◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geino/1602323346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 18:49:06.32ID:QTndR8VU0
前スレ:
キングコング西野公論 391
http://2chb.net/r/geino/1600914363/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

───────
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 18:50:54.94ID:QTndR8VU0
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119

3通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 18:54:56.58ID:QTndR8VU0
株式会社NISHINO https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687

コワーキングオフィス ZIP https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)

■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社NISHINO 事業者…西野亮廣

株式会社NISHINO https://nishinoinc.thebase.in/
オフイベや学生ボランティアを集める手段等に利用。
運営会社…株式会社NISHINO 事業者…柳澤康弘

ブルーノ https://bruno.base.shop/
オンラインサロン関連イベント参加権を販売していたが、現在は劇場版プペル公式サイトと連動した商品のみ販売。
それに伴い運営会社も株式会社NISHINO → よしもとクリエイティブ・エージェンシーへと譲渡。

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック 事業者…小谷真理(ホームレス小谷)

8va https://8va.thebase.in/
(渋谷の無料コーヒー店)

4通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 18:55:54.16ID:QTndR8VU0
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro

5通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 18:56:37.70ID:QTndR8VU0
2000年____1本
2001年春〜秋_4本(新3)
2001年秋〜春_6本(新2)
2002年春〜秋_7本(終2/新3)
2002年秋〜春_5本(終2/休1/新1)※梶原失踪
2003年春〜秋_4本(終2/復活1)
2003年秋〜春_4本(終2/新2)※CM…1本
2004年春〜秋_6本(新2)  ※CM…1本
2004年秋〜春_8本(終2/新4)※CM…1本
2005年春〜秋_9本(終2/新3)※CM…2本 ※月9ドラマ
2005年秋〜春_10本(終1/新2)※CM…3本 ※はねトびゴールデン
2006年春〜秋_8本(終2)  ※CM…2本 ※ブログ開始
2006年秋〜春_8本(終1/新1)※CM…3本
2007年____8本(終1/新1)
2008年春〜秋_7本(終2/新1)
2008年秋〜春_5本(終2)
2009年春〜秋_3本(終2)
2009年秋〜春_3本(終1/新1)
2010年春〜秋_3本(終1/新1)
2010年秋〜春_3本 ※深夜ドラマ主演
2011年春〜秋_3本 ※CM…1本
2011年秋〜春_3本 ※CM…1本
2012年春〜秋_4本(新1)
2012年秋〜春_3本(終1)※CM…1本 ※はねトび終了
2013年____2本(終1)
2014年____1本(終1)
2015年____1本
2016年____1本
2017年____2本(新1)※AbemaTV
2018年____2本(終1/新1)※AbemaTV
2019年春〜秋_2本
2019年秋〜春_1本(終1)※AbemaTVのみに
2020年春〜秋_0本(終1)※CM…1本

6通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 18:58:55.20ID:QTndR8VU0
【テレビ・ラジオ】
2000年04月〜2002年03月 KBS京都『吉本キンコンSHOW』
2001年04月〜2003年03月 MBSテレビ『マジっすか!』
2001年04月〜2009年10月 朝日放送『キングコングのほにゃらじお』
2001年04月〜2012年09月 フジテレビ『はねるのトびら』
2001年10月〜2002年03月 フジテレビ『コント1000本ノック』
2001年11月〜2003年03月 NHK BS2『大阪発元気ダッシュ!DOYAH』
2002年04月〜2002年09月 フジテレビ『本能のハイキック!』
2002年04月〜2002年09月 TBS『イケチキ!!』
2002年04月〜2003年07月 文化放送『SUPER STAR QR』
2002年10月〜2003年09月 関西テレビ『ゲンキ王国』
2003年09月〜2008年03月 フジテレビ『笑っていいとも!』
2003年10月〜2005年03月 MBSラジオ『YOUNG PARK』
2004年04月〜2004年09月 読売テレビ『キングGONG!』
2004年04月〜2004年09月 朝日放送『開運コメディ 今日も大吉!パンパンパン』
2004年10月〜2004年12月 TBS『クイズ!家族でGO!!』
2004年10月〜2006年03月 朝日放送『なにわ人情コメディ 横丁へよ〜こちょ!』
2004年10月〜2006年03月 テレビ東京『おはスタ』
2004年10月〜2010年03月 日本テレビ『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』
2005年01月〜2007年03月 日本テレビ『メレンゲの気持ち』
2005年04月〜2005年09月 MBSラジオ『シャカリキ!難波ブラザーズ』
2005年04月〜2008年03月 日本テレビ『たべごろマンマ!』
2005年07月〜2005年09月 フジテレビ『スローダンス』※月9ドラマ
2005年10月〜2006年10月 MBSラジオ『ゴチャ・まぜっ!火曜日』
2005年10月〜2008年09月 文化放送『キングコングのガッチャガッチャ』
2006年10月〜2009年03月 テレビ東京『キンコンヒルズ』
2007年04月〜2009年03月 読売テレビ『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』
2008年04月〜2008年09月 日本テレビ『全力!Tunes』
2009年10月〜2014年03月 メ〜テレ『キングコングのあるコトないコト』
2010年04月〜2019年09月 読売テレビ『ガリゲル』
2011年01月〜2011年03月 読売テレビ『示談交渉人 ゴタ消し』※ドラマ
2012年04月〜2013年03月 朝日放送『人情派コメディ しゃかりき駐在さん』

7通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 18:59:37.15ID:QTndR8VU0
【ネット配信】
2015年10月〜2017年08月 ニコニコ生放送『会議を見せるテレビ』
2016年09月〜2018年04月 フジテレビオンデマンド『ハミダシター』(※不定期)
2017年04月〜2018年07月 AbemaTV『エゴサーチTV』
2018年06月〜2019年12月 SHOWROOM『猫舌SHOWROOM』(※途中から月1回)
2018年08月〜2020年03月 AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』(※途中から月1回)

【CM】
2003年〜2005年 カネボウフーズ『ねるねるねるね』
2005年 サントリー『DAKARA』
2005年、2006年 ランシステム『複合カフェ自遊空間』
2005年、2006年 資生堂『uno』
2006年 日産自動車 (※はねトびコラボ)
2006年 サントリー『ルジェカシス』
2011年 コカ・コーラ『ファンタ』(※はねトびコラボ)
2011年 エスビー食品『濃いシチュー』
2012年 ニビシ醤油 (※九州地区限定)
2020年 キャリオク

8通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 19:02:37.21ID:QTndR8VU0
(テンプレここまで)

9通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 21:05:43.68ID:tKd0WPS80
スレ立て乙!

10通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 21:47:48.98ID:DQjjy9Fg0
>>1乙です!

11通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 21:51:30.40ID:7ELenGJm0
乙でございます

12通行人さん@無名タレント2020/10/10(土) 22:57:53.64ID:auiNkSpo0
スレ立て乙です

テンプレ見てると2012年で地上波から消えていってるんだね
てことは32歳だから25で軸足を移したという自伝の捏造っぷりがよくわかる

13通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 08:58:42.35ID:TTPdnPhH0
ほかほかご飯につゆだくうんち

14通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 08:59:01.13ID:TTPdnPhH0
げりおかゆ

15通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 08:59:14.93ID:TTPdnPhH0
>>1
乙w

16アメブロ(1/4)2020/10/11(日) 14:56:01.00ID:EDV0JGiS0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12630795100.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1571086333095723

映画『えんとつ町のプペル』の声優は全役、ハマリ役
2020-10-11 11:51:53

・全役、ハマリ役!
https://voicy.jp/channel/941/102152

映画『えんとつ町のプペル』の制作が佳境に差し掛かっております。

まぁ、「佳境」というと聞こえはいいのですが、オブラートを全て外すと、
「スタッフ全員が締め切り前で死にかけている」と表現した方がいいかもしれません(笑)

コロナの影響は少なからずあって、今年の春先からは
「ソーシャルディスタンス」だの「リモート」だのが取り入れられたので、
予定していた感じで進めることはできなかったんです。

ただ、コロナがマイナスに影響したかというと、個人的にはそうでもないと思っていて……
たしかに「できなくなったこと」は山ほどあったのですが、
それによって「望むところだ」と燃える人種がいるんですね。僕です(笑)

たとえば、もともとは「映画『えんとつ町のプペル』のストーリーを映画館で喋る会」と題して、
今年一年かけて、全国行脚をする予定だったのですが、それがコロナによってできなくなってしまった。
そこで映画『えんとつ町のプペル』の認知度を上げて、
そこでコツコツと映画の前売り券を手売りする予定だったんです。

でも、そんなことはもう慣れっこで、毎日バカみたいに挑戦を続けていると、
上手くいかないことだらけなんですね。
今回のように外からの力によって挑戦を止められてしまう場合もあるし、
自分の実力不足や自分の失敗で挑戦が止まってしまう場合もある。

17アメブロ(2/4)2020/10/11(日) 14:56:35.55ID:EDV0JGiS0
>>16続き)

そんなことで、いちいち凹んでいたら、身体がいくつあっても足りないので、
大切なのは「秒速で切り替えること」。
「しゃあない。次!」というやつです。

(※カット部分)
│僕よく言うんですよ、「しゃあないしゃあない次!」。
│だから、誰かのミスを咎めることは僕は決して無くて、
│その後そのミスをどうリカバーするかとか、そういった所にシフトしてかなきゃいけない。
│んで、そのスピードが非常に重要だと。ミスすることは別に大した問題ではないと。
│…いうふうに捉えているので、だから何かトラブルが起こった時とかも、
│もうトラブルが起きてしまったものはもう仕方ないんだから、
│それをグチグチ言ったって、「これ誰の、誰が悪いんだ!」って言ったって仕方がないんで、
│じゃあこれを受けてどうやって対応していくか、みたいなことをズーッとやってきたので、
│だから別に今回のコロナも同じなんですね。
│「これが出来なくなったらじゃあこっち行きましょうか」みたいな。
(※カット部分ここまで)

全国の映画館を回れなくなったことが決まった2秒後には、
「オンライン」できることを探って、翌日には映画『えんとつ町のプペル』のチケットを
子供達にプレゼントするクラウドファンディングを立ち上げて、そのリターンで、
「オンラインで映画のストーリーを全部喋る会」をおこなったり、「オンライン講演会」をおこなったりして、
結果、全国行脚した場合よりも多くの人に作品の内容届けることができて、
全国行脚した場合よりも多くの人に前売り券を販売することができました。

広報活動だけでなく、アニメーションの制作現場でも同様の動きは起きていて、
もちろん大変なことも多いですが、「コロナなんかに負けるもんか」という気持ちが生まれたことは
チームにとってはプラスだったと思います。

そして、こんな中で挑戦をしているからこそ応援してもらえている部分も多分にあって、
あらためて映画『えんとつ町のプペル』は2020年に公開されるべき作品なのだと確信しました。
僕らの挑戦が、誰かの励みになると嬉しいです。

18アメブロ(3/4)2020/10/11(日) 14:57:16.22ID:EDV0JGiS0
>>17続き)

さて。そんな中、今日はアフレコ収録の最終日です。

梶原君が初日だったのですが、あれが確か9月23日だったと思うので、
(毎日おこなったわけではないですが)ナンジャカンジャでアフレコ収録は20日間ぐらいですかね。

これは胸を張って言えますが、全役、ハマり役です。

ハマり役も何も、そもそも脚本執筆の段階から、
「このキャラクターは、この役者さんに演じてもらいたい」
という感じでアテ書きしていたのもあって、ここに関しては、「脚本」と、
そしてキャスティングの決定権を持っている「製作総指揮」を兼ねていたのが完全にプラスに働きました。

(※カット部分)
│もうね……。メェチャクチャいい。
│あの僕、絶対に嘘はつかないんで(笑)。
│要は、なんだろな、商品を売るために、この商品の良さを、
│70点くらいのものを100点とか言わないんで。
│誇張表現はしないんで。
│それをすると自分の信用が落ちることはもう百も承知だから、
│あの、「良くない」ものを「良い」とは言わない。
│で、その上で、映画「えんとつ町のプペル」の声優陣、“ムチャクチャ”いい。
│昨日もみぃんな泣いてた。
│あのその声優さんも泣かれていたし(笑)、
│それを見ている、ブースのスタッフもみんな泣いてました。
│ホンッットにムチャクチャいい。もうここは、自信持って言えます。
(※カット部分ここまで)

今はもう、早く皆様に届けたくてたまりません。

19アメブロ(4/4)2020/10/11(日) 14:57:38.67ID:EDV0JGiS0
>>18続き)

映画『えんとつ町のプペル』の声優さんの発表は、今月の20日。
本予告とよばれる1分半のCMと、本ポスターよばれるメインビジュアルと同時に発表されます。
映画館では、一足先に、(たぶん16日頃から)ポスターやらフライヤーが出回ると思うので、
早く知りたい方は、そちらから情報を収集してみてください。
「♯えんとつ町のプペル」でエゴサーチしまくっていたら、
映画館に足を運んだ方からの情報がキャッチできるかと思います。

公式発表は20日なので、この話は聞かなかったことにしてくださいね(^田^)

何度でも言いますが、2020年はもう皆、たくさんたくさん泣いたので、
最後はハッピーエンドで終わらせます。
世界はすっかり夢や希望を持ちにくくなりましたが、
「徹底的な根回しをして、死ぬほど努力をすれば、なんとかなる」というところをお見せして、
それを皆様の希望とさせていただきます。

めちゃくちゃ頑張ります。

映画公開は12月25日、クリスマス。
この日は絶対に空けておいてください。というか、今のうちから一緒に行く人に声をかけておいてください。
このクリスマスの夜にYouTubeで生配信をしようと思います。
この配信で、映画を観た人に向けて「実は、あのシーンには、こんな裏があって」という話をしたいので、
それまでに観ておいてください。

そんなこんなで、アフレコ収録最終日。
行ってまいります。

今日もメチャクチャ頑張ります。
あなたも頑張って。

(終わり)

20通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 15:07:52.70ID:AyqOX7Nm0
実力不足や自分の失敗で挑戦が止まってしまう

21通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 15:29:31.71ID:ofcKZ8h/0
また秒でバレる嘘を
あんた「しゃーない、次」どころかずっと粘着するやんけ

22通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 18:51:06.39ID:OYqfK1vG0
全国行脚の前に製作陣からストップが掛かってVコンテ上映の中止食らったことと
その事を数年後には土下座させてやるってブログで罵声飛ばしたのに何言ってるんだか…
僅か半年前の事まで忘れてるとか頭沸いてるの?

23通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 18:59:39.60ID:2Grs+tUj0
公開前に全国をまわるやつでクラファンやってなかった?
始める前だったのかなあ

プラネタリウムでストーリーを語るのは去年で終わってたっけ?

24通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 19:41:31.18ID:gfVis7QX0
金集めたやつ配布したんか?
その分も自腹死ぬ〜って言ってないか?
三億円分配りましたの報告もないのか

25通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 21:16:39.81ID:Yn1mR+zn0
アンチじゃない者の前レスは10/8木曜日の書き込み
10/9金,10/10土は書き込み無し

キングコング西野公論 391
http://2chb.net/r/geino/1600914363/816
816 通行人さん@無名タレント 2020/10/08(木) 06:16:55.51 ID:fSdOQzc50

26通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 21:35:40.90ID:6Clds/zw0
アフレコで声優が泣いた見てた皆も泣いたとか気持ち悪過ぎ、宗教にも程があるわ

27通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 21:53:43.92ID:+Wr8tEm50
>>26
アフレコで男優が泣くわけないだろ、信者が泣くならまだしも声優が泣くような物語でもないし。
西野は病的な嘘つきなんだから。

28通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 22:29:42.87ID:ydMOLixa0
仕事を受けなきゃよかったと思って泣けてきたんじゃないの

29通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 22:51:31.96ID:6Clds/zw0
>>27
プロ声優なら感情を動かさず技術で表現するのが当たり前だからね

嘘大げさ紛らわしいの三拍子揃った西野の言う事だから真に受けてはないが表現そのものが宗教臭くて敵わない

30通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 22:53:08.72ID:D/bjdG0u0
なんでオンラインサロンに信者何万人も抱えてるのに配信すると数千人しか集まらないの?

31通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 23:10:14.88ID:En78Ptnn0
なにもかも胡散臭さしかないよな

32通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 23:58:36.20ID:aNIbmjzn0
コロナのせいで大変だなんだと言っても本来8月公開だった鬼滅なんてきっちり
作ってきてるじゃん…

33通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 00:39:20.69ID:D5Ru+XOz0
信用がなくなるの後に声優が泣くとか言ってるからもうメチャクチャだよな

34通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 02:33:03.95ID:PUp8SBTt0
>>26
じゃあ、ここに来るな。馬鹿。

35通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 02:33:57.11ID:PUp8SBTt0
>>27

泣いたと言ったなら泣いてんだろ。
話ねじ曲げるな。

36通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 02:34:38.17ID:PUp8SBTt0
>>28
ストーリーに感動して泣いてるんだよ。馬鹿。

37通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 02:36:01.22ID:PUp8SBTt0
>>33
>もうメチャクチャだよな?

いや、全然メチャクチャじゃないね。

38通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 02:37:15.67ID:PUp8SBTt0
>>29

お前ひとりで宗教やっててください。

39通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 03:00:59.33ID:F1sOIt990
他スレでやばい内部告発あるなw
不満溜まってるぞ
ガス抜きしとけよ

40通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 04:06:52.77ID:esNSCPPE0
馬鹿馬鹿と品がないのう

こどものころに馬鹿という奴が馬鹿なんだと教わらなかったか?

41通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 05:31:04.70ID:LqlCmls/0
>>39
詳しく

42通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 07:51:10.04ID:xvJXldoQ0
>>39

デマ流すな。

43通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 07:52:46.56ID:xvJXldoQ0
>>41

詳しく、じゃなくて。
アンチによるデマです。

44通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 09:16:24.87ID:SA+1dDKe0
ビョーキくん夜更かしして頑張るなぁ
でも精神衛生上良くないからプペル音頭聴きながら絵本でも読んで落ち着きなよ

45通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 11:29:13.47ID:XSSadmFS0
昨日のおかべろで久しぶりに動く西野さん見たけど、あんなに迷い無く嘘を息をするように付けるまでになってて、ホントにもう芸人じゃなくて詐欺師か似非宗教家になったんだなと実感したわ。
あと、岡村が全く西野さんのことを知らないので、いつも東野に引っ張り出されてイジられてるときのように笑いになってないのが、余計に西野さんの元芸人感に拍車をかけてたな。

46通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 12:02:23.54ID:k5hBi7MA0
テレビ出てるのか!

47通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 12:25:08.26ID:wECzrRva0
ていうかプペルって時期的にハロウィンの話なんだから
ちょっと時期ずれた年末に公開ってコロナのこともあるとはいえ
本当ならあんまり良くないことだと思うんだけどね
Goプリンセスプリキュアの映画がハロウィンがテーマだったけど
公開がギリギリ10月31日でもう少し早く公開してればみたいな記事見たことあるし

48通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 12:33:56.45ID:j9ciW68I0
クリスマスの話って事にしちゃうんじゃね?

49通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 13:02:29.32ID:8O56JAy90
けど、ハロハロハロウィンとかいう糞歌そのままつかうんでしょ?

50通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 13:23:49.49ID:IlwbyqGi0
おかべろどんな感じだった?

51通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 13:55:36.49ID:2wCnf5L40
途中から見たけど、いつものタモさんに絵を描けって言われたから絵本を始めたとか、サロンの人数が七万人いるから、年8億以上の収入があるけど、それは全部エンタメに使ってるとか、海外に学校を建てたとか、ここにいる人達なら、もう耳タコな嘘を結構上機嫌で喋ってたよ。

52通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 14:05:56.64ID:4p8pGLT80
カッコつけるなら国内に学校たてればいいのに
国内にも不遇の中で苦労してる子供たくさんいるよ?
それこそ西野サロンのメンバーの
デリヘルやってでもサシ飲みリターンに行こうかと迷ってたシンママたちの子どものためにも
学費無償の学校作れば?

53通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 14:09:31.84ID:HuWREUXH0
プペルをハロウィンのキャラクターにするとか言っ何年か前にて地味なコスブレしてたよね?
信者以外には相手にされないから嫌になってやめたのかね?

行政と縁がなくなったらごみ拾いもやる気ないようだし
話題にならないとすぐ投げ出すんだねえ

54アメブロ(1/3)2020/10/12(月) 14:58:56.74ID:c3SOJ//Z0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12630978575.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1571786326359057

踊る!児童発達支援
2020-10-12 08:50:49

・楽しい未来を迎えにいく
https://voicy.jp/channel/941/102265

(※カット部分)
さて……まずは近況報告をさせて頂きますとですね、
昨日ですね、映画「えんとつ町のプペル」のアフレコ収録が全て終了いたしました。

エヘッとぉ……(笑)、ホントに最高、ホントに最高でした。
もう、なんかこう、「あそここうしとけばよかったな」みたいな、その…1ミリの後悔もない。
ホントに素晴らしい……録音が出来てですね。

面白いですね、なんだろな、こっちが予定していたモノ「以上」の、こう…声が返ってきてですね、
「いやその言い方、メッチャクチャええやん」みたいな。
「ちょっと待って下さい、そんなセリフなかったんだけど、そこ確かにそのセリフちょっと入れるといいですね」
みたいなことが、現場レベルで起こったりしていてですね。

そのアドリブでお願いします、ってお願いしたそのアドリブが「良すぎた」みたいなパターンが、けっこうあって、
ここからですね、そのセリフ「活かし」で、もっかいそのアニメーションを、ちょっとこう直すみたいな。
そのセリフ活かしで、予定していた音楽、やっぱりこっちにしようみたいな。

本来そこはこの音楽流すって決めていたんですけど、そんな感じでセリフを言われてしまうと、
どう考えたってそのセリフが立つような音楽にしたほうがいいからってことで、
こっからもう一度、アニメーションと音楽をですね、差し替えるというか、
ちょっとアップデートするっていう作業が、えーと……入っております。

でも、それはもう、作品が良くなるためのアップデートですから、誰もそれに対しては、なんだろな、
「もぅ、メンドクサイな」とか思ってなくて、もう「やっちゃえやっちゃえ!」みたいな、モードに入ってます。

チーム「えんとつ町のプペル」、すごいいい雰囲気になっていてですね、
とかくですね、今年12月25日公開に向けて、もう一丸となって頑張っておりますので、
公開をお楽しみにというとこでございます。
(※カット部分ここまで)

55アメブロ(2/3)2020/10/12(月) 15:00:20.69ID:c3SOJ//Z0
>>54続き)

さて、僕はコメント欄を見るのが好きで、オンラインサロンの記事のコメント欄なんかは
毎日全部読ませていただいています。

ご意見を全て反映することはありませんが、自分の投げている球がどれだけハマっているのか、
また、どれだけ外れているのかを知るために、全て参考にさせていただいております。

お客さんの需要からハズれた球を投げる時は、
『ハズレている』ということを知った上で投げたい派なんてす。
その方が腕の振りに躊躇いがなくなるので。

もちろん、ご意見を反映させていただくこともあります。
それが今回なのですが……
先日、『えんとつ町のプペル』のダンスバージョンの振り付けを、akaneさん主催のアカネキカクさんが、
幼稚園と保育園の先生方を対象に無料でオンラインレッスンしてくださることを
YouTube&Voicyでお伝えした時に、こんなコメントが届いていたんです。

「幼稚園と保育園だけじゃなく、障害を持った子供も通っている児童発達支援でも、
この企画やってもらいたいです」

「幼稚園や保育園に通えない我が家の息子は児童発達支援に通ってますが、
そういった子にもスポットが当たるといいなぁ、、。発達障害児もみんな一緒キラキラ輝いていますよね。
スポットがなかなか当たらないだけ」

「とてもいい企画なので、児童発達支援にスポットが当たりますように」

「幼稚園や保育園に通う子供達に楽しんでいただけたらいいなぁ」というのと、
あと、akaneさん的には、「子供がダンス練習に夢中になれば、普段、忙しくされている親御さんや
先生方の手が相手、少し休ませてあげられるのでは?」という狙いもあって、
無料オンラインレッスンの対象を「幼稚園・保育園の先生&職員さん」とさせていただいたのですが、
もちろん、児童発達支援に通っている子達も、この国の宝であり、僕らの希望です。

そしてその子達のお父さんやお母さん、はたまた先生や職員さんも毎日頑張っておられるわけで、
僕ら的にはそこを見捨てるというのはありえない話なんです。

56アメブロ(3/3)2020/10/12(月) 15:00:58.60ID:c3SOJ//Z0
>>55続き)

「食う」「寝る」に比べたら優先度は低いかもしれませんが、
エンターテイメントにできることは「寄り添う」や「支えになる」だと思っていて、
「ここは徹底的に寄り添おう!」ということで、アカネキカクさんが無料オンラインレッスンの対象を
「幼稚園・保育園・児童発達支援の先生&職員さん」にしてくださいました。

この企画はアカネキカクさんが圧倒的に大変なんです。
とにかく、メチャクチャ忙しい人達であることは間違いないんです。

でも、この企画って、僕がお願いしたわけでも、東宝さんとか、電通さんとか、
吉本興業がお願いしたわけでもなくて、アカネキカクさんの方から、
「こういうことをやりたい」という提案いただいて、今回の変更にしたって、
「そんなの勿論やらせていただきます」と。

テレビをつけても、SNSのタイムラインを覗いても、今は本当に殺伐としていて、
大人がよってたかって弱者を攻撃していたり、過ちを犯した人を社会復帰できなくなるぐらい叩いたり……
なんかロクでもないじゃないですか。

そんな中、こうして、大変なのは百も承知で「楽しいことをしよう」と声を上げてくれる大人がいて、
少数派かもしれませんが、自分も常にそっち側でありたいです。

その起爆剤として『えんとつ町のプペル』を選んでいただいたことはとても光栄なことで、
僕ができるバックアップは全てさせていただきます。
やっぱり、世界は楽しい方がいい。
そして、楽しいものを求めている人達を、誰一人見捨てない。

もし、YouTubeに『えんとつ町のプペル』のダンスバージョンの動画をアップされた方がいらっしゃったら、
ツイッターで僕にメンションを飛ばして、動画のリンクを貼って教えてください。
シェアさせていただきます。
もちろん、子供だけじゃなくて、大人の方のダンスも。

楽しい未来を迎えに行きますので、宜しくお願い致します。

(終わり)

57通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 15:21:43.28ID:uFhiSndk0
おかべろって岡村の番組じゃないの?

58通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 15:40:57.66ID:pzIockyP0
>>54
ド素人揃いのサロン民ならいざ知らず、スタジオ4℃の人達が
土壇場での変更作業発生に「やっちゃえやっちゃえ!」という
はしゃぎモードになるもんかね?
西野さんは文化祭気分で浮ついてるけど向こうはプロなんだからさ。

59通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 16:49:08.10ID:V9mr7rRG0
西野の言うこと信じるなよw

60通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 17:52:40.44ID:pzIockyP0
だから「なるもんかね?」と。

61通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 19:13:40.64ID:7qo3ZSqG0
>>51
サンキュッ
西野いつ見ても同じ事言ってるな

62【生配信 2020年10月11日】1/62020/10/12(月) 19:39:58.20ID:l1VoPxLJ0
【生配信】2020年10月11日 22:25(1時間35分)
映画『えんとつ町のプペル』のアフレコが終了しました
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



[8:20]
僕は基本的に原作・脚本・製作総指揮っていう人だから。
出ることにあんまり興味がないんです、僕は。昔っから。

(コメント「テレビで告知するとどれくらいの影響力ありますか?」)

ま、出方によるんじゃないかな!
すっごい沢山の人に観られている番組であろうと、
ただ僕が出てってなんかワァーッてやったところで
映画のアレには繋がらない場合ってあるじゃない?
だから結構そこは慎重にやってます。
当然、自分もそこに何かしらの時間を割くわけだから。
その時間ね、もしかしたら別の宣伝ができたかもしれないじゃない?

たとえばAって番組に時間を割くっていうんだったら、
もちろんそのAって番組を僕はその場で絶対なんとしても盛り上げる!
その代わりに映画の宣伝をしていただけるっていう、
ここの握り合いっていうか。

「映画の宣伝はしませんが、このテレビに出てください」
って言われたら、それは出ない!
その…そもそも“テレビにどうしたって出たい奴”じゃないんで、僕は。
今回のチームのみんなのためになるんだったら絶対にもう、
なんとしても出ますが。そうでないんだったら…

[17:00]
『えんとつ町のプペル』ってのは、お恥ずかしい話ですが、
ま、僕の体験談でもあると。ここはもう全部白状しようと思って。
そうだな…テレビの外の世界に出て行った時とか。
絵本を始めた時とか、あの日この日? 挑戦するたびにですね、
その都度その都度で、まぁホントに暇つぶしのように叩かれて、笑われて。
もう日本中からバッシングされて。…っていう経験をしたんですね。
まぁホント、なんだろな…悔しくて眠れない夜もあったし。

63【生配信 2020年10月11日】2/62020/10/12(月) 19:43:03.35ID:l1VoPxLJ0
>>62続き)

[19:35]
いつの間にか映画『えんとつ町のプペル』っていうのは
…なんか使命みたいなものを背負っていてですね。

もう、みんなが「ムリ!」って言ってた子じゃないすか。
それこそ、僕が絵本描くなんか言ったときって日本中がもう
「バカァーッ!」「空気読めよ!」とかってみんなが言ってた!

[21:15](コメント「『西野頭おかしい』だの『戻って来い』だのすごかった」)

あー、そうでしょう!? ありましたよね?
僕、よく…バラエティとか観たらなんかホントに…芸人さんたちが…
僕その番組に出てないんですよ?
ひな壇の番組で芸人さんたちがみんな僕の話してて。
「西野ひな壇戻ってこーい!」とか言ってんのを…
「大丈夫やから、今なら許したるから」みたいな感じで…(苦笑)
…なんかもう、「意地はんなよ!」みたいな感じで。
いや、意地はってるとか、そういうこっちゃねーんだけどなー、
とか思いながら観てた。
いや、ホントに意地はって戻ってないとかじゃなくて、
僕、「知らないものを見たいんだ」っていう、その…。

(コメント「あの雰囲気は異様でしたね」)

うーーん、なんかね、なんか………
とり憑かれたように叩いてた感じはしますよね。

(コメント「テレビ局側も酷かったですよね。そういう編集してましたし」)

んー……。まぁ、でもぉ! えーと…そういう日々があったから、
やっぱ『えんとつ町のプペル』っていう物語は書けた。

64通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 19:44:21.41ID:vbcNraXz0
>>54
>ここからですね、そのセリフ「活かし」で、もっかいそのアニメーションを、ちょっとこう直すみたいな。

アフレコの段階でアニメーションを直す?
そんな簡単に動画を直せるの?

65【生配信 2020年10月11日】3/62020/10/12(月) 19:46:16.16ID:l1VoPxLJ0
>>63続き)

「星はない、星はない」ってバカにされてて、
ついにルビッチ君がキレるシーンがあって。
「誰か見たのかよ!誰も見てないだろ!だったらわかんないじゃないか!」

それっていうのは当時の自分の本音で。
「ひな壇出たら食っていけない」とかみんな言ってたんです。
そんなん、わっかんないじゃないですか!
芸人、全員言ってたんですけど!
「お前、食いっぱぐれるで!」とか「イタイなー」とかって。
芸人どころかテレビマンも全員言ってたんですけど。
てか、そこにつられて日本中の皆さん全員言ってたんですけど。

いや、そんなんわっかんないじゃないですか!
だって、誰も試してないんだもん!!
ひな壇全盛の時に、ひな壇から一回辞めてみて、
「外でちょっと面白い活動してみます」ってやった奴が…いないんだから!
「ムリだ、ムリだ」もなにも、試して言ってるんだったらまだわかるんだけど!
僕以外でそれやった奴が…この国でいないんだから!
わかんないじゃないですかぁ!

[25:30]
僕、それこそクラウドファンディング最初やった時とか、
「お前、家入って奴に洗脳されてんやろ」って言われた。
ホンットにもう、ビックリしたぁ……芸人さんがみんなそれ言うから(笑)
いや、洗脳されてるのはぁ…(苦笑)、多分あなたたちでぇ!!

[26:35]
ただぁ…僕はね、僕は、えーとー…す、過ぎた事だから、
なんだろな…そんときの芸人さんの首根っこ掴まえて
「お前あんときなんか言ってたな?」みたいなことはしないですよ?
そんなことする時間あったら、なんか面白いことしろよ
っていうことですから、僕はそんなことしませんが。

66【生配信 2020年10月11日】4/62020/10/12(月) 19:50:15.21ID:l1VoPxLJ0
>>65続き)

ただぁ!その空気っていうのは僕は認めてないですよ!
なんか挑戦する人に対して攻撃するっていう、集団で。
しかもそれは芸人が一番やっちゃダメなことだと思ってるから。

結構そんとき僕、色んな芸人さんに失望したんで!
で、まぁ言ったけどね、直接!(笑)
それこそ岡村さんとかにも直接「ダセーな、お前!」
みたいなこと言ったっ!
で、芸人が一番そういう人を応援してあげなきゃいけないしー。

その、「女子じゃん!」って思った、なんか。
集団で一人の…挑戦している、しかも後輩を…集団でこうイジって…
テレビ巻き込んでやって、で、「ケケケケッ」て笑うって…
僕はそういう人に憧れて芸人にはなってないんで。

で、芸人がそこに成り下がった瞬間…
そんときの先輩とかにはもうホント全員失望した!
で、今もそこは変わってない。「それはするな」って思う。
「一番弱い人に寄り添ってあげろよ」って。
挑戦する人が攻撃されることはもうわかってるんだから。
世間が攻撃するんだから。なんで芸人が攻撃してんの?って思う。
芸人はそこを助けに行って笑いにしてやれよ、って思ってるから。

だから今でもそう。他の誰かが挑戦してることに対して
芸人がなんか言ってたら、もうホントに「お前、ダセーな!」って言う!
先輩だろうと!「やめましょうよ、そういうの」って言う…(笑)

67【生配信 2020年10月11日】5/62020/10/12(月) 19:53:43.45ID:l1VoPxLJ0
>>66続き)

[33:20](コメント「最近寝れてますか?」)

……ま、寝れてますよ、別に、あのー…(ため息)
…あんま変わってないかな。
ちょっとだけ…んん、短くなってるのかな、時間が。
…ま、でもちょっとです。ね…寝れてます、寝れてます。

[38:45](コメント「鬼滅の刃はライバルですか?」)

いや!ホントに言うと……だって『鬼滅の刃』にお客さん
いっぱい来てくれた方が、そこで映画プペルの予告編が流れるわけだから。
ホンットのホンットのホントの本音を言うとね?
映画館に足を運んでもらえたら一番嬉しいです、僕は。
だって、ホントのホントのホントの本音は、
映画館のライバルって映画じゃなくて、たとえばファミレスとか
たとえばカラオケとか、その時間帯におこなわれてる
まったく別のエンターテイメントじゃないですか。

[48:35](コメント「どこでフランスのプペルさんの事を知ったんですか?」)

んっとねー…お仕事柄ね、僕やっぱ調べものが多いんすよ!
やっぱ発信しようと思ったら、その10倍は調べものなんすね。
それこそなんか…ファンタジー作ろうと思ったら
ほっとんど調べものに時間をあてるんで。
自分が思い描いたストーリーに近いものって過去にあったのかな?
っていうところから考えて。

調べもんとクリエイティブを行ったり来たりするんですね。
だからー、あのー…非常に物知りです!フフッ…(笑)
図らずも…色んなことを知ってます!

68【生配信 2020年10月11日】6/62020/10/12(月) 19:57:32.07ID:l1VoPxLJ0
>>67続き)

[52:40]
映画『えんとつ町のプペル』の公開日初日っていうのは、
ホント、一生に一度しかないっ!
それこそ「『風の谷のナウシカ』の初日観に行ってん」
って言うのって、今僕たちがどんだけ頑張ってもムリじゃん。
(※急にギターを弾き始める。ここからずっと歌っている)

[1:10:05]
映画終わった瞬間に「今日からミュージシャンになります!」
とか言ってやろうかな、はははっ…
「俺、辞めまーす!」って言って(笑)。
「映画辞めます!今日からミュージシャンになります!」みたいな(笑)
「全国ツアーやります!」とかって…あ、全国ツアーやってやろうかな!

楽しそうじゃないですか、ちっちゃいライブハウスとかで
ホントに何十人とかで、こう…
怒られるかなー?「働け!」って言われるのかなー?
両方楽しそうですよね、ちっちゃいライブハウスで
みんなとこう…やるのも楽しそうだし。
「お前どこでやってんだよ?」みたいなでけぇ所でやって…
「なんという…お前みたいなもんが」っていう…
(※ギターを弾いて歌いだす)

[1:19:45]
(※ルビッチの父親はET-KINGのいときんをイメージして書いたという話)
(※残りはずっと歌)

69通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 20:03:46.03ID:ZHESmkF30
雛壇出てなくてもやっていけてる芸人もいるじゃないですか
ラーメンズたったりその他もろもろ師匠方もそうだし
いつもいつもずれてらっしゃるな

70通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 20:08:14.95ID:g+O7HO230
プロ意識で言うなら、急遽直しを入れられる4℃もだけど
それ以前に「ここアドリブでおでがいじばすっ」なんて言われる
声優さんも内心「は?」だろうなあ
製作総指揮が何で声入れる段階でセリフ固めてねーんだよ、と

71通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 20:34:02.05ID:1E1kU45q0
所詮客寄せのための名ばかり製作総指揮だから…

72通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 20:50:21.98ID:1E1kU45q0
>>63
>うーーん、なんかね、なんか………
>とり憑かれたように叩いてた感じはしますよね。

こうしてとり憑かれたように同じ話を繰り返して粘着してるのはお前だろ…
なんかもはや可哀想になってきたわ
どうしても他人を許せないんだね…

まあでもさ、あえて西野の言う通り、真意をわかってもらえずに不当にバカにされ叩かれてた、と仮定してもさ、
サラリーマン的視点から言えば、周りに根回しして理解してもらう努力を怠ったお前が悪いんだろ、って話だよね
そして人望がない、これに尽きるだろ
これらがちゃんとしてればそこまで叩かれることもない、むしろフォローしてもらえるはず

73通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 20:58:13.66ID:1E1kU45q0
だいたいそこまで言うならなんでおかべろ出たんだ、って話だよね
綺麗事言ってもどうせ本心では岡村のこと今でも嫌いなんだろうから断ればいいのに
まあ来年映画が終わったあたりで本当は出たくなかった、けど映画のためにグッと堪えた、とか美談にすりかえそうだよな

74通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 21:23:47.03ID:D5Ru+XOz0
映画公開しても未だに話題はひな壇の話ばっかり
このスレの過去スレ漁ってたら2016年の時点で
何回岡村の話するの ひな壇の話するのって言われてて
そこからさらに4年立ってるのにまだ生配信で言ってるというね…

75通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 21:31:55.44ID:1NWYCpjo0
顔がブシェミっぽくなってきたな

76通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 22:24:00.16ID:Wq2L+vsg0
芸スポの西野さんスレってレス100もいってないんだな

77通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 23:22:54.99ID:MmAk3WrU0
岡村さんは優しいね

78通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 23:35:44.80ID:7qo3ZSqG0
どうせ鬼滅にボロ負けするのによくやるよ
今からどんな言い訳するのか楽しみだわ

79通行人さん@無名タレント2020/10/12(月) 23:44:30.81ID:bEXAAUL30
この映画は映像がすべてできてからアフレコしてんのかな

アニメの製作環境なんてバタバタだからひどいときは線がちょっと動くのを見ながらのアフレコもあると聞くしね

そこまでひどくなくても完成前にアフレコしてるなら映像変更は珍しくないかも

80通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 00:03:42.36ID:tAONGCm60
書き起こしお疲れ様
印象的だったところ
    ↓
それこそ、僕が絵本描くなんか言ったときって日本中がもう 「バカァーッ!」「空気読めよ!」とかってみんなが言ってた!

[21:15](コメント「『西野頭おかしい』だの『戻って来い』だのすごかった」)

あー、そうでしょう!? ありましたよね?

81通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 00:11:27.06ID:x4PnwcZO0
その起爆剤として『えんとつ町のプペル』を選んでいただいたことはとても光栄なことで、
僕ができるバックアップは全てさせていただきます。

82通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 01:00:08.11ID:5Skwv4n/0
西野さんは鬼滅知らないんですか?

83通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 02:19:19.19ID:FyzVsmw40
「挑戦している後輩を集団でイジって…
 テレビ巻き込んで、ケケケケッて笑うって…」

西野さんは何個も勘違いしてる。
まず第一に、西野さんがイジられる理由は
「挑戦してるから」じゃなくて「発言がイタイから」。

それと、「テレビを巻き込んで」という捉え方も間違ってる。
その言い方だとまるで芸人さん達が個人的な感情で
西野さんの事を嫌いだから普段から裏で馬鹿にしていて、
プライベートだけで抑えときゃいいのに表のテレビでまで
その個人的な感情を出しやがった、みたいになってるけど、
それは考え方が逆。

みんなはテレビだからこそ西野さんの事をイジってんだよ。
テレビを巻き込んでるんじゃなくて、テレビに出る人間の仕事をしたまで。
急病とか裏かぶりとか、よっぽどの事情があるならともかく、
明らかにその場にいない事が不自然な欠席者がいる。
もしそこで誰もそいつがいない事に一切触れなかったら、
視聴者は「え、西野がいないのってなんかヤバイ裏事情があんの?」
とザワザワするし、西野さんがそこにいない以上、
変な憶測は解消される事なくそのままになってしまう。

「芸人はそこを助けに行って笑いにしてやれよ」と言うけど、
それが「欠席をイジって笑ってやる事」なんだが。
みんなちゃんと笑いにしてくれてんじゃん。

つーか西野さんは芸人のくせにイジられる事を
「ケケケケッと笑いながらイジメられた」と捉えて
何年間もずっと失望しただのグチグチ言ってんだから、
本当に芸人の心っちゅうもんがカケラも備わってないんだよなぁ。

84通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 03:13:03.80ID:HAel62Qi0
>>54
セリフ改変してるってことは西野の存在を丸無視して、構成や演出してる人がちゃんといるんだな
監督は廣田さんっていうのか
東宝映像事業部もやっぱり儲けたいんだなw

85通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 03:15:12.36ID:NfSq/0D20
セトちゃん
@setochan_877
生まれて初めて宝塚を観る!!
なんか緊張する、、(笑)

セトちゃん
@setochan_877
宝塚が面白すぎて、エンタメ日記のメモが終わらん、、楽しすぎる、、

セトちゃん
@setochan_877
宝塚やばい!!!
こんな面白いエンタメあるのか、、!!

舞台も最高なんだけど、ステージ以外の部分にも勉強できることがたくさんありすぎる!

86通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 03:17:56.93ID:NfSq/0D20
セトちゃん
@setochan_877
今やってる面白い映画ってなんですか???

セトちゃん
@setochan_877
すごい!たくさん教えてくださってありがとうございます!!!
『TENET』と『ミッドナイトスワン』がいい!ってのがダントツで多かったので、観に行きます〜

87通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 04:49:44.61ID:pTg31amt0
ここらへんの西野的思考にずっぽり頭まではまった学生たちはまともな社会人に更正できるのだろうか

いんちきなことやって金を集めることを生涯に渡って続けるようなら不幸だな

88通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 06:09:49.44ID:GAyUvgqp0
ネタで「映画えんとつ町のプペル」でも見に行こうかな。 
アンチファンもファンの内…とはよく言ったもんだw 中古だけど絵本とか小説も買ったしw

もしかして西野さん大好きなのかもw クソを売りつける第一人者として。

89通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 06:19:27.18ID:20Ox4PdYO
>>83
今はやらかした人は編集でばっさり切られて映らないもんねw

西野さんかメインMCを自称すんなら明らかにいないと不自然だし

90通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 06:42:17.97ID:PcHCZxti0
歯を折ったり小便飲ませてケケケって笑ってたよな

91通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 09:24:57.32ID:Ez94DnQK0
鈴木)つらい時期を一緒に経てね〜

北陽)つらい時期ですか?

北陽)一緒の番組をやらせていただいて
決して辛い記憶ではない

鈴木)あれ、絶対辛かったですよ

北陽)若さのぶつかり合いだったよね、あの時はね

鈴木)そうかな〜、キングコング嫌でしたね〜

北陽)こらこらそんなことないよ、助かったでしょ

鈴木)助かってないですよ
アイツのせいで共演拒否みたいになってんのよ

宇垣)裏側がちょっと

鈴木)地獄でしたよ
終わってよかった、せいせいする

宇垣)いい意味で地獄って言っちゃうから

鈴木)これは悪い意味です
地獄の番組です、地獄のとびらです

宇垣)でちゃった、名前出ちゃった

男性)どのメンバーが嫌いでした

鈴木)キングコングでしょ?
いつも股間を見せられてセクハラを受けてましたよね?

北陽)バスの移動でお茶かなと思って飲んだら
誰かの尿だったんですよ

鈴木)俺も飲んで、なんかさわさわすると思ったらすげー陰毛入ってる
キングコング、全部、サイテーでしょ

宇垣)なんでそんなことするの?

鈴木)何にも面白くね〜の
本人だけゲラゲラ笑ってるの
そりゃあいつら今こんな状態になるでしょ
あいつらが一番我慢できないでしょ、本当は
一番ひどい目にあってるでしょ

北陽)女にそんなことやるのはどうかと思うよね
今思えば、救いの手を出してくれたのは鈴木くんでしょ

92通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 10:18:08.33ID:oWHSZ50m0
この辺のはねトびメンバーもキンコン二人がなんだかんだ大儲けしてるの
内心面白くないだろうな。
はねトび終わったら絶対落ちぶれると思ってただろうに。

93通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 10:33:25.22ID:riBFbjKY0
プペルって、西野さんが世界中から迫害されていた(と西野さんは思っている)時期をテーマに作られてるから
作品の内容を語ろうとすると、どうしてもひな壇どうこうの話を何度も繰り返さざるを得ない
そしてそのたびに当時の怒りがぶり返すことになる

自分の古傷を自分でえぐってるようなもんで、すごく不健康な作品作りだと思う

94通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 10:52:27.81ID:36HXWvpW0
>>86
マジか。ひどすぎる…
いや、エンタメ音痴、無知状態から脱するべく
「人からオススメされたものを観る」という超初歩から
始めるのは決して悪い事じゃないんだけど…

西野さんはこのセトのようなサロン民を
世界で戦える超エンタメ集団にするつもりなんでしょ?

それが今この段階までエンタメに興味なかったなんて、
そこら辺にいる普通の人よりエンタメ音痴じゃん。
まるで話にならないんだが。
今までずっと野球に興味なくてルールも全然知らないような奴を
大リーグに入れる選手にするようなもの?

っていうか、そもそも西野さん自身が映画も観ないし
アートもさっぱり解らないし、読書も嫌いだし、
その他エンタメ関連への感度ゼロ人間なんだから、
サロン民のレベルの低さもさることながら
コーチまでド素人で超エンタメ集団なんてちゃんちゃらおかしい。

『超エンタメ集団を作る』
> 僕一人でやれることに限界があることを知り、
> エンタメの最前線で戦えるプレイヤーを増やした方が
> 話が早いと思って、こんなオンラインサロンを始めた。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12361949550.html

『エンタメの一線で戦える集団を作る』
> 仕事を外注するのもいいですが、ときどきハズレに出くわします。
> 「もう、自前で超エンタメ集団を作ってしまった方がいい」という話になり、
> オンラインサロンメンバーをそのレベルに持っていきます。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12369484323.html

95通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 11:10:24.56ID:36HXWvpW0
>>92
うーん、それはどうだろう?
「落ちぶれる」の定義が芸人と一般人の>>92とで違うような気がする。
YouTuberってのはまだ人によって捉え方がまちまちだから
微妙なところだけど(あれをお笑いとするかしないか意見が分かれる)
少なくとも西野さんは芸人として実際に落ちぶれきってんじゃん。

あんなに調子こきまくって、後輩のくせにはねるメンバーに
「お笑いというのは…!」と偉そうに上から説教してた奴が
今じゃもうすっかり芸人としてオファーも来なくなって
表舞台から姿を消してファンのヒモ状態。
ヒモっつーか胡散臭い教祖みたいになってるという。

もしそれを羨ましいとか思う元はねるメンバーがいるなら
そいつも終わってるなーと思うけど、メンバー全員思い浮かべてみると
本気でそんな風に思う人がいるとも思い難く。
金さえあればいいっていう感覚なら芸人なんてやってないでしょ。

それで言ったら自分が働かなくても旦那の稼ぎで一生安泰な
北陽の二人がはねるメンバーで一番の勝ち組って事になっちゃうけど
はっきり言って現役の芸人が羨むようなものじゃないし、それと同じ。

96アメブロ(1/3)2020/10/13(火) 11:27:56.28ID:Oo6J1MLG0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631180701.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1572547676282922

いときんサン(ET―KIMG)と『えんとつ町のプペル』
2020-10-13 07:43:18

・二度目は迎えない
https://voicy.jp/channel/941/102398

一昨日、YouTubeの生配信で喋ったのですが、1時間半ほどタラタラと喋った中の一つのテーマで、
その箇所を探していただくのも大変ですし、、
「あらためてお話してください」というリクエストもいただいたので、今日は、こんな話をしたいと思います。
 
23〜4歳の頃から6年ほど、『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』(日本テレビ)という
音楽番組のMCをやらせてもらいました。

まだまだ生意気盛りだし、自分の手柄が欲しくてたまらない時期です。
そんな中でも、ゲストに出てくださったアーティストさんがいちいち優しくて、そこからの繋がりで、
番組でご一緒させていただいたアーティストの皆様には色々と可愛がっていただきました。

強く印象に残っている人が何人かいて、そのうちの一人がET-KINGのいときんサンです。

「帰り道の橋の上から、いつも見かける真っ黒な鯉に『ベンツ』という名前を付けたんですが、
僕は、いつか、あのベンツを釣り上げてみせますよ!」
という本当にどうでもいい話を熱っぽくされたので(笑)、
「真っ直ぐな目で何を言うてるんですか?」と突っ込んだら、顔をクシャクシャにして、
なんか泣いている赤ちゃんみたいな顔で笑われて、その顔が何故かメチャクチャ印象に残ったんです。

黙ってたら、大阪の怖い兄ちゃんなんですが(まぁ、それを言ったらET-KINGの皆さん、そうですが)
笑うと、とびっきりキュート。
そして、とにかくよく笑っていらっしゃって、笑い方も文字にすると「ガハハハ」で、
漫画に出てくるキャラクターみたいな人だったんです。

ここで『えんとつ町のプペル』の話になりますが、『えんとつ町のプペル』という物語の軸になっている人物は、
いわゆる主人公とされているゴミ人間の「プペル」でも、煙突掃除屋の「ルビッチ君」でもなくて、
「ルビッチ」の父親の「ブルーノさん」です。

彼が、黒い煙に覆われて、星空を知らない、見上げることを知らない『えんとつ町』の中で一番最初に
「あの煙の上に星はある」と言ったんです。

97アメブロ(2/3)2020/10/13(火) 11:29:49.43ID:Oo6J1MLG0
>>96続き)
 
今度(12月25日公開)の映画で全てが明らかになりますが、
『えんとつ町のプペル』はブルーノが残したその言葉を笑う町と、
その言葉を信じて走るゴミ人間と煙突掃除屋の物語なんです。

でね。

ブルーノの台詞を書く時や、ブルーノのビジュアルを決める時に、やっぱり、
「星を知らない町で『星がある』と大声で言う人って、どんな人だろう?」って考えるんです。
その時に、頭に出てきたのが「立川志の輔師匠」と「いときんサン」でした。
 
今日は「いときんサン」の話です。

彼なら、皆には震える膝を隠して、「星がある」「見上げよう」という、ともすれば恥ずかしい台詞を、
大声で言ってくれそうな気がしました。
なので、いときんサンを勝手にブルーノのモデルにさせていただいたんです。
キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚

キャラクターのビジュアルのモデルが誰かなんて、誰かに聞かれるまで話す機会もないので、
これまで誰にも話してこなかったのですが……

3日ほど前です。
映画『えんとつ町のプペル』のプロモーションの件で、とある商店街とコラボをする話になりまして、
打ち合わせを進めていたら、「西野さん、お久しぶりです」と言われたんです。
ZOOM会議で画面も暗かったものですから、すぐに分からなかったのですが、
正体は、ET-KINGのマネージャーさんでした。。
僕、あまりにもビックリして、10秒ぐらい黙っちゃいました。

マネージャーさんが、
「ET-KINGチームで応援できることがあれば、メンバーを口説いて、なんでもやりますよ!」
と言ってくださって、「ああ、これはキチンと話す機会だな」と思い、
今回の物語の主人公であるブルーノのモデルが「いときん」サンであるということ、
脚本執筆中に、ET-KINGさんの「さよならまたな」を何度も何度も聴いていたことを、
お伝えさせていただきました。
 
ET-KINGさんの「さよならまたな」を今あらためて聴いていただきたいのですが、
あの歌詞、そのまま『えんとつ町のプペル』なんです。

 ET-KING - さよならまたな
 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


98アメブロ(3/3)2020/10/13(火) 11:30:43.83ID:Oo6J1MLG0
>>97続き)

ブルーノのモデルが「いときんサン」なんて誰にも言ってなかったんですよ。
神様がくれた魔法なのか、いときんサンのしぶとさなのか、
「このタイミングで繋がるかぁ」と思いましてね。

「余命半年」と宣告されてから半年後のライブで、いときんサンがお客さんに向けて
「生きろよ」と声をかけられていて、僕、それに本当に励まされたんです。

あんまり喋ると泣きそうになっちゃうから、このへんにしときますが、
「人は2度死ぬ」とよく言われるじゃないですか?

一度目は肉体の死。
二度目は皆の記憶の中から忘れられた時に迎える死。

マネージャーさんとお話しさせていただいた夜、ET-KINGのメンバーのセンコウさんから御連絡いただいて、
「西野君。ホンマありがとう。ホンマにありがとう」と何度も何度も何度も言われて、
その言葉を聴いた時に、なんとしてでも、映画『えんとつ町のプペル』を一人でも多くの人に届けて、
いときんサンの二度目の死は絶対に迎えさせないと決めました。

10月20日に、映画『えんとつ町のプペル』の本予告と呼ばれる1分30秒のCMが公開されます。
そのCMにはブルーノも出てくるんですね。

そこでブルーノを見てください。
見る人が見たら、ブルーノが誰をモデルにして生まれたキャラクターなのかが、すぐに分かると思います。
あきらかに、いときんサンなので(笑)
センコウさんにはコッソリお見せしたのですが、「いときんがおるやん!」と笑われました。
ブルーノは、法被を着て、カンカン帽を被っています(笑)

10月20日の公開をお楽しみに。
あたらめて、いときんサンは「忘れて欲しくない人」なので、
映画『えんとつ町のプペル』はメチャクチャ頑張って届けますので、宜しくお願いいたします。

(終わり)

99通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 11:55:18.00ID:TfwFoQv40
死んだ人とのエピソードの後出しって一番反吐が出るわ
普段から息をするようにウソついてることにはもう慣れたけど
いかりや長介が亡くなったころの急なすり寄りと同じ様な嫌悪感がある

100通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 12:35:53.77ID:36HXWvpW0
>>96
ゲスト「帰り道の橋の上から、いつも見かける真っ黒な鯉に
    『ベンツ』という名前を付けたんですが、
    僕は、いつか、あのベンツを釣り上げてみせますよ!」
西野「真っ直ぐな目で何を言うてるんですか?」

西野さんのはただの“ツッコミ風”の否定なんだよなぁ。
身も蓋もないっつーか、そこで話が終わってしまうやつ。

西野さんが「本当にどうでもいい話」として片付けた話の中にも
・いかつい風貌なのに池の鯉に名前を付けて愛でるギャップ
・ベンツ欲しいという生々しい欲望を鯉にぶつけてる可笑しさ
・いや、あんたもう本物のベンツ買えるでしょうに
 まだベンツと名付けた鯉をいつか釣ろうと思ってんのかい

等など拾って広げてゲストの魅力をもっと引き出せる要素あるだろに。
「何を言うてるんですか?」じゃなくてさぁ…

101通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 12:40:10.85ID:s+iNPHHt0
>>97
>ET-KINGさんの「さよならまたな」を今あらためて聴いていただきたいのですが、
>あの歌詞、そのまま『えんとつ町のプペル』なんです。

パクリ告白

102通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 13:13:53.75ID:B2aDaUJE0
>>93
> プペルって、西野さんが世界中から迫害されていた(と西野さんは思っている)時期をテーマに作られてる

これなんだけど作り始めはそんなこといってなかった気がするんだよなぁ
製作終盤か完成直後から思想的なことをやたらアピールしだしたように覚えてる
それまでの絵本だってメッセージ性が云々なんていってたことはなかったしね

西野さんがいちばん沈んでた頃だからそういう思いが込められてるのはあるかもしれないけど
叩かれてたというよりは忘れられかけてた時代に光明を探してたことがベースになってる感じかな
自己評価の異様に高い西野さんだから忘れられる≒無視されることは迫害とほぼ同義に捉えてるかもしれないが

メッセージだなんだ言い出したのはたまたまそういうことにふれたら世間の反応が良くて
一気にそういう方向で走り出したあたりがうまくいったポイントかと
といってもその後の絵本は成功体験を追っていろいろ詰め込んだらいやらしい部分が前面に出たせいか鳴かず飛ばずになってるよね
プベルが売れた理由ってメッセージとかじゃなくやっぱり大半が六七質さんの絵の魅力なんだと思うよ

103通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 14:04:53.07ID:Apn9qlp00
>>90

いや、歯は折ってないし、
小便飲ませてはいませんし、
ケケケとは笑ってませんよ。

104通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 14:05:59.93ID:Apn9qlp00
>>101

バカ?

全然違うだろ。
世界観のことを言ってるだろ。

105通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 14:08:41.62ID:Apn9qlp00
>>99

お前、馬鹿なの?

ブルーノのモデルがいときんサン
だったという
素晴らしいエピソードに感動した、
でいいだろ。

106通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 14:12:21.24ID:Apn9qlp00
>>95
>少なくとも西野さんは芸人として実際に落ちぶれきってんじゃん。

いや、全然、落ちぶれきってませんけど。
お前は馬鹿ですね。

107通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 15:37:32.55ID:SvffhiXM0
好き嫌い.comの投票コメントが的確で驚いた
サロンをやめた人の感想も納得

108通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 16:02:49.84ID:0QcqwNnQ0
>>107
こんなんあるんだね
面白かった

109通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 16:26:58.70ID:A4bORFlx0
>>102
2016年は谷間の時期だったな確かに
テレビから見放されてツイッターも居心地悪くなってやめるとか言ってて
でそのころちょうどオンラインサロン始めたんだよな
それでプペルで注目されて
これだ!って思ったんだろうなあ
プペル終わったらどうするんだろうか

110通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 17:54:41.72ID:Apn9qlp00
>>107

あそこも匿名なんで的確じゃないよ。

111通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 18:23:34.26ID:oWHSZ50m0
>>95
俺ははねトびメンバーがキンコンを羨んでるとか勝ち組と思ってるなんて書いてないよ。
生命線のはねトびが終わった時点で誰もが消えると思っていた嫌われ者キングコングが
なんだかんだ一番大儲けしてるのは正直面白くないってのは多かれ少なかれ絶対あると思う
(たとえそれがお笑い芸人としての収入ではないにしても)。

芸人としては落ちぶれきったっていうのはその通りなんだけど
当の本人らはそんな事言われても嫉妬乙としか思ってなさそうな余裕を手に入れてるのが
本当に気持ち悪い。

112通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 19:01:52.49ID:D5iMirpP0
ミキくんさんがリツイート
キリちゃん #U25
@t_kirikane
講演会のあとに皆で一緒に呑みませんか?
キンコン西野×鴨頭嘉人。講演会の2次会やります|キリちゃん
@t_kirikane
#note

ミキくん
@miki_nishinoinc
講演会の後に、参加したみんなと喋れるのめっちゃいい
鴨頭さんのサロンの人とも交流できるし、楽しみすぎる!!!

ミキくん
@miki_nishinoinc
久々にゾクゾクする〜!!!

半年前と違うのは、#西野サロンU25 のみんながいるってこと

どれだけ笑われても、怒られても、バカにされても、最強マイメンたちで狂った挑戦をしていくぜ卍

113通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 20:09:19.26ID:Ez94DnQK0
キンコン西野、映画『プペル』のポスターに梶原の名前を載せない理由
2020/10/12 15:40 (JST)10/12
株式会社NEWSY

YouTubeチャンネル『毎週キングコング』が更新。西野亮廣が映画『えんとつ町のプペル』のポスターに梶原雄太の名前を入れなかった理由を明かした。

お笑いコンビ・キングコングが11日、YouTubeチャンネル『毎週キングコング』に新たな動画をアップ。西野亮廣が、自身が製作総指揮を務める映画『えんとつ町のプペル』にて、相方・梶原雄太(カジサック)の名前をポスターに入れなかった理由を明かした。

■映画になる『プペル』
12月に劇場公開予定の映画『えんとつ町のプペル』。西野が2016年に発売し、これまでに40万部を超えるベストセラーとなっている同名絵本の映画化作品だ。

この日の収録は同作のアフレコ現場で、新型コロナウイルスの影響を鑑みて、様々な場所で別々に収録を行なっているため、西野は多忙を極めている様子。

■ポスターに梶原の名前がない…
そんな中、話題は西野の相方である梶原の扱いの問題に及ぶ。まだ一般には公開されていないポスターについて話すのだが、そこには、友情出演した梶原の名前が載っていないというのだ。

27日に公開された動画で「ポスターからは名前外しましたよ」と話していた西野だが、梶原はそれを「ノリやと思ってた」そうで、「ホンマにおらんねんこれが」「毎週キングコングのノリで入れてない入れろのノリやと思っててん」「それはアカンと思うわ」と西野に対して抗議する。

■「本気の作品と思われたかった」
すると、西野は梶原の名前を入れなかった理由を「本気の作品と思われたかった」からだと告白。「本気ってなったとき俺、お前切るねん」と述べた。

相方の記念すべき映画ということもあって梶原はなかなか納得できないようで「俺も本気やん」「あそこに載りたかったなあ」「そうそうたるメンツで……右下に入れてほしかったなあ」と愚痴っていた。

■「カジサックの扱い(笑)」
このトークに対し、コメント欄では「本気の時は梶原を切る(笑)」「笑った」「たしかにあれノリだと思ってた」「カジサックの扱い(笑)」などの声が寄せられることに。

結果、ポスターに名前が載ることは叶わない様子の梶原だが、アフレコの様子は今後カジサックのYouTubeチャンネルにて公開される模様。こちらも動画の公開を楽しみに待ちたい。

(文/しらべぇ編集部・宝田洸太)

114通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 20:32:39.09ID:KkjBdAE50
何をもってして本気なのか意味不明

115通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 20:58:50.54ID:htln9kkZ0
西野さんは間違っている。芸人のくせに絵本なんか〜 とか芸人のくせに雛壇に座らない〜 とか被害者面しているが、芸人と名乗っているくせにちっとも面白くないから叩かれていることを。

116通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 21:43:56.36ID:Ez94DnQK0
プペルこの裏にぶつけろよ
本当のライバルはこっちだ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


117通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 22:16:18.39ID:JoC5eBSa0
>>115

いや、間違ってるのはお前。
ひな壇に座らないから日本中から叩かれた。

118通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 22:19:34.69ID:JoC5eBSa0
>>111

気持ち悪いと思ってるのに何でここに来てんの?
気持ち悪いとかわざわざ書きに来てるの?
気持ち悪いと思ってるならここに来るな書き込みするな。

119通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 22:32:13.45ID:CzwS/z1m0
>>107
>> 110.匿名@嫌い派 2020-06-16 19:06:33 [通報] [返信]
>>なんか本だしてイキってましたよね?えんぴつ人間のフラペチーノでしたっけ。
これ笑ったw
西野さんの名前いじり時代を知ってる人なのかな、ある意味優しいw

120通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 23:07:22.28ID:gQ80baZz0
実力がないことを雛壇のせいにする
実力がないことを客のせいにする
実力がないことをスタッフのせいにする
実力がないことを相方のせいにする

121通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 23:21:13.50ID:36HXWvpW0
●9月29日(火)
「えんとつ町のプペル」ダンスミュージックビデオ公開
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



 ↓15時間後

映画ポケモン公式PV(BUMP OF CHICKEN)公開
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



●9月30日(水)
プペル───8万回再生
ポケモン─131万回再生

●10月13日(火)
プペル ───19万回再生
ポケモン─1338万回再生

122通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 23:46:53.22ID:vZ12x8Cx0
>>115
キングコングの仕事仲間である梶原の名を出したくないなんて芸人かどうか?に拘って
他活動への排斥をしてるのは、なんのことはない西野さん「本人」じゃないかw
西野さん自身がお笑い芸人扱いされたくないし、カジサックのファン>オンラインサロンメンバーに
なって欲しくないし、文化人と呼ばれアーティストやクリエイターのカテゴリに入りたいがために
映画製作資金を吉本興業から出資を受けているにも関わらず「キングコング」の名前を誰よりも
出したくないんじゃん

世間は梶原が友情出演したところで「本気で作ってない身内ネタ映画」だなんて思わないどころか
むしろ登録者数100万人超YouTuberに成長した梶原の方こそ今現在タイムリーな存在なんだから、
「呼ばれて当然」くらいに考えるよ
主演声優なんて普通は製作発表の段階で公表して声優ファンの獲得も狙うんじゃん。監督の名前は出さない、
キャラデザの名前も出さない、主演声優の名前も出さない…全部西野さんの手柄にしたくて仕方ないんでしょ


そこまで強欲だから一流スポンサーつかなくてコンビニ店頭にキャンペーングッズの1つも並びばないんだよ
当初提唱していた「ライセンス料無料にすればグッズが世界中に出回る作戦」も不発だった、急に金が惜しくなって
契約型にしたところでもう遅いよ、パインアメやヤマヨシすら食いつかないじゃん

123通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 23:48:13.46ID:vZ12x8Cx0
微妙に文末の文言が抜けて>>115に向けて言ってるみたいになってしまった、すまん

124通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 23:49:27.53ID:L2dmCsxj0
カジサック登録者の力借りてるってことにしたくないんだろうな、コスいわ
本当に実力でやりたいならカジサックを出すなよw
自分に甘く矛盾だらけの他力本願、西野くん

125通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 23:56:43.33ID:y0GEllvh0
好き嫌いサイト見たけどほんとに日本中からテレビ出ろって叩かれたのか?
消えろとか見たくないやつの方が多いぞ

126通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 00:22:58.41ID:HF+Yjl600
数十万払ってコンサル依頼してくる客には「ドブ板営業しろ!」と罵声を浴びせ、自分は誰よりも努力してる!
お前らは全然してない!とドヤった記事を頻繁に投稿したくせに、吉本興業のキングコングとして見られたくないし
梶原の名前すら出したくない、カジサックの知名度も借りたくない、監督や声優ファンのチカラも借りたくない
…じゃあお前の言う宣伝戦略ってなんなの?
結局擦り寄ってきたのは有名カルト集団じゃん。堀江はあんな調子だから西野のことなんて構ってくれないしw

127通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 00:27:17.50ID:NdMU5ZZ00
プペルがコロナ禍で
また言い訳できるし運は良いよな

128通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 00:32:04.81ID:N0gkxb/90
好き嫌いのサイト絶対ここの住人も書き込んでるだろ

西野について詳細に知り過ぎてる書き込みあって笑ってしまったわw

129通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 00:33:22.69ID:N0gkxb/90
>>127
コロナでも結果出してる作品あるから言い訳にもならないよ

130通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 00:38:56.87ID:tfkhj0E40
コロナでのエンタメ飢餓からのドラえもんに鬼滅にポケモンにこれ以上ない良い流れじゃないか
本人が言うように鬼滅が大ヒットすればみんながプペルの予告も観てくれる
ポケモンで子どもは映画館に集まる
子どもはギフトでプペルが観られる
何も言い訳は出来んよ

131通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 01:08:55.42ID:xt3YTreDO
プペルはこの前王様のブランチで宣伝あったしこれからもそこそこ宣伝ありそう
でも内容的にただ観に行かない映画になると思う。YouTubeで見たCMも面白く見えなかったし

132通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 01:16:10.49ID:fID1oZ520
なんだかんだでプペルの公開を1番楽しみにしてるのってここの住人だよなw
超楽しみなんだけどw
見ないけどw

133通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 01:26:20.39ID:MfX4cjtt0
誰の影響力も借りたくないなら、それこそ鴨頭サロンの無償応援や対談講演断れよw
吉本、相方、アニメ会社、電通、声優と映画に直接携わった関係各所全部排除して
全く無関係のカルトセミナーは受け入れるとか筋が通らないじゃん

134通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 01:26:40.32ID:qBlDWmSw0
>>121
そのBUMPのやつは映画じゃなくてソードシールドのPVじゃないかな
10月に新しいDLC出るから

>>107
嫌いな人1位が習近平で草

135通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 01:40:27.36ID:8HoLbxXj0
https://news.yahoo.co.jp/articles/caaef3fd34414a4c799d62b4e8656194851f5fd6

西野亮廣がサプライズを連発 LINEライバーたちのアフレコレポート
10/12(月) 15:00配信

 9月にLINE LIVEで行われた、『映画 えんとつ町のプペル』(12月公開)の声優オーディションを勝ち抜いた
5人のLINEライバー(ライブ配信者)が、このほど都内のスタジオで収録を行った。

 今回の声優オーディションには、声優を目指すライバーだけでなく、絵本「えんとつ町のプペル」のファン、
吉本新喜劇のメンバー、西野の活動の支持者など、さまざまな人たちが参加した。

 そのライバーたちの熱量を見た西野が、自らLINE LIVEで緊急ライブ配信を実施し、
映画に込めた想いや、弾き語りで映画の主題歌を披露するだけでなく、
オーディションに参加中のライバーの配信を視聴してコメントを投下するなどして、応援。

 決められた期限の中でより多くの応援ポイント(有料)をもらったライバーをグランプリとし、
当初は男性部門・女性部門グランプリの男女2人に出演権が与えられる予定だったが、
想像を上回る応募者数と盛り上がりを見せたため、急きょ追加枠を設ける事態に。
結果、 グランプリの熊手萌とひかるにはそれぞれ「アントニオの母」「煙突掃除屋」が配役され、
ランキング上位3人(笑っとけゆーと、田中海帆、蒼井真琴)を加えた、計5人が映画への出演権を獲得し、
名前が映画のエンドクレジットに掲出されることになった。

 そんなLINE LIVEの声優オーディションの盛り上がりを受け、
西野も「すぐスタッフさんに連絡して、とにかく皆さんが来られる日はなんとか僕のスケジュールも空けて
アフレコに立ち会って、少しでも楽しんでいただけたらと。それと、ちょっとでもせりふを足せないかということを
ギリギリまでスタッフさんとやらせていただきました」
と、激アツ。その言葉どおり、追加枠で勝ち上がったライバーはガヤ出演の予定が、
それぞれにせりふが与えられるビックサプライズも。

 時には西野自身が演じてみせたり、シーンに合わせてその場でせりふを変える場面も。
「ここはアドリブでお願いします!(笑)」や「みんなでこのシーンに合うせりふ考えてみてや!」
とむちゃぶりもあり、終始、真剣かつ和気あいあいとしたムードの中で、収録は終了した。

 西野は「普段はすごい申し訳なさそうに座っているんですけど、今日は本当に威張り散らして(笑)。
マウントとれるなと思って、すごく気持ちよかったです(笑)。
こんな経験をさせていただいて、逆にありがとうございました」
と語り、ライバーとの真剣で活気ある収録を楽しんでいた。

136通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 01:43:33.78ID:8HoLbxXj0
カジサックの力は借りないのに
よく分からんLINEライバーの力は借りるのかよ…

137通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 02:01:55.72ID:skSles7q0
結局カジサックの力借りてるし
ポスターとしてカジサックの名を残したくない
芸人仲間に結局カジサック人気に乗っかってると弄られたくない
友情出演が相方ってダサい
とか糞プライドやろ

138通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 02:38:37.01ID:gT+/q0xY0
JO1は吉本所属か
主題歌の大物はHYDEさん
声優は窪田正孝さん、芦田愛菜さん
小池栄子さんやオリラジ藤森さん、ずん飯尾さんも

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
いかちゃんイカ
@403k_k_

えんとつ町のプペル の声優として
JO1の大平祥生くんが出るって聞いてビックリした

139通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 02:49:07.34ID:Ik5KSE2s0
以前の配信だかvoicyだかで俳優さん•声優さんという言い方をしてたのが気になっていたが、俳優をキャスティングしたんだな
まあ宮根さんもいるが

キンコン西野亮廣 アフレコについて

アフレコ収録を進めていて、あらためて思うのは、「一流の俳優さん・声優さんって凄い!」ということ。
「今のが100%だとしたら、75%ぐらいのを下さい」と発注したら、「こんな感じですかね?」と、
一発で75%を当ててくるんです。
それだけにこちらも確固たる答えを持っておかなくちゃいけなくて、その緊張感がとても心地良い。

140通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 05:03:25.35ID:WUk9djLX0
鬼滅の勢いはいわずもがなで11月にドラえもん、12月にはポケモンと配給元の東宝も大忙しなんだな
プペルなんて当たるに越したことはないものの外れてもたいした痛手にはならないだろうから気楽なもんだ
集客キャンペーンを必死にやる必要もないと

それにしても鬼滅の勢いはすごいね
ここにきて異例の公開規模がニュースになって人気がさらに加速した印象だわ
西野さんもこんな状況を夢見てるんだろうけどしょぼっと公開してひっそり終わりそうだ
予定の上映館数を確保できるかもあやしいわな

141通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 05:33:35.33ID:GMiBQCsq0
>そのライバーたちの熱量を見た西野が、自らLINE LIVEで緊急ライブ配信を実施し、
>映画に込めた想いや、弾き語りで映画の主題歌を披露するだけでなく、
>オーディションに参加中のライバーの配信を視聴してコメントを投下するなどして、応援。

>>弾き語りで映画の主題歌を披露するだけでなく、
???
どんな状況でも自分に注目してほしくて仕方ないんだな
ナルシズム、自己顕示欲の塊。病的なまでの

142通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 06:11:52.82ID:XZBE6Kbj0
947 sage 2020/10/14(水) 05:49:34.75 ID:9UCyQpSF0
キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚
マジバレか?

143通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 06:22:19.74ID:NqK69Kmm0
>>142
947までレスついてるって、どこのスレ?

144通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 06:36:13.18ID:XZBE6Kbj0
【キングコング梶原】カジサック その29【オワコン】
http://2chb.net/r/streaming/1598949255/947

145通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 06:46:13.39ID:NqK69Kmm0
>>144
そんなスレがあったのか、ありがとう
それにしても梶原スレで訊いても誰もわからんだろうに

146通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 06:58:00.12ID:C2mNY6XS0
マジバレも何も声優入りのポスターの画像でJO1がどうたら言ってるツイートを西野本人がリツイートしてたしな

俳優だらけで話題にはなりそうだな

147通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 07:26:55.73ID:NqK69Kmm0
>>142
こっから公開日までの告知活動は
窪田正孝&芦田愛菜&ずん飯尾(小池栄子でもよし)でやって
西野さんはもう一切顔を出さない方が絶対にいい。
この面々ならVS嵐とか色んなバラエティ番組に告知出演して
楽しい印象残して映画にとってプラスになるだろうになー。

彼らの方が宣伝効果が高いというだけでなく、
西野さんが宣伝するとそれだけでマイナス効果になるし。
逆に言えば西野さんの名前を伏せるだけで
「キンコン西野の映画か。じゃあ観なくていいや」
となるであろう人を減らす効果がある。

おかべろの西野さん、年収8億だの自慢話ばっかして、
それ見て「わぁ、この映画観たい!」って誰がなるんだよ。

148通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 07:51:22.03ID:QK6D5bna0
また今日も過去の梶原の失踪をチクチク言ってるな

149通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 07:55:27.15ID:PJDQPT0J0
>>102
>>109
えんとつ町のプペルは絵本のだいぶ前に舞台もやってるし、
構想はだいぶ前からですよ。

ID:JoC5eBSa0 は人の過去文をただ繰り返してるだけのアンチ

150通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 07:59:12.06ID:PJDQPT0J0
>>132 が言いたいこと

なんだかんだでプペルの公開を1番楽しみにしてるのってここの住人だよな
超楽しみなんだけど
(見たい)

151通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 08:08:29.13ID:jU0lC5iA0
芸スポ前の西野さんのスレ100も行ってないけど今度は伸びるかな

【アニメ映画】HYDEが快諾、西野亮広映画「プペル」冒頭主題歌 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602627878/

152通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 08:50:04.76ID:slDYAFIT0
>>142
この書かれ方だと窪田正孝がプペルで芦田愛菜がルビッチか
芦田はまぁ想像つくけど窪田の方は全然ピンと来ないな

スタジオ4℃は今までも専業が声優でない芸能人をけっこう使ってきたけど
とはいえプペルってこんなにたくさんの芸能人を使うほどキャラいないだろ
小池栄子がお母さん役か? あとは分からん

イジメっ子連中を誰がやるのかね
先輩芸能人に忖度してやらせないだろうし

153【サロン無料公開分 2020年10月9日】1/22020/10/14(水) 09:50:03.74ID:3yIjOyaD0
【サロン無料公開分 2020年10月9日】
応援されるチームになる為の必要経費
https://note.com/entamelab/n/n76dff94ee7c0

最近、ライバルを聞かれた時は「ピースボート」と答えているキングコング西野です。
#映画ポスターの件
#ご協力お願いします
(※ポスターデータはコチラから↓)


■キャラクター経済

毎回、念仏のように唱えておりますが(※はじめての方もいるのでゴメ〜ンね)、
インターネットによって、あらゆる情報や技術が共有され、
競合他社もろとも全てのサービスの質が向上し、均一化された今、
サービス(商品)の品質で差別化を図ることが極めて難しくなりました。
どのラーメン屋さんも大体美味しいし、どの電気やさんも大体同じ値段です。

こうなると、お客さんは「どれを買うか?」という機能検.索ではなく、
「誰から買うか?」という人検.索に入るので、
サービス提供者は『選ばれる人』にならなければなりません。
『応援されるキャラクター』にならないと、サービスが回らなくなるわけですね。
#GAFAとかを除く

消費者は、はたして買っているのか、それとも支援しているのか……
その境界線は曖昧になり、経済活動そのものがクラウドファンディングのようになり、
生き残る商品はファングッズとなる……そんなデタラメな時代です。

154【サロン無料公開分 2020年10月9日】2/22020/10/14(水) 09:53:09.55ID:3yIjOyaD0
>>153続き)

人、チーム、会社の「キャラクター」というものがハチャメチャに重要になり、
リーダーは「どこに身を置いて、誰と絡んで、何を目指して、
どういう物語を紡げば、応援されるキャラクターになるのか?」
を問い続けなければなりません。

■天才万博の鉄の掟

「個人」だと、応援されるように動ける人は結構いるんです。
フォロワー数やチャンネル登録者数やクラファンの支援者数に正直に反映されるので、
「もっと、こうした方が応援されるのかな?」といった調子で、
応援されるキャラクターになる為の改善を繰り返しやすい。

ところがチームになると、なかなか難しいです。
社長が「応援される会社にならなきゃダメだ」と思っていても、
現場スタッフにはその意識が無い。
現場スタッフが応援される人になっていない限り、
その会社が応援されることはありません。

さて、どうしたもんか?
この問題をシステムで解決しているのが、僕らが年末5日間にわたって
開催しているフェス(忘年会?)『天才万博』です。
#今年は全日程SOLDOUT
(※続きは有料)
――――――――――――――――――――

(※本文中に出てくるその他のタグ)
#変態かよ
#この文化を作る為にいろいろやったのよ

155【サロン無料公開分 2020年10月10日】1/22020/10/14(水) 09:56:34.88ID:3yIjOyaD0
【サロン無料公開分 2020年10月10日】
ランチェスター戦略で牙城を崩す
https://note.com/entamelab/n/n00d2331fce17

ウチのスタッフの山口トンボが凄いブスのくせに結婚できたことは、
コロナ禍における希望だなぁと思っているキングコング西野です。
#ブスでも見れる夢がある
#ブス夢
#ブス夢2020

さて。今日は『ランチェスター戦略で牙城を崩す』
というテーマでお話ししたいと思います。
今日の記事が、中小企業のリーダーや、
まだまだ発信力が弱い人の参考&励みになると嬉しいです。

■本題に入る前に……

本題に入る前に、伝えておきたい気持ちがあります。
今年は、新型コロナウイルスが世界を襲い、多くの人が絶望し、涙を流しました。
今年の春の時点で、スタッフさんの方から
「映画『えんとつ町のプペル』の公開を来年に延期する」
という選択肢もいただいたのですが……

僕のこれまでの人生で、世界から夢や希望が
こんなにも無くなってしまった年は初めてです。
こんな世界になってしまったからこそ、挑戦する人のコンパスが必要で、
応援歌が必要だと思い、様々なリスクは承知の上で、
『えんとつ町のプペル』の公開を今年に決めさせていただきました。

「あの…ついでと言っちゃナンですが……今年一番強い映画の真裏がいいっす」
というリクエスト付きで(笑)
#打倒ポケモン
#バカなのか

156通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 09:56:39.86ID:cXP42eACO
飯尾はラスボス倒したあとに拍手しながら出てくる役かな

157通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 09:57:24.99ID:GMiBQCsq0
>>151
酷評。西野さんの世間からの目なんてこんなもんよな

158【サロン無料公開分 2020年10月10日】2/22020/10/14(水) 09:59:37.42ID:3yIjOyaD0
>>155続き)

また、あらためてお話ししますが、今、毎日、サロンメンバーさんの事業をはじめ、
芸人仲間や友達といったいろんな方からの相談を受けていて、
本当に今、みんなメチャクチャ大変なんですね。

そんな中、昨夜、「世界はこんなになっちゃって、もう何回も泣いたけど、
そんな中、問答無用で突っ込んでいく西野がいて、そんなオマエを見ていたら、
『まだ、やれることがあるんじゃないか?』と思えてきて…
今日もなんとか踏ん張れているよ。ありがとう」と御礼を言われて、
2020年公開の判断は間違っていなかったと確信しました。

表現者のコンテンツは、「作品」だけではありません。
その時代をどう生きたか?という「生き様(姿勢)」もコンテンツに含まれます。

僕は表現者なので、コケたら全てが終わってしまう
一世一代の大勝負である映画『えんとつ町のプペル』の公開年なんて、
世界中が希望を失った「2020年」の一択です。
この絶望の年に、「やればできる」というところをお見せして、
多くの挑戦者の活力に繋げます。
負けないぞ、僕は。

前置きが長くなりましたが、そんなこんなで本題です。

■己の武器を知り、正しく使う

弱者が強者に勝つ為には押さえておかなきゃいけないポイントがいくつかあります。
とりわけ、「兵力」と「武器」には目を光らせておかねばなりません。
(※続きは有料)
―――――――――――――――――――――

(※本文中に出てくるタグ)
#また追々お話ししますね
#若手スタッフの皆様も全国に散ってくださいませ

159【サロン無料公開分 2020年10月11日】1/12020/10/14(水) 10:02:56.57ID:3yIjOyaD0
【サロン無料公開分 2020年10月11日】
市場を正しく細分化して、総力戦に臨む
https://note.com/entamelab/n/n325d02117f6d

ウォーキングデッドの主人公のリック・グリムスの
ベッドシーンでお相手の女性が
「ハフハフ……OH〜ぅ、あぁん、有名なリック・グリムスぅ〜」
というセクシーな声をあげられていた時に
「もっと良い翻訳が無かったものかしら?」
と思ったキングコング西野です。
#有名なリックグリムスって何

さて。今日は『市場を正しく細分化して、総力戦に臨む』
というテーマでお話ししたいと思います。
もちろん、12月25日公開の映画『えんとつ町のプペル』のお話しです。

■箕輪編集室

僕は幻冬舎の箕輪さんのオンラインサロン『箕輪編集室』の会員
なのですが、昨日、箕輪サロン内で「映画『えんとつ町のプペル』を
皆で初日(12月25日)に観に行こう!」という大号令が
箕輪さんからかかりました。
#神様
#僕の自腹で鴨頭神社の隣に箕輪神社を作らせて

箕輪サロンの各地区のサロンメンバーが待ち合わせて、
映画『えんとつ町のプペル』の初日に来てくださるそうです。
もう、本当にありがたい。

昨日、ウチの若手スタッフには「25日は各地域に散って、
皆を引き連れて映画館に来てくださーい」とお願いしました。
もちろん、ウチのスタッフだけでは足りないので、
各県人会(Twitterのサロン垢)で待ち合わせて、
一緒に観に行く企画を各々で立てていただきたいです。

その際、映画館には箕輪編集室のメンバーもいるので、
ここはもう超絶仲良くしてください。
映画終わりで、サロンをまたいだ呑み会なんかも
企画してもらえると嬉しいです。(※続きは有料)

160【サロン無料公開分 2020年10月12日】1/12020/10/14(水) 10:06:31.79ID:3yIjOyaD0
【サロン無料公開分 2020年10月12日】社会貢献と利益と、さっき決めたこと
https://note.com/entamelab/n/n27a52c1eaceb
36

昨日、映画『えんとつ町のプペル』のアフレコ収録終了後に、
映画『えんとつ町のプペル2』の脚本を書き始めた
キングコング西野こと「完全なるワーカーホリック」です。
#AIなのかもしれない
さて。今日はガッチガチに仕事の話です。

■環境問題・社会問題に寄り添う

僕らの目の前に立ちはだかるのは、
「個人の意志&行動でなんとかなる問題」と、
「個人の意思&行動だけでは、どうにもならない問題」
という二つの問題があり、問題に直面した時には、まずは
「これは、どちらの問題なのか?」を整理する必要があります。

たとえば、日本の人口減少&高齢化は個人で解決できる問題ではありません。
それはもう動かない未来なので、ならば
「今この瞬間に個人で動かすことができる部位」を探り、
そこに自分の時間を割く。

地球規模で見ると、環境破壊は「まった無しモード」です。
世界はとっくにモノで溢れているのに、生きていく為にモノが生産され続けます。
この時、漠然とした正論を個人でいつまでも叫んだところで仕方がありません。

そんなことをするならば、とっととゴミのアイコン(キャラクター)を作って、
それを国民的・世界的なキャラクターに押し上げた方が、
環境問題と向き合っている企業や団体とのコラボの話が増えて、
裁量権(個人で動かすことができるゴミ問題)が増えるのでいいだす。
#だす

皆が捨てたゴミを集めて生まれ、皆に夢を見させてくれる
ゴミ人間・プペルがそれにあたるのですが、要するに
「世界が○○になることは決まっているのだから、
ここに石を置いておいた方がいいよね」という話です。(※続きは有料)

(※本文中に出てきたその他タグ)
#モノで溢れているは一つの社会問題
#モノを増やすことで利益を作るのではなくて
#モノを減らすことで利益を作っている
#こんまりサンとかはその発想に近い
#事後報告

161【サロン無料公開分 2020年10月13日】1/22020/10/14(水) 10:11:08.14ID:3yIjOyaD0
2020年10月13日 午前10:03
今日は「文化の作り方」について、真面目に書きましたー!
是非、御一読ください。
twitter nishinoakihiro/status/1315820356003749888

【サロン無料公開分 2020年10月13日】自分達の手で風物詩を作る
https://note.com/entamelab/n/n2b6ccb066cc0

Facebookの広告等で流れてくる「ピンを抜いたり動かしたりして、
上から流れてくる溶岩(炎・氷)の流れを変えて主人公を助けるゲーム」
を頑としてダウンロードせずに、「なんとしてでも広告の時間内に解く」
というドケチ生活をおくっているキングコング西野です。
#解けなかったら
#もう一回広告を最初から見返す
#とにかくダウンロードはしない男

■動かない未来と動く未来

昨日もお話ししましたが、僕は「個人ではどうしようもないコト」と
「個人が踏ん張ればどうにかなるかもしれないコト」を
キチンと分けた方がいいと思っていて、未来も同様に
「動かしようがない未来」と「頑張れば動かすことができる未来」
があると考えています。

日本だと@「70才〜74才」とA「45才〜49才」の人口が
ドカンと膨らんでいるので、泣いても笑っても、
@とAの数十年後には「お葬式」と「棺桶」の需要が高まります。
逆に、A以降は泣いても笑っても「お葬式」と「棺桶」の需要は下がります。
亡くなる人が減るからです。
そこには「バブル」など一切ありません。

これは「動かしようがない未来」です。

162【サロン無料公開分 2020年10月13日】2/22020/10/14(水) 10:14:17.67ID:3yIjOyaD0
>>161続き)

ビジネス系YouTuberさんのお話のエビデンス(根拠)は、
この「動かしようがない未来」で、ここから逆算して
「次にくるもの」を予測しています。

かく言う僕もここから逆算することがあります。
それこそ、芸人に求められるスキルが
「団体芸→個人芸(少人数芸)」になることは、
スマホ(とくにYouTube)が出てきた時から決まっていたので、
そりゃ鞍替えします。
僕はいつまでも批評される側でいたいので。

ここは所謂、「未来予測」という分野になるのかもしれません。
必ずやってくる未来に対して、事故らないように舵を切るだけなので、
主観を捨てて普通に前を見ていたら誰でも再現可能です。

一方で、世間的な評価として「未来予測」に含まれちゃっていますが、
そうではないものがあります。(※続きは有料)
―――――――――――――――――――――――――

(※本文中に出てくるその他タグ)
#なので株式会社NISHINOは毎年ハロウィンシーズンに
 まとまった予算を残しておかなくちゃいけないよ
#毎年2000万円ぐらい
#事後報告です
#なんちゃってしかない

163通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 10:21:10.58ID:3yIjOyaD0
(おまけ:>>162の感想)

eli @eli_compass
 「どうせ最後は僕がクオリティーで圧倒するのだから。」
 この一言に痺れた!
 西野さんが作る300年続くエンタメを見届ける事は出来ないけど、、
 3年後の答え合わせは出来る!

Mika @Mika_xxxxxxxxx
 今日のサロン記事,西野さんの予告ホームラン!!
 全文コピーして,3年後のカレンダーに貼り付けた。
 #3年後に答え合わせするよ
 #成功するし成功させる

一両 @ichiryo_201811
 今日の「 #西野亮廣エンタメ研究所 」より
 予告ホームランというと一人の少年との約束というイメージがあるが、
 西野氏がそれを放てば助かる人でスタジアムが満員になりそう(^^)

ずみ副業ブログで年収250万円UP @zumi_semi
 今日のサロンの記事
 ホタルの墓やホームアローンがその季節のアイコンに
 なっているのと同じ原理ですね。
 結論は同じかもしれませんが、そこに行くまでのストーリーがいい!

たいき @tnk0501
 今日の記事は西野さんの予告ホームラン宣言!
 『次の打球ホームランになるから』って言って
 ホームランになるって漫画の主人公だけだと思ってた
 バットを振った量が違うということか…
 (わかりづらい文章ですみません)

そよかぜsound @sound12245993
 今日のサロン記事はキンコン西野さんの予告ホームラン
 もうめちゃめちゃカッコイイ!
 今日から数年間、今日の記事を思い出してふむふむ なれるし、
 未来創造の天才と同時代を生きてる喜びよ!

164通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 10:45:50.03ID:vhI4ulD70
>>151
1hydeも伸びない可能性

165通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 11:17:56.65ID:cCI32qQG0
あまり知られていないけど実力のある声優を見出したのかと思いきや、現在大人気のイケメン俳優だった!

166通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 12:10:15.38ID:SEeqNAIK0
Halloween PartyをYouTubeで聞いてみた
「ハロハロハロハロ ハロウィンパ〜ティ〜♪」
というコテコテのハロウィンソングで、いかにも西野さんが好きそうなカンジ
ラルクっぽくはなかった

でも冷静に考えると、プペルの話ってハロウィンとあんまり関係なくね?

167通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 12:13:29.98ID:lKzBhzHM0
公開が近くなってそろそろ憧れのラーメンズ小林さんの話もし出すんじゃないか
BL設定大好きだもんな

voicy6月22日放送分より

そうだなラーメンズさんのように独自のルールで活動されてる芸人さんにも憧れました。

ラーメンズさんと言うとね、デビューから5年ぐらい経った時ですかね。
夜突然、僕が絵本出してる出版社、幻冬舎の舘野さんから西野に会いたがってる人がいるって言う電話があって、今から来れるみたいなこと言われて飛んでいったら、そこにラーメンズの小林賢太郎さんがいらっしゃって、その時が初めましてだったんですけども。

開口一番友達になってくださいって言われて、それがめっちゃくちゃ衝撃でした。
なんて誠実で、なんて不器用な人なんだっていう。

もっとおっかなくてオラオラの人なのかなと思ったら全然そんなことなくて、本当に丁寧な方で、紳士で、それがまた格好良かったんですね。

あの夜のことはめちゃくちゃ覚えていて、散々飲んで、ホント飲んだんですよその夜。
散々飲んで解散して、家にまもなく着くかなーっていう頃にですね、小林さんの方から連絡があって、エレキコミックのやついさんのオールナイトイベントが新宿ロフトプラスワンでやっているっていうことを聞きつけて、乗り込んじゃおうぜって話になってですね。
二人で夜中に再集合して、新宿に向かいました。
とんだBLです。

この時のエピソードの開口一番友達になってくださいっていうのが、映画えんとつ町のプペルに入っておりますんで、そこは西野のドキュメンタリーなんだなぁと思って見て頂けると嬉しいです。

168通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 14:07:38.82ID:cXP42eACO
別にカジサックの名前が入っていようといまいとどうでもいいのに何で言い訳しちゃうんだろ

169通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 18:59:38.85ID:bAKz+MDc0
西野インターン ミキくん
@miki_nishinoinc

「何をするかよりも、誰がするか」

この言葉はかなり高次な話で、実際のところは「何をしているか」が『誰』を作り出すので、何をするかはめちゃくちゃ大事だと思ってます、、、

#日本語が下手すぎる
#伝われっっっ

170通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 19:07:50.51ID:lex5bvKO0
これって閉鎖垢?

171通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 19:57:20.13ID:xt3YTreDO
芦田愛菜ちゃんが残念だ…。読書家だしうまく解釈して宣伝してしまいそうだなあ

172通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 20:01:22.34ID:IJXT2FT20
吉本の力で結構な人物を引っ張ってきたな
汚点にならなきゃいいけど

173通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 20:03:03.42ID:qBlDWmSw0
キャストってオーディションしたのかな?
どうなんだろ

174通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 20:20:01.73ID:78RO1s4r0
愛菜ちゃんは好感度の高いサンドイッチマンとゴールデンで番組やってるしな
そこで話すだけで相当の宣伝にもなるんじゃないか

175通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 20:24:38.22ID:7veD2RAm0
大物の声優とか言ってたから誰かと思ったら旬の役者じゃねーかよ

176通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 20:56:51.40ID:VIyTUp610
西野さんが何をどう話を盛ったところで今年の映画商戦は結果が出てるんだよ
プペルの配給元である東宝が自社シネコン新宿において12スクリーン中11を
鬼滅に充てると発表した
こうでもしないと11月のドラと、12月のFGO&ピクサー&ポケモンまで捌けないというのもあるけど
純粋に前売券完売と追加販売分の数字を反映させた結果だ

その一方で東宝公式サイトからプペルの年内上映予定が消去された
これ来年延期までありえそう

177通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 20:57:38.49ID:vhI4ulD70
愛菜ちゃんにオススメの本紹介してもらえよ西野さん

178通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 21:27:05.03ID:kZS0POKo0
公開予定作品
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3080J01.do

12/25(金)
劇場版ポケットモンスターココ
ワンダーウーマン 1984
ジョゼと虎と魚たち

…マジでプペル、載ってないんだけど

179通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 22:03:20.68ID:lht/PyO70
映画業界から叩かれての嫌がらせか?

180通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 22:05:24.50ID:WUk9djLX0
この調子で公開が延期されたら面白いね
自分を一番に扱ってくれないと拗ねるガキンチョだから怒髪天を衝くに違いないw

大ヒット作品にして見せるつもりで
前売り販売をがんばってても年末の稼ぎ時は強力なライバルが多すぎた
西さんが言うようにマイナー映画にしては検討してると思われるが
コロナの損害を取り戻すために映画業界も儲かる作品に全力をまわすのは当然

タイミングを逃したおかげで想定通りのヒットにならなかったという言い訳はできるけど
西野さんはこれから東宝にずっとネチネチ恨み言を言い続けるんだろうな

181通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 22:16:24.26ID:IJXT2FT20
大手の都合に振り回されたという新たな不遇アピールと、だから成績が振るわなかったという言い訳を手に入れて内心喜ぶんじゃないの
圧倒的クオリティがあるから平気なはずなんだけどね

182通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 22:16:49.55ID:xt3YTreDO
>>177
愛菜ちゃんの私の好きだった絵本はこういうのですけどみたいな紹介見たいw

183通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 22:23:58.26ID:kZS0POKo0
広報戦略に口出すなと言って電通追い返したのは他でもない西野さんご本人だからね

184通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 22:57:28.48ID:CMRcgozL0
確かにライバルが強力すぎるな。
プペルは全国で上映できても、1日1回、しかも21時台だけとかありそう。

185通行人さん@無名タレント2020/10/14(水) 23:12:46.37ID:/8xzYE4J0
朝8時からの1回じゃね?

186通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 02:15:33.18ID:h7h9HMHq0
東宝アニメーションのほうは載ってた
https://www.toho.co.jp/anime/

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 10月16日
STAND BY ME ドラえもん 2 11月20日
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ4D版 2020年12月4日 期間限定上映
映画 えんとつ町のプペル 12月
劇場版ポケットモンスター ココ 12月25日
シン・エヴァンゲリオン劇場版 近日公開
映画しまじろう「しまじろうとそらとぶふね」 2021年春公開予定
名探偵コナン 緋色の弾丸2021年4月公開

187通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 02:55:41.69ID:AmAPPPXI0
>>152
>とはいえプペルってこんなにたくさんの芸能人を使うほどキャラいないだろ

いるだろ。

188通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 03:01:11.41ID:AmAPPPXI0
>>164

あなたはつまらない人だね。

189通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 05:53:41.65ID:jmIqDBFv0
芸スポ ホリエモン餃子店のスレから

22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 05:32:02.91 ID:XHSYdCIE0 [2/2]
キンコン西野が何かの店のコンサルで、俺ならこの置物をわざと盗まれるような所に置くって言ってた
そしたら話題になるって
なんか似た発想なんだよな

190通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 08:14:14.83ID:VPkhvLtc0
ここに本来ならヱヴァ最終章が加わってた

シネコン知らないんですか?とか煽ってた西野ファン、まだ息してるかな?

191アメブロ(1/3)2020/10/15(木) 08:15:46.68ID:+2rEpVrS0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631564289.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1574076162796740

キンコン西野の右腕(スタッフ)が凄すぎる
2020-10-14 23:48:56

・こんな凄いスタッフは見たことない
https://voicy.jp/channel/941/102593

御存知の方もいらっしゃると思いますが、YouTube講演家の鴨頭さんが立ち上げてくださった
クラウドディングが(開始から1週間で)ドえらいことになっておりまして、
今現在で、支援者が4500名以上。
支援総額が4700万円。

もう、本当に、とんでもないこと事態です。
 
さらに驚くのが、このクラウドファンディングの収益は、鴨頭さんご自身の活動に充てられるわけじゃなくて、
映画『えんとつ町のプペル』の応援に回されるんです。
映画『えんとつ町のプペル』のチケットを買って、全国の子供達にプレゼントしてくださるそうです。
そんなことあります? 
ていうか、こんなことできます?

でも、鴨頭は「ここらで西野亮廣を勝たせなきゃダメだろう」の一点張りで、
チームを挙げて『えんとつ町のプペル』を応援してくださっているんです。
本当にありがたいです。

んでもって、今日は、同じぐらいヤバい方をご紹介したいのですけども、それが誰かというと……
ウチのスタッフの田村有樹子です。

192アメブロ(2/3)2020/10/15(木) 08:16:45.01ID:+2rEpVrS0
>>191続き)

彼女は、僕がやっていた番組に、途中からプロデューサーとして入ってきて、そこからの繋がりです。
最初はタレントとプロデューサーという関係だったのですが、一緒に呑みに行ったりしているうちに、
いつからか個展のお手伝いとかをしてくれるようになって、
それこそ『えんとつ町のプペル』の発売に合わせて表参道で個展をした時に、
「呑み友達の個展の手伝いに来ました〜みたいな感じじゃなくて、
オーガナイザーとしてスタッフにガッツリ入ってよ」
とナンパしまして、そこからズルズルと今の関係に引きずり込みました。
まぁ、だいぶ割愛させていただいておりますが。

一つ確かなことは「こんな根性があるスタッフはいない」ということです。
女性に対して、これが褒め言葉になっているのかどうかは怪しいところではありますが(笑)

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕、絵に描いたようなワーカーホリックなんですね。
とにかく、起きている間、ず〜っと仕事してるんです。
そして、基本、寝ないです。
 
20歳の頃からこの調子で、これまで僕のペースに合わせられた人なんて、一人もいなかった。
過度のプレッシャーと、シンプルに働きすぎで、デビュー2〜3年目に梶原君が精神的に病んじゃって、
失踪した時も、今だから言えますが「まぁ、大変ちゃ大変だけど、そんなに大変だっけ?」と思っていました。

「そもそも好きなことをやっているのだから、1日20時間でもイケるっしょ」と今でも本気で思っています。
労働基準本を、日本で一番守っていない自信があります。
もちろん、他人には押し付けないですよ。

田村さんは、そんな僕に唯一食らいついてくれる人です。
スピード感もある。

この世界では「週明け確認します」という台詞がまかり通っているのですが、
僕は「先方が週明けまで待たすのなら、その方と組むのは辞めよう」と言うことを知っているので、
それでもって先方の事情も知っているので、そこのバランスを絶妙にとってくださる。

193アメブロ(3/3)2020/10/15(木) 08:17:17.01ID:+2rEpVrS0
>>192続き)

ここだけ聞くと、コスパコスパの人のイメージになっちゃいますが、
先ほど「根性の人」と評したのは理由があります。
彼女、そんな感じなのに、例えば、Facebookのコメント欄に、悩んでいるコメントが届いたら、
とことん付き合って、極め付けは夜中に入ってきた一般の方からのメールに対して、
「あんた、今、どこおるんや?」と返して、夜中にファミレスで集合して、朝まで話を聞いたりするんです。

仕事ができるというか、頭がおかしい。
 
最近、そのヤバさがジワジワとバレ始めていて、彼女がやっている月額1000円のオンラインサロンは、
もう会員が2000人を突破しているんです。
フォロワー2000人じゃないですよ。有料のサロン会員が2000人です。
これまで、そんなスタッフいました?

その彼女が先日、鴨頭さんと同じように映画『えんとつ町のプペル』を応援するクラウドファンディングを
立ち上げてくれて、是非、観ていただきたいのですが、すでに1200万円が集まっています。

もう一度言いますが、彼女はスタッフ。
裏方の人間です。

今や、そこらのタレントさんや、インフルエンサーよりも影響力を持っていて、
「なんで、こんな人になったんだっけなぁ?」と振り返って考えてみたのですが、
そういえば、彼女はどんな仕事であろうと、最初から「なんとかする」ということを決めて臨んでいました。

つまり、その瞬間は、実力不相応かもしれませんが、彼女の中では「なんとかする」の一択なので、
と大急ぎで成長するしかない。
たぶん、「来年までに畑を耕す」と決めたら、力ずくでなんとかするんです。

「できない理由を探さない」とか、そういう賢めの話じゃなくて、もっとバカ。
「なんとかする」の一択なんですww

一度、そう決めちゃった人は、「なんで、私がこの仕事をやってるんやろう?」という迷いがないから本当に強い。

田村さんと出会えたは僕の才能で、僕がここまで言うことも珍しいと思うので、
誰かをサポートする仕事をされている方は要チェックです。
 
これまで「そこはサポートする人間の仕事じゃないだろう」と思われていたようなこともガンガンやって、
結果、それが全て還元されているので。
新しいスタッフ像だと思います。

(終わり)

194通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 08:49:26.27ID:xRUtmPA90
田村うれション用のブログか
鴨頭にちゃんとさんをつけろよバカたれが

195通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 09:09:44.80ID:1Xlk+2wg0
田村はチケットクラファンやってるから褒めておかないとな

196通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 09:24:30.65ID:SkYUpLFY0
今んとこまとめバラ撒きいくらになった?
三億くらい?

197通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 11:18:26.08ID:ZduUuLJN0
主題歌の話で有名バンドに頼りたくない、旬の俳優をキャスティングしやすくするための恋愛要素はいらないとか、客寄せのための有名な人は頼りたくないみたいな事ずっと言ってたのに、
芦田愛菜ちゃんと窪田正孝くんなの?めちゃくちゃこの俳優のネームバリューで集客できちゃう感じのやつじゃん

有名どころに頼らずに知名度そこまでなくても実力派の声優さんを採用するのかと思ってた

そういう感じでは無かったのかな?

198通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 12:48:11.49ID:AmAPPPXI0
>>157

匿名なんで世間の声じゃないですけどね。

匿名の酷評なんて糞ですから摘まんで捨てないと。

199通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 12:49:48.43ID:AmAPPPXI0
>>197

歌も声も実力派が選ばれてるね。
すごいよなあ。

200通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 12:50:53.93ID:AmAPPPXI0
>>194
>田村うれション用のブログか?

いいえ、田村うれション用のブログではありません。

201通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 13:06:16.79ID:QaErWc/X0
>>200
西野亮廣さんは天才ですか?

202通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 13:17:40.88ID:QaErWc/X0
>>193
> 彼女はスタッフ。裏方の人間です。
> 今や、そこらのタレントさんや、
> インフルエンサーよりも影響力を持っていて、

なんという危険な勘違い。
田村有樹子が影響力を持ってるのは狭い狭いサロンの中だけ。
「ほい、金出せ金ー」と号令かければ何も考えずにホイホイ貢ぐ
ゾンビのような連中に囲まれて、その狭くて終わってる瓦礫の国で
王様の右腕…つーか妃になった気分で有頂天になってる
しょーもないオバサンがそこらのタレントより影響力あると
思い込むなんてほんと危険。
こういう勘違いから新興宗教って始まるんじゃないのかと。

203通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 14:07:01.73ID:WRK09kKF0
田村って正代見たいな人?

204アメブロ(1/3)2020/10/15(木) 14:15:46.59ID:+2rEpVrS0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631606594.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1574464352757921

実力不足を棚に上げる人
2020-10-15 08:31:29

・返事がないのは自分のせいだ
https://voicy.jp/channel/941/102750

(※カット部分)
本題に入る前に近況報告でございます。

実は、昨日のもう、昨日ってもう今朝ですね。
朝……まぁ夜中までですね、とある楽曲のミュージックビデオを作っておりました。
もう3日間ぶっ通しで。

まぁもう勘が良い方は、これが何の、誰のミュージックビデオなのかお察しが付くと思うんですけども、
この丸3日間ね、ずっと撮影していたんですけど、すっごいのが撮れました。
もう近年、間違いなく、見たことがない規模のミュージックビデオです。

えっと、分かりやすく、んー……。まずお金がムチャクチャかかっている。
もうあんまり何て言うんですか、CDのPVで、お金をかけたPVってあんまりもう無いじゃないですか。
90年代後半とかは、ときどき、この規模のがあったりしたんですけど、
今日びね、なかなか見ないんですけども、とにかく、すっごい予算を突っ込んで、
すっごい規模のミュージックビデオを作りました。

セットを建て…セットっていうか、「建築」です。「建築」。
家が、えーと、ふたつみっつ建つくらいの予算をバッてブチ込んでですね、
もうとにかく作り込んで、まぁほんで3日で撮って、もう3日後にはもうバラして、
もう今はもう無いんですけれども、昨日は夜中の……2時くらいからバラシが始まって、
もう今はもう、キレイサッパリ無くなってるんですけども。

スッゴイのを作ったので、こちらはもう本当に本当に本当にお楽しみに、という所でございます。
11月ぐらいかな……に、発表できるんじゃないかなと思っておりますんで、お楽しみに。
えんとつ町のプペルに関する、とあるMVでございます。
あ、しかもこれがちょっと面白いのが、その費用っていうのは、
オンラインサロンの売り上げから来ていると。

205アメブロ(2/3)2020/10/15(木) 14:17:07.29ID:+2rEpVrS0
>>204続き)

もう……。なんか、時代の流れが大きく変わったなと思いました。
個人の、言ってしまったら売り上げから、「あの人」に出ていただいて「あの人」に撮ってもらって、
こんなモノを作ったのかっていうのって、これまでのエンターテイメント業界で無かったので。
だいたいこういうのをやるのは、どう考えたって大きな事務所がですね、
まとまった予算をこうやって投じてやるもんなんですけども、
オンラインサロンの売り上げでそういう事が行われていると。

これはもうまたね、MV発表のタイミングで詳しくお話しさせていただきますが、
乞うご期待でございます。

すいません、アタマのご挨拶が長くなってしまいましたが、今日はですね、
「自分の実力不足を棚に上げるな」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。
(※カット部分ここまで)

これは「ゼロor百」の話じゃなくて、グラデーションがある問題だから、
判断が難しいところではあるのですが…

よく「吉本興業にオファーを出しているのですが、全然返事が無いんです」みたいな声を見かけます。
もしかしたら「株式会社NISHINOに依頼を出しているのですが、返事が無い」もあるかもしれません。

その中には、自身のSNSで「もう1ヶ月も前にオファーを出したのに、何の返事もない!」
とお怒りの発信をされる方もいる。

冒頭申し上げたとおり、これは「どっちが悪い!」と言いきりにくい問題ではあって……
もちろん吉本興業や、それこそ株式会社NISHINOが「返信すべき相手」に返信し忘れていたら、
そこの落ち度は、あきらかに、吉本興業や株式会社NISHINO側にあるとは思います。

ただ、ここが厳しいラインで(だけど現実で)、それは、「返信すべき相手」に限った話です。

ここを受け入れずに、「何度も連絡してるのに、一向に返信がない」といった感じで、
相手に落ち度があるように捉える方がいらっしゃるのですが……いやいや、そうじゃなくて、
「あなたが『返信をするだけのバリュー』を提供できていないからですよ」です。

206アメブロ(3/3)2020/10/15(木) 14:19:56.59ID:+2rEpVrS0
>>205続き)
 
極端な話、地方のカファ&バーのオーナーが「ウチのイベントに出てください」と
ジャスティンビーバーに連絡しても、返事は返ってこないじゃないですか?

じゃあ、その時、「ジャスティンビーバーサイドに落ち度があるか?」というと、そんなことは無い。
いろんな仕事を断って、日本の地方のカファ&バーに出演するメリットが
ジャスティンビーバーには無いんです。
世界中から舞い込んでくる全てのオファーの一つ一つに、返信する時間も義理もない。

(※カット部分)
│とにかくやっぱり、それこそあなたが仕事を依頼したいような人って、
│他の人も同じように思ってるから。
│あなたがAさんにお任せしたいと思ったら、BさんもCさんもDさんも、
│Aさんに仕事をお願いしたいっていう。
│お願いしたいって思われてる人はみんなから思われてるから。
│オファーがムチャクチャ来るんです。もう毎日スッゴイ量のオファーが来るんです。
│それを全部返していくって基本的には不可能なんです。

│じゃ誰、どのオファーに応えていくかっていうと、WinWinの関係になれるオファーですね。
│自分にメリットがあるオファーを下さる人を選ぶ。
│そうじゃないオファーは、断る、もしくは、無視する。
│無視するって、別に無視はしたくないんだけど、そこを応えていてももうキリがない。

│要はその、お仕事って別にその、カスタマーセンターじゃないから(笑)。
│やっぱりそうなんですよね、価値が提供できなかったら、
│人として扱われないんです、それがプロの世界でね。
(※カット部分ここまで)

それでも、店にジャスティンビーバーを呼びたければ、もう、
あとはジャスティンビーバーが来たくなるような店になるしかない。

相手が返事が返して来ない理由は自分にあって、そこを受けとめない限り、
ずっと返事が返って来ない人生のままです。
プロの世界はメチャクチャ足元を見られるので、
「自分の実力不足を棚に上げちゃダメだよ」という話です。
 
(※カット部分)
│だからその、「返事がなぁい!」とか怒ってる場合じゃないっていう。
│お前が弱いから返事がないだけなんだ、相手は悪くないっていう。
│そういう話です。
(※カット部分ここまで)

【※注】吉本興業は返信すべき相手にも返事が遅い場合が往々にしてあるよ。ごめんね。

207通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 14:37:29.55ID:+2rEpVrS0
ツギハギみたいになってしまってスマン
今日のVoicyは西野さんの増長っぷりがすごかったので
書き起こさずにいられなかった

なにが「カスタマーセンターじゃないから」だよ
こいつ腹立つわー…

208通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 14:39:37.18ID:kEI4yXvy0
SNS経由でふざけて言ってるみたいなものは無視でいいと思うけど
正規ルートで依頼が来たら受ける受けないの意思表示は必要でしょ

相手を見くびって返事をないがしろにするのは信用を失うのではないかな
講演会のクラファンをいい加減に処理して訴訟されそうになってから平謝りしたケースもあるようですがw

209通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 14:50:20.75ID:kEI4yXvy0
順番逆になったけど書き起こしおつかれさまでした

PVに金かけてあんな人にやってもらったって話も
多彩な業種がそろってるはずのオンラインサロンのメンバーから選ぶんじゃなくて
結局大事なところは外部の優秀な人に頼むというしらける展開
その原資を(結果的に同じことかもしれないけど)自腹で出したといわずにオンライサロンの売り上げから出てると広言してサロン信者は素直に称賛できるのかね

あ、西野さんがすごいすごい自賛するときはだいたい竜頭蛇尾に終わるから公開が楽しみだわ

210通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 15:20:34.39ID:ZduUuLJN0
>>209
ほんとそれなんだよね
結局外の力借りないとなんもできないし本当に人気のあるコンテンツには太刀打ちできないという


というか、擁護レスつけまくってる人がたまに浮上するけどこの人が信者のふりしたアンチの人?色々ずれてるレスばかりなんだが

211通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 15:50:14.66ID:h7h9HMHq0
>>209
「竜頭蛇尾」
西野さんにぴったりの言葉だな

212通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 16:01:42.70ID:evrI6V5l0
>>210
信者のフリしたアンチ()

単にアタマの悪い人だよ

213通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 17:01:03.24ID:nUCTH8RU0
今回のは前澤さんと銚子電鉄さんのことを言ってるのかなぁ
最後に言い訳載せてるのがなんかなー
「吉本興業」っていうところがまた…

214通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 17:25:57.92ID:dyjzz5tq0
凄いのはわかるけどちょいちょい自慢話を挟むのうんざりしてきたわ

215通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 17:42:52.79ID:2wNDEZsS0
>>213



















































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201013/403770

216通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 17:49:51.60ID:a6eLZqr60
ちょいちょいか?自慢と友達自慢と他人サゲばっかりに見える

217通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 19:32:10.00ID:QQGYEep80
これって再三連絡入れてもリターン返さなかった事いってるのか?
クラファン支援してくれたのに相手にバリューがないて酷すぎたろ

218通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 19:45:13.34ID:YJGxtEvp0
ばらまかなくても売れる絵本や映画を作れってこと
裏工作しなくてもランキング入るようにしろってこと

219通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 20:41:51.04ID:FvR3foK30
この人、映画公開で広く知られるほど困ったことになると思うんだけどな

220通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 21:19:14.21ID:nUCTH8RU0
某掲示板で映画プペルの主題歌についてのトピがたって丸一日くらいで154コメ
あんまりポジティブな意見はないかな?

221通行人さん@無名タレント2020/10/15(木) 22:04:44.64ID:jmIqDBFv0
プペル危うしw

【新型コロナ/音楽】「パ・ピ・プ・ペ・ポ」等の破裂音伴う曲は飛沫増・・・大学が『歌うと話すより飛沫量増える』実験結果を公表 [あずささん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602766832/

222通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 00:17:13.55ID:8lLxhzef0
鬼滅には勝てるだろ

223通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 00:21:38.17ID:a6L8riaY0
ついに愛菜ちゃんに黒歴史が…

224通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 01:15:53.65ID:VRtcEklu0
>>221
さすがにこれは西野可哀想w

225通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 03:35:35.25ID:WUaZVllT0
ミキくん
@miki_nishinoinc
おまつりだああああああ!!!!!

ミキくんさんがリツイート
西野えほん(キングコング)
@nishinoakihiro
【速報】
映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケ、発売開始!!

https://mvtk.jp/Film/070395

今年は皆、いっぱいいっぱい泣いたので、最後はハッピーエンドで終わらせます。
映画『えんとつ町のプペル』は夢と希望を取り戻す物語です。
劇場でお待ちしております。

#えんとつ町のプペル

226通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 04:03:10.89ID:7lx2FZUn0
「ハロウィンソングでこの曲を超える曲が出てこなかった」というか、単純にラルクのファンなんやね

227通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 04:17:07.97ID:5mZlyR1j0
プペルも鬼滅も同じ2016年に世に出た作品同士なんだから
今の時期映画公開でエンタメで立ち向かう相手としてするならどう考えても鬼滅なのに
西野さんが名前を出すのはポケモン。
ディズニーもそうだけど西野さんが世に出る遥か前からの歴史があって
世界的に大きな存在になったものにしかケンカを売れない。
勝てないのが当然だし、偉大な作品に敢然と挑戦したっていうポーズだけは示せるから。

同じ時期に産声を上げて今日まで平等に時間をかけて表現してきたはずの鬼滅に
ボロクソに負けるなんて耐えられないから自分からは鬼滅のきの字も出したくないんだろう。

228通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 04:36:49.74ID:Epucif9M0
意外と映画がそこそこヒットしそうな予感
芦田愛菜の信用性が高い

229通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 04:47:32.64ID:NmLLB8nJ0
愛菜ちゃん声優の仕事結構やってるんだな

吹き替え
怪盗グルーシリーズ(東宝東和) アグネス 役
怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年10月29日)
怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年9月21日)
怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年7月21日)
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年12月4日、20世紀フォックス)赤毛の女の子 役
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年5月31日、東宝) マディソン・ラッセル 役

劇場アニメ
マジック・ツリーハウス(2012年1月7日、ギャガ) - 主演・アニー 役
劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年7月13日、東宝) - ラルゴ 役
海獣の子供(2019年6月7日、東宝)主演・琉花 役

230通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 05:02:22.52ID:Epucif9M0
グルーの吹き替えはほんとかわいいよ
愛菜ちゃんの歴史にこんなのが入って残念
黒歴史じゃん

231通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 06:00:23.20ID:1tg15e7b0
芦田プロは東宝か4℃の推薦か?
罪なことをしたもんだ

232通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 06:17:48.67ID:0dlWsNnd0
HYDE 窪田正孝 芦田愛菜 立川志の輔 小池栄子 藤森慎吾 野間口徹 宮根誠司 飯尾和樹 カジサック←入れたれよ

233通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 07:52:07.76ID:jQgVKaH50
小人800円やん!
いくら集めてんだよ

234通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 08:11:10.38ID:2o6uX98A0
もうチケットを鬼滅ドラえもんポケモンの入場口でバラ撒けや

235通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 08:16:45.04ID:ufTDyHFY0
マイナー歌手が主題歌担当してヒットからのスーパーメジャーの方がドラマになると思う

236通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 08:23:17.56ID:JZzlyL3/0
>>232
窪田正孝 芦田愛菜 立川志の輔 小池栄子 藤森慎吾 野間口徹 宮根誠司 飯尾和樹 

このメンバーがアフレコ終わって全員泣いたの?
んなアホな!

237通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 10:07:20.23ID:f8/K5SjA0
(こんな仕事したくなかったと)全員泣いた

238通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 10:25:26.46ID:N2v08wvF0
無料チケット率は凄いんじゃないかな?

239【生配信 2020年10月15日】1/62020/10/16(金) 10:30:27.77ID:wYxxgZdw0
【生配信】2020年10月15日 23:00(1時間35分)
学生時代はラルク・アン・シエルさんのライブスタッフをしていた
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



[4:20]
オンラインムビチケが10月16日から、えー…もうだから
あと50分後からですね、販売になりますというお知らせですね。
そう、で、これも…今日聞いたんすよマネージャーに(苦笑)。
「もっと前から言っとけよ」って話でしょ?
もっと前から言ってたらさ、色々仕掛けれたのに。
でもなんか…やっぱ吉本ってそうだなと。
そういうとこ…だよなと思ったんすよ。
ま、でもそれはなんか面白がろうと思っていて。

いや、僕、一週間ぐらい前に言ってくれてたら
それを絶対にバズらす自信があったんですけど!
「西野さん今日発売です」って言われて
「えへぇ〜!? 今日のよるぅ!?(白目)」みたいなんで。
なん…む…それはもう今さら「なんでもっと早く言わねーんだ」
とか言ったところでしかたないからさ。
それはそれで面白がるしかないなーと。

じゃあ、なにしよっかなーと思ったときに、
もう急…急に始めてやれ!と思って、生配信を。
で、この生配信でお伝えして…なんかちょっと、
なんか面白がれたらいいかなーとか思って。

(コメント「ツイッターでバズらせましょう」)

あ、そうそうそう、そのお知らせをしたかったんですよ!
あと45分後ぐらいにツイッターで発信すると思うんです、僕。
「えんとつ町のプペルのムビチケ発売です」みたいな。
そのツイートをみんなでリツイートしていただきたいなと思って。
で、一斉にリツイートしてもらえないかな。
「#えんとつ町のプペル」っていうのをハッシュタグで付けて、
一斉にリツイートしていただけないかな。
それでなんか面白いこと…ま、どうだろ、起きんのかなー?
……どうなんだろうなー…。
ま、でもなんか面白いことになるといいなと思って。

(hydeの話)

240【生配信 2020年10月15日】2/62020/10/16(金) 10:34:22.13ID:wYxxgZdw0
>>239続き)

[23:00]
とんっでもない規模の…MVを作りました(笑)
予算…(吹き出す)どんだけかけんだよ!みたいな感じで(笑)
サロンの売り上げでもう作っちゃおう、みたいな感じで。
費用は…具体的にはまだ言えない。
どっかのニュースで出ると思うんですけど。
そうだな…全国ネットの…3時間、4時間特番ぐらいの費用じゃないかな…。
家が…2つぐらい買える…ふへへへっ…(吹き出す)
スタッフも映画ぐらいの、映画以上の…すっごいスタッフ。

[25:35]
この曲ってのはべつに2020年の10月31日で賞味期限が
切れる曲ではなくて、もうこの先5年も10年も20年も
歌い継がれる曲であろうということで言うとですね、
MVのリリース場所はそこまでこだわりなかった。

[26:40]
とにかくぶっちぎりのMVを作ろうと。
もう、近年皆様がこの10年ぐらいに見たMVの中で、
「いや、こんなもの見たことない!」っていう…
「こんな規模のMVってそういや、しばらく見なくなったな」っていう。

MVってどっちかって言うと最近はアイデア勝負になってきて、
もう予算もあんま掛けないみたいな。
90年代後半とかはMVにジャブジャブお金掛けるのってありましたけど。
ま、最近はMVに予算掛けても回収できるかどうかみたいな
とこになってきてるから。

だけど一回それ無視して! も、回収とかどーだっていい!そんなことは…
(吹き出す)そもそも僕の曲じゃないから回収もできないんですけど(笑)
オンラインサロンの売り上げをそこにぶち込んで、サロンメンバーと
「僕たちが作ったよね」って言ってニヤニヤニヤニヤできたら、
それでもう、もう、欲しいもんは回収してると。
ていうわけで、とにかくバーン!と。
とにかくエンタメだぁ!みたいな感じで。
すっごいことになってるよ。

241【生配信 2020年10月15日】3/62020/10/16(金) 10:37:28.79ID:wYxxgZdw0
>>240続き)

(昔ラルクアンシエルのコンサートスタッフのバイトをした話)

[33:35]
ステージ上のラルクアンシエルさんを見て、ま、職業は違うけれども、
自分が目指していたのはお笑いだったのでね。
いつかあっち側に行きたいな!っていうのを…すっごい強く思ったんですよ。
もうとにかくキラキラしてて!
自分はスタッフじゃないですか。椅子とか片付けてて。
バイトリーダーとかに「遅いぞ!」とな怒られて。
「いつかあっち側に僕も行きたいな」って…思わせてくれた人で。

(同級生がhydeとかの格好を真似してダサくなってた話。かなり長尺)

[56:00](リツイートのお願い)

[58:20](コメント「燃え尽き症候群に気をつけてくださいね」)

あるわけがない!!
映画『えんとつ町のプペル』はだってエンタメで世界獲るって言ってんだから。
まだまだ映画では終わんない。

[1:10:30]
「あの煙の向こうに星があるかどうか誰も見てないだろ。
だったらまだわかんないじゃないか!」っていうことを
ルビッチ君がズバーン!って言うんですけど、これはまぁ
そのまま挑戦者の……気持ちというか…(笑)
挑戦して迫害されてる人の……総意。僕の気持ちでもあるし。

242【生配信 2020年10月15日】4/62020/10/16(金) 10:41:16.35ID:wYxxgZdw0
>>241続き)

僕が絵本を描くって言ったときにやっぱり「ムリだよ」ってすげー言われて。
ひな壇に出ないって決めたときもやっぱり、すっごい…
「芸人がひな壇出ないなんてムリだー!」みたいな。
「みんなでひな壇出ろよ」みたいにすげー言われて。

…うん……それこそ「ディズニー越える」って言ったときも
「バカじゃねーの?」ってすげー言われたんですけど。
「ムリムリムリ」とか言われて。

そんなんっさ、わっかんないじゃないですか、まだ!!
だって僕以外、日本で誰一人としてそれに挑戦してないんだもん!!
「ひな壇出ない」って決めたタレントさん、芸人さんって
一人もいなかったんだもん!

で、芸人から絵本作家になって、そっから世界狙いに行くって
言った芸人さんなんか、日本が始まって一人もいなかったもん!
クラウドファンディングを絡めて絵本を作った人も、
無料公開した人も……一人もいなかった。

その都度都度、すごく僕の場合は日本中からワーッて
攻撃されたんですけど。批判されたんですけど。
「ムリだ」とか「バカじゃないの。空気読めよ」とか。
……いや、それがムリなんかわかんないし!!
それが正解か不正解かまだわかんないじゃないですかぁ…。
結論出すことを否定はしませんが、出すにしたら早すぎる!!
「挑戦してから出そう!」っていうのは……やっぱあって。

「僕は当時そんな気持ちでしたよ」っていうのはちゃんと映画の中に入れて。
今挑戦してる人の応援歌になれるかもなって思って。

[1:19:50](ムビチケ購入報告を次々読み上げ)
泣けちゃう!えー、泣けちゃーう。
「娘7歳はカレンダーに『プペルえいが』って書いてました」
うわー、泣けちゃーう!

243【生配信 2020年10月15日】5/62020/10/16(金) 10:44:40.22ID:wYxxgZdw0
>>242続き)

[1:21:20]
なんかね、ネットを触ってるとちょっと麻痺るんだけれど、
基本的に映画ってもう…メジャー映画って言われるようなものって、
人気ドラマの映画化か、人気漫画の映画化か、
人気アニメの映画化か…みたいな。
つまりもう既に認知を獲得している作品の映画化なんですよ。
やっぱそうなんですよ。じゃないともう当たらないって言われてて。

で言うと、絵本の映画化って…ちっちゃすぎるんすよスタートが!
だって人気アニメだったらもう何百万人、何千万人が見てる
認知があって、そん中から映画じゃないですか。

僕、ヒットしてるって言っても、絵本『えんとつ町のプペル』って……
50万部なんで!
絵本って5000部でヒットって言われる、市場がとにかくちっちゃいから。
50万部売れた本の映画化ってもう…基本的に分が悪すぎる!
間違いない、圧倒的に分が悪いんですよ! 僕たちは超弱小であると!

ネットでやってるから、僕はネットちょっと強めだから、
ネットで結構盛り上がってる風に見えるかも知れませんが、
そんなことないんですよ!
『えんとつ町のプペル』なんかまだ、だんっれも知らない!!

だからこそ…ま、やり甲斐があるんですけど。
もう…ジャイアントキリングっていうか。
弱小だからって負けるとは僕は思ってなくて。打ち手は全然ある!
いや、弱いけど僕は今はまだ。……だけど負けない!っていう。
この手とこの手とこの手とこの手とこの手を使って、こっから攻めて
こうしてこうしてこうしてっていうのを全部設計していったら
ジャイアントキリングは起こせる!(ウンウンと頷く)
それをやってみせる!

244【生配信 2020年10月15日】6/62020/10/16(金) 10:47:48.21ID:wYxxgZdw0
>>243続き)

[1:25:35]
とにかく12月25日まで、んー…頭下げれるチャンスがあったら全部下げて。
…ドブ板営業の限りを尽くして…(笑)。届けます!一生懸命。
で、努力を隠さない。見せる!!
「家族と親族20名みんなで観に行きます」、うれしーなー…。

努力します、ウッフフフフ!!
「努力すんのがダサい」とかいう世界イヤだもん!!
努力が報われるとこをちゃんと見せる。
その代わり報われる努力ってこんだけしなきゃいけないよ、
っていうところも…見せる!
「これを努力って言うんだぞ!」っていうところも見せる。

[1:27:05](コメント「仕事仲間にお歳暮に20枚プレゼントします」)

ホントにー!? ありがとう!
(クルッと振り向きギターを取り出し弾きだす)

[1:27:55]
…あっ!アレひとつお願いしていいですか?
終わって良かったら映画館で拍手してもらっていいですか?
なんか僕、アレ…そういう文化の方が好きなんですよ。
なんか映画終わったとき、みんなシレーッ…静かぁ〜になるじゃないですか。
なんもない空間で自分が率先して拍手するの勇気いると思うんですけど。
誰か一人がしたら…あと絶対続くんで。
なんか映画『えんとつ町のプペル』は…拍手が起こる映画みたいな…
いや、スタンディングオベーションするのは勇気がいると思うからさすがにね(笑)
でもなんか…(パンパンパンパンパンパンパン)だけでも。10回だけでも。

なんかそういう……文化の方がいいじゃない?
飲食店で出て行く時に「ごちそうさまでした」って言って
お店をあとにする方が…自分も気持ちいいし、みんな気持ちいい。
作品観たらこう、(パンパンパンパンパン)これで終わるっていう。
それがね、ゆくゆくは色んな映画でもそういう風になってったら、
派生していくといいな。
映画『えんとつ町のプペル』観に来られたら、最後…
あの、面白かったらでいいです。でも絶対面白いんで!
「良かったよ!」っていう拍手していただけると嬉しいです。

(残り5分はギター弾きながら歌)

245通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 10:57:43.33ID:1uKqN3+o0
学生時代っていうけど西野さんは高校卒業してすぐ吉本養成所に入ったから
スタッフバイトっていうなら高校時代だよね?
その頃のラルクは「True」か「HEART」が出たあたりの武道館公演規模だったけど、
開演19時頃スタートの終演21時半〜22時頃だから未成年の高校生がスタッフに
なるのは認められてないよ。嘘乙

246通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 11:15:45.23ID:7wLBZ0mh0
そういやアメトークの西野回でHONEYが流れてラルクファンからクレームみたいなやり取りあったな
高校の頃から大ファンだったのか
あの頃のラルク、万人が好きだったもんな

247アメブロ(1/4)2020/10/16(金) 11:17:10.66ID:en290w0c0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631837900.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1575573919313631

キンコン西野、HYDE愛を語る
2020-10-16 10:23:18

・ずっとヒーローだよ、あの人は
https://voicy.jp/channel/941/102915

今日は大切な大切なお知らせが二つございます。

まず一つ目ですが、映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケの発売が開始しました。
前売価格なので、若干お買い得になっていて、一般が1500円。子供が800円です。
でもって、オンラインムビチケ(前売券)の購入特典として、「特製スマホ壁紙」がプレゼントされます。
こちらは、初公開となる映画『えんとつ町のプペル』のメインビジュアルです。

個人的にメチャクチャお気に入りの一枚で、今日は、この絵のことを少しだけ説明させていただきます。

主人公のプペルとルビッチが煙突の上に座って、上を向いているのですが、
「上を向く」というのが今作のテーマでもあるんですね。

劇中、高いところが苦手な煙突掃除屋の少年のルビッチ君が、
ハシゴを登る時に下を見ちゃうシーンがあります。
下を見ると、体重が後ろにかかるもんですから、立てかけてあるハシゴが揺れるんですね。
それに対して、下で見守っていたルビッチ君のお父さんの「ブルーノ」さんが、
「下を見るから揺れるんだ。上を見ろ」とアドバイスするわけですが、
これはハシゴに引っ掛けた世の理で、僕らは上を向いている時は体力的に少々大変でも頑張れる。

それこそコロナなんて「来月終わります」と言ってもらえたら、その希望をオカズに1ヶ月ぐらいの貧乏は我慢できる。
だけど、コロナの場合は「いつ終わるか分からない」という、「希望が取り除かれた状態」だから、
精神的にかなりグラついてしまう。ともすれば鬱っぽくなる。

そう考えると、「希望」というのは、僕らが生きていく上で必要なもので、
「上を見る理由」を提供することは僕ら表現者の仕事の一つでもあるなぁと思いました。

248アメブロ(2/4)2020/10/16(金) 11:18:57.07ID:en290w0c0
>>247続き)
 
映画『えんとつ町のプペル』は来年公開に延期する話も上がったのですが、
「いやいや、今年公開しよう!」とワガママを言いました。
大変なのは百も承知で、だけど、だからこそ、皆と同じように大変な中で頑張って、
頑張って頑張って結果を出す。その姿を見せることができたら、
「ああ、こんな中でも死ぬ気で努力すれば活路が見いだせるんだな」
と思ってもらえて、誰かの規模になることができるなぁと思って、今年公開に踏み切りました。
 
メインビジュアルは、そういう気持ちを全部込めて、
「煙に覆われて、なかなか星が見つからない町の中で、それでも上を見続ける主人公達の横顔」
にして見ました。
この絵が頑張る人のお守りになると嬉しいです。
オンラインムビチケをご購入いただけると、特典で付いてきますので、是非!

んでもって、大切なお知らせの二つ目です。
昨夜、YouTubeの生配信で喋ったのですが、HYDEさん愛が爆発してしまって1時間近く喋っちゃったので、
あたらめて短くまとめます。

映画『えんとつ町のプペル』のオープニング主題歌「ハロウィンパーティ プペルver.」の配信が開始されました。
コチラ→ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



HYDEさんが子供達と歌っているのですが、これ、本当にビックリするぐらいカッコイイので、
一度聴いてください。
僕は昨夜から、かれこれ20回ぐらい聴いています。

こちらの楽曲は、もともと2012年頃に発表されていたんです。
それが、もう、とっても素敵で……まもなく、日本にもハロウィンが一つの文化として根付いて、
その後、様々なハロウィンソングが世に出てきたのですが、僕個人的には、
この楽曲を超える「ハロウィンソング」には出会わなかったんですね。
やっぱりブッちぎりだったんです。

映画『えんとつ町のプペル』のオープニングシーンの脚本を書くときも、後ろにずっとこの曲を流していて、
この曲に引っ張られるようにオープニングを書いたんですね。

249アメブロ(3/4)2020/10/16(金) 11:20:18.34ID:en290w0c0
>>248続き)

で、いよいよ「オープニング曲の制作をしよう」という段階に差し掛かった時に、「いや、ちょっと待てよ」と。
2012年から、HYDEさんの「ハロウィンパーティ」を超える曲が出てこなくて、
んでもって、そもそも「ハロウィンパーティー」を流しながら、この曲に合うように本を書いてしまっている。
この条件で、「ハロウィンパーティーを超える曲なんて作れるんだっけ?」と思ったんですね。

というわけで、「一旦、ダメ元で、HYDEさんに、この曲を使わせていただけるか、お願いしてみよう」と。
で、「ダメだったら、頑張って作ろう」ということで、話がまとまったんです。
やっぱり、「イイものはイイ」ので。

変にエゴをこじらせて、何でもかんでも「自分でやる」とするのではなくて、
素晴らしいものにあやかれるのなら、あやかった方がイイ。
それが製作総指揮の仕事だなぁと思ったんです。

で、ダメ元で、HYDEさんにお願いしたところ、これが本当に本当にありがたいことに、なんとHYDEさんが、
そもそも『えんとつ町のプペル』のファンでいてくださって、快く「オッケー」をくださったんです。
こんなにありがたいことはありません。

そして、もっとありがたいのはここからです。
ここから僕のHYDE愛が爆発するのですが……
映画館で流すとなると規格も変わりますし、さらには前後の音楽とのバランスもあって、
今回、「ハロウィンパーティー」を映画用にアレンジする必要があったんですね。

そこからのHYDEさんが本当に最高すぎたのですが、HYDEさんったら、楽曲を提供して終わりじゃないんです。
「えんとつ町」には、こういう音は鳴らない」とか「煙の中から聴こえてくる音は、こっちだ」といった感じで、
映画用のアレンジを本当にトコトン付き合ってくださったんです。
テレビのインタビューだと「オッケー、オッケー」といった軽い感じで受けて、サクッとやりました感が出ていますが、
どっこい、皆さんが思われている「トコトン付き合う」の5倍ぐらいトコトン付き合ってくださった。

歌詞も若干変わってるんです。
もともと歌詞の中に、「月明かり」というワードがあったのですが、
「えんとつ町」は煙に覆われて空を知らない町なので、月も知らないので、「月明かり」が「薄明かり」になっていたり、
その他にも、えんとつ町にあるハズがないものは歌詞から省いて、えんとつ町仕様に変えてくださったんです。

250アメブロ(4/4)2020/10/16(金) 11:21:38.58ID:en290w0c0
>>249続き)

んで、また、子供の声との相性が抜群!
ロックミュージシャンと子供が、メチャクチャイイ感じに融合している。
 
一言でいうと、「HYDEさんが好きだ」ということです。

学生時代、僕はアルバイトで、ラルク・アン・シエルさんのコンサートスタッフをさせていただいたんです。
スタッフはステージに背を向けて、お客さんの方を見なきゃいけないのですが、
両耳は全部ステージの方を向いていて、実は、その時のライブに、まだ出会う前の梶原君も来ていて、
僕はスタッフとして、梶原君はお客さんとして、ラルクさんのライブに参加させていただいたんです。

ときどき梶原君と、その話になるのですが、あの日、あのライブを観て、
ステージ上のラルクさんを観て感じたことは、僕も梶原君も全く同じで、
僕らが目指したのは「お笑い」だったのですが、もうちょっと大きな枠として捉えた時に、
「いつか、あっち側に行ってみたいな」と思ったんです。

なんか、本当にキラキラしていた。
コンサートの撤収でパイプ椅子とかを片付けながら、「あっち側に行きたい」と、ずっと思っていました。

なので、今回、こういった形でご一緒させていただくことになったのは、あの日の自分の希望でしかなくて、
もしタイムマシン的なものがあれば、あの日に戻って「お前、メチャクチャ頑張ったら、いけるぞ」
と彼に言ってやりたいです。

まぁ、とにかく、HYDEさんが映画『えんとつ町のプペル』用に作り直してくださった
「ハロウィンパーティー」が本当に、本当に最高なので、是非、聴いてみてください。
 
あと、とはいえ「いただきっぱなし」は気持ちが悪いので、今回、お力を貸してくださったHYDEさんに対して、
また、HYDEさんをずっと支えてくださったファンの皆様、スタッフの皆様に対して、
僕なりの恩返しはさせていただきます。
そちらは11月上旬に発表します。
そのアクションでもって、「あの日の僕の胸を熱くさせてくれたHYDEさんって、こんなにカッコイイだぜ」
ということを、あらためて、世の中にお伝えします。
お楽しみに。

(終わり)

251通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 11:28:24.71ID:f8/K5SjA0
>>245
西野さんなら
客としてライブ行って、関係者席座ったり楽屋裏行ったりして
傍にいる人にちょっとパイプ椅子寄せといてって言われた、とかそんな程度で
「ライブのバイトした」って言い兼ねない

252通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 11:42:35.42ID:JZzlyL3/0
プペルのことでの、ちょっとしたエピソードもしつこく何度も語る奴がHYDEの曲を流しながら脚本を書いたことを今の今まで一言も喋らなかった不思議。
嘘の匂いが香ばしいぞ。

253通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 12:11:49.66ID:Mx0CdwN40
今日は世の中は鬼滅公開とエヴァ公開日決定が話題で、プペルが入り込む余地ないよな

254通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 12:27:10.31ID:I8qzfV9l0
久々にきたわ
完全に消えたなw

255通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 12:28:37.15ID:en290w0c0
2014/01/30
「ギスギスしてるけどキングコング同期芸人」

西野:ちょっとクレームあるんスけどいいスか!? いや番組に対してです。
蛍原:なになに?
西野:「好感度低い芸人」で、なんか僕が動きいちいちカッコつけると。
   立ったり座ったりする時こんなんするとかいって。
   キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚
   裏でね? ラルクアンシエルさんのHONEYって曲が流れてたんですよ! 毎回!
宮迫:動くたんびにね? はいはい。
西野:全国のラルクファンから、「西野ナメんな!」って俺の方に! これはホントに!
   今年は好感度取り戻していきたいですから、はい。

〜10分後〜

西野:(トークの合間にいつの間にか立ち上がってる西野)
   キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚
蛍原:ほんでまた、こんなんやめて?(真似する雨上がりの二人)
   キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚
西野:HONEYが流れるやつやん! ちゃうちゃうちゃうちゃう、こんなんしてないて!
蛍原:やってたやん! やってたそこ!
宮迫:してたやん!
西野:そんな僕、斜に構えてこんなんしてないよ!
   またHONEYが流れてラルクファンからクレームが来るから!

256通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 12:29:53.53ID:1PsnqFA30
クラファンの前売りチケット、子供を招待したい、って販売しといて大人料金じゃなかった?
なんかの詐欺にならないの??

257通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 12:37:07.77ID:sFoxM5780
子供800円なのに集めたのは2000円だっけ?大人料金よりも高いね
チケットプレゼント、自腹で1億4000万円ってのも2000円で計算してるだろ

258【スッキリ】1/12020/10/16(金) 12:38:08.17ID:wYxxgZdw0
2020年10月15日【スッキリ!!】
山里(天の声):まずはこの冬に映画化される絵本の話題からクイズっす!

西野:スタッフさんにちょっと耳打ちして、
   「ダメ元でHYDEさんにちょっと…言ってみて?」
   みたいなこと言ったらぁ(笑)、
   「あの、なんか…意外となんか…なーんかイケるかもですよ?」
   みたいな感じになっちゃって(笑)、で、今に至ります。
HYDE:話来て、「マジかよ!OK、OK!」
西野:アハハハハハ!(パンパン!)軽いじゃん!
HYDE:「いいやん」って。

山里:こんな感じなんですね。ダメ元でちょっと何個か
   頼んでみたいなって思っちゃいますけど。
   こちらキングコングの西野亮廣さん原作の絵本、
   『えんとつ町のプペル』がこの冬に映画化!
   そのオープニング主題歌をHYDEさんが手掛けることになりました!
   HYDEさん、実は以前 西野さんの作品を見て
   気持ちにある変化があったそうなんです!

HYDE:僕もちょっと絵心あるんで、見た時にちょっと…ムカついたというか(笑)
西野:ウフフフフフフ! なんでなんすか(笑)
HYDE:すごい世界観と独特なタッチとで。
   これはヤバイな、ヤバイ奴が現れたなと思いました。
西野:エヘヘへへへ…エヘッ、エヘッ(笑)
HYDE:僕、実はね、絵本を描こうと思ってたんですよ。
   その頃から…もっと前かな? 描こうと思ったけどめんどくさいから、
西野:エヘヘへへへ…(笑)
HYDE:時は過ぎ去っていってたんだけども、こんな奴が現れたらもう描けない。
西野:アハハハハハ…
HYDE:もうその瞬間、あきらめました。僕の夢は絶たれました(笑)
西野:アハハハハハ!いやもうホント恐れ多いです、はいはい、ホンットに!

山里:…ということでHYDEさんのファンの皆様、
   HYDEさんの絵本が見れなくなったのは西野さんのせいだそうです。
   西野さんさえいなければ!という話でございましたね。
   そこまで言うならHYDEさん、どんな絵を描かれるのか
   ということでお写真をお借りしました。こちら!

キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚
キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚

一同:おおーっ!
山里:2017年にやったライブのステージセットのデザイン画なんですって!
一同:へーっ!
山里:これ見るとなんかHYDEさんの絵本ってのも見てみたいなーと。
春菜:ホントですね。てか、これがセットになるのもスゴイですね。
山里:そうなのよ、スゴいんですよね。

259【ABEMA Morning】1/12020/10/16(金) 12:41:51.18ID:wYxxgZdw0
2020年10月15日【ABEMA Morning】
https://abema.tv/video/episode/89-70_s120_p71

《住田紗里:これからアベモニを盛り上げる為、こんな質問をしてきました!》

住田:西野さんもHYDEさんもホントにそれぞれの世界でご活躍されていて、
   自分の味、自分の色ってものを出して活躍されてるなって
   思うんですけれども、番組を盛り上げるためにも
   そういうものを出していかなきゃいけないなと思うんですけど。

西野:…勝てるとこで戦うっていうのは、結構、あのー…
   やってるかもしんないですねー。ちょっとズルいですが。
   色んな人が「お前コレやれ、コレやれ」って求めてくるじゃないですか。
   で、しかもなんかそこで爪痕を残すことが…
   なんか、さも正しいことのように……語られますがー、
   結構それって時間も体力も乱暴に削られてるなって。
   梶原君も、僕の相方の、テレビむっちゃ苦手なんですけど、
   でもYouTubeやった瞬間にすごい、こう、あの、
   ノビノビしていて……そういうのってやっぱ大事なのかなと。
   そこでむちゃくちゃ努力するのが大事なのかなってのは思いますね。

住田:HYDEさん、いかがですか?

HYDE:えぇ〜っ…?『色』ねぇ……
   もう自分のアイデアで思いついたことをやる。
   思いついたらやれば、どんどんそれが個性になってくんじゃない?
   わかんないけど(笑)
西野:エヘヘへへへへ…
HYDE:アメリカとかまわってると僕に興味ない人がガーッと来てる
   とこで演奏したりするんだけど、スマホ見てる奴とかいるわけよ。
西野:えぇ〜!?
HYDE:今までだと僕のライブは僕が演奏してればOK…
   自分の芸術をそこでやってればOKだったけど、
   それだと広がらないと思ったんで、もう降りてってね、
   (椅子から立ち上がり再現)そいつの前で歌う。
西野:ヒャハハハハハ!!(パンパンパンパンパンパンパン)
HYDE:とか、客ん中に入ってって一緒に盛り上げる。
西野:へぇ〜っ!
HYDE:なんか、思いついたらやる。それが個性に繋がるというか(笑)
   「あ、アイツやべーな」ってイメージは少なくとも残ったと思うんで。
西野:へへへへへへッ!
HYDE:そういうの…是非やってみてください!
西野:エヘヘヘ!(住田に)やります?そんなこと!
住田:やってみたいと思います(笑)
西野:ハンパねーなー!

260通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 12:46:07.99ID:bXv2jQ4l0
ほんとだな
子供無料にする話どこいった

261通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 13:01:15.05ID:dCh6+VpTO
>>245>>251
昔だしだいぶ緩いんじゃないかなあ?会場で通路に立ってるバイトしたとは前から書いてた
ラルクをただで見れてラッキーみたいな感じだったよ
西野さんは昔から他人のエンタメに対して積極的に自腹を切るってことをしない人なんだよね
そんな人だからどうして観に行きたくなるかって気持ちをわかってないんだと思う

262通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 13:38:36.39ID:42p8ag3v0
>>241
>挑戦して迫害されてる人の……総意。僕の気持ちでもあるし。

西野さんは嘘つき。
挑戦もしてないし迫害もされていない。
人真似して被害者面してるだけ。

263通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 15:51:25.04ID:18HYe7CJ0
>>258
あの絵は他人が描きましたっていわないんだ…

264通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 16:08:39.03ID:sFoxM5780
>>263
一応初期の白黒の絵本は自分で描いてたみたいだし…
しかしHYDEがそれについて言っているのか、プペルについて言っているのかは不明だな

265通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 16:13:46.46ID:ZZzSjPcxO
おばあちゃんに布団をかける震災ボランティアやってた西野さんならHYDEのライブスタッフぐらいやってるんじゃないかな

266通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 16:24:50.73ID:j/TzGwxW0
往年のラルクみたいな歌かと思ったら死ぬほど変な歌なんだな
これでも信者はピッタリとか凄いとか言ってるからもう何でもいいんだろ

267通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 16:56:47.68ID:IbTiV9zo0
そういえば生配信で鬼滅について聞かれた時に
いやライバルは他の映画ではなくてファミレスなどの
同じ時間に行われてるエンタメだとか言って逃げてた

268通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 17:06:15.60ID:IbTiV9zo0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


38:40 〜

鬼滅の映画館内でプペルの予告流れるから来てくれるとか言ってるけど来ねえだろ

269通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 17:10:56.96ID:9FrKRxnG0
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
まっつん
@4co9DGNzSCD1VaA
鬼滅の刃観てきた!
ネタバレになるから感想は書かないけど。
映画ももちろん良かったけど、映画前の予告で「えんとつ町のプペル」が流れて鳥肌がやばかった
#鬼滅の刃
#えんとつ町のプペル
#熊手萌 さん
#くまめぐ さん
@kymadenden
#女優 #美人 #可愛い #推し

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
たいき
@taikitakahashi6
鬼滅の刃、最高でした!
そして、、えんとつ町のプペルの本予告も、声優さんの声が聞けて感動、、!
帰りに、「お母さん、これ観たい」って子供さんがプペルのパンフ持って帰ってて、、嬉しかった、、!
#西野亮廣
#えんとつ町のプペル
#鬼滅の刃

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
Maito Nakamura | 社会起業挑戦中
鬼滅の刃の内容もすごかったんだが、予告で流れたえんとつ町のプペルの声優に驚いた。

270通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 17:34:35.94ID:1uKqN3+o0
>>267
ディズニーピクサー映画と任天堂ポケモンなら巨大企業vs個人作家の構図で言い訳できるけど、
吾峠vs西野の作家同士なら言い逃れできない惨敗っぷりが誰の目からみても解っちゃうからね
まぁもう東宝の劇場案内見ればどの館も最低4〜5スクリーンを鬼滅にあててるくらいだし
サロンメンバーも西野さんの神経逆撫でしないよう気を遣わなきゃね!

271通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 17:44:47.31ID:iO8ljuGo0
>>269
鬼滅見に行って、プペルの予告に鳥肌!ってこいつら頭おかしいんじゃね
鬼滅スタッフに失礼だろ
よくこういう事が書けるよな

272通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 19:00:33.88ID:R2rmq6+i0
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
ボス@京都1ヤバい代表
@sigma_no_boss
「鬼滅の刃」と「えんとつ町のプペル」が同率1位です!
#Peing #質問箱

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
れんこんオランウータン
@renkon___kinkon
えんとつ町のプペルの声優陣豪華すぎるし予想外すぎて顎外れかけた......
#えんとつ町のプペル

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
りょうへい
@Ryopaychaga
鬼滅の刃見に行った人はみんなえんとつ町のプペルの予告見るんだな。
キンコン西野さんはもってるのか、天才なのか、なんなのか
強すぎんか

273通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 19:00:38.05ID:BQm14FvM0
プペルよりエヴァが待ち遠しいわ

274通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 19:01:52.67ID:ooXuPgku0
鬼滅の刃 プペル で検索してるのかな

275通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 19:07:16.67ID:WD4mS3Dz0
倒すべき相手の宣伝効果に期待するなんて負けも同然だよね。
恥ずかしくないんか? 

276通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 19:47:40.02ID:18HYe7CJ0
流れてる予告もドラえもん、ポケモン、エヴァとかでしょ
そんな世界と戦える作品に並べてもらえるのは確かに幸せだわ
いいタイミングではあるな


ほとんどの人はプヘルなんて記憶に残らないし見に行こうと思ってもらえなさそうだけど


ところで12月25日という公開日まで出てたのかな

277通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 20:45:54.32ID:MSYS+2EO0
>>272
何が同率1位?
興行収入かな
凄い

278通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:20:37.72ID:xMH0v5Bh0
>>257
一般価格で仕入れてるとは思えないから(ゴミ回収業者を現場で取り囲んで無理矢理値下げさせる奴らだもの
6掛けあたりで入手してるんじゃないかな

差額は田村の豪遊費

279通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:35:45.35ID:lx8Pp8oE0
>>273

何しにここに来たの???

280通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:36:42.74ID:lx8Pp8oE0
>>263

いや、本人が書いたと言っているだろ。

281通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:38:13.26ID:lx8Pp8oE0
>>258
>>259

なぜ西野のところワザと変な風に脚色してるの?馬鹿なの?

282通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:38:47.55ID:lx8Pp8oE0
>>252

いや、言ってましたね。
聞いたことある。

283通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:40:31.14ID:lx8Pp8oE0
>>245
いや、高校生でも大丈夫な場合もあるんですが。
嘘はお前。

284通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:41:59.28ID:lx8Pp8oE0
>>277

いや、公開はまだ。12月25日に公開予定。

285通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:44:22.76ID:1uKqN3+o0
シネコンはスクリーンがいっぱいあるから東宝は鬼滅に全集中できていいねー
プペルはスクリーンいくつ制覇できるのかね?

286通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:45:47.07ID:lx8Pp8oE0
>>276

映画会社もプペルにめちゃくちゃ力の入れてるらしい。
世間の期待値がすごいんだろう。

287通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:48:41.31ID:lx8Pp8oE0
>>271
いや、失礼ではないですね。
実際予告見たら凄かったし周りの反応も凄かった。

288通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:50:27.41ID:lx8Pp8oE0
>>262
>西野さんは嘘つき。

嘘つきはお前。

>挑戦もしてないし迫害もされていない。

挑戦もしてるし迫害もされてる。

>人真似して被害者面してるだけ。

真似してるし、被害者面してない。

289通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 21:51:52.53ID:lx8Pp8oE0
>>285

トップクラスの300以上らしい。

290通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 22:00:00.68ID:m3GuAOG10
アンチじゃない者の最後の前レスは>>149-150 の書き込み。
ID:PJDQPT0J0

念のため。

291通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 22:05:52.38ID:xMH0v5Bh0
出遅れてるからって雑な反論だねえ、おばちゃん

292通行人さん@無名タレント2020/10/16(金) 22:06:39.41ID:IbTiV9zo0
>>277
質問箱で今一番見たい映画できめつとプペルが同率1位らしい
しょうもない 検索して損した

293通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 07:54:52.23ID:ExSb85eP0
> 真似してるし、被害者面してない。

「真似してるし」

294通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 08:07:26.03ID:CPxAPA/g0
300スクリーンは少な過ぎませんか?
東宝は新宿だけで11を鬼滅に充ててますよ?
都内平均1館あたり5〜6スクリーン当てるレベルだから東宝直営だけでも
60館ほどでクリア
そこに全スクリーン鬼滅に当てるとしたイオン等の郊外シネコンや他社館が加わるので
1000越えててもおかしくないレベルです

プペルも当然だそのくらいやってくれるんですよね?
なんか東宝公式から消されてるけど

295通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 08:31:29.73ID:b3HBApKi0
プペルも事前取得30万枚越えてると思うんだけど

296通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 08:39:23.92ID:C9uSwkK00
ブログとクラファン追いかければ、自爆営業で何枚前売り買ったか分かるのかな?
5割は余裕で超えてそうだけれども

297通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 09:10:43.01ID:0FS+7yEw0
配信で機嫌が良いのは自腹とチケットクラファンと鴨頭クラファンで3億を超えたからかね
少なくとも大コケっていうことが確実に回避されたからという

子ども30万人にチケットが配れれば親が一緒に行くのとほかサロンメンバーが行けば100万人に届く可能性が高い計算になるのか

298通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 09:33:49.19ID:JdQFmcsG0
ぼったくり価格だから3億円で15万枚バラマキか
子供にチケット押し付けられた親は可哀想だな
放り捨ててポケモン観に行くのが正解

299通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 09:43:15.55ID:3qfb/+bQ0
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
hata
@tabitoikiru
子供をもつ親の間で、話題は「鬼滅の刃」か「えんとつ町のプペル」
どっちも子供向けでもあるから、タイミングが良すぎる…。
西野さん、そこまで狙ってたのかな??
天才すぎてわからない。
#えんとつ町のプペル #鬼滅の刃無限列車編

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
kogucchan@Webエンジニア
@kogucchan_web
【絶対に見たい映画】
@えんとつ町のプペル
A鬼滅の刃
映画なんて1年くらい見に行ってないけど、この2つは絶対に見る。
プペルは西野さんと鴨頭さんがあんなに頑張ってたら見るしかない!
鬼滅は漫画途中でわざと止めてるから映画見て漫画の続き見たい。

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
4児の父
@kt6666g
『鬼滅の刃』『えんとつ町のプペル』『シンエヴァンゲリオン』
年末年始にかけて映画が楽しみ。
鬼滅の刃は選抜メンバー、プペルは家族で、エヴァは一人で行きたい。

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
Little✪Hollywood
@_film_L
鬼滅の刃の本編前に流れた予告『えんとつ町のプペル』世界観とか作風はすごい好み!ただ西野さんが苦手で
驚いたのは芦田愛菜ちゃんと窪田正孝くんが主役の声優務めてること。
あとオリラジ藤森さん小池栄子さん、もしかしたら違うかもですが伊藤沙莉ちゃんの名前あったような。
ちょっと興味ありです。

300通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 10:02:27.26ID:xW+gy2oQ0
>>299
>Little✪Hollywood
>@_film_L
>鬼滅の刃の本編前に流れた予告『えんとつ町のプペル』世界観とか作風はすごい好み!ただ西野さんが苦手で

この人西野が苦手ならば観ない方がいいだろう
西野は上質な物語の中にそれとなくメッセージを匂わすとかできない
低品質な物語の中にやたら自分をアピールすることしかできない
だから西野の作品は西野が好きな人しか受け付けない

301通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 11:07:56.97ID:BGvxgHnR0
愛菜ちゃんを悪く言うつもりはまったくないけど
もしアフレコで泣いたとしたら、ここは泣いたほうがいいのかな、って気を聞かせてくれた気がする

302通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 11:50:33.69ID:IM0opYxa0
原作絵本も読んで、絵はきれいだけど…と思いつつ、凄くいいお話でしたとか言うんだろうな
まあ泣いた話はウソだと思うけど

303通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 13:48:06.01ID:J5jrpA6+0
海千山千の芸能人がアニメのアフレコごときで泣くもんかw
西野さん原作のストーリーならなおさらw

304通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 14:30:20.69ID:VV3WFBHN0
お茶に小便入れられたんじゃないの?
気がついてないかも知れんけど

305通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 15:09:40.93ID:liiiPJT80
………。(しょーもな…)

306通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 15:13:11.10ID:J32xnF3W0
芦田愛菜の芸歴見ればプペルなんぞより地獄のような状況の演技を求められてきたことが
一目瞭然なんだがな。西野さん、芦田愛菜とそこらのアイドル子役を同列で見てるだろ…

307包茎チンポに詰まったチンカスを食べるのが大好物な堀 拓 也です!2020/10/17(土) 15:55:39.29ID:MHpcXoU60
>>304













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201016/731020

衝撃画像!

308Facebook2020/10/17(土) 16:05:39.01ID:guPVhVVP0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576378752566481

絵本『えんとつ町のプペル』が50万部を突破しました。

https://www.gentosha.jp/article/16748
幻冬舎ニュース 2020.10.16 更新
西野亮廣の絵本『えんとつ町のプペル』が50万部突破!

西野亮廣が絵・文・監督をつとめる絵本『えんとつ町のプペル』が、このたび、50万部を突破した。
出版不況の中、しかもコロナ禍の中で、絵本の50万部というのは、異例のヒットだ。

この作品は、あらゆる常識を覆した絵本として、2016年の発売当時から話題を振りまいていた。

・1冊の絵本のために、総勢33名のイラストレーター・クリエイターを集め、共同で制作。
・そのためにかかる莫大な制作費は、当時まだあまり知られていないクラウドファンディングで集める。
・新聞の全面を、西野氏が自腹で購入し、絵本発売を告知する新聞広告を打つ。
・自筆の原画(モノクロのペン1本で描いた絵)が1000万円で売れる。
・絵本に収録しているすべての絵を、背面からLEDライトで光らせる「光る絵」に仕立て、
 入場料無料の個展を開催。
・光る絵の制作費や、個展にかかる費用は、クラウドファンディングを活用。
 この絵本に関するだけで、1億円以上集める。
・発売後、全ページをネット上で、まさかの無料公開。

その後も、

・「光る絵展」は全国に広がり、動員数は50万人超。
・「えんとつ町のプペル美術館」建設を決定し、土地を購入。
・関西にある満願寺での「光る絵本展」では、寺全体をライトアップ。15日間の開催で総来場者数3万人。
・パリのエッフェル塔で、日本人初の個展開催。2日間で6000人来場。

――ほか、枚挙にいとまがない。

そしてついに、2020年末に、この絵本が映画化。
コロナ禍に見舞われるも、予定通りの公開に向けて、制作を進めている。

海外での翻訳版も続々と決まっている。
韓国、中国、台湾、フランス、トルコ、コロンビアではすでに発売になっているほか、
現在も10か国以上で制作が進行中。

また、えんとつ町のその後の世界を舞台にした、
次なる絵本『みにくいマルコ〜えんとつ町に咲いた花〜』も発売を控えている。

実は、西野のすべての絵本作品が、それぞれつながって一つの世界を成している。
西野の作る世界は有機的に拡大し続け、勢いは加速するばかりだ。

309通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 16:17:40.41ID:JhtDlCja0
>>308
発行部数なのか販売部数なのか、いったい「何が」50万部なのか
あからさまに不透明にしてて笑える
無料でバラまけばそりゃ何万部でもいくだろ
西野さんがよく言う「チラシ」みたいなもんだ

310通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 16:32:06.03ID:HkMSFUnl0
売上の大半がクラファンで金集めてバラマキというのは確かに異例

311アメブロ(1/3)2020/10/17(土) 16:41:32.30ID:guPVhVVP0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632044754.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576555085882181

違う意見を聞けない人
2020-10-17 10:11:28

・「意見」と「人格」を混同させてしまう人
 /人格否定をすると、キミの人生が手詰まりになるよ
https://voicy.jp/channel/941/103046

僕は数年前にテレビの「ひな壇」に出ることを辞めました。
理由は二つです。

一つ目の理由は、「得意ではないから」
「スポーツが苦手だから、その分、勉強を頑張ります」みたいな感じです。
 
二つ目の理由は、「これから鍛えるべき筋肉はそこじゃないと判断したから」
これは、その当時もお話ししたのですが、
「そもそも『ひな壇』という文化は何故、生まれたのか?」というところから掘り下げて考えてみると、
僕が知るかぎりでは1980年代には、その原型はあったんですね。
たけしサンがやられていた「元気が出るテレビ」なんかは、出演者が二段に分かれて並んでいました。

しかし、ひな段形式の番組はそこまで多くはなかった。
ところが、2000年代に入ると「ひな壇」が急増します。
理由はいくつかあると思いますが、一番大きな理由として、薄型テレビの普及が考えられます。
テレビが薄型になり、テレビ画面が大きくなり、画面が大きくなったもんだから、
登場人物が多くないと、画面のバランスが悪い。
もしくは、登場人物が多くても、一人一人の表情が確認できるようになった。
その時、「ひな壇」という形が重宝されたわけですね。

312アメブロ(2/3)2020/10/17(土) 16:43:32.01ID:guPVhVVP0
>>311続き)

ところが、ある時、スマホというものが現れた。
人は、スマホでテレビ番組を見るようになり、YouTubeを見るようになった。
スマホ画面は「横5センチ」とかいうレベルですから、「ひな壇」が面白い面白くないという議論ではなくて、
単純に、「登場人物が多いエンタメは見にくいです。
表情が確認できない。

こうなってくると、求められるスキルは、「大勢の中で前に出て行く力(瞬発力)」ではなくて、
「一人で画面を持たせることができる力(持久力)」である、と。
というわけで、「一人で画面を持たせることができる力(持久力)」を身につけようと思ったわけです。

……今聞くと、「そりゃそうだよね」という話かもしれませんが、当時は日本中からフルバッシングです。
同業者からも「ひな壇、出ろや!」と散々言われて、

(※カット部分)
│それを見るとですね、テレビはやっぱ基本的には洗脳メディアでありますから、
│国民の皆さんも扇動されて、扇動されて洗脳されて、
(※カット部分ここまで)

結果、好感度低い芸人1位になっちゃったのですが……
これ、変な話だと思いませんか?

ただただ「なるほど。西野はそういう生き方をするのね。僕は僕で、ひな壇を頑張ります」
というだけの話だと思うんです。
ところが、多くの人は、そうはならず、叩いてしまった。

僕は正直に言うと「嫌い!」となっちゃう理由も、よく分からないんです。
ただ、「違う意見」というだけなのに、どういうわけか「人格否定」にまで発展してしまう。
「違う意見=なるほど」ではなくて、「違う意見=嫌い」になってしまう。
ツイッターなんかを見ていても、「意見」と「人格」を切り離して考えることができる人が圧等的に少ない。

「意見」と「人格」を切り離して考えられない人の未来、かなり厳しくないですか?
一度、相手が自分とは違う意見を出しそうものなら、「嫌い」になってしまう。

となると、その相手が、その後、メチャクチャいい意見を言ったとしても、
その時には、もう「聞く耳も持たない」という状態になっているわけですから、
自分の人生の選択肢、考え方が極端に減ってしまう。

313アメブロ(3/3)2020/10/17(土) 16:44:03.14ID:guPVhVVP0
>>312続き)

今なんて、ものすごいスピードで時代のルールが変わるから、
選択肢が少ない人が生きれる時代じゃないんですね。
分かりやすいのが、「芸人やったら、ひな段に出ろや!」と大声で言っていた芸人は、
軒並みYouTubeの進出が出遅れてしまって、現在、苦戦を強いられている。
クラウドファンディングや、オンラインサロンも同様。
「否定してしまった手前、できない」みたいな落とし穴にハマってしまっている。

「なるほど、そういう考え方もあるんだね」「今回は意見が分かれたね」でイイと思うんです。
というか、そういった感じで「意見」と「人格」を切り分けて、
「違う意見」を持つ人の声にも耳を傾けられる状態にしておかないと、
選択肢が減って、時代に対応できなくなる。

あと、「Aを選んだということは、Bを否定している」と考えてしまう人も、かなり厳しい。
「キンコン西野は、ひな壇に出ないです」というだけの話なのですが、
それが「キンコン西野、ひな壇批判!」となっちゃう人。
これも本質は同じだと思っていて、「違う意見」を聞く能力が極端に低下してしまっている。
「Aが好き」ということと、「Bが嫌い」というのは、まったく別問題なので。
「Bもいいと思うけど、僕はAを選びます」というケースがあるわけだから。
 
既婚者が、未婚者に対して、「なんで結婚しないの!?」と詰問する場面、
皆様も何度か見たことあると思うんです。
いや、ええやん。その人の人生で、その人が、その生き方を選んだだけやん。
なんで、自分の意見以外はアウトになっちゃうの?
そして、そんなこという人に限って、離婚します。
既婚者の35%は離婚します。

一言でまとめると、「『なるほどね』という言葉を持て!」という話です。
意見と人格を混同させてしまうと、後々、絶対に自分の首が絞まるので。

僕、苦手な意見はありますが、「嫌いな人」って、ほとんどいないんです。今、パッと出てこない。
「意見」と「人格」を切り分けて考えたら、「嫌いな人」なんて、
「執拗に嫌がらせをしてくる人」以外、ほぼ発生しないハズ。

「私、○○のことが嫌いやねん」と軽々しく口にしちゃっている人は一度、振り返って考えてみてください。

(終わり)

314通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 16:53:10.05ID:Vx52+n260
小便はかかれると痛いネタか

人の言うことに耳を貸さないのは西野さん

315通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 16:59:21.77ID:dEBodPnC0
ムビチケの一般発売日を西野本人、田村、西野の会社の社員とインターン、サロンメンバー全員が一切気にしてなかったのは何故なんだ
当日吉本から知らされて激怒

316通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 18:13:24.63ID:DMTcfo4g0
俺が知る限り、西野さんほど軽々しく「嫌いやわー」を連発する芸人はいないけどな
なんでこの人ってこんなにも自分が見えてないんだろう

317通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 19:07:38.47ID:kppFvR/E0
またひな壇の話か

318通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 19:08:09.15ID:S3F7OtkA0
劇団ひとりさんが中居さん達とやる絵本プロジェクト!
ゴッドタンでお互いの絵本について語ってほしい!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


319通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 19:10:42.34ID:Qb2ruHR70
ムビチケの鬼滅当日券、ファボが38000越とかバケモノかよ…

320通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 19:10:58.26ID:qXCrrQzB0
岡村さんはおかべろに出演させてあげたり本当に優しいね

321通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 20:05:48.80ID:HWQvOXZs0
>>312
>>
>>テレビはやっぱ基本的には洗脳メディアでありますから

教祖様がこれいうかw
自分を排斥したことをよっぽど怨みに思ってんだな
しかも後からカットしてるのがなんともみっともない

そこらへんを拾ってしっかり証拠として残してる書き起こし(転載?)の人はさすがだ

322通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 20:07:34.10ID:b1mXq3Cq0
>>312
また後付けの捏造か
ひな壇から逃げただけだろお前は

323通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 20:34:18.66ID:lB+lVNQEO
>>316
ほんとそれ。太宰だ村上春樹だ知らないで嫌いとかただ批判してたのどこの誰だよと
そして意見よこしたファンには嫌いだからの一点張りで相手の言葉は聞こうともしないのはお前だろうと
違う意見になるほどなんて思うどころか徹底排除が西野さんなのにね
自分でわかってないのも怖いけどこれをすんなり受け入れるサロン民とかも怖い

324通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 21:02:18.48ID:fhNyGkDq0
それこそ芸人交換日記なんてろくに観もしないで
作者も出てる芸人もバカにしたじゃん
そんで作者から「僕はいいけど出演者まで貶めるのはどういうことですか?」的な
リプが飛んで来たら実は酔ってましたとか同席してた山里に罪おっ被せたりとか
くっそダサい醜態晒しまくってたくせに

325通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 21:03:22.70ID:sN1pXLoj0
>>323
赤富士知らないで妄想扱いするほどの義務教育レベルに達していない無知無学だから
そこは触らないであげて…どうせ先週行われた北斎と浮世絵のシンポジウムも
全く見てないだろうし

326通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 21:06:11.52ID:HkMSFUnl0
雛壇止める宣言の時に西野さんそんなこと言ってなかったよね
せいぜい言い訳で雛壇が苦手なんで〜とか言ってただけ

327通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 22:22:37.50ID:EeGn/ehjO
何回もここで言われてることだか西野さんを嫌いな奴ほど雛壇出ろや!とは言わないからなw

完全に妄想の産物

328通行人さん@無名タレント2020/10/17(土) 23:11:57.89ID:Rq5TSgB30
テレビ出ろって言うのは蕎麦屋のおばちゃんじゃないのかよ
叩かれるのは今みたいに西野出たらチャンネル変えるとかタクシーでキャリオクCM地獄とか言われること

329通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 00:42:37.35ID:sLqx5LEn0
実際雛壇というかテレビ出ないで欲しい
つまらないし見たくない

330通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 02:11:04.65ID:qMWTq00k0
たしかに。芸人の面白いひな壇バラエティ観ると感動してすげえ!ってなる
やる気ないなら全然出なくて良い。
必要ない

331通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 02:15:29.67ID:/Nh89uXt0
西野さん配信で「鬼滅観に行きた〜い!」って言ってたな

【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」29億円突破! 公開からたったの2日にして既に今年の映画ランキングは早くも5位に!
興収255億円の「アナと雪の女王」が30億円到達に9日間かかったことからも、ポテンシャルはよもや未知の領域…。
この記録、しばらくは破られませんね…。

#鬼滅の刃 #鬼滅興収速報 pic.twitter.com/gWMgpdtNoz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

332通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 02:22:07.05ID:QcckR9du0
>>331
アナ雪の興行収入は255億か
それより速いペースってのは驚愕

まあ、西野さん曰く鬼滅はライバルではないらしいね
ライバルというのはその時間にやっている映画以外の何からしい

333通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 02:29:53.66ID:EZLVqWrc0
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
ルビッチの母になる
@wampaku_
私は西野さん教で、サロンメンバー、でも私の夫はなんとなく西野さんアンチで、サロン入ってることも言いにくかった。(事後報告)
そんなふたりが12/25、結婚記念日の次の日にえんとつ町のプペルを観に行く。
夫は夢や希望を語る人が嫌いになってしまっただけ。
自分が諦めたから
#えんとつ町のプペル

ASUROM@リノベキッチンからお届け☆
返信先: @wampaku_さん@nishinoakihiroさん
そうか。
夢や希望を語る人が好きな人は、夢や希望がある人で、嫌いな人は、今はそれが直視出来ない人。でも夢も希望も無いなんて事、無いから、また前を向いて頑張れるように周りがサポートしてあげたらいいんだ( ºωº )なるほど

ルビッチの母になる
@wampaku_
サポートしようとしてることがバレると、さらに夢アンチになるので、自分がまず、好きなことを好きと言い、やりたいことをどんどんやり、突き進んで夢を叶えるところを、いつの間にか見せちゃったっていうのが1番かと思いますです!

プペルIBARAKi管理人あこ♡
@chouette_est
返信先@wampaku_さん
なんとなくアンチも多いですよね。
うちの家族も私がハマるほどアンチになっていくような苦笑
映画一緒に観て「映画すごくよかったねー」って言い合えるようになったらいいですね

334通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 02:31:32.54ID:Ziw60LGw0
なんなんどしたん
ほんまもう宗教やん

335通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 03:04:31.53ID:zmLlt7tS0
今回の配信は後半イライラしてたな

336通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 03:11:08.69ID:lq2Y77L30
>>335
「藤森慎吾について語ってください!」って質問に

「すげえカッコいいと思う!と、言うのは西野さんごめんなさい、僕昔みんなと一緒に西野さんを叩いてました…云々、それを正直に言えるってのはカッコいい」って安定の話題になったところは面白かった

337通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 04:05:50.34ID:h3T0HtvL0
>>333
自分の旦那を捕まえて『夢も希望も諦めた人』って
こんな酷いレッテル貼りもなかなか無いね

338通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 04:27:01.15ID:CBCfgDExO
>>337
まさに宗教にハマった嫁だよ…

339通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 04:41:10.73ID:GPWEyBsg0
鬼滅はどんな裏技で売上伸ばしたんだ?

340通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 06:38:34.60ID:PqFN7AVR0
>>339
裏技探しなどしなくて済むほどの傑作を漫画家が描いた結果アニメも大ヒットし
社会現象化したので東宝が映画化に踏み切ったところ前売券をひと月足らずで完売させ、
異例の追加販売に踏み切った

一流企業がスポンサーとして何社もついてキャンペーンを行い、コラボ商品がコンビニの
どの棚を向いても目にするレベルになった
あまりにも人気が出過ぎて混乱を避けるために東宝を始めとする大手シネコンが他の映画の
上映を止めてでも鬼滅のためにスクリーンを開け、終日鬼滅だけを上映し続けた


これとほぼ同じ現象が実は20年前にも起きてる。日本の興行成績1位(308億超)を記録し続けている
「千と千尋」だよ。この年はFFのフルCG映画も公開されたが爆発的なヒットを飛ばしロングラン確定
したために不調のFFを最短1週間で打ち切って千尋に入れ替えた

341通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 07:32:36.56ID:BYzSqWml0
スナック西野の蜷川のやつ見たけどもう感情のないロボットだな
中身のない応答しかしてない
あれが信者にはコミュニケーションに見えるんだろうか

342通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 08:14:26.36ID:y3OlOrgy0
今日もvoicyでいつものひな壇のことを語ってるな

343通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 08:21:45.90ID:tjpRctaBO
>>337
冷静に考えるまでもなく西野さん個人がただ嫌われてるだけっていうw

洗脳され過ぎてもはやまともな思考が不可能だね

344通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 08:34:35.50ID:fHR5YXk00
ミキくん
@miki_nishinoinc
鬼滅の刃、ほんとによかった。
ストーリー構成、展開の速さ、感動ポイント、愛情表現、作画、声、言葉。
どれをとっても圧倒されるレベルだった。
煉獄杏寿郎という、才能を持って生まれた人間の強さに、愛に、感動した。
あああ、もっかい観に行こ。

ミキくん
@miki_nishinoinc
「"出来ない"から任せる」って、
個人的には好きじゃない。
ある程度のところまでやってみて、
自分でやる必要がないって思った時に、
誰かに任せるようにしてる。
"出来ない"から任せるんじゃなくて、
『自分の時間を費やすに値する業務か』
ここで判断した方がいいんじゃないかな。

345通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 09:16:06.95ID:DRCPZlLE0
>>313
> 既婚者の35%は離婚します。

西野さん、それ数字のトリックに騙されてるよ

346通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 09:39:11.48ID:Go6pui3p0
>>324
山ちゃんのラジオで話してたね
酒の席で山ちゃんと西のがちょこっと芸人交換日記について話して、その後に山ちゃんがトイレ行って戻ったら既に西野がツイートしてたらしいね
ドヤ顔でツイッター画面を見せてきたって言ってた

347アメブロ2020/10/18(日) 09:46:30.47ID:UHo2cd410
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632135809.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576895305848159

蜷川実花との出会い
2020-10-17 18:33:22

SHOROOMの前田さんの誕生日会で、お家芸のごとく酔い潰れた僕は、右も左も分からぬまま、
気がつけばスナック『CANDY』に流れついていました。
(※前田さんが「もう一軒行きましょう!」と僕をタクシーに放り込んだと記憶しています)

蜷川実花さんは『CANDY』のカウンターで呑まれていて、
そういえば一次会でキチンと御挨拶ができなかったので
「はじめまして。西野と申します」と僕から声をかけたと記憶しています。

彼女はその席で「夢は世界征服!」とバカみたいなことを言っていて、
久しぶりに出会った「スカッとした人」でした。
あれやこれやと夢を語りながら朝まで呑んだあの日から、気がつけば1年4ヵ月が過ぎている。
 
もっと前から(学生時代から)友達だったような気がしますが、まだ1年4ヵ月らしい。
たくさん喋ったし、たくさん刺激をいただいたし、最近はチョコチョコと一緒に仕事をするようになりました。

蜷川実花を知れば知るほど、まだまだ過小評価されていることを知ります。

彼女はいつも才能を磨いていて、いつも正しく狂っている。
同じスピードで走ってくれる最高の友人です。

 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


 【蜷川実花×キンコン西野】仕事する人じゃないと、ずっと友達でいられない

348アメブロ(1/3)2020/10/18(日) 10:02:31.89ID:UHo2cd410
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632243398.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1577537719117251

恨む時間の減らし方
2020-10-18 09:07:26

・人を恨む時間って、勿体なくね?
https://voicy.jp/channel/941/103159

いつも、「一筆書きで喋っている」と言いますか、終わりどころとか何も考えずに、
フラッと喋っているので、喋っている自分に気づかされることが時々あります。

それこそ、昨日、「嫌いな人がいない」と言ったんですが、
そういえば、僕、本当に嫌いな人がいないんです。
嫌いな行動はいくつかありますよ。
なので、「人としてできている」というわけではないです。ヤリチンだし。

喋ってみて、「あれ? なんで僕は嫌いな人がいないんだっけ?」と、そこで初めて考え出すわけですが、
昨日の場合だと、『「意見」と「人格」を分けて考えているから』ということで片付くんですね。

あとは、そこそこ忙しいから、わざわざ「嫌いな人」を作って、
そこに時間を割くのが面倒だと思っているのかもしれません。

「映画『えんとつ町のプペル』の公開まで、あと2ヶ月」というタイミングで、
不倫をした有名人に時間と感情を割いている場合じゃないじゃないですか。
心の底からどうでもいいんで。

なので、ツイッターとかで有名人の不倫に対して、怒りのツイートとかしている人がいたら、
ソッコーでフォローを外します。
他人の不倫なんて、僕の人生において、1秒も必要がない時間なので。
バシバシと(笑)

で、「嫌い」繋がりでいうと、そういえば僕は何かを「恨む」みたいなこともないんです。

ここはハッキリしておきたいのですが、僕は、たとえば当時のクラウドファンディングをした時とか、
絵本を無料公開した時とか、「ひな段」以外に活躍の場所を求めた時とか、
「何か新しい挑戦をした時にはその都度、日本中から批判された」ということをよく言います。
これは批判してきた人を攻撃しているわけでも、恨んでいるわけでもなくて、

「皆、『正しいか正しくないか』で判断していなくて、『知らないもの』を脊髄反射的に批判する傾向があって、
それは、巡り巡って皆の首を絞めることになるから、批判をするのならば、キチンと咀嚼した上で、批判しようね」

という注意喚起です。

349アメブロ(2/3)2020/10/18(日) 10:04:31.39ID:UHo2cd410
>>348続き)

とにかく僕は話を前に進めたいヤツなんです。
そこに下心なんて一切ない。
皆と面白いことをしたいだけです。

「いやいや、本当は金儲けでしょ」とか言われるのですが、そんなものには一切興味がない。

僕の生活費と、僕がエンタメに投資している額および、
被災地や貧困国に支援している額の比率を聞いたら、
ドン引きすると思います(笑)。
ちなみに僕のレギュラーの生活費は貧乏大学生とさして変わりません。

嘘だと思うのなら、僕の近しいスタッフに聞いてみてください。
贅沢なんかには、興味がないんです。
世の中には、そういうやつがいるんです。僕です。

話を戻します。

「恨む」って、かなり長い時間を奪われるじゃないですか?
そう考えると、なるべく恨まない方がいいですよね?
となると、ちょっとややこしいですが、自分の人生において「恨む確率」を減らした方がいいと思うんですね。

その時、「避けることができない恨み」と「避けることができる恨み」を分けた方がいいと思っています。
たとえば、「大切な家族が被害者になってしまった」ということで発生する恨みは、
なかなか避けられないと思うんですね。
ここはもう諦める。

じゃあ、「避けることができる恨み」って何なんだ? と考えた時に、結論、
「代替案を作ることができる問題」だと僕は思っています。

350アメブロ(3/3)2020/10/18(日) 10:05:33.22ID:UHo2cd410
>>349続き)

たとえば、映画『えんとつ町のプペル』のプロモーションとして、もともと全国の映画館をまわって、
映画『えんとつ町のプペル』のストーリーを全部喋るイベントを開催しようとしていたんです。
で、各映画館をおさえて、スケジュールも組んで、「じゃあ、始めるぞ!」となったタイミングで、
コロナが来ちゃって、全部白紙になったんですね。

そこで、どこだけブーブー言おうが、コロナがフッと消えることはないので、
「じゃあ、オンラインに切りけるか?」となって、
白紙になった3日後にはクラウドファンディングを立ち上げて、
そのリターンで「映画の宣伝を兼ねたオンライン講演会」とか、
「それこそストーリーを全部喋る会のオンライン版」を出したんです。

一回の講演会で1万人を超える人が集まって、結果、オフラインで全国を回るよりも
多くの人に届けることができたので、「ああ、これはこれで、良かったね〜」となった。

でも、それって、僕が「クラウドファンディング」という選択肢を持っていたからだし、
オンラインイベントも慣れまくっていたから、「じゃあ、こっちに舵を切ろうか」となったわけで、
そんなものを一切持っていなくて、そんな選択肢があることを知らなかったら、
コロナに全部持っていかれたわけだから、「コロナが憎い」となったと思うんです。

代替案がなければ、奪われちゃうんですね。
だから、奪った人や現象を恨んでしまう。

つまり、「恨み」というのは、知識不足が生んでいる。
物事を知らなければ知らないほど、「恨む確率」が上がっちゃう。
否定ばっかりしている人って、新しい知識を入れていなくて、選択肢が極端に減っているから、
恨む頻度が増えて、恨みに割いている時間が増えちゃう。

健康に気を使って80歳まで長生きしたところで、恨んでいる時間が10年ぐらいあったら、
実質、稼働しているのは70年なわけで、健康に気を使うのなら、それと同じモチベーションで、
ちゃんと知識を入れて、恨む確率を下げた方がいいと思います。

《西野亮廣 番組出演情報》

テレビ東京「クロストークラウンジ」 
【OA日】11/1(日)16:00~17:15

関テレ(フジ系列全国ネット)「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます」 
【OA日】11/10(火)22:00~22:54

351通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 10:59:07.78ID:oS/Urnm50
西野さん鬼滅絶対行くって言ってたから感想聞きたいな
他の作品の感想とかあまり話したことない気がする

352通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:26:50.80ID:J+9VVy8k0
>>354
ちょっと違う。二人は芸人交換日記の話はしてない。
山里は鈴木おさむの話題は出したが、
それにしたって悪口じゃない。
「鈴木おさむに気に入られようとゴマする芸人はやだね」
という話をしたと本人がラジオで言ってる。

そこから何故か「芸人交換日記なんてつまんないし」
と西野がツイートしようとしたのを山里は止めたが
山里がトイレに行った隙に西野はツイート投下、
席に戻ってきた山里にジャーン♪という感じで
ツイート画面を見せたところは合ってる。

353通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:31:17.57ID:pNvGMPBd0
人を恨む事の持続は西野さん第一人者

354通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:31:45.20ID:J+9VVy8k0
>>352>>346宛でした

355通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:32:33.45ID:I9RAlBfg0
>>352
あれ?
ならなおさら山里なんも悪くなくね?

356通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:35:44.89ID:J+9VVy8k0
>>348
「嫌いな人がいない」だの、「恨むことがない」だの…
西野さんが語る西野像がどんどん実物から乖離してって
もはや「誰の話をしてるんです?」というレベル。

357通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:38:29.54ID:N9I6Jb6J0
たまたま一緒に飲んでただけなのに
西野さんのくそしょうもないイキりツイートに巻き込まれて
この延長ですべらない話のスタジオで妻の森三中大島と対決するも
出演者に「登場から芸人の顔してなくてヒヤヒヤした」とか言われて
西野さんも大島の目を見れず暴言吐くとかいう内弁慶ぶりで
結局最後は当の西野さんは放置で山里がバリカンで頭刈られて終わりじゃなかったっけ
「あんな泥だらけのバトン渡されてどうしようかと思った」って言ってた思い出がある

西野さん最後に山里と飲んだのいつなのかな

358通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:46:36.35ID:z55b0xvs0
この騒動も叩かれたうちに入ってるのならとんでもないよな

359通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:54:20.63ID:J+9VVy8k0
>>355
もちろん、1ミリも悪くない。
ただ山里は“西野の前で鈴木おさむの話をしてしまった”
という点で俺も悪いのか…?とか言ってた。
ムリヤリ自分にも非があるように強引にこじつけて。
そうやって山里がひっかぶらないと事態が収まらないので。

西野の言い分も「だって俺は鈴木おさむの話題なんて
自分からはしないですよ!山里がするから…」というもので、
あんな悪口ツイートをする理由には一切なってなかった。

西野さん、今映画プペルの話をしながら
「ああっ早くみんなに見せたぁ〜い♪見せたいよぉ♪」
とデレッデレになってる我が子への溺愛っぷりだけど
「プペルなんてつまんないし、都合よく乗っかってる
タレントはもっとつまんないですね」なんて言われたら
どんな気分になるか考えたり…はしないだろうな。

もしそんなん言われたら、しかもその後に
「噛みついたら面白いかなーと思ったんだけど
誤解を招くやり方でごめんなさい」という
トンチンカンな謝罪しか来ないときたら
西野さんなら死ぬほど怒り狂うだろうに。

360通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 11:54:35.27ID:Aa2Sj8Ks0
>>347
こいつ「征服」という言葉の意味を知ってて発言してるのか? 知ってて言ってるなら異常者だし、知らずに言ってるならとんでもなく頭が悪い

なんとなく聞きかじった言葉を曖昧なイメージで捉えてる文系のアホは救いようがない

そもそもそんな考えする事自体が異常 「世界中の人達に愛される作品を作りたい」とか、

「世界で一人でも多くの人に届いてほしい」等の謙虚な姿勢が微塵もない

独裁 うぬぼれ 異常者 そんな奴に共感し持ち上げる奴も同類 

361通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 12:11:11.39ID:rxIKso7h0
鬼滅がピークのところで「鬼滅の刃観てきたけど、あのくらいの話ならボクにも書ける」とか言いそう

それで炎上してプペルの観客が若干増えたりして「プペルに注目を集めるため。全て計算どおり。」とか言いそう

362通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 12:25:33.15ID:6Jw5MLAZ0
西野さんの周りってそんな人が多いよな
よく共存できるた思うわ

363通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 12:29:11.12ID:jeLHZcgu0
西野なんて「恨み」が全ての原動力の人間と言っても過言じゃないくらいなのにな
俺をコケにした奴らを見返してやる!謝らせてやる!ってそればかり
絵本のストーリーもそんなのばっかり

それをここへきて「誰も嫌いじゃないですよ」なんてとぼけた発言を連発するのは
やっぱり映画のために少しでもイメージアップしとこうってことなんだろうか
むしろそういうとこが嫌われる原因なんだがな

あと西野は、鬼滅の原作ないしアニメはちゃんと全部読むなり見るなりしてるのか?
劇場版の鬼滅はテレビ版の続きだから、いきなり劇場版だけ見ても意味が分からんぞ
(見た人の話によると「今までのあらすじ」的なものすらないとの事)

364通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 12:45:53.03ID:N9I6Jb6J0
元々大人がつまんなさそうに読んでて嫌いだった絵本を
俺が時間かけて0.03ミリのペンで描いた白黒の本で変えてやる!っていうのが
西野さんが絵本描くきっかけでしょ
「頭の固い大人」って決めつけた世界を無知で失礼なのを「純粋で奇想天外な発想」と
勘違いしちゃった万能ヒーロー西野さんが革命起こす!っていうのが大好きな筋書き

現在西野さんが我が子我が子と溺愛しまくってるプペルは
話だけ西野さんが作ってあとはカラフルで丸っこいキャラでCG使いまくりの外注
白黒の自分が描いてた時の絵本も夜な夜なほっぺをすりすりしてた小説も
人生バンザイズとかいうバンドも埼玉の井戸だけ掘った村作りも
プペルの後に作って全然売れなかったポンチョや時計台も育児放棄しまくってるね

何十回と言って味しなくなってるガム状態のひな壇発言こするなら
過去作品についても触れればいいのに

365通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 13:06:48.85ID:+2TxeTz90
プペルさえ当てればパッとしなかった過去作にも陽の目が…とかこすい事考えてるかもね

映画も今まで同様パッとしない中途半端な結果で終わると思うけどそれをさも凄い結果だったように誤魔化したり摺りかえたりする西野とその取り巻きの図が目に浮かぶ

366通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 13:14:39.14ID:fZsVqlAa0
タモリが絵を描けって言ったのって芸人として全く面白くないから他の事やれってこと?

367通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 13:16:32.85ID:4Tj0v5oW0
鬼滅の刃の映画を観に行ったら予告で「西野亮廣」って名前がドンと出て、プペルの映像が流れた
豪華声優や映像の綺麗さもあって、なかなかのインパクトだった
エヴァとポケモンに挟まれてあたかもすごい大作のような印象だったよ

368通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 13:22:52.80ID:fZsVqlAa0
バラ撒き枚数何万枚突破
スタッフが泣いたとかCMやれよ

369通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 16:21:05.90ID:Be85Okdo0
有名人の不倫の話まだしてるんだ?

370通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 16:30:42.61ID:elqZeOEu0
>>347
似た者同士ということか
ある意味お似合いだね

>>366
そうだろうね 西野に芸人の才能があればタモリも絵を描けって言ってないんじゃないか

371通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 16:30:45.77ID:Jzf961Xe0
別に不倫ニュースを弁護するわけじゃないが、
一通りの人間らしい恋愛を経ると興味を引くカテゴリーなんだよ。
恋愛の経験が薄い人間には今一つピンとこないのはわかる。

ただそういう「人間の心」を理解できない理解しようともしない人間に
人の心を打つ物語なんか書けないとも思う。

372通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 16:38:27.68ID:Jzf961Xe0
よく分析されてるけどルビッチはな〜んにも能動的行動してないよな。
日和見にプペルに優しくしたり距離をおいたり。
自分で星を見るための具体的行動なしに
天から降ってきた奇跡(プペル)だより。

これじゃルビッチに感情移入はできない。映画ではさすがに手入れされてるとは思うが…
そうなると作画やストーリーともに西野さん原作からはそうとう離れてしまう。

西野さんにふさわしい肩書は「原案」程度。

373通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 18:34:45.01ID:KmQr4t9K0
>>313
> 「嫌いな人」って、ほとんどいないんです

奇遇だね。自分は「嫌いな人なんていませーん♪」みたいな、お花畑思考の輩が嫌いです

> 「意見」と「人格」を切り分けて考えたら 〜 ほぼ発生しないハズ

「意見」も「人格」も、その人の心の本質から生えた枝葉だと思うのだが…?
それを自然に切り分けて行動しているとしたら、
そいつは「本音を言っていない」か、単なる「多重人格者」かと

374通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 18:44:35.83ID:KmQr4t9K0
>>333
> @wampaku そんなふたりが12/25、結婚記念日の次の日にえんとつ町のプペルを観に行く

「成田離婚」ならぬ「プペル離婚」の第1号になりそうで草

> @wampaku 夢アンチ

夢を免罪符かなにかと勘違いして、自分のオナニー(夢)のために
周りに多大な迷惑をかける者を『夢 暴走族』と呼ぶらしい
現実に根差さない夢は「単なる迷惑な妄想」だと、1日も早く気づいてほしいもの…

375通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 18:45:32.25ID:Xp3KQzhi0
>>348
大嘘つきだから嫌いな人がいないことや人を恨まないということもただの嘘だってオチ?

376通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 19:18:36.36ID:O3nl9w090
>>374
知り合いにスピリチュアルにはまった人がいるからわかるけど、家族や近しい人に思想的に依存するものが出来てしまった場合、本当に大変だよ
いかんせん本人が幸せそうなものだから無下に否定もできない
やんわり諭しても敵認定して当人はどんどん孤独になるが、むしろ自分が正しいことの証明に感じる
そしてそんな人に限って自分が満足できないのは全て他人に原因があるからだと考える
この人みたいに配偶者をおとしめてみるようになったら重症だな

377通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 19:24:26.48ID:J+9VVy8k0
>>374
第1号かどうかは…
映画版より前の段階で西野教にハマりすぎて
離婚した夫婦は既にいるかも?

378通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:31:21.68ID:elqZeOEu0
堀江貴文・餃子屋事件の本質はSNS時代の新興宗教型ビジネスの弊害(山本 一郎) | 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76476?page=5

>しかしながら、マスク着用の是非について餃子店の店主にまでクレームを入れ、
>過激な煽動をしながら個人主義を掲げて商売にし、
>自らの本を売りサロンをやっている人たちの中には、
>同じように「大学など学歴は不要」「スキを仕事にしろ」
>「会社員で我慢する必要はない」「まだ東京で消耗しているの」など、
>人々の日常的な不安や不満を社会的な抑圧に結びつけ、
>精神の開放に導くような無責任な言動を繰り返します。

>文字通り「ハーメルンの笛吹き」であって、
>誰しもが生きていくうえで抱える孤独や不安、
>人間関係の悩みなどに対して、
>断定的な口調で開放できると説いているのは不毛です。

>信仰なき現代が価値観を見失って、
>経済成長が終わって日本人が不安でいっぱいなところへ
>新たな新興宗教でも立ち上げているかのような振る舞いであって、
>過激な言動でかき集めた不安を持つ信者に、
>粗雑な教典を高値で売りつけるビジネスをやっているにすぎないのではないかと思います。

379通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:33:18.14ID:Jzf961Xe0
>>377
自分の嫁がかってにやってる分には黙認するが
まわりを巻き込もうとしたり経済的負担が増したら離婚だわw

380通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:35:36.83ID:NAioGtbQ0
>>374
とっくに離婚した夫婦は何組かいる

ニセノは離婚し養育費を払わねばならず困窮、オッカケおばさんも熟年離婚して
滝山えんとつ町化構想を鵜呑みにして特需で雇ってもらうつもりで移住したが、
美術館どころかcandy夫妻以外誰も移住も開業もしないものだから日雇い派遣で
食いつなぐも困窮してる
そのcandy店主夫妻も赤字経営で、オーナーが隣駅の大型SCの飲食店へバイトへ行く始末

次に離婚しそうだったのが追放食らった室伏なんだが、その後追ってないので近況分からず

381通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:36:24.83ID:Jzf961Xe0
>>378
現代の「ハーメルンの笛吹き」
とは秀逸な例えだわ。

382通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:36:36.16ID:NAioGtbQ0
ついでにいえば赤乞食夫妻も写真集だしたかと思った矢先に離婚してるからな

383通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:37:56.65ID:uEKZ2uWr0
>>380
室伏とっくに離婚してるよ

384通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:38:23.55ID:NAioGtbQ0
>>381
山本一郎は吉本興業にも警察庁にも西野絡みで凸と通報してるからな
そのあたりには何気に詳しいぞ

385通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:38:53.23ID:NAioGtbQ0
>>383
あ、やっぱりダメだったんだw
情報ありがとー

386通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:40:38.56ID:Jzf961Xe0
結局、学もなく金を稼ぐ算段ももたない赤乞食が冷遇されててワロたw
金の奴隷解放とぶち上げた西野さんが一番資本主義の奴隷で信者なのが笑う所なのか?

387通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:43:17.14ID:NAioGtbQ0
株式会社NISHINOは西野さん以外全員学歴持ちだもんなぁ
慶応卒、同志社卒、早稲田在籍、東大在籍

そんな彼らが赤富士知らない西野さんを心の底ではどう思ってるんだか

388通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:43:18.30ID:Jzf961Xe0
あと20年経っても雛壇が全然すたれてなくてワロた
近年は多少減ったけど、西野理論じゃなくてコロナの影響だからな

389通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:46:05.61ID:Jzf961Xe0
>>387
西野さんは実務(学歴持ちとはいえ学生の仕事は推して知るべしだが)
ってより「高学歴をアゴで使いたい」が透けて見えるのがみっともない。

390通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:56:07.73ID:0o1Psbd40
久しぶりにニセノのnoteみたけど相変わらず病んでるなー
いまだに離婚を引きずってる
なんか自殺しかねない危うさを感じる

しかしそんな中でも西野への敬意が変わらないのがよくわからない
この点では室伏もそう
いまだに西野関連リツイートしたり、西野への敬意を隠さない
追放までされといてなぜそこまでできるのだろう?

そんな彼らの思考が本気で理解できない
むしろ恐ろしい
これが宗教の闇なのか

391通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:56:38.31ID:KmQr4t9K0
>>376
> いかんせん本人が幸せそうなものだから無下に否定もできない

そう、連中の言う「夢」は将来の目標ではなく「不幸な自分の自己正当化・逃避」だから、
こちらがどんなに正確に理論的に間違いを指摘しても、カタクナになるばかり…
信者自らが「これは逃避だったんだ」と気づく日が来るまで、
周囲の人々の地獄の日々が終わらないのが、本当に歯がゆく腹立たしい

> この人みたいに配偶者をおとしめてみるようになったら重症だな

カルト信者の定番だよな
「自分の間違いや愚かさ」を指摘されると、「世間のほうが愚かで間違ってるんだwww」とドヤ顔…
不幸者は、詭弁ばかりが上手になっていく

392通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 20:59:40.37ID:KmQr4t9K0
>>377
> 西野教にハマりすぎて離婚した夫婦は既にいるかも

その場合は「プペル離婚」ではなく「西野離婚」が相応しい

393通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 21:00:08.98ID:nz6TQTD60
赤乞食ってスナックの社長だろ? 役員報酬だけで余裕の左団扇だろ おまけにファンクラブの収入もあるし

金の心配せずに毎日遊んで暮らしてんだから超勝ち組だよ

394通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 21:02:13.99ID:k1TVhA2a0
2020/10/04(生配信)

>……ヤバくない……っ!?(苦笑いで吹き出す)やぁべーっ!て思って。
>なに、この人たち!? 全員、気持ち悪いっ! 
>芸人も全員気持ち悪いし、スタッフも全員気持ち悪いな! 
>これをなに…お笑いってこんなものなの…!? と思って。 
>「え、も…コイツら全員、潰す!」と思って。 
>で、主犯格は岡村さんだったから「岡村さん殺す!」 
>みたいな思ってて、ウフフッ!(笑)

今日のブログ

>そういえば、僕、本当に嫌いな人がいないんです。
>嫌いな行動はいくつかありますよ。
>なので、「人としてできている」というわけではないです。ヤリチンだし。
>喋ってみて、「あれ? なんで僕は嫌いな人がいないんだっけ?」と、
>そこで初めて考え出すわけですが、
>昨日の場合だと、『「意見」と「人格」を分けて考えているから』
>ということで片付くんですね。

395通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 21:03:30.18ID:KmQr4t9K0
>>380
> とっくに離婚した夫婦は何組かいる

うん、「西野離婚」が何件か起こっているのは伝え聞いている
だから今回は「プペル(映画)離婚」と表記してみた

396通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 21:21:22.34ID:KmQr4t9K0
>>393
> 赤乞食 〜 金の心配せずに毎日遊んで暮らしてんだから超勝ち組だよ

釣りだと思うが、この理論だと「詐欺師は無から金を生み出しているから勝ち組w」
みたいな詭弁にもなりかねないのでは?

入手する金の出どころ、それによって生じる社会被害も考慮しないと、
本質を見誤った人間評になってしまうと思う

397通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 21:43:57.51ID:J+9VVy8k0
>>393
役w員w報w酬www
あのスナックそもそもまともに商売してないだろ。

398通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 21:54:35.26ID:nz6TQTD60
>>390
そこで売れてそれしか売りがないんだから、そりゃ必死にしがみつくでしょ そこ自分からゼロにしちゃったら、誰の検索にも引っ掛からないんだもん

399通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 22:13:28.45ID:nz6TQTD60
>>396
人間評とかそんな大袈裟なもんじゃないけど 離婚して不幸だと思われてるような書き込みに対して、「金の心配しなくていいだけ勝ち組じゃん」てだけ
信者は納得して金払ってんだから別にいいんじゃないの? 毎日フラフラしてるのも自分で自分を広告している 毎日ツイッターに書くネタを作っている 俺は働いている って言われたらそれで終わりだし


>>397
あれって信者は登録して毎月定額払ってんでしょ? サブスクもどきみたいな
稼働してなくてもメンバー登録してる連帯感、応援としての投げ銭の意味合いが強くない? 
信者にとって大事なのは稼働してるかどうかじゃなくて、そこに自分の居場所がある事 なんだと思うわ 知らんけどw

400通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 22:28:41.31ID:+2TxeTz90
知らんけどで保険かけるバカは知らないなら黙ってなよ

401通行人さん@無名タレント2020/10/18(日) 22:51:08.61ID:pH3MjqSh0
>>395
あー、アナ雪離婚もあったもんね

402通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 01:42:31.02ID:yYC/Wszz0
>>400
この場合の知らんけどはそこまでおかしくねーぞ?

403通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 02:22:27.30ID:bOByYx920
ミキくん
@miki_nishinoinc
2割くらい批判の来るツイートの方が伸びるから、つまりは「正しいとは限らないことを、正しいっぽく言い切る」っていうのが賛否両論あってコンバージョン高い。
Twitterも日々実験しながら、ブランディング

404通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 02:24:33.63ID:jhR8MGFx0
>>403
定期的にコイツのツイートあげてくるのなんなん?本人?

405通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 06:12:30.07ID:VV2RAyt30
調べたら、たいひらめは離婚してなかった
しかも今、虫垂炎で入院だとw
お疲れちゃん

406通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 07:15:08.31ID:auOeJqfh0
>>404
西野インターンの3期生だけど特に特徴もないどこにでもいる学生

1期のべぇ、2期のボランティア女と比べ取り上げて貰えないから躍起に
なってるようだけど、それこそが「夢」とか「挑戦」という耳障りの良い言葉で
西野の都合のいいように踊らされてることに気がついてないからほっとくべし

407通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 07:21:47.92ID:4+MVZU8G0
ミキくんとやらのツイートはミキくんスレでも作ってやって欲しいな
西野と関係ある内容ならともかく、ただミキくんだけがイタいツイばかりじゃん

408通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 08:03:34.78ID:RlFfOzZOO
特技は戦争をなくすとかいってたような気がするけどアルメニアの紛争はスルーなんかね

409通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 09:50:25.54ID:lVisUiEE0
>>408
さすがにそれはイチャモンじゃない?

410通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 09:55:22.35ID:IglAZE610
結構前からここ見てたけどよく覚えてなくて
ポンチョ出す時ってどんなだった?
最初から本気じゃない作品とか言ってたかな?
時計台は本気みたいなこと言ってた気がするけど

411通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 10:03:46.25ID:Ucs/cwIA0
お母さんの要望に応えて、読み聞かせしやすい絵本を作りました!
言葉のリズムに気を使いました!
って感じで、正統派な子供向け絵本として売れる気満々だったよ
ジャブだとかはいつもの後付け

412通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 10:05:31.01ID:RlFfOzZOO
>>409
いつもコメントすらださないから不思議だなと思って

413通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 10:15:25.45ID:lVisUiEE0
>>410
2018/06/25(サロン)
次回作『ほんやのポンチョ』について、少しだけ。
自分の成功体験から抜け出せずに死んでくクリエイターの先輩方を
たくさん見てきたので、「『えんとつ町のプペル』のようなもの」を
立て続けに作りたくはなくて、『ほんやのポンチョ』を
制作することになりました。
知りたいのは、この本がどれくらいの方に受け入れられるのか。
意外と面白がってもらえるかもしれないし、
「今回はハズレだね」と言われるかもしれない。
どっちに転んでもデータがとれるので、オッケー。

ただ一つ言えることは「豪速球なんて、いつでも投げられるけど、
豪速球ばかり投げていては、いつか必ず見切られてしまう」ということ。
※ちなみに、その次に出す『チックタック ~約束の時計台~』は豪速球です。

スローボールと豪速球を交互に出していって、
「今回はスローボールを投げてきたんだな」ということまで
面白がってもらえるようになれたら最高だ。
『ほんやのポンチョ』の目標部数は「10万部」。

2018/12/06(アメブロ)
本日(12月6日)は、僕の絵本最新刊『ほんやのポンチョ』の発売日です。
いろんな書店サンが大々的に展開してくださって、本当にありがたい限りです。
今日は作者本人が『ほんやのポンチョ』を解剖してみようと思います。
・『ほんやのポンチョ』は、「読み聞かせ」しやすいらしい
・『ほんやのポンチョ』は英訳が入っているらしい!
・『ほんやのポンチョ』は、とにかく絵が綺麗らしいっ!
 「おい、これ、本当に絵本かよ!?」というクオリティーに
 仕上がっておりますので、お部屋やお店のインテリアとして
 飾ってみてください。
・『ほんやのポンチョ』には、主題歌があるらしい!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12424086346.html

414通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 10:22:23.06ID:Ucs/cwIA0
>>413
スローボールって言ってたか、ごめん記憶違いだった

豪速球のチックタックとの売上の差とか興味あるけど、サロンで発表してたりしないかな

415通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 10:36:30.10ID:lVisUiEE0
>>413に追加)

2018/12/07(サロン)
昨日発売となった絵本最新作『ほんやのポンチョ』。
ただ、「子供にも分かるように、大人は無視!」という判断を、
(吉本興業の養成所の講師陣が口を揃えて「10年に一人の天才」と言った)
西野こと宇宙的大天才人間がするわけがなくて、
「ポンチョの本屋は一体何なのか?」
「何故、ポンチョの本屋は急に火事になったのか?」は、
もちろん、後々回収していきます。

火の雨を降らす『火の鳥』という銀色の怪鳥が出てくるのですが、
勘の良い方はお察しのとおり、『火の鳥』のモデルはB29爆撃機です。
ちなみに『火の鳥』が何の為に存在しているのかは、
10年後ぐらいに発表する絵本で出てきます。
お時間ある方は、西野亮廣が描く絵本の世界を徹底考察してみてチョ。

ちなみに。世界観のルールさえ守っていただければ、
『えんとつ町の○○』という作品を僕以外の人が発表するのは
全然オッケーだからね。

ギリシア神話ぐらいは軽々超えたいです。
いけるでしょ、あれぐらい。

2018/12/17(サロン)
ヒットさせることも超大事だけど…

@『バカとつき合うな』【目的】とにかくヒットさせる。
A『新世界』
 【目的】オナニーを見せて、「西野亮廣」という人に興味を持っていただく。
B『ほんやのポンチョ』【目的】ファン層の新規開拓

@もAもBも重要なんだけど、どれか一つに偏ってはダメで、
@とAとBを、バランスよく発表していくことが大切なのだと思います。
作品の結果を『数字』だけで見てはダメ

416通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 10:36:52.67ID:z9yPSLC30
>>410
> 最初から本気じゃない作品とか言ってたかな?

体裁としては それっぽい事も言ってたかもしれないけど、本人にとっては「しるし本」の宣伝がらみだし、
プペルが結果的に話題になったので「これなら楽勝で行ける!」みたいな思い上がりと本気に満ちていたのでは?

ちなみに、ポンチョの失敗が確定した頃から西野に変なアセリや揺らぎが出はじめたように思う

「金紺クラウン」に「チックタック」、「満願寺の個展」と次々に失敗や事件を繰り返して、
今まで以上にイイワケが増え、以降は「皆には見えない所でがんばってまーす」「結果にコミットしまーす」と
匂わせ発言は出るものの具体的な結果は皆無という
(あ、近大スピーチがありましたか。社会人直前の若者にはウケるという、あの…)

417通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 10:43:26.01ID:lVisUiEE0
> ギリシア神話ぐらいは軽々超えたいです。
> いけるでしょ、あれぐらい。

結局こういうとこなんだよなぁ…
そりゃ嫌われるわな。
おそろしく無知な上に、他者へのリスペクトが微塵もない。
というか、無知だからこそないのか。この発言もそう↓

> ピカソとかゴッホとかダヴィンチとかも結構頑張っているのですが、
> 僕らが作るからには当然、彼らよりも面白いモノを作らねばなりません。
> ルーブル美術館が売っているものは『歴史』で、
> 「お前らは天才作家の作品を見ろ!」で、主人公は『作家』で、
> 『お客さん』は他人の物語を見せられてしまいます。
> お客さん一人一人にコミットしていないんです。
> 『えんとつ町のプペル美術館』は、この真逆で、主人公は『お客さん』です。
> 『モナリザ』を観に行くより、よっぽど面白いと思います。

418通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 10:52:43.82ID:9VdUfQ7i0
>>417
いいねぇ
だから西野さんヲチがやめられない
ほんと、知識つけるって大事よ
素晴らしい反面教師だわ

419通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 11:23:07.54ID:uUVifahk0
「※ちなみに、その次に出す『チックタック ~約束の時計台~』は豪速球です。」

豪速球と言ったチックタックは今はもう知らんぷり。
戦争をなくすやら、ラオスがモデルだとか、自分の故郷がモデルと言ったり、言いたい放題。
あの絵本はどうなったんでしょうね?
そういや、コロナ禍が起こったあとで、チックタックは感染症の物語だとかも言ってたな。

420通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 11:37:25.22ID:uUVifahk0
( 2019.7.8 にupされた記事です )

今、絵本『みにくいトーマス』(※2020年発売予定)を作っているのですが、この作品についてボンヤリ考えていることを皆様に共有しておきます。


今回の『みにくいトーマス』は、映画『えんとつ町のプペル』の数年後の世界で、つまり舞台は『えんとつ町』です。


そして、そこはやっぱり西野亮廣ですから、『みにくいトーマス』を絵本だけで完結させるつもりなど毛頭なく、『チックタック ~約束の時計台~』で満願寺の山門をインスタスポット化したように、今回も川西市に人が流れるように設計します。


その仕掛けの一つとして、『えんとつ町のプペル美術館』から徒歩1分のところにあるスナック『Candy』を絵本の中に出そうと思います。

主人公達がお茶をするシーンで。


このシーンを挟んでおくと、たぶん『えんとつ町のプペル美術館』に遊びに来たお客様は、帰りにスナック『Candy』に寄って、主人公達と同じポーズでお茶をする(=Candyにお金を落とす)と思います。


あとは音楽ですね。


個展『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』でオリジナル楽曲を制作し、配信サイトでダウンロードできるようにしたみたいに、絵本『みにくいトーマス』の中にQRコードを載せて、その場で曲が買えるようにしたいと思います。

『えんとつ町のプペル美術館』の館内でも同様に、その曲が流れてる場所にQRコードを入れて、「あ、この曲、いいな」と思ったタイミングで買えるようにします。


たぶん、この流れで『飲食』もいけるハズなんです。

川西で再現できる食事メニューを、絵本の中に入れて、主人公達に食べさせる。


ファンタジーを作ってから、「さて、どうやってこのファンタジーを現実世界に再現しようかしら?」と考えるのではなく、「現実世界に再現できることから逆算してファンタジーを作る」といったノリっす。

421通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 11:42:19.47ID:lVisUiEE0
>>408
さっきは「さすがにイチャモンでは」と思ったけど、
よくよく考えてみたら「特技:戦争を止める」と
恥ずかしげもなくシラフでのたまった西野さんが悪いね。

2015/09/01
WESYM活動報告:戦争を止める方法

絵本『えんとつ町のプペル』の制作費を募る
クラウドファンディングは本日23時59分で終了。

ピストルの引き金を引かなきゃいけない立場の人間でも、
笑っている時や、何かに感動している時は、引けないな、と。
引き金を引くのは、笑い終わった後、感動した後です。
つまり、エンターテイメントが世界中の人間を感動させている瞬間だけは、
平和で、「だったら、その時間を長くすればいーじゃん」
というのが僕の結論です。
早い話、「戦争が止まるぐらい面白いものを作るから、
あなたの少しの時間と少しのお金を僕にチョーダイ!」ということ。
お礼に、とびっきりドキドキさせるよ。

3ヶ月間応援してくださって本当にありがとう。
皆がいてくれて、本当に良かった。
いつも力をもらってます。ありがとね。
本気で行っちゃおうぜ、エンタメの世界の真ん中に。
ドキドキしてる?

西野亮廣(特技:戦争を止める)

https://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1287/
(※現在はリンク切れ)

422通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 11:45:06.71ID:z9yPSLC30
>>420
> その仕掛けの一つとして 〜 スナック『Candy』を絵本の中に出そうと思います

Candy川西店の その後の顛末を知っていると、笑えるというか、むしろ胸が痛くなってくる…

423通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 11:57:29.32ID:FNbTI0nK0
ポンチョの質問した者です
ありがとう

424通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 12:59:26.34ID:efDY96Io0
西野さんは戦地に行って、現場を体験した方がいいのでは?
無知なだけならまだしも、知ったかで物事を軽視してる様子は虫酸が走りますよ

425アメブロ(1/3)2020/10/19(月) 13:57:12.00ID:wpIqk+/r0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632443404.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1578432312361125

映画『えんとつ町のプペル』の応援が続々と……
2020-10-19 07:34:57

・Play.Gooseさんに泣かされた
https://voicy.jp/channel/941/103300

これは、方々でお話ししているのですが、映画『えんとつ町のプペル』は今年の5月ぐらいの段階で
「来年に延期する?」みたいな話もあがったんです。
「コロナが落ち着いてから」という考え方ですね。

それに対して、僕は「NO」を出しました。

そもそも、「黒い煙に覆われて、見上げることができない町」という設定が、奇しくも、
今の世界とそのまま重なっちゃっていて、主人公達の運命や、そこで出てくる言葉の一つ一つが、
どう考えても、コロナ禍のそれで、そんな中、前に進もうとする主人公達の姿が、
今、本当に苦しめられている人達の応援歌になると思ったのです。

加えて、僕自身の姿勢も表明しようと思いました。
近年の映画は、人気ドラマの映画化や、人気漫画・人気アニメの映画化といった感じで、
すでに大きな認知を獲得している作品が並ぶわけですが、そんな中、
突然ポツンと「絵本の映画化」じゃないですか?

もう弱小も弱小だし、くわえてコロナだし、「大変じゃない」と言ったら嘘になる。
大変です(笑)

でも、皆が大変な時に、自分も大変な状況に飛び込んでいって、
そこで努力して努力して努力して、なんとか結果を出す。
その姿を見せることができたら、「ああ、俺も、もうちょっと頑張ろう」と思ってもらえるかなぁと。
そう考えると、映画『えんとつ町のプペル』は今年公開以外ありえない。

426アメブロ(2/3)2020/10/19(月) 13:58:05.95ID:wpIqk+/r0
>>425続き)

そんなこんなで、そうやって頑張っていたら、応援してくださる方が続々と現れて……
昨日もオリエンタルラジオのお二人がYouTubeで映画『えんとつ町のプペル』を応援してくれたんです。

 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


 キンコン西野さんの映画「えんとつ町のプペル」を全力応援

オリラジの公式チャンネルに動画がアップされているので是非、観ていただきたいのですが、
「今の状況は本当に大変だけど、西野さんなら、なんとかしてくれそうな気がする」
という期待をいただいて、これはもう、ガッカリさせるわけにはいかないな、と思いました。

後輩に応援されているのに、負けるわけにはいかない。
期待をかけられるのって、ちょっと怖いけど、背筋が伸びていいですね(^田^)

でもって、同日。
アーティストのPlay.Gooseさんが、同じくYouTubeに、『えんとつ町のプペル』のエンディング主題歌の
カバー曲をアップしてくださったのですが、これがもう本当にメチャクチャいい!!
絶対に聴きにいってください。

 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


 【映画】『えんとつ町のプペル』主題歌 / 西野亮廣 Cover by Play.Goose

ゴミ人間の物語にかけて、ゴミを楽器にして、音楽を奏でているのですが、
それがもうメチャクチャ最高で、大サビの転調するところなんて、泣いちゃう。

『えんとつ町のプペル』のカバーは、どうしても自分たちの思い出を重ねてしまう
梶原君が歌うバージョンが好きだったりするのですが、それも勿論いいけど、
Play.Gooseさんバージョンもイイ!本当にイイ!

427アメブロ(3/3)2020/10/19(月) 13:59:15.97ID:wpIqk+/r0
>>426続き)

僕みたいな糞ど素人が言うのもおこがましい話なのですが、
もちろん歌も上手いし、演奏も上手いし、アレンジも最高なのですが、
あくまで憶測ですが、それだけじゃない感じがして、キングコングがそうであったように、
おそらくPlay.Gooseさんも『えんとつ町のプペル』の歌詞に
御自身の体験か想いを重ねているように見えました。

誰かに歌っているように聴こえるです。

さっき見たら、梶原君も「本気で涙が出ました。これはアカン。。」とツイートしていたのですが、
僕も梶原君と全く同じ感想です。

なんか、いろんな目に遭われた人が言う「頑張れ」って、胸にくるものがあるじゃないですか?
その類の音楽でした。

ライブがあったら絶対に聴きに行きたい。
映画の舞台挨拶とかでオファーを出してご一緒したいと思いました。
会って、キチンと御礼も言いたいし。

とにかく本当に本当に最高なので、このあと、オリラジのYouTubeと、
Play.GooseさんのYouTubeに突撃してみてください。

挑戦をするのは怖いけど、膝の震えは皆お見通しで、だから、こうして応援してもらえることがある。
なので、挑戦することも悪くないですよ(^田^)

(終わり)

428通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 14:18:32.13ID:qXX2kvDF0
ただで見た人数だけでも鬼滅に勝てるかな?
興収は無理だと思う

429通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 14:59:43.73ID:PLHLLkJT0
>>425
>
> 近年の映画は、人気ドラマの映画化や、人気漫画・人気アニメの映画化といった感じで、
> すでに大きな認知を獲得している作品が並ぶわけですが、そんな中、
> 突然ポツンと「絵本の映画化」じゃないですか?
>
> もう弱小も弱小だし

え? 50万部の大ヒット人気絵本の映画化だよね?

430通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 15:04:55.54ID:PLHLLkJT0
なんとかトーマスって絵本はなぜ発売されないんだろう?
プペルの続編なら映画公開時に店頭に並んでるのがマーケティングの正解なのではないですかね

431通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 15:07:14.64ID:2Rwn7K9i0
鬼滅の興収って初日分で負けるぞ

432通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 16:22:19.58ID:DyZSP6ls0
西野えほん(キングコング)さんがリツイート

ぷにぷに☆佐藤ちゃん
@325lv225
プペルの台本…
昨日途中で寝落ちしてしまったので今日読んだんだけど…
号泣…
嗚咽…
曇って読めない
これは映画館で観たらホントにヤバイなぁ口を開けて冷や汗をかいた

#えんとつ町のプペル
#西野亮廣

433通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 16:32:35.18ID:IYYkTpJt0
人気漫画、人気アニメだって最初から人気だった訳じゃない
無名で始まって、内容で人気になったんだ
スタート時の条件は西野さんと一緒だよ
映画プペルが弱小なら、それは絵本プペルの力不足のせいであり
舞台版プペルせいでもある
つまり全部西野さん自身のせい

434通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 17:12:04.96ID:VYflClRE0
公開したら一気に記録更新もあり得る

435通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 17:15:52.36ID:LkQoeTkI0
>>431
鬼滅の刃 3日間で興収46億円
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374116

436通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 17:22:07.82ID:Ejhuho1D0
西野さんならこれくらいのヒットなら簡単にできる
あえてやらないだけ
鬼滅の悪いところあげたいけどサロンでも良かったの声多いから黙ってるだけ

437通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 18:04:00.40ID:tGBDtysK0
うわぁ・・・Goose house好きだったのに残念だなあ

438通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 18:19:47.33ID:tGBDtysK0
西野さんのこの口ぶりからするとPlay.Gooseの事をちょこっと調べただけで
その前身のGoose houseの事は知らないっぽい?
登録者数250万で10年前から100万200万再生はもちろん
数千万再生がゴロゴロあるグループなんだけどな。

439【生配信 2020年10月17日】1/92020/10/19(月) 18:34:53.58ID:3GOwH9of0
【生配信】2020年10月17日 15:00(1時間24分)
ビックマウスの何が悪いの?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



《 》内はコメント

昨日はテレビ東京の『クロストークラウンジ』っていう夕方の番組かな?
1時間半ぐらいの特番なんですけど、11月1日に放送の収録があって。
今日は今日でですね、関テレ・フジ系列、全国ネットのですね、
『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます』っていう番組…
えーとこちらはですね、11月10日放送ですね。
ま、ありがたいことに、どっちも自分のね、特集をしてくださって。
ま、映画『えんとつ町のプペル』の宣伝もさせていただいたんですけど。

《売れっ子》

ぇっへっへっへ!売れっ子って!全然売れっ子じゃないですけど。
今だけ。ホントにこの2ヶ月だけちょこちょこっと。

[3:50]《西野さんがテレビに出ると何故かテンション上がる》
なんか…もう今日なんかホント、華大さんと千鳥さんですから。
基本的にずっとイジられるっていう。でもむっちゃ楽しかった。
やっぱ…先輩と、ね?好きな先輩だから…むっちゃ楽しかったな…。

[6:00]《1000人で観に行くプロジェクトを立ち上げました》
ホントに言ってる!!!?
《今65人集まってます》
……どーいう…やつぅ?(笑)
1000人で行こうって企画…ヤバくない!? どこの誰だろう…

[7:05]
なんかねー!みんなむっちゃ応援してくれるんすよね!
僕、こんな応援してもらえる奴だったっけな?

440【生配信 2020年10月17日】2/92020/10/19(月) 18:38:12.52ID:3GOwH9of0
>>439続き)

[8:05]《今チケット10枚買いました》
嬉しい!ありがとう!
今日びの映画って大体、それこそ漫画の、テレビドラマの映画化とか、
テレビアニメの映画化とか…が、もう主(しゅ)というか。
つまりもう、みんなが大体中身を知っているっていう。
だから映画を観に行こうとするのはスゲーわかるんですね。
ただ『えんとつ町のプペル』に関しては皆さん絵本しか知らないはずで。
アニメーションがどうなるかは知らないすよね?

《生徒と一緒に観に行きます。生徒の分もまとめて20枚買いました》
ホンットに!!!? (合掌して一礼)ありがとうございます。

その…知らないじゃないですか、中身を。
じゃあ…なんなんだと、担保というか。
多分…「いや、西野だったら面白いもん作ってくれるよな」っていう、
そこしかないですよね!

《子供たち120人以上にプレゼントしましたよ》
ホントに!!? 泣ける。ありがとうございます、ホントに。

「西野だったら間違いないもん作ってくれるでしょ」っていう、
そこの信用で決断してくださったと思うんですけど!
なんか、そこが気持ちいいんすよ、僕、今。
これで面白くないもん届けてしまったら、
すべての信用が失っちゃうわけじゃないですか。

[9:55]
ただぁ!(ニヤリ)…今回の勝負はぁ……自信しかない!
「ンまいったッ!!」って全員が言うと思う!
「うわぁヤラれた!」っていう。
「やっられた!最後うわぁそうきたか!ヤラれたー!」
ってなると思う。全員泣かす自信ある!イイ方の涙ね?
「イイもの観たな」って全員言わす自信がある!
で、おもんなかったら、もうチケット代返す!

[14:10]《ライバルは鬼滅ですね》
んー……それもあるけれど、でも一方でね、映画館に足を運ぶかたが
増えると、それだけやっぱ……なんだろな、盛り上がるわけだから。
うん…ライバルは映画以外の何かだと思いますよね。
あのー、ホントのホントのホントのことを言うと。
その時間やられている他のサービス…だと思うな。

441【生配信 2020年10月17日】3/92020/10/19(月) 18:41:18.12ID:3GOwH9of0
>>440続き)

[17:00]《上映する映画館は増えませんか?》
んー…いや!初日次第です。25日に人がバッと押し寄せたら、
「いや、この映画もうちょっと盛り上がりそうだな」
って判断されたら上映館が増えたりしますよね。
ま、それでもスタートから300館ってすごい…よくそんな…
なんだろな…チャンスをくださったなと思いますよね。
絵本の映画化って…すごい糞ベンチャーなんで(苦笑)。
よくこんな糞ベンチャーに…東宝さんがバッて張ってくださったなと。

[18:25]《たしかに絵本の映画化は難しそうだ》
いろいろ難しいっすよ!
いろいろ難しいけど………でも、だから燃えますよね!
基本的に僕「あ、この勝負 勝ったな」と思ったら…飽きちゃうんで!

内容で勝った!っていう自信はむちゃくちゃあるけど。
届けるって意味ではそこでもね、頑張らなきゃいけないから。

[21:45]
でも今日むっちゃ優しかったなー、大吉先生、華丸先生…
あ、先生って言っちゃった、今(笑) あと千鳥さん。
いや、もちろんこう、芸人として出るからその日はずっとイジられて。
「ちょっとちょっと」とか「おいっ!」とか言うんですけど。
ま、そこはなんか…楽しい、芸人さん同士の打ち合いなんですけど。

最後の最後は「いや、やっぱ、とはいえ西野頑張ってるよな!」
ってなって…「これ絶対観に行く」って言ってくださった。
華大さんも千鳥さんも。「もう絶対行くよ」って。
「後輩が頑張ってるんだから行く!」って言ってくださって、
いやもう、やっさしー先輩だなーと思った…。

西野は腐しますよ? シャレでね! もちろん愛情たっぷりにですよ。
「ジャケットの丈が長いですね」みたいなところからスタートして。
それは僕もしてもらわないと、なんだろ、テレビでずっと
褒められてるの気持ち悪いからさ。
「いや、長くてええやん」ってところからスタートするんですけど。
作品は一切腐さない。どころか、もう賞賛しかしない。
「これはホンマにすごい」ってずっと言ってくださって。
ありがたいな…。

442【生配信 2020年10月17日】4/92020/10/19(月) 18:44:21.73ID:3GOwH9of0
>>441続き)

[38:55]
あ! アレやってほしい。もうお願い。
ホントはそのあとも文化として続くといいなと思ってるんですけど、
でも自分が仕掛けないと…多分こういうのって根付かないから。
拍手。映画終わったあとに、こう。(パンパンパンパンパン)
スタンディングオベーションすんのは多分勇気がいるから(笑)、
普通に(パンパンパンパンパンパン)これだけでも。
そういうのが好きなんです。
強制はしないですが、お願いしたいなと思ってます。

やっぱり…僕、飲食店とか出る時もちゃんと「ごちそうさまでした」
タクシー降りる時も「ありがとうございました」って言うんですね。
やっぱ言うと気持ちがいいんですよ、こっちが。
当然舞台とか観に行っても(パンパンパン)やるじゃないですか。
アレってやった方が気持ちいいんすよ!
なんか頑張った人に対して「お疲れ様」っていう。
ま、当たり前っちゃ当たり前のアレなんですけど。

ただ、日本は静かぁ〜に、こう…「ああ、もう終わり!」って
シレーッて出て行くみたいなのあるじゃないですか。
なんか…勇気いると思うんですよ、勇気いると思う!
ただ、みんなしたいはずなんですよ!
なにか、誰かがキッカケをくれたら、誰かが(パンパンパン!)
3回でも鳴らしたら、「ああ、自分も(パンパンパン)」
って思うから。誰かなんですよ。その誰かになってほしい!
そこの勇気振り絞ってほしいな!
で、『えんとつ町のプペル』だけじゃなくてね、
その文化がその後も根付くといいなぁ!
勇気いると思うけどファーストペンギンになってほしいな。

[42:10]《今 生徒から連絡きて10枚追加、トータルで60枚買いました》
うわー!ありがとうございます!嬉しい!

あ! あとひとつお願い…いいっすか?
なんかお願いばっかしてすみません。
なんかでも……この恩はちゃんと返すんで。
ムビチケ購入サイトの下の「見たい」にチェックしていただけると嬉しい。
盛り上がってる感が出せるってだけなんですけど、それ大事じゃないですか。
なんかいろいろワガママ言っちゃってごめんなさい。
この恩ちゃんと返します、でも。

443【生配信 2020年10月17日】5/92020/10/19(月) 18:47:45.10ID:3GOwH9of0
>>442続き)

なんかもうずっと……四六時中エゴサーチしてます。
(※エゴサーチして次々と読み上げだす。
 コメントで指摘されて鍵アカのツイートを読んでたと気づく)

[47:10]
さっきも読み上げましたけど、「悔しい」っていうのあるじゃないですか。
《プペルは面白いのかもと思った。悔しいけど多分観に行く》っていうの。
これってなんなんですか?やっぱアレですかね?
西野のことバカにしてたから、みんなでこう叩いてたから、
西野がなんか凄いもの作ってきた時に悔しいってなっちゃうのかなー?

《ディスってしまった牙を収められないのかも》
《ライバル視してるのかも》
《過去に否定してたものが良かったことの後悔》
《こんなに凄いはずはないと思ってたからかな》《嫉妬》

[49:40]
僕は最近見た記事で「むちゃくちゃカッコいいな、この人」
と思ったんですけど……僕と同世代で音楽活動されていて。

「自分はずっと音楽しているのに全然芽が出ない。
 一方でキンコン西野は1年目からバーッていって。
 ある時キンコン西野さんが僕がやってる音楽ライブに
 来られたことがあって、その日はもう楽屋から客席から
 『西野が来る』っていう噂が回ってて。
 で、実際こう…西野さんがステージに出て、
 なんかもう、お客さんバーッてこう…話題かっさらって、
 サッて帰っていった時に…自分のホームグラウンドなのに
 ボロ負けした…ムカついた。だけどそれでは前に進めないから、
 嫌いとか言ってひがんで妬んでも前に進めないから。
 みっともない自分も受け止めて…」
 妬んでしまう自分なんて認めたくないじゃないですか。
 『べつに西野のことなんて妬んでないし』って言いたいじゃないですか。
 言った方がまだ自分がラクになるんでね。
 だけどそれやってると前に進めないから。
 みっともない自分とか妬んでしまった自分とか
 嫌いって言っちゃった自分とか、そういうの全部
 ひっくるめて…半歩前に進む」

っていうところで、その記事は終わってるんですが。
………むっちゃカッコいいなと思いました!

444【生配信 2020年10月17日】6/92020/10/19(月) 18:51:00.55ID:3GOwH9of0
>>443続き)

ほとんどの人はそれを隠すというか。
「あいつイタイよなー」とか「あいつ性格悪いらしいで」とか
「あれ宗教だから!」とか。
なんか一生懸命 悪口探してその人を落とそう落とそうとするんだけど。

でも自分もそれわかる。
自分より面白い発信してる人を見ると悔しいなとは思う。
ただ、「嫌い」はない! そこは断言できるけど。

なんか…ブロードウェイ観に行った時とかに…自分よりも
おっきい規模で発信してる人達がいるわけじゃないですか。
世界中から観に来られてると思った時に、やっぱ悔しいって思ったな。
その夜は…終わりでもうすぐホテルに戻って仕事! 悔しい…。
そう、だから好きなのかもしんないな、ブロードウェイは。
面白い発信してる人がいるんで。悔しいって思わせてくれるんで。
「負けないぞ! ここには負けない」っていうのは思わせてくれるんで。

[56:10]
《どこかでキンコンが認められてるのは恵まれてるからって思ってるのかも。
 けど、段々それが努力や人間性の差だって気がつくと
 アンチではいられなくなるんだろうな》

ああ……すごい言われるもん!「西野は恵まれてるよな」みたいな。
むっちゃ言われたな昔っから! よく言われた、ホントに!
なんか…(苦笑)、あるとき急に神様が「お前!(指差す)」って
選んだわけじゃないじゃないですか。
「はい! お前が売れる奴です!」って神様が選んでくれたわけじゃなくて。

積み重ねでしかない、努力の。
努力……ですよ、って毎回思う(苦笑)。
もし僕とあなたに差があるとするのであれば、努力の差でしかない。
あなたの1000倍ぐらい努力してる…っていうだけですね。
で、そこで差が開かない方が不公平。

445【生配信 2020年10月17日】7/92020/10/19(月) 18:54:45.79ID:3GOwH9of0
>>444続き)

[58:35]《「恵まれてる」って思う人は妬みだね》

そう、だから「恵まれてる」って思ってたら前に進めないですよね!
「あいつが上手くいってるのは恵まれてるから」、
つまり自分には責任はないと。
自分が昨日ワイドショーずっと見ちゃってたりとか、
ワイドショーで誰それの不倫に対して「あれ良くない!」て
言っちゃったりとか、この時間を過ごしちゃった過去の自分には
非がないってしてるわけですよね。
そんなことに時間使ってたら…そりゃどんどん差が開くの当たり前…

[59:20]《でもトガってた時は努力なんて見せたくなかったでしょw》

…………?(首をひねる)
その……どの…時代の自分を言ってるのかちょっとよくわかんないですけど、
僕、基本的に「今日なになにしました」っていうのって
ずっと…西野公論っていうの始めたの24ぐらいからかな?
いや、ずっと見せてますよ!

いや、「僕、一番努力します!」って言ってるんで。
「世界中のエンターテイナーの中で僕が一番努力します」
って言いきってるんで。
…ま、実際、僕よりしてる人はいないと思うけど!

そこを隠したことは一回もないですね!
才能がないんで、僕は!
僕はホントになにも変わってないですよ!
世間は変わったけど!

446【生配信 2020年10月17日】8/92020/10/19(月) 18:58:07.24ID:3GOwH9of0
>>445続き)

[1:00:40]《その過程でビッグマウスだと叩かれてたような記憶が》

そう! だって「ディズニー越える」つったら叩くんだもん。
でも今も言ってる! 昔も今も変わらず…言ってる。
それを世間が昔は叩いてたけど最近は叩かなくなったってだけの話で。
世間が変わったけど僕はあんま変わってない。
ずっと言ってる! ずっと言ってるし、ずっとやってる!
で、とにかく面白いことをする!

《要は結果出るまではビッグマウスは内に秘めとけってこと》

………?(首をひねる)…わかんない……。
なんで夢を語っちゃダメなの?
実力が届いてないのと、「僕はここを目指します」って言うのって…
「甲子園優勝 目指します」って言う高校1年生がいていいじゃないですか。
まだそんときは実力がなかったとしても。
それは全然バカにされるもんじゃないし、
人が鼻で笑っていいもんじゃないし、
ましてや攻撃していいもんじゃない。
その人の人生だし。

僕は10年前…15年前とか?
「ディズニー越える、ディズニー倒す」って言った時に
むっちゃくちゃ叩かれたんだけど。
僕が僕の人生で何を思おうが、何を目的としようが、
どこに挑戦しようとしようが…それは僕の自由なんで!

そんときの僕の実力は追いついてないですよ、全然。
そんなことは百も承知で。僕のことだから僕が一番わかってる!
それと「夢を語らない」っていうことはまったく別だなぁ!
「あそこに行く」って言って…そこに行くまでの自分になるっていう。
行けるようになってから「それやる」って言って、
誰が応援するんだって話で。

447【生配信 2020年10月17日】9/92020/10/19(月) 19:01:32.06ID:3GOwH9of0
>>446続き)

[1:04:50]《「鬼滅の刃」観に行きますか?》
行く行く、絶対行く!!

《藤森慎吾について語ってください》

僕、劇場のホント隅の方で出番終わりは隅に行って
一人でずっと絵を描いて。
それを色んな人がイジったりとか、
「あいつ空気読めよ」とかすごい言ってきて、
藤森君もそっち側にいたんですね、当時。
なんか、それを正直に言える強さというか…
ホントこの人強いなと思いましたね!

[1:08:00]《怒りや憎しみはわかないの?》

…ない! なんか………ない!
いや、むっちゃ石投げられましたよ!
むっちゃくちゃ、もう、ありったけの石投げられて(苦笑)。
もう…たっくさん殴られたけど!

ただ…ここで殴り返しちゃうと、
「お前、あん時なんか言ってたな?」みたいに
僕がマウントをとってしまうと…もう、この戦争終わらないんで!
もうこれ終わらせたいんですよ。
挑戦する人がバカにされるこの世界を終わらしたい!

[1:10:05]
だから自分は面白いものを作って、それで終わりっ!
たっくさん、たっくさん殴られて、それでも一生懸命頑張って、
面白いもの作って、「面白いもの出来ましたっ!見てくださいっ!」
で、見ていただいて…終わり!
で、また次、面白いものを作る!……って決めました、アハハッ(笑)

[1:10:50]
やばっ、仕事戻らなきゃいけない。

[1:19:00]
映画『えんとつ町のプペル』の歌を歌って終わります。
皆さんも歌えるようになっといてください。
口ずさんでください、エンドロールで。

448通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 20:25:11.45ID:tVH6pzY10
作品は素晴らしいのかもしれないけれど
裏方ではなく表に出るなら
自分は女ったらしみたいな事を公言するのは
子供達を間接的に傷付けてると思う
それは辞めた方がいい気がする

449通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 20:40:05.45ID:66HoiM4u0
この妄想話しかないのかな

450通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 20:56:24.22ID:LkQoeTkI0
書き起こし乙です

やっぱり、ここ数年で新規ファンが増えてるな
私はサロンに入ってないから分からないが明らかにファンが入れ替わっている

451通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 21:36:25.79ID:ndYrvPYs0
書き起こしおつかれ

コロナが流行ってる今年なら、もしプペルが大コケしても言い訳が立つと思って
今年の上映を強行したんだろうけど、鬼滅はコロナなんてものともせず爆発的なヒットを飛ばしてる

鬼滅だって最初から人気があったわけじゃなくて、漫画の序盤はむしろ不人気だった
それを話のテコ入れと、物凄い気合いの入ったアニメ化でブームに持ってったんだよ
西野さんは「絵本は弱いから」なんて予防線を貼るのに必死だが
あり得ない予算と労力をかけて絵本の世界をドンガラガッシャンしようとしたのは西野さんだろ
鬼滅だって最初は弱者だったんだからな?

プペル公開が終わった後で
「絵本が原作のアニメにしてはよく売れたほう」
なんてこと言い出したら盛大に笑ってやるぜ

452通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 23:03:52.47ID:HFEH5/6y0
来月くらいに無料ネット公開するかな
その方が売上伸びるみたいだし

453通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 23:55:54.50ID:auOeJqfh0
>>451
絵本原作、アニメ化実績なしで「あらしのよるに」が18.8億の興行収入を上げてるからその言い訳は通用しないねw

というか、糞ベンチャーもなにも「えんとつ町のプペルは」吉本興業とイオンが業務提携した2017年当初から映画化候補
タイトルとして挙がってた
http://aeoncinema.com/company/press/17/09/0927.pdf (公式プレスリリース)

しかし19年12月の劇場版プペル製作発表時に公開されたスポンサーは吉本興業1社のみで、その後追加されたのも幻冬舎くらい
初期段階でイオンが参入してない上に今年2月からは森永と組んで鬼滅限定コラボ商品を販売し、直営シネコンは全スクリーン
鬼滅オンリーに変えたりと明らかに手を引いているから怪しいと思い調べてみた
そしたらイオンシネマは全国でプペルを上映予定作品に入れていないし前売券も発売していない、笑ってしまうのは西野さんが
18年にチケット1人あたり大人2人分も徴収した最初の「ストーリー全部しゃべる会」の会場であった幕張新都心店ですら取り扱いがないこと

http://www.aeoncinema.com/cinema2/makuhari/movie/comingsoon2.html

郊外シネコン入れないで300スクリーンって、どっから来た数字なの?

454通行人さん@無名タレント2020/10/19(月) 23:57:13.85ID:+shzH6vR0
「僕の事をイタイ奴だと言ってイジる(叩く)連中は
 己の努力不足を責任転嫁してるだけ」

これってつまり西野さんは自分の事をイタイ人間だとは
思ってないということ。不当にイタイ奴呼ばわりされてると。
でも同じ動画の中で

> あなたの1000倍ぐらい努力してる…っていうだけですね。
> 世界中のエンターテイナーの中で僕が一番努力します。
> 実際、僕よりしてる人はいないと思うけど!

そういうことを言う奴の事をイタイと呼ぶのだよ。
井の中の蛙とも言う。
世界中のエンターテイナーの中でどころか
狭い日本の更に同期という狭めた範囲の中ですら
お前の努力量なんか下から数えた方が早いレベルで低い。

455通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 00:20:40.88ID:bthL2lTCO
他の作品からのインプットほとんどなし、絵も完成まではやらなくなったじゃ努力してるとは思えない
芸人の頃からエンターテイナーとしての最低限しかやってないのが西野さんだと思っている

456通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 01:17:49.41ID:BheFC6X00
百歩譲って西野さんが努力してたとしても、
まだデビューすらしてない養成所時代から華々しく
売り出してもらってたんだから、
努力を「積み重ねる」ような期間もなく報われてたわけで。
養成所の生徒が「俺は努力を積み重ねてきたから成功したんだ」
っておかしいだろ。

457通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 05:54:49.77ID:BhTjA2Ue0
>>453
西野さんサイドと話が進んでる途中で降りたのか
知らない人が計画後、まともな人が、やめましょうって助言したのか
わからないけど、イオンはまともな考えができる会社だったんだね

映画詳しくないからわからないけど
前売り券の数>上映席の数になることある?

458通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 06:13:50.90ID:Box/vbpWO
デビュー時から毎日二時間しか寝てない努力の塊なのにM-1とれてないよね…

459通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 07:03:10.32ID:jUmDX83s0
誰よりも努力してる(四六時中エゴサーチ)

460通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 07:31:50.28ID:iFTJKdfX0
絵本はまだ作ってない映画のチラシ、まず認知度を上げて映画に人を集める
てなこと言ってなかったけ?

461【生配信 10月19日】1/22020/10/20(火) 08:49:21.74ID:UZucSPno0
【生配信】2020年10月19日 21:40(24分間)
いよいよ明日は映画『えんとつ町のプペル』の本予告公開!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



[17:20]《コロナ禍での鬼滅の刃の記録的ヒットをどう捉えますか?》

それは僕だけじゃなくて、全映画関係者というか、なんだろな…
みんな「良かった」と思ってると思う。
なかなか人が映画館に足を運ぶっていうのに二の足踏んでた中、
ああやって「鬼滅の刃行こう」って思ってくれる人が…
実際やっぱそれで映画館に人は足を運んでるわけだから。
いや、これはホント…全員もう「ありがとうございます」って
なってるんじゃないかなー。
僕は…少なくとも僕は思いました!!

なんか…みんなで盛り上がっていけたらいいなって思ったしー、
やっぱ今年はホントにつらかったから、みんな!
最後はもう…笑って終わりたい!いいニュースで終わりたい!
なんか…希望じゃないですか、ああいうのって。
……ああいうのはやっぱ良いで…あ、リツイートありがとうございます!

《生きる希望ですね》

なんか…ああいう、みんなで押し上げるみたいなのあるじゃないですか。
『君の名は。』がバッといって……なんだろな……
そのあと『この世界の片隅に』にバッて…あの、
なんか飛び火した感じになって、みたいな。

映画ってああいう感じでこう、相乗効果で。
誰か1人っていうわけじゃなくて、なんか、
誰か1人がバッていったら、またこの人にこう、
そのエネルギーが移ってみたいなことでどんどんどん…
またそれが戻ってきて、みたいな。
だからああいうのはなんかイイですよね…。

462【生配信 10月19日】2/22020/10/20(火) 08:52:26.13ID:UZucSPno0
>>461続き)

[21:35]
『えんとつ町のプペル』ってプレゼ.ント文化あるんすよ。
今日も実は沖縄の子供たちに絵本を650冊プレゼ.ントしてきました。
で、映画もそうなってるんすよ。
「近所の子供たちにプレゼ.ントします」みたいな。
なんかギフト文化なんすよね。

《ムビチケ職場の人にプレゼ.ントしました》

うわ、うれしー、ありがとう!
そう、なんか映画のチケットをプレゼ.ントするって、なかなか…
ね、これまでなかったじゃないですか。

《ムビチケ10枚買いました》

うれっしー!ありがとう!

ま、とかくですね、皆様。
明日があるからこのへんで終わりたいんですけども。
明日…ちょっと早起きしてもらっていいすか(笑)
僕も頑張って朝起きて6時半から生配信しようと思うんで。
寝坊したらどうしよ…。

7時からですね、いよいよ本予告がドーンッ!て出ますんで。
約束この2つ。
見終わったらですね、「#えんとつ町のプペル」を付ける。
そしてYouTubeのリンクを貼る。
この2つをやった上で感想を呟いていただけると、
もう絶対!全員のツイートを僕見にいきますんで。

なんかそういうお祭りにしてもらえると…
みんなでそういった感じでワーッと盛り上がれると…嬉しいです。

463通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 09:37:31.26ID:JdRKElcE0
今ツイッター見たらプペルがトレンド4位になってる
しかしそれより1位と2位が、プペルに声優で出演してる大平祥平とかいうアイドルへのお祝いだった
キャラの人物相関図を見たら、大平って人が演じるのはいじめっ子キャラみたいだけど、それはいいのかw

あと予告編も見た
風船の気球が、普通の気球になっていたw
あの風船の気球のままじゃさすがにヤバいと判断されたようだ

464通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 09:45:13.44ID:hiLWxsyD0
芸スポにプペルのスレ2つもたってる
大ヒット間違いなし

465通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 09:49:47.97ID:9noAmPdO0
話題性ありそうだね
JO1っていうデビューしたての吉本が関係してる男性アイドルグループの1人か

466通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 09:51:08.86ID:UZucSPno0
ツイッタートレンド

07時47分
1. #祥生くん声優出演おめでとう(36,367件のツイート)
2. #JO1大平祥生(35,929件のツイート)
3. #えんとつ町のプペル(13,262件のツイート)

08時15分
1. #祥生くん声優出演おめでとう(39,950件のツイート)
2. #JO1大平祥生(39,596件のツイート)
3. #えんとつ町のプペル(16,671件のツイート)

08時50分
1. #祥生くん声優出演おめでとう(42,245件のツイート)
2. #JO1大平祥生(41,846件のツイート)
3. #えんとつ町のプペル(19,897件のツイート)

09時46分
1. #タル鶏天は罪の味
2. #祥生くん声優出演おめでとう(44,092件のツイート)
3. #JO1大平祥生(43,431件のツイート)
4. #えんとつ町のプペル(23,078件のツイート)

467通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 10:08:21.03ID:B2fjSLfq0
久々にきた
教祖様もついに映画化するのか

468通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 10:12:30.93ID:NybuRgOe0
自分はむしろ、プペル映画は「大ヒット」してほしいけどな

西野の異常性(嫌われ具合ではなく)が今イチ世間に浸透していないのは、
結局 最近の彼が世間にほとんど認知されていないのが原因で、
叩けばホコリで濃霧ができる西野をタブロイドマスコミが取り上げないのも、
おそらく「特に今、ユーザーが求めている対象とは思えない」と判断されているから

逆に映画ヒットで世間の西野への興味・注目が集まれば、その下地ができる…

映画公開 → 閑古鳥 → 西野、最後の大花火が不発で、信者たちへの貯信()ガタ落ち
映画公開 → 大ヒット! → 西野、これまでの悪行がマスコミに暴露されて、世間への貯信()ガタ落ち

HAPPY ENDルートは、存在しないと予測している

469通行人さん@無名タレント2020/10/20(火) 10:39:16.73ID:NybuRgOe0
「ポンチョ」「チックタック」「満願寺 個展」あたりは、駄作だったり事件が発生しているにも関わらず、
「え、そんな本・事件あったの??」が世間の認識

逆に、「金紺クラウン」は底々ニュースになったから「金持ちの便器みたいなカラーリング」と笑われたし、
「近大スピーチ」も再生回数が伸びた結果「まんまカルトw」と看破・考察された

1万円をかすめ盗るぐらいなら お目こぼしの可能性が残るけど、
1000万円を強奪したらイイワケの道は閉ざされる…
映画ヒットは、この上ない「後者」として機能してくれると期待している


lud20201020105210
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geino/1602323346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「キングコング西野公論 392 YouTube動画>13本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
キングコング西野公論 382
キングコング西野公論 302
キングコング西野公論 372
キングコング西野公論 332
キングコング西野公論 362
キングコング西野公論 342
キングコング西野公論 352
キングコング西野公論 322
キングコング西野公論 383
キングコング西野公論 388
キングコング西野公論 381
キングコング西野公論 377
キングコング西野公論 394
キングコング西野公論 393
キングコング西野公論 387
キングコング西野公論 376
キングコング西野公論 386
キングコング西野公論 389
キングコング西野公論 380
キングコング西野公論 399
キングコング西野公論 384
キングコング西野公論 398
キングコング西野公論 402
キングコング西野公論 391
キングコング西野公論 412
キングコング西野公論 385
キングコング西野公論 397
キングコング西野公論 390
キングコング西野公論 396
キングコング西野公論 395
キングコング西野公論 311
キングコング西野公論 307
キングコング西野公論 321
キングコング西野公論 318
キングコング西野公論 360
キングコング西野公論 341
キングコング西野公論 364
キングコング西野公論 371
キングコング西野公論 333
キングコング西野公論 367
キングコング西野公論 355
キングコング西野公論 344
キングコング西野公論 350
キングコング西野公論 347
キングコング西野公論 369
キングコング西野公論 368
キングコング西野公論 373
キングコング西野公論 358
キングコング西野公論 374
キングコング西野公論 336
キングコング西野公論 359
キングコング西野公論 356
キングコング西野公論 349
キングコング西野公論 357
キングコング西野公論 331
キングコング西野公論 338
キングコング西野公論 282
キングコング西野公論 328
キングコング西野公論 329
キングコング西野公論 345
キングコング西野公論 361
キングコング西野公論 346
キングコング西野公論 366
21:31:56 up 19 days, 22:35, 0 users, load average: 9.17, 9.27, 9.63

in 0.040992021560669 sec @0.040992021560669@0b7 on 020211