあるわよ
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20200317101.htm
駅前シネマ、幕下ろす 金沢で62年、今月いっぱい
汚い女装や後期高齢者しかいない化け物小屋なんて、無くなっても誰も困らない
汚い女装か後期高齢者なのよ
藤岡紫浪(しろう)館長(72)の祖父が、駅前シネマ閉館を考えた。藤岡さんは「一生の仕事にするから」と説得し、金大を卒業した70年に経営を引き継いだ。
名前も学歴も凄いわね。
伝統行事「蘇民祭」 裸で袋を奪い合う争奪戦は中止 岩手
2020年3月17日 17時56分
でっくん はそこにしか価値ないもん。そうでなけりゃあ只の棒だからねw
カルディってインバウンド向けの商売じゃない気がするわ
だって、母国の商品法外な値段で売ってるみたいなものでしょ、、、
メイン館のマツキヨが撤退したらびっくりするけどさ
それってとこで検索できるの?
宝塚ホテルの閉館まであと二週間ちょっと
大正浪漫の雰囲気溢れる階段ホールや廊下などはホテル内にあるレストランや喫茶店など利用すれば見れるので興味のある方は是非
父と母を伴ってよく食事にでかけたわ
ほんとに素敵だった。
二人ともまだ生きてるけど
ついでに東京釜なんで全国大都市の男巡りも味わいたいわ。
なんとなくいじわるされそう。
新ホテルにも連れてってあげなさい
ジェットスターのホームページでよ
でも17時スタートだからもう888円はないと思うわ
でもゲーム感覚で予約だけして
決算しない人もいるから土曜の朝6時くらいに
決算しないフライトが復活する場合あるわよ
ヒャダッ!? 奇遇にも888だわ
あ〜らあたしなんか2月に長崎県の雲仙温泉で花火大会みたわよ?w
雲仙地獄の煙を浴びながらの花火見物もおつなものよ
結構直接的な意地悪を食らったわ。長いテーブルの上で食べてたら、すりガラスの向こう側のテーブルの上にジムのバッグをドンと置くのよ?
お気にの食堂だから揉めなかったけど、バッグを外にぶん投げりゃ良かったわ。
様々よ
https://artne.jp/news/977
新型コロナウイルスによる九州・山口の美術館博物館の休館情報/まとめ - アルトネ
福岡人の下品さがクソすぎて二度と行きたくないわ
飲むか東京で買える買い物ぐらいしかすることのない割に
自分らすごかろもん!都会ばい!アピールが鬱陶しい福岡なんかに行くよりも価値が高いわね
そうよ、福岡には滞在や観光しないで、福岡除く九州各県廻る際の拠点だけにしておきなさい
同意だわ。
長崎のどこが開かれてるのよ
あんな漁村だし村人も田舎根性丸出しで
くそ田舎の土人よ
2度と行かないわあんな村
さんま御殿の茨城vs栃木みたいなもんね笑
道理であんな破廉恥なゼックスしたがったのね
http://2chb.net/r/newsplus/1584746550/
見たいわぁ。
ふれあいとかイベントもいっぱいあるし、ますます王子動物園が存在感なくなってる気がするわ
長崎市のことかしら?
アタシも行ったけど大浦天主堂や軍艦島、グラバー園等どれもこれも素敵だったわ
壱岐にも行ったし(時間なくて観光地はほとんど回れなかったの)
雲仙市もよかったわよ。山の温泉「雲仙温泉」と海の温泉「小浜温泉」と特色の違う温泉が2か所もあるのが良かったわ
金沢、京都、伊勢なんかは結構な人出らしいわ
中国人のいない今なら旅も楽しそうだわ
そんな山陰地方が今1番気になってるわ!今ならぎりぎりカニも楽しめるわよね!?
まだいつもの賑わいはないけど、徐々に観光客が戻りつつあるかな
でもコロナ関係なく人気飲食店は相変わらず観光客で行列
>>金沢
皆もう通常運転になってる。
楽しいはずの旅行にわざわざ哀しいスポットに行きたくない気持ちも分かるけど、広島と並んで原爆落とされた場所なんだからせめて哀悼の意を伝えるために祈念公園も訪れて欲しかったわね
基本災害以外は平和ボケな国民性だから
夜はゲイバーで弾けてるのに妙に昼間の観光ではしんみりよ
連泊したいけど、運賃が
もちろん原爆資料館にも行ったわよ?しんみりするから書かなかっただけで。
知覧の特攻平和会館だのッ広島の原爆資料館だのにも行ったけど、ああいうところって悲しいかな人が少ないのよねぇ
息抜きしたいけど、どうやってしようかしら。
安全そうな台湾あたりならって思ったけど
あたしたちが中国人にやってるみたいに
日本人ってバレたら距離置かれたり逃げられたりするみたいだわ
山形 おしんに守護られている
富山 薬屋に守護られている
鳥取 鬼太郎に守護られている
島根 出雲大社に守護られている
鹿児島 桜島に守護られている
コロナ未上陸、残り6県ね!どこが最後まで生き残るかしら?
最近まで岡山県も桃太郎に守られてたのにスペイン旅行帰り家族が持ち込んだわね。
この人は日本スゴイ番組に洗脳されてそう 哀れね
んもう!イライラしたわ!!
海外スレじゃ当たり前な事を、国内スレでは当たり前じゃないから言われるのよ 動物はもう少しちゃんと見る目を持ちなさいね
アスペだから場の雰囲気を捉えるのが苦手なのよ
日本語が理解できない馬鹿釜は死になさい
金正恩打倒
一昨年ANA解脱
今年はJAL 5月6月で解脱するわ
チケット予約したわ!
こいつネトウヨみたいね キチガイっぽいわ
スレ違いの馬鹿は死ねよ
恐ろしいキチガイがいるわね 何か取り憑いてそう
そうね。何だか非国民扱いされそうよね。と言いながら宿泊料金下がってるから来月上旬 お伊勢さんに二泊で参ってくるわ。
今日も花見の為に前乗りでホテル泊してるw
JALが何かキャンペーンやってるの?
結構前からやってるよね?
もう桜咲いてるの?
関西はまだまだだわ
寺だけど、柴又帝釈天は?
別名「彫刻の寺」よ。
外国人観光客は居ないし、日本人も平日はまばらよ。
私もそんな感じね
比較的リスクの少なそうなところに行って、ささやかながらお金落としてるわ
アタシもあの彫刻大好きよ。参道でお団子をお土産に買うのも楽しみ。鯉料理は敷居が高いわw
お伊勢さんにコロナを治めるようにお願いして頂戴な。このご時世でも国内旅行することが人助けよ。ゲイはコロナにかかりはしないわ。
咲いてるわよ 和歌山
えっ?
ほぼほぼLCCしか乗らないから楽天とかヤフー リクルートカードよ。
持つ意味なしw
マンコかどうかのリトマス紙みたいになっているとは聞くわ。
混むし結構途中にカフェとか休める所が無い距離を歩くし女の本性が出易いのよね。
恋愛と言っても夫婦の神様だから愛より恋重視のマンコの願いは叶いようがないと思うわ。
私も…
マイルだと繁忙期空いてないのよ
特典空きを優先して行先や予定決める暇ある人ならいいけど
やっぱり恋愛絡みの伊勢は危険よね
夢さえも持てないわ。
アンタのせいで芳恵が来ちゃったわ。
ちょっと行かなきゃならなくて…
すっからかん?
平常通りだと思うわ
何故かおねえさんにこの際ゆっくりお寛ぎしてくださいって言われたわw
あら、週末脱出かしら?
通常の週よりは少ないんだろうけど。
ゲイのひとり旅★7【国内編】
http://2chb.net/r/gaysaloon/1585390749/ 10011001
Over 1000Thread
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 5時間 15分 18秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250122173115ca
ブックマークへ |
---|
19:48:23 up 22 days, 20:51, 0 users, load average: 9.45, 10.52, 10.60
in 0.064069986343384 sec
@0.064069986343384@0b7 on 020509 |