◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

末次由紀『ちはやふる』350 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gcomic/1601483786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1花と名無しさん (ワッチョイW 8373-IfEe)
2020/10/01(木) 01:36:26.29ID:iQNHzDZo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中、同誌にて「クーベルチュール」を
不定期連載中の末次由紀について語りましょう

※次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい

前スレ
末次由紀『ちはやふる』348
http://2chb.net/r/gcomic/1596960113/
末次由紀『ちはやふる』349
http://2chb.net/r/gcomic/1599054165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/01(木) 15:17:03.65ID:n3Ugv0v2M
3花と名無しさん (ワッチョイW f389-vZte)
2020/10/01(木) 19:11:11.74ID:pCthSS/z0
由宇がヒロインに格上げ
4花と名無しさん (ワッチョイW bfe8-JBXE)
2020/10/01(木) 20:49:47.21ID:k33mjp7n0
段々と分が悪くなってきた太一厨は
ますます妄想癖がひどくなってんの?
今回もあらちは可愛かったもんねw
5花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/01(木) 21:03:13.64ID:2B9M7TMRM
また脳内太一信者と戦ってるのかこのバカは
メンタリティがまんま左翼と戦ってるネトウヨやんけ
6花と名無しさん (ワッチョイW bfe8-JBXE)
2020/10/01(木) 21:04:59.31ID:k33mjp7n0
脳内ネトウヨと戦ってる本人きたーw
いきなり左翼とか言い出すのまじでヤバいw
7花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/01(木) 21:15:42.39ID:2B9M7TMRM
おばさんは対立争いしか娯楽がないのかな
8花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/01(木) 21:27:52.62ID:GN1yih7q0
今回あらちはが可愛かったとは思わなかったな
そんなことより新が大変そうだけど浮上のきっかけが想像つかなくて何とも言えなくなった
千早との会話も噛み合ってないし思ったより新の落ち込み引きずりそう
新っていつも自己解決してきたからSOSの出し方がわからないタイプなんだな
名人位の呪縛という言葉が出てきたけど、これが作者が新でやりたいことなんだな
まさにフランケンシュタイン
お爺さんのかるたを否定したくないし、お爺さんを肯定したいからお爺さんのかるたで負けたくはないのが新
廻りからも綿谷名人の再来を期待されてるのをわかってるから重圧
みんな綿谷名人を見てて綿谷新個人を見てないんだな(特にかるた会重鎮)
綿谷名人の殻を脱いだら、生身の新はおそらくわりと傷つきやすいデリケートな少年が出てくるんだろう
9花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/01(木) 21:31:23.80ID:HDhwO/Zh0
>>4
あらちは可愛かったんだ
楽しみだわw
10花と名無しさん (ワッチョイW bfe8-JBXE)
2020/10/01(木) 21:31:33.76ID:k33mjp7n0
脳内ネトウヨと戦ってる基地ババア怖すぎ〜w
11花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/01(木) 21:37:09.28ID:GN1yih7q0
新は序盤から村尾さん(の口を借りた作者)に「名人目指すかるたたしかないんか」と提議されてたけど、ここにきて「名人位の呪縛」と言葉にしてきた感じ
あと正直、由宇が応援きても何の助けにもならないんじゃ?
むしろ由宇はお爺さんを思い出させる存在だろう
由宇自身は良い子だしほっそりして可愛くなったとは思うけど
12花と名無しさん (スプッッ Sd1f-QGja)
2020/10/01(木) 21:49:16.36ID:lhN2ZWw/d
鬼化と団体脳と千速振るが解決する
13花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/01(木) 21:52:36.49ID:GN1yih7q0
話変わるけど詩暢ちゃんの心象風景の御簾の間に現れた千早が後ろに男性歌人連れてたけど、あれは在原業平なのか崇徳院なのかどっちだろう
14花と名無しさん (スププ Sd1f-JBXE)
2020/10/01(木) 21:58:04.46ID:M7pnPIRHd
>>11
新がおじいさんの呪縛に囚われてるのに
由宇は遺影持ってきてどうすんだ?って感じだな

でも、おじいさんのカルタこそが新が昔からやってきた新のスタイルじゃないん?とも思うけど
そこを否定して結局団体マンセー!チームマンセー!みたいな展開にされても微妙だな
瑞沢マンセーしたがるのはいいとして、それを新にまで当て嵌めないでほしいね
15花と名無しさん (ワッチョイ ff94-G8Sl)
2020/10/01(木) 22:05:37.25ID:5UBErZZI0
確かに団体脳を新に押し付けて欲しくないな
由宇のお蔭で勝つみたいなのも勘弁して欲しい
16花と名無しさん (スププ Sd1f-JBXE)
2020/10/01(木) 22:11:31.77ID:M7pnPIRHd
でも、あの作者だから
新にもチームマンセー!ってさせるだろうなきっと
17花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/01(木) 22:11:50.70ID:GN1yih7q0
>>14
そうなんだよ
紙袋の中身が遺影じゃない可能性もあるとは思うけどさ
新の「千速振る」もリラックスかるたもお爺さんのアドバイスから編み出したものだから、お爺さんかるた否定すると「千速振る」もリラックスも無くなるのかな
18花と名無しさん (スププ Sd1f-JBXE)
2020/10/01(木) 22:14:00.26ID:M7pnPIRHd
あの流れで遺影じゃなかったらビックリするわwww
お手製弁当?w

それは冗談にしても、遺影きっかけで
自分のカルタこそがおじいさんから教わったカルタだと
自己肯定してくれる展開だと嬉しい
19花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/01(木) 22:24:49.83ID:GN1yih7q0
周防さんと対戦すると相手はかるたを辞めたくなるとはずっと伏線はられてはいたんだよね
千早や太一や原田先生が周防さんと対戦しても気持ちが折れなかったから忘れてたけどさ
そのへんが白波会かるたなんだろうか
20花と名無しさん (ワッチョイ bf4c-Kk5w)
2020/10/01(木) 23:17:09.12ID:Vb5g1ycd0
新がお爺ちゃん名人の境地へ到達すれば、現名人とも
互角に張り合えるというもんだ。
だって新のお爺ちゃんも永世名人なんだからね。
新は今までのスタイルを変える必要など断じて無い。
21花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-Aavu)
2020/10/02(金) 04:26:51.69ID:8cGY87eM0
これくらいであらちはかわいいなら
幻とか眩くて神々しい
22花と名無しさん (ワッチョイW ff6d-AghW)
2020/10/02(金) 05:23:02.45ID:78SPYVGf0
3戦目が終わってからあわら市の自宅を出て
近江神宮まで着くのに実際はどれくらいかかる?
ワープしないで決着までに間に合うのか
23花と名無しさん (スプッッ Sd1f-QGja)
2020/10/02(金) 06:45:56.81ID:1jKpWBsLd
爺さんそのものは否定される存在じゃねーと思うけどな
24花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/02(金) 06:47:03.98ID:aW43+mxEM
駅探で調べたら2,3時間はかかる
間に合ったとして5試合目
25花と名無しさん (スプッッ Sd1f-QGja)
2020/10/02(金) 06:54:47.98ID:1jKpWBsLd
>>22
2時間半以上はかかるだろうなw

太一もまだだし
名人戦も確実に5戦目まで行くやろ

4戦目決着厨涙目w
26花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/02(金) 07:38:34.42ID:6XtcV3vdM
作者自身が陰キャ詩暢新サイドの人間だから新厨が心配しなくともこの二人が団体脳マンセーになる展開にはしないだろうから安心したら

ただ新はかるたのスタイルを変えるというか自分を変える必要はあるだろ
今までヒーロー当て馬として見逃され続けてきた閉じた自分自身を
27花と名無しさん (ワッチョイ 6f10-Kk5w)
2020/10/02(金) 07:45:17.80ID:PhJTlFFO0
こりゃ、新と太一はそれぞれ別のとくっついて、しおちはエンド行きそうだな。
新の幼なじみヒロインが強すぎて、千早がそれを粉砕する様を想像できない。
負け太一は千早の呪縛から逃れつつあるから、後輩ヒロインの敗者復活ありそうだし。
28花と名無しさん (スププ Sd1f-JBXE)
2020/10/02(金) 07:49:27.49ID:B+lQXK2dd
太一厨の願望すげえw
29花と名無しさん (ワッチョイW 6fad-GOy/)
2020/10/02(金) 09:34:59.97ID:+/tPbUDy0
もしかして太一厨って「幼馴染み」属性が好きなの?w
30花と名無しさん (アウアウエー Sadf-9nMP)
2020/10/02(金) 11:34:57.38ID:BJjm6nSLa
俺オッサンなんだけど
この漫画の読者層って女性が多いの?
全スレから見はじめたが、書き込み内容がひたすら気持ち悪い
あーゆうの書き込みしてるのはおばさんなのか?
31花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/02(金) 12:04:10.23ID:uTHWENp9M
>>30
気持ちが悪いのと頭が悪いのはほぼほぼ新厨だけ
あとは対立煽りの愉快犯
32花と名無しさん
2020/10/02(金) 12:10:14.54ID:B+lQXK2d
脳内ネトウヨ(笑)と戦ってる基地外本人かよw
33花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/02(金) 13:10:39.62ID:ufQ3kFiea
>>30
少女漫画だぞ
34花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/02(金) 13:15:08.14ID:ufQ3kFiea
由宇参戦で
第4試合負けが決定(笑)
由宇は行く予定無かったから弁当はなさそう
35花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/02(金) 13:18:35.28ID:HrrgzX+Z0
>>30
末次先生のファンは女性が多いよ
少女漫画界出身だし、ちはやふるの掲載誌もターゲット女性
>>34
弁当はなさそうだね
ギリギリく5試合目に間に合う感じ?
太一のほうが4試合目に間に合うかも
36花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/02(金) 22:11:10.44ID:ufQ3kFiea
遺影だから、5戦目の最中でもギリギリ間に合うかな
つうかそうなれば新勝ち確定か
37花と名無しさん (アウアウエー Sadf-46/v)
2020/10/02(金) 22:33:32.31ID:9/YYlA/na
詩暢ちゃん、とりま前夜祭の着物に着替えるといいよ
四戦目以降はクイーンゆうても未体験ゾーンだし
メンタル弱ってると体力が削られるからなあ
せめて新に負けまくった経験が生かせればいいけど
38花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/02(金) 22:35:39.52ID:HrrgzX+Z0
>>36
新と由宇のコマが対のように描かれてたページがあったから、新の最終エンジンが由宇なのは間違いないと思う
どう考えても太一のほうが先に来ると思うから、トリが由宇になるはず
39花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/02(金) 22:40:13.11ID:HrrgzX+Z0
あとなんで由宇にお爺ちゃんの介護椅子の話をさせたのか謎
尺も限られてるはずなのに
お爺ちゃんの介護の思い出が新と由宇の絆の象徴なのかな
40花と名無しさん
2020/10/02(金) 22:58:50.06ID:OERYMILG
ここの予想はいつも外れるから
由宇も肩透かしで終わると思いますwww
41花と名無しさん (ワッチョイW 7373-IfEe)
2020/10/02(金) 23:03:16.40ID:Tx50rD6Y0
新は由宇
千早は太一

それぞれ一番身近で支えてくれた人が最後のブーストって気づくのは美しいけどなんか違う気がする
42花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/02(金) 23:11:34.82ID:PImDcUqJM
そもそも別にここで新が名人になる必要もないわけで
幼い頃から祖父や周りに刷り込まれてただけで「じゃああんた名人になった後の夢は?」って言われたら新は何も言えないと思う
一応受験面接でそれっぽいことは言ってたけど、周防のリアルに直面して自分がいかに傲慢だったか思い知っただろうし

千早は瑞沢を強豪校にする、詩暢はかるたで仕事を作る
それぞれの夢があるけど新はなんもない
かるたを超えた先の仕事と社会への還元が漠然としすぎ
43花と名無しさん
2020/10/02(金) 23:21:07.75ID:OERYMILG
太一厨が御大層なことを言ってるのが笑える
44花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/02(金) 23:22:19.86ID:PImDcUqJM
「名人」がゴールになってて他の事が閉ざされてるんだよね
新が作中のキャラからも読者からもメタ的にも「見逃され続けてきた」っていうのはこの点
かるた漫画を作動させるためとはいえあまりにもかるたを核にしすぎた設定と理想の恋敵というポジションでキャラ化され過ぎた為に人生を感じないキャラになってる。人が生きてない

太一なんかよりよっぽど作者の「役割」で便利に使われてきたキャラだと思うわ、新って
45花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/02(金) 23:30:43.69ID:PImDcUqJM
作者が「物語の不全かも」言ってるのもここなんじゃないのかね
新を便利に使いすぎて新の関係が、積み重ねが足りなくなってカードが切れなくなってる
46花と名無しさん (ワッチョイW 6f41-AghW)
2020/10/02(金) 23:42:12.07ID:9Nu0kqQJ0
ちはやふるは千早と新の2人が基なんだと作者が言ってたよ
小さい頃から名人が夢で何がいかんの?
介護をずっとやってきて社会構造を変えたいって言ってるじゃん
具体的な職業を言ってないからダメなわけ?
普通大学行ってからそれが叶うとこをリサーチして就職するもんじゃないの?

名人目指して努力してきて今夢を叶える目前まで来てるんだからすごいと思うよ
47花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/02(金) 23:43:17.17ID:ufQ3kFiea
>>39
いきなり勝手に写真持ち出すより
関係の深さを描写してて
違和感なかったけど
48花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/02(金) 23:49:01.72ID:HrrgzX+Z0
そういや昔、新が由宇と俺もチームやったと言ってたわ
もしかして伏線だったのかも
49花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/02(金) 23:51:13.37ID:PImDcUqJM
>>46
ほらまたこういう読者が「見逃して」あげようとしてる

そういうとこだよ
あんたら読者は一時の強キャラの恋愛でキャーキャー言ってこの漫画が終わればまた別の作品のキャラに熱を上げるだけだろうけど、新は終わった後も生きていかなきゃいけないわけで
50花と名無しさん
2020/10/03(土) 00:07:23.14ID:OiUDuX3D
ラクッペペ MM7f-ly2E
脳内ネトウヨと戦ってるババアじゃんこいつ
きもw
51花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/03(土) 01:09:00.89ID:3fA+PYVDa
しかしこうなると
あらゆう濃厚じゃん
52花と名無しさん (ワッチョイW bf20-QGja)
2020/10/03(土) 05:52:31.73ID:BbXRp0Cq0
太一はなんだかんだ言ってまたグダって由宇よりも遅れてくる可能性もあるぞw
あの後、京都駅から直ぐに来れば早いんだけど、作者がまた時間稼ぎさせるんじゃね
53花と名無しさん
2020/10/03(土) 07:43:43.85ID:AdqCBPnA
太一厨まじで妄想激しいなw
54花と名無しさん (ワッチョイ ffe9-G8Sl)
2020/10/03(土) 09:09:21.42ID:R7mO+Gtj0
新好きは由宇が来るのは千早とのことを周りに認めさるための準備
太一好きは由宇が来るのは新と千早とはくっつけないため
こんな感じで互いに妄想してそう
55花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/03(土) 09:48:28.28ID:pEPdUB6Q0
>>52
太一がまた連れてきたりしてw
2巻で面識あるし
56花と名無しさん
2020/10/03(土) 09:56:15.31ID:AdqCBPnA
>>54
太一厨は弁当妄想は諦めたの?w
57花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-Aavu)
2020/10/03(土) 09:56:17.38ID:Yy16OSMS0
>>54
わざわざ由宇に見せつけるって酷くね?
58花と名無しさん
2020/10/03(土) 10:02:44.62ID:AdqCBPnA
そもそも太一厨は、由宇を勝手に失恋させようとしてるが
由宇は新のこと好きとも何とも言ってないが
脳内ストーリー作るの大好きだねえ
59花と名無しさん (スプッッ Sd1f-QGja)
2020/10/03(土) 10:07:28.64ID:q6TrRK4td
由宇にスポット当たりそうなのはいいんだけど、もうちょっとキャラ格を上げといて欲しかったなw
60花と名無しさん (ワッチョイ ff6d-4fpq)
2020/10/03(土) 10:09:27.08ID:rxE3buYk0
今回の事で個人的には由宇は恋愛面では縁がないように描かれるだろうなって思ったね
61花と名無しさん (ワッチョイ bf20-Kk5w)
2020/10/03(土) 10:20:41.37ID:BbXRp0Cq0
由宇に目がないのはわかっちゃいるが、どのレベルで描かれるかねえ
朗らかに描かれるのか、湿っぽく描かれるのか

菫みたいにちゃんと告白してるわけでもないから同じ土俵じゃないんだけど、
一応スルーされるモブでは終わらなそうではあるな
それ自体はいいことだ
62花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/03(土) 10:23:27.06ID:Yy16OSMS0
わざわざ新のために爺さんの写真持ってきたのに
千早を見せつけて失恋させるとか
名人クイーン戦の邪魔
63花と名無しさん (オイコラミネオ MM87-AghW)
2020/10/03(土) 11:55:46.89ID:2bY49ViqM
千早『お願い、誰も息をしないで、、、』
芹沢「ちh」
バタン!
「新!じいちゃんここにおるき頑張らんとー!!」
64花と名無しさん (オイコラミネオ MM87-AghW)
2020/10/03(土) 11:57:19.31ID:2bY49ViqM
もちろん由宇はかるたを知らない子じゃないので
完全フィクションです
65花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/03(土) 13:40:35.17ID:Yy16OSMS0
なぜかるた部入らん?
66花と名無しさん (ワッチョイW 6fad-GOy/)
2020/10/03(土) 13:41:07.14ID:VUavXchi0
>>31
お前が言う気持ちが悪いのと頭が悪いのは
新厨と太一厨とカプ厨だろうがw
何都合いい事言ってんだwww
67花と名無しさん (ワッチョイ ff94-G8Sl)
2020/10/03(土) 14:32:19.21ID:1TNBIFKV0
>>42
傲慢ってほど傲慢じゃないものを傲慢と言ってしまう所にヘイトを感じるわ
将来の夢「それっぽい」こととかさ
お前が新に興味ないから「それっぽいこと」に見えるだけで新はちゃんと考えて計画立てて行動してるだろ
対周防に対してノープランに描かれてるだけでそれ以外はちゃんとしてる
なんでそこまで何も対策してない感じに描いたんだろうかって思う
そこはちょっとフェアじゃない気がする
68花と名無しさん (ワッチョイ ff94-G8Sl)
2020/10/03(土) 14:38:54.68ID:1TNBIFKV0
>>39
新にとって千早の太一にあたる人間が由宇だからかな
千早は太一に恩義がある
新は由宇には恩義がある
だから愛さなければならないかっていうと
一般論としては違うはずなんだけどね
69花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/03(土) 15:07:21.63ID:Yy16OSMS0
新厨は由宇嫌い?
70花と名無しさん (ワッチョイ bf20-Kk5w)
2020/10/03(土) 15:39:22.16ID:BbXRp0Cq0
別にノープランってわけじゃないんじゃね?
完全に納得のいく練習はできなかった自覚はあったようだが。

そもそもの話として、今劣勢だからといって準備不足云々をディスるのは本当に無意味よw
だって、太一厨含めて誰も新が負けるとは思ってないんでしょ?w

勝てば今までの努力が肯定されたということw
71花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/03(土) 17:56:25.80ID:PbCcMYBVM
>>70みたいに「勝って当然」「新なら大丈夫だと…」とメタ的にも思われてることが新の問題だと書かれ始めているのに何も理解してなくて草
ようやく作者が役割ではなく人間として書き出そうとしているのに
場合によっては新は負ける
72花と名無しさん (スプッッ Sd1f-QGja)
2020/10/03(土) 18:50:33.38ID:q6TrRK4td
メタ的に思われること自体問題じゃないんじゃね
73花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/03(土) 19:01:20.92ID:Yy16OSMS0
新は来年でもいいけど
周防には時間がないからな
74花と名無しさん
2020/10/03(土) 19:05:49.57ID:AdqCBPnA
完全な三角関係で、全く先が読めない段階ならともかく
太一は最初から当て馬で噛ませ犬と分かってるし
未だに太一ゴリ押ししてくる太一厨は頭がおかしいとしか言い様がない
75花と名無しさん (ワッチョイ bf4c-Kk5w)
2020/10/03(土) 19:25:50.26ID:TnQJYUdK0
周防は今年で辞めるから関係ないんじゃない?
76花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/03(土) 20:58:33.39ID:pEPdUB6Q0
>>71
18枚差の大差で惨敗した
太一じゃあるまいしw
77花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/03(土) 21:23:37.14ID:CYj/N353M
知能の低い煽り
78花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/03(土) 21:55:46.87ID:pEPdUB6Q0
東西戦で太一が勝つとか言ってた
太一厨には言われたくない

便利に使われてるのは試合のない太一
79花と名無しさん (ワッチョイ bf4c-Kk5w)
2020/10/03(土) 22:57:43.28ID:TnQJYUdK0
何かこの漫画、すごくつまらない終わり方しそうで
怖いわ。
80花と名無しさん (ワッチョイ ff94-IT45)
2020/10/03(土) 23:50:58.23ID:1TNBIFKV0
>>71
末次がそう描きたいのは解るけど
読者を幻滅させるために長年かけてコツコツと描いて来たのか?って思うと脱力する
81花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/04(日) 00:01:54.78ID:9aRRP4sF0
>>80
読者を幻滅させるために描くわけない
負けてふられた太一ならいざ知らず
82花と名無しさん (ワッチョイ ffb3-Kk5w)
2020/10/04(日) 01:20:56.00ID:aUOI6ZlV0
この作者ヒカ碁が負けて終わったことに不満そうにしてたんじゃなかったけ?
それを自分の作品でやったら何だかなあってことになるなw
83花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/04(日) 01:37:04.30ID:4TvqFYqJ0
>>82
千早は勝つと思うよ?
84花と名無しさん
2020/10/04(日) 01:49:48.90ID:KppHOhf7
普通に新は名人になると思うけど
新はあと1勝でいいのに、リアルならともかく漫画なのに
このままズルズル最後まで負け続けると思えないよ

しかも太一wというブーストが控えてるじゃん
あの末次だよ?太一が来ても勝てなかった…みたいな展開にすると思う?
太一は千早のというより新のブーストだと思うんだけど
85花と名無しさん (スプッッ Sd1f-QGja)
2020/10/04(日) 02:51:51.98ID:vHHKxsYud
そうだな
最初に2勝しておいて3敗くらうとか負け方としてはなんの盛り上がりもなく最悪な負け方だなw

新とはいったい何だったのかw

まあ詩暢はそういう負け方するんだよな
86花と名無しさん
2020/10/04(日) 03:09:42.24ID:KppHOhf7
末次も太一で見せ場を作りたいだろうからな
太一が駆け付けたのに新が負けて終わらせると思えない
太一のお陰で〜みたいな展開にするに決まってるw
87花と名無しさん (ワッチョイW b315-oD+q)
2020/10/04(日) 03:25:43.57ID:4TvqFYqJ0
でも太一より由宇のほうが遅れてきそうだし
太一に関してはそこまで期待してない
88花と名無しさん (ワッチョイ bf20-Kk5w)
2020/10/04(日) 03:42:14.77ID:H/uJxq/K0
本来であれば、どっちが勝つかわからないという要素があったほうが絶対に面白い。(千早も新も)
でも途中ならともなくラストだからなあ
予想にはどうしてもメタが入るわ

個人的には1つ言えるのは、この作品の場合は全キャラ幸せに終わってほしいなあということ。
こうなるためには、千早と新が両方勝つことが最も収まりがいいわw
89花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/04(日) 03:46:18.48ID:RMIGxfK4M
勝負の勝敗よりもキャラクターが成長することの方を重視する作家なので
今のまま勝っても新は成長しない
90花と名無しさん (ワッチョイ bf20-Kk5w)
2020/10/04(日) 04:38:16.44ID:H/uJxq/K0
>>87
まあ太一が来るのは間違いないよね

あそこから2時間半以上かかる由宇よりは太一のほうがずっと早く来るのは普通ならそうなんだけど
今回の千早の初勝利をきっかけとして足が動かなければ、次のきっかけは新の2敗目くらいしかないよね

何らかの理由で京都駅でgdgd過ごし、由宇と一緒に5試合目開始直前のギリギリに到着というのは
考えられないかな
91花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-Aavu)
2020/10/04(日) 05:21:20.22ID:j6MwTAjC0
>>82
新は主人公じゃないし
92花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-Aavu)
2020/10/04(日) 05:23:24.88ID:j6MwTAjC0
福井ってそんなに遠い?
93花と名無しさん (スプッッ Sd1f-QGja)
2020/10/04(日) 05:44:39.45ID:vHHKxsYud
遠いな
太一は30分しないで来れる距離だが
94花と名無しさん (ワッチョイ ffe9-IT45)
2020/10/04(日) 07:50:47.03ID:iH5jgDUS0
太一は主人公の千早のブーストのメインで新に対してはオマケでしょ
会いたがってるのは千早の方だし
95花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/04(日) 10:42:25.43ID:j6MwTAjC0
5番勝負のどこかで昼食休憩とかあるのかな?
96花と名無しさん (ワッチョイ ff94-IT45)
2020/10/04(日) 12:14:47.37ID:IVMq+O3V0
太一も由宇もうざい
この作者脇を主役みたいに書くのは好きだけど
メインに全然愛情を感じない嫌な作者だわ
新が負けて成長するを描くために時間をかけてここがダメでしたをラストで出すって
やっぱりどう考えても最初主人公にとって輝いていた奴に対する幻滅を描きたかったとしか言いようがない
新が負けて周防さんが勝つなら本当に詰まらないラストだと思う
97花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/04(日) 12:15:54.43ID:7FbF+bECa
>>96
新は主役じゃないから
98花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/04(日) 12:22:56.07ID:V1uAFk7sM
「イメージできるで」
↑このイメージとやらに頼ってる状態ぶっ壊さないと新は成長しない

>>96
瑞沢主体で福井にいる時の方が新の扱い良かったという皮肉(笑)
今は何か作画も描写もショボい
99花と名無しさん (スッップ Sd1f-QGja)
2020/10/04(日) 12:27:33.30ID:p+3/16mUd
>>96
そうなると決まってるわけじゃ全然ないからなw
太一厨一人が言ってるだけで

東西戦のときも同じようなこと言ってたよ
散々新は成長しないとか、だから太一に負けるとかw
100花と名無しさん (ワッチョイ ff94-IT45)
2020/10/04(日) 12:43:23.34ID:IVMq+O3V0
>>97
だから主人公にとって核になるような輝いてる存在が新だったろ
101花と名無しさん (ワッチョイW bf20-QGja)
2020/10/04(日) 13:13:51.44ID:H/uJxq/K0
新が3連勝で勝つなんて最初からあるわけねーだろううがw

負けるときに駄目なとこを描くのも当たり前
試合中に克服して勝ちに繋げるのも漫画じゃ普通の展開だぞ

何でそんなに不満なのか理解不能w
102花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/04(日) 13:16:30.75ID:Frzm86xdM
新厨は新の設定と顔だけ見て話読まないからな
103花と名無しさん (ワッチョイ ff94-IT45)
2020/10/04(日) 14:56:58.40ID:IVMq+O3V0
話読んでるから糞だって言ってるんだが
馬鹿か
104花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/04(日) 15:23:32.03ID:z2GpakXaa
新が4戦目で勝って、千早のサポート展開消えたな
105花と名無しさん (ワッチョイ ffe5-GZVs)
2020/10/04(日) 19:18:06.35ID:de0Q0msR0
新厨の荒らしがひどくてうんざりするから早く規制してくれないかな
106花と名無しさん (ワッチョイ e324-gW4a)
2020/10/04(日) 19:48:40.72ID:NmxrrB7+0
というか両方5戦展開ならテンプレすぎてつまらん筋書き

さすがプロの漫画家、こんな展開予想もできんかったわ!しかも面白い!

ってものを観たいし期待しているんだよ、「プロ」には
しがない平凡な1ファンに想像できてしまうような展開だけはよしてくれ

プロと素人の違いを見せてくれ

スポーツだって素人レベルの技をみせられたって金を払った意味ないだろ?
107花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/04(日) 21:15:07.14ID:j6MwTAjC0
>>58
新厨があらちはを見せつけて納得させる
っていい出したこと
108花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/04(日) 21:17:40.73ID:j6MwTAjC0
新幹線のチケットって
入場後に外に出たらどうなるなかな?
109花と名無しさん (アウアウウー Sa27-yOdC)
2020/10/04(日) 21:35:31.18ID:Ru83wVhba
新アンチってなんで作品スレでこんな露骨に新に対して悪意ある見方しかしないの
誰しも主観で語ってしまうのは仕方ないけどもう少し客観的になろうと努力しろや
ちはやふるの作者はお前じゃないんだから主観100%じゃ全然作品読み解けないだろ
110花と名無しさん
2020/10/04(日) 21:39:29.17ID:KppHOhf7
所詮は太一厨だもん
111花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/04(日) 21:39:57.68ID:9aRRP4sF0
>>99
これかw

948 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 10:05:33.77 ID:j0qPFiqW0 [2/8]
「勝つ」ということは今までの積み重ねが肯定されるということ
だから新は負ける
新は去年の東西戦で足りないと自分で思った「愛情」は克服したの?してないよね
周りからの愛情(瑞沢メンバー・原田先生・お母さん)も周りへの愛情(誰かの為に勝ちたい)も太一のほうが得ているし持っている
自分の為に勝つことは悪いことじゃないけど、団体戦至上のちはやふるで作中是はどっちだよ?って話
新は負けることでドラマが作れる(末次さんが描きやすくなる)
まあ確実に負けるでしょうね
負けたほうが判官贔屓で人気出るだろうし、ファンも増えるだろうからWINWIN
112花と名無しさん (ワッチョイ ffb3-Kk5w)
2020/10/04(日) 21:42:30.82ID:aUOI6ZlV0
太一厨って言ってること全てがブーメランだって分かってないのかな
それ全部太一厨の事じゃんw
113花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/04(日) 21:48:06.58ID:9aRRP4sF0
こういうのもあるよ
太一を周防さんに、東西戦を名人戦に変えると
今言ってることと基本的に変わらないw


342 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2018/08/16(木) 13:39:19.51 ID:f/3+WL970 [3/12]
ともかく私の予想では、
太一が勝つ、新が負ける、このことでの物語の濃さはwinwin

一度、新が負けたことで生まれる物語はあるのか?、それはどんな物語なのだろう、、
東西戦の熱戦が繰り広げられている今、それを想像してみるのもわるくないと思うねw

新が負けるなんてあり得ない、存在の意義がなくなる、想定する必要もない、そうなった作者がおかしい、なんて寄り目でぐるぐるしてるだけが、作品の楽しみかたじゃないと思うしw
114花と名無しさん (アウアウウー Sa27-yOdC)
2020/10/04(日) 21:48:15.41ID:Ru83wVhba
マジで自分の予想・解釈が全て正しいと思ってるからなあいつら
他人の意見なんて見えてない
作者にだってそんな感じ
作中でAと描かれてるものを自分の妄想のためにねじ曲げてそれを正解として当たり前の顔で語る
115花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/04(日) 21:57:14.38ID:9aRRP4sF0
>>114
主観で思ったことを、考察のフリをして感情的に語るから
太一厨意外の人は、悪意しか伝わってこないんだよね
116花と名無しさん (アウアウウー Sa27-yOdC)
2020/10/04(日) 22:00:58.28ID:Ru83wVhba
全然考察になってないってことを太一厨だけは気付いてないんだよね
こっちはまたキモい妄想始まったとしか思わん
自分らは末次由紀のちはやふるの話がしたいのであって太一厨作真島太一物語なんて毛程も興味無いんだわ
117花と名無しさん
2020/10/04(日) 22:03:03.03ID:KppHOhf7
>>111>>113
新は周防さんに負けるって言ってるのも同じ太一厨かな
118花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/04(日) 22:05:56.20ID:9aRRP4sF0
>>116
太一厨作真島太一物語と作中の太一、すっごい離れてるしねw
119花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/04(日) 22:08:00.10ID:9aRRP4sF0
>>117
同じ太一厨の可能性も高いけど
東西戦の時は新が負けるというようなこと書いてる人
何人もいたからなあ
120花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/04(日) 22:35:53.61ID:j6MwTAjC0
>>109
むしろ逆でしょ
新厨の太一に対する憎しみの方が異常
121花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/04(日) 22:39:50.53ID:j6MwTAjC0
由宇は新にどんな後押しするのかな?
爺さんのかるたを否定するんでなく
爺さんのかるたも含めて新のかるたに昇華させるよう
何かしら導くと予想。
爺さんのかるたで負けてもそれを否定したら
新は空っぽになっちゃうだろうし。
122花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/04(日) 22:42:20.87ID:j6MwTAjC0
千早も太一も新を励まそうにも
小学生の数ヶ月以外は知らんからな
ましてや爺さんのかるた云々は知りようもないしね
123花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/04(日) 22:42:43.46ID:9aRRP4sF0
>>120
太一は新ファンが憎しむほどのものを持ってない
千早にふられかるたで惨敗、ネタにこそすれ、憎しむ価値がないw
124花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/04(日) 22:44:43.61ID:o9HZjeABM
さあ、対立争いが生き甲斐の新厨おばさん達がアップを始めました
125花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/04(日) 22:46:07.84ID:o9HZjeABM
>>117
ていうか私は3期のアニメからこのスレに来たので東西戦当時のことなど知らんわ
126花と名無しさん
2020/10/04(日) 22:47:10.81ID:KppHOhf7
また「脳内ネトウヨ」と戦ってる基地外おばさんかw
キモいな負け犬は
127花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/04(日) 22:56:58.20ID:o9HZjeABM
ネトウヨがそんなに刺さったのかなこのネトウヨさん

なんか長年居座り続けてお局状態になってるおばさんって多いよね、少女漫画に限らず女向けコンテンツは特に
数人の新厨が我が物顔で占領して囲ってたらそら新厨以外の人はスレから去りますわ
128花と名無しさん (ワッチョイW 6fad-GOy/)
2020/10/04(日) 23:02:43.12ID:XS6JWr4e0
>>127
あー…かつて太一厨がしたことか
129花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/04(日) 23:03:48.47ID:9aRRP4sF0
>>127
そんなこといって、太一厨がこないだ自分たちのスレに移動していったんだけどね
すみ分けができていいやと思ってたら、なぜかまた戻ってきてる
130花と名無しさん (ワッチョイ bf20-Kk5w)
2020/10/05(月) 04:37:00.82ID:/4us9ju/0
どうせ太一が突破口の1つになるんだろう

新を新にした太一
周防さんは、真島くんと戦ってたときの君と戦えると思ったと言っていた
新が練習相手に想定していたのも太一

末次さんはそれで太一の見せ場を作るんだろう

東西戦のときは、新が無意識的に今現在のことを克服して最終的に太一を圧倒した
東西戦の2戦目は爺さんモードだとすれば東西戦の3戦目は新モードだよね(1戦目も?)

まあ、鬼化が最終形かという疑問もあるし、団体脳的なものも今後絡んでくるんだろうな

メタ入ると新が周防さんに負けるのは、太一に負けるよりも確率が低いと思う。
かるたの強さ自体は太一よりも周防さんのほうが遥かに上なんだけど。
131花と名無しさん (アウアウウー Sa27-yOdC)
2020/10/05(月) 07:59:11.03ID:ngKyqVGca
ネトウヨってどういうこと?
過去スレでもたまに見たけど全然意味が分かんないんだけど
そんなレスあったか?
意味分からんこと言って勝った気になるの恥ずかしからやめた方がいいよ
132花と名無しさん (ワッチョイW f389-vZte)
2020/10/05(月) 10:25:38.78ID:fHK3G5iC0
>>123
そのわりには
作品に太一が出ようが出まいが、毎日太一の悪口だらけ
133花と名無しさん (ワッチョイW f389-vZte)
2020/10/05(月) 10:28:13.90ID:fHK3G5iC0
>>131
ネトウヨってそういう惚け方するよな
レイプ被害者を擁護する作者を
新厨が叩きまくってんだから
どう考えてもネトウヨだろ
134花と名無しさん
2020/10/05(月) 10:53:28.47ID:FMv8ZEMo
性犯罪者は太一なんですがw
太一厨の理屈なら太一厨がネトウヨじゃん
太一は悪くない、千早が悪いと叩きまくってたくせに
なに言ってんだ基地外太一厨は
135花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 12:00:07.93ID:I1heKqef0
>>132
ネタにはなるんじゃないの
幻とかたいちはとか素晴らしい妄想を語りたいなら
太一厨のスレでゆっくり語るといいと思うよ
136花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 12:02:17.71ID:I1heKqef0
>>131
ネトウヨって(ネトウヨの言葉の意味は分かってる)どういうことなんだろうね
自分も分からない。いいがかりとしか思えない
137花と名無しさん (アウアウウー Sa27-yOdC)
2020/10/05(月) 12:05:18.71ID:ngKyqVGca
>>133
それって新厨の仕業なの?
作者のリベラルな言動に文句言ってる奴いっぱいいたけどあれみんな新厨なのか?
千早の意思丸無視の無理キスを擁護してる太一厨の方が女性蔑視当たり前のネトウヨに似てると思うけど
138花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 12:12:06.55ID:I1heKqef0
>>130
周防さんに新が負けるのは、ちょっと道義的に難しいよね
練習不足でかるたに情熱がなく、態度の悪い周防さんを勝たすのは、肯定的に描きにくい
太一が言っていたように、かるた好きな人間が周防さんを倒さないと駄目なんだろうし

太一の見せ場を作るのはその通りだと思う
由宇のことを考えると、自分が思ってたより太一の見せ場は抑えられる気はするけどね
139花と名無しさん (ワッチョイ ffe9-IT45)
2020/10/05(月) 12:15:23.85ID:E18nDg030
>>138
普通に考えれば由宇は新用
太一は千早用のお助けキャラでの見せ場でしょ
140花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 12:17:28.54ID:I1heKqef0
>>137
どっちかというとそうだよね

太一は男はこうあるべきみたいなところが少しあって
保守的というか、古風な昔の男性みたいなところあるし
141花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 12:20:13.97ID:I1heKqef0
>>139
由宇だけでは新はブーストできないよ
由宇はかるたやってないから。新は太一を意識してる描写が結構あるし
むしろ千早のブーストになる材料を太一は持ってない
千早にとっての太一はチームちはやふる枠じゃないかな
142花と名無しさん (ワッチョイ ffe9-IT45)
2020/10/05(月) 12:28:35.40ID:E18nDg030
>>141
だから由宇は爺ちゃんの写真持参なんでしょ
143花と名無しさん
2020/10/05(月) 12:31:49.91ID:FMv8ZEMo
遺影がどうしたんだw
新はとっくにおじいさん本人と話も出来てるんだぞ?w
144花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 12:33:36.60ID:I1heKqef0
>>142
新は綿谷名人を越えないといけないのに、遺影だけでは越えられない
綿谷名人を越えること、周防さんを倒すためにはきっかけがいる
新の潜在能力が主に発揮されたのは太一との東西戦
新が今まで太一を意識してきた描写を考えると、太一がきっかけになる確率は高いと思う
145花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/05(月) 13:49:39.59ID:Agf6l9EVa
>>137
過去スレ読めよネトウヨ
146花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/05(月) 13:52:50.83ID:Agf6l9EVa
太一の役割を千早ブーストにしたくないから
新ブーストとか言ってんじゃないの?
147花と名無しさん (ワッチョイ 5394-IT45)
2020/10/05(月) 14:20:47.81ID:gbniwA+g0
>>121
たった一人の人間が他の誰かのすべてを決められるわけじゃない
由宇が何か言ってそれに新が影響受けたとしてもすれが新の全てじゃないと思うけど
由宇新のすべてを決めるような展開になるならやっぱりこの作品は糞だと思うわ
自分的に納得のいく内容で負けるなら負けてもいいけど
新の場合無駄に時間経過してるだけでなんの成長もしないままここに来てることに違和感しか感じない
団体脳に付き合って、白波会に参加して、詩暢ちゃんの練習に付き合ってるのに
なんでそうなるんだよっていう不満しか今のところないよ
148花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 14:24:12.04ID:I1heKqef0
>>147
太一がふられて負けて笑えるよねw
149花と名無しさん (ワッチョイ 5394-IT45)
2020/10/05(月) 14:26:25.93ID:gbniwA+g0
>>132
太一は早く東京に帰って受験勉強してろ
名人戦にお前のいる場所はない
150花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 14:32:39.24ID:I1heKqef0
>>149
そこまでは自分は思わないなw
太一は千早に相手にされず三角関係にすらなってなくて、可哀想なのに

由宇が5戦目に来ると、太一の出番がさらに減るw
5戦目まで名人戦がもつれるということは、千早と新で
互いに支え合いながら戦うのかもね
団体戦は新に差し出したから、太一何も残ってないし
151花と名無しさん (ワッチョイ 5394-IT45)
2020/10/05(月) 17:10:06.79ID:gbniwA+g0
可哀想ってこたあ惚れたってことだよ
自分は嫌いだから全然可哀想と思えないし
新が描かれる尺が太一のせいで削られてることにご立腹だわ
152花と名無しさん (ワッチョイ 5394-IT45)
2020/10/05(月) 17:12:10.77ID:gbniwA+g0
そもそも名人戦で太一が出て来る必要はないし
周防さんの目のことばらして見たり色々目立とうとしてうざい
新の勝利に太一が絡もうとするのも嫌だ
新の勝利は新の物でないと意味ない
同じ理由で由宇が何か持って来るのもいらねー
外野が主役みたいな顔して出張って来るな
153花と名無しさん (アウアウウー Sa27-yOdC)
2020/10/05(月) 17:14:02.90ID:ngKyqVGca
>>145
ネトウヨの意味わかってないなら無理に使わなくていいよ
的外れだし
あなたに言われなくても過去スレなんてずっと見てるから
154花と名無しさん (スッップ Sd1f-QGja)
2020/10/05(月) 17:55:28.15ID:khqzIqb/d
>>152
そういう個人の感想書くのもありだけど、末次さんが太一と由宇を活躍させようとしてんだから
予想ではそれ込みで考えんとな
155花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/05(月) 18:16:39.49ID:Oq9uAKRQM
新なんて恋敵が居なきゃなんの魅力も無いからな
156花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 21:10:35.49ID:I1heKqef0
>>155
それはあなたが太一厨だから
157花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 21:25:11.65ID:I1heKqef0
>>151
太一は嫌いじゃないな
確かに目のことばらすのは、太一が悪い。普通は話さない
太一は舞台装置だから、そういう役割なんだろうけど
もう少し太一の見せ場があってもいいと思うことはある
ま、なくてもいいけどね。今号みたいに苦悩する新を綿密に描いてほしいw
158花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 21:29:27.18ID:I1heKqef0
>>152
名人戦に太一がいる必要はないけど、太一ファンが可哀想だからな〜
太一がからもうが、新の勝利は新のものだよ
太一はただのきっかけ。太一がいなければ千早がやるだけ
それにしても太一は千早のピンチに何も関わらなかったな

いなくてもいい太一の見せ場を、末次さんが一生懸命作ってる
現場にいると太一が邪魔だから、隔離してるのもあるだろうな
159花と名無しさん (ワッチョイ bf20-Kk5w)
2020/10/05(月) 22:25:29.42ID:/4us9ju/0
太一が来るタイミングって、3戦目の千早の勝利でダッシュしてなければ
まだ京都駅に足止めする理由が必要だよな
来たら、新、千早、周防さんの3キャラに関わると思うよ。

末次さんのことだから、

太一!来てくれてありがとう!流石部長!太一万歳!太一最高!努力友情勝利団結絆云々・・・

ってなるよw
遅れただけなんだけど。
160花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/05(月) 22:41:18.08ID:I1heKqef0
>>159
京都駅に足止めする理由がいるんだよね
タクシーなら30分くらいで着く距離。どうやって足止めするんだろう

太一が来て盛り上がるならそれはそれでいいと思う
努力友情勝利はジャンプじゃないから知らないけどw
太一を隔離したのは、千早と新のからみを邪魔させないためだろうから
太一にも見せ場はあった方がいいと思う

太一は新、千早、周防さんの3キャラに関われる
ただそれゆえに、会場に来たときのポジションが微妙
チームちはやふる優先で、周防さんの味方はしないと思うけど
161花と名無しさん (オイコラミネオ MM87-AghW)
2020/10/05(月) 23:28:00.39ID:b94Ym69fM
名古屋ぐらいまで行って気が変わって
引き返すという手がある
162花と名無しさん (ワッチョイ 5394-IT45)
2020/10/06(火) 00:31:32.75ID:aJaIaQVj0
>>160
また雪降らせる?
163花と名無しさん
2020/10/06(火) 00:36:13.89ID:PLFuIuen
千歳も絶対来る来ると言われてたのに佐賀に帰っちゃったしなぁ
まさか太一もあのまま帰らないよな?w
164花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/06(火) 00:57:11.33ID:tH1RRfZr0
>>162
雪かあ
それくらいしかないなあ
165花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/06(火) 00:57:47.33ID:tH1RRfZr0
>>163
太一があのまま帰ったら斬新w
166花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/06(火) 01:14:01.27ID:tH1RRfZr0
引き返すか雪か
もう人がいないから太一の決断次第だな
太一は新のことを心配してたし
絵的には新ピンチで太一登場だろうな
167花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-vZte)
2020/10/06(火) 02:59:59.20ID:n9O8EYPC0
ゴディバ買ってくるんだよ
168花と名無しさん (ワッチョイ 5394-IT45)
2020/10/06(火) 09:11:28.30ID:aJaIaQVj0
千早に買ってきたゴディバを新が食う展開ならちょっと見たいけどw
169花と名無しさん (ワッチョイW b315-wLSl)
2020/10/06(火) 10:17:27.64ID:jfSSAQO+0
今回は新の必勝アイテムの由宇弁当がないんだね
代わりに本人くるからいいけどさ
170花と名無しさん (スプッッ Sd1f-IfEe)
2020/10/06(火) 11:29:29.48ID:LzEPWM1rd
支え続けてくれた人への感謝が最後の決め手になるのか?
名人もしのぶも孤高だから負ける的な
171花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-ly2E)
2020/10/06(火) 11:32:07.20ID:+EdE7kk0M
名人が孤高なら新なんてはぐれ者だろ
実質王道ヒーローは千早だけ
172花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/06(火) 18:49:54.02ID:tH1RRfZr0
太一厨ウザ
173花と名無しさん (ワッチョイ 5304-tG2C)
2020/10/06(火) 20:36:18.75ID:tH1RRfZr0
>>170
周防さんが孤高で負けるキャラだから
太一が救いになるというのはあるかも
174花と名無しさん (アウアウウー Sa27-vZte)
2020/10/06(火) 21:49:40.94ID:F6mCaLSma
あんだけ世話になったのに新に勝って欲しい太一
周防の負けを望むのに兼子さん連れてくる太一
何かしら説明あるのかな?
175花と名無しさん (ワッチョイ c610-xYNh)
2020/10/07(水) 09:25:23.31ID:7leTyX870
0か100かでしか物事を判断できない奴に、人の心理を理解できる訳が無い。
176花と名無しさん (アウアウウー Sa2f-mjog)
2020/10/07(水) 09:53:09.84ID:ukPCNH8Sa
説明なんてなくてもなんとなく分かるけどな
お前が説明しろと言われたら難しいけど
177花と名無しさん (ワッチョイ 0794-OLYB)
2020/10/07(水) 13:21:59.66ID:rsQKEiXr0
>>173
周防さんの核は兼子ちゃんじゃん
何読んできたの
178花と名無しさん (アウアウウー Sa2f-SIKU)
2020/10/07(水) 13:26:37.66ID:qNTbTYjVa
太一は東西戦勝ったら長崎に帰れとお願いするつもりだったんぁよな?
179花と名無しさん (ワッチョイ 4a07-PL4C)
2020/10/07(水) 13:28:44.49ID:npkex4eI0
相変わらず相手を貶めて千早が勝つ展開でうんざり
180花と名無しさん (ワッチョイ 4ae9-OLYB)
2020/10/07(水) 14:42:37.90ID:w5gOZGDk0
かるたの試合は過去の展開の積み重ねと熱さを昇華させた
高2の全国団体戦決勝が最高でもうこれを超えるものは無理だ
181花と名無しさん (ワッチョイW 6f89-SIKU)
2020/10/07(水) 16:05:09.77ID:o4GSZ+kg0
動きやすい着物のアドバイスをもらえるのも
千早の積み重ねた歴史
仲間を増やしたり元クイーンと稽古したりね。

YouTubeでふざけてる馬鹿たちとは違う。
自分の服装に無頓着とか
5戦戦うコンディションを作れないとか
詩暢は負けて当然。
182花と名無しさん (ワッチョイW 6f89-SIKU)
2020/10/07(水) 16:07:06.20ID:o4GSZ+kg0
新もかるたの世界を広げる努力をしてないし
千早にきっかけは与えたが、その後誰にも与えてない。
負けて当然。
183花と名無しさん (ワッチョイ 0794-OLYB)
2020/10/07(水) 17:16:45.86ID:rsQKEiXr0
新がかるたをする千早を生んだんだから
千早が増やしたかるた人口は新が増やしたかるた人口でもあるということだ
184花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/07(水) 17:42:55.48ID:8Rit9/GZ0
>>177
もちろんそうだよ。それは前提
そこを言ってるんじゃなくて、周防さんは名人になるほどの弟子を育てたら
ひとかどの人間になれるかなと太一に言ってた
かるたにおいて周防さんの何かを受け継ぐのは太一だろうから
負けた周防さんの希望になり得るのは太一
185花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/07(水) 18:35:27.22ID:8Rit9/GZ0
>>183
新の場合は面接で言ってた社会構造を変えていくことがなんなのか、これから描かれるだろうしね
新の先生が言ってた、名人になることが藤岡東かるた部に意味があること
そういうこととかがかるたの世界を豊かにすることとつながってきそう
186花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/07(水) 18:40:27.98ID:hwtgpp3yM
なんか周防さんが負ける前提になってるが
187花と名無しさん (ワッチョイW 4a6d-2PH9)
2020/10/07(水) 18:58:04.99ID:xdBIbaKC0
>>185
社会構造云々は単に面接のための作文でしょ
その単語に引っ張られてる人がいるのは不思議に思える
188花と名無しさん (ワッチョイW 4a6d-2PH9)
2020/10/07(水) 18:59:06.85ID:xdBIbaKC0
>>186
周防に関しては「負けてかるたを好きになる」
といったところを描きたいんじゃないかと思う
189花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/07(水) 19:31:55.77ID:8Rit9/GZ0
>>187
作文とは、なんか、新に対する悪意を感じるな
新は27巻で村尾さんの台詞を受けて
守ってもらってる、助けてもらってる
と語った後、チーム作りの描写につながってる

認知症になった綿谷名人が老いていく過程で
新自身傷つき悩んでいて、かるたをもっと頼るべきだったと言ってる
新自身の体験が社会的なものへと変化、拡大していく過程が
チーム作りと並行して描かれてる

詩暢が個人で向き合ってきた人間が一番強いと言ったときも、新は否定した
かるたの世界を豊かに、という言葉は新が以前からいっていた言葉で
千早の教師になる目標とも重なり、物語の主要テーマにつながってる
太一はかるたの世界を豊かにとか考えない。新がそのテーマを考える役割になってる
新の言葉は点ではなく、線になってるよ
190花と名無しさん (ワッチョイW 4a6d-2PH9)
2020/10/07(水) 19:40:02.75ID:xdBIbaKC0
>>189
悪意はべつに無いよ
でも面接なんてほとんど全ての人が
自分の素の考えよりは盛って話すでしょ
福祉関係の学部になるのかな?
新がそれに全く興味が無いとは思わないけど
桃ちゃんの左利き用品みたいな
人に具体的に話せる目標はまだ持ってないように見える
191花と名無しさん (ワッチョイW 4a6d-2PH9)
2020/10/07(水) 19:47:00.05ID:xdBIbaKC0
ついでに言うと太一もまだ
医学部に行かなきゃと思ってるだけで
医者になりたいとは思ってなさそうだよね
192花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/07(水) 19:48:00.18ID:F0Z3KI0wM
千早詩暢周防が田丸こころ太一に渡したバトンみたいなものが全く新には無いからな
無理やり作ったかるた部も結局後輩に何も残せずただ自分がやりたかっただけ
同年代の友達はおらず優しくするのは年寄りだけ

そういう人間性を積み重ねてきた(または何も積み重ねてこなかった)から、結局面接で言ったこともただの祖父への後悔と未練だけで本気で他人の為に何かしようなんて思えるキャラじゃない
193花と名無しさん
2020/10/07(水) 19:57:42.06ID:FsNFZXAs
また始まったよ太一厨の妄想
194花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/07(水) 20:00:52.88ID:8Rit9/GZ0
>>190
これはリアルではなく漫画であり物語なので
2ページも作文のために費やさないと思う(作文なら面接しましたの1コマで十分)
かるたと社会性を明確につなげる貴重な描写だよ
この2ページは個人的にとても意味があると思ってる

極端な話し、新に試練を与えたのも、おじいちゃんを認知症にしたのも
末次さんがこれが書きたかったからじゃないかとすら感じる
100%の君へでも、福祉がテーマになってたしね
漫画の構造を考えると、末次さんが新に介護させたのは必ず意味があると思う
具体的に何をするのかは作品が終わってみないと分からないけど
少なくとも名人になる動機とここらがリンクする感じは受ける
195花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/07(水) 20:15:49.81ID:F0Z3KI0wM
自分が負けると悔しさでブチギレ、余裕がなくなる新じゃそのテーマ語られても説得力が無い
結局自分自分で後輩に何も与えてこなかったから「やっばりカルタは感じなんだ」と簡単にテクニック面での崇拝を見捨てられてる
あの双子兄の一言で南雲での新の立ち位置がはっきりわかってしまう残酷なセリフ

仮に本当にそのテーマが語られるとしたら今まさにハンデ背負ってる周防のリアル抜きには語れない
爺だけじゃ弱すぎる
196花と名無しさん (スッップ Sdea-roK2)
2020/10/07(水) 20:22:22.13ID:PynUHNZUd
>>193
個人の感想だしいいんじゃねーの

これを勝敗論と絡めて語られるとおかしくなるだけw
197花と名無しさん (スッップ Sdea-roK2)
2020/10/07(水) 20:26:00.99ID:PynUHNZUd
>>194
ハンデありの相手をラスボスに据えたのも意味があることだろうな
198花と名無しさん (ワッチョイW 0f73-/XP6)
2020/10/07(水) 20:58:39.47ID:or3ZclBZ0
>>186
メタ的には最強無敵の帝王をどうやって負けさせつつ格落ちさせないかってキャラだし
199花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/07(水) 21:11:09.14ID:4kYgLK52M
やはり詩暢と新は属性が同じだわ
仲間ではなくその強さに支えられてきたからそれを崩されると脆い
ここが不尽の高嶺の限界

そして新厨は散々あらちは言ってたけど今回の千早の表情はそういうのではないだろ

あれはどちらかというと夢から覚めたような目
神様だと思ってた新の弱さを見てしまった女の目
この回は恋愛においても重要な回だと思う
200花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/07(水) 21:23:28.72ID:4kYgLK52M
詩暢に勝って一皮剥けた千早はもう新を今までのようには見れないと思う
喩えて言うなら高校の時好きだった今地元でフリーターやってる同級生と再会した高給ホステスみたいな感じ
もちろん千早は見下すなんてことしないけど、土俵的には新は太一と同じ庇護者の位相につく事になった感じ
これは読めなくなってきた

>>198
先の展開なんて作者がその前後で急にハマった作品や閃きで簡単に変わるんですが
201花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/07(水) 21:56:28.82ID:4kYgLK52M
しかしまあビビったわ
まさかここに来て千早にあんな女の目をさせるなんて思わなかった
ついこの間まで中身小学生言われてた子が急に大人の女になってた
バレ文字だけじゃやっぱり分からんわ、展開は
202花と名無しさん (ワッチョイ 3a20-xYNh)
2020/10/07(水) 22:08:45.92ID:kwF4WTBh0
4戦目はキョコたんだし強い周防さんを見せると同時に
新はもっと差がついて負けるかもな
4戦目が始まる前までのインターバルでなんとかなる問題じゃないしな

その分貯めて、5戦目が楽しみだ
203花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/07(水) 22:23:59.44ID:L1+ROzn9M
>>13
崇徳院やろなぁ
詩暢にとっていはにせかるるは今後の伏線になってる
詩暢と勝敗を分かつ象徴でもあり、おそらくクイーン戦の最後に「割れても末に逢わずとぞ思ふ(またクイーンに挑戦してというかるた側からのエール」で締める歌なんだと思う
204花と名無しさん (ワッチョイW 9f15-GgPf)
2020/10/07(水) 23:36:27.45ID:4Ix66s7Q0
>>203
なるほど崇徳院か
その解釈かなり納得する
>>201
千早が女の目で新を見始めたということは、順調にあらちはエンドになる可能性高いということ?
205花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/08(木) 00:14:03.30ID:8nKsi2KDM
>>204
ちはやが母性本能に目覚めてその路線で接するならワンチャンあるかもしれない
けど今までの描写からそれは厳しいと思うわ、千早にとっても新にとっても
むしろ同じ土俵なら今までずっと一緒に戦ってきた太一の方に分がある
206花と名無しさん
2020/10/08(木) 00:16:49.16ID:Fly14sZi
結局いつもの太一厨の妄想です
東西戦で太一が勝つとか言ってたのと同じやつだろ
207花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/08(木) 00:26:10.27ID:8nKsi2KDM
>>206
だからアニメ3期からこのスレ来たから当時の話されても知りませんって言ってるんだが
ところでお局おばさんはいい加減怒りのワッチョイ隠しやめたら

そもそも妄想というのは、1戦目と3戦目で千早と新の力関係が逆転した今回の話を「あらちはかわいい」とか言ってた新厨のことだから
どうみてもこれそういう話じゃない
208花と名無しさん
2020/10/08(木) 00:42:23.34ID:s+nkvZzu
太一厨ってほんと基地外w
209花と名無しさん (ワッチョイW c65d-SIKU)
2020/10/08(木) 00:58:56.07ID:uDtKKsyV0
今の千早にとって新は眩しい存在じゃないよな
210花と名無しさん (ワッチョイ 074c-GIgh)
2020/10/08(木) 08:52:54.73ID:Lo9GIX+Z0
「45歳ぐらいになって、結婚してなかったらいいよ」
https://mdpr.jp/news/detail/2253427

千早も太一にこう言ったら面白いのに
211花と名無しさん (スプッッ Sdea-/XP6)
2020/10/08(木) 09:26:23.74ID:qU4W4gKHd
>>210
すずを嫁にできるとか勝ち組かよ
212花と名無しさん (ワッチョイ 0794-OLYB)
2020/10/08(木) 09:37:18.24ID:DnpgNQon0
キョコたんで負ける周防さんが見たいわ
キョコたんで勝つのは周防さんにとって当たり前すぎるからドラマが無さ過ぎる
213花と名無しさん (オイコラミネオ MMeb-2PH9)
2020/10/08(木) 09:49:33.45ID:wg25VDWtM
>>212
2試合目キョコたんで負けたじゃん
214花と名無しさん (ワッチョイW 6f89-SIKU)
2020/10/08(木) 10:39:13.03ID:l4DUpdJT0
>>210
ここも広瀬は親友として接し
野村は恋愛対象なんだよな
2人で何度も飯行ったりしてれば惚れるて
生殺しやな
215花と名無しさん (ワッチョイW 6f89-SIKU)
2020/10/08(木) 10:42:08.28ID:l4DUpdJT0
新は覚醒しつつ、周防の目が限界にならんと
勝ち目ないだろ
216花と名無しさん (ワッチョイ c610-xYNh)
2020/10/08(木) 10:54:36.58ID:dF9tgvBW0
>210
高齢出産は遺伝子欠陥や劣化を持った子が生まれる確率高いから、もうその年なら二番目の
パートナーとか、お墓を共にする相手レベルだな。
正直、生産的な価値はゼロに等しい。
217花と名無しさん (ワッチョイ 9f44-NY7j)
2020/10/08(木) 11:19:01.95ID:i1BvbUtX0
新型コロナは軽症でも肺が繊維化してしまうんだよ
一番恐ろしいのは繊維化した肺はもう元には戻らないという事
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて見ず知らずの人間に伝染されて
家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
218花と名無しさん (ワッチョイ 0794-OLYB)
2020/10/08(木) 13:25:45.12ID:DnpgNQon0
>>213
とどめをもう一発お願いします
219花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/08(木) 14:24:25.62ID:+v8B/5Fh0
>>206
太一厨の言うことは、根拠ないからね
220花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/08(木) 14:41:20.75ID:+v8B/5Fh0
>>197
ある可能性高いよね
太一が言ってたかるたを好きな人間が
周防さんを倒すことの意味を
新は勝つだけじゃなく見いださないといけない
221花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/08(木) 16:27:16.94ID:d42raoE1M
>>219
君、本誌読んでないでしょ
222花と名無しさん (ワッチョイW 3a01-Nho+)
2020/10/08(木) 16:48:41.52ID:qI9Ln2vT0
よんでる
223花と名無しさん (ワッチョイ cab3-xYNh)
2020/10/08(木) 16:51:41.94ID:yM9TU01+0
太一厨は妄想で物を言うから読解力とか期待しないほうがいい
太一の載ってないページなんて目にも移ってないから全く話にならない
224花と名無しさん (ワッチョイW 3a01-Nho+)
2020/10/08(木) 16:51:54.61ID:qI9Ln2vT0
ごめん誤爆しちゃった
225花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/08(木) 17:23:53.64ID:+v8B/5Fh0
>>223
本当に新のこと興味ないんだなと思う
新のエピソードになると話しが薄くて、言いがかりレベルの悪口が増える
時々リアルの感覚と漫画をごちゃまぜにして、ほぼ主観onlyで考察になってない考察をする
226花と名無しさん (アウアウウー Sa2f-mjog)
2020/10/08(木) 17:55:47.69ID:DylCdxBMa
毎回よくそんな曲解して妄想も混ぜた馬鹿丸出しの悪口思いつくよなーと思う
あとすぐ太一アンチや新厨に罪なすりつけるよね
普通のファンの存在見えてない?
それとも後はみんな太一ファンだと思ってる?
227花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/08(木) 19:13:23.89ID:dia5dUBpM
ラストのページのちはやの表情は本当に秀逸
心配を通り越して完全に幻想を破壊された戸惑いがすごい
「みんなして新は特別やと、新なら大丈夫なんじゃないかと勝手に思てたんや」
これ言ってるの福井の新に近い人達だけど、完全に作者がちはやに向けた言葉だろ
228花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/08(木) 20:31:15.40ID:dia5dUBpM
>>225
>時々リアルの感覚と漫画をごちゃまぜにして、ほぼ主観onlyで考察になってない考察をする

それ性的暴行云々言ってる新厨及び太一アンチのことで笑う
229花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/08(木) 20:37:13.96ID:+v8B/5Fh0
>>226
罪なすりつけるのは、自分たちがおかしいことを自覚してないからだと思う
全部の太一厨ではないけど。自覚ができていないことは、他人に投影しがちだから
思い込みが感情に彩られ、思い込みと異なる意見は拒絶してしまうんだろうなあ
230花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/08(木) 20:41:23.67ID:dia5dUBpM
新の弱さが本編で皆どころか千早相手に剥き出しにされたからって八つ当たりしないでもらえますかね
231花と名無しさん (アウアウウー Sa2f-mjog)
2020/10/08(木) 20:50:56.29ID:DylCdxBMa
言い当てられてムカついたからまたそのものずばりの書き込みしだしたよ
232花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/08(木) 20:58:58.17ID:+v8B/5Fh0
>>231
えっそうなんだ
番号が飛び飛びになってるから
NGにした誰かが書いてるのかなあと思ってた
一時的にNGを解除したくなる誘惑にかられるw
233花と名無しさん (ワッチョイ 0794-Dl/i)
2020/10/08(木) 21:23:38.34ID:DnpgNQon0
考察語るスレじゃないし
読者として感想言ってるだけだから別に
234花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/08(木) 22:11:05.32ID:+v8B/5Fh0
>>233
あんまり悪口がすぎるなら
アンチスレなりなんなりいってほしいと思うけどね
235花と名無しさん (ワイーワ2W FF82-SIKU)
2020/10/08(木) 22:37:31.61ID:cXBqOI+6F
新が勝つにしても
何か理由が欲しいな
鬼化でもいいが周防の二字決まりを一字で取るスキルに
どうやって対抗すんだろ
236花と名無しさん (スップ Sd8a-roK2)
2020/10/08(木) 22:54:23.07ID:NZX9GXg/d
今まで出た技で考えると、超加速を限定的に使うのでは
反応では遅れるけど手に速さで勝つとか

まあ、ラストは芹沢さんだからね
九頭竜さんやキョコたんよりは総合力勝負になるだろう
237花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/08(木) 22:54:26.64ID:+v8B/5Fh0
>>235
新のおじいちゃんは感じのいい選手に勝つ方法はいくらでもある
と言ってたけど、おじいちゃんのコピーじゃだめだしね
鬼化は確定だろうね。あと、藤岡東の先生がチームを作った理由の一つとして
いつか当たると思ったんやろか、自分1人では越えられない壁(周防さん)に
とか言ってたから、鍵は団体戦脳なんだろうね
238花と名無しさん (アウアウクー MM43-haFf)
2020/10/09(金) 02:46:14.91ID:8fumQHxzM
読んだ
俺はどちらかというと周防さんが好きで応援してるけれどそれは脇に置いて

今回千早→新の偶像を壊してきたことで、初めて恋愛面で新の目が生じたと感じた
239花と名無しさん (スップ Sd8a-roK2)
2020/10/09(金) 07:25:08.89ID:cWGH23V4d
4戦目は超強い周防さんを見れるで
多分
240花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/09(金) 07:55:13.84ID:MIP6DO0zM
>>239
キョコタンも最後の見せ場だろうし、無双が見れそう
241花と名無しさん (ワッチョイW c65d-SIKU)
2020/10/10(土) 05:36:52.66ID:hjcIdi9M0
新が今どん底なら
覚醒して真の名人になるんだろうな
242花と名無しさん (マグーロ 0704-NY7j)
2020/10/10(土) 18:39:48.86ID:lxRCzrD001010
今までの流れだと試合のインターバルは千早と新のからみ
4試合目と5試合目のインターバルもそうだとすると
太一が来るのはやっぱり5試合目っぽいな
243花と名無しさん (マグーロ 0704-NY7j)
2020/10/10(土) 18:43:02.93ID:lxRCzrD001010
45巻て、10月13日発売なんだ
44巻から半年近く経ってんのか。時が早い
244花と名無しさん (マグーロ Sd8a-roK2)
2020/10/10(土) 18:43:44.11ID:o4Cb78tYd1010
今から直ぐにダッシュすれば4試合目開始直前には間に合うが。。。

そうでなければ足止めする理由と、その後に応援に来るきっかけが必要だな
245花と名無しさん (マグーロ 0704-NY7j)
2020/10/10(土) 19:04:06.79ID:lxRCzrD001010
>>244
なるほど
太一が来る場合、新はブーストかかるかもしれない
4戦目でブーストかかって、(5試合目があるとすれば)かつ4戦目落とすのか
5試合目に来る場合、1時間以上時間をつぶす理由がね
雪か引き返すのか、他に誰かがいるのか
246花と名無しさん (ワッチョイW c65d-pfBP)
2020/10/11(日) 09:24:21.04ID:9nkmkkCu0
4戦目新がブーストかかったら
由宇は何しに来んねん
247花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/11(日) 10:24:58.47ID:t2psCSVA0
>>246
由宇は遺影持って新が名人になったよの大仕上げじゃないかな
由宇が来ても新がブーストかかる要素ないし
新が負けたくないと意識してきたのは太一だから
248花と名無しさん (ワッチョイW 9f02-BRyI)
2020/10/11(日) 12:52:15.89ID:no/1omdR0
府中ツアー楽しそう

「ちはやふる」のヒロイン気分 ゆかりの街、東京・府中でかるたの師匠に会った - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/040/307000c
249花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/11(日) 13:24:39.14ID:aBEpycziM
千早がクイーンになるのはともかく
新が名人になっても何も感動する要素がないよね
250花と名無しさん
2020/10/11(日) 13:40:56.86ID:eKkPYY+V
太一厨にはそうだろうな
251花と名無しさん (ワッチョイ cab3-xYNh)
2020/10/11(日) 16:19:36.97ID:pTXEBoqy0
太一厨以外はみんな待ってた展開だから感動するよ
252花と名無しさん (ワッチョイW 4a6d-2PH9)
2020/10/11(日) 17:33:04.92ID:lGm6OtFF0
まあ勝つ事自体は既定路線だから
それに感動はしないかな
今までは結果よりは過程の部分で気の利いたセリフとかあって
そこで感動してたんだけど
最近はそういうのは薄い気がする
253花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/11(日) 17:43:49.61ID:t2psCSVA0
>>252
名人クイーン戦はクライマックスなので
この物語で言いたかったことが、はっきりと出てくると思うから楽しみにしてる

千早は言葉にして語るのがあまり上手くないから
その辺りを伝えるのは新の役割だと思うので
新の勝ち方とその過程に期待してる
254花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/11(日) 18:51:05.90ID:HASdNXhEM
新に伝えられるテーマなんて何も無いだろ
この人色んな相手と対戦してきたのに、祖父のかるたに閉じこもって何も変えてこなかったし
ちはやも太一も色んな相手の技法取り入れてるのに新は本当に何も変わろうとしなかった

ちはやふるのテーマから最も程遠いところにいるのが新
255花と名無しさん (ワッチョイW 8641-2PH9)
2020/10/11(日) 20:27:05.55ID:yIiwEqXM0
新はじいちゃんが師匠なんだからじいちゃんのかるたを継承してるのはあたりまえ
良くも悪くも永世名人を祖父に持って生まれてその重圧を乗り越えて名人になる過程を今描いてるじゃん
ずっと新の話の掘り下げを読みたかったから今すごく面白いわ
新はどう乗り越えて名人になるのか楽しみ
256花と名無しさん (ワッチョイW 9f15-vPwJ)
2020/10/11(日) 20:45:18.76ID:bznTzBbP0
じいちゃんと一体化するんじゃなくて分離してじいちゃんは天国から見てくれてる別人格と認識することじゃない?
わからんけど
まあ由宇が来たら覚醒するだろうしあまり心配してない
257花と名無しさん (ワッチョイ 4a6d-ICsZ)
2020/10/11(日) 20:50:36.34ID:b9kQr4Al0
千歳が帰った件もあるから由宇が会場来るのは新が立ち直った後で
ちはやと新で名人とクイーンに後一歩の所なんじゃない
258花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/11(日) 21:20:02.03ID:t2psCSVA0
>>255
自分も今すごく面白い
だから休載が痛い
259花と名無しさん (ワッチョイW c65d-SIKU)
2020/10/11(日) 22:15:52.69ID:9nkmkkCu0
文句言ってるのは新中華だけで
基本的にみんな楽しんでるでしょ
260花と名無しさん
2020/10/11(日) 23:59:56.25ID:fB9UTRoS
新中華って何それ
ボケてんの?
261花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/11(日) 23:59:57.66ID:E1ABS39NM
>>255
継承じゃなくてそれしか見えてないだけ
原田先生以外の武器を取りに行った千早と比べて本当に閉じてるのが新
262花と名無しさん (ワッチョイW 8641-2PH9)
2020/10/12(月) 06:03:57.72ID:uNkoioNQ0
かるた部作って仲間を作ったり富士先に行って学んだりしてるよ
あなたは新アンチだから新の良さを分からないし貶めたいだけ
263花と名無しさん (アウアウウー Sa2f-SIKU)
2020/10/12(月) 09:28:50.11ID:g1p4MkQna
かるた部はかるた会の生徒だけだからな
264花と名無しさん (ワッチョイ cab3-xYNh)
2020/10/12(月) 09:43:30.63ID:lG0Ee1Uq0
ほらな山本さんの存在すら頭に入ってないよこの太一厨
265花と名無しさん (ワッチョイ 0794-JAxH)
2020/10/12(月) 11:28:49.83ID:qFTp1CpB0
>>259
じゃあタイ中華って言ってもいいか知らん
266花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/12(月) 18:52:51.31ID:7PRLvaX+M
>>262
爺のかるたを壊すのにビビって結局何も変えてない現実まだ分からないの?
267花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/12(月) 19:03:21.72ID:DqmrHwQB0
>>264
山本さんはミス藤岡東かつ応援好きでキャラ立ってたのに
太一厨は忘れてしまうのか
いや、頭にもともと入ってないのか
268花と名無しさん (ワッチョイ 7a4c-xYNh)
2020/10/12(月) 23:30:29.24ID:xf7jZ6xL0
>>249
>新が名人になっても何も感動する要素がないよね

そうか?
努力が実って永世名人のおじいさんに一歩近づくのは感動的だけどな。
あんたひょっとして歪んでる?
269花と名無しさん (オイコラミネオ MMeb-2PH9)
2020/10/13(火) 01:00:22.96ID:d7fXT4uXM
牧野さんのカット修正してあったw
270花と名無しさん (ワッチョイW c65d-SIKU)
2020/10/13(火) 01:05:25.00ID:EuS8N/j80
>>268
千早や太一みたいにたくさん描かれてないから仕方ない
271花と名無しさん (アウアウクー MM43-haFf)
2020/10/13(火) 03:06:39.82ID:eRjtPWANM
双子やゆうはともかく、山本さんは完全に新だってモテてるんですよの記号に感じた
272花と名無しさん (アウアウクー MM43-haFf)
2020/10/13(火) 03:08:39.65ID:eRjtPWANM
てかミズサワと被らない配慮かもしれないが、新の部活描写の薄さ4コマ送りはちょっと酷い
273花と名無しさん (スップ Sd8a-roK2)
2020/10/13(火) 05:00:16.80ID:kONVdFpXd
45巻買ったけど、今月号まで載ってなかったな

次回まで長いな
274花と名無しさん (ワッチョイ 4ae9-JAxH)
2020/10/13(火) 07:54:17.88ID:lFzznes+0
努力の部分が大幅カットされてて
読んでる側に察してって感じだから
察してやって忖度で感動しなきゃらん作りだからな新の場合
275花と名無しさん (スップ Sd8a-roK2)
2020/10/13(火) 08:14:19.89ID:kONVdFpXd
4戦目が46巻、5戦目が47巻、48か49で完結かな
276花と名無しさん (スップ Sd8a-roK2)
2020/10/13(火) 08:16:12.26ID:kONVdFpXd
思ったより長く続くな
あと、1年半以上はかかる
277花と名無しさん (ワッチョイ c610-xYNh)
2020/10/13(火) 11:13:05.26ID:PRmPGw170
新はここで負けたらいい恥さらしだから、最後に勝つのは確定。
進行性の病気で引退しようとしてる人間を、自分が倒すために一年間引退撤回させたんだから。
ただ、勝ったとしても「病人引き留めて勝ったから、何?」って言われると、返答に困るだろうが。

千早も主人公だから、負けて終わる事はないだろう。
おそらくは、未来に繋がる形で今回は勝ったみたいになると予想。

でもさすがに、ワンピース並みの引き延ばしは勘弁して欲しい。
最近は、一球投げるのに一週間かかった野球漫画みたいだよ。
278花と名無しさん (ワッチョイ cab3-xYNh)
2020/10/13(火) 12:20:48.50ID:UsSQZocz0
そもそも描かれてなくたって努力してることは当然のようにわかる
でなきゃあの強さを維持できないだろ
1から10まで描かれて説明されなきゃわからないから太一厨は読解力ないと言われてるんだ
279花と名無しさん
2020/10/13(火) 12:30:33.46ID:/iHTVXfh
なのに、描かれてもない「たいちは」(笑)にだけは
捏造や曲解、こじつけとあらゆる手法で執着してるよね
280花と名無しさん (ワッチョイ ca94-JAxH)
2020/10/13(火) 14:05:37.36ID:aYa7ogKU0
>>249
太一厨丸出しじゃん
281花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/13(火) 16:02:25.85ID:o52hVCCgM
通しで見るとやっぱり千早と新の過ごした時間のズレが見えてくるな
あらちはエンドは無さそう
282花と名無しさん
2020/10/13(火) 17:09:51.78ID:/iHTVXfh
願望しかない太一厨
283花と名無しさん (ワッチョイ c610-xYNh)
2020/10/13(火) 17:14:45.30ID:PRmPGw170
太一の話なんか欠片も出てないのに太一の話題で盛り上がれる、アンチのフリした狂信者w
284花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/13(火) 17:42:59.99ID:poDlzjasM
>>283
↑単行本の話をしているのに気づかないバカ
285花と名無しさん (ワッチョイ ca94-JAxH)
2020/10/13(火) 18:00:39.07ID:aYa7ogKU0
>>281
ていうかあらちはの関わり合いはこれから始まるのに
千早の大学が自宅通学できる範囲ならばの話だけど
286花と名無しさん (オイコラミネオ MMeb-2PH9)
2020/10/13(火) 18:31:00.42ID:d7fXT4uXM
>>285
現実にある大学なら千早の第一志望は都立大だろうな
公立な上に授業料の都民割引があるので
おとうさん大助かりw
通学も1回乗り換えがあるけど京王線1社で行けるし
287花と名無しさん (ラクッペペ MM86-FItu)
2020/10/13(火) 21:01:48.89ID:8u08jxOrM
新って「ちは」を太一に取られてるし今回も「ちは」でお手付きしてるし
これ暗に行く末示されてるだろ
288花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/13(火) 22:11:14.85ID:yuPSobED0
最近太一厨が幻幻言わなくなったね
恥ずかしいだけだと気づいたのか
289花と名無しさん (ワッチョイ b324-xYNh)
2020/10/13(火) 22:19:52.50ID:kbuvKcNh0
あれ幻なの?普通に近江神宮の神様が起こした奇跡だと思ってた
かるたの恋愛観そのまんまだったし
290花と名無しさん (アウアウウー Sa2f-Y5RM)
2020/10/13(火) 22:36:33.33ID:g6TQIVhNa
新刊を読む。太一はお姉ちゃんとくっつくのか
291花と名無しさん (ワッチョイW 0f73-/XP6)
2020/10/13(火) 22:42:43.43ID:0HdmtFxf0
>>290
作中で一番めんどくさいあんぽんたんに青春全部持ってかれたけど、千歳奏韮と選んで損しないやつばかりなのに目もくれなかった太一は見る目ねーな
292花と名無しさん (ワッチョイ 0704-NY7j)
2020/10/13(火) 22:43:15.29ID:yuPSobED0
>>289
本気でいってるの?
293花と名無しさん (ワッチョイ 7a4c-xYNh)
2020/10/13(火) 23:01:50.61ID:dkBqX4hn0
最後まで三角関係で終わりそう。このマンガ。
294花と名無しさん (ワッチョイW 3ae8-hG23)
2020/10/13(火) 23:21:02.76ID:qdXSqgft0
三角?
なんか勘違いしてるようだけど
両想いの二人と、横恋慕野郎一人しかいないんだが
どこにも三角になってない
295花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-Eh3t)
2020/10/14(水) 00:32:35.12ID:COaTIDCw0
>>289
時間を越えた邂逅
あれで勝負あり
作中で一番エモいシーンだし

新であんなシーン皆無
296花と名無しさん (ワッチョイ 9fb3-fMdf)
2020/10/14(水) 00:46:25.33ID:qVubjI1Z0
太一厨の感覚では見えないだけだよ
ちな太一厨の言うエモいシーンこそ妄想が見せる幻だからな
297花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 01:06:49.74ID:NpHz0lWE0
>>295
時間を越えて邂逅して
思い出したのは瑞沢かるた部メンバーですね
伏線ゼロでお疲れ様です
298花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-hAQz)
2020/10/14(水) 08:52:19.00ID:COaTIDCw0
>>297
太一と千早は会ってるんだよ
太一の参拝シーンで後からわかる仕組み
仲間たちは回想
わかる?
299花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 09:18:07.78ID:JyD4GCgkM
新厨って馬鹿なので強い新という幻想しか見ようとしないからやたら幻言いたがるよね
幻想しか見てないのはお前ら
「新なら大丈夫やと勝手に思うてたんや」(笑)
300花と名無しさん (スップ Sdbf-k5w2)
2020/10/14(水) 09:44:50.06ID:GsPbKoFtd
まあ、太一に勝った以上、新は名人になるやろw
負けさせる意味ないやん

負けるのは千早に振られるより確率低いと思うw

どう勝つかを楽しむしかない
301花と名無しさん (ワッチョイW fb15-ddto)
2020/10/14(水) 10:08:02.31ID:cbaOFZLQ0
新が勝つことを疑ってる読者はあまりいないんじゃ?
新と千早が恋愛的にくっつくかどうかを疑ってる読者はいる
302花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 10:25:42.83ID:JyD4GCgkM
あらちはなら大丈夫やと勝手に思うてたんや(笑)
303花と名無しさん (ワッチョイW bb89-Eh3t)
2020/10/14(水) 14:47:53.18ID:4e2G7EIY0
>>301
あらちはにするなら
千早と太一の奇跡とかやりすぎ
新厨的には読者サービスって認識かもしれんが
終盤にそれ必要?
304花と名無しさん (スププ Sdbf-IpM6)
2020/10/14(水) 17:44:46.18ID:VIc1+SX0d
奇跡????
305花と名無しさん (スッップ Sdbf-7ptB)
2020/10/14(水) 18:28:51.47ID:4TnUQr3gd
まあ上京した新と千早で改めて関係築いていく方向にも、
ずっと支えてくれてた太一に気づく方向にも余地残して描く
釣り師末次さんの作戦勝ち
306花と名無しさん (ワイーワ2W FF3f-Eh3t)
2020/10/14(水) 19:01:34.83ID:LXzTVr4wF
>>304
時間を越えて出会うのは奇跡じゃね?
君の名はのかたわれどきみたいな
307花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 19:05:11.48ID:alB2SgPEM
何度読んでも229首の漫画としての完成度が高すぎる

天才のかるたと、努力と技のかるたの対比
「千早のそういう想いは無駄でしたか?」=自分の千早への想いは無駄だったのか
足りない分を足掻いていくしかないよね
千早は天才じゃない
若宮詩暢に出会ってからずっと足りなくて足掻き続けた千早の勝利(しかも太一が自分を見つけてくれた札)で締め

マジで作者の脳みそおかしいんじゃないかってレベルで情報量がすごいのにちゃんとテーマが纏まってる
308花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-IpM6)
2020/10/14(水) 19:21:20.44ID:DP5a+vvt0
また太一厨か
毎回予想外すくせに何が完成度だよw
309花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 19:28:19.08ID:alB2SgPEM
>>308
え?
新厨なんてこの話「えー千歳帰っちゃった」「振られ太一www」みたいなレベルの低い読み方しかしてなかったよね
頭が悪いから強いキャラに縋る読み方しか出来ないんだろうけど
更に恋愛脳に汚染されてるから物語を理解できなくなってる
310花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-IpM6)
2020/10/14(水) 19:46:00.58ID:DP5a+vvt0
すぐ釣られて尻尾出す太一厨w
311花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 19:54:58.61ID:alB2SgPEM
釣り宣言で逃亡とか最近のなんJですら見ないレベルの馬鹿さ
反論できないなら無理して書き込まなくていいんだょ?
312花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 19:58:57.54ID:NpHz0lWE0
>>298
で?
千早が太一のことを仲間としか思ってないことに変わりはないですね
ふられてますから
313花と名無しさん (ワッチョイ 6b24-fMdf)
2020/10/14(水) 20:21:35.99ID:Yft6tc/V0
近江神宮で時を超えて邂逅するたいちは
ちは札を取れない新
これかるたの神様はたいちは推しだよね
というか末次さんがたいちは推しなのか
314花と名無しさん (ワッチョイW 4f10-Dd6G)
2020/10/14(水) 20:24:00.49ID:aDgkLw3J0
千早はクイーン
新は名人
太一は若手名医として地位も富も手に入れる

カルタを極めた最強な二人と、名声を手に入れた太一の対比が切なくていいんだけどね
太一にカルタの未練とか残すのはつまらんでしょ
とことん別の道進ませた方がいいのにね
315花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 20:24:32.58ID:NpHz0lWE0
東西戦のとき、こんなこと書いてる太一厨
レベル高いですねwさすがです
新ファンは同情されていました
今も太一厨は新ファンに同情してるのかな。太一、試合ないけどw


413 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 12:22:47.15 ID:fnFXHgpc0 [2/2]
>>412
だって太一に都合良い漫画だもん
都合良い妄想に仕上がるのはしょうがないね
(作者は意図的に描いてるし)

たしかにここんとこ新は噛ませっていうか
負けるためにそこにいるって感じで気の毒ではあるw
新ファンじゃねーけどちょっとだけ同情するw
太一(千早、原田先生、瑞沢含む白波会全て)vs新(たった1人)って感じがw
316花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 20:29:46.02ID:NpHz0lWE0
>>313
「み」を新に奪われた太一厨、最後はそこにすがるしかないよね
重ね重ね、団体戦を新に差し出したのは太一厨としては痛かったな
太一は完全にフリに使われてるし

ともかく…名人戦が終わってから言おうねw
317花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 20:32:43.05ID:alB2SgPEM
急に新厨が暴れ出したな
相当耳に痛かったのか
318花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-IpM6)
2020/10/14(水) 20:35:54.04ID:DP5a+vvt0
反論できないなら無理して書き込まなくていいんですよ?www
319花と名無しさん (ワッチョイ 6b24-fMdf)
2020/10/14(水) 20:39:08.22ID:Yft6tc/V0
ちはやぶるの作者業平はプレイボーイで恋のエキスパート
ちはやがちはに嫌われてるのは自分の本当の気持ちに蓋をしてるから
そしていつもちは札を取れたのは太一、新は取れないしお手付き

もう、これは確定だよね…
とにかくちはやぶるが恋の決着のカードになりそう
320花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 20:44:01.37ID:NpHz0lWE0
>>319
そう、そこで言い張るしかないよね

でも太一きゅんわ…既にふられてますからぁw
妄想お疲れ様です
321花と名無しさん (ワッチョイ df20-fMdf)
2020/10/14(水) 20:47:25.89ID:TDxfGq8N0
>>315
頭悪いなあと思ってみてたよw

やばいのは、自分の願望を書き殴るだけならまだしも、作者の代弁者だと
本気で思ってるところ

今のage太一厨の方が当時のキチガイより100倍マシだなw
322花と名無しさん
2020/10/14(水) 20:54:19.08ID:dwufSqTu
今いる太一厨ってアニメから入った新規なんでしょ
アニメ堕ちの時点でお察しだよ
アニメは原作太一の悪行をこれでもかと緩和してマイルドにしてるからな
勘違いしてしまうような作り方だものw
323花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 20:55:05.35ID:NpHz0lWE0
>>321
物語の中に入り込んでるんだろうね
楽しんでるなと思うけど、ちょっと怖い

東西戦の敗北、帆かけたる舟の連続ショックで
コミックス燃やして傷心の旅に出たのかも…
324花と名無しさん (ワッチョイ df20-fMdf)
2020/10/14(水) 21:03:27.70ID:TDxfGq8N0
>>323
>>111にもあるけど、名言もあるなw

「勝つ」ということは今までの積み重ねが肯定されるということ
「勝つ」ということは今までの積み重ねが肯定されるということ
「勝つ」ということは今までの積み重ねが肯定されるということ



948 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 10:05:33.77 ID:j0qPFiqW0 [2/8]
「勝つ」ということは今までの積み重ねが肯定されるということ
だから新は負ける
新は去年の東西戦で足りないと自分で思った「愛情」は克服したの?してないよね
周りからの愛情(瑞沢メンバー・原田先生・お母さん)も周りへの愛情(誰かの為に勝ちたい)も太一のほうが得ているし持っている
自分の為に勝つことは悪いことじゃないけど、団体戦至上のちはやふるで作中是はどっちだよ?って話
新は負けることでドラマが作れる(末次さんが描きやすくなる)
まあ確実に負けるでしょうね
負けたほうが判官贔屓で人気出るだろうし、ファンも増えるだろうからWINWIN
325花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZhtZ)
2020/10/14(水) 21:04:21.87ID:4o2/poQd0
主人公のキャラを立たせるには周りをしっかりと描かなきゃいけないという事は
先月の千歳の太一の大してのアドバイスは可なり重要なんだよね、ちはやは太一が望む物をくれないのは確定していて
足らない部分をどうするのか?ってアドバイスで浅い所では衝突するけど深い所ではちはやと千歳はお互いが判り合っていて
先月の千歳の見せ場を末次先生が無下にするとは思えないんだけど、此処を崩せないとたいちはは苦しい
部分部分の場面じゃなくて全体見て行かないとおかしなことに成る
326花と名無しさん (ワッチョイ df20-fMdf)
2020/10/14(水) 21:14:00.20ID:TDxfGq8N0
太一厨のやばいところは、新だけは作品のテーマのようなものから否定されて終わると
本気で思ってるとこなんだよな
しかも、作者もそう描いてると思ってるとこがやばい
327花と名無しさん (ワッチョイ 6b24-fMdf)
2020/10/14(水) 21:14:29.50ID:Yft6tc/V0
>>320
あれは単純に新が一人になっちゃうから状況的に断るしかなかった
ずっと一緒にいた太一がかるた部もあるし自分から離れることはないと甘く見てた結果退部されてたけどw
ずっと3人でいられると思っていたら二人とも自分に恋してた
どちらかを取ったらどちらかを手離さなきゃいけないことを千早はあそこの告白で気付いたんだと思う
328花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 21:19:06.75ID:NpHz0lWE0
>>324
「勝つ」ということは今までの積み重ねが肯定されるということ…

負けた太一、全否定じゃんw

太一厨、ときどき面白い言葉があるよね
誤読多いけど
329花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 21:25:25.17ID:YfCMTPcbM
>>315
おばさんまた昔の話してるなぁ〜って思いながら見てたよ(笑)
その当時私はそのスレにいないのに

>>325
足りないと思ってじゃあどうしようって若宮詩暢に食らいついた結果千早は勝ったわけで
しかも
「俺の役割じゃない新たなら大丈夫だと…」←人に押し付けて、大丈夫じゃないよ、で論破
まだ勝負はついてないって路線なんでしょ、作者的に

ここまで引っ張ってきて
330花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 21:26:26.43ID:NpHz0lWE0
>>327
マジレスすると
断ったのは状況関係なく、千早は新のことが好きだから
かるたしよっさを、一緒に生きていこっさに千早が脳内変換した上でふってるし
17巻で一生好きと言ってるので
恋愛に関しては、千早はずっと一貫してる
だから太一が退部していなくなっても何もしなかった
331花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 21:27:04.74ID:YfCMTPcbM
ここまで引っ張ってきて売上的にもスレの勢いにも貢献してきた三角関係を、作者も編集も捨てるつもりはないでしょ
実際恋愛脳どもは今ここで白熱したレスバして盛り上がってるわけだし(笑)
332花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 21:34:23.06ID:NpHz0lWE0
>>331
だからもともと三角関係じゃないって
千早は一度も太一に揺れてないので

妄想にツッコミいれてるんだよ
333花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 21:38:13.93ID:YfCMTPcbM
>>332
新厨の三角関係の定義ってガイジ感がヤバいな
元々三角関係をウリにしてのし上がった青春少女漫画っていうのが世間評価なのに
334花と名無しさん
2020/10/14(水) 21:38:57.77ID:dwufSqTu
ほんと基地外太一厨には話か通じないw
335花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 21:40:28.72ID:NpHz0lWE0
>>333
レベル高いんだろ?
三角関係しらべておいで
336花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 21:44:00.14ID:NpHz0lWE0
>>334
いつものパターンだけどね
千早が太一に恋をしてる根拠を示せないから
世間の評価とか持ち出して反論ぽいことをしてる

ちはやふるの話しをしてるのに、少女漫画という大きな枠の話しにすり替えたり
漫画の話しをしてるのに、リアルの例を持ち出して
根拠がないことを誤魔化そうとする
337花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 21:46:04.55ID:YfCMTPcbM
>>333
絶句したわ
正直ここまで新厨が世間とズレてるとは思わなかった
まるで未開人と話しているよう
そら話が噛み合わないわ
338花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 21:47:52.41ID:YfCMTPcbM
レス番打ち間違えたわ

>>336
ちはやふる 三角関係
で検索してみたら?
339花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 21:49:57.06ID:NpHz0lWE0
>>337
世間の声ではなく
三角関係の言葉の意味が大事ですよw

レベル高いんですよね
もっとがんばってくださいw
340花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 21:52:51.57ID:YfCMTPcbM
>>339
はい↓
さんかく‐かんけい〔‐クワンケイ〕【三角関係】 の解説
三人の間の複雑な恋愛関係。


遂に新厨は言葉の意味まで捏造し始めた模様
控えめに言って義務教育受けて来たのか怪しまれるレベル
341花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 21:54:26.52ID:YfCMTPcbM
他の漫画でも色んなカプ厨論争を見てきたけど群を抜いてやばいのは新厨だわ
342花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 22:01:47.35ID:NpHz0lWE0
>>340
千早と新は恋愛関係ですが、太一はただの片思い
片思いまで含めると、たとえば千早に他の人が片思いしていた場合
四角関係になってしまいます

山本理彩は新に告白しましたが、それも含めると4角関係ですか
343花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 22:05:08.37ID:YfCMTPcbM
>>342
もういいから、ドン引きだわあんた
話しかけないでくれる?

そもそも当の太一と新が互いに嫉妬しあってるのにお前が何勝手に関係を定義してるんだか
マジで気持ち悪いわ
344花と名無しさん
2020/10/14(水) 22:11:03.97ID:DP5a+vvt
論破されて逆ギレする太一厨www
横恋慕野郎のくせに三角関係とか笑っちゃうわ
345花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 22:12:18.38ID:NpHz0lWE0
>>343
レベル高い割に随分と心が狭いですね
そんな感情的にならなくてもw

NGにしてくださって結構ですよw
346花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 22:17:29.01ID:YfCMTPcbM
分かりやすいワッチョイ隠しの自演で自分を擁護か

辞書の意味まで捏造しだす馬鹿が、言葉を大切にするちはやふるという作品でマウント猿やってるのがほんとヤバイもの見てしまった感
何が怖いって、自分の誤り(言葉本来の意味)を全く認めようとしてないところが
347花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/14(水) 22:25:02.61ID:NpHz0lWE0
NGにしてると思いますが、間違ってるので
別人ですよ。話しかけるなとそちらが言ったのに…

それから言葉を大切にするちはやふるという作品
素晴らしい言葉だと思います
千早の「新が一生好き」という言葉、大切にしてくださいね
348花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/14(水) 22:27:43.02ID:YfCMTPcbM
>>347
いいからお前は辞書で三角関係引いてこいや(笑)
ほんまキツいわ
349花と名無しさん (ワッチョイ df20-fMdf)
2020/10/14(水) 22:30:05.49ID:TDxfGq8N0
三角関係の定義か

確かに、千早自体は揺れたりしてないけど、
新が太一を意識している時点で三角関係と言えるかもなあ
事実上勘違いの意識だったとしても

千早がどっちつかずで悩むことが要件なら違うな
350花と名無しさん (ワッチョイ 6b24-fMdf)
2020/10/14(水) 22:53:31.61ID:Yft6tc/V0
殺伐とし過ぎでしょ何ここ怖い

ちょっと読み直してたけどちは札が出なくなったのをちはやが意識したのって団体戦で新と戦ってる時なんだよね
つまり自分の気持ちを封印して主将として戦ってる時
これって>>319で言ったこととかなり辻褄が合ってるんだよねぇ
ちはやは太一の告白以降ずっと自分の気持ちを封印して太一と新の居場所を確保してる
まあ漫画の三角関係を引き延ばすためって言われたらそこまでだけど
ちはやぶるはかなり前から張られてる伏線だから超重要なのに誰も語らないよね
351花と名無しさん (ワッチョイW fb15-ddto)
2020/10/14(水) 22:53:48.24ID:cbaOFZLQ0
作者や編集が「三角関係」とたびたび言ってるんだから三角関係なんでしょう
三角関係は片思いも含まれるはず
352花と名無しさん (ワッチョイ 6b24-fMdf)
2020/10/14(水) 23:01:17.54ID:Yft6tc/V0
>>350
あ、あと、ちは札が空札で読まれた時に現れたのが太一
そしてちは札をいつも取っていたのが太一
ちは札がかるたの神様の意志なのか千早の深層心理の象徴なのかは分からないけどちは札はいつも太一と共にあるんだよね
意識では新新って言ってるけど無意識では太一なんだと思う
353花と名無しさん
2020/10/14(水) 23:14:56.15ID:DP5a+vvt
妄想全開w
354花と名無しさん (ワッチョイ df20-fMdf)
2020/10/14(水) 23:27:28.18ID:TDxfGq8N0
太一厨の考察が当たってるとは思わんが、5戦目のちは札は見ものだなw
千早は取ること確定だけど、新はどうなるか
原田先生にも、太一(2戦目)にも、ちは札の使い方ビビってして失敗した過去がある
そういう過去があるから払拭する場面が描かえる可能性も高いよな
355花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZhtZ)
2020/10/14(水) 23:28:38.68ID:4o2/poQd0
>>329
此処で千歳の見せ場全否定したら、ちはやと千歳の関係が全然浅い物になりかねないと思う
ちはやも新もクイーン戦と名人戦で末次さんと会話出来ないからこそ、ちはやと千歳の関係踏まえて
末次さんが千歳を使ってちはやの心情を代弁したって事でしょ
356花と名無しさん (ワイーワ2W FF3f-Eh3t)
2020/10/14(水) 23:44:58.77ID:CY4AK+xcF
>>313
太一の札で詩暢に初勝利
357花と名無しさん (ワイーワ2W FF3f-Eh3t)
2020/10/15(木) 00:01:20.97ID:jnNwReGNF
さすがに三角関係を否定は頭おかしいって
最後にあらちはになるって意見からわかるが
作者も認めてる三人の関係を否定だもんな
また作者は千早の気持ちをわかってないと主張する?
358花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/15(木) 00:32:38.63ID:HbFuN2A2M
>>355
意味がわからんわ
話の全体が見えてないのはそちらの方
千早の千歳への想いは太一の千早への想いとして「無駄でしたか?」と問われている
それは無駄じゃなかったと、詩暢の実力に足りなくても足掻き何度も詩暢に挑み続けてきた千早の勝利と太一の札である「たれ」で証明してる
加えて「大丈夫じゃないよ」で太一に喝を入れてる

その想いは千歳にとって芸の道に続き、太一をかるたの道へといざなった

作者のこの一話の全体を統括する言葉による手法を意識して読まずに「千歳ガー」とキャラでぶつ切りに読んでると話を理解出来ない
359花と名無しさん
2020/10/15(木) 00:44:00.03ID:3VtaKG3n
相変わらずの太一厨の妄想w
ことごとく誤読してきたのにまだやるんだな懲りないねw
東西戦の恥ずかしい妄想を晒されてるのにw
360花と名無しさん (ワッチョイW 5f7d-9bxi)
2020/10/15(木) 00:48:30.31ID:ViJ6yIvm0
>>347
三角関係と二股をゴッチャにしてない?
361花と名無しさん
2020/10/15(木) 00:50:15.96ID:3VtaKG3n
両想いの2人に、一方的に横恋慕する外野って
三角関係にすらなってないよ
太一厨頭大丈夫?
362花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/15(木) 00:52:34.49ID:HbFuN2A2M
>>359
こういうのって頭が悪すぎるな
例えば「三角関係」の意味を誤読している馬鹿な新厨がいたとして、今後全ての新厨を「意味を誤読してる馬鹿」とは思わないだろ、だって一人一人別人なんだから
まあ>>359みたいなのはほぼほぼ一人なんだろうけど
363花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/15(木) 00:53:12.24ID:HbFuN2A2M
>>361
まさに証明されてて草
364花と名無しさん
2020/10/15(木) 00:57:05.87ID:3VtaKG3n
フラれた負け犬ヲタが必死になっても負け犬は負け犬
365花と名無しさん (スフッ Sdbf-2upk)
2020/10/15(木) 00:59:51.65ID:YtihyECMd
太一厨の誤読は東西戦だけじゃないからな
パッと思い出すだけでも、千早の「新が一生好きなんだ」でも発狂してたし
昔から誤読して勘違いした挙げ句に作者に裏切られてきたのが太一厨
作者にコミック燃やすって脅迫してたしなw
366花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/15(木) 01:19:14.78ID:VfWMNgXU0
>>365
これですか?
火事になっていないといいんですけどねえ


589 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 11:15:09.05 ID:g9h6FTFc0 [1/2]
自分は太一派だけど、これで新ルートなら全巻売るどころか真顔で燃やすわ。

594 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 11:26:56.68 ID:g9h6FTFc0 [2/2]
>>592
やっぱり太一と結ばれてほしいよね。
新とくっつくならもう家の中に置いておきたくないから速攻燃やす。
367花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/15(木) 01:35:28.36ID:PdxGkVM4M
新厨ってレスバと考察で勝てなくなると過去の他人のレスコピペしてイキり出す癖があるな
しかもこのスレに残ってる太一厨はその当人じゃないから全然効いてなくて、新厨の性格の悪さだけがひたすら垂れ流されているだけという

まあそれでも「三角関係」という共用語の意味を自信満々に誤読して赤恥晒してた新厨の破壊力に比べるとそのコピペなんて可愛いものだと思うけど(笑)
368花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/15(木) 01:42:16.48ID:VfWMNgXU0
え〜話しかけないでと言ってたんだから
からんでこないでくださいよw

ふられてうじうじしてる太一みたいで
きもーい☆
369花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-Eh3t)
2020/10/15(木) 07:25:06.54ID:+9IIqRLX0
両想いなのに、千早は太一待ち
370花と名無しさん (スフッ Sdbf-2upk)
2020/10/15(木) 07:57:43.32ID:yQumfS79d
>>368
ほんと太一厨は太一そっくりwww
ストーカーで気持ち悪い
小学生から人気皆無なのってその辺の気持ち悪さが伝わってるんだろうな
371花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/15(木) 08:05:21.63ID:/Dll50/6M
新厨「三角関係じゃない!」
世間「千早と太一と新の三角関係気になる!」
辞書「三角関係―男女間の複雑な恋愛関係」

これは恥ずかしい(笑)
新厨はどこかの閉じた農村に住んでいるのかな
372花と名無しさん (ワッチョイ 9fb3-fMdf)
2020/10/15(木) 09:02:57.64ID:T/Y9L2OU0
太一はハッキリと振られてるんだからもう三角関係にもならないって
なんでこんな単純なことがわからないの?
373花と名無しさん (ワイーワ2W FF3f-Eh3t)
2020/10/15(木) 09:30:40.87ID:x81kBUaJF
>>372
ふられたら終わりと思ってる少年の心を持つおじさん
374花と名無しさん (ワッチョイ 6b24-fMdf)
2020/10/15(木) 09:58:46.26ID:4iswRhcq0
むしろあの告白がたいちはのスタートラインなんだよね
あそこからちは札が来なくなったのを千早が自覚しだした
375花と名無しさん (スフッ Sdbf-2upk)
2020/10/15(木) 10:30:24.56ID:yQumfS79d
ストーカーまじ怖いwww
376花と名無しさん (ワッチョイ 9f94-F9zC)
2020/10/15(木) 14:33:31.62ID:+jzWys8a0
昨日あいつどうしてる?で河北麻由子が学生時代親友と思ってた尾上右近を振った話やってたけど
河北はもう友達としても無理ってなってるのに右近はまだいけると強がってた
太一と太一厨思い出したわ
377花と名無しさん (アウアウエー Sa3f-91Tp)
2020/10/15(木) 16:31:33.90ID:EdBnR7uLa
この作者の他の作品を読んだことないから知らないけど
恋愛模様を描いてる割に性的描写やセックス要素が全く無いね
逆に不自然過ぎる
378花と名無しさん (ワッチョイ 9f24-IVK4)
2020/10/15(木) 16:32:39.19ID:3mSY0yLH0
うーむ、まだこんなに激論が交わせるほど作品熱があるのか
こりゃ少女漫画でカップルのくっつき次第でスレがあれる現象もさもりなん
作品自体はもう小学生向けのお気楽娯楽だろあれ……
379花と名無しさん (スフッ Sdbf-2upk)
2020/10/15(木) 18:39:30.10ID:yQumfS79d
激論ってほどでもない
ストーカー化した一匹の基地外太一厨がしつこく絡んでるだけ
フラれてからがスタートとか言い出してる恐怖のストーカーw
380花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/15(木) 18:56:42.93ID:VfWMNgXU0
>>379
作品のクライマックスでもうすぐ連載終わるのに
試合のない太一にさくページは少ないしねぇ
既にフラれて終わってるよね
381花と名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
2020/10/15(木) 19:02:35.89ID:9TcM/spfa
noteで馴れ初め漫画公開してたが
T氏は太一っぽいよな
382花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/15(木) 20:13:55.39ID:2zbSXUthM
ついにストーカーとか言い出したよこの人(笑)
被害妄想といい語義を自分の意味でしか捉えられない兆候といい、精神病では?
383花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-2upk)
2020/10/15(木) 20:16:29.22ID:3VtaKG3n0
基地外ストーカー太一厨きもい
384花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/15(木) 20:32:26.13ID:VfWMNgXU0
>>383
ストーカーとか、ホントきもいよね
385花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-gcPE)
2020/10/15(木) 21:48:38.37ID:3VtaKG3n0
何がキモいって
フラれてからがスタートとか言い始めたところ
ストーカー過ぎてヤバすぎるw
386花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/15(木) 23:05:52.73ID:ScmF75dxM
さすが「三角関係」の意味を知らずに妄想で語ってただけあって、被害妄想がすごいな
新厨は千早に自己投影してるんだろうけど千早はおばさんじゃないょ?
387花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-2upk)
2020/10/15(木) 23:21:26.35ID:3VtaKG3n0
ストーカーの独り言こわーw
388花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/15(木) 23:31:41.88ID:VfWMNgXU0
>>387
なんだかんだ、かかわってこようとするんだよね
みんなキモがってるのに
ふられて9ヶ月もたってるのに、まだグズグズしてる太一よりひどいw
389花と名無しさん (ワッチョイW dfe8-2upk)
2020/10/15(木) 23:53:36.54ID:3VtaKG3n0
ストーカーを三角関係の一員とか言ってるヤバい奴だからw
390花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-Eh3t)
2020/10/15(木) 23:58:54.14ID:+9IIqRLX0
誰がどうみても三角関係だよな
新厨だけ訳のわからんことばかり
391花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/16(金) 00:00:55.68ID:wRuRNiu00
>>389
無理キスしてあてつけに退部までしたのに
なぜいまだに千早に執着してるのか、ホントわからない
392花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZhtZ)
2020/10/16(金) 00:07:12.97ID:7a5w/iFz0
話の構成上は三角関係だと思うけど
ちはやの心情考えると太一にはそういう恋愛感情を持ってないからずっと新一筋だし
ちはやが悩んでるのは太一の気持ち知ったからこそ今までと同じように親友で幼馴染で居られるか
ただその一点のみだと思う、本当にちはやは強欲だと思う
393花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/16(金) 00:14:12.40ID:wRuRNiu00
>>392
話しの構成上はそれらしく見えるかもね
でも千早は新一筋だもんね。恋愛に関しては一貫してる
太一に告白されて困ってたし
394花と名無しさん (スププ Sdbf-2upk)
2020/10/16(金) 00:59:28.41ID:WHF42bKUd
男として見れない相手から告られるのって迷惑でしかないよな
しかも太一みたいなウエット系でジトーッとしてる相手だと不快指数200って感じで鬱陶しさしかないし
こっちには好きな男がいるの知ってるくせにフラれたら落ち込むとか
最悪としか言いようがないw
395花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-hAQz)
2020/10/16(金) 08:47:53.18ID:eEzoBkyD0
告白されて初めて意識するパターンもあるからな
つうかあれ以来、千早は新への想いを言わなくなった
396花と名無しさん (ワッチョイ 9fb3-fMdf)
2020/10/16(金) 09:04:23.90ID:GX0sqatU0
もともと千早はそんなこと口に出すことはしない
でも新の前ではちゃんと乙女になるから言われなくてもわかる
見たいものしか見えない太一厨には脳が拒否してるんだろうな
397花と名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
2020/10/16(金) 09:54:23.25ID:d56APnwLa
>>396
モノローグ含めて『好き』
ってワードを発しなくなった
398花と名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
2020/10/16(金) 09:56:41.54ID:d56APnwLa
新厨が縋り付く嫉妬(笑)も
クイーンとのかるた練習に嫉妬だから
その前に新はどんな練習してるかってモノローグがあるし
399花と名無しさん (ワッチョイ 6b24-fMdf)
2020/10/16(金) 10:01:08.53ID:/zlSntYC0
>>395
そう、ちは札に嫌われてるのもそこ
恋を封印した千早に恋のかるたが応えてくれるわけがない
400花と名無しさん (ワッチョイW fb15-ddto)
2020/10/16(金) 10:36:43.37ID:3g0cV3Kp0
まあちは札はキーアイテムではあるよね
401花と名無しさん (スププ Sdbf-2upk)
2020/10/16(金) 12:11:48.71ID:UL9A365od
詩暢と練習してることに嫉妬しただけってw

じゃあ、詩暢が初勝利したあとに新が頭ヨシヨシしてるの想像して
千早がスマホぶちって切ったのはどう説明するんだよw
練習してることだけに嫉妬してるんじゃないからだろうに
ほんと太一厨って読解力ないよな
402花と名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
2020/10/16(金) 13:02:19.00ID:d56APnwLa
>>399
恋を封印(笑)
大半が恋の歌だぞ
403花と名無しさん (スププ Sdbf-2upk)
2020/10/16(金) 17:08:14.23ID:UL9A365od
「千早の嫉妬」を完全論破されて話をそらす太一厨w
404花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/16(金) 19:33:32.53ID:wRuRNiu00
>>403
頭ヨシヨシはなかなかだよね
実際の新は般若顔で悔しがってるのに
千早の嫉妬心ゆえの想像力スゴイ

あの場面を詩暢との練習の嫉妬に無理矢理変換しようとするのは
太一厨かどうか判断できる材料の一つだな
405花と名無しさん (スププ Sdbf-2upk)
2020/10/16(金) 19:53:10.42ID:MsMI32vId
あれは恋愛としての嫉妬心だったよね
というか、千早の妄想だとは思わなくて次号でビックリしたわ
新ナチュラルにヨシヨシするんかwwと思ってたら妄想だったとは
406花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/16(金) 20:15:29.29ID:wRuRNiu00
>>405
42巻で、新の背中を見ながら、いこう一緒に不尽の高嶺へ
って千早のモノローグがある
新と一緒に不尽の高嶺に登るのが千早の目標でもあるから
嫉妬の後、詩暢が新の隣にいて不安になってるのも印象的だった
407花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZhtZ)
2020/10/16(金) 21:25:44.30ID:7a5w/iFz0
最新号の状況は不尽の高嶺を苦にせず新が先を行ってるとちはやは思っていたけど
実は違っていて新も苦しんでる事が判明した訳だ
408花と名無しさん (ワッチョイ 8b4c-fMdf)
2020/10/16(金) 22:51:37.94ID:NSII8WRf0
>>274
小学生時代の頑張りを見てたら、鼻くそほじってポテチつまみながら
漫画読んでるお目とは違うってことだけは分かるんじゃないか?
409花と名無しさん (ワッチョイW 5f7d-RSgV)
2020/10/16(金) 23:16:22.42ID:5dpsDz430
おちつけ
410花と名無しさん (アウアウクー MM0f-7ptB)
2020/10/17(土) 02:02:11.05ID:beO3HK9UM
クイーン戦直前はしのぶちゃん新が近くにいることに千早がイラつくカットわざわざ入れてたな

挑戦者の孤独の表現としても基本朴念仁で微妙な人間関係気づいてませんで逃げる
千早の感情表現として珍しいなとは思った
411花と名無しさん (スププ Sdbf-2upk)
2020/10/17(土) 10:30:58.19ID:dv2oqrbHd
太一厨がまともに読んでないことがよく分かった
マジで妄想ばかりしてるんだな
あそこまで分かりやすく千早の嫉妬心を描いたのも珍しいのに
412花と名無しさん
2020/10/17(土) 11:07:17.60ID:HjE1CMuu
そういうシーンをちゃんと入れてくるから
結局恋愛面では新×千早なのは揺るがないと確信してるんだよね

新に告白された時の千早は、最終的に告白された嬉しさを
「私もあんなカルタがしたいなぁ」って混同してたけど
詩暢と新の練習では、そこ混同させてなかったから千早も進歩してるよ
映像見て感じたモヤモヤを「私も新とカルタしたいのに」と混同させなかった
413花と名無しさん (アウアウエー Sa3f-91Tp)
2020/10/17(土) 11:36:17.11ID:g4Gdt7TRa
最終回ってどう締めくくるのかな?千早はクイーンになって、新が名人になって
大学受かってエンド?
それだとつまらな過ぎるから、なんか波乱があるっぽいけど

とりあえず、もう早く完結させて欲しい
414花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/17(土) 15:11:03.64ID:rISqyKPIM
何を確信して縋っているのかは知らないけど新厨は他のファンを貶めるのやめたら
新厨だけ異常に民度が低い
415花と名無しさん (ワッチョイW ef41-Aiat)
2020/10/17(土) 16:20:54.16ID:oeI711rE0
>>414
新を貶める発言ばかりし続けているのはあなたでは?
太一が好きなのは分かるけどだからといって新や新ファンを悪意で執拗に攻撃するのはやめて下さい
416花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/17(土) 19:00:22.72ID:yFm0Hpru0
>>415
ほんとだよね
民度が低いというならかかわってこなければいいのに
キモすぎる
417花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/17(土) 19:04:16.03ID:yFm0Hpru0
>>412
千早も成長してるよね
418花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/17(土) 19:14:21.76ID:6O5j1SZ2M
>>415
何被害者ヅラしてるの?
明らかにお前らが罵ったり過去のコピペして煽ったり頭のおかしいことしてるから反発するだけ
419花と名無しさん (スププ Sdbf-2upk)
2020/10/17(土) 19:16:13.09ID:GC3j0VwHd
たった2行の文章なのに
1行目と2行目で矛盾したことを平気で書ける知能w

>新厨は他のファンを貶めるのやめたら
>新厨だけ異常に民度が低い
420花と名無しさん (ワッチョイ db04-QI1E)
2020/10/17(土) 19:21:27.63ID:yFm0Hpru0
>>419
おまえが言うなって話しだね
民度レベルたかーいw
421花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/17(土) 19:49:45.41ID:6O5j1SZ2M
>>419
こういう奴が典型的な民度の低いおばさん
422花と名無しさん (スププ Sdbf-2upk)
2020/10/17(土) 19:58:59.36ID:MawOaYivd
民度も知能も低い太一厨きたー
423花と名無しさん
2020/10/17(土) 20:22:48.37ID:HjE1CMuu
「千早の嫉妬」で完全論破されたのがよほど地雷だったみたいだね
練習に嫉妬しただけとか言って大恥かいたもんね、恥ずかしかったのね〜
424花と名無しさん (ラクッペペ MM7f-aX62)
2020/10/17(土) 20:47:03.57ID:6O5j1SZ2M
新厨の得意な妄想が始まってて草
425花と名無しさん
2020/10/17(土) 21:23:15.49ID:HjE1CMuu
恥ずかしかったね〜ヨチヨチw
426花と名無しさん (ワッチョイW fb15-ddto)
2020/10/17(土) 22:09:14.83ID:SXUISwZ+0
>>423
横だけど千早の嫉妬とは何巻何ページのこと?
427花と名無しさん
2020/10/17(土) 22:46:42.59ID:HjE1CMuu
41巻212話だけどページ数は知らんから読んでくれ
428花と名無しさん (ワッチョイW fb15-b6ao)
2020/10/17(土) 23:16:32.08ID:SXUISwZ+0
>>427
さんきゅー
練習試合の時のやつね
429花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-Eh3t)
2020/10/18(日) 03:23:09.61ID:FAh4weuT0
最後だけは決めてるらしいので
サプライズ期待してる
430花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZhtZ)
2020/10/18(日) 12:26:57.99ID:GkdN8U7Y0
ちはやが教師になってる所は後日談で書くでしょ
431花と名無しさん (アウアウエー Sa3f-91Tp)
2020/10/18(日) 13:49:05.82ID:UNP+w/2Aa
もしかして大学生編とかやるんかな?
大学生編まで突入したらあと2.3年は完結まで延びそう
432花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-Eh3t)
2020/10/18(日) 14:58:40.45ID:FAh4weuT0
>>431
ないわ
433花と名無しさん (オイコラミネオ MM8f-Aiat)
2020/10/18(日) 15:07:09.44ID:9H0+dIpCM
読むほうのモチベーションが持たない
434花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-Eh3t)
2020/10/18(日) 15:12:24.14ID:FAh4weuT0
映画同様いきなり教師でいいよ。
大学編なんて蛇足にもほどがある。
435花と名無しさん (スプッッ Sd0f-7+od)
2020/10/18(日) 15:33:55.12ID:ADrsktG3d
まあ続けるのもいいけど一旦畳んで続編として仕切り直ししてほしいね
436花と名無しさん (スッップ Sdbf-HKdD)
2020/10/18(日) 16:02:48.91ID:4Ag2YBL9d
教師編とかはじまったらまたズルズル数年かかるし卒業がないなら一生書けてしまうね
最近は試合中が長くてマンネリで読む気しないから一旦ちゃんと終わって欲しい
437花と名無しさん (ワッチョイW 8b24-9jpF)
2020/10/18(日) 16:28:01.69ID:GX+FLdZo0
ゲスい言い方すると、教師編や大学生編や娘・息子編は次回作で失敗した時の保険として残した方がいい
メジャー2みたいに
438花と名無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZhtZ)
2020/10/18(日) 16:55:14.05ID:GkdN8U7Y0
新任教師になっての初挨拶でカルタしようで終わりでしょ
439花と名無しさん (ワッチョイW 3b73-UrwG)
2020/10/18(日) 19:45:46.02ID:nbHHNiLY0
>>437
太一か新がピッコロやうちはサスケみたいに新主人公を指導するやつな
440花と名無しさん (スッップ Sdbf-HKdD)
2020/10/18(日) 20:25:37.40ID:tpwyQuzMd
>>437
たしかに
441花と名無しさん (スッップ Sdbf-HKdD)
2020/10/18(日) 21:27:44.30ID:xZHM0+x7d
千早の成績が悪かろうと所詮公立トップ校なんだよね
442花と名無しさん (ワッチョイ 1f57-tt7j)
2020/10/19(月) 02:01:08.31ID:7nANi4uR0
軍国主義漫画はよおわれ
443花と名無しさん (ワッチョイW ef5d-Eh3t)
2020/10/19(月) 05:51:01.21ID:ZaylR2Zx0
>>437
かるた基金を未来に繋ぐなら
メジャーセカンドパターンはいつか必要かもしれないね。
444花と名無しさん (ワッチョイW 8234-97Sb)
2020/10/21(水) 22:59:55.70ID:9dKP95PV0
劇場版の影響絶大!『鬼滅の刃』がランキングを総なめ 週間コミックランキング(2020年10月12日〜18日)
https://hon-hikidashi.jp/more/116649/

ランキング浮いてて逆にちはやはるめっちゃ売れてるなって思うw
445花と名無しさん (ラクッペペ MMe6-Vf17)
2020/10/23(金) 15:32:09.11ID:DxKl3Y4SM
作者のコラムとか読んでると地文で哲学の勉強してるのが伝わってくるわ
教養が深いから漫画の言葉のセンスも他の追随を許さないレベルになってるのが頷ける
446花と名無しさん (ワッチョイ e257-z4aL)
2020/10/23(金) 20:31:24.68ID:SicVGxdY0
それっぽく並べた言葉を教養がある言葉だと錯覚しているだけ
447花と名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/23(金) 21:10:04.61ID:DjJhO7Q2a
>>446
教養のない新厨はそう感じるわけよ
448花と名無しさん (ワッチョイ 8294-9Kcm)
2020/10/23(金) 22:06:45.73ID:g3tITDXY0
末次って大学どこなの?
449花と名無しさん (ワッチョイ 8294-9Kcm)
2020/10/23(金) 22:06:45.73ID:g3tITDXY0
末次って大学どこなの?
450花と名無しさん (ワッチョイ 861d-3XbD)
2020/10/23(金) 22:15:56.58ID:kdNBqAvm0
横浜市立大学だっけ?
昔のブログで末次本人が市立なのに国立と偽って叩かれてた記憶があるんだが
451花と名無しさん (ラクッペペ MMe6-Vf17)
2020/10/23(金) 22:58:09.64ID:ufrmGAToM
4コマでも花野弟がデカルトやらカント読んでるし、コラムで末次も「実存」とか書いてるし
無いものや足りものを重視するテーマ性もラカンっぽい
文学科だっけ、まあ学校じゃなくても原著で学べるけど
452花と名無しさん (ワッチョイW 06ad-2cGn)
2020/10/23(金) 23:55:06.89ID:O3o+JdWi0
>>445
だったら尚更なんでパクったりしたのか疑問しかねーわw
453花と名無しさん (ワッチョイ 8294-9Kcm)
2020/10/24(土) 10:57:07.41ID:yM+CkWmH0
うっすいし軽いんだよな
多分哲学だの文学だのからネタになりそうな部分をうまーく救ってはいるんだろうけど
454花と名無しさん (ワッチョイW 3924-Vf17)
2020/10/24(土) 13:35:30.25ID:tcrE4aaP0
お前ら恋愛脳の凡俗は分かってないだろうけどクリエイターって滅茶苦茶本読んでるから
薄く見えるのはお前らの受け手の教養が薄いだけ
455花と名無しさん (ワッチョイ 861d-3XbD)
2020/10/24(土) 14:31:30.44ID:0V/WG/bu0
滅茶苦茶本読んでるからパクリのネタにも困らないんですね
456花と名無しさん (ワッチョイ 8294-9Kcm)
2020/10/24(土) 15:36:12.89ID:yM+CkWmH0
>>454
使おうと思って読んでるだけじゃん
普段の姿勢がそれだからパクっても指摘されるまでなんとも思わなかったんだと思うよ
457花と名無しさん (ラクッペペ MMe6-Vf17)
2020/10/24(土) 16:04:11.13ID:joAiT7/cM
パクリじゃない作品なんてこの世にあるのかな
エヴァだって庵野が好きだったウルトラマンや特撮パクりまくって産まれたものなんだが
458花と名無しさん (ワッチョイ 861d-3XbD)
2020/10/24(土) 17:35:47.07ID:0V/WG/bu0
オマージュ=元ネタに対して尊敬・賞賛の念が込められている。元ネタが分かるとさらに面白い。

パクリ=利益のために創作的な表現を盗用している。元ネタがバレると困る。

因みに庵野のエヴァとウルトラマンは並べてもトレースしたものに見えないけど
末次の検証されてたやつは完全にトレースだったよね
459花と名無しさん (ラクッペペ MMe6-Vf17)
2020/10/24(土) 21:03:54.12ID:IXeuHXIbM
めっちゃ早口で言ってそう
構図パクリなんて漫画どころかイラスト界隈でもよくあるしそこに目くじら立ててる作家なんて誰もいないんだが
外野の馬鹿が発狂してるだけで
460花と名無しさん (ワッチョイ 861d-3XbD)
2020/10/24(土) 21:35:27.49ID:0V/WG/bu0
いちいち口に出して書き込んでる人とかいるの?w
末次の場合構図だけじゃなく台詞やストーリー、アイドルの写真集と
手あたり次第だったから悪質とされたんでしょ
461花と名無しさん (ワッチョイW 3924-Vf17)
2020/10/24(土) 21:42:38.19ID:XMoPUDce0
それと哲学となんの関係があるんだろう
462花と名無しさん (ワッチョイ 861d-3XbD)
2020/10/24(土) 22:00:09.12ID:0V/WG/bu0
>>445さんが末次の漫画の言葉センスがすごいのは哲学勉強してるからとか言ってたんで
パクリの勉強もすごかったですよって話
463花と名無しさん (ワッチョイ 0610-tMQb)
2020/10/25(日) 15:55:55.89ID:BBVUSW+n0
井上雄彦がスラムダンク描いてたとき、バスケのプレイシーンをNBAの雑誌を参考に描いてたの見つけて
「トレスだ」「パクリだ」って大騒ぎしてた奴いるけど、あのレベルの作家になると、見て写すだけでトレスと
大差ない精度の絵が描ける模写レベルがある事知らなかったんだろうな。
無知がドヤ顔で馬鹿騒ぎするほど見苦しいモノは無いよね。
464花と名無しさん (オイコラミネオ MM69-dBqO)
2020/10/25(日) 16:06:12.09ID:jpeC3aOiM
>>463
そういうのはデッサン力の問題ではない
ネタ元がすぐにわかるような模写を
無許可で自分の作品として発表するからパクリと言われる
465花と名無しさん (ワッチョイ 0610-tMQb)
2020/10/25(日) 16:35:16.09ID:BBVUSW+n0
>464
絵画の世界でも、模写は別にパクリとは言われないぞ?
トレスやコピーは論外だけど、参考や流用なんかは誰でもやってる。

物語がメインの世界で、カットの一つを何か参考にしたからって、普通の人間は騒がないよ。
突き詰めりゃ、知識は全部誰かの模倣なんだから。
そんな潔癖振りかざす奴に限って、自分だけは対象外にするんだよね。
466花と名無しさん (スププ Sda2-r5we)
2020/10/25(日) 16:40:43.57ID:lLgrLQOHd
この人がアホなのは、日々Twitterでフェミ気取ってるくせに
自分の漫画ではイケメン無罪(笑)(笑)を堂々と披露してるところだよ
だーい好きな太一がフラれた相手に同意なしで性的暴行を働いても
イケメン無罪(笑)で済ませるしな
467花と名無しさん (ラクッペペ MMe6-Vf17)
2020/10/25(日) 16:43:24.35ID:inp34rg/M
末次由紀『ちはやふる』350 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
末次由紀『ちはやふる』350 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

パクリというのはこういうのを言うのであって構図(笑)やポーズじゃないんだよおばさん
468花と名無しさん (ワッチョイ 214c-tMQb)
2020/10/25(日) 19:40:03.17ID:fLIie1/P0
>>467
韓〇はなんでもありだな。
469花と名無しさん (ワッチョイW 5d73-x7j9)
2020/10/25(日) 20:48:33.76ID:NNnte1mr0
>>468
鬼滅の刃の起源は韓国にある
手博図を見れば明らかだ
470花と名無しさん (ワッチョイ 8294-9Kcm)
2020/10/26(月) 09:06:36.10ID:OXgfRHfy0
>>459
トレースと構図パクリは違う
古くは雪村いづみの娘朝比奈まりあが二科展で入賞した絵が写真をそっくり模写したものであることがばれ
入賞を取り消されたことが有名
471花と名無しさん (ワッチョイ 0610-tMQb)
2020/10/26(月) 10:53:28.37ID:bpR2AZ9y0
>470
マンガと1枚絵は違う。
更には丸写しした訳でも無いのに、何でそんなに狭量になれるのかわからん。

室内風景を描いた絵でモナリザが壁にかかってたからって、パクリだって訴えたら笑うだろ?
472花と名無しさん (ワッチョイ 8294-9Kcm)
2020/10/26(月) 11:37:56.61ID:OXgfRHfy0
トレースの意味わかってんのか?
473花と名無しさん (ワッチョイ 0610-tMQb)
2020/10/26(月) 13:00:11.34ID:bpR2AZ9y0
>472
本当にトレースなのか?
上手い奴なら、普通に目視でトレース並みの模写するぞ?
それとも、トレース紙を使って写し書きをした証拠でも挙がってるのか?

もっとも、今は画家や漫画家でも、普通にスキャナやコピー機使って切り貼りするけどなw
474花と名無しさん (ワッチョイ 8294-9Kcm)
2020/10/26(月) 18:44:36.10ID:OXgfRHfy0
さすが太一のいじめはなかったことにする作者だわ
475花と名無しさん (ワッチョイW 3924-Vf17)
2020/10/26(月) 19:21:52.87ID:B2+GDXX70
やっぱり新厨で草
君らもうこのスレ来なくていいよ
476花と名無しさん (ワッチョイ 8989-9Kcm)
2020/10/26(月) 19:38:35.24ID:Nr7WLPXt0
ていうか模写してもダメだと思うんだよね
このくらいいいじゃんってパクるのか
477花と名無しさん (ワッチョイW 3924-Vf17)
2020/10/26(月) 19:49:50.98ID:B2+GDXX70
新厨=作者アンチだとバレた今何を言ったところで
478花と名無しさん (ワッチョイW 065d-B6QP)
2020/10/27(火) 03:19:30.80ID:IVoAltMT0
これだけ作者の悪口並べ
差別を繰り返して
新がハッピーな結末なんてあると思うなよ
479花と名無しさん (ワッチョイ 6504-3XbD)
2020/10/27(火) 07:31:19.45ID:oNdgn2dX0
コミックス燃やすとか言ってた太一厨が
何言ってんだ
480花と名無しさん (ワッチョイ 8989-9Kcm)
2020/10/27(火) 15:26:40.02ID:kKigYhFE0
差別ってなんだ
481花と名無しさん (ワッチョイW cd15-31Bg)
2020/10/27(火) 19:47:26.71ID:TDnOumhw0
久々にこのスレきたけど進展あった?次号は休載だっけ?
482花と名無しさん (オイコラミネオ MM69-dBqO)
2020/10/27(火) 20:11:45.33ID:a+DJQwn1M
>>481
机くんの将来の夢が明らかになった
483花と名無しさん (ワッチョイW cd15-31Bg)
2020/10/27(火) 20:20:33.22ID:TDnOumhw0
>>482
教えてください
484花と名無しさん (オイコラミネオ MM69-dBqO)
2020/10/27(火) 20:29:58.95ID:a+DJQwn1M
文章で説明するとものすごくつまらない話なので
485花と名無しさん (ワッチョイW cd15-31Bg)
2020/10/27(火) 20:43:30.67ID:TDnOumhw0
そうなんだ。新刊買ったけどまだ読んでないから後で確認するわ。
最近すっかり別ジャンルに夢中になってちはやふるが疎かになってたわ
でももうすぐ終わるんよね?
486花と名無しさん (ワッチョイ a989-G7xE)
2020/10/28(水) 14:28:19.53ID:NvRB4OC30
机の夢に興味ある奴いるんか
487花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 10:21:57.45ID:k2oAg5B70
次のちはやふるは特別編か
488花と名無しさん (ワッチョイ a989-pubH)
2020/10/30(金) 13:16:46.86ID:NnT5/gk40
特別編って無駄なことを・・・
ただでさえ脇ばっかりにスポットライト当てて本筋疎かだったのに
描きたくないなら次位で終わらせて連載なんかやめちまえと思うわ
489花と名無しさん (スップ Sd73-Mqft)
2020/10/30(金) 13:19:24.88ID:hr/+T9r9d
10/31発売のが特別編?
更にその次?

本編が更に遠のくのか
490花と名無しさん (アウアウウー Sa9d-1WjG)
2020/10/30(金) 13:41:36.19ID:Vkce7gJNa
>>489
今ペン入れなんだから
来月だろ
今月は休載
491花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 15:37:07.64ID:k2oAg5B70
>>490
特別編は明後日読めるやつに載ってるよ
ビラブの予告に載ってたし
492花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 15:39:34.15ID:k2oAg5B70
あ、今日発売か
493花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 17:54:40.30ID:k2oAg5B70
特別編読んだ
久しぶりに髪長い太一見たわ
太一の美形オーラ凄すぎて笑った
やっぱり太一みたいなわかりやすいキャラは読んでて安心するなぁ
494花と名無しさん (ワッチョイW 136d-umF2)
2020/10/30(金) 18:42:01.04ID:M9+F8Izp0
配信の方は更新されてないな
紙だけなのか
495花と名無しさん (スププ Sd33-sWWn)
2020/10/30(金) 18:50:02.01ID:jPs7qBokd
>>493
気持ち悪いの一言
太一厨はああいうのが嬉しいのか
496花と名無しさん (ワッチョイ 13e9-Z/GB)
2020/10/30(金) 18:54:17.08ID:6oOJZLhw0
いちいち文句言わないと気が済まないのかね
497花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/10/30(金) 18:55:40.26ID:bfzZMmNMM
そいついつもの作者アンチだから
498花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 19:02:19.15ID:k2oAg5B70
>>494
Kindleで購入して読んだよ
>>495
嬉しいというかキャラクター性がはっきりしてる人物は安心するんだよ
太一はモノローグが多いし、例えばセリフで嘘をついたとしても平行してモノローグで本心を語られるから読者宛には嘘をつけないキャラクターになってて読みやすい
対して読者に本心を伏せられてるキャラクターはセリフが本心なのか嘘なのかさえ吟味してみなければならない
太一にはそういうことしなくていい安心感がある
499花と名無しさん (スププ Sd33-sWWn)
2020/10/30(金) 19:20:03.72ID:Eeow/xwFd
気持ち悪いと本当のこと言われて太一厨がファビョってんの草
500花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 19:22:48.53ID:k2oAg5B70
話し変わるけど、ずっと新の背負ってるテーマについて考えてみたんだけど自分の中で答えが出たんでここに書く
たぶん一貫して「カッコ悪い自分でも逃げたらあかん」がテーマなんだわ
村尾さんとの下痢試合で新が言ったセリフであり、その場では逃げずに勝利したシーン
おそらくそのテーマがその場限りではなく今も続いている
解決したかのように見えたテーマを後からまた繰り返してくるの何度もあったし
新が祖父の真似をしてかっこいい自分を演じてることに作者がダメ出しし、カッコ悪くても新そのもので勝負しろと言っているのだと解釈した
おそらく5戦目でそれができるはず
苦手なサッカーや野球から逃げて、苦手な友達作りをせずに得意なかるたに逃げてきたのが新という人物像
しかし名人にふさわしい人物になる為には苦手なことから逃げることは許されない
せめて得意分野のかるたでは、恐怖心から祖父の殻へ逃げるのではなく自分自身で勝負しろという作者の愛情と厳しさを感じる
501花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/10/30(金) 19:31:36.05ID:HomXDSehM
>>500
興味深いわ
初めて新に関するまともな考察を見た
新厨の匂いを感じない文章
502花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 19:49:04.16ID:k2oAg5B70
>>501
新の対比キャラクターは太一なんだけど、太一は初っぱなからカッコ悪い自分丸出しで戦ってきたキャラクター
苦手というか勝てない分野のかるたの世界に入ったからには、ぼろ負けしたり千早の前で負けたりとカッコ悪い見せたくない自分を見られてしまうわけで
本来はプライドが高い太一は序盤から屈辱を感じながら成長し壁を越えてきた
作者によって何度もカッコ悪い行動をさせられるがその度に乗り越えてくる
アプローチの仕方が違うけど、太一も新も作者から課せられてたものはそうは違わないのかもしれない
503花と名無しさん (ワッチョイW b3e8-sWWn)
2020/10/30(金) 20:08:36.21ID:qqU5rq/i0
>>501
太一の考察はまるでないもんな
お前みたいな太一厨の妄想しかないから
504花と名無しさん (ワッチョイ d357-flnY)
2020/10/30(金) 21:00:24.86ID:VeCiYs4z0
>>500
なるほど、軍国主義的な考察だ
逃げるという行為にネガティブな感情をもっているあたり、
後ろから銃を突きつけて、逃亡を許さんという光景が目に浮かぶ

この漫画は軍国漫画ということだな
鬼滅もそうだが、殺伐とした内容の漫画が売れすぎ
505花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 21:54:29.58ID:k2oAg5B70
>>504
個人的に「逃げる」ということを否定的には思ってないけど、ちはやふるでは逃げることは否定的に描かれると思ってる
なので末次さんの主張としては「自分からは逃げられないし逃げちゃダメ」なんだと思う
これは軍国主義とは思わないけどな
どんな思想だろうが自由を選ぼうが、人は自分自身からは逃げられないよ
506花と名無しさん (ワッチョイ 8104-dNrz)
2020/10/30(金) 22:49:42.08ID:4wSSNnVw0
>>503
太一の考察ってほんと少ないよね
たいちはの妄想とかばっか
507花と名無しさん (ワッチョイ 194c-CXnf)
2020/10/30(金) 23:34:21.35ID:jb+A/p2r0
次号はお休み?
508花と名無しさん (スップ Sd73-zfBB)
2020/10/30(金) 23:44:03.50ID:hr/+T9r9d
特別編って雑誌買ってまで読む価値ある?
本編載ってりゃあいつも即買いなんだがな
509花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/10/30(金) 23:56:08.01ID:k2oAg5B70
>>508
うーん微妙
自分はちはやふる以外にも楽しみにしてる連載あるから買ってるけど
510花と名無しさん (中止 a989-pubH)
2020/10/31(土) 08:17:54.24ID:IzEFfkHv0HLWN
>>505
特別編に逃げてるお前が言うかって話だわ
511花と名無しさん (中止 a989-pubH)
2020/10/31(土) 08:23:51.21ID:IzEFfkHv0HLWN
500と502を合わせて読めば太一厨というか作者厨の考察だよな
作者の意図はそれだろうけど逃げなかったから太一えらいって話でもない
そもそも眼鏡隠しは隠して逃げたし
後ろめたさから新に優しくしたりしてカッコ悪い自分のままでいようとはしてない
太一にだけ優しい解釈乙としか
512花と名無しさん (中止 8104-dNrz)
2020/10/31(土) 13:29:58.68ID:oU3/cTmP0HLWN
>>511
作者の意図がそれだと自分はそこまでは思えないな。そういう考え方もあるとは思うけど
たぶんだけど、太一ファンは物語の中に自分ごとぐっと入っていって
感じたものを書いてる気がする
主観や感情をすごく大事にするというか

新と太一は課せられている課題は全然違うと思う
新は祖父の介護と死という重い物を初期設定として背負わされてる
末次さんの福祉に対する興味やリベラル指向のテーマを表現することを
新は期待されているんだと思う
同時に新は千早の恋愛相手や導き手として設定され、千早の成長と共に徐々に互いが近づいていく
という物語のパターンがあるため、意図的に遠くに離され出番も制限されていた
千早が必要としている時に新は呼び出され、千早を引っ張り上げるという役割もあった
新は物語の主題に関わっていると思われるから、終盤の最近まで新の掘り下げは制限されていた
513花と名無しさん (中止 8104-dNrz)
2020/10/31(土) 13:32:55.28ID:oU3/cTmP0HLWN
一方太一は、当初2巻でいなくなる予定だったので、主題とほとんど関係がない
設定も物語に直接影響する設定を背負ってない
ただ、だからこそ、末次さんのウエットな部分、感情的な部分を
太一を通して自由に表現できた面はあったと思う

新はストーリーの根本テーマや千早の成長と連動しているがゆえに
レールが敷かれ、自由に動けない不自由さがあった
だから終盤にくるまで新の内面描写が抑えられていたんだと思う
物語の中に入っていくとそれぞれのキャラが生きていて
それぞれ末次さんの一部だから共通のものはあるけど、少し外から見ると役割やポジションが全然違う
514花と名無しさん (中止 8104-dNrz)
2020/10/31(土) 13:58:55.60ID:oU3/cTmP0HLWN
それから眼鏡隠しは盗みであって逃げとかと次元が違う罪
新も人間だから逃げることはあるとは思うけど
自分に合わないものをやめて、自分に合ったことをはじめるのは逃げじゃないと思う
また、太一は千早に無理キスした後、部を放り出して逃げている
515花と名無しさん (中止 MMeb-MQnq)
2020/10/31(土) 17:30:16.06ID:/7JG6ClVMHLWN
新厨は自分の主観を棚に上げるよな
感想なんて所詮主観でしかないのに、頭が悪いから気づかないのだろうな
516花と名無しさん (中止W b3e8-DXIh)
2020/10/31(土) 17:35:59.81ID:gf2VLOSb0HLWN
太一厨にすごいブーメランw
517花と名無しさん (中止 MMeb-MQnq)
2020/10/31(土) 17:47:30.46ID:/7JG6ClVMHLWN
>>512-514
↑これなんかもう本人は正しいと思って書いてるんだろうけど、他人から見たらただの妄想でしかないからな
「三角関係」の意味を勝手に自分で創作してそれをさも世の中の理かのように誤用していた新厨のヤバさが凝縮されてる
518花と名無しさん (中止W b3e8-DXIh)
2020/10/31(土) 18:07:18.45ID:gf2VLOSb0HLWN
ブーメラン
519花と名無しさん (中止 MMeb-MQnq)
2020/10/31(土) 18:14:59.29ID:/7JG6ClVMHLWN
それに比べ>>500はかなり核心突いてる
「勝ちやすい相手に逃げてる場合か」の結果が九頭竜さんの読みで出た
「足りないもの」を足掻いていた内にみんなから助けてもらってた千早
祖父のスタイルで勝ちやすい相手(詩暢)に逃げてた新は「足りないもの」を既に死んだ祖父のイメージで補っていたので現世の人からは何も貰えなかった
過去の幻影の崇拝だけ、それは結局新ではなく祖父に向けられたものでしかない

新は己の欠如をイメージで誤魔化してきただけ
ただゆう、千早、太一といった素の新を知っている人だけが新に何かをギフトしようとしているところが面白い
520花と名無しさん (中止 Sd73-Mqft)
2020/10/31(土) 19:11:38.91ID:u7lgVdFcdHLWN
どっちも一理あるよ
新は、昨年東西戦で原田先生に負けたときの課題を克服しないまま太一に勝ってここまで来てしまったし、
そのアンサーシーンは確実に描かれる

また、ハンデありの永世名人をラスボスに据えたのも意味があると思う
521花と名無しさん (中止 a989-fDVG)
2020/10/31(土) 19:38:31.63ID:IzEFfkHv0HLWN
千早に言わないでって逃げたよね
逃げて来なかったはない
522花と名無しさん (ササクッテロラ Spc5-O2jf)
2020/11/01(日) 01:02:59.19ID:Tkp03wdCp
ついに由宇がきてしまうのか
新に自分を気がつかせるのは、やっぱり色眼鏡なしでカルタの聖人としてではない新が好きな、 由宇なんだろうなぁ
彼女が動くここまでに、結局、新と千早は関係を深めることができなかった
こりゃ持ってかれるだろうなぁ
523花と名無しさん (ワッチョイ b320-CXnf)
2020/11/01(日) 04:02:11.25ID:BNPGtmdL0
どうなるかねえ
新を新にするってなると、伏線があるのは太一の方なんだよな

新が太一の核ってのは、太一が自分の最もかっこ悪い姿をさらけ出した唯一の相手が
新だからっていうのもあってわかるんだけど、
太一が新に大きな影響力を発揮できるのは何でだろうね

新が太一を恋敵だと思っているから?(少なくとも新の認識では)
何で新は、太一相手に鬼化できたのかってのも関係あるかな

昨年原田先生に負けたとき
「おれはじいちゃんではない おれがおれのまま勝つには・・・」
と既に問いかけしている
「愛情」というキーワードもあったし、やっぱり恋愛が絡むのか
524花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/11/01(日) 06:27:10.85ID:VXhJ3jel0
>>523
新の心情描写がまだないから確信ないけど、新は太一には敵わないと思ってることがあるんじゃない?
それはたぶん千早のことだと思う
「千早は太一のもんやと思ってた。ガキの頃からそばにいるのは太一やったし」とかつて新は言ったけど、あれは本心だと思う
新と由宇の兄弟のような絆に誰も割り込めないように、千早と太一にも独特の絆があるし
鬼化したのも太一に「千早のそばで見たい」と千早への純粋な愛情を示されたから嫉妬したんだろうし
まず読者と新じゃ読者のほうが情報量多いんだから、新の立場だとどう見えるのかを俯瞰して考察する必要はある
525花と名無しさん (ワッチョイ b320-CXnf)
2020/11/01(日) 07:02:19.86ID:BNPGtmdL0
新って恋を知ってからポカやらかすようになった説があったが、
鬼化が恋愛がらみだとすると、これだけは恋愛がプラスに作用したことになるな

周防さんが言っていた「真島くんと戦っていたときの君」も鬼化した新だろうし、
やっぱり鬼化と恋愛がキーなのかな
新が新になるのは
526花と名無しさん (ワッチョイ a989-fDVG)
2020/11/01(日) 11:42:34.83ID:lEVdtHuk0
分析すると糞マンガだってことに気付かされるだけだからあんま考えないようにしてる
同じこと描くにしてももうちょっと納得できるように描けるだろうに
なんでこんなに常に感じ悪くていびつなんだろうな
527花と名無しさん (ワッチョイW fbad-3tDu)
2020/11/01(日) 12:57:03.48ID:NPO8L7Ga0
>>523
恋愛が絡んで覚醒(みたいな)するとか成長するとかって今までならヒロイン(少女)が担ってきたとこだと思うんだが、どっちかっつーと。

今までの定石なんてこの作品のヒロイン=千早には当て嵌められないから別キャラが担うのかなw
528花と名無しさん (ワッチョイ fb10-CXnf)
2020/11/01(日) 13:48:29.52ID:8uke82Qt0
○○厨とか言う表現を使うヤツは基本的に荒らしで、屁理屈こねて相手が構ってくれる事だけを期待してる
基地外なので、基本スルー推奨。
前スレ辺りからNGワードに入れたら、基地外みたいな書き込みが一掃されてスッキリだったわ。
529花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/11/01(日) 14:19:38.77ID:6OjoPS3QM
というか新に課せられてるテーマってかなり詩暢寄りなんだわ、介護とかリベラルとかはエッセンスというかその補強でしかない
前に陽キャ(千早太一)と陰キャ(新詩暢)の思想闘争劇と言ったけど別の言い方をすると横軸と縦軸の話

縦軸で生きている詩暢と新は、周囲に流されないがいずれ時が来れば人より長生きのかるたに手を離される
末次の生きる厳しいクリエイターの世界

横軸で生きている千早太一(団体戦脳)は、良くも悪くも周りの人の影響を受ける
コミュニケーションから離れられない現世の世界
530花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/11/01(日) 14:47:09.33ID:6OjoPS3QM
詩暢と新は技芸という縦軸の世界で生きている作者の心象風景(荒野)
クリエイターは口では「後の世代へ繋ぐ」と言うものの、本音では自分の表現が一番だと思ってる
それが詩暢と新の負けん気の強さに表れてる

この二人の負うテーマは、作家としての作者の衰勢に携わる本音だから、介護だのは目隠し、表層に過ぎない
531花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/11/01(日) 15:25:14.23ID:6OjoPS3QM
なので>>500の言う「カッコ悪い自分でも逃げたらあかん」ってかなり的確
これはトレースで自分の表現を誤魔化していた作者が、「お手本」を捨てることでちはやふるを生み出した

もしかしたら新は今回の名人位は逃すかもしれないとすら思う
「カッコ悪い自分」に到達することが新の負うテーマというのはかなり当たっている気がする
532花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/11/01(日) 15:48:42.42ID:VXhJ3jel0
>>531
褒めてくれてありがとう
自分は自分の考察に自信あるけど、人から肯定されると嬉しいね
新が新のまま成長するには祖父との別れが必然だからそれを作者がどう描くか興味深い
ずっと新を精神的に守ってくれていた祖父のアバターを脱ぐのはとても大変だろうしね
533花と名無しさん (ワッチョイ 8104-dNrz)
2020/11/02(月) 00:22:50.77ID:cSeTgadm0
>>523
新がポカ作戦で覚醒したとき、太一に対して「卑怯さを見せてくれたやつ」
「気持ちが分かる。分かるんだ太一」とモノローグで語ってた
新は自分が持ってないものを太一が持っていると思ってるんじゃないかな

綿谷名人譲りのクリーンでクールなかるたは、言い方を変えれば自分の気持ちを抑えてしまってる
綿谷名人はどこかで鬼や狂気を自分の中に持っていることを自覚していて
(狂気を備えぬものは来るなという台詞から)その上でのクリーンでクールなかるた
新も東西戦で狂気の領域に踏み込んだんだけど、まだそれとつきあっていく
自分ができてないように感じる
534花と名無しさん (ワッチョイ 8104-dNrz)
2020/11/02(月) 00:24:50.52ID:cSeTgadm0
原田先生が新に「怒るのが遅い」と言ってたけど、新はどこか感情を抑えてるんじゃないかな
綿谷名人から受け継いだものと、新自身のかるたへの情熱、愛情をあわせ
新のかるたを創り上げていく上で、太一のようながむしゃらさや気持ち(執念)が新には必要なのかも
新は夏の団体戦でヒョロ君と戦った時、人の良さが勝負への甘さにつながってたところがあったし
535花と名無しさん (ワッチョイ 8104-dNrz)
2020/11/02(月) 00:54:36.57ID:cSeTgadm0
>>528
一般論として、他人をやたらと見下し、しつこくつきまとう人って孤独なんだよね
そういう人は、自己愛性の人格障がいぽくて怖いなあと思う
536花と名無しさん (ワッチョイW fb5d-1WjG)
2020/11/02(月) 04:36:00.98ID:7Yv59+cy0
>>522
だから新ファンは由宇が嫌いなんだろうな
537花と名無しさん (アウアウクー MM45-8M1N)
2020/11/02(月) 06:23:42.53ID:+umriwzZM
ユウが恋愛面で持ってくとは全く思わないが

幼馴染ってだけで隣家のボケ老人介護を手助けするぐう聖
→太一見下し気づいてバランス崩した新に応援の弁当で元気づける
→予選新弱体化食あたりの原因扱い

一時期あまりに酷い扱いされてたから、今回は物語的に
ちゃんといい役割与えてほしいわ末次さん
538花と名無しさん (ワッチョイ b320-CXnf)
2020/11/02(月) 06:33:02.92ID:9P7+VtCV0
そう思う。
由宇はあまりに扱いが悪すぎた。

キーパーソンなのかモブなのかも中途半端過ぎた。
539花と名無しさん (ワッチョイW fb5d-/UC9)
2020/11/02(月) 06:38:01.94ID:7Yv59+cy0
由宇は進路決まってるのかな?
540花と名無しさん (オイコラミネオ MM95-umF2)
2020/11/02(月) 06:45:23.77ID:ojALI7teM
>>539
単行本派?
先月号で地元の看護学校って自分で読者に説明してたよ
541花と名無しさん (スップ Sd73-Mqft)
2020/11/02(月) 06:58:46.86ID:fkI0TpKdd
いいところは全部千早がかっ攫っていっちゃうんだよな
542花と名無しさん (ワッチョイ a989-fDVG)
2020/11/02(月) 09:08:24.62ID:sSE/cmph0
この漫画のいびつな所は
太一の「それは人としてアカンやろ」って部分を無理矢理肯定して
新の別にそれはええんちゃう?ってところを否定しまくってるとこだと思う
現実問題「自分のままで勝て」とか全く意味ないことを言いまくってるのが理解不能
普通にアスリートが誰かに成りきってその気になって試合に臨むのって悪いことじゃないと思う
それで力が出せるならルートはどれでもいいはずなのに
作者が思う理想にだけ近づけようとしてる所が糞
543花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/11/02(月) 11:05:59.50ID:pzkkcZClM
作者アンチの新厨の無理矢理すぎるアクロバティック擁護で草
ただの対立煽りかと思ったけど真性の馬鹿だったのか、ワッチョイa989

>>535
一般論として、誰もが作品について語れるスレで作品について語っているのを、「しつこく付きまとわれている」と被害妄想炸裂させてる
そういう人は、精神病の妄想性障害っぽくて怖いなぁと素で思ってしまう
544花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/11/02(月) 11:16:42.24ID:pzkkcZClM
>>537
ユウは別に嫌いじゃないけど、幼馴染とはいえ人んちの鍵勝手に使って上がりこんで死んだお爺ちゃんの写真持って動画見るのは怖いなと思ってしまった
田舎だとあの距離感は普通なのか?
ハウルの動く城でジブリの女スタッフが「男のテリトリーに勝手に入って掃除するのは一番ヤバい女」ってソフィのこと言ってたらしいのを思い出した
545花と名無しさん (ワッチョイ fb10-CXnf)
2020/11/02(月) 14:48:41.43ID:D3vYkZrk0
>544
それぐらいの間柄 アピールなんじゃ?
まさに現地妻と言うに相応しい。
546花と名無しさん (ワッチョイW f189-1WjG)
2020/11/02(月) 16:21:33.20ID:quKmJN1q0
>>542
キスのことは卒業までに回収するんじゃないの?
メガネ隠しも回収されたし
547花と名無しさん (ワッチョイW f189-1WjG)
2020/11/02(月) 16:22:46.38ID:quKmJN1q0
>>544
田舎だからこそだな
548花と名無しさん (ワッチョイW f189-1WjG)
2020/11/02(月) 16:25:32.04ID:quKmJN1q0
爺さん遺影ブーストとか地味だなぁ
新らしいかるたしたなら、周防に負けたとて救いはあるとは思う。
549花と名無しさん (ワッチョイW b3e8-fbqB)
2020/11/02(月) 17:21:42.45ID:DDyTiRim0
やっぱ太一厨は気持ち悪いなw
太一みたいなクズが好きと言うだけある基地外っぷり
550花と名無しさん (ワッチョイ a989-fDVG)
2020/11/02(月) 18:08:12.32ID:sSE/cmph0
>>545
一番距離が近くて恋愛からは遠い幼馴染なんすけどねw
551花と名無しさん (ワッチョイ a989-fDVG)
2020/11/02(月) 18:10:16.61ID:sSE/cmph0
>>546
太一は新に一度も謝ってないよね
552花と名無しさん (ワッチョイ a989-fDVG)
2020/11/02(月) 18:13:16.94ID:sSE/cmph0
由宇が1巻のレベルの幼馴染ってだけならそんな嫌いでもないんだけど
同級生が新より先に昇級したときにわざわざ言いに来たり
自分が作った腐った弁当食わせて新が自力で勝ったら
これからも弁当を食い続けないといかんという呪いをかけるとこが嫌いなんだよ
553花と名無しさん (ワッチョイ 8104-dNrz)
2020/11/02(月) 20:07:05.38ID:cSeTgadm0
>>552
由宇を嫌いになるのはよくわからないな
介護を手伝ってくれたりいい子だと思う
それに新周りは、千早詩暢由宇理沙と女子が4人いるので
由宇1人いたところであんまり存在感がない

太一の場合は菫しかいないので
菫とくっつく可能性があるからまた違うんだろうけど
554花と名無しさん (ワッチョイW 1115-YHlx)
2020/11/02(月) 20:26:13.56ID:odnh/iDx0
由宇は嫌いになる要素ないよね
家族みたいな幼馴染みなんだから綿谷家+由宇にしかわからない関係性が構築されてるんだろうし
あらちはカプ推しだから由宇を気に入らないという理由ならわからんでもないけど、詩暢をスルーできて由宇をスルーできない理由がわからないわ
555花と名無しさん (スップ Sd73-Mqft)
2020/11/02(月) 20:32:34.47ID:K7CPRA4md
由宇は見返り求めた暴走はないからなあ
純粋な親切なんだろう

これでここまで尽くしたんだから好きになってよみたいな雰囲気になると一気に駄目になるだろうなw

あと強いて言うなら下痢弁か
不要なものを良かれと思って押し付けてくるウザさとか?
親切なのはわかるんだけどなんか違うみたいな
556花と名無しさん (ワッチョイ 8104-dNrz)
2020/11/02(月) 20:39:24.96ID:cSeTgadm0
>>554
あらちは推しなら、詩暢を警戒する方がまだ理解できるかな
由宇は妹みたいなもんだと、村尾さんが言ってたし

由宇が看護学校行くなんて、本当に新のおじいちゃんとの時間を
大事に思っていたんだなと思った
557花と名無しさん (ワッチョイ 8104-dNrz)
2020/11/02(月) 20:43:52.01ID:cSeTgadm0
>>555
ここまで尽くしたんだから好きになってよ、はちょっとねw

下痢弁当事件は象徴的なエピソードだと思った
新が由宇の気持ちに気づいてないと同時に
受け入れることができないことの暗喩表現に見えた
558花と名無しさん (ワッチョイW c103-ly1e)
2020/11/02(月) 21:06:53.16ID:dbkK/kCO0
>>555
由宇はラブコメ漫画なら正統派負け犬ヒロインだし…
本命千早、対抗馬志暢、幼馴染で昔から好きだけど恋心に気づかれずに終わるポジション由宇
559花と名無しさん (ワッチョイW b3e8-fbqB)
2020/11/02(月) 21:28:39.37ID:DDyTiRim0
由宇本人は別に嫌われてない
新を好きとも言ってないのに由宇を押し付けてくる太一厨が嫌われてる
560花と名無しさん (ワッチョイ 1924-CXnf)
2020/11/02(月) 21:31:04.37ID:Ah07Lnfk0
ゆうはハッピーマニアの貴子のイメージだわ
あそこまでウザくはないだろうけど
561花と名無しさん (ワッチョイ 8104-dNrz)
2020/11/02(月) 22:22:57.44ID:cSeTgadm0
>>559
ああ、それはある
なんで押しつけてくるんだろう

太一に一番近い女子である菫が地味顔だから
新にも地味顔女子じゃないと悔しい…って発想なのかな
562花と名無しさん (ワッチョイ 136d-yS8S)
2020/11/02(月) 23:40:37.31ID:O6p5aL5R0
普通に考えたら由宇とおじいちゃんで新立ち直る展開だと予想も出来るけど
千歳のあの予想を裏切り期待を裏切らない所を見ると違う展開の可能性がある
後、さすがに由宇が太一より会場先に着いたら太一情けないよね
563花と名無しさん (ワッチョイ 1924-CXnf)
2020/11/02(月) 23:50:22.74ID:0T1E4Hld0
ゆうはあのフォトショの技術があるんだから美術系に進路変えそう
新の試合を見て、「ああ、もう自分にとっての介護は過去のものなんだ」と気づくというか
これなら上で言われてるお爺ちゃんという過去を振り切って情けない自分でも逃げない新と繋げられる
564花と名無しさん (スップ Sd73-Mqft)
2020/11/02(月) 23:53:08.32ID:K7CPRA4md
>>562
爺さんのアバター外すのが目的ならあの遺影をどう使うのか興味深い
565花と名無しさん (ワッチョイ 1924-CXnf)
2020/11/02(月) 23:55:14.97ID:0T1E4Hld0
てかあの若さで介護福祉士って可哀想
若いんだからもうちょっと何かに挑戦してみてもいいと思うんだよね
新だけじゃなくてゆうもまた過去に囚われてるんだと思う
566花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/11/03(火) 00:02:59.90ID:sMKOhuR8M
>>563
これはありそう、というかちはやふるの作風ジャストじゃん
何か新厨達は新を中心に世界が回ってるかのように話してるけど、由宇だって自分の人生あるしな
567花と名無しさん (ワッチョイW 136d-umF2)
2020/11/03(火) 03:55:23.16ID:qF2cp6V/0
まあ末次的には由宇の将来はどうでもいい事なんだろう
看護師美容師なんてテキトーに決めた女の夢の代表格
568花と名無しさん (ワイーワ2W FF63-1WjG)
2020/11/03(火) 09:11:13.60ID:2z9ftj/GF
>>551
何をだよ?
569花と名無しさん (ワイーワ2W FF63-1WjG)
2020/11/03(火) 09:13:57.46ID:2z9ftj/GF
看護士でなく介護福祉士って
悪いけど夢がない
570花と名無しさん (オイコラミネオ MM95-umF2)
2020/11/03(火) 11:14:53.62ID:+MW51iFtM
介護福祉士って具体的にどこかに書いてあった?
571花と名無しさん (ラクッペペ MMeb-MQnq)
2020/11/03(火) 16:09:43.95ID:gej2DutxM
由宇もいつまでも新のお隣さんの距離感でいられるわけじゃないし何か気付きのイベントはあるでしょ
太一のように引き止めようとしてた千歳から逆に何かを貰ったり
572花と名無しさん (ワッチョイ a989-fDVG)
2020/11/03(火) 16:20:05.59ID:lP8lLsyF0
>>568
太一乙
573花と名無しさん (ワッチョイ a989-fDVG)
2020/11/03(火) 16:21:10.68ID:lP8lLsyF0
>>554
詩暢ちゃんの何が気に入らないの
574花と名無しさん (ワッチョイ fb10-CXnf)
2020/11/03(火) 17:16:38.29ID:jDWLwW0G0
>550
遠いと思って便利使いしてるのは、新だけだと思うぞ。
575花と名無しさん (ワッチョイW fb5d-1WjG)
2020/11/03(火) 21:59:32.14ID:/ly/rmJH0
新は由宇に救われるわけよ
576花と名無しさん (ワッチョイ 5189-ywGw)
2020/11/04(水) 18:26:38.59ID:CGU0tyx20
>>559
いや
普通に嫌いだけどw
577花と名無しさん (ワッチョイ 8124-t1Nk)
2020/11/04(水) 22:29:27.89ID:XSGUnmN30
>>575
逆にゆうが新に救われるんだと思う
ていうか新は自分でどうにかする感じがする。誰かに救われる展開にはならないと思う
不格好でも自分でどうにかするしかない問題
それが太一が引き金になるんだろうけど
578花と名無しさん (アウアウウー Sacd-+M+9)
2020/11/05(木) 09:17:46.72ID:ZW4kwKmba
>>30
当たり前
579花と名無しさん (アウアウウー Sacd-+M+9)
2020/11/05(木) 09:19:11.61ID:ZW4kwKmba
>>577
由宇は苦しんでるか?
580花と名無しさん (ワッチョイ 5189-j5Tt)
2020/11/05(木) 09:40:07.55ID:L4k3qf0C0
この作者ってキャラ作るのは好きでやたら色々描きいれるけど
世界観が圧倒的に偏ってる
自分の趣味で二次創作やってヲタ商売してる方が向いてると思うわ
581花と名無しさん (ワッチョイW 6e10-z6Pv)
2020/11/07(土) 11:32:23.85ID:9JQS8Voa0
ちはやふる映画版は結で完結だけど広瀬すずが続編の前向きなことと女優業が微妙になってるからもしかするとあるかもね。
映画は真剣佑の太一人気圧倒的だし野村は俳優としても不人気だから漫画は新、映画は太一でええやん。
582花と名無しさん (スプッッ Sd12-1pYR)
2020/11/07(土) 12:20:05.85ID:iCh6rsdmd
はい映画見てない〜
583花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/07(土) 14:27:47.42ID:aJogKodn0
映画は二次創作としか思えないからな〜
いまいち見る気分になれない
584花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/07(土) 14:44:26.11ID:qsVzteacM
今のイケメンとされる若手俳優って全員ブスなんだけど
妻夫木伊藤英明の若い頃と比べると月とスッポンの差
585花と名無しさん (ワイーワ2W FF1a-+M+9)
2020/11/07(土) 14:48:26.42ID:saWdHz9AF
>>581
映画観た?
586花と名無しさん (ワッチョイ a94c-t1Nk)
2020/11/07(土) 20:16:56.32ID:pBm/TeVk0
>>581
日本語で書いてね。
587花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 11:56:21.59ID:7ns5powA0
陸上競技の世界でトランスジェンダーの人が世界記録塗り替えてるけど
かるたの世界でも男女で分けるのもう無理がないか?
クイーン戦に元男が出て圧倒的強さで優勝したらもう意味なくない?
588花と名無しさん (オイコラミネオ MM91-Cpkv)
2020/11/08(日) 13:15:08.31ID:8wKzLWxXM
男女混合の大会での上位の男女比ってどんなもんなんだ
そこで明確な性差が発生してるかどうか
あまり差が無いなら元男が出ても関係無いだろうし
589花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 13:15:52.33ID:7ns5powA0
クイーンのほう応援したくなっちゃうのオレだけ?
だってアルバイトとかも何もかもうまくいかなくてかるたしか取り柄がなくて
負けたら何にもなくなっちゃう、強さという魅力がなかったら
ちはやはモデルにもなれるし大学にも行くし教師になる夢って恵まれすぎている
まあストーリー的にはちはやが勝つんだろうけど
590花と名無しさん (ワッチョイ 12e9-faW7)
2020/11/08(日) 13:39:58.72ID:G3hjJOtm0
ちはやふるというマンガが終わるだけで
作中での千早のかるた人生が終わるわけでなく
これからの方が長いんだから
マンガとして盛り上げることができるならば負けても良いと思う個人的には
591花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 13:50:55.93ID:7ns5powA0
クイーンの私服がダサいって言われてるの
漫画だとよくあるからよくわからんかったけど
実写版で実際に人が着てたら本当にダサくて笑った
592花と名無しさん (スププ Sdb2-OvBc)
2020/11/08(日) 13:54:19.81ID:HpBB+ylTd
>>589
ここの人の大半は詩暢に勝ってほしいと思ってると思うが
でも千早が主人公だからメタ的に千早が勝つんだろうなと予想してるだけで
キャラの好感度とか考えたら断然詩暢派だよ
593花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 13:55:37.20ID:7ns5powA0
ちはやは負けても大学行って教員免許取って高校のかるた部の顧問になるだけでしょ?
クイーンは負けて失うものが大きすぎる
クイーンって肩書きがなかったらただの変人YouTuberでしかないじゃん
だからクイーンが勝たないとモヤモヤするねん
594花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 14:20:58.09ID:7ns5powA0
似たような理由で太一が強くなってもあんま感情移入できないんだよね
医者志望で成績良くてイケメンで「かるた強くなくたっていいじゃん?」って作中でも言われてる
それがかるたしかない新より強くなったらもう感情移入なんてできない
595花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 15:16:11.00ID:lqb0udd1M
いや、詩暢はここで負けないと逆に駄目だろ
いつまでもクイーンでいられるわけじゃないし
「足りないもの」が人を自立させるという作者の哲学からしてきっちり詩暢は敗北するはず
596花と名無しさん (ワッチョイW 365d-+M+9)
2020/11/08(日) 15:19:32.28ID:0pZBLIwe0
>>587
男子が極端に強い競技じゃないし
597花と名無しさん (ブーイモ MMa6-ZM0N)
2020/11/08(日) 15:19:56.88ID:yWBQ7ycHM
作品は誰かのルサンチマンの解消のためにあらず
普通の人のスッキリはちはや勝利でしょ
598花と名無しさん (ワッチョイW 365d-+M+9)
2020/11/08(日) 15:20:56.19ID:0pZBLIwe0
>>592
大半?
599花と名無しさん (スププ Sdb2-0rkO)
2020/11/08(日) 15:28:17.92ID:IptpBd8zd
新の「足りないもの」とは?やっぱり他人との衝突かな?
600花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 15:43:39.52ID:7ns5powA0
ちはやはいつかクイーンになるって宣言したけど
それが女子高生のうちになるって結末にするなら安易だな
ここは負けて終わっても夢は諦めないって高校の顧問になって終了でいいじゃん
601花と名無しさん (ワッチョイ 126d-79Tt)
2020/11/08(日) 15:53:20.69ID:BBdnMIjI0
詩暢ちゃんは実は判ってない
仲間が居るちはやに嫉妬して詩暢ちゃんの周りにもちゃんと仲間が居る事に
602花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 15:57:13.28ID:7ns5powA0
>>596
でも実際に元男がクイーンになったら絶対言われるで、身体能力で有利だったとな
それで文句を言う方がレイシスト扱いなんだから笑うしかないよなあ
603花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 15:57:55.49ID:Kse4icLxM
逆に新は負けそう
604花と名無しさん (ワッチョイ 126d-79Tt)
2020/11/08(日) 15:59:02.77ID:BBdnMIjI0
小学生時代の新とちはやの夢が実現する瞬間とあらちは成立を皆で祝福しようとしてるのに
負けるはない
605花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 16:00:03.70ID:Kse4icLxM
>>604
そんなご都合展開にこんなひねくれた作者がするわけ無いだろ
606花と名無しさん (ワッチョイ 126d-79Tt)
2020/11/08(日) 16:04:16.82ID:BBdnMIjI0
結果は其処まで捻くれた物になるとは思わないけど
過程は捻くれた展開にしてくると思うけど、例えば千歳は太一説得とか
607花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 16:06:27.75ID:Kse4icLxM
>あらちは成立を皆で祝福

もうここからして怖いわ
それ本編じゃなくてお前の二次創作やんけ
608花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 16:12:02.48ID:Kse4icLxM
詩暢はクイーン位という座
新は祖父のイメージという檻

両方とも幼児的万能感に囚われた子供
これを手放して「足りない」状態を手に入れる必要があるわけで
何かを失う展開には確実になるはず
609花と名無しさん (ワッチョイ 126d-79Tt)
2020/11/08(日) 16:14:44.02ID:BBdnMIjI0
俯瞰で話を見れば新とちはやを祝福する流れになっているのは明らかだと思うけど今は最後の試練って所でしょ?
610花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 16:19:09.10ID:Kse4icLxM
>俯瞰で話を見れば新とちはやを祝福する流れ

もうそこが怖いんだって、だから
それ俯瞰じゃなくて他人に「祝福」されなきゃならないという安っぽい恋愛感を投影してるだけや
611花と名無しさん (ワッチョイW 9273-zw7S)
2020/11/08(日) 16:21:08.02ID:UpSOsF8U0
また政治絡みの発言したがり病を発症してるな
612花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 16:21:20.74ID:Kse4icLxM
そもそもたいちはの路線もまだ消えてないのに
613花と名無しさん (ワッチョイ 126d-79Tt)
2020/11/08(日) 16:25:09.32ID:BBdnMIjI0
恋愛抜きにして新は名人にちはやはクイーンにという
小学生時代の二人の夢が叶う瞬間を皆で見届けて祝福する流れでしょ?
夢が叶った先はちはやの答えがあるだけじゃん
614花と名無しさん (ワッチョイW a2e8-ngf3)
2020/11/08(日) 16:44:30.47ID:JEiZuvCk0
>>612
散々妄想だの二次だの言っといて結局そこかよw
これだから太一厨はと馬鹿にされるのに
615花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 16:46:37.08ID:Kse4icLxM
>>613
夢は叶わないこともあるだろ
本当に千早にふさわしい男なら名人位逃しても千早を祝福する
今の新にそれは無理、器が小さすぎる
616花と名無しさん (ワッチョイ 126d-79Tt)
2020/11/08(日) 17:04:38.53ID:BBdnMIjI0
だから作中で成長の為の最後の試練だと言ってるんだけど
自分としては成長して2人の夢が叶うんじゃないかと思ってるだけで
貴方の場合だと成長した後に新の夢叶わずにちはやだけ叶えて新も祝福するようになるだけでしょ?
617花と名無しさん (ワッチョイW 8124-E/+2)
2020/11/08(日) 17:06:50.02ID:Ik620TNb0
あらちは推しじゃないし、たいちはの路線もまだ生きてるし
そもそも恋愛をこの漫画に求めてない派
618花と名無しさん (ワッチョイ 126d-79Tt)
2020/11/08(日) 17:21:25.94ID:BBdnMIjI0
冷静に考えて見れば、千歳がちはやの事を深い意味で理解してる見せ場作ってちはやはくれないと断言しいて
太一が出来る事は2択だと思うんだけど、前者は千歳の言った事を理解して本当の意味で区切りをつけるか
後者は千歳が言った事を否定してちはやを諦めないで理解者のフリをしてプッシュし続けてちはやの心変わりを待つのか?
どっちがちはやふると云う作品に合っているか考えれば見えてくると思うんだけどね
619花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/08(日) 17:27:29.84ID:dFlrwuod0
>>618
失恋後の長いエピソードから
東西戦、帆かけたる舟を経て
失恋を越え、太一も成長してきたところだしね
今さら過去に戻る理由はないよね
620花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 17:28:51.14ID:GmsESIMmM
なんだろう
越えてきた千早にはもう新は憧れじゃなくてただの18歳にしか見えなくなったのが最新話
「あれ?そもそも恋だっけこれ」がこれからの千早のターンになる可能性
621花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 17:35:40.58ID:GmsESIMmM
なのでたいちはの目はまだ潰れてない(しかもかるたの神様は近江神宮で時を超えて邂逅させるほどたいちは推し)
名人クイーン戦に入って過ごした時間の短さから来るあらちはの価値観のズレが目立ってきてるし
622花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/08(日) 17:37:38.94ID:dFlrwuod0
>>614
たいちはの根拠ないしね
623花と名無しさん (ワッチョイW a2e8-OvBc)
2020/11/08(日) 19:25:26.83ID:JEiZuvCk0
太一厨の往生際の悪さがすごいなwww
624花と名無しさん
2020/11/08(日) 19:32:00.74ID:DDKLVwXk
カルタの神様はたいちは推し(笑)(笑)

くっそわろた
これで「それは本編じゃなくてお前の二次創作!」とかどの口が言ってんのww
完全に二次創作(笑)やんけwww
625花と名無しさん (ワッチョイW b515-0rkO)
2020/11/08(日) 19:45:53.12ID:qXP58JEo0
恋愛はちょっとおいといて、作者は新に何かを喪わせるとは思ってる
でも新は名人になるとは予想してる
だとすると新が喪うものは@太一との友情A千早との愛情のどちらかしかないと思ってる
何でそう思うのかと聞かれたら作風としか答えられないけど、この作者は何の代償もなく栄光を与えない作風だと思ってるから
626花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 20:26:35.93ID:7ns5powA0
We want to play a game with youって外国人の高校に言ってるけど
日本語の方が得意なんだよってちゃんと伝えてるよね?
英語でわざわざ言うのはオマエらはしょせん日本人ではないって言ってるのと同じ
差別だ差別、ポリコレ棒でぶったたくぞ
627花と名無しさん (スッップ Sdb2-v1jD)
2020/11/08(日) 21:02:52.28ID:G4ooCI9vd
>>625
千早も勝つと思うけど、千早が喪うものは何だと思う?
628花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 21:10:17.05ID:7ns5powA0
ちはやがクイーンになって女子高生として話題になってモデルデビューもしてて
SNSで姉とツーショット載せてバズる
もはや底辺YouTuberやってた若宮ちゃんは何だったんだよ、って感じの苦労のなさやん
そんな何もかもうまくいって恵まれててちはやが幸せ!で終わりでいいんか
629花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 21:19:45.51ID:7ns5powA0
太一はモチベーションが「千早の夢の一番近くに行くんだ」とか言ってたから
負けて当然だわな、自分のことでないと夢にしたらあかんって初期から言ってるんだから
630花と名無しさん (ワッチョイW b515-0rkO)
2020/11/08(日) 21:31:40.19ID:qXP58JEo0
>>627
太一
もしくは新
631花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 21:37:46.26ID:7ns5powA0
姉ちゃんが愚痴るのもわかるわ
身長が自分よりあってモデル向きの妹がいてしゃしゃり出てきて
かといって芸能界に興味はない、そんでかるたで話題!!とか妬まないはずがない
632花と名無しさん (アウアウクー MM39-G8gb)
2020/11/08(日) 21:49:36.04ID:Rlq75P9SM
新か千早どちらか負けさせる気がする
633花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 21:53:00.48ID:7ns5powA0
周防名人は好感度下げる描写ばっかりでかるたも好きじゃないから
新が普通に勝つんじゃない?
若宮クイーンは負けさせたらかわいそうって描写し続けてるのに負けさせるとか
634花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 22:13:21.04ID:7ns5powA0
クイーンより代打でちょっと出てる
ももちゃんねるのほうが人気出て再生数上がってそう
そんくらいクイーンは不憫すぎる
635花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 22:31:03.27ID:7ns5powA0
かるたは男女差ないって言ってるけど周防名人と若宮クイーンどっちが強いかと
言ったら周防名人なんじゃないのかなあ だって新に負けるんだもんクイーン
新が負ける周防名人にクイーンなら勝てるとか言われても説得力ないで
636花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/08(日) 22:37:45.73ID:dFlrwuod0
>>635
周防さんが詩暢ちゃんには勝てないって自ら言ってたよ
詩暢が新に勝てないのは相性もあるんじゃないの
それか単に初期設定
637花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 22:51:28.48ID:7ns5powA0
しのぶちゃんが調子崩して負けたとかまぐれとかじゃなく
小学生時代から当たるたびに負け続けていたんでしょ、新には
そんで新に勝ったら泣いちゃうような子じゃないのしのぶちゃんは
638花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/08(日) 23:01:32.82ID:dFlrwuod0
>>637
詩暢はなんか可愛いところがあるよね
639花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 23:14:16.65ID:7ns5powA0
太一が壁になって千歳姉さんを守ってたけどあれツーショットで撮られて
「熱愛発覚!」とかなったらどうするんだろうね
640花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/08(日) 23:15:55.59ID:1XtJzCH7M
>>629
これは鋭い指摘
641花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/08(日) 23:26:27.11ID:7ns5powA0
しのぶちゃん役の声優さん、しのぶちゃん以外にメイン張ってる役がない
ナレーターとかが主な仕事なんじゃないのってくらいアニメに出てない
642花と名無しさん (ワッチョイ 9250-t1Nk)
2020/11/09(月) 12:11:53.46ID:g6qsLD1u0
声優の仕事ってアニメだけじゃないしむしろ番組のナレーターとか
CMのほうが稼げる
643花と名無しさん (スップ Sdb2-zw7S)
2020/11/09(月) 12:30:18.07ID:tqkHRnVvd
アニメは単価低いから吹き替えやナレーターとか企業向けビデオのMCとかやる人いるしな
キャーキャー言われるアニヲタ声優のがスポットライト浴びがちだけど
644花と名無しさん (ワッチョイW 5ebd-Qimf)
2020/11/09(月) 13:44:06.86ID:0Zb0W1Uh0
>>614
思ったwwww
結局自分が二次創作妄想脳だから
全部が全部そう見えてるってことだったんだな
どっちもどっちだってのにw
645花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 13:50:40.29ID:iXIRwK1H0
「感じの良さ」という同じ武器のちはやが周防名人に勝てる気しないけど
守りがるたの詩暢ちゃんならワンチャンあるとは思える
その程度の強さは感じられる
646花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 14:08:05.55ID:iXIRwK1H0
流れで次読まれる札がわかるとかジンクスとか運命戦で絶対自陣が出ないとか
咲-saki-なみに超能力出てきてるよなこの漫画
実はあんまリアル路線じゃない
647花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/09(月) 14:29:04.14ID:JR76r9GJM
>>644
新厨には新しか見えないからそう見えるだけ
特に推しが居ない状態で読めば普通にたいちは路線残ってるように感じる

てか新厨ってたいちはという単語にやたら草生やして反応するよな
パブロフの犬みたいで草
648花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 15:22:56.92ID:iXIRwK1H0
囲碁将棋と似たような歴史があるのになんで普及しなかったんだろうね
100首覚えるの面倒ってのはあるけど基本みんな小学校中学校で経験はあるじゃん
むしろ囲碁将棋のほうが学校で習った記憶がないわ
649花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/09(月) 15:32:59.20ID:jcoWO+8+0
末次さんのnote
末次さんと旦那さん
成長した千早と太一みたいだな…
つうかあんな旦那さんいたら最高すぎるだろ
650花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/09(月) 15:37:06.03ID:jcoWO+8+0
>>609
どこにそんな流れが
そもそも皆んなって誰よ?
651花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/09(月) 15:38:24.25ID:jcoWO+8+0
>>616
千早の努力とせ成長は明らかだが
新は…
652花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/09(月) 15:40:15.34ID:jcoWO+8+0
>>622
神様が見てるわけだし
時空を超えた邂逅までやったし
あそこでたいちは当確じゃん
653花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/09(月) 15:42:29.60ID:jcoWO+8+0
>>648
意味がわからない
なんで同じように普及するの?
前提が謎
囲碁将棋でマウンティングできる神経がわからん
654花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 15:45:35.60ID:iXIRwK1H0
>>653
別にマウント取ってるつもりないけど見るだけなら札取り合ってる方がまだわかりやすい
要は取るスピード勝負じゃん、見るならかるたは面白いんじゃね?
囲碁はルールわからないと形勢すらわからんし
将棋も解説者やコンピュータの解析で形勢見せてくれてようやくわかる
655花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/09(月) 16:06:47.73ID:jcoWO+8+0
>>654
アホかコイツ
656花と名無しさん (ラクッペペ MM96-E/+2)
2020/11/09(月) 16:09:46.90ID:IrAwj5YgM
将棋と違って身体そのものを使うからAIに居場所を失われない競技だと思うが
あと囲碁将棋と違って割と場所を選ぶから
657花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 16:19:35.97ID:iXIRwK1H0
場所を選ぶつっても新とちはやがはじめてやったのはアパートの一室だったよ
そりゃガチでやるなら畳の上で音がない静かなところじゃないとだめなのはわかるけど
658花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/09(月) 16:19:48.36ID:jcoWO+8+0
1ターンずつ時間つかえる競技と全然違うのに
マジで馬鹿だな
思いついたことをそのまま書いて
あとからグダグダとうざいのが続く
ちょっと正気じゃない
659花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 16:30:19.33ID:iXIRwK1H0
eスポーツだって1ターンずつ時間使えるゲームなんてそんなないで
リアルタイムで進行するものばかりやで
660花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 16:56:12.39ID:iXIRwK1H0
机君がかるた部入って青春できたって喜んでたけど
別にかるた部じゃなくてもなにかしら部活に入れば同じような経験はできたでしょ
勉強だけしてたのがおかしいのであってかるたのおかげではない
661花と名無しさん (オイコラミネオ MM91-Cpkv)
2020/11/09(月) 17:00:08.35ID:Q9wWQy3lM
かるた部員として創造された虚構の人間に
かるた部じゃなくても良かったと言っても・・・
662花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 17:07:51.79ID:iXIRwK1H0
新がオレがサッカーできれば太一と一緒にサッカーやってたんや
って言ってたしどうしてもかるたじゃなきゃならない理由はない
663花と名無しさん (ワッチョイ 5189-faW7)
2020/11/09(月) 17:28:09.97ID:gC/2UTyQ0
>>625
新はもうじいちゃんを失ってるのに
これ以上また何か奪うのか
酷い作者だな
664花と名無しさん (スップ Sd12-yfH9)
2020/11/09(月) 17:39:24.86ID:0EVBKQc6d
>>660
勤勉さを褒めて貰えた"あの"かるた部、なのが重要なんじゃない
かなちゃんの存在もあるし
665花と名無しさん (ワッチョイ a9ad-D/bg)
2020/11/09(月) 17:47:01.70ID:iXIRwK1H0
>>664
勤勉さがよくて女がいるなら吹奏楽部でもいいわけだ
あれも文化系と見せかけてほぼ体育会系部活だからな
666花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/09(月) 18:45:12.02ID:2VmHkKRl0
>>663
別に根拠があって新が何か失うと言ってるわけじゃないから
失う可能性もあれば失わない可能性もあるし
新は冒頭からじいちゃんというかけがえのないものを失ってるから
なかなかの試練を既に背負わさせられてるしね
667花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/09(月) 18:49:09.49ID:2VmHkKRl0
>>652
神様が見てるは恋愛と関連あるように今のところ書かれてない
幻はもう飽きた。伏線でも何でもないし
668花と名無しさん (スップ Sd12-yfH9)
2020/11/09(月) 19:12:24.59ID:YHRlj6G/d
>>665
いいんじゃない
誘ってくれる人がいたならどこでも
669花と名無しさん (ワッチョイW 5ef8-+M+9)
2020/11/09(月) 19:28:07.58ID:CLp40xHH0
>>660
帰宅部だったじゃん
670花と名無しさん (ワッチョイW 5ef8-+M+9)
2020/11/09(月) 19:30:07.68ID:CLp40xHH0
>>667
飽きる笑笑
あんな運命的な描写ほかにないし
671花と名無しさん (ラクッペペ MM96-QkpE)
2020/11/09(月) 20:05:32.20ID:CtM9XWXaM
新厨、怒りの意味不明な反論
672花と名無しさん (ラクッペペ MM96-QkpE)
2020/11/09(月) 20:11:25.40ID:CtM9XWXaM
>>666
厳密に言えば失ってない
代償として同一化に逃げただけ
673花と名無しさん
2020/11/09(月) 20:15:45.06ID:22XW+qjE
>>647
二次創作キモいんだよババア
安っぽい恋愛脳で語ってんなよ基地ババア
674花と名無しさん
2020/11/09(月) 20:17:33.65ID:cUOK3hvu
ちはやふる基金とかいうやつに募金するのか?
ぶっちゃけ作品が好きなだけでかるたが滅んでも構わんのだが
スラムダンクも奨学金とか出してたけど、
結局そんなもの関係ない八村くんがNBAで活躍してるしなあ
675花と名無しさん (ラクッペペ MM96-QkpE)
2020/11/09(月) 20:20:27.34ID:CtM9XWXaM
新厨、拝殿での時を越えた邂逅が相当都合悪い模様

つーか恋愛どうでもいい派の私ですら「これ、たいちは路線生きとるやろ」思うんだから普通の解釈だろ
新厨のおばさん達だけが自分の二次創作の妄想に引きこもってスレ荒らしてるけど
676花と名無しさん
2020/11/09(月) 20:30:35.12ID:cUOK3hvu
ヒカルの碁だって一時的なブームは起こしたけどあくまで一時的で
囲碁は年寄りの趣味のままだし
ちはやふるの一発だけでかるたがそんなに普及するわけねえよ、甘くねえよ
677花と名無しさん (ワイーワ2W FF1a-v1jD)
2020/11/09(月) 20:31:14.18ID:ceUhSQkKF
母親にまで当たり散らしているしのぶが今から不憫に思えてきたわ

だからって千早に負けて欲しいとも千早が負けるとも思わんが
678花と名無しさん
2020/11/09(月) 20:34:21.07ID:cUOK3hvu
いやクイーンはずっと不憫でしょ……
YouTuberやっても登録者1千人超えるのもめちゃくちゃ苦労して
千早は全国ネットのテレビ取材きて姉がモデルでSNSでバズって
かんたんに有名人やんけ、クイーンの苦労はなんだったん
679花と名無しさん (ラクッペペ MM96-QkpE)
2020/11/09(月) 20:34:25.60ID:CtM9XWXaM
>>677
詩暢の悪態は「私と詩暢で、春になったら」が本編でまだ回収されてないからそれ描く為の前振りでしょ
680花と名無しさん (ワイーワ2W FF1a-v1jD)
2020/11/09(月) 20:38:56.55ID:ceUhSQkKF
今更言っても仕方ないが、詩暢は千早よりも美人設定でも良かったんじゃねw

主人公は、ライバルよりも少し垢抜けない方がバランス的にちょうどいいと思う
681花と名無しさん
2020/11/09(月) 20:44:03.66ID:cUOK3hvu
少女漫画のセオリーからいえば主人公よりライバルのほうがきれいだよね
ガラスの仮面だったらマヤより姫川亜弓のほうが美人なわけだし
682花と名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:02.73ID:cUOK3hvu
ヒカルの碁も国際戦で主人公2連敗して終わったし
絶望的なクイーンの強さに一矢報いるけど結局夢破れましたでも不思議はないけどねえ
まあ勝って何もかも手に入れて新と結ばれて幸せです!って終わりもあるけどね
683花と名無しさん (スップ Sdb2-yfH9)
2020/11/09(月) 21:10:35.03ID:/ef5OT49d
千早って結局超美人で効率トップ高で生まれ持って耳よくてモテモテ主人公だもんなぁ
684花と名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:28.22ID:cUOK3hvu
クイーンは千早ほどの才能ないよね
千早や周防のような感じのよさがあるわけじゃない
努力でたどり着いた境地って作中でも言わせてる
685花と名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:23.75ID:cUOK3hvu
劇場版実写の配役が広瀬すずと広瀬アリスで
妹のほうが人気出てるって、まじで千早と千歳みたいな関係だよなあ
狙ってるわけじゃないんだろうけど
686花と名無しさん (ワッチョイ 8124-t1Nk)
2020/11/09(月) 21:40:36.00ID:wo8L2LXL0
何か急に連投し出したけどどこからのお客さんだろう
687花と名無しさん (ワイーワ2W FF1a-+M+9)
2020/11/09(月) 21:43:43.54ID:SV8x1r5rF
>>674
新厨はこんなんばっかり
688花と名無しさん (アウアウウー Sacd-+M+9)
2020/11/09(月) 21:48:00.51ID:37MLxiKza
>>675
あれを否定する言葉が飽きただからな(笑)
あまりにクリティカルヒットで反論の余地がないんだろうね。
千早からみた太一は部員の一人と言いはってたが
太一から千早で、二人だけ繋がった瞬間
何も言い返せなくなった。
689花と名無しさん (ワッチョイ 5189-faW7)
2020/11/09(月) 22:05:06.87ID:gC/2UTyQ0
>>672
人が死んでるんやで
何も失ってないって何言ってんだお前
690花と名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:30.73ID:cUOK3hvu
じいちゃんなんて遅かれ早かれ死ぬだろ
たまたまかるた大会中に逝ってしまっただけでトラウマ残しちゃって
それでかるた離れてしまってってさあ
691花と名無しさん (ワッチョイ a220-t1Nk)
2020/11/09(月) 22:52:54.70ID:F/XuNwjx0
>>682
ヒカルの碁は珍しいパターンだな
末次さんは、ヒカルの碁には割と否定的だったような
終わり方云々ではなくてだけど

でも確かに、これからの長い千早と詩暢のかるた人生において、
千早が今ここで勝たねばならない理由もあまりない気がしてきた

まあ、千早が勝つだろうけどね

名人戦は、周防さんがおそらくは現役最後の試合であろうことを
考えるとほぼほぼ新の勝ちだろうな

まとめると、あまり捻った終わり方はせずに、メインキャラの
千早と新が勝って終了だろうね

そんでもって、高校生でこの作品もきっちり終わるだろうね
つーか終わらせるべき
692花と名無しさん
2020/11/09(月) 22:59:15.85ID:GrJMi5kO
銀の匙みたいに大学編とか言わずにさっさと畳んだほうがいいに決まってる
ガラスの仮面と化して最新刊のレビューに
「結末だけでいいから教えて下さい」とか書かれるほうがおかしいから
693花と名無しさん (ワッチョイ 126d-79Tt)
2020/11/09(月) 23:05:45.90ID:PrqRnIVg0
神様が見てたとか幻とか場面場面見てるだけでたいちはの人は物語を点でしか見てないんだと思う
話は積み重ねて繋がる物なんだよ、此処理解しないと駄目
694花と名無しさん
2020/11/09(月) 23:09:36.35ID:GrJMi5kO
詩暢ちゃんは何かしら救いがないとこれまでの不憫な描写からかわいそうすぎるでしょ
元クイーンになってもスポンサーがつくとかしてあげないと
不幸のどん底やぞ、かるたで唯一仲良かった新まで千早にぞっこんだし
695花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/10(火) 03:06:00.10ID:t0f2sKI50
>>693
線というか、つながりでみないとね
17巻の千早の一生好きから23巻、33巻と
千早と新は積み重ねながらここまできてる
696花と名無しさん (ラクッペペ MM96-QkpE)
2020/11/10(火) 03:32:21.27ID:G6uqQlVLM
新厨が新を中心にした線の繋ぎ方しかしていないだけということにすら気付かない新厨
他の線が脳内で排除されて点にしか見えないだけ

さすが「三角関係」の語義を思い込みだけで捻じ曲げた新厨の心性は尖ってるわ、精神病的な意味で
697花と名無しさん (ワッチョイW 365d-M5az)
2020/11/10(火) 07:47:34.63ID:je45rj5B0
>>665
そこで落ちこぼれたら
かなちゃんみたいな巨乳と付き合えない
マジで馬鹿だな新厨
698花と名無しさん (ワッチョイW 365d-M5az)
2020/11/10(火) 07:49:27.23ID:je45rj5B0
>>690
介護を放棄して殺したんだからトラウマ
699花と名無しさん
2020/11/10(火) 07:56:41.59ID:9vwqVWuI
相変わらずの太一厨w
路線は残ってる(笑)(笑)(笑)
700花と名無しさん
2020/11/10(火) 11:13:07.92
一日も消えなかった炎みたいなこと言われても
千早、お前さ、クイーン戦予選ほっぽりだして修学旅行行ったくせにさ
しのぶちゃんは待ってたのに約束破ったじゃんか
701花と名無しさん
2020/11/10(火) 12:05:41.65
詩暢ちゃんを一人にさせないって宣言したけど
そんなに仲良くなってもいないよな
まあ詩暢ちゃん側が一人でいいって言ってるからその殻を破らないといけないけど
富士崎の顧問の先生とそのライバル(猪熊だっけ?)みたいに仲良くなるのか
そんなシーン全然想像できないんだよなあ
702花と名無しさん (アウアウウー Sacd-+M+9)
2020/11/10(火) 13:03:41.46ID:ztF9VqWja
>>700
修学旅行中もかるたかるたやったやん
703花と名無しさん
2020/11/10(火) 13:17:37.90
高校野球で修学旅行の日程があるから
センバツ諦めて秋季大会辞退します!って言ったら
「あー本気じゃねえんだな」って思うじゃん
まあクイーン戦は部活じゃないけどね
704花と名無しさん (ワッチョイ 5189-faW7)
2020/11/10(火) 15:13:49.21ID:T+wZHYb/0
>>696
お前が何と戦っているのか解らんわ
705花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/10(火) 15:49:50.39ID:bp8Kq/k50
練習サボってバイトしてた詩暢は本気なんか?
706花と名無しさん (ワッチョイW 6589-+M+9)
2020/11/10(火) 15:51:14.02ID:bp8Kq/k50
本気ならババア利用してスポンサー集めすりゃいいのに
素人YouTuberとかマジで気持ち悪い
707花と名無しさん
2020/11/10(火) 15:51:42.93
>>705
いやあ練習と本番は全然違うじゃん
バイトは続かなくてすぐクビになったわけだし
708花と名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:14.44
でもかるたって大会の賞金も出ないし普及してないし誰も見てない
それどころか交通費すら自己負担で成り立っている
YouTuberでもなんでも稼げるなら稼げばいいじゃん
つーか作中でもタレント気取りって言われてるからね、読者からも理解がないのね
709花と名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:14.41
ばあちゃんのコネでテレビ出演はこれまでもしてきてるんじゃないの?
女子高生クイーンってだけでかるた特集しようってならないでしょ
ちはやふるが世に出る前にそんな番組を見たことがあるか?俺はないよ
710花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/10(火) 18:08:46.13ID:t0f2sKI50
>>704
妄想の世界で戦ってるんじゃない?
ひきこもりくらいならまだあれだけど、閉鎖された病棟とかから
レスしてたら怖いなあ
711花と名無しさん (ワッチョイ 0d04-L1wp)
2020/11/10(火) 18:14:49.54ID:t0f2sKI50
>>699
残しておきたい名言が増えたよねw
わたのはら送りにしてやんよ
とか好きだった
712花と名無しさん (ラクッペペ MM96-QkpE)
2020/11/10(火) 19:19:23.24ID:50UYEMIXM
レスバで勝てなくなったら知能の低い煽り

新厨おばさんのお家芸やね
713花と名無しさん
2020/11/10(火) 19:33:12.22ID:86F6De65
路線は残ってる(笑)(笑)
太一厨の妄想は聞き飽きた
714花と名無しさん
2020/11/10(火) 20:12:01.27
フォートナイトの賞金 優勝選手(16歳の少年)に300万ドル(約3億2600万円)

ちはやふる小倉山杯 優勝選手に賞金100万円

うーん作者が頑張ってるのはわかるけど、詰んでますね競技として
715花と名無しさん
2020/11/10(火) 20:26:20.33
名人・クイーンクラスでも賞金もろくに稼げない
スポンサーもつかない、じゃあYouTuberくらいしかなくね?って普通に思うんだが
クイーンの強さ・若さ・美しさですら食ってけないなら誰も食っていけない
しのぶちゃんのおばあちゃんの言うとおりでしょ
716花と名無しさん (ワッチョイW 799d-+M+9)
2020/11/10(火) 20:27:57.63ID:1uqmAQkA0
>>708
稼げてないじゃん
717花と名無しさん
2020/11/10(火) 20:34:55.26
>>716
YouTuber以外でまっとうに稼ぐ方法でもあればいいけど、
スポンサーに頼みに行っても知名度ないから無理だねーとか、
それどころか「クイーンって何?」って言われちゃうわけでしょ
それ以外にどうしろって言うのか俺にはわからんわ
718花と名無しさん (ワッチョイW 799d-+M+9)
2020/11/10(火) 20:48:42.59ID:1uqmAQkA0
>>714
こういうの卑怯だよな
719花と名無しさん
2020/11/10(火) 20:52:17.57
「現実とリンクさせようと思って描いたわけではありません。
でも、詩暢のがむしゃらな頑張りを、その世界の中の人として見るうちに、
彼女を支援したいという大人が現実にいてもいいんじゃないかと思ったんです」

でも5chにはクイーンを応援しようという人がいないらしい
「素人YouTuberとかマジで気持ち悪い」
これが現実か、厳しいね現実は。普及するわけ無いじゃん?
720花と名無しさん (スッップ Sdb2-yfH9)
2020/11/10(火) 20:56:22.43ID:RcCqu7YId
レスバ()
どっからきたんだ
721花と名無しさん
2020/11/10(火) 21:30:45.92
YouTuberもeスポーツのプロゲーマーもそんなん職業じゃないって
日本ではずっと言われてるけどさ、所詮ゲームとかなんとかさ
世界では賞金出てるし盛り上がってるのよ、現実的にね
それで生活できてる人が実際にいる、しのぶちゃんもそんな感じになればいいじゃん
722花と名無しさん (アウアウクー MM39-G8gb)
2020/11/10(火) 21:45:04.96ID:fDm1iTOAM
チューバーまた歩合削られるぽいけどしのぶちゃん…
723花と名無しさん (ワッチョイ a94c-t1Nk)
2020/11/10(火) 22:24:10.71ID:AOOiLI6W0
>>694
詩暢ちゃんが不幸だとは思ったことないな。あえていうなら生き方が
不器用っていう感じかな。今でも絶対王者のクイーンなわけだしね。
724花と名無しさん
2020/11/10(火) 23:01:30.23
>>723
まあ祖母が議員さんで金持ちな家庭でお嬢様な時点で恵まれてるわな
無理して働かなくても生きていけるわけで、別に趣味でかるたやっててもいいわけで
そういう意味では十分恵まれている
725花と名無しさん (ワッチョイW 9273-FoFk)
2020/11/10(火) 23:07:29.83ID:IgYw7/ze0
>>703
藤井聡太が「修学旅行行きたいんで名人戦と竜王戦は不参加です」とか言い出したら大ニュースだな

ちはやのクィーン戦不参加はリハビリのためで、たまたま修学旅行も参加できたでよかったんじゃないか
726花と名無しさん
2020/11/10(火) 23:28:50.06
一応小学校中学校で百人一首の暗記の経験はみんなあるんだから
普及するチャンスはあるはずなんだよな、それを全て逃しているだけで
作中でYouTuberを白い目で見ているかるた業界の偉い人達、
そういう古い考えだから普及しないんじゃないのかねえ
そもそも名人にいたっては感じ悪いからさっさと負けろとか思ってるし
ちょっとおかしいでしょ、あのかるた業界の人たち
727花と名無しさん (アウアウクー MM41-48Et)
2020/11/11(水) 01:29:55.19ID:G1Ttgt5PM
練習しない嫌われ者の周防さんが現役読手を研究する等
独自の研鑽つんでいたの明かされる時は痛快だった
練習時間多けりゃ偉いと思ってんじゃねえよじじいども
728花と名無しさん
2020/11/11(水) 01:48:23.15
書道とかピアノの先生程度の仕事しかできないならそれは悲しいよね
それすらマシに思えるほどかるたって仕事ないのかよ
名人・クイーンという頂点にまで上り詰めても賞金がない
むしろ交通費取られて赤字じゃんって
それじゃこの先この漫画が終わってブーム終了したら普及する確率限りなくゼロや
729花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/11(水) 01:49:23.24ID:tWRdqTk3M
九頭竜さんの「かるたの世界も新陳代謝せなあかんのやないですか」も割と作者の本音なんだろうなとは思う
変わらない世界に未来はない
呉服の大江も着物の普及の為に色々取り入れてるし
730花と名無しさん
2020/11/11(水) 01:58:43.29
かるたは日本でしかやってないから日本で一番になれば世界一だ!
んなこと誇ってどうするんだかな
それ囲碁では中国韓国台湾に負けるから将棋にしよう!って言ってるみたい
逃げの発想や、井山くん日本では最強なのにボコボコに負けてるから情けないよな
731花と名無しさん (スッップ Sd43-tKQa)
2020/11/11(水) 02:23:39.45ID:z8emWGljd
>>726
あの業界の人達は、末次さんが大嫌いな女性蔑視もしてるし明らかによく描いてないでしょw

一方で、ケーキ持って壇上で挨拶したりと周防さんが傾いているのも事実だしなw
732花と名無しさん (アウアウウー Saa9-bMCz)
2020/11/11(水) 06:45:39.39ID:CWUhXafXa
作中と現実の区別…
コロナ前は競技人口増加に対して
会場不足とスタッフ不足が問題だったのに
733花と名無しさん (ワッチョイ d589-tE7G)
2020/11/11(水) 08:49:20.26ID:LB7Pr+zO0
>>723
作者が詩暢ちゃんを不幸に描きたいだけの話
千早無双が気持ちいいだけだろうなと思うよ
絶対にスペックで千早を上回らないように描き続けてるんだからそりゃそうだ
734花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-bMCz)
2020/11/11(水) 08:54:00.18ID:CJ3Zla2s0
>>733
反応は千早だけど
手のスピードは詩暢
これは周防と新も同じ
735花と名無しさん
2020/11/11(水) 08:55:42.13
千早のほうがなろう系主人公っぽい
チート能力は耳がよくて1字決まりがめちゃくちゃ多い名人と同じタイプ
容姿がモデル並に良くて身長も高くてSNSに出たら姉より話題になってバズる
そりゃ姉ちゃんも小言言いたくなるわ
天賦の才なんて言わせない?クイーンのほうが努力してるじゃん
736花と名無しさん (アウアウウー Saa9-bMCz)
2020/11/11(水) 09:09:18.72ID:bSG6mzYta
なろう系が漫画的なんじゃね?
737花と名無しさん
2020/11/11(水) 09:10:22.48
まあちはやが勝つんだろうけどさ
3番勝負だったら2連勝で終わってたわけだからクイーンの強さも見せたし
千早が勝つのがストーリー的には自然な流れではある
でもクイーンがかるた以外ないってことを散々描写したの意味あるのか?
738花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/11(水) 10:09:17.08ID:uvfgw7Z2M
だからかるたのクイーンという座から降りて「足りない」状態になる必要があるんじゃないの、自立するために
ちゃんと話読んでるのかな?このID隠してる人は
739花と名無しさん
2020/11/11(水) 10:12:00.15
「運命戦は運命じゃない」とか「絶対読まれない札がわかる」とか
「嶺上開花が必ずできる」なみの超能力なんだけどね
740花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/11(水) 10:18:05.01ID:zUfzgZ8p0
ID隠しは荒らしなのでNG推奨
741花と名無しさん
2020/11/11(水) 12:11:32.84
賞金100万円出るから名人クイーン目指そうってなる?
むしろ頂点極めても食えないじゃんって現実見せられてるんだけど
742花と名無しさん
2020/11/11(水) 13:29:53.81
日本でしかやってないのに世界最強だ!とか言ってもむなしいだけ
囲碁では韓国中国にボコボコにされてるわ
コンピュータ囲碁との頂上対決も井山くんは呼ばれずイ・セドルとカケツだ
井山くん日本で最強でもアジアでも勝ててないんだよ
743花と名無しさん
2020/11/11(水) 14:06:46.03
日本でしかやってない大相撲もモンゴル人力士に蹂躙されてるわな
いったい日本人は何をやれば世界で勝てるんですかってレベルだ
744花と名無しさん
2020/11/11(水) 14:55:51.53
ちはやふる基金なんてスラムダンク奨学金と同じでたいして影響力もなく終わりでしょ
八村塁はスラムダンク奨学金もらってないんだから全然関係ない
勝手にうまくなって大学でアメリカ留学して成長しただけ
井上雄彦の影響なんて別にない
そんな金を使うくらいなら次回作の構想ねって新たなスポーツものでも描いたらどうだ
745花と名無しさん
2020/11/11(水) 15:10:11.61
初期の方で「二股はよくないよ、名人になれん」って言ってるけどさ
アメリカではアメフトとバスケと野球とか掛け持ちでやるのが当たり前なんだよね
そんで同時に複数のスポーツからドラフト受けてる選手もいる
かるた一筋で名人になったところで金も名誉もまったくない
太一は青春全部かけた結果、新には追いつけなかったじゃないか
その新も、名人になったからってかるたで食っていけるわけじゃない
746花と名無しさん
2020/11/11(水) 15:34:14.71
かるたの名人・クイーンより、ゲーム実況しながら奇声あげて
スパチャくれって言ってるだけのVTuberのほうが稼いでる
そんなんで子供がかるたやりたいって言って素直に応援する親がそんなにいるかね
747花と名無しさん
2020/11/11(水) 16:12:22.38
かるたで食えないことを作中で描くのも一つの道ではあるけど
咲-saki-みたいに競技として麻雀が全国的に普及していて人気競技として定着している
そんな前提で描いたって構わないじゃん、漫画として面白ければそれでいいよ
麻雀だってプロになったって全然食えねー競技だよ、女流は客寄せだしな
748花と名無しさん (ポキッー MM41-48Et)
2020/11/11(水) 18:39:02.75ID:lbBzWi6LM1111
囲碁の井山クラスでやっと海外トップ層と戦えてる現状は悲しい
将棋は海外普及ぱっとしないからカルタ寄りかもね
749花と名無しさん
2020/11/11(水) 18:49:47.12
袴とか着物とか日本文化だよ!ってアピールはもっとしたほうがいいと思う
Tシャツにジャージはちょっと趣がなさすぎる
高校選手権とかも、着物業界と組むなりしてどんどんレンタルしたらいいと思う
呉服の大江さんがリアルにいたらいいのにね
750花と名無しさん
2020/11/11(水) 19:10:00.03
千早は負けて悔しいって思えることがすごい才能だと思うわ
小学生で新に負けても、高校1年と2年でクイーンに圧倒的に負けても折れなかった
太一が言ってるようにふつう悔しいとは思わないんだよ
北央の甘糟くんだってやる気なくしてクイーンが一人でやってるみたいになったのに
751花と名無しさん
2020/11/11(水) 20:39:16.96
ディオン・サンダースって選手調べればわかるけど
ワールドシリーズ(MLB)とスーパーボウル(NFL)の両方に出場した唯一の選手
同じ週にMLBで本塁打を放ち、NFLでタッチダウンを記録した最初の(唯一の)選手

原田先生さあ、二股すると名人になれないって?そりゃ二流だからだよ
太一は集中したって新に負けたんだから実際二流じゃん
だって、でも、とか言い訳もすんなよ、母親に言われてるんだからね、弱いだけ
752花と名無しさん
2020/11/11(水) 21:03:59.27
つーか二股もなにもかるた選手って全員副業じゃん
セミプロ以下やん、原田先生だって医者でしょうが
それで二股すると名人になれないとかなんとかって何言ってんだよ
専任読手の研究して強くなっただけの周防名人が絶対王者だし
周防名人も本職は大学生からの塾講師だし、全く関係ないじゃん
753花と名無しさん
2020/11/11(水) 21:37:31.69
太一は周防名人を見てもう引退してほっとする、伝説になってくれって思ってた
新は俺が倒しに来るからやめないでくれって頼んだ

まったくもって器が違うから、太一がどんだけ努力してようが関係ない
ただ弱いから負けただけ、名人になる器ではなかった
サッカーやってればよかったんじゃないの?
754花と名無しさん (ワッチョイ 1d04-ThTQ)
2020/11/11(水) 22:48:12.17ID:/sKn+YU60
>>753
伝説になってくれと思ったところが岐路だったね
千早も周防さんを倒したいと思ってたし新も思った
太一は戦う道をその時は選ばず(東西戦辺りで考え方を少し変えたけど)
周防さんの後を追う道を選んだ

太一の考え方も一つの選択だけど千早や新と
太一はなんというか住む世界が違うんだなと思う
千早の心象風景である不尽の高嶺に太一がいないのも
もともと住む世界が違うからかも
755花と名無しさん
2020/11/11(水) 23:19:13.68
ドSの須藤さん相手のときもチラチラ千早見てる千早ありきのかるたって指摘されてるし
基本的に千早の影響で始めたのが瑞沢かるた部だし
振られてもやめられないって感じだし
千早や新とは覚悟が全然違うよね、かるたが一番じゃなくて千早が一番なんだから
756花と名無しさん (アウアウウー Saa9-bMCz)
2020/11/11(水) 23:58:43.26ID:bSG6mzYta
千早が一番の何が悪いんだよ
757花と名無しさん
2020/11/12(木) 00:14:36.02
かるたが好きな人間に周防名人を倒してほしいって言うんだから
同じようにかるたが好きじゃない太一が挑戦者になって勝って名人とかしたら変でしょ
新みたいにかるたをずっと好きで続けてきた人が
かるたが好きじゃない周防名人を倒す、これが普通の展開
758花と名無しさん (ワイーワ2W FF93-bMCz)
2020/11/12(木) 00:21:32.98ID:AMAb82QOF
>>757
新との対戦を経て
かるたが愛おしくなった
ちゃんと読めよ馬鹿新厨
759花と名無しさん
2020/11/12(木) 00:38:52.44
先生とか友達とか青春とかこの時間をくれたかるたが愛しかったって言ってるやろ
それはサッカーでも得られたんやないんか?かるたじゃなきゃ得られないものか?
かるたに孤独に向き合ってきた詩暢ちゃんとか
その詩暢ちゃんに勝つことをずっと考えてきた千早みたいなベクトルとは全然違うやんけ
760花と名無しさん (ワッチョイW 03e8-zkAD)
2020/11/12(木) 00:52:24.70ID:ozIowzLt0
太一なんか所詮、本筋には絡んでこない当て馬なんだから
考察したところでどうしようもないんだよ
千早にもフラれ、カルタでも惨敗するようなやつだし
761花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/12(木) 01:13:14.96ID:a0U2sDYt0
ふーん
じゃあ一途に千早を想い続けた太一が千早とくっつくのかな
新はかるたが好きだけど結局「ちは」札は太一に取られるしお手付きまでしてるし
762花と名無しさん
2020/11/12(木) 01:14:33.64
ヒカルの碁は中国人と韓国人相手に2連敗させて
ヒカルとアキラの実力差はあるっぽいけど
これからライバル関係が続くよみたいななんか決着をつけずにいきなり終わった
ちはやふるはクイーンになるにせよならないにせよ決着はつけるんだろうから
そこは期待している、いや千早が勝つことが既定路線だろうけどね
763花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/12(木) 01:19:36.88ID:hFmqx3fMM
基本新厨は作者アンチだからな
もう相手にしないほうがいい
764花と名無しさん
2020/11/12(木) 01:46:37.79
詩暢ちゃんが心を許したのは新とこころちゃんだけなのに
新が千早にぞっこんで、詩暢ちゃんはずっと独身で通すのかね
理解してやれるの強い選手だけだけどそんな相手がおらん
負けて素直になるツンデレパターン用意するのかな?
そんな詩暢ちゃんなんか想像つかんのだが
765花と名無しさん
2020/11/12(木) 02:48:56.73
おれはA級になるより 逃げないやつになりたい
卑怯じゃない人間になりたいって言ってたのに
「今日はここにいるみんなを翻弄しに来た」とか言って周防スタイルのかるた取るとか
それは理想と正反対なのではなかったのかね
766花と名無しさん (スフッ Sd43-JkkW)
2020/11/12(木) 07:53:55.48ID:gV3hMAw4d
>>761
主人公は千早ですが

ほんと懲りないね太一厨は
普通に元カノと交際して柔らかい身体を堪能してたくせに何が「一途」だよw
767花と名無しさん
2020/11/12(木) 13:13:31.17
太一が勝つ展開にするってことは
花野さんがクイーンになるようなもんなんだけど
かるたより恋愛が大切なやつが勝っちゃうのは少女漫画としてはいいかもしれんけど
かるた漫画としては最悪なんだよ
768花と名無しさん (ワイーワ2W FF93-bMCz)
2020/11/12(木) 13:26:10.70ID:CbxsflaAF
>>759
サッカー?
769花と名無しさん (ワイーワ2W FF93-bMCz)
2020/11/12(木) 13:31:22.74ID:CbxsflaAF
>>760
なのに運命の邂逅
770花と名無しさん (ワッチョイW a524-92xl)
2020/11/12(木) 14:58:39.35ID:pQGHWMmc0
ダウンロード&関連動画>>

771花と名無しさん
2020/11/12(木) 15:35:00.55
太一の描写すればするほど詩暢ちゃんが言われたイヤミがそのまま作者にいく

「あんたかるたの漫画がやりたいんやのうて、
かるた利用して太一を主人公にしたかったんやね」
772花と名無しさん
2020/11/12(木) 16:20:45.07
まあ作者はトレースとかいう卑怯なことやって
それを掲示板で指摘されたらファン装って自作自演で擁護するような卑怯者やもんね
まんま太一じゃないの、それを作中で誰にも彼にも許されてちやほやされる
これ作者が太一に転生してるなろう系作品じゃないの
773花と名無しさん (ワッチョイW ed89-bMCz)
2020/11/12(木) 16:59:19.90ID:K61Eez9d0
>>763
新以外みんな叩きまくり
作者より千早の気持ちを知ってる電波
774花と名無しさん
2020/11/12(木) 17:16:39.20
>>773
新を叩いてないっていうかまあ、叩くとしても名人になっても食えないよね
大学は推薦でいけるけど就職はどうすんだって感じだよね
名人になったらなんか就職先がある世界なのか競技かるたって
親は東京行き私立大学は金かかるって反対してた貧乏なのに
わがまま通したけど、地元の国立大学へ行けばよかったんじゃないの
775花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/12(木) 17:37:21.09ID:UvtlCXRy0
新を叩きたいとは思わないけど、敢えて言うなら高3にもなって友達が幼なじみの由宇と小学生時代の昔馴染みの千早と太一しかいないのはどうなん?とは思う
詩暢にも言えることだけどさ
個人的に、いじめられてるわけでもないのに人間関係構築しない人は苦手なんで、新も詩暢も苦手っちゃ苦手
漫画キャラクターだから別にいいけど
776花と名無しさん (ワッチョイW ed89-bMCz)
2020/11/12(木) 18:27:21.85ID:K61Eez9d0
誰かを助けもしないし
助けられもしない
千早と真逆だわな
777花と名無しさん (ワッチョイW ed89-bMCz)
2020/11/12(木) 18:27:22.42ID:K61Eez9d0
誰かを助けもしないし
助けられもしない
千早と真逆だわな
778花と名無しさん
2020/11/12(木) 19:03:42.73
周防名人が協力的じゃないから感じ悪いから早く負けてくれって言ってるけどさ
名人になっても基本給も出ないし賞金も出ない
それでもいろんな大会に出てくれってさ、慈善事業じゃないんだからさ
まともなプロ制度でも作ってから文句言えよって感じだよな
周防名人のせいじゃなくて、まともに普及できなかったかるた界のせいでしょ
周防さんだって本業があるんだよ、予備校か塾の講師という
仕事を犠牲にしてかるたやれって言うのか
779花と名無しさん (ワッチョイW ed89-bMCz)
2020/11/12(木) 19:16:15.50ID:K61Eez9d0
>>778
一応大学生な
780花と名無しさん (スッップ Sd43-pJly)
2020/11/12(木) 19:34:42.81ID:IdEJ9NUEd
>>775
新の中で友達と呼べるものの基準が高すぎるのかもよ?
少なくとも後輩とかには嫌われてはなさそうだな

考えてみれば、ほとんどのキャラでかるた以外の人間関係があまり見えないよね

まあ、こういうのは本人が困ってなきゃ問題ないと思う

詩暢は仲間、友達というキーワードにコンプレックス持ってそうだが
781花と名無しさん (ワッチョイ 2350-Y0tO)
2020/11/12(木) 21:09:20.39ID:t/GrPB5A0
嫌われるどころか老若男女から好かれてるだろ新は
782花と名無しさん (ワッチョイ a5ad-D0pj)
2020/11/12(木) 23:29:03.84ID:3WLBjjy10
永世名人の孫ってことで子供の頃から周りに好かれてるがな
後輩の女子の山本ちゃんに告白されたし、あの子美人でミス藤岡東なんだろ?
「かるた関係以外の友達がいない」ってことならなんとなくわかるけど
783花と名無しさん (アウアウクー MM41-48Et)
2020/11/13(金) 00:36:17.37ID:UiTQp8boM
山本さんは新もモテるんですって記号みたいな存在だから参考にならん
太一のバレンタインチョコと同じ

でも新に爺さんみてるお偉方は別にしても、カルタ会身内に愛されてるし
千早や太一という本音を出せる嫌な面も見せられる相手がいる
十分だろ
784花と名無しさん (アウアウクー MM41-48Et)
2020/11/13(金) 00:38:24.64ID:UiTQp8boM
あとしのぶちゃん
785花と名無しさん (ワッチョイ a5ad-D0pj)
2020/11/13(金) 08:02:12.53ID:S+Vyml9m0
すみれちゃんがこの恋が人生で一番の恋になるとかなんとか言ってたけど
女性の恋って上書き保存されるのが定説じゃなかったっけ
ずっと片思いで何も脈もなく振られてそれが一番の恋だったって人生モテなさすぎじゃね
786花と名無しさん (ワッチョイ d589-tE7G)
2020/11/13(金) 08:34:39.22ID:qvlb9Y250
>>775
太一厨がなんか言ってる
787花と名無しさん (ワッチョイ d589-tE7G)
2020/11/13(金) 08:45:34.53ID:qvlb9Y250
>>772
ここで書き込んでる可能性もないことはないよね
788花と名無しさん (ワッチョイ a5ad-D0pj)
2020/11/13(金) 08:53:11.51ID:S+Vyml9m0
花野さん初期は目が小さくて地味な子だったけど
最近はお目々ぱっちりで美少女に描写されてる、顔変わってる
789花と名無しさん (ワッチョイW ed89-bMCz)
2020/11/13(金) 11:23:58.55ID:pVkv0sw10
>>785
今のスミレにとってな
男女問わず先々の人生が今わかるわけないし
そもそも女って○○って発想が中年童貞をこじらせた
新厨の嫌なら考え方だよ。
790花と名無しさん (ワッチョイW ed89-bMCz)
2020/11/13(金) 11:33:08.16ID:pVkv0sw10
新厨は
作者も、太一も許さない
だが、新の命に関わる過ちだけは許すダブルスタンダード
791花と名無しさん (ワッチョイ 1d04-Y0tO)
2020/11/13(金) 12:17:38.70ID:uz3/c0k30
自分は新ファンだけど
末次さんの過去のことは気にならないよ
ここ最近ずっと面白いから、作品にも不満ないし
792花と名無しさん (ワイーワ2W FF93-bMCz)
2020/11/13(金) 13:08:51.25ID:+q+vu231F
>>791
たいちはも許せる?
793花と名無しさん (ワッチョイ d589-apZk)
2020/11/13(金) 13:47:37.77ID:qvlb9Y250
>>790
だから介護やってから言えっての
ダブスタでも何でもない
死なせる意図はなかったんだよ
中学生の子供が爺さんの言うとおりに大会に行ったってだけのこと
かるたできなくなるくらいに後悔してた

太一の実力不足で負けそうだから眼鏡隠して試合に勝とうとした挙句数日放置で買ってもらえないことを貧乏と言って馬鹿にした挙句謝りもせずに「千早に言わないで」って泣いて許してもらったクズさ
もし太一がズルして勝ってたら新は卒業するまで何も悪くない新はハブだったんだけど
いじめ友達百人いる太一がどんだけ偉いってんだよクズヲタめ
794花と名無しさん (ワッチョイW 7524-ss/F)
2020/11/13(金) 15:34:56.40ID:AWCtdpGa0
>>789
どうして中年童貞と決めつけるのですか
僕は16才の黒人でゲイでユダヤ教です
795花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/13(金) 16:57:07.81ID:E2nf0w4TM
新厨ってイジメられてた人たちなんだろうなぁとは思う

子供の頃ハブられてた人達が共同体に所属してるアピールする為に維新やトランプみたいな強者に縋ってネトウヨ発言に走るのと同じ(どっちも負けてたが笑)
その上自分自身を誇れるものが何もないから、思想は二の次で勝馬に乗ることでしか自分を守れない
この人たちの言うあらちはって、結局はトランプ維新と同じ

まあお前ら新厨と違って新自身はかるたという誇れるものがあるので、実はお前らとは真逆のキャラなんだけどね
796花と名無しさん (ワッチョイ a5ad-xEoC)
2020/11/13(金) 17:02:23.81ID:S+Vyml9m0
かるたが誇れる?たかがかるたやん
誰も見てないし名人・クイーンでも賞金は出ないし
交通費自己負担しろとかいう世界やで
797花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/13(金) 17:10:51.32ID:2plCisRt0
まあ確かに将棋の世界とは違うよね
あちらはプロ、こちらはアマチュア
だから末次先生も作品の方向性を「かるた以外も大事にしようね」としてるんだと思う
将棋界みたいに骨埋められないもの
かるたで名人だろうがクイーンだろうがその世界出たらただの人でそれで生活できるわけじゃなし
798花と名無しさん (ワッチョイ a5ad-xEoC)
2020/11/13(金) 17:12:27.26ID:S+Vyml9m0
このスレにいる人の何パーセントが
現実の今の名人・クイーンの名前をフルネームで言える?
誰も漫画以外のかるたのこと見てないんじゃないか
汚い言葉で罵り合ってるよりちはやふる基金に募金してやったほうが有意義だぞ
799花と名無しさん (アウアウクー MM41-48Et)
2020/11/13(金) 17:12:44.60ID:Y7cqFz2uM
新に罪はないけど、親に頼まれた要介護の老人を放置してカルタ大会に出た行為は
きちんと過ちとして捉えるべきかと

病名わからないがずっと痴呆状態の老人が一瞬正気に戻って喋った
(ように見えた)としても、数時間放置できる根拠にはできないし
カルタで遅れる焦りからその言葉にとびついた新自身もわかってる

でないと数年間カルタもとれず荒んで、それを乗り越えた新の苦悩が軽くなってしまうよ
800花と名無しさん (ワッチョイW 03e8-JkkW)
2020/11/13(金) 17:31:23.87ID:Uf0h0uEA0
過ちだと自覚してるから苦しんでたんだろ
なに当たり前のこと言ってんの

イジメやっても性的暴行働いても悪びれもせず謝罪すらしてない
どこかのクズ太一とは違うんだよ
801花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/13(金) 17:35:34.22ID:E2nf0w4TM
>>800
このものすごくいじめを受けてた感のある陰キャ臭がヤバいんだって
802花と名無しさん (ワッチョイW 03e8-JkkW)
2020/11/13(金) 17:36:29.70ID:Uf0h0uEA0
太一厨はイジメやってた犯罪者なんだもんなw
803花と名無しさん (ワッチョイ a5ad-xEoC)
2020/11/13(金) 17:54:34.95ID:S+Vyml9m0
ニコニコ動画で第1話無料で見られるけど、やっぱり声優さんの演技入ると違うよね
第3期以降は原作がグダグダ引き伸ばしてるから売れなさそうだし
もうアニメ化しないっぽいんだよなあ
804花と名無しさん (ワッチョイ a5ad-xEoC)
2020/11/13(金) 18:50:35.84ID:S+Vyml9m0
3月のライオン
桐山零 プロ棋士 C級1組 5段 17歳
学校の先生から「お前今結構勝ち進んでるから対局数多いよなあ、
なあ桐山、考えたくないんだけど、お前今ひょっとして俺より月給高くね?」
805花と名無しさん (ワッチョイ 1d04-Y0tO)
2020/11/13(金) 19:11:57.40ID:uz3/c0k30
>>792
www
たいちはになると思ったことがないので分かりません
伏線が見当たりませんので
806花と名無しさん (ワッチョイW 4bf8-bMCz)
2020/11/13(金) 20:57:55.37ID:7pJMcUYb0
>>46
東京の私立大学行かせてもらって介護職?
つうか由宇と進路重なるじゃん
就職も福井だろうし
807花と名無しさん (ワッチョイW 4bf8-bMCz)
2020/11/13(金) 21:00:27.07ID:7pJMcUYb0
>>794
図星だろ?
アニメから入ったおじさん
808花と名無しさん (ワッチョイW 4bf8-bMCz)
2020/11/13(金) 21:28:15.96ID:7pJMcUYb0
>>795
レイプ被害者も叩きまくる
809花と名無しさん (ワッチョイW 03e8-JkkW)
2020/11/13(金) 22:18:21.13ID:Uf0h0uEA0
被害者である千早を叩いてたのはお前みたいな基地外太一厨なのに
また人のせいにしてるんだな
さすが性的暴行魔の太一ヲタだけあるわ
810花と名無しさん (ワッチョイW 7524-SRQc)
2020/11/13(金) 22:20:20.06ID:Aj398Rxh0
>>807
レッテル貼りしかできないのですね
僕は16才の黒人でゲイでユダヤ教です
811花と名無しさん (ワッチョイ a54c-Y0tO)
2020/11/13(金) 23:25:20.29ID:RdRqnqXG0
>>810
ええやないか!
812花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-bMCz)
2020/11/14(土) 01:28:52.60ID:T35KuAqn0
>>805
伏線描いてもスルーだからな
813花と名無しさん (ワッチョイ d589-apZk)
2020/11/14(土) 08:51:30.93ID:L8mSMVJC0
>>806
推薦貰えるくらいだから奨学金も貰えるんじゃないの?
アメリカと違って日本の奨学金は高利じゃないし
814花と名無しさん (ワッチョイ d589-apZk)
2020/11/14(土) 08:54:24.72ID:L8mSMVJC0
>>801
太一厨には正義感というものがないことが判る一言
マウント取りたがるのも太一厨の特徴だな
本人はかなりの陰キャなのに強い者への憧れは哀れだな
国人がトランプ支持するアホさ加減と同じだわ
815花と名無しさん (アウアウウー Saa9-bMCz)
2020/11/14(土) 13:36:08.92ID:ylqoYyvta
あらちはにするなら
たいちはの運命の邂逅はいらんよな?
816花と名無しさん (ワッチョイW 03e8-JkkW)
2020/11/14(土) 13:37:25.39ID:7F2GgFZQ0
そんなもん無いから
太一厨の妄想キモい
817花と名無しさん (ワッチョイ d589-apZk)
2020/11/14(土) 13:47:03.70ID:L8mSMVJC0
>>825
東京民で距離的にも近くいつでも会える状態で運命の邂逅も糞もないわ
しかも太一は新幹線だろうが飛行機だろうが躊躇なく思い付きで乗れる奴
同じ学校で同じ部活だった奴が金に物言わせて試合見に来ただけじゃん
818花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/14(土) 16:25:54.85ID:2aLziIunM
新厨の吠え面を思うと笑えてくるわ
819花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/14(土) 16:43:11.13ID:bJXHT5rC0
たいちはになってもいいと思うけどね、只、千歳使って太一説得するシーンも出して来て
千歳とちはやの姉妹の絆を描いたのに末次さんが無碍にするのかな?たいちは派はこう云う積み重ねを見て見ぬふりしてるよね
太一のシーンばかりに捕らわれて周りが全体が見えてないんだと思う
820花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/14(土) 17:11:47.51ID:ED+cSncc0
千歳使って説得もなにも、別に千早は千歳に「太一に自分を諦めるよう説得して」と頼んだわけじゃないし
千歳が「真島くん千早のこと好きなの?」で太一が「フラれた」と言ったから千早がくれないものをどうするか頑張ってねと励ましただけ
姉妹の絆の話じゃない
とはいえ別にたいちはになるとは思ってないけどね
千早と太一が綺麗に別離するのも物語として美しいと思うし
とにかく恋愛に関しては千早が曖昧だからそこははっきりさせるでしょ
今のところ千早はどうして新が一生好きなのか、どうして新じゃないとダメなのかを述べてない。次号以降に落ち込んでる新の為に行動するかはわからないけど、さすがに行動させなきゃあらちはとしておかしいと思うし
新を救うのが千早じゃなく由宇や太一になってしまったら大笑いだわ
なのであらちはエンドになるなら次号以降千早が新を救おうと動くはず
821花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/14(土) 17:25:13.91ID:bJXHT5rC0
自分が言ってるのは作中の話じゃないなくて今だから主人公達が試合で動かせないから
作者が周りのキャラを掘り下げて使用して見せ場を作り主人公達の心情を表現したって事なんだけどね
次週の展開は判らないけど普通なら近くのちはやが何かしらアクションするように思うけど
千歳の件みても予想を裏切り期待を裏切らない様にしてくるんじゃないかな?
822花と名無しさん (アウアウクー MM41-48Et)
2020/11/14(土) 17:25:33.20ID:tbpgYV1uM
(カルタへの姿勢で)超エゴイストと超エゴイストがくっつくのはわりとある話
個人的に一生好きシーンの理由はいらないと思う

ただ恋愛面は末次さんが意図的に最後まで両ファンを釣る気満々と思うので
どちらと付き合っても驚かない
823花と名無しさん (ワッチョイW e334-QgmP)
2020/11/14(土) 18:00:10.79ID:doCAyL0G0
>>820
千歳は千早のお年玉盗んだ以外はいい女過ぎるだろ…
こんな姉の写真を太一机肉まんに使わせるとか
824花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:03:40.59ID:94pcmfDq0
>>820
そーだよね
ただ「ちは」札を中心に時系列をみると明らかにたいちは路線なんだよね
ちはを取ったのは太一、新はお手付き
新はあくまでかるたの神様ポジションで止まってて、実存的な繋がりと積み重ねは太一に傾いてる
そもそも新だって大して千早と会えてないし、目をそらしたり「天才…!」て勘違いしてる描写や名人クイーン戦は二人のすれ違いがかなり意図的に描かれてる

というかそもそも新って本当に千早が好きなのかな
あれ太一への対抗心がほとんどでは
825花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:14:11.64ID:94pcmfDq0
>>821
申し訳ないけど>>819といい、多分あなたの読みはかなり視野が狭いと思う
作中のキャラってそんな恋愛に都合のいいように動いてないよ、割と自分の人生を主体に独立してる
826花と名無しさん (スップ Sd03-pJly)
2020/11/14(土) 18:24:28.66ID:2y54JpA9d
>>824
新と千早はお互い似たような理由じゃないかなあ
お互いの自覚シーンの心情風景がすべて

千早は生き方というかアイデンティティの確立(自分の価値認めてくれた)に
新が関わっててそれが思慕に変わった感じ

新は千早の真っ直ぐなところといじめから助けてもらった感謝の念もあるだろうね
827花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:30:59.75ID:94pcmfDq0
>>826
だからそれが神様なんでしょ
千早の思慕は生身の恋愛というより神様で法悦してる修道女やアイドルを尊い言ってるオタと同じそれ
ちなみに新が「誰のもんでもないよな」と宣戦布告したのは太一が千早と互角に渡り合ってた試合の後
ほぼほぼ太一への嫉妬
828花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/14(土) 18:35:55.73ID:bJXHT5rC0
>>825
話の中で言えば千歳は太一が今経験している、ちはやに対する葛藤を既に経験済みで克服したからこそ出来るアドバイスあり
母親除いて同性として一番ちはやに近くで側でみてきた存在で、その千歳がちはやの性格を理解した上で
太一の求める物をくれないと千歳が言った事は大きい事だと思うけど
829花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:44:25.74ID:94pcmfDq0
>>828
そもそも千歳が言ったのは「あの子かるたに憑りつかれてるから」でしょ
高校以後の千早のこと大して知らないよあのお姉ちゃん
830花と名無しさん (スップ Sd03-pJly)
2020/11/14(土) 18:45:49.75ID:2y54JpA9d
>>827
うーん
因果関係が逆じゃね?
千早が気になるからそばにいる太一を意識するのでは
831花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:56:36.92ID:94pcmfDq0
千早も新もまだまだ恋に恋してる状態だけど、太一だけはもう高校生にして愛の次元に到達してるんだよね


>>830
夢を壊すようで悪いけど男の恋愛なんてそんなもんだよ
男は女そのものを愛するのではなくて女にまつわる男たちの欲望の中でそれを求めるだけ
「ちはやはずっと太一のもんやと思ってた」
832花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/14(土) 19:01:38.25ID:bJXHT5rC0
>>829
作中描かれてる場面以外でもキャラは生活してる訳で枕の件も誰も知らない
千歳の生活習慣みたいな物をちはやが知っていて2人の深い繋がりを表現する為に描いたと思うし
高校以後も小さい頃と接し方は変わったけど千歳もちはやもお互い理解してると思うけどね
833花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/14(土) 19:03:25.32ID:rH9y5NYOM
この人「千早の核は千歳」って言ってた人かな
どうみても違うだろ話的に
834花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/14(土) 19:16:37.88ID:94pcmfDq0
>>832
ズレてない?
主題は作中のキャラは主人公の恋愛に都合のいいように動いてないってことでしょ
千歳はもう芸能という道しか見てないし千早は千早でかるたしか見てない
それを太一に「じゃああなたはどうするの」って言ってるだけ
835花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/14(土) 19:17:54.66ID:bJXHT5rC0
だからこそ、たいちはの人達は千歳のあの見せ場をどう捉えているのかなと思う
其処までちはやの事を理解して姉妹の絆を見せたのに太一にアドバイスした事を末次さんが無碍にするか?
見ない見たくないと駄々こねてるだけなんじゃないか?太一もそろそろ覚悟決めて会場向かうと思うし
たいちはの人達も千歳のアドバイスに耳を傾けるべき
836花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/14(土) 19:20:03.22ID:ED+cSncc0
>>824
恋愛の展開は作者の嗜好…趣味や好みがめちゃくちゃ出る
個人的にそこがよくわからないからノーコメント
ただ千早がそろそろ動かないとまずいだろと思ってる
もう本当に次号以降の千早の動き次第じゃないかな?
次号以降に千早がラストスパートかけて新新新になるなら新エンド
逆に言うならこのタイミングで千早が動かず新と絆を構築しなかったら新エンドはなし
なので次号読むまでは判断保留
837花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/14(土) 19:25:18.91ID:rH9y5NYOM
>>835
あの話はむしろ太一へ「(新は)大丈夫じゃないよ」って言うのが本懐だろ
「じゃあどうしよう」は「そのまま新に【役割】を譲っていいのか」とも読み替えられる
あの話は姉妹の絆ではなく太一を敗者の【役割】から引き剥がして独立した自己として近江神宮へ戻す話だろ
何かポイントが違う
838花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/14(土) 19:28:07.52ID:ED+cSncc0
恋愛視点ばかりで考えるからおかしくなるんだと思う
まずは「人生」なんだよ
千歳は千早が熱をくれなくなったことで自分の人生が開けた
太一も自分の人生の選択の岐路にきてる
839花と名無しさん (スップ Sd03-pJly)
2020/11/14(土) 19:28:22.38ID:2y54JpA9d
>>831
一部理解

でもそれだと太一の方がよりしっくりくるね

太一は昔から千早が新を少なからず意識しているのを気づいていた
太一自身も新に大きなコンプレックスを持っていた
千早への執着とかるたは、新コンプレックスを払拭するための手段
840花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/14(土) 19:35:07.58ID:bJXHT5rC0
>>837
>あの話はむしろ太一へ「(新は)大丈夫じゃないよ」って言うのが本懐だろ
普通はちはやが新を救う展開だと思うけど、もう少し新の苦悩を掘り下げる事が出来るから
太一が救う展開になる可能性があるような気がする

>「じゃあどうしよう」は「そのまま新に【役割】を譲っていいのか」とも読み替えられる
之は諦めないぞとたいちはの人は見てると云うことなのかな?好きなの?振られたの後に
千歳がくれないってアドバイスした事を末次さんが無碍にしてしまうって事だよね?
841花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/14(土) 19:38:56.82ID:ED+cSncc0
役割は周防さんを救う役割のことじゃ?
太一は新に周防さんを救う役割を託したけど、それじゃダメでしょという
何でなんでもかんでも恋愛に絡めるのか
842花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/14(土) 19:41:59.00ID:ED+cSncc0
太一は今まで千早が熱をくれてたからかるた続けてこれたわけ
でも千早はもう熱をくれない
ならどうしよう?足りないものをどう補うか
それでもかるたを続けるならば、千早以外の何かを見つける必要あるわけよ
843花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/14(土) 19:43:44.53ID:rH9y5NYOM
>>840
新厨の新を中心にした解釈だとそういうふうになるんだろうけど
>>841もお前が勝手にそう解釈しただけだろ
これだから恋愛脳は
844花と名無しさん (ワッチョイW 03e8-JkkW)
2020/11/14(土) 19:44:08.02ID:7F2GgFZQ0
まだ太一厨がグダグダとストーカーしてることにドン引きw
いつになったら現実を受け入れるんだろこいつ
845花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/14(土) 19:46:01.51ID:bJXHT5rC0
>>841
何でも恋愛絡みと云うけど、太一が欲しい物が恋愛関係だし、之は避けては通れないでしょ?
太一が恋愛関係に本当の意味で区切りを付けていれば問題ないけど、現状未練ありに見えるし区切り付けなきゃ前進出来ないでしょ
それを千歳が太一が欲しい物をちはやがくれないとアドバイスしてどうするの?と問い掛けた事が大きな事
846花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/14(土) 19:46:01.46ID:ED+cSncc0
太一が近江神宮に戻る時、メタ的にかるたを続けるという決意が必要なんだよ
「近江神宮はもう俺の行く場所じゃない」と自分で言った言葉を自分で覆さなきゃいけない。
千早を諦めるとか諦めないとかの話じゃないの
これは太一の人生の話で、かるたをどうするかという話
847花と名無しさん
2020/11/14(土) 19:47:39.25ID:ECzKDxBX
たいちは!たいちは!連呼して恋愛脳丸出しの基地外太一厨が
なにかブーメランなこと言ってるのが笑える
フラれた千早にいつまでも執着してるくせに気持ち悪いんだよ
848花と名無しさん (ワッチョイW 4d15-oxx4)
2020/11/14(土) 19:55:45.58ID:ED+cSncc0
恋愛が原動力でかるた続けてきた男が、その原動力を奪われた時に代わりに他に何を見つけてかるたを続けるかという話なんだけど
849花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/14(土) 20:02:40.08ID:bJXHT5rC0
>>848
結局其処に行き着く訳なんだよね
太一のかるたは恋愛関係が絡んで来た訳だから本当の意味でちはやを諦めてからなんだよ
だから、影から応援し影からサポートとか未練在りな事をしてる太一に対して
千歳がどんな事しても経験上ちはやはくれないよとアドバイスしたという事
千歳視点では太一が影から応援し影からサポートしてる事を知らないけど
太一が自分をちはやの応援をさせに行かせようとした事で察したじゃない
850花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/14(土) 20:15:00.92ID:rH9y5NYOM
千早、新、瑞沢
太一は今まで他人の為にかるたをやってきた
かるたが楽しくなったのは全て捨てて周防さんに稽古付けてもらってから
「役割」とは結局集団的自己に過ぎない
太一が本当の意味で自立するとしたら他人の為の役割ではなく、千歳のように自分の道を見つけるしかない

まあ仲間想いで自陣を守る守りがるたなのが太一のキャラ設定だから、他人ありきでない太一ってそれ太一か?とも思うが
851花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/14(土) 20:20:56.66ID:rH9y5NYOM
なんだかんだ太一は「それでも!」とか言って千早を諦めなさそうなんだよな
太一のかるたは千早…というかちは札と不可分だから
苦しい時の右下段
852花と名無しさん
2020/11/14(土) 20:45:58.84ID:UDRZFQQv0
千早も完全に太一から心離れてないしね
メール待ちするくらいは気にしてる
千早と太一の関係は千早が新に出会わなければ普通に付き合ったりもありえたと思うよ
2番目に好きな男なのは間違いないだろうし
千早が運命の相手に出会ってしまったから成り立たないだけ
853花と名無しさん (アウアウクー MM41-48Et)
2020/11/14(土) 22:00:51.27ID:nLY8ray+M
クイーン戦と受験落ち着いたら太一はもう一回告るシーンあると思ってる
そこで新絡めて千早の自覚orきちんと振られて別の道
854花と名無しさん (ワッチョイ a5ad-D0pj)
2020/11/14(土) 22:22:06.25ID:+wqcxCwF0
千早のお姉ちゃんがクイーンのことを「知ってるわよ。なんか丸っこい人でしょ」
とか言ってるのリアルだなと思った。
実際のかるたへの認識なんてそんなものだし。
このスレにいる人も新厨太一厨と罵り合うだけでかるたへは興味なさそうだし。
855花と名無しさん (オッペケ Src1-92xl)
2020/11/14(土) 22:29:14.38ID:NO2bIzgor
ダウンロード&関連動画>>

856花と名無しさん (ワイーワ2W FF93-bMCz)
2020/11/14(土) 22:29:44.09ID:ggTz0z8OF
>>846
神様は太一の味方したから
あんな奇跡あったんじゃないの?
857花と名無しさん (ワッチョイ 1d04-Y0tO)
2020/11/14(土) 22:49:38.99ID:8wmLb2Jk0
>>853
太一自ら気持ち薄くなっていくといってて
千早もそれを聞いているのに
太一から行くのはいくらなんでもしつこいと思う
858花と名無しさん
2020/11/14(土) 22:49:41.71ID:7F2GgFZQ
神様に味方されてるのに、新に束負け惨敗したの?
千早にもフラれるし
859花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/15(日) 09:07:58.01ID:RM7ftO6I0
新ファンの太一叩きってズレてるよね
反論じゃなくてただのヘイトって感じ
860花と名無しさん
2020/11/15(日) 09:50:13.46ID:1ncUBqtb
お前が言うなよ太一厨w
861花と名無しさん (ワッチョイ 0320-Y0tO)
2020/11/15(日) 10:33:54.79ID:fK1N7DnP0
太一のこれまでのかるたの動機に他人(千早に認められたい、新に認められたい)が
絡んでいるのは間違いないがそれも結局自己愛だよなあ
無償の愛とか奉仕的な崇高?なものではない

振られて逃亡したのがすべてを物語っているだろう

だからといってどうというつもりもない

ちょっと太一の想いだけ別次元とか言ってる人いるからね
862花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/15(日) 10:38:53.58ID:RM7ftO6I0
自己愛の無い人間なんていると思ってるのかなこの人
自己があるから他者があるわけで
そもそも私が言っているのはそんな次元の話じゃないし
振られて逃亡?何巻前の話なんだか
863花と名無しさん (ワッチョイ 0320-Y0tO)
2020/11/15(日) 10:46:11.14ID:fK1N7DnP0
>>862
ごめんな
振られるまでの話ね

よく見たら>>831の話だね
でも、高校生にして愛の次元ってどういうこと?
864花と名無しさん
2020/11/15(日) 10:47:46.73ID:QIIwoUN3
太一厨の妄想は相変わらずだなぁw
愛の次元とかwww
865花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/15(日) 15:11:01.77ID:HyRAidr60
振られて逃亡は許してあげて欲しい、幼馴染で太一も高校生なんだし
バレンタインの時に菫がいっていた好きになる事が強欲で諦めが悪いを
太一は20巻近く通して描いて来て、千歳のアドバイス受けて
ようやく踏ん切り付けようとしてる所なんだ
866花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/15(日) 16:02:47.85ID:RM7ftO6I0
まあ今漫画も千早が新に抱いてた幻想が崩れる最中にいるし、太一叩くよりあらちはの行方を心配してた方がいいんじゃないのと思うけど
867花と名無しさん
2020/11/15(日) 16:23:43.36ID:BhZ09Iag
太一厨はあらちはにケチつけるより
こっぴどくフラれた上に当て付け暴行を働いて
挙げ句にカルタでも束負け惨敗した当て馬太一の行く末を案じた方がいいのでは
さすがに強制ワイセツで逮捕されることはないだろうけどw
868花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/15(日) 16:27:35.77ID:HyRAidr60
良い事なんじゃないの?之から一緒に人生を生きていく相手何だし
何時まで幻想とか見ていても、ちはやが一人で不尽の高嶺で苦しんでいて
新と詩暢ちゃんが苦しんでないで前を進んで置き去りにされてると思っていたけど
同じように苦しんでる事を理解するって事だ
869花と名無しさん (ワッチョイW 9b41-17Zf)
2020/11/15(日) 17:05:05.95ID:F6TIqlLp0
幻想が崩れるとかじゃないと思うよ
あの場面は千早が新も自分と同じように負けた後目を逸らしたのに気づいて、同じように勝負に苦しんでるんだと理解した場面じゃん

たいちはさんの幻想が崩れて欲しいって願望なんだろうけど新が励ましてくれたからってセリフが後に続くのに何でそんな読み方になるの?
870花と名無しさん (ワッチョイ 7524-Y0tO)
2020/11/15(日) 17:09:14.94ID:RM7ftO6I0
それは単なる序章に過ぎなくて私が言ってるのは「新なら大丈夫やと勝手に〜」の場面
871花と名無しさん (スップ Sd03-pJly)
2020/11/15(日) 17:16:52.90ID:RM1wFwi1d
そもそも幻想ってどんな幻想なのかよくわからん

千早は新だったら周防さんに圧勝するとでも思ってたってことか?
872花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/15(日) 17:28:43.61ID:HyRAidr60
ちはやが勝手に思っていた事が違っていた、だから一緒に歩んでいこうで何がイケないのか?
別にケチ付ける所じゃないと思うけど寧ろ絆深まるんじゃないの?
873花と名無しさん (ワッチョイ 1b10-Y0tO)
2020/11/15(日) 18:38:25.91ID:61Ay23d20
人の縁が切れるとカルタとも縁が切れそうなのって、太一だけなんだよな。
逆に、それでもずっと続けられるなら神経疑うけどw

元々新って、ヒロイン憧れの完璧超人先輩みたいな位置付けだし、ある意味凄くモブ臭い。
キレイに話をまとめるなら、太一とくっつくか、両方振って「俺達の恋愛はこれからだ」エンドかなんだよ。

新とくっついて、自分達だけ幸せになりましたとさエンドじゃ、どう取り繕ったって後味悪さは否めない。
そのために地元の古女房がいるんだから、アフターフォローも万全だろう。

○○厨連呼も、もう少し脳味噌使った書き込みが出来れば共感も生まれるのにな。
874花と名無しさん (ワッチョイ 1d04-Y0tO)
2020/11/15(日) 19:01:56.58ID:N0Mhu8wC0
>>873
それはあなたが太一厨だから
太一は既にふられています
875花と名無しさん (ワッチョイ 1d04-Y0tO)
2020/11/15(日) 19:03:59.57ID:N0Mhu8wC0
>>864
愛の次元でもいろいろあるけど
無理キスして逃亡、彼女ぽい捨てという行為に
自分への愛は感じても誰かへの愛は感じないよね
高校生だししょうがない部分もあるけど
太一はまだ自分の中で世界が完結しがち
いつまでも近江神宮の外でぐるぐるやっててもね
876花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-bMCz)
2020/11/15(日) 23:12:17.27ID:RkyjI5Lo0
運命の邂逅を新厨は説明できない時点で笑
877花と名無しさん
2020/11/16(月) 00:19:01.50ID:cnipkWzj
愛の次元(笑)(笑)(笑)
878花と名無しさん (アウアウクー MM41-48Et)
2020/11/16(月) 18:40:28.98ID:lty1ArPsM
本当は双方キャラスレ行って騒いでほしいんだが
独自の脳内補完をやめてもうちょいフラットに好きなキャラ応援しろよ
879花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/16(月) 18:53:28.15ID:tuUrElefM
この手の新厨は勝ち馬に乗りたいだけで何か新に思い入れがあるわけじゃないから無理
880花と名無しさん (アウアウウーT Saa9-wKOr)
2020/11/16(月) 19:00:56.85ID:6XTwILNra
お久し風呂!

新厨,太一厨っておまえらいつまでやってんだ wwww
一年前と何も変わってないじゃん。

ただ、新厨,太一厨ってやらないと何も言う事無いとも言えるんだよな。
881花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/16(月) 20:07:35.51ID:U3Nqlg140
勝ち馬に乗りたいって
其れって暗にたいちはの人達もあらちはになると思ってるって事なんじゃないの?
色々な考察があらちはに向かってる事を示してると思うのは事実だと思う
882花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/16(月) 20:15:26.93ID:77Rrgo40M
それ見たことか
結局あらちはあらちは言ってるだけで誰も新自身のこと見てないよね
何なら新アンチの方が的確に分析できてるレベル
883花と名無しさん (スププ Sd43-JkkW)
2020/11/16(月) 20:19:07.49ID:D48BG5Wvd
語るに落ちる基地外太一厨w
884花と名無しさん
2020/11/16(月) 22:33:07.47ID:qnJiaAGN
>>873とかさ、ほんと自分勝手すぎて笑えるよね
千早が新とくっつくことを「自分達だけ幸せになる」から「後味悪い」と言いつつ
太一とくっつくのは綺麗に話が纏まるとか書いてるの頭おかしすぎてヤベエw

新だと自分達だけ幸せになるのはズルくて
太一だと綺麗に話が纏まるってどういう理屈なんだよw
こんな卑怯なダブルスタンダードだから太一厨はクソと馬鹿にされるんだよ
お前こそ少しは脳ミソ使えやw
885花と名無しさん (ワッチョイ 1d04-Y0tO)
2020/11/16(月) 22:54:45.99ID:yy6x2njJ0
>>884
あれは妄想的願望を語ってるだけだからね
脳みそは使ってないなと思う
太一はふられて気持ちが薄くなっていくとまでしっかりと描かれてるのに
もうすぐ連載が終わると言われてる状況の中
それらを全部覆してキレイに話しをまとめるには時間が足りなさすぎる
伏線も根拠も何もないし
886花と名無しさん (スップ Sd03-5cUp)
2020/11/16(月) 23:14:54.61ID:FR62c/HUd
>>873とかの思想は太一ヲタのテンプレっぽいよな
単純に女を原動力にするとこに萌えてる女性読者もいそうだけど

太一のウェットすぎる性格のせいか、千早と一緒にならないと幸せなる像が浮かびにくいのだろうか。

立場的にも、
太一→のび太、千早→しずか、新→出木杉
みたいに思ってるのかな。

ちはやふるの面白いところは、太一の方こそジャイアン・出木杉的要素が
あって、太一は社会的にはどのキャラよりも圧倒的強者ってとこだよな。
887花と名無しさん (テテンテンテン MM4b-1pDj)
2020/11/16(月) 23:17:38.24ID:gaa6PzZMM
幸せになりたいなら片思いずっとしてくれてた
すみれちゃんとくっつけばいいじゃん
俺は選んで頑張るんだとか言ってないで
888花と名無しさん (ワッチョイ 1d04-Y0tO)
2020/11/16(月) 23:33:42.35ID:yy6x2njJ0
>>887
実際今太一に一番近い女子はすみれだと思う
自分になりたくてがんばってるという
太一の本質を見抜いた台詞を太一は聞いていたから
太一も良く思ってるだろうしね
太一のお母さんともしっかりからんでたから
そこらで何かエピソードがあるかも
889花と名無しさん (テテンテンテン MM4b-1pDj)
2020/11/16(月) 23:40:58.67ID:RdBBvm1rM
太一は告白された元カノいるし柔らかい体を堪能していた
千早一筋とは言えない
890花と名無しさん (スップ Sd43-pJly)
2020/11/16(月) 23:41:41.27ID:Wrs5WS5Bd
今の所太一にその気がないからなあ
短期間に菫にスイッチは考えにくい

あとやたらと由宇を新にけしかける人もいるが、こっちも100%ないわな
891花と名無しさん
2020/11/16(月) 23:44:54.83ID:TOk2m2pE
それを言ったら千早にもその気(太一に報いてやる気)がないで終了なんだよね
何で太一だけは千早に心変わりしてもらえる設定なんだろw
しかも、ずっと片想いしてくれてる相手に報いてやるべきと千早に言いつつ
太一にずっと片想いしてる菫のことは無視だもんなw

ほんと意味不明なダブルスタンダードだわ
892花と名無しさん
2020/11/16(月) 23:55:18.75ID:0O2RDUoQ0
たいちはになるとは全く思わないけどあらちはになる気配が微塵もないからよくわかんないな
遠距離設定のせいかここまで関わらないのに本当にあらちはエンドになるの?
しのちはエンドでお茶を濁しそうじゃない?
893花と名無しさん
2020/11/16(月) 23:59:26.99ID:VR8YMVfQ
両思いなのに気配が微塵もないとは?
千早がヤキモチ妬いてたのももう忘れた?
都合の悪い事実を忘れたフリして、何の意味があるの?
894花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/17(火) 00:00:35.83ID:8jZB39wO0
どう見てもあらちはに向けて進行してると思うけどね
太一はもういい加減試合会場に向かうでしょ
895花と名無しさん (テテンテンテン MM4b-1pDj)
2020/11/17(火) 00:07:52.87ID:Sp+++Nf0M
由宇は兄弟に近くて恋愛感情ってはっきり言われてない
菫は恋だってはっきり言ってるから違うよね
896花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:09:53.53ID:yE548Xmu0
>>893
エピソードがぶつ切りで流れ悪くて
放置期間長かったし
まあ私があらちはあんまりピンとこないのは高校生の遠距離恋愛信じてないからかも
毎日電話したりLINEしてたりしたら別だけどね
897花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:16:08.12ID:NurJXinw
>>896
あんたの経験談とかどうでもいい
個人の体験を漫画に持ち込んで、その尺度で語るのは止めてね
898花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:21:47.14ID:yE548Xmu0
>>897
漫画って自分の感覚で読むものでしょ?自分がそう思ったりそう解釈するのを否定する必要はないと思うけど?
創作者もよく「解釈はお客様のものです」と言うじゃん
別にまだ結論出てないんだから自分の予想を言って何が悪いの?
899花と名無しさん (テテンテンテン MM4b-1pDj)
2020/11/17(火) 00:25:59.79ID:SQ8o6grDM
一度思いっきり振った相手とくっつくのは
ストーカーを肯定するようなもんだけど
読者はストーカーされるのが好きなの?
900花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:29:24.40ID:fB8pDa75
>>898
数々のエピソードがあっても「微塵も感じられない」ような愚鈍な人は
漫画を読んでる時間が無駄だから止めたら?w
901花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:33:29.79ID:fB8pDa75
新が一生好きだと言ってたり、ヤキモチ妬いてたり
違う男に告白されても新を思い出してフッたり
そういうエピがあっても、微塵も気配がないと言い切るような馬鹿の解釈とは一体・・・
しかも、その根拠がLINEとか電話www
902花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:34:39.34ID:yE548Xmu0
>>900
つまんないこと言うんだね
同じものを読んでもみんな感じ方が違うから推しキャラも分かれるんでしょ
千早推してる人ばかりじゃないし詩暢推してる人もいるわけで
新推しと太一推しの感じ方なんて真逆だろうし、周防推しとなればもっと違うだろうね
自分の読み方を正義とでも言いたいの?
903花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:36:58.52ID:yE548Xmu0
>>901
だって千早は新本人に好きだと言わないじゃん
33巻の藻塩の時に言えたよね
なんで言わないの?
904花と名無しさん (ワッチョイ 236d-gWUl)
2020/11/17(火) 00:40:14.52ID:8jZB39wO0
ちはやが一番苦しい時期の太一が部活離れた時も
新がちはやを励ました訳だし、ちはやはその時のメール見て
新が離れた時の太一の励ましの言葉を思い出すという事は
メール見ただけで励ましのメールだと感じたという事で心が繋がってるんだよ
905花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:46:25.48ID:2zjsocmd
>>902
そうだよ
少なくとも何一つ読み取れないお前みたいな愚鈍な馬鹿が書き込むのはスレの無駄使い
906花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/17(火) 00:51:13.34ID:KW30sAfSM
ちなみに私は周防推しである
907花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:53:02.63ID:2zjsocmd
ほぼ全てのレスで新厨ガー!連呼してるのに
周防推しとか誰も信じないよ基地外太一厨おばさん
908花と名無しさん
2020/11/17(火) 00:56:08.87ID:yE548Xmu0
>>905
ほんとつまんないこと言うんだね
千早は新を一生好きとまで想って、新に告白され太一を振り、あらちはには何の障害もないわけ
それなのに千早は33巻で返事を今の気持ちは世界一になりたいと言った
別に千早が世界一になりたきゃなればいいし、それと新との告白は本来別のこと
別に新は千早がクイーンにならなきゃ恋人になってくれないわけじゃないんだからこの返事はおかしいの
千早が新に振り向いてほしくて世界一目指すならわかるけど、新から既に告白されてるのにこの返事は奇妙
そういう解釈してる
909花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/17(火) 01:00:40.13ID:KW30sAfSM
>>908
マジで同意

新厨はそういう違和感をスルーしてあらちは言ってるよな
910花と名無しさん
2020/11/17(火) 01:05:30.93ID:yE548Xmu0
>>909
違和感あるよね
違和感感じない人もいるんだろうけど私は感じる
911花と名無しさん
2020/11/17(火) 01:06:40.92ID:2zjsocmd
こんなに長文書いても何一つ訴えるものがないという愚鈍さw
さすが基地外太一厨w
馬鹿の考え休むに似たりとはこのことだな
912花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/17(火) 01:25:38.69ID:KW30sAfSM
何も考えずに煽ってるだけの馬鹿な新厨は脳みそ腐るだけだから消えていいよ
悔しかったらその低い知能で何か新についての考察を述べてみたら

ま、無理でしょ
どうせ作者アンチなのは>>474でもうバレてるし
913花と名無しさん
2020/11/17(火) 01:27:46.14ID:yeArwf4j
また愚鈍なゴミが何か妄想しててキモいwwwとしか思わないから
糞どうでもいいですw
914花と名無しさん (ワッチョイW 03e8-JkkW)
2020/11/17(火) 01:48:11.59ID:7JbZElf60
千早にフラれた上にカルタでも束負け惨敗した太一に
よくここまで肩入れできるもんだなあ
かたや新は順調に恋もカルタも成就させようとしてるのに
いつまで千早にストーカーし続けるんだろう
915花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-bMCz)
2020/11/17(火) 05:36:29.15ID:LT1ArUCt0
>>887
新が由宇と結ばれればいい
福井で介護職でがんばれや
916花と名無しさん (スププ Sd43-JkkW)
2020/11/17(火) 07:56:31.82ID:0ch1ZceGd
新はどこかの負け犬一と違って千早と両思いなのでwごめんなさいw
917花と名無しさん (ワッチョイ d589-g/iO)
2020/11/17(火) 08:07:55.19ID:LEOSxO5O0
太一厨の言葉遣いがみんな柄が悪いのはなんでなんだろう
918花と名無しさん (アウアウウー Saa9-bMCz)
2020/11/17(火) 11:47:28.34ID:biuSph8ja
>>916
福井に戻る新と
瑞沢かるた部に戻る千早は
物理的に無理なのよ
919花と名無しさん (ワッチョイ d589-g/iO)
2020/11/17(火) 12:22:14.76ID:LEOSxO5O0
ていうか
今から東京に出て来るのに福井に戻る話するのはアホと違うか
920花と名無しさん (スププ Sd43-JkkW)
2020/11/17(火) 12:59:14.93ID:0ch1ZceGd
物理的に近くにいても
千早に全く相手にされなかったのが太一なのにねえw
921花と名無しさん (テテンテンテン MM4b-1pDj)
2020/11/17(火) 16:40:47.19ID:SQ8o6grDM
思春期の男子に姉の写真集を渡す意味を千早はわかってないな
オナニーのネタになるだけや
922花と名無しさん (アウアウウー Saa9-bMCz)
2020/11/17(火) 16:52:56.91ID:biuSph8ja
>>921
新は千歳オナニーは確定として
太一もしてたかな?
デジタル派の太一は貰った写真集どこやったんだ?
923花と名無しさん (ワッチョイ d589-g/iO)
2020/11/17(火) 17:13:16.68ID:LEOSxO5O0
>>922
何時確定した
924花と名無しさん (ラクッペペ MM4b-gw/+)
2020/11/17(火) 17:30:08.74ID:Xzc/+FLvM
今時エロ本やAVなんてネットに溢れまくってるのに写真集ごときでオナニーとか無いわ
紙派の肉まんくんならいざ知らず
925花と名無しさん (テテンテンテン MM4b-1pDj)
2020/11/17(火) 17:43:15.95ID:SQ8o6grDM
18歳未満ならネットはフィルタリングされてるかもしれんし
あの母親はそういうの厳しいタイプだろ
926花と名無しさん (ワッチョイW ed89-bMCz)
2020/11/17(火) 18:09:43.96ID:oA9ouJoC0
>>923
本屋のバイトでグラビア見て欲情してたから
つうかしててもなんら悪いことじゃないし
927花と名無しさん (ワッチョイ d589-g/iO)
2020/11/17(火) 21:32:43.83ID:LEOSxO5O0
確定じゃないじゃん
928花と名無しさん (ワイーワ2W FF93-bMCz)
2020/11/17(火) 23:44:11.43ID:ka13D00wF
新きんも
929花と名無しさん
2020/11/18(水) 07:57:28.59ID:L4LB7PPA
仲野太賀のキスに「性教育・法的にアウト」の声…『この恋あたためますか』のモラルに波紋
https://www.cyzo.com/2020/11/post_258677_entry.html

どこかの性犯罪者みたいだね
930花と名無しさん (ワッチョイ cf89-MoyO)
2020/11/18(水) 18:05:46.83ID:iFov9gBa0
>>928
末次にそう言えばいいのに
あれは末次が作ったキャラだから
931花と名無しさん (ワッチョイW 3b15-LiOv)
2020/11/19(木) 10:38:46.81ID:bU/wv0HB0
ネーム完成したらしいね
山が動いたらしいし楽しみ
932花と名無しさん (ワッチョイ e20d-cChY)
2020/11/19(木) 22:02:21.72ID:XZAfgajJ0
太一が千早姉とくっついたら面白いな
似たようなのとくっつくってクズっぷりが
933花と名無しさん (HappyBirthday!W 5f24-czTb)
2020/11/20(金) 02:19:06.81ID:2NXSYW/a0HAPPY
菫ちゃんであんだけエピソードあったのだから太一はやっぱり菫ちゃんエンドがいいな
とはいえ高校卒業までにくっつくのは無理があるからエピローグで○年後奥様ポジにしれっといるくらいの描写でいいけど
であらちはの方は「俺のことどう思ってるか聞かせて」の約束を都度「(クイーンになったら)私の今の気持ちは…受験がんばりたい!」「(受かったら)教師になるために勉強がんばりたい!」「(クイーン予選〜クイーン戦)世界一であり続けたい!」「瑞沢かるた部を強豪にする!」みたいな感じのお笑い調で本編は締めてくれればいいやもうwww
まともにくっつけちゃうと続編やりづらそうだしね
934花と名無しさん (HappyBirthday! MM8e-zug3)
2020/11/20(金) 08:34:45.63ID:ATLG+zg6MHAPPY
改行する知能すら無いのかこのアンチ
935花と名無しさん (HappyBirthday! cf89-MoyO)
2020/11/20(金) 08:47:36.42ID:X1hRcYiE0HAPPY
自分の気に入らない意見は全てアンチ
それが太一ヲタ
936花と名無しさん (HappyBirthday! 0e10-b6az)
2020/11/20(金) 12:41:10.46ID:8x3jlBei0HAPPY
新って、イケメンで成績優秀の人気者って言う「プロフィール」があるだけで、それを裏付ける描写が圧倒的に足りない。
正直、新がカルタ以外の何かを出来る気がしない。
実生活では生活能力破綻者で、幼なじみに全部依存してる、昔のエロゲ主人公キャラみたいなイメージ。
なのに、世話女房の幼なじみほったらかして他の女に色目使うとこまでエロゲ主人公っぽい。
存在感で言うと、眼鏡君や肉まん君より薄い。
これがメインキャラなら、ぶっちゃけると作者の描写不足なんだろうな。
937花と名無しさん (HappyBirthday! c304-b6az)
2020/11/20(金) 12:54:56.47ID:bEUk/4bH0HAPPY
>>936
新はバイト先で頼りにされてますが

存在感を感じないのはあなたが太一厨だから
「新が一生好き」という千早の台詞があって
存在感を感じないのはおかしいですよ
938花と名無しさん (HappyBirthday!W 3b15-LiOv)
2020/11/20(金) 13:28:14.25ID:aIgfkjWM0HAPPY
>>936
新はセカイ系キャラだなとは思う
そこから脱皮して成長するんだろうけど
939花と名無しさん (HappyBirthday! e250-b6az)
2020/11/20(金) 16:42:17.33ID:WaFOuUJk0HAPPY
太一厨は新のページは飛ばし読みしてるんだから
そら存在感感じないでしょうよ自分の読解力不足で物いうのやめたら
940花と名無しさん (HappyBirthday! MM1f-1S+n)
2020/11/20(金) 18:25:18.70ID:iUkCHJ7gMHAPPY
メタ的には引退するので一生勝ち逃げになる周防さんは今回負けて、
タイトル失うとチューバーすら後がないしのぶちゃんは勝たせるんじゃないか
941花と名無しさん (HappyBirthday!W 3b15-LiOv)
2020/11/20(金) 18:45:56.26ID:aIgfkjWM0HAPPY
>>940
詩暢ちゃんは調子のりすぎだし負けさせるのでは?
でも5戦目まで行くのは確定だから詩暢ちゃんが2連続負けるのは確定なわけで
それで御祓を終えて、5戦目は勝つ可能性はあるかも
942花と名無しさん (ワッチョイ 4e6d-A0/l)
2020/11/21(土) 00:01:28.68ID:Ny8ziDhb0
どう考えても新が名人にちはやがクイーンになり2人の想いが成就する姿を
皆で見届けようとする流れなのに認めようとしないのはたいちはの人達かな?
そんなに水差したいの?そろそろ太一も覚悟決めるんだと思うよ
943花と名無しさん (ワッチョイ 574c-b6az)
2020/11/21(土) 12:45:48.06ID:gcXU48h50
>>936
>...............................エロゲ主人公っぽい。

ここまで根拠なく絡んでこられると、もはや腹が立つを通り越して、
書き込んだ人物の生活環境を心配する慈悲の気持ちが湧いてくるから不思議だ。
かわいそうにね。頑張って!
944花と名無しさん (スププ Sd02-jMCg)
2020/11/21(土) 12:50:31.57ID:UgC7SWWsd
エロゲなんて単語が出てくる時点でお察しだよ
大多数は「何それ?」でしょ
太一厨はそんな単語が当たり前に出てくる生活環境だから
こんなに頭がおかしいのかな
945花と名無しさん (ワッチョイ 0e10-b6az)
2020/11/21(土) 19:45:42.05ID:CdjGdvK70
>943
別に、お前ごときに絡んだ覚えは1oもないぞ?
いつの間にお前は、マンガキャラの代弁者になったんだ?
もしかして、2次元からやってきた人?

そう思うという私見を述べて
メインキャラだとすれば、おそらくは作者の描写不足だろうという推測まで加えてるんだけど

マンガキャラに乗り移れちゃうお前の精神環境の方が心配だぞ?
946花と名無しさん (ワッチョイW 0e5d-X2xk)
2020/11/21(土) 20:16:52.76ID:hGnbpfyr0
>>942
それ面白い?
何のために太一と運命の邂逅したり
何のために由宇が駆けつけてくるのよ?
同じ作品読んでてありえないんだけど
947花と名無しさん (ワッチョイW 12e8-jMCg)
2020/11/21(土) 20:42:23.68ID:GCvs0QeY0
太一厨の妄想には誰も付いていけないw
948花と名無しさん (ワッチョイ c304-b6az)
2020/11/22(日) 07:53:53.17ID:Ko6W4XY90
太一厨は作者が描写不足だとか文句言う前に
妄想癖なおした方がいい
949花と名無しさん (ワッチョイ cf89-ti/z)
2020/11/22(日) 08:52:51.30ID:S4H4y1Ll0
>>942
運命の邂逅ってw
いつでも会える東京の太一と顔合わせて運命の邂逅とかおかしくね?
950花と名無しさん (ワッチョイ e250-b6az)
2020/11/22(日) 13:08:34.49ID:sieq0eKP0
運命ってのはその人の人生観変えるほどの出会いのことじゃねえの
千早は新と出会わなければ一生かるたに係わることもなかった
言うまでもなく運命的なのは新だよな
951花と名無しさん (アウアウクー MM1f-1S+n)
2020/11/22(日) 16:20:52.27ID:e4JB/lmOM
キャラ厨が変にこねまわしてるけど
運命的な出会いの最初の男か、共に歩んで支えてくれた男か

少女漫画の古典的な三角関係だと思うが
952花と名無しさん (スップ Sd02-93GU)
2020/11/22(日) 16:39:15.64ID:RrmEcb9ed
>>951
癖はある
共に歩んで支えるはずの男が中学のときは離れてて
高校になって一緒になるも高2の夏に早くもピークが来てしまった

それ以後は闇落ちして迷走
振られて逃走を図るもgdgdしながら今に至ると
953花と名無しさん
2020/11/22(日) 20:08:23.72ID:8TW0flu4
太一厨の認識がおかしいんだよな
太一を「一途な片想いしてた男」とか「共に歩んで支えてくれた男」とか
そんな太一は太一厨の脳内以外どこにもいないんだっつうの

元カノと身体の関係までしてた時点で一途な片想いでもないし
中学は別々、高校でも支えるどころか闇落ちさせて放置してたし
太一厨が思うような男ではないんだよ太一は
だから千早にフラれたの。何でそこが理解できないんだろ
954花と名無しさん (ワッチョイW 3b15-LiOv)
2020/11/22(日) 20:42:45.04ID:fcio+ScZ0
スピンオフ漫画では太一と元彼女は肉体関係まではなかったよ
最後も彼女のほうから太一を振った
955花と名無しさん (ワッチョイW 3b15-LiOv)
2020/11/22(日) 20:45:12.44ID:fcio+ScZ0
それに確かガイドブックで太一のことを千早を支える存在とか書いてなかったっけ
間違ってたらすまんが
956花と名無しさん (ワッチョイW 1220-93GU)
2020/11/22(日) 20:47:21.72ID:zZpHAsUX0
>>954
スピンオフって中学生編?
高校まで範囲が及んでいるの?
957花と名無しさん (ワッチョイW 3b15-LiOv)
2020/11/22(日) 20:50:04.45ID:fcio+ScZ0
>>956
高校まで話が及んでるよ
太一と彼女の最後の電話の内容もあった
太一が別れようと言う前に彼女のほうから色々言ってた
958花と名無しさん
2020/11/22(日) 20:53:52.01ID:8TW0flu4
スピンオフとか小説とか
漫画の設定とは違うところもあるからな
あんなのを根拠にされてもね
959花と名無しさん (ワッチョイW 3b15-LiOv)
2020/11/22(日) 21:00:48.19ID:fcio+ScZ0
でもさ、漫画だって別にはっきり肉体関係あったとは言ってないだろ?
やわらかいしと言ってたからハグやキスくらいはしてたと思うけどさ
まだ15歳だしその程度だと思ってるわ
960花と名無しさん (スップ Sd02-93GU)
2020/11/22(日) 21:11:59.50ID:RrmEcb9ed
>>959
そりゃあ決定的な描写はないからな

スピンオフ漫画は読んだことないけど、小説だと原作太一とはなんか違うんだよな
一番の矛盾点は太一はかるたが好きってのをやっちまったこと
961花と名無しさん
2020/11/22(日) 21:30:00.70ID:8TW0flu4
そうそう、そこの矛盾だよね
小説もスピンオフも末次本人が描いてないんだから所詮二次創作だよ

男女交際について「楽しいよ?言うこと聞くし柔らかいし」だからなw
ヤってるとこ描かないと決定的描写じゃないのかw
普通に肉体関係もあるような匂わせ発言でしょ

まあどっちにしても、それで一途な片想いとか言われても
どこがだよ?という話です
962花と名無しさん
2020/11/22(日) 22:17:08.64ID:8TW0flu4
太一のことを共に歩んで支えてきたと思い込んでるから
太一厨とは話が噛み合わなくて、とっ散らかるんだなぁ
太一はあくまで瑞沢メンツの一人としてしか千早と関わってない

千早が追試でヤバかったとき勉強を見てやったのは机くんだったし
部の後輩を指導してあげたのは肉まんくんだった
他校の強敵とか瑞沢の分析をしてくれたのは机くんだったし、
千早が詩暢の強さを体感して詩暢の影に怯えてたとき
千早に声をかけて、いつも通りに戻したのは新だったよ?

↑どれも太一にさせようと思えばさせられた役割なのに
その役割を太一に与えなかったのは作者
つまり、太一に与えられたのは当て馬という名のピエロポジションだけ
963花と名無しさん (ワッチョイ 626d-A0/l)
2020/11/22(日) 23:25:45.13ID:Ag1wNuTl0
其れを言ったら身も蓋もないから、もう少し深い関係性だと思うけど幼馴染で男女の垣根を超えた親友として
可能性の問題になるけどちはやも太一が側に居なかったらかるた部創設も途中で頓挫してたかもしれない
仲間が居ないと続かないと作中何度も出てくる位だから、太一はちはやに協力したのは下心ありで
ちはやは太一を親友で仲間としか見てないのはちはやが新に自分が自覚してる以上に惚れてるからなんだろうね
964花と名無しさん (スッップ Sd02-23tL)
2020/11/22(日) 23:30:57.57ID:6MmReO74d
極端なんだよ
ヲタが言うほど太一は千早とずっと一緒にいて支えていたわけではないし、
アンチが言うほど何もしなかったわけではない

高1から高2の全国大会までは部長の役目を果たして優勝まで導いたんだから
功績はでかい。
でも、それ以後は腫れ物を扱うみたいになっちゃったな

あと、所詮は二次創作ではあるが、太一の元彼女は健気に描かれていたな
太一も原作のイメージほどぞんざいに扱っていたわけではないが
元彼女はまあ可愛そうではあるな

末次先生がなんで当時太一に元カノあり設定にしたかっつーと、
イケメン男の記号的なもんかな、非童貞を匂わせたのは
新と千早はそういうのはなれてないけど、太一はそれなりに経験ある
器用な男ってことにしたかったんじゃね
965花と名無しさん
2020/11/22(日) 23:37:42.51ID:8TW0flu4
>>964
「太一は千早を献身的に支えてきた」というのを否定してるんだよ
太一のやったレベルの話なら
肉まんや机くんはもっと貢献してるだろ、と反論してんの

太一厨の言うような太一は存在しない
966花と名無しさん (ラクッペペ MM8e-zug3)
2020/11/23(月) 01:17:38.96ID:buASj0dsM
この新厨って何をこんなに必死になってるんだろう
18年間童貞の方がよっぽど気持ち悪いんだが
967花と名無しさん (ワッチョイ c304-b6az)
2020/11/23(月) 05:30:57.75ID:rdNa2hYH0
>>965
部を放り出して辞めてしまったしね
一途でもないし
968花と名無しさん (ワッチョイW 0e5d-tel+)
2020/11/23(月) 06:31:03.80ID:MZtE88iV0
太一がやってるか大事か?
童貞を千早に捧げると偉いのか?
童貞が勝るとか、いかにも中年童貞の新厨の考えだな気持ち悪い。
969花と名無しさん
2020/11/23(月) 07:56:57.55ID:iKMMUSjW
これだからなw
太一厨とは会話が成立するはずがないな
970花と名無しさん (ワッチョイW 12e8-W0v5)
2020/11/23(月) 10:01:18.94ID:UukjUYNt0
太一は一途ではないと言われたら
「童貞が偉いのか〜!!」ですかw
好きでもない別の女と付き合って柔らかい身体を利用しといて
一途なフリするのがとてつもなくダサイって言われてるだけですよ
971花と名無しさん (ラクッペペ MM8e-zug3)
2020/11/23(月) 10:15:38.48ID:06b9gPZKM
発想が童貞臭くて気持ち悪いんだが
こいつ男だろ
972花と名無しさん
2020/11/23(月) 10:50:34.23ID:0UaR18B3
所詮太一を支持してるのはこんな基地外なわけだ
973花と名無しさん (ワッチョイW 3b15-LiOv)
2020/11/23(月) 11:23:01.91ID:HbmOOFD30
末次さんも可哀想に
太一も新も末次さんの大切なキャラクターだろうに
まあ末次さんは頑固だから読者の声には影響されないと思うけど
974花と名無しさん (ワッチョイ e250-b6az)
2020/11/23(月) 11:36:31.02ID:XUKLpOkm0
30過ぎて童貞のおっさんならともかく10代で親に養ってもらってる分際で
童貞じゃないのを自慢げにされてもただヤりたい盛りの雄ガキじゃんとしか
975花と名無しさん
2020/11/23(月) 14:45:37.64ID:UukjUYNt
しかも好きでもなく告られたから付き合ってるだけの相手だからな
太一はどこまでもダサい

>>973
影響されないから、当初の設定通り
太一はただの当て馬で終わるんだろうね
所詮2巻で消える設定なのが太一だからな
976花と名無しさん (ラクッペペ MM8e-zug3)
2020/11/23(月) 15:12:41.88ID:sQJykcdJM
もう文章から学生時代モテない陰キャだったのが伝わってくるわ
まあいいんじゃない? 新厨は冴えない新にシンパシー感じてれば
977花と名無しさん (ワッチョイ e2e5-XiCU)
2020/11/23(月) 17:33:38.81ID:pWPuVNxo0
新厨はスレを荒らすのをやめなさい
978花と名無しさん (ワッチョイ cf89-ti/z)
2020/11/23(月) 18:40:38.69ID:QtCr2YfO0
>>954
ずるい男は自分で振らずに相手に振らせるように持っていくんだよな
悪者になりたくないって心理なのかどうかは知らんけど

けど自分の記憶じゃ太一が「じゃあ別れよう」って電話で言って終わりだったよな
979花と名無しさん
2020/11/23(月) 18:44:41.22ID:UukjUYNt
漫画だとそうだよ
スピンオフや小説の二次創作で太一フォローしてるんだろ
あまりにもクズ男だし
980花と名無しさん (スププ Sd02-W0v5)
2020/11/23(月) 21:21:09.75ID:P21M+8k/d
この流れを見てもやっぱり太一厨は頭がおかしいってよく分かる
こんな気持ち悪い太一厨がシンパシー感じて執着してるのが太一なんだから
その太一が千早にフラれるのも納得だわw
981花と名無しさん (ワッチョイ 574c-b6az)
2020/11/23(月) 22:24:15.50ID:Fuycr8lE0
少女漫画だしな。やっぱり処女と童貞の組み合わせの方が綺麗だと思うけどな。
時々千早や新がお互いを意識して顔を赤らめているのも初々しい感じですし。
982花と名無しさん (ワッチョイ 5f24-b6az)
2020/11/23(月) 23:38:35.08ID:8D5QqIdA0
頭がおかしいのは勝手に新を応援してればいいのに一々太一煽りしてる暇な新厨定期
983花と名無しさん (スププ Sd02-W0v5)
2020/11/24(火) 00:28:36.26ID:v6fCZcfEd
太一厨がツッコミ入れられるような妄想をしなきゃいいだけ
太一厨スレに移動するって言いきって出ていったくせに
ノコノコと出戻ってきて居座るなよ
984花と名無しさん (ワッチョイW 0e5d-tel+)
2020/11/24(火) 06:30:48.55ID:lxLR2g1Z0
>>981
気持ち悪いな新厨
985花と名無しさん
2020/11/24(火) 07:54:55.56ID:O1yH+puf
太一厨のブーメラン芸w

968 花と名無しさん (ワッチョイW 0e5d-tel+) 2020/11/23(月) 06:31:03.80 ID:MZtE88iV0
太一がやってるか大事か?
童貞を千早に捧げると偉いのか?
童貞が勝るとか、いかにも中年童貞の新厨の考えだな気持ち悪い。
986花と名無しさん (スッップ Sd02-93GU)
2020/11/24(火) 08:07:37.40ID:1fTxKklqd
次スレ

末次由紀『ちはやふる』351
http://2chb.net/r/gcomic/1606172829/
987花と名無しさん (ワッチョイ c304-b6az)
2020/11/24(火) 10:25:44.68ID:jbnSAwcA0
>>986
乙です
988花と名無しさん (ワッチョイ c304-b6az)
2020/11/24(火) 10:34:54.85ID:jbnSAwcA0
>>983
漫画の中の太一と
太一厨のイメージする太一ってかなり違うんだよね
太一厨の妄想太一を押しつけられると
それは違うとツッコミを入れざるを得なくなる

太一厨スレとまってるし妄想はあっちでやってほしい
989花と名無しさん (ワッチョイ cf89-ti/z)
2020/11/24(火) 13:18:17.89ID:jGK9Nkxh0
>>977
どう見ても汚い言葉で喧嘩売ってるのは太一厨なんだけど
お前には何が見えているんだ
990花と名無しさん (ワッチョイ 574c-b6az)
2020/11/24(火) 22:35:22.02ID:u/3cscb50
>>984
お前にいわれたくないよ
991花と名無しさん (ラクッペペ MM8e-zug3)
2020/11/24(火) 23:37:41.35ID:1frwfFMvM
新厨は恋愛でギャオりたいだけで物語を読む知能が無いので、当然物語の中で成長していくキャラクターも理解出来ないのだからしょうがないね
特に真島太一なんてメインキャラクターの一人なんだから当然読む側の物語の読解力が最も試されるキャラの一人

むしろ新厨の妄想を語りたいならば、お前らが新のキャラスレを建ててそこで語るのが道理なんじゃない?
992花と名無しさん (ラクッペペ MM8e-zug3)
2020/11/24(火) 23:42:41.27ID:1frwfFMvM
ほんと、知能の低い人は理解力どころか言語能力も低いから煽るくらいしかできないんだろうな

煽って暴れてるのはいつもの新厨ばかり
太一派はむしろ太一の擁護に回ってるパターンが多い
後者は物語の読み込みが必要だが、前者はただパターン化された煽り文句(「性犯罪者」等)を書いてるだけなので、実質ただの鳴き声みたいなもん

こんな質の低い猿以下のマウント取りしかファンがいない新って可哀想だなと最近同情してる
993花と名無しさん (ワッチョイW 0e5d-Pizy)
2020/11/24(火) 23:56:25.09ID:lxLR2g1Z0
132話で深ぼる脇役はだれだろ?
994花と名無しさん
2020/11/25(水) 00:15:12.97ID:Cif/C89a
>>992
結局お前が何を言ったって太一は千早にフラれた上に新に束負けしたし
惨めな太一厨は新に負けたんだよw
995花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-u/yY)
2020/11/25(水) 05:58:03.91ID:Vep1fcu10
>>994
2連敗からな3連勝があるなら
今油断するのはフラグかもよ
996花と名無しさん (スッップ Sdbf-lAVG)
2020/11/25(水) 07:03:39.37ID:SUQ+P8HOd
太一ってウェットな性格を除けば出来杉君なんだし、末次先生によってスペックもりもりなんだから
人生勝ちが決まってんでしょう

女一人のことでウジウジすんなよw
997花と名無しさん (ワッチョイ b704-P4WK)
2020/11/25(水) 09:30:02.80ID:2jFBiIgc0
そうだよね

ただ千早にふられて名人にもなれないという単純な話し
敵視していた新に認められて太一もそれなりに満足してるし
998花と名無しさん (ワッチョイ d789-8s6k)
2020/11/25(水) 10:21:54.99ID:ocR/bMKQ0
>>992
>ほんと、知能の低い人は理解力どころか言語能力も低いから煽るくらいしかできないんだろうな

素敵な煽り文っすね
ブーメラン乙
999花と名無しさん (ワッチョイ d789-8s6k)
2020/11/25(水) 10:23:28.99ID:ocR/bMKQ0
妄想という名の理解力
太一厨の無から作り上げる能力凄い
1000花と名無しさん
2020/11/25(水) 12:08:30.47ID:OiZuOd5H
1000なら太一厨は死ね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 10時間 32分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215052536ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gcomic/1601483786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「末次由紀『ちはやふる』350 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
末次由紀『ちはやふる』352
末次由紀『ちはやふる』319
末次由紀『ちはやふる』333
末次由紀『ちはやふる』338
末次由紀『ちはやふる』369
末次由紀『ちはやふる』292
末次由紀『ちはやふる』342
末次由紀『ちはやふる』359
末次由紀『ちはやふる』355
末次由紀『ちはやふる』373
末次由紀『ちはやふる』306
末次由紀『ちはやふる』324
末次由紀『ちはやふる』337
末次由紀『ちはやふる』309
末次由紀『ちはやふる』310
末次由紀『ちはやふる』302
末次由紀『ちはやふる』300
末次由紀『ちはやふる』316
末次由紀『ちはやふる』319
末次由紀『ちはやふる』297
末次由紀『ちはやふる』298
末次由紀『ちはやふる』315
末次由紀『ちはやふる』325
末次由紀『ちはやふる』331
末次由紀『ちはやふる』333
末次由紀『ちはやふる』332
「ちはやふる」末次由紀Part.90
「ちはやふる」末次由紀Part.272
「ちはやふる」末次由紀Part.263
「ちはやふる」末次由紀アンチスレPart.215
末次由紀『ちはやふる』278 [無断転載禁止]
末次由紀作品全般を語るスレ【ちはやふる】382
末次由紀作品全般を語るスレ【ちはやふる】379
「ちはやふる」末次由紀Part.273 [無断転載禁止]
「ちはやふる」末次由紀アンチスレPart.216 (415)
末次由紀先生を応援するスレ
柏木由紀ちゃん専用 この恋はツミなのか!?#02
今日のうたコンの柏木由紀ちゃんの可愛さは異常 ハロヲタは異常
今年の阪神はやらかす19-236
今年の阪神はやらかす19-708
今年の阪神はやらかす21‐311
【ファイブ+】ふるかわしおり 5
三島由紀夫Part56
AV女優佐藤真由紀しね 井手弘樹しね
【芸能】<柏木由紀>NGT48兼任解除へ 発足時から所属、21日の千秋楽公演がラスト
柏木由紀: 握手会でした❤
来年で三島由紀夫の著作権切れるじゃん
柏木由紀は何でちゃんとしたコメントしないの?日本中が手越とヤッタことを知ってるんだから今更失うものなんてないだろwww
【AKB48/NGT48】柏木由紀応援スレ☆1290【ゆきりん】
【朗報】柏木由紀踊ってみた動画、一日で50万再生達成!!!!!
柏木由紀とかいうソロ歌手活動から逃げまくってる人 [無断転載禁止]
柏木由紀の総選挙1位宣言に元ファンが怒り「バカにするな」
【芸能】<指原莉乃・柏木由紀・高橋みなみ>女優・北原里英の舞台を観劇!「友達贔屓ナシで!本当に良かったの」
【中国】鳩山由紀夫元首相とソックリ… 潘基文国連事務総長のビミョーな訪中[7/14]
【政治】石破茂&鳩山由紀夫、ソックリ主張「韓国のGSOMIA破棄は日本に問題がある」[8/21]
三島由紀夫Part60
柏木由紀が老けすぎててメンバーと親子にしか見えない
【朗報】 柏木由紀プロデュース公演が神公演!!
香西かおり=氷川きよし=市川由紀乃
【仲間由紀恵】放浪記(*・-・)林芙美子 107
渡辺麻友と柏木由紀って選抜にどちらか一人でよくね?
【クソワロタw】 鳩山由紀夫ちゃん(73歳児)が激怒 「オバマ回顧録の意訳は政権への忖度だ!」
【悲報】柏木由紀さん、クイズ番組で爪痕を残そうとボケまくる
02:46:49 up 41 days, 3:50, 2 users, load average: 81.13, 115.37, 109.07

in 0.10567116737366 sec @0.10567116737366@0b7 on 022316