◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

乙女@Fate/Grand Order その1【FGO】 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ggirl/1461245614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/21(木) 22:33:34.02 ID:G1kAnms5
Fate/Grand Orderを乙女ゲーマー視点で語るスレです

・主人公(男女どちらでも)以外のカップリング話は禁止(友情はOK)
・ネタバレ(原作のものも含む)はネタバレ明記とその後に複数改行をお願いします
・解析によるネタバレは禁止
・雑誌によるネタバレは公式発売日から
・二次創作の話題や攻略についての質問、愚痴は該当スレへ
・sage進行厳守。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
・荒らし、煽りは徹底スルー。釣られた人も荒らしです
・次スレは>>980が立てて下さい。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください
・新スレが立つまでは書き込みを控えてください

【Fate/Grand Order】
公式サイト:http://www.fate-go.jp/
2 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/21(木) 22:39:07.93 ID:bjVVzliW
まんこ
3 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/21(木) 22:40:44.87 ID:G1kAnms5
別ゲームなので、立ててみました
原作ネタバレに関してはアニメになったstaynightの剣、凛ルート、Zeroは改行なしでもOK
FGO本編は新イベントのみ一週間はネタバレとして改行、とかでいいかな?
4 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/22(金) 00:18:00.32 ID:3nxV7J8m
>>3
ホロウでさえ移植版がもう二年もたってるんだから今更ネタバレもなにもないでしょ
5 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/22(金) 00:37:29.62 ID:tPimfUmM
>>1

>>4
FGOから入った人もいるだろうし、
致命的なバレは改行するぐらいの配慮はいいんじゃない?

Fateで乙女ゲーまでは考えたことなかったけど、
贋作イベントは不覚にも萌えた
黒ジャンヌさんありがとう…
6 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/22(金) 01:05:09.49 ID:Eoj2IdYS
ヘクトールおじさんの絆レベル上限はやく上がらないかな
あの台詞以上のものをぜひ聞きたい
7 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/22(金) 09:49:31.43 ID:Et8MooZ7
>>1スレ立てありがとう

でもトロイア以上があるのかどうか
アレっておじさんの最上級の誉め言葉だよなあと思って墜ちた
邪ンヌさんマジ感謝

あと頬染めしちゃうダビデパパも好きです
8 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/23(土) 03:03:56.70 ID:U1cO8dpr
>>1

早く絆6の実装が待たれる
デレてるキャラは勿論もう少しデレろ!みたなキャラもデレてくれると嬉しい…

原宿イベント用のインド兄弟が完全に狙い打って困る
なんかちょっと笑ったけど真顔でこれはいいものだ…ってなったけど行けないからグッズあれば通販してくれないかなあ
9 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/23(土) 09:53:42.77 ID:ABKIooKJ
>>8
見てきた……あれはいいものだ
こっちも行けないから何円でも出すから通販して欲しい
10 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/23(土) 23:30:50.72 ID:3CCklBsb
>>1

ロビンが気になってEXTRAもプレイしてるんだが、
どんな英霊とも仲良くできるFGOの世界は最高だな…となってる
一緒に戦ってくれてありがとうって何度でも言いたい
11 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/24(日) 02:53:47.76 ID:JiAEaFmR
インド兄弟の執事姿良いな‥
アルジュナかカルナならカルナが好みだが二人ともかっこいい
12 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/25(月) 00:39:28.06 ID:6lkWTrF8
2章の終わりでときめいたのでヴラドおじさんほしいけど、星5の壁厚い
星少なくてもきてくれないのいるけど、
星多いのできてほしいのいると本当に地獄だわ…

可愛い系かと思っていたビリーが段々格好良くなって闇みえてくるのズルイ
こういう予想外のキャラがいるから、みんな育てたくなるんだよな
13 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/26(火) 22:32:02.13 ID:qer94Amn
おねショタ好きなのでショタ作家好きなのだが、
史実だと大人では長身だったときいて大人版見てみたくなってる
14 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/26(火) 23:12:03.33 ID:SrpYa4/T
FGO関連スレアフィリエイトに転載されまくってるから一応魔除け

▼注意
□本スレでの書き込みや画像はアフィリエイトブログへの転載厳禁です
□アフィの話題は対策のみ可。安易なアフィ認定も荒らし行為です。

■転載されたときの各自対処法
http://info.2ch.net/...9F%E6%99%82%E3%81%AF

■アフィ通報先などは下記のまとめを参考に(※外部ジャンルwiki)
http://www55.atwiki....antiru/pages/16.html
15 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/27(水) 13:37:35.54 ID:x8AWLeIa
>>1
16 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/29(金) 00:57:14.93 ID:iLSBqOXt
今回のイベント、先生と生徒でとてもいいな
17 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/29(金) 13:16:19.04 ID:umzCuCqA
>>1
18 :
名無しって呼んでいいか?
2016/04/29(金) 17:07:11.82 ID:AJWe7s5A
メンテ明けようが重すぎてイベントどころじゃないのはさすがに草
19 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/01(日) 00:14:27.73 ID:JjCEWkLN
二世の「仰せの通りに」が良い声すぎてつらい
持ってないからイベントでいっぱい聞けて嬉しい
20 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/04(水) 14:58:25.33 ID:A1OLZR3P
保守
21 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/06(金) 01:02:37.25 ID:zwsdb7au
イベントストーリーで二世の格好良さに気付いたけど星5だからなかなか手に入らないね…
声が聴きたくてイベント報酬画面ばっかり開いてる
22 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/06(金) 01:16:17.28 ID:zOPGpjn4
2世の声優さんウェイバーくんと同じ人なんだっけ?
zero見直ししたばっかりだからびっくりしたなぁ
23 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/06(金) 01:18:37.06 ID:J3ndVtVy
高いダミ声と低いダミ声出せるんだよね
24 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/06(金) 22:12:43.24 ID:EwTkysTU
孔明は二世とウェイバーの両方楽しめるのが凄い
まさか再臨で若返るなんて思ってなかった
ウェイバーは小さいと思ってたけど、157cmなら主人公より高いか
25 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/07(土) 01:54:26.41 ID:AKBncy7X
邪ンヌちゃんのプロデュースした乙女ゲーやりたいよぉ……
26 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/07(土) 18:29:42.42 ID:v85fURDp
友人枠はテケテケじゃない真っ当なブリュンヒルデでお願いします
27 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/07(土) 19:22:27.96 ID:oUYPg0WB
真っ当なブリュンヒルデ、とは

シナリオには登場しなかったけど
敵キャラの鯖も役割があったんだろうか
来年の四月馬鹿とかこのネタでやって欲しいw
28 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 01:50:54.89 ID:6v6U5zqJ
>>24
主人公って身長どっかに載ってたっけ?
マシュとかと一緒にいる立ち絵見るとマシュよりも低いんだよね
意外にも背が小さめ
29 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 08:12:33.96 ID:Gmvp2gom
女主人公可愛いよね
30 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 09:21:42.20 ID:qNq+94Db
ぐたおとぐだ子は士郎と凛の
逆デザインなんだよね
ぐだ子かわいい

それにしてもイスカンダルこなくて
くじけそう…
31 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 18:29:04.88 ID:msh6DmQ3
真っ当なブリュンヒルデさんはシグルドの話しかしない惚気キャラになっちゃう
32 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 21:37:37.22 ID:c355gUmh
ぐだ子は普段使ってないけど魔術協会とアトラス院の衣装がかわいい

乙女スレ的におすすめマイルーム鯖いる?
33 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 21:53:13.90 ID:ZnUVsFBM
低レアならロビンフッドとかちょっとひねくれた
かっこいいお兄さんでいいと思うし、
ジキルはちょっと病んでる感じが
乙女ゲーっぽい…第三再臨の時だけ
聞けるセリフが特にそれっぽい
子ギルはかわいい弟感があるし
ヘクトールの絆ボイス5はなんかすごい
こと言ってるし、ダビデは爽やかにヒドイ
のが面白いよー
34 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 21:57:05.40 ID:aNGtbJ5e
縦読み?
35 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 21:58:29.33 ID:ZnUVsFBM
>>34
ごめん「ち」は打ち間違えた…
36 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 22:33:24.20 ID:mB8R2m2E
期間限定だったけど巌窟王もかなりいいと思う
渋とかでぐだ子とのCPもよく見るし
37 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 22:58:44.82 ID:Zh6dXHRx
女性声優の少年声キャラが好きだ
子ギルとかアレクサンダーとかアストルフォとかビリーとか
なかなか友好的でマスターと仲良くしてくれるキャラ多くて楽しいの
38 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/08(日) 23:59:45.71 ID:tAvSSwop
恋愛的な台詞はもちろん好きだけど、
男女の友情も好きなのでジークフリートとか好きだな
39 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/09(月) 00:23:31.30 ID:dvax2a/2
邪ンヌの乙女ゲーあったらドS理系先輩攻略したい
40 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/09(月) 00:59:55.90 ID:4jeKfg7R
子ギル、本人には悪いけど「あー、やっぱりギルなんだなー」と思えるところが萌える
だからってギルになってほしいわけでなく、子ギルが好きなんだけど

ビリーやアルジュナみたいに、絆あがると本性みせてくるの好き
ビリーは最終絵がとんでもなくカッコイイので絶対にみてほしい
41 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/09(月) 01:07:37.77 ID:V1rqSJOa
ビリー丁度昨日来てくれた所だったよ育ててみよう
そんなにかっこいいのか…
42 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/09(月) 19:46:24.92 ID:EVmJKsVz
ホンダさん素敵ですぅ〜
43 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 01:43:52.35 ID:JkUo/dgy
フェルグスの絆5が意外にもなんか穏やかですごいときめく
あと徐々に絆を上げていって5になった時のヴラドさんの心を許してくれた感はすごい良い…
パラケルススは意外とヤンデルっぽいけどそれ以上に聞き取りにくいという気持ちが優先される
アーラシュは絆5だと格好いいけど言葉の意味するところを考えると笑ってしまうw
44 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 02:47:30.02 ID:TbXg1xKs
聞き取りにくいww
でも確かにジキハイとかサンソンのcv宮野鯖とか天草くんのいわゆるイケメンボイス系?は聞きにくいとこあるよね 優しくない環境だ……
45 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 03:44:45.39 ID:TS7Vuz3G
聞き取りにくい笑ったwwww
BGMだけ極小にしてるけどそれでも聞き取りにくいな
子ギルの絆5いつか終わりが来るのを分かってて惹かれてる感じ好きだわ
46 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 10:51:20.80 ID:fUgvQYVk
そういやジキル聞き取りにくかったw

ダビデやアンデルセン絆5はデレが凄い訳じゃないけどキャラっぽさがでてて好き
ダビデ絵ギンカさんだしキャラ立ってるしスキルいつもお世話になってて大好きだが恋愛はしたくないなw
47 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 12:18:32.79 ID:CQ957L20
ヴラド公好き
絆5台詞が完全に求婚だし
吸血に誘惑(混乱)の効果があるって設定がエロすぎる
48 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 12:30:06.20 ID:NT+Ajpfv
>>46
もしダビデと結婚するとソロモソの母親になるのがその……
49 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 12:41:51.22 ID:TbXg1xKs
ボイスじゃないけど男女差分少ないからか「〇〇ちゃん」とか呼んでくれるキャラにときめきやすいなぁ
ロマニかわいいよロマン
50 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 14:55:10.95 ID:SoHFeUcs
ロマニいいよねロマン
ヘタれ認定数限りないし実際ヘタれだけど
一生懸命頑張ってるの可愛いw

>>48
ダビデとソロモン選ぶならどっち?!まで想像した
51 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 16:04:15.60 ID:XlgO+W7e
こんなスレあったんだね、最近マイルームに鯖連れ込んでは萌えてるので嬉しい
溜まりに溜まった萌えを吐き捨てさせてください
(アンリ、孔明のセリフに触れてるので念の為改行)







アンリが可愛すぎる。
最初ボイス聞いたとき犬発言に動揺して最早「飼い主食べちゃう」を自分の都合の良いように解釈してるw
令呪が首輪とか言い出すしほんと性格ワンコだし犬と主とか関係性がドツボすぎた
あと孔明も絆5で触れてたの衝撃受けた
ゲームばかりで構ってくれない孔明に主人公がちょっかいかけるとか
カップルのお家デートかよってシチュに萌えた
セリフは結構辛辣なのにw
最近絆10まで開放されたんだからボイスくらい追加してほしかったなぁ…
52 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 19:34:17.99 ID:fUgvQYVk
お嬢呼びだけで簡単にときめくわ
男女差分もうちょっとほしいなー
今なついてくれたりデレデレの女サーヴァントに距離とられたらそれはそれで悲しいけど

>>48
fgoダビデ恋愛ルートがあったらソロモンへの最高の嫌がらせだなw
ママって呼んでもいいんだよって選択肢ほしい
53 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 20:02:46.92 ID:+n1AHQmC
>>52
そんなん選択肢選ぶためだけにダビデルート行くわw


紅茶はバレンタインイベが最高に美味しかったな
マスターに手作りチョコ用意するとか受け取りたかった
54 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/10(火) 22:25:20.87 ID:qcRIGoh9
やーいお前の父ちゃんダビデー!!!

子ギル可愛い……ほっぺ突きたい
55 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/11(水) 14:56:56.81 ID:SK5ChAYP
>>51
持ってない欲しい鯖のセリフの話聞くと羨ましくなる
wiki等でセリフ読むことは出来るけど音声から得られるものが多いからなぁ……またフレポ大量配布と☆5福袋やってほしい
56 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/11(水) 20:12:09.69 ID:SK5ChAYP
絆10礼装ネタ バレ注意








アンデルセンがくれる礼装、生前持ってたラブレターだよね?
それくれるの?!
57 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/14(土) 22:46:11.94 ID:+FQjIpr9
クーフーリンの絆レベル5の台詞が嬉しかった
58 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/15(日) 21:49:50.95 ID:8KVESSuM
贋作イベントで取れる礼装で「栄光のマイルーム」とあったけど、
鯖たちにとってマイルームに行けるのは、やっぱり名誉なことなのだろうか
お気に入りで選んでいるわけだし
59 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/15(日) 22:20:35.95 ID:67i+qi89
>>58
マイルームといいつつあそこ寝室でもあるからなー
プライベート空間に呼んでもらえる=信頼されてる!みたいな
60 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/16(月) 00:28:36.84 ID:4FKP+PzQ
普通の聖杯戦争と違って、マスター一人に鯖大勢だからな
境界コラボみたいに裏切りとかあったら危ないから、
マスターに警備は必要だよね

岩窟王イベント、能力低くてクリアできなかったのつらい
シナリオ全部みたかったなー
61 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/16(月) 00:47:42.80 ID:kSK4/0J8
>>60
プレイ動画とか……?
62 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/16(月) 00:57:02.79 ID:4kL9yDUk
監獄塔に限らずイベントは動画自体は上がってるから見てみるのもいいかも
実際にプレイするのが一番だけど期間限定だとそうもいかないのが悩ましい……自分も監獄塔は完走できなかったし復刻来るといいなあ
63 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/16(月) 02:59:12.36 ID:qw7UZPAj
絆上限アップ&礼装追加は嬉しいけどなかなか上がらなくてきついなぁ
ただでさえ上がりづらかったアルジュナとかどうなってしまうんだろう
アルジュナは現状Maxまであげても謎だらけだし、いやだから知りたいってのもあるんだけど
まとめて言うなら絆専用クエストこーい!同時にリンゴが課金で買えるようになったら農協ごと買う自信あり
64 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/17(火) 00:25:20.29 ID:CHGMWJ4M
境界イベントでのメッフィーや監獄塔でのジルみたいに
悪側キャラからの信頼みえるの好きだわ
どんな英霊でも平等に接することのできる主人公すごい
65 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/21(土) 20:19:06.18 ID:gRMZYMOF
監獄塔シナリオを動画で見て、エドぐだの人気を理解した
救い救われの関係いいねー
魔術の王はなんか小物に見えてきちゃったけどw
66 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/22(日) 23:09:48.90 ID:xW4d5ynu
絆あげられるのは嬉しいけどボイスもシナリオも設定見れるのもなしなのはなあ
労力に見あわなさすぎる
こちとらもっと鯖となかよくなりたいんですよ!!
67 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/23(月) 00:57:34.29 ID:hrhmXgyj
>>66
ボイスは個別にキャラのところで聞けるようになったし、
シナリオはマイルームで何度も見れるよ
絆台詞聞き逃したと本気で悔やんでいたから、そこは改善してくれてよかった
68 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/23(月) 07:41:47.02 ID:0RelPgoi
>>67
多分そういう意味ではなく絆レベルキャップ解放で新規のボイスがないのが不満なんだと思うよ
69 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/23(月) 18:11:34.41 ID:kjKdRd9M
今度出るコミックアラカルトの特典イラストがすごいロビン×ぐだ子感
70 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/23(月) 21:58:28.97 ID:qp3Nfcnt
>>69
というかそれ以外鯖ぐだっぽいの無いって聞いた
仕方ないんだけどね男女選択制ゲームのアンソロとかは恋愛要素無しの話でも男主人公が多いのは
71 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/23(月) 22:18:09.72 ID:GFvUBySY
【Fate】セイバーアンチスレ14【アルトリア&セイバー厨】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1459521056/
72 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/24(火) 21:03:10.39 ID:Npg6zcHU
ロビぐだ好きなんだけど、
ぐだも後に名もなき英雄になるだろうから二人は似ていると、言われて初めて気付いた
5章は一緒に行動できて嬉しかったなー
73 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/27(金) 13:12:52.34 ID:CM03GEtr
初めて出た星5鯖がヴラド公だったんだけど
フランスクリアする前だったから
クリアした時には「それでウチに来たのか…」という運命的なものを感じた
その後ベオウルフも来て北米終わった時に同じことを思ったり
5章はマスターがかなり大切に思われてて嬉しかったなあ
74 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/31(火) 17:14:36.72 ID:GYDPXMS+
ゴールデンはぐだ子には無反応だよね…
けっこう胸強調する服とか着てるのに
仕方ないとはわかってるけど残念
75 :
名無しって呼んでいいか?
2016/05/31(火) 22:23:29.41 ID:klf/EWqF
>>74
カルデアの服はきっちり肌隠してるやつだからな
マシュに対しても気付いてからだし、
肌を見せてないとすぐには反応しないんじゃないかな

ゴールデンが金髪碧眼と聞いて、目をみたくてしょうがないんだぜ
76 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/01(水) 01:22:02.55 ID:MOFHMPGa
ぐだ子が美少女扱いされないのは解せぬ、かわいいのになあ
77 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/01(水) 09:33:17.64 ID:qCtgBgMG
美少女扱いされないからこそいいよね
78 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/01(水) 10:18:18.98 ID:4EzlxFDP
最近始めたんだけど設定がツボったヘクトールさんにときめいた
絆5のセリフはなんかもうありがとう!
79 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/01(水) 22:27:34.70 ID:GS6FhMAX
フェルグスさんの反応なしは好みじゃないんだと思いつつもちょっとさみしかった
絆あげたらまた違うのかな
80 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/02(木) 00:53:13.86 ID:UXCCIeOl
男性ユーザーの方が多いし元々がエロゲなんだから仕方ないんだけど
ぐだ子スルーはともかくぐだ男との兼ね合いで百合っぽくなる描写が多くなっちゃうのは少々残念
元々男も女もバッチコイ!ってキャラなら納得だけど

ところでゲオル先生はいつ我がカルデアに来てくれるんだろう……
81 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/02(木) 01:37:40.17 ID:59+mG/v2
>>79
フェルグスはいいぞ
是非絆あげて絆5台詞聞いてほしい
普段とは違うなんか紳士的な感じがすごいときめく
友情って感じもするけど、騒いでる横で二人だけ静かなとこで喋ってるみたいでいい
82 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/06(月) 20:22:33.25 ID:MoEql1xr
ヴラドさんかっこよ過ぎませんかね
83 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/06(月) 21:01:03.03 ID:ObWQ+afa
5章のストーリーてネタバレ改行いるかな



うちの最初の☆5の雷電博士
絆も上がってないうちから私は紳士だから君を守るとか君を導く師となろうとか言ってくるのですごい破壊力ある…
と思ってたら紳士かなぐり捨ててライオンとマジギレ喧嘩するしかわいいなオイてなった
84 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/06(月) 21:28:02.21 ID:dpU0pYsZ
金時欲しかったのに出なかったんだけど今のイベントで仲間だから台詞だけは聞けるのがツライわ〜…
85 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/06(月) 22:07:04.50 ID:9h0eTPJO
金時について 酒呑セリフバレあり






金髪碧眼の忌子であの快男児に育つってほんとにヒーローなんだね……超かっこいい
86 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/06(月) 22:25:19.06 ID:MyYzw6ks
>>83
もう5章公開して1ヶ月以上経ってるし大丈夫じゃね?

「おっと電気が滑った」という多分棒読み気味な台詞好きだw
87 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/07(火) 08:26:01.99 ID:ZZn/FjJ0
5章は本当に楽しくて良かったよね ライオンさんが好きです

エジソンと一緒に来てくれたクー・フーリンオルタで鬼ごろし級周回してるけど本当にしぶとくて頼もしい…やっぱ兄貴はいいなあと惚れ直したわ 戦う姿がかっこいい鯖はいいですね
88 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/07(火) 21:20:53.38 ID:CVnOK+dy
孔明やジャックを守って何度も何度も散っていく聖ジョージさんを誉めてあげたい
89 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/08(水) 21:26:12.81 ID:AZuliHnJ
>>88
これまで使ってなかったので、今回使って壁役の意味を理解した
育てたい子多くて困るわー
90 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/10(金) 01:26:45.07 ID:CH2L+KOc
ゲオル先生の声えろい
91 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/13(月) 00:03:04.34 ID:uBybu/wM
5章すごく萌えたしキャラ好きになれた
東出さんありがとう
92 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/16(木) 22:10:03.03 ID:RN24/pne
今回のイベ礼装のぐだ子めちゃめちゃ可愛い
絶対限凸するぞー!
93 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/17(金) 00:11:04.72 ID:xX8hyxt0
sageようね

絵師さんがツイッターでぐだ子の衣装のイラスト上げてた
しっぽの辺りギリギリ……
94 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/17(金) 21:11:24.47 ID:TQ+6N8I1
イベント四巻バレ


このメンバーで一ヶ月だと…?
通信で動けないぐだ子を庇う二人がいい
95 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/18(土) 03:06:47.54 ID:UCkuryLI
イベバレ


ダビデの姉貴呼びいいね、凄く良い…
しかしダビデ、メデューサは範囲外なのが驚き。自分より背が低い子がタイプなのかな?
今回のイベ、面白いし、ぐだ子礼装最高に可愛くて楽しい
96 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/18(土) 14:25:37.68 ID:kk04VUoO
イベバレ?レス





>>95
巨人を苦戦して倒したという逸話から巨人がダメというか苦手って感じなんだと思う
97 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/18(土) 17:02:03.46 ID:G1T2TBBe
ダビデ大活躍で嬉しい限り
ソロモンパッパなのに星3なのかとも思ってたけど
星5版が出たりするかもと気付いて石貯めなきゃと
あとバレス?




>>95
史実に基づくなら人妻、次女、若い処女属性の駄目な人っぽい……w
ぐだ子は守備範囲だと思われw
98 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/18(土) 23:52:53.56 ID:3RzAqzoq
選択肢で呼び方判明するの好きなんで、
今回は李先生と呼んでいることが判明して嬉しかった
99 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/23(木) 00:04:27.33 ID:6D/bHkoA
境界イベントでジキルに○○ちゃん呼びされたのよかった
もっとみんな名前で呼んでくれていいのに
100 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/23(木) 06:16:14.10 ID:+bjQF5bF
FGOじゃないけどFake読んできた
やっぱセイバー好き
101 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/23(木) 10:32:46.07 ID:OO+HRwk1
>>95

宗教的に蛇がダメなんじゃないかな
102 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/24(金) 18:24:46.58 ID:R2ACseRG
課金者を優遇するのはまあ当然なんだけど
ここまで行くと無課金がお荷物になるレベルだな
なんだ全特性ダウンって・・・今までのカードいらねーじゃん
103 :
名無しって呼んでいいか?
2016/06/24(金) 18:26:08.93 ID:R2ACseRG
すみません誤爆しました・・・。
104 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/04(月) 21:09:09.88 ID:yfy1c8jB
金時ライダーか
105 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/04(月) 21:23:40.06 ID:IdKpl0uO
イケメンヤンキー度増したがおかっぱじゃないと金太郎要素/zeroだな
106 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/05(火) 00:18:47.17 ID:r2dSt3Qs
ライダー要素とはと一瞬考えて熊に辿りついた後
ベアー号で吹いたw
引けなかったから配布嬉しい
107 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/05(火) 07:56:39.27 ID:Ic6SLcyf
初の配布男キャラきたー
108 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 19:34:37.22 ID:yNFNGvx1
6章CMきたね
バナーの円卓が人数多いというか乙女ゲーみたいで笑った
予想以上に男多いというかオジマンがここで参戦するとは…7章かと思ってた
石買ってこなきゃ
109 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 19:43:25.15 ID:oRNKtyHz
すげえ男祭りだよなw
微課金なんでオジマンは我慢
でもベティ卿が欲しいで御座る
110 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 19:47:52.33 ID:ytwxHRH8
ベティはサブタイトル的にもCMのナレーター的にもバナー的にも今回のナビゲーター役かな
円卓がナビゲーターでメインがベティになるってことかも知れないけど
111 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 21:37:03.20 ID:5BGZtQE0
クリア報酬鯖は円卓からだと嬉しいな
CM通りならプロトセイバーも出るみたいだしホント楽しみだ
112 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 21:38:45.76 ID:oXY3wQyL
いままでサブタイ?みたいなやつがその章のナビゲーターを表してて、6章は「輝けるアガートラム」だしベディで確定だと思う
キャスニキ以来の男ナビゲーターだから楽しみだ
113 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 21:43:46.20 ID:elJa421N
7月女の子の水着イベで終わるのではとハラハラしてたから
騎金時配布と円卓騎士はじめとしたイケメン鯖6章がちゃんとあって良かったw
114 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 22:15:12.21 ID:nZIXSoR5
>>111
あれプロトアーサーじゃなくガウェインよ
115 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 22:17:55.30 ID:yNFNGvx1
円卓勢ではマーリンとプロト王が出てきてないのは隠し玉扱いか本当にまだ出番がないのか気になる
116 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 22:23:35.93 ID:nZIXSoR5
マーリンは師匠の影の国と違ってアヴァロンは人類史関係ないからサーヴァントで出るにはまだ先じゃないかな
プロト3騎士は兄貴以外別物だからプロト本編が世に出るかイベントでもないと無理そう
117 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 22:29:49.89 ID:KpPKJBzJ
プーサーでてるじゃん
118 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/06(水) 23:17:58.66 ID:z3rr7fZ4
ツンデレケイ兄こないかなぁ
円卓楽しみだー
119 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/07(木) 16:52:29.42 ID:Wbt7LYez
>>117
ガウェインだろ
120 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/07(木) 17:37:27.79 ID:W2i9AJ8t
>>119
もしかしたら>>117>>116に対してプロト三騎士はプロトが本編に出てないけどプロト青王は蒼銀で出てるから蒼銀枠で出るんじゃないかと言ってるのかも知れない
121 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/07(木) 20:20:35.81 ID:T/brJRhB
>>120
前後ちゃんと読んでないまま脊髄反射してた
すまない、本当にすまない
122 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/07(木) 20:38:37.32 ID:9DGiHRR0
風魔小太郎が大変好みな目隠れ男子だ
☆3とか入手しやすいヤッター!
新登場で限定じゃないならフレポの方でも出るのかな
123 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/07(木) 22:12:49.64 ID:hEAbYgdX
ガウェインとベディ星3か
124 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/07(木) 23:40:08.46 ID:MGcoimUm
>>123
>>1
・雑誌によるネタバレは公式発売日から
125 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/08(金) 00:14:06.02 ID:QGS2sSoO
風魔小太郎の見た目が好みドンピシャですわ…
赤髪目隠れ忍者いいね!再臨すると、ロビンみたいに顔出すのかな?
左右どちらかの目に魔眼持ってそう(偏見)
126 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/09(土) 14:56:25.22 ID:7kNuMgVC
コンプティーク買ってきた
ガウェイン星3って読んでショックだったけどコンプティーク公式が星4の誤植ですって言ってて安心した
星5だと思ってたから星3でショックだったけど星3でショックだったから星4でもめっちゃ嬉しいw
実装と同時の6章ピックアップは円卓勢で星5は槍王かモーさんオルタかな
127 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/09(土) 15:01:14.80 ID:9/j6toeM
ベディなんでこんなに可愛いの!
128 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/09(土) 16:57:11.87 ID:L6EErN6x
ガウェインはEXTRA通りなら聖者の数字のスキル的に
極端に有利or不利状態になる設定だから☆4で納得だな
129 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 07:04:49.74 ID:7d8NTfUT
☆4でも確率3%しかないし個人的には☆3のが嬉しかった
フィン&ベオウルフピックアップの時は60連でどちらも出なかったなぁ
130 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 09:53:55.45 ID:+XzeWG4L
ベティ円卓で唯一星3だけど6章配布鯖の可能性があって嬉しい
snから好きでした
131 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/11(月) 23:35:17.56 ID:xcJQryAz
小太郎くん可愛い
再臨しないと目をみせないと思ってたから嬉しい驚き
132 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/11(月) 23:49:18.37 ID:x3h1S9Sz
小太郎は目がチラッと見えるのがかっこいいな、かわいいしかなり好みだわ
133 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/12(火) 01:15:32.44 ID:Qiwhr7QV
小太郎くん可愛いな
照れ顔とか普段と鯖モードのギャップにハート掴まれた
星3だし呼符で出てくれないかな
134 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/12(火) 08:21:59.56 ID:kgLPJ5OO
金時ライダー最終再臨までいけるかなこれ...
135 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/12(火) 17:29:19.94 ID:o2XPG9bE
DPは大雑把な計算で一日に5回超級せば大体なんとかなる感じだという計算式でてた
BP回復もらえるし豆で後半長所二倍アタックできそうだし礼装揃えば余裕だと思う
ただし育成具合と面子による
136 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/12(火) 17:44:27.35 ID:VckJ1jUF
1日1800万って話だったね
まだ1000万だ辛しw
137 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/13(水) 22:37:18.44 ID:jspVN+O9
小太郎くん可愛くてマイルームで何度もつついてる
赤面した顔も可愛くて好きだ
引いて良かった
絆がまだ2までしか開いてないから早く5まであげたい
138 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/19(火) 00:06:20.94 ID:SXhFui9D
小太郎くん、マシュと同じ身長なんだね
絆5で落とした感あって好き
最終の絵もいいなあ
139 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/23(土) 04:09:30.25 ID:nFWVnNvA
オジマンいきなりピックアップきたなあ
最初は円卓勢で後の方にピックアップされるとばかり思ってたからすごく嬉しいけど5日だけか…
星5でめっちゃ嬉しいけど引けるかな
140 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/23(土) 15:36:53.41 ID:pLO16+a1
6章ピックアップ嬉しいけど、それが終わったら一周年記念のガチャもあるだろうし
限定が復刻する可能性もあるかなって思うと回すの凄い悩んでしまう
なんであんなに開催期間短いんだ…!
141 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/23(土) 21:01:18.10 ID:aFIh3K+u
初っ端からてことはオジマンは恒常か
ピックアップ期間短いけど恒常ならとりあえず安心だ
142 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/23(土) 21:17:42.04 ID:pZx5sjZC
最初はピックアップだったアルジュナやカルナも5章配信で恒常になったし多分オジマン様もそうなるんだと思いたい
あとハサンちゃんも来てくれて嬉しい
143 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/24(日) 01:19:03.87 ID:uuHsXMCP
>>140
分かる
1日限定とかで今までの限定復刻しそうで…
あとガウェインも好きなんでほしいんだけどストーリー解放なのかピックアップされないだけで最初から出るのかだけはすごく気になる

6章はきのこ書き下ろしでシナリオがあんなに長かった5章の1.6倍以上って聞いて今からすごい楽しみ過ぎる
144 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/24(日) 01:26:21.70 ID:E7zGVRZO
CMの語りってベティ卿かと気付いて来るのが楽しみすぎる
145 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/24(日) 01:58:32.95 ID:ydpnKvC/
>>144
TV版とweb版?公式で見る版?だと台詞が違うらしいね
TV版のが不穏なこと言ってるとか
見たことない…
146 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/24(日) 02:11:48.94 ID:E7zGVRZO
>>145
そう言われてWeb版見に行ったありがとう
snやってたらどゆことっていう台詞言ってるねw
シナリオきのこらしいし気になってる
147 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/24(日) 03:18:04.64 ID:bBkkB7HB
円卓はランス除いて、ストーリー解放っぽい?
ピックアップまで待ちたいけど、きのこシナリオでの円卓とか即落ちの予感しかない
148 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/25(月) 12:31:22.33 ID:TlKLBEYZ
予定通りなら今日から6章だねー
内容多いらしいし楽しみだ
マシュだけじゃなくてぐだーずも成長する場面あるといいな
149 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/25(月) 21:24:14.71 ID:z+D3sFAs
よっしゃオジマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/25(月) 22:01:54.27 ID:rmsJjQ3o
おいちゃんだえ?
151 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/26(火) 01:35:59.72 ID:H6y7n5BU
ロマンのぐだ子の呼び方が君とちゃんが混在していて違和感
152 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/27(水) 10:32:01.67 ID:K8YnQRod
マイルームのオジマンがヤバイ
FA!?ってなるほど台詞が良い
ぐだ+オジマンと考えても十二分に美味しい
愛妻家だしなとスルーしていたけど偶然に引けてマイルームに置いたら絆台詞が凄かった
ツンツン俺様かと思って絆を上げたら普通にぐだにも好意的に接してくれて大好き
オジマン引けて良かった
153 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/27(水) 13:35:18.42 ID:vB3r9am9
オジマンめっちゃぐだーずのことを可愛がってくれそうだと台詞聴きながら思った
誕生日ボイスは非常に分りやすいツンデレで最高だった
154 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/28(木) 22:00:51.50 ID:Ybfn8n1S
円卓陣にとってのアーサー王は、唯一無二の存在であってほしいから
アーサー王と重ねるような発言はやめてほしい…
それ以外の形で、ぐだを信頼してほしかったなぁ
155 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/28(木) 22:19:01.00 ID:LJQ/Ag0K
俵さん手に入れたけど快活そうな兄ちゃんでいいね
EXが面白いし育ててみよう
156 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/28(木) 23:28:48.04 ID:sE56FKL6
>>152
予想外に絆台詞が好意的だよね
こんなイチャイチャしちゃっていいんですかというぐらいにデレてくれて嬉しい
誕生日ボイスは典型的なツンデレで可愛い
157 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/29(金) 22:57:32.84 ID:oWsC68Mz
ギル礼装欲しい!
158 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/29(金) 23:57:55.67 ID:+8QvhBSQ
>>157
ね!
159 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/30(土) 09:36:59.01 ID:Bsmbztow
ぐだーず礼装が仲の良い兄妹みたいで可愛いw
あとギル礼装はゲットしたけどアルトリア礼装来てくれないw
あれ後ろにちらっといるのアルジュナだよね
160 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/30(土) 20:35:03.33 ID:qNzKUHsg
たしかにー
161 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/30(土) 22:57:08.41 ID:Jvyzov4s
ちびちゅきの人が描いた、浴衣を着てリヨぐだお面を被ってるジュナ可愛いw
バレンタインイベの事例があるし、水着イベストーリーが男祭りの可能性ちょっと期待してる
凄いむさ苦しいことになりそうだがw
162 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/31(日) 00:52:25.41 ID:jGZw5gW2
オジマンゲットできたー!
ボイスが最高すぎて心の底からゲットできて良かったー!って思った
絆4、5も良いんだけど
ぐだを積極的に自分のお供にしようとしている所が分かるボイスが特に好き
163 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/31(日) 22:20:39.18 ID:03m59I17
幕間ってかなり適当な奴が多いイメージだったけどアーラシュさんのはとても良かった
164 :
名無しって呼んでいいか?
2016/07/31(日) 23:31:33.92 ID:OI/A13ZT
ジャンヌ、マリー、フランは良い幕間だったけど男キャラの幕間は薄かったりするの多い気がする
165 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/01(月) 01:48:07.50 ID:HEfVvqHK
アーラシュさんの幕間、あのアーラシュさんの本音の一端を知れて凄く良かった
男鯖は、やったのだとロビンとディルムッドが良い感じ。マスターの為に毛布買ってくれるロビンいいやつすぎる
166 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/01(月) 02:19:09.93 ID:Tb8+3BcG
マテリアルで見直して気付いたんだけどアーラシュの幕間って選択肢で身の上話とハサンの語りの部分が丸々カットされるんだね
気付いて無かっただけで他のキャラももっと長かったりしたのかな
167 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/01(月) 22:53:03.70 ID:FYnVycUo
ジークフリートも2つ目の幕間いいよ
戦闘後のあいつとの会話でジークフリートの心情が分かって良かった
168 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 00:54:21.99 ID:HQQq3S7R
ロビン・フッドの幕間好きだな
テキトーな奴多いとか言ってる人ってちゃんと幕間やってるのか
169 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 00:58:14.09 ID:HQQq3S7R
薄いとか言ってるのextra大好きな人?
あんまそういう言葉好きじゃないや
170 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 02:28:50.61 ID:+s4uX6K0
いや実際に薄っぺらく感じるようなテキトーな幕間は多いんじゃないの?
プロトランサーの夢共有したものとかエミヤがぐだを認めて宝具開放した話とか
孔明が直接戦えない無力を耐えるのも強さの1つとぐだに言った場面とか
アンデルセンに振り回される話とか
アステリオスの迷宮の幕間とか緑茶の幕間とか
カーミラの幕間とか
シェイクスピアの劇に巻き込まれた幕間とか
自分はそういう幕間全部結構好きだけど
ああいうのも人によってはテキトーで薄っぺらい中身がない幕間と感じるだろうなあって思う
話としては凄く短いしね
extraだったら想像力を働かせなくてもそのまんま受け取って鯖とマスターの関係を十分に楽しめるけど
fgoの幕間はそのまんま受け取っていたら薄っぺらとなるかもなって思う
自分は色々想像して時折補完を入れながら楽しんでるよ
171 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 08:17:18.35 ID:aj6kgdtz
全然薄っぺらくなんて感じないし妄想が捗りますが
実際EXよりやってるユーザーや続けて熱中してる人は桁違いに多いし
薄っぺらいとかつまんないとか思ってる人いないってことでしょ
ホントにそうだったらいくらなんでも何万もお金出してまでこんなに続けてる人いないよ
キャラゲーなんだから
172 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 09:07:38.60 ID:i96VCUg4
一部を除いてストーリーとイベントも見た上での幕間だから
誰を指してそう言ってるのかがわからないな
FGOのみ鯖で原作派生どれにも登場せずなんでもっと掘り下げて欲しいってキャラもいる人はいるかもしれない

ヒキ張ったままのヴラド公の続きはよ
173 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 12:10:53.61 ID:sx0FyURT
人気あるのは本編への期待じゃない?
Twitterとかでも幕間ってあんまり話題になんないしちょっとしたお使いって程度だなと私も思うよ
そもそも宝具強化のおまけ程度に思われてると思う
174 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 12:22:37.04 ID:J1Dv28Ac
まあ基本的にきのこシナリオ目的でFGOやってるからね
175 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 12:24:51.15 ID:TJGkryib
鯖とぐだーずの関係に萌えている人が集まるFGOの乙女スレで
薄いやらおまけ程度発言する人は何なんだろうなって思うわ
大好きな幕間もあるから〜程度と言われるとむかっと来るわ
FGOの普通の雑談スレなら何とも思わないけどこういうスレに来てまでそういうことを言う人は本気で何なの
スレの主旨に関係なくなってきてるし普通の雑談スレに行きなよ
176 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 12:28:23.84 ID:i96VCUg4
じゃあ流れを変えるために皆の婿は誰?

自分はロマンです
死亡フラグを順調に建築してらっしゃるので7章怖いw
177 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 12:33:03.26 ID:2YNUewS2
ひとりに絞るの難しいなー
最初は金時が好きだったんだけどどうも酒呑童子との関係が気になっちゃってもう婿とか言いづらいんだよね
初めて手に入れた星5鯖のヴラド公かなやっぱり
178 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 12:39:02.51 ID:klddoEXI
茨木ちゃんを妹にしたいです
179 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 12:47:33.75 ID:KFB9KJkH
婿ではないけど今のマイルーム固定はベディヴィエールさん
改めて剣を捧げたいと絆5で言われて心臓掴まれた
最近はカプというか主従?みたいな形での鯖とぐだの絡みを楽しんでるな
ぐいぐい積極的に来るオジマンとぐだという図式もかなり好き
カプならロビぐだなら何も気にせず安心して?見れるかな
180 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 14:21:51.95 ID:S3xWgvHr
ビリーくんの普段絵と最終絵、初めのセリフと絆セリフのギャップが好き……
ぐだとそこまで年離れてないだろうなってとこもいいなと思う
181 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 21:07:33.44 ID:VupVnEKG
ヘクトールおじさんが大好きなんだけど
史実(?)では生前家族を持っていたこと、負けたことで何もかも奪われてしまったことも知ってしまったから色々と複雑な気分
マスターをトロイアと認めてくれてるのは嬉しいけど、なんか上手く言えない〜!
182 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 22:11:11.55 ID:83noAGRe
分かる、ビリーいいよね。絆台詞の少しずつ心を開いていく様が、乙女ゲーやってる気分になるw
最近だと小太郎くんにハマってる。あの照れ顔がいいですわぁ
183 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/03(水) 23:55:28.56 ID:zLN/deND
探偵(ネタバレ防止)の絵師誰だろ?
なんか見たことある絵だからすごいもやもやする
184 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/04(木) 00:13:22.46 ID:wg7uXWxK
ショタは興味なかったのに、アンデルセン好き
絆5は作家相手で最高のデレだと思ってる

>>179
オジマン、恋愛小説に出てくる石油王みたい言われててワロタw
185 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/04(木) 00:38:23.71 ID:VEUzCGDI
種火半減だから、小太郎くん一気に最終まで行かせたんだが
イラスト、カルデアでのんびり趣味に浸ってる様子が描かれてて最高だった
ぐだにはどんな武器くれるんだろう。やっぱりクナイ?
186 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/04(木) 23:37:28.45 ID:3wCc/Q50
私も小太郎くんかなぁ
あの照れ顔はずるい!
勝利ボイスの「しのぶれど・・・」の続きは色に出にけりだと思っていいかな?w
187 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/05(金) 00:28:23.83 ID:67bqt2cM
オジマン様にネフェルタリ様との養子になりたいと絆MAX時に言ったら案外許可してくれるかもしれない

最萌えは好きなキャラがい過ぎて選べないけど、ジークフリート好きだから公式弄りがたまに悲しくなるな
よく知らない人から産廃とか言われるとね……
188 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/05(金) 18:52:38.19 ID:4WLoip4n
すまない…
189 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/06(土) 00:50:51.65 ID:+GVGFykF
誰に聖杯をあげればいいんだ……
190 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/06(土) 09:25:21.28 ID:Bv2qa2Uk
性能ならオルタ勢とかのATK型ステータスの鯖だけど好きなキャラに使って私の鯖最強だわーつらいわーするのもまた良し
初期勢なら聖杯11個かな?趣味と実用でいけそうだよね
QP全然ないけど
191 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/06(土) 16:41:06.17 ID:PdZTvAMk
FGO出身鯖で女の影や男の影がなくぐだーずに好意的で顔がととのった男鯖に聖杯を使いたいから
サービス終了まで聖杯を使わないことになるかもしれない
192 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/06(土) 16:50:16.69 ID:Fb6pbVKN
めっちゃワロタけど多分本人的には笑い事じゃないんだろう事はよく分かる
応援してるよ
193 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/06(土) 16:51:51.18 ID:kyJlUgid
>>191
男の影はよくない?と思ったけど生前仲良かった人物の誰が女鯖に性別変更されるかわかんないもんな……
194 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/06(土) 16:54:24.61 ID:98w0ejUx
その条件の男鯖はマシュの中の人ぐらいしか浮かばないな…
195 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/06(土) 18:27:39.09 ID:ZkASCUVl
英雄色を好むと言葉があってだな
今のところFGO内じゃアラサーDTロマンくらいしか思い付かん
あと以外とsnからいるけどフリーな農民氏
でもそういう気持ちもわかるから応援するわw
196 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/07(日) 03:26:11.78 ID:RU+jsIqq
オルタニキの絆4と5が割とデレててびっくりした…
文字でみるのと声を聞くのはやっぱり全然違うね
197 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/07(日) 08:43:21.89 ID:2YhvJw97
>>195
農民DTなの?嘘でしょ
198 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 01:37:51.39 ID:efm/zr09
ヘクおじさんにとりあえず90まで聖杯突っ込んできた
金枠見て一人で笑う変な人になってる自信がある
199 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 01:40:42.26 ID:LgPLoSCi
本スレで水着イベはよ!ってなってるの見て季節イベ充実してるの嬉しいなと改めて思う

女性鯖がメインになってぐだ子とキャッキャしてるの見るのも好きだけど
バレンタインの男性鯖Ver.追加に来年ワンチャン賭けたいという季節外れな夢を見てるw
円卓勢とかも増えたし楽しくなりそう

あげる側になるのも良いし、海外にならって貰う側になるのもいいなと思う
本当チョコも演出も凝ってたから良いイベだった
チョコやそれ以外のどんな物をくれるか考えるの楽しいわ
200 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 01:45:17.57 ID:WrVn8CF/
>>199
ホワイトデー礼装のやつTwitterで公開したとき一番Rt多かったらしいね
社内の女性スタッフが考えたって言ってたからまだ型月の範疇じゃなかったみたいだけど話題になったしほんとにワンチャンあってほしい……
201 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 02:03:07.09 ID:LgPLoSCi
>>200
礼装は乙女ゲーとかでも活躍してる絵師さんがいたりして盛り上がってたよね

個人的に、アーチャー(エミヤ)はキャス子&キャス狐より凝った菓子を軽々とこさえてくれそうだと思ってる
後はロビンに毛布やカルナさんからそこらで摘んだ花でも貰えるってんなら全力で貰いに行く

というか差し支えなければ皆の考えてる○○は××をくれそう…みたいなものがあれば是非お聞きしたい
202 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 02:18:39.04 ID:jqx1H23T
>>183
亀レスだけどテスラ博士の人?かな?
203 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 09:33:07.07 ID:ZioRyiNp
性能面重視にするか悩んだけど、フレンドさん達が軒並み一人に聖杯つぎ込んでるのを見てエドモンに捧げると決めた
204 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 09:40:30.79 ID:RKPBvinI
推し鯖はプレゼントくれるとしたらプロテインかダンベルかな……
205 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 09:55:32.81 ID:32xr7z3W
ハサン先生は心臓かドクロの形だろうか
作ってるところを見てみたいな
206 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 16:49:08.18 ID:RGwyJ6Jl
ギルから5億QPと30×100枚の金経験値カードを貰いたい
207 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 18:41:07.24 ID:RGwyJ6Jl
ぐだ子の水着姿可愛い!
ぐだ男はマッチョ
良いね!
208 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 22:12:55.98 ID:MI9KghXP
水着イベだから仕方ないけど9割女性で少しがっかり…
六章ピックアップ2もないし
209 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 22:30:28.64 ID:kP0aP/Wv
5章ピックアップ2も大分かかったし、気長に待つしかないね
ぐだ男が予想以上にマッチョでビックリしたw英霊達と旅する内に筋肉ついたのかな
ガチャはアルトリアさんと玉藻に全力だそう。2では男鯖礼装くらいはあるのかな?
210 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/08(月) 22:32:16.42 ID:DvvRmBX/
まぁ水着イベ=男性向けだからなぁ…
第二弾でアロハニキとか全裸ギルとか出る可能性があるかもしれんが
211 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/09(火) 17:37:35.71 ID:RkkWOyec
バレンタインといい水着といい男性キャラより女性キャラのほうが燃料が多いけどこのおかげで出費が抑えられているところもある
212 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/09(火) 17:42:23.94 ID:18WbVSPl
うむ
寂しくはあるけどその分貯めておいて本命にぶっ混める
そういや騎ん時が初の配布男鯖だったけど今後も誰か来てくれるかな
213 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/09(火) 18:50:41.91 ID:gXjRxL0A
最近始めたけどアステリオス可愛すぎる
何あの忠犬
214 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/09(火) 20:15:55.21 ID:Kn8kNbwM
>>212
今までの星4のコンパチよりも個人的には今の星5の特に期間限定鯖をお手軽にゲットできるのがありがたいので男女問わずこの路線でいってくれるといいな
それか星3以下の低レアを引き上げて欲しい
前者ならギルや天草とかエドモン、後者ならモーツァルトとかオペラとか…
215 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/09(火) 20:30:25.56 ID:EP3yNt3a
東出先生シナリオなら男鯖の出番ワンチャンあるかな
バレンタインでシェイクスピア相棒に出来たのすごい楽しかった嬉しかったからお願いいたします……
216 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/09(火) 21:41:24.25 ID:Ta3HOXv3
師匠の説明に女性鯖を水着に変えた的なことが書かれてるから今回は男はなしかな?
水着イベって時点でたぶん男ユーザー向けだって思ってたから
今回は可愛い女鯖と百合百合することを楽しむ予定
ぐだーずも水着礼装来たしイベ待ち遠しい
217 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/09(火) 22:21:43.45 ID:rycjcpsH
男性鯖とぐだ子がわちゃわちゃしてるの好きだし正直もっと欲しいとも思うけど
女性鯖とのわちゃわちゃも好きだから水着イベ楽しみ!

乙女ゲーである友情ルートのような感覚で捉えられるような感じだといいな
贋作英霊の時のジャンヌオルタとのかけあいみたいなの良かったし
218 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/09(火) 22:45:48.19 ID:E9ceAXKC
バレンタインの前例、CMでのイメージです注釈があるから、また黒ひげが大暴走しそうな気がしてしまうw
兄貴やディル、スパさんやレオニダス辺りは水着ですって言い張れそうだよね、再臨姿的に
219 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/10(水) 01:02:33.38 ID:Y9hZaEf4
基本に戻って兄貴は釣りさせよう(提案)
220 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/10(水) 01:47:09.00 ID:Gj/2INc8
無人島でYARIOたちとキャッキャウフフしたい人生だった
221 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/10(水) 01:54:55.85 ID:ggP5uIH8
リーダーは?
222 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/10(水) 05:42:49.90 ID:mjgpa86w
イベストーリーがメインとは別に各水着鯖との二人きり?の体験ストーリーがあるから正にバレンタインみたいに水着にならない男性鯖結構出張りそうだよね
やっぱりちょっと期待してしまう
223 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/10(水) 08:48:22.48 ID:bcZqy2db
>>221
英霊フラガとしてサプライズ参戦してくれてもいいのよ

男性陣は円卓とかも出て来ないかなって思ってしまうな Pさんとかダビデと似たニオイのするトリスタンに期待
224 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/10(水) 14:05:12.88 ID:mjgpa86w
>>183
結構今更だけど、多分山中虎徹さんよ
有名なとこでは戦国大戦で描いてたり、広江礼威のブララグのカラー彩色やってる人
FateだとDEEN版の劇場UBWのキービジュアル関連描いてた
225 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/12(金) 03:01:04.76 ID:jk7v8y8Z
水着イベまあ女の子中心だしストーリーだけでも楽しむかと思ってたら
男鯖もちょいちょい出番があって嬉しい
安定の槍主従の掛け合いで主欲しくなる罠
226 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/12(金) 08:38:05.23 ID:uUSuyCZs
バチコーンバチコーンで笑った
227 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/12(金) 09:34:39.56 ID:eXwn4fWD
フィン面白いねえwww
228 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/12(金) 13:06:39.23 ID:iASb0vqQ
星4確定10連始まるちょっと前に始めて
一番最初に来た星4がアンメアだったから
アンメアがたくさんしゃべってると嬉しいな…
なんせイベントではいつも持ってない鯖がしゃべってたからね……持ってる鯖が出てくると嬉しい
229 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/12(金) 15:55:28.87 ID:zs6VVVob
遊び場作る開拓で、マリーランド作るとカルナの可愛い反応見れるんだけどなにあれ!
まさかカルナくると思わなかったから、今回のイベントすごく楽しい
ジナコちゃんのことも気にかけているし、extraプレイした身としては嬉しいわ
230 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/12(金) 17:00:52.70 ID:e7ul+Zeo
FGOからの人は誰それって人が多いかも
新規の人は過去のマスターとかよく知らんしね
あとジナコはキャラ設定的にも好き嫌い別れるタイプだよね
231 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/12(金) 17:40:30.76 ID:P/caD6l+
今回割と過去作ネタ多い気がする
R18時代のセイバーとか

1部で男性陣色々あったけど2部で何人かまた来るのかなこれ…すごい楽しみだ
232 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/12(金) 19:33:43.21 ID:zs6VVVob
過去ネタいいよね
武家屋敷っぽい家建てたら無印勢が反応してニヤッとしたわw
男性陣の水着もできれば欲しかったけど
第二弾のラインナップ考えると難しそうなのでそこだけが残念だわ
233 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 00:26:22.34 ID:SsEUMROZ
皆は今回のクエ効率重視で進めてるのかな?

最初は軽い素材でクリアしてまったりやっていこうと思ってたけど
親友ルートの如く(来てくれた)アンメアや(来て欲しい)マリーを喜ばせたい一心で
茨の道であろうと重い素材の選択肢を選んでしまうw
そして島もカオスに…

何にせよアンメアが無邪気に喜ぶ姿がめちゃくちゃ可愛くて癒される
こういうイベ形式も楽しいね
234 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 01:53:06.88 ID:udztzE10
真っ先の鉄の家たてて、蛇口作ったり、たまには真面目に窯をつくったり
おかげで島が滅茶苦茶なことになってるよw
235 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 04:04:47.06 ID:nDHEbr2L
私は林檎かじってでも全部見ることを目標にしてるから面白みはないけどまずはC案ばっかり採用してるな
みんなが選択によって嬉しそうにしてるのがすごい微笑ましくて楽しいよね
これの男バージョンまでいかなくても男女混合バージョンいつかこないかな
236 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 09:22:12.97 ID:07pvJKwr
最初はへい我が王のお心のままに!って感じでアルトリア贔屓してたけど途中から楽してるかな
クエスト開放したら素材も余裕出てくるからどこからでもいいのかもね
ガチャ礼装引けたら楽になりそう
237 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 09:26:04.70 ID:udztzE10
再臨素材と礼装は全部とったけど、素材撮るの辛い……
計算したら1000個以上必要とか つらい……
238 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 09:51:51.83 ID:8rTkmcEY
>>230
絆会話にもちょっと話題に出てたね
あとエクストラアニメ化記念クエストにも手紙がw
ジナコとは元々コンビというか保護者被保護者ペアだと思ってるから問題ないけど

しかし皆早いな
全然進めてない上素直に木造ばっか作ってるわ
239 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 10:28:51.18 ID:pBwwXILd
>>237
開拓終わったら出る最高効率の高難易度で泥アップ詰めれば一気に各素材1回100近くとかすぐ手に入るから意外と楽よ
鯖を目的の泥アップに偏らせて自然回復でも1.5日で1000くらいにはなって他素材もそこそこ手に入る
ガチャ礼装あればなお早い
240 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 11:24:14.17 ID:Ykp0orRm
自分の中で棒仮面達の話で一気に女子会になった
それでなくともキャッキャウフフで楽しいね
サモさん来たから〆をサモさんにしようと思ってきよひー組ルート
井戸壊すの怖いw
241 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 12:09:07.35 ID:07pvJKwr
井戸怖いよね
シナリオ見たいから壊す予定なんだきよひーすまない

そういえば釣りしてる兄貴見られて嬉しかった
今回エミヤいないのは今まで結構出番あったのもあるけどエミヤいたらだいたいどうにかなっちゃうからかな
師匠のルーンもチートだし
242 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 14:02:30.53 ID:EfAtBSQ1
そうか…
今回私イチオシの碩学トリオがいないのはテスラエジソンバベッジが揃えばめっちゃ近代化できちゃうからか…
惜しい
243 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 14:51:08.54 ID:wK55lcGw
バベッジさんに至ってはもはやちゃんと動けるのかどうか
カエサルの水着があったらお腹ぽよぽよしたかったのになあ
ハサン先生も見てみたかった
244 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 15:47:29.84 ID:nYs1naCa
石の家建てた時のアルトリアが王子
245 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/13(土) 17:48:02.47 ID:XLdadLOf
水着はいいものだ
246 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 04:18:41.93 ID:M8wywYnl
うーん…
過去ネタあんまりやってほしくないのも正直いくつかあるな
今回のモーさんが可愛くて聖杯を使うなら季節イベントin特別男鯖の時にしようと思った
FGOが長く続けばチャンスはあるし待とう
247 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 08:46:40.15 ID:o8XMiusf
人気星5勢は機会あるだろう
WDの鯖版来い!
うちは別verは来なさそうだし悩んだ末使っちゃったな
一戦に投入しやすくなって嬉しい
248 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 11:27:12.71 ID:yBy7Y+mQ
過去ネタは露骨すぎるのは好きじゃないんだよな
過去のマスターの名前を具体的に言うのはNG。匂わせるぐらいがいい
なぜ女性鯖には徹底してて男性鯖はないのか
249 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 11:39:07.83 ID:M1gADtAS
仕方ないけど「ぐだ子はこのサーヴァントにとって一番大事なマスターにはなれないんだなー」って思うことがよくあるのが寂しいわ
250 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 12:46:40.12 ID:B/kVXXzE
みんな過去のマスターとかそのへん了承済で萌えてるのかと思ってた
鯖にとってもカルデア式召喚じゃたくさんいる鯖のうち一人にしかなれないかもしれないし
251 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 13:02:41.80 ID:WWwC0hah
他作品もやってるから絡めてあると別途嬉しいんだけど
FGOオンリーの人には辛いかもしれんし難しいとこだな〜
そんな方達にFGO発鯖を推薦(ステマ)
252 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 13:31:41.57 ID:h4sZh0IR
そこは折り合いつけてくしかないねぇ
セイバーやプロトセイバーが、士郎や綾香おいてぐだが好きなんて言うたら嫌やん?
というわけで、新規でイケメン鯖カモーン。小太郎くんみたいな忍者鯖もっとほしい。猿飛ください
253 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 13:44:00.90 ID:M1gADtAS
セイバーにとって士郎が一番大事、みたいなのは仕方ないってのは前提ね
それは当たり前だから
超えられない壁があることをたまにちょっと寂しく思うんだよ
基本的には気にしてないよ
254 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 14:20:46.98 ID:ghDvv5qi
男鯖で過去マスター♀を匂わせてるのってカルナと誰?
カルナとジナコは恋愛皆無だし全然気にならなかった…
255 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 14:38:19.58 ID:OFBuiF2G
ジナコの言葉でカルナが頑張って喋ろうとしているように
ぐだーずも何かしらの影響を鯖たちに与えているんだろうなと思っていたから
あんまり気にしてなかったけど、結構嫌がる人も多いんだね
256 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 15:22:40.28 ID:FOHjF/EZ
始めたばかりでイマイチついてけないけど、ロビンフッドの最終再臨に萌えた
257 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 16:34:41.71 ID:h4sZh0IR
水着イベ、1部クリア!
男鯖も結構出てくるし、女鯖達とは女友達同士でワイワイやってる感じで面白かったー
FGOで兄貴と釣りができるとは…
258 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 16:40:19.25 ID:Gbql5p+q
>>253
それ言ったらエミヤはセイバー相手が公式なのかと
そこは自由に考えていいでしょ
本編プレイした人からすると複雑かもしれないが、
英霊になっての長い未来でどうなるかは誰にもわからないんだし

二次なんだから公式嫁がいようが好きに妄想するのが一番だよ
超えられない壁なんてない
259 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 17:58:29.44 ID:WWwC0hah
祭のパンフをメイトで入手できて家で見るの楽しみ
以下バレスルー




>>257
最後に釣りをするを選んだらまたですかってマシュにつっこまれて
槍ニキとどんだけ釣りしてたのかという妄想が
260 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 18:00:02.75 ID:kYDSEKfK
>>258
エミヤはセイバーを攻略出来なかった士郎

二次妄想はこの板や個人サイトで言う分には良いけどスマホアプリ板や型月板で垂れ流すのはNG
261 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 18:12:39.09 ID:sNjtadlP
エミヤさんは原作3ルートどれでもないとしか言われてなかった様な
262 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/14(日) 18:57:01.22 ID:OFBuiF2G
マテリアル買って読んだけど面白かった
以下バレ



本契約してたのってマシュのみだったんだね
他の召喚した鯖ともちゃんと契約結んでいるのかと思ってたけど、サブ契約的なものだとか
だから本契約したマシュのコストが0で、他の鯖はコストかかるのかとようやく気がついた
263 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 08:11:33.39 ID:E6oNrRSu
萌えはゲーム内で完結してFGO関連のツイや支部を漁らない鯖ぐだ妄想はしないようにしてるよ
他のマスターがいることより鯖ぐだ以外のノマカプ者の大きな声での鯖ぐだ否定が嫌かな
男鯖の水着こーい
264 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 09:05:16.58 ID:sQIyjoPP
わかる
厨とか言われてるの見んの悲しい
自分は二次妄想には触れてるけど色んな作品があってのFGOだから過去作品も尊重したい
以下バレ




庭を枯山水にしたらニキ小次の出番があってほっこり
いつか男鯖ぐだ子なイベを選べるようになるといいなあ
265 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 11:16:52.61 ID:OSuveVKB
同郷や生きた時代が同じ組の絡みは他でも出てきてはいたけど
今回の☆1コモン鯖の絆には笑わせて貰ったw

皆なんだかんだ仲良くカルデアで生活してるんだなーと思えるとこちらも嬉しくなるね

こんなに沢山の鯖を持てるってこちらの夢でもあったけど
専ら潰しあう聖杯戦争でしか呼ばれない筈の彼らが
他鯖やマスターと、裏切りや打算無く仲間として付き合えるカルデア生活も夢のような時間なんだろうな
266 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 12:11:05.10 ID:QU5A3HQ9
まぁ過去作品過去マスターいてこそ今の性格だったりするキャラもいるから
名前を出したりするのは嫌って人もいるかもしれないけど、ある程度は割り切らないといけないよね
あんまり嫌だ嫌だ言ってるとfgo新規は〜とかぐだ厨は〜とか言われるし、そういうのは一番避けたいし
二次妄想を創作内で完結させる人ばっかりならいいんだけど


話は変わるけどもう予約分のマテリアル届き始めたのかな?
自分のとこにはまだ来てないんだけど早く読みたいなぁ
267 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 12:29:41.99 ID:ocZUC6O8
>>266
このスレでちょこっと言うぐらいしかしてないから安心して
好きなカプあっても文句言われるの怖いから脳内で留めてるよ
ていうか凄い上から目線だね
268 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 12:44:10.90 ID:E6oNrRSu
他シリーズのファンで>>246>>248のレスが気に食わなかったんでしょ
そういうのは一番避けたいし〜ならこんな所でブチブチ言うよりツイで苦言を呈すのが効果的だと思うよ
269 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 13:04:08.79 ID:TcwbDgEK
自分は今は今、過去は過去と割りきってるわ
今は前のマスターがいなくてぐだーずがマスターで鯖とイベントや本編を通して現在進行形で絆を築いているわけだし
昔のことを幾ら言ってもしょうがないよね
ぐだーずとエルキドゥでお喋りできる可能性が濃厚な7章を地味に超楽しみにしてる
あのエルキドゥのマスターになれて親交を深めることができるかもしれないと思うとFGO最高だ
エルキドゥが召喚出来れば我がカルデアはギルとぐだーずとエルキドゥで話すことが可能になる
270 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 13:22:00.80 ID:TcwbDgEK
連投になるけど変に卑屈にならずに今のマスターはぐだーずだからと思って堂々と胸を張っていれば良いんじゃないかな
サービス終了にならない限り鯖とぐだーずの間での楽しい思い出は積み重なって増えていく訳だしね
今回のイベントはモーさんが可愛くて最高だった
キャス狐とも仲良く出来て嬉しかった

エルキドゥのためにガチャ石1000個用意してるからエルキドゥかもん
271 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 14:27:35.15 ID:Ujc8qDxQ
無人島生活してるとトータさんやエミヤが恋しくなる
彼らがいればあっという間にシナリオが終わるネ
272 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 18:19:22.89 ID:Q8DYUcPu
>>254
遅レスだけどぱっと思いつくのはパラケルススかな
絆5前まではぼかして喋ってたけど絆5で美沙夜に懺悔してるし

個人的に過去マス匂わせてもいい派
273 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 18:44:34.15 ID:PNDlAQWS
セイバーの士郎語りはぜひ聞きたいエミヤの凛語りも聞きたいギルガメッシュの言峰話も聞いてみたい
過去マスター語り自体はNGじゃないけど
それを盾にこっちにドヤ顔してあれこれ言ってきてマウントとりしてくる人はNGだな
過去マスターの話あまり聞きたくないなあという人自体を否定するつもりはない
274 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 21:33:59.24 ID:09pTC0FZ
FGOを只のマスターとサーヴァントのやり取りと思うのも勝手だが、
人間関係が異なるいくつかのルートが存在する本編やエクストラでのやり取りも友情・疑似親子・大将と子分として見れるからね
エクストラもやったけどこっちでも乙女萌えしてる自分みたいのもいるしそれぞれの萌え方を否定しなければいい

ところで今回のイベントはロマンのボケやツッコミがないのがちょっと寂しい
マシュや選択肢が頑張ってくれてるけどもう一人欲しいw
275 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 22:45:57.48 ID:iWdq+w9r
>>273
過去マスター語り聞きたいと思うのはいいんだけど、
ここで言うことじゃないと思う
276 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 23:30:55.77 ID:5kbXk5hD
extraはプレイしてカルナやジナコの関係には泣いたけど
extraで乙女萌えしてたーみたいな情報はいらねえわ
それぞれの萌え否定がこれ以上悪化して酷いことにならなければ良いね!心の底から本当にそう思う
277 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 23:41:12.95 ID:WoQYC/zq
>>274
FGOには色んな楽しみ方があると思う
それを馬鹿にしたような言い方をするのはどうかと思うよ
278 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/16(火) 23:51:35.70 ID:AXOtxgWA
特にそこまで鯖ぐだに萌えてない人はわざわざ無理矢理書き込みに来なくて良いよ…
FGOを只のサーヴァントとマスターのやり取りとりと思うのは勝手だがって
言ってるけど鯖ぐだに萌えるスレで言うことじゃない
279 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 00:13:30.65 ID:XKWByN1p
どうもスレタイも読めないチンパンがいるようだな
280 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 00:24:10.67 ID:xIhyjZWg
みんなスレタイと>>1読んで深呼吸しようよ
そしてFGOマテの話でもしよう
281 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 00:29:49.11 ID:la82WCVc
とりあえず自分は7章でメソポタミア組とぐだーずがどんな風に関わるのかを楽しみにしている
本編シナリオの第二部製作も決まっているようだから安心してるしカルデアに召還した鯖とは2年も3年も一緒にいることが出来そうで嬉しい
282 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 00:29:58.05 ID:JTh22NBa
>>280
買えなくて昨日メロンで二次予約分を予約したのでGOマテの話したくても出来ないです
283 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 00:35:03.42 ID:qi98wQAd
>>277-278
私自身はそう思ってないよ
そう言ってる人もいるけどって意味なんだけど
284 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 00:42:27.92 ID:xIhyjZWg
>>281
メソポ組詰め込みの七章楽しみだよね
おまけにきのこ担当らしいので期待が高まってる

>>282
そうか……ソフに在庫あるけど今更だな
早く届きますように
285 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 00:48:06.72 ID:4sbJCD7F
七章はエルキドゥが進行役になるのかな?
絆台詞どうなるんだろうなとか今から気になってる
ギルの唯一の友の人と対面するのかと思うと感慨深い
286 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 01:25:51.87 ID:xq5xPnrl
6章が序章以来の男鯖ナビゲーターで嬉しかったしエルキ来てくれるのが楽しみ
エルキ性別ないことは分かってるんだけどfakeのあの感じが好きだからさ
287 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 01:28:39.49 ID:NGmecpTl
6章ピックアップで円卓組引きたいよー!
反転してない状態のトリスタンに会いたいけど星4狙い撃ちは無理だ……私は悲しい…ポロロン
べディの親友だし穏やかな感じなのかな?
288 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/17(水) 05:15:42.77 ID:XKWByN1p
>>283
だからここではそんなこと書き込む必要ないんだから叫びたいなら違うとこいけばよろしい
289 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/18(木) 12:29:34.68 ID:zeSvFAL4
変な人はスルーで良いよ
22日に期待してしまっている自分がいる
290 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/18(木) 12:53:34.98 ID:Ry7EZHR0
自分も
水着版は難しくてもはぐれた残りの男鯖の登場を伏して待ってる
何だかんだでイケメ……ン揃い?黒ひー除いてイケメン枠なんで女性への配慮が入ってるよねw
291 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/18(木) 13:02:07.72 ID:GENlLHvw
黒ひーも悪党モードのときはカッコいいから!ワイルド枠だから!
残ってる小次郎は半脱ぎ、槍ニキは半裸だからいっそ水着にしまってもいいのでは?
292 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/18(木) 13:23:34.73 ID:+DKAKRB8
東出鯖なんで来ないとは思うけどアルジュナ来ないかなという一縷の望みを抱いている
アルジュナはギャグやったりしないのかな…
天竺の横スライド登場は割とあれ以降スライドすれば警戒するくらいまで衝撃を受けたシュールギャグだったけど
293 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/18(木) 18:02:40.72 ID:QEGQ+wta
黒ひーが奇跡の復活に貝殻賭ける
駄目だったらジャックちゃんとヤドカリ解体
294 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/18(木) 20:38:08.60 ID:vpFhVhFj
なぜか2部はイアソン様奇跡のワンチャンかと思ってたわ

鯖で絵ありなのに未実装だったよね?
今回、その時に敵で活躍したアンメアが水着でいるのに加えて黒ひげもいる上
アタランテ、ドレイクは礼装でいるし
船に乗って大海に出たから少しだけ、ほんの少しだけ期待してみたりしているw
295 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/18(木) 21:38:30.95 ID:uVE9pRA2
アキレウスまだですか?(小声)
296 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/18(木) 21:42:31.60 ID:8KeRl3XR
ヘクトールが逃げちゃうのでアンリ並にこっそり追加で(小声)
297 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/19(金) 20:13:29.70 ID:dOQTeiFZ
後半礼装のイラストめっちゃいい…
キラキラした円卓や謎カキ氷作ってるパラケルススとドン引きなヘクトールもいいけど
凡骨VS素っ頓狂すごい欲しい
地味に今回の男性陣全員初礼装なのか嬉しい
298 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/19(金) 20:51:57.04 ID:BMUDoJIY
円卓礼装いいな
ぱっと見うたプリに見えたw
299 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/19(金) 21:31:51.75 ID:k8LM5ENg
礼装欲しいけど石30個を割れば素材かなり回収できるよね
必ず手に入るとも限らないし悩むな
鯖なら容赦なく割ったけど
300 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/19(金) 21:33:06.55 ID:eNqk+v/3
水着はスルーの予定だったがヘクおじのドン引き礼装のために回そうと決めた(キリッ)
円卓はカッコいいのになんか突っ込み入れたいw礼装普通に強いのもまた嬉しい
5章チームも仲良さそうでいいよね
301 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/19(金) 22:56:15.08 ID:6U6rM8CN
円卓礼装、あれだけ見ると乙女ゲーのパッケージって言われても違和感ないw
効果も悪くないし、きてくれないかなぁ
302 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/19(金) 23:01:22.18 ID:DZUwWMJs
パラケルススヤバイww
303 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/20(土) 03:10:12.96 ID:uB51RQC3
礼装だけならパス出来るな
モーさん当てたし男鯖はいつかに期待しよう
304 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/21(日) 01:52:39.50 ID:dsJIq6Ax
2部、謎の資材たちといい冒頭ではぐれたテスラとエジソンによる工業化無人島があるのではないかとワクワクしている
礼装も男キャラ多目で嬉しい、まだ礼装になってないキャラもどんどん追加してほしいな
305 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/22(月) 20:30:22.36 ID:F/PffF80
2部序盤バレ?





気のせいかもしれんが微妙に差分がある?
9人→10人です→槍狐がryって流れってぐだ子じゃないとおかしい気もして
306 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/23(火) 00:06:37.43 ID:IBAani7m
2部バレ




>>305
ぐだおなら性別をルーンでなんとかする必要もなければイヴでもないので差分だと思うよ
307 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/23(火) 01:14:45.77 ID:fzYL8Ysu
女性向けの、公式FGOアンソロきたー!
知らない絵師さんばかりだから、中身どうなるか分からんが
公式が女性向け関連のことも考えてくれてると分かって、ちょい嬉しい。アルジュナ期待
308 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/23(火) 01:23:45.15 ID:lSjb3rMg
基本的に書くのは腐絵描きさんだしそっちも女性向けって言われるからあんまり期待はしないでおこう
309 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/23(火) 01:46:11.89 ID:vaIAMRVI
ぐだこがでてきて鯖ともからむタイプか男鯖オンリーかでかわるから中身しりたい
310 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/23(火) 09:07:51.78 ID:bV3+A3cB
バレス




>>306
ありがとう
たまに差分あるけどあるとやっぱ嬉しいね
あとでぐだ男も見てみる
311 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/23(火) 11:53:23.07 ID:NeoMfGqq
>>305
差分なのかな?
ぐだ子でやってるから確認できないけれど
9人目をマシュとするなら
10人目をぐだ子orアンメアの片方
と数えたらいけると思って脳内補完してた

アンメアは鯖としては確かに2人で1人だけど
数だけ見たらこれでサマ藻outで9人の女神も無理ではないかな…と
312 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/24(水) 23:14:18.18 ID:PhjD3X0U
女性向け公式アンソロ期待してたけど個人的に駄目そう
そっちの女性向けかー
313 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/25(木) 08:35:30.91 ID:OYV50vGj
タイトル名からして乙女向けかと期待してしまったわ
乙女向までいかなくていいからぐだこオンリーの出ないかな〜
314 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/25(木) 09:39:43.55 ID:V2JQn9ZH
今回の一部二部じゃないけど最初にぐだ男ぐだ女選んでルート変わるイベとかやってみたいね
作る側は差分とか面倒なんだろうけどw
315 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/25(木) 12:03:40.80 ID:Jy5zW2yQ
いつでも性別変更出来るから難しそう
316 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/25(木) 18:37:24.59 ID:OlgwzeHy
以降は性別変更してもシナリオでは固定性別ですと最初に明言すれば問題ない
せっかく性別変更があるんだし、一回はやってほしいね
317 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/25(木) 19:04:04.28 ID:irRzsbGo
全くイベントに関係ないけどメフィストフェレス好きだー
性別イベは最初に女子鯖√男鯖√で選択できるのがいいなあ
今回はタマモの楽しそうな姿が見られて嬉しかったから女主人公でも女子鯖見てみたい
318 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/25(木) 22:05:10.91 ID:hIcS4Tdw
ぐだ男ぐだ子でシナリオが変わるイベは、一回要望で出したことあるw
性別の違いで内容が変わるのはやってほしいよね
男だからこそ、女だからこそできる話とかあるだろうし
319 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/29(月) 22:58:44.55 ID:fOx+5pZ0
マイルーム台詞に各性別限定のものが欲しい
320 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/29(月) 23:09:32.60 ID:zDPA1UcG
前評を聞いてスルーする予定だったのに勢いで中身ぐだ子向け買ってきてしまった
やはり9割スレ向けじゃなかったw
321 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/30(火) 00:51:56.11 ID:sTdhv9VG
>>320
1割が誰だったか聞いてもいいかい
推しなら買いたい……
322 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/30(火) 01:01:46.41 ID:whgG6QUr
案ソロバレス





>>321
四ニキ特にオルニキが1作
あと一章女子組の話が2作あったけど良かった
後はforGirlとはなんだったのかといいたいw
323 :
名無しって呼んでいいか?
2016/08/30(火) 01:14:59.41 ID:sTdhv9VG
>>322
ありがとう!女子組気になるな
女性向けくくりが大雑把なのは……うん……
324 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/01(木) 11:30:39.81 ID:32SZOJxw
今でも返金やってるやつっているの?
325 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/01(木) 15:33:50.11 ID:6rIWoHLD
スレチ
326 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/07(水) 00:20:10.74 ID:s28e5NDD
レアも男鯖が固まってるからイリヤイベ辛いw
327 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/07(水) 08:19:17.71 ID:+1shBn1S
孔明はいつも通り泥礼装つけて出勤安定
鬼ヶ島みたくカード半減じゃないからジャックも女性特攻だけでイケるイケる
328 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/07(水) 16:28:52.78 ID:gsW0kKMx
AP半減だからがんばって6章進めてるけど、
アーラシュがイケメンすぎてつらい
ハサン先生もいい人だし、6章面白すぎて終わらせるのつらい
329 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/07(水) 16:31:26.55 ID:s28e5NDD
6章いいよな……
記憶なくしてもう一回やりたい
330 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/09(金) 00:34:51.93 ID:Ibcgs5Hd
6章は敵の円卓連中もかっこよかった
てかアグラヴェインが好きになった
お近付きになりてぇ!
実装はよ!
331 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/09(金) 00:50:19.34 ID:vwk+ztAP
今回のイベントバレ



ぐだ子さん、管制室でも居眠りしてるのかよw
332 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/09(金) 09:37:25.51 ID:4Q7BVBsT
バレス




>>331
お疲れなんですよきっと
管制室に入る皆さんには寝顔見られまくりなw
あとモフ耳付きぐだ子イイネ!
333 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/10(土) 00:35:28.92 ID:DiG08CBU
イベントバレ



赤い弓兵に料理教えてもらったとかそこもっとkwsk
大抵はなんとかなるさで済ませるとか、
今回のイベント、ぐだ子についての情報あるのいいねー
334 :
名無しって呼んでいいか?
2016/09/10(土) 05:59:34.55 ID:baFfm93P
バレ




マスコット陣が可愛すぎて困る
イアソンの人を見る目がある所とか、良い部分が見れてよかった。実装はよ
103KB

lud20160910081803
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ggirl/1461245614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「乙女@Fate/Grand Order その1【FGO】 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
乙女@Fate/Grand Order その7
乙女@Fate/Grand Order その6
乙女@Fate/Grand Order その5 [無断転載禁止]
乙女@Fate/Grand Order その7 [無断転載禁止]©2ch.net
Fate/Grand Order (FGO) 待望の水着イベいよいよ開始!第1弾はネロ、ニトクリス、フランちゃん、信長! [無断転載禁止]©2ch.net
【FGO】Fate/Grand Order
Fate/Grand Order スレ5018
ゲイが語るFate/Grand Order
Fate/Grand Order ほんわかスレ
Fate/Grand Order スレ2325
Fate/Grand Order まったりスレ2167
Fate/Grand Order まったりスレ61
Fate/Grand Order 雑談スレ★3
Fate/Grand Order まったり スレ
Fate/Grand Order まったりスレ5501
Fate/Grand Order まったりスレ5728
Fate/Grand Order まったりスレ5627
Fate/Grand Order まったりスレ716
Fate/Grand Order ゆっくりスレ5636
Fate/Grand Order 雑談スレ★1
Fate/Grand Order まったりスレ5121
Fate/Grand Order まったりスレ4712
Fate/Grand Order まったりスレ5656
Fate/Grand Order まったりスレ5601
Fate/Grand Order まったりスレ5626
Fate/Grand Order まったりスレ5498
Fate/Grand Order まったりスレ5671
Fate/Grand Order まったりスレ5667
Fate/Grand Order まったりスレ5500
Fate/Grand Order まったりスレ5649
Fate/Grand Order まったりスレ5732
Fate/Grand Order まったりスレ5446
Fate/Grand Order まったりスレ5544
Fate/Grand Order まったりスレ5748
Fate/Grand Order まったりスレ5749
Fate/Grand Order まったりスレ5768
Fate/Grand Order まったりスレ5634
Fate/Grand Order まったりスレ5466
Fate/Grand Order まったりスレ5696
Fate/Grand Order まったりスレ5613
Fate/Grand Order まったりスレ5691
Fate/Grand Order まったりスレ5766
Fate/Grand Order まったりスレ5776
Fate/Grand Order まったりスレ5447
Fate/Grand Order まったりスレ5651
Fate/Grand Order まったりスレ5763
Fate/Grand Order まったりスレ5650
Fate/Grand Order まったりスレ5475
Fate/Grand Order まったりスレ5737
Fate/Grand Order まったりスレ5539
Fate/Grand Order まったりスレ5478
Fate/Grand Order まったりスレ5692
Fate/Grand Order まったりスレ5508
Fate/Grand Order まったりスレ5693
Fate/Grand Order まったりスレ5654
Fate/Grand Order まったりスレ5485
Fate/Grand Order まったりスレ5449
Fate/Grand Order まったりスレ5578
Fate/Grand Order まったりスレ5633
Fate/Grand Order まったりスレ5698
Fate/Grand Order まったりスレ5655
Fate/Grand Order まったりスレ5744
Fate/Grand Order まったりスレ5516
Fate/Grand Order まったりスレ5771
07:45:43 up 36 days, 8:49, 0 users, load average: 54.29, 57.06, 64.01

in 0.086081981658936 sec @0.086081981658936@0b7 on 021821