刀剣乱舞を乙女視点で語るスレです
○二次創作の話題・攻略についての質問・愚痴は該当スレへいい
○sage進行厳守。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
○荒らし・煽りはスルー推奨
○次スレは
>>980です。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください。
980を過ぎたら、新スレが立つまでは書き込みを控えてください。
前スレ
刀剣乱舞を乙女視点で語る 3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1431305588/ 刀剣乱舞を乙女視点で語る 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1441507118/ 刀剣乱舞を乙女視点で語る 5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1462330100/ 刀剣乱舞を乙女視点で語る 6
http://2chb.net/r/ggirl/1496148074/ >>5 わかりますうちにもいません_:(´ཀ`」 ∠):
まだ極も全員来てないけど推しの極二みたいなの想像してしまう…
軽装全員終わったら現代服というかまた別の衣装着たみんなが見たいな
現代服まで行っちゃうと、広がりすぎて大変かな(*´・ω・`)
連隊戦の経験値で極の推しがとうとうカンストも視野に入ってきてちょっと寂しい
引き合いに出して申し訳ないけどお船のカッコカリみたいな上限解放が欲しくなってしまう
課金するから出ないかなあ、BL勢が荒れそうだし無理かなあ
極のカンストって、経験値トータル1億ぐらい必要じゃない?(*´・ω・`)
連帯戦の直前に鍛刀した千代金丸がカンストしたよ。あと、夜光貝8万賞品の治金丸もまもなくカンスト(*´・ω・`)
連帯戦の威力すごいね(*´・ω・`)
山鳥毛さんがどうしても欲しくて頑張っていたら、いつの間にか15万超えてた(*´・ω・`)
お頭がきたので、一文字関連の回想がまとめてオープンできて嬉しい(*´・ω・`)
刀剣乱舞無双の開発にルビパ関わってるから乙女要素期待してしまう
でも公式サイトに主なき本丸って書いてあるから審神者の存在抹消ありえそうで怖い
『主なき本丸』も色々な意味で捉えられるよね
元から審神者が存在しないのか(無き)、審神者いたけど死んでいなくなったのか(亡き)
夢民としてはサポートキャラの審神者をキャラクリしたかった
小竜極にはこのスレ的な意味で結構期待していたからうれしい
大倶利伽羅花火ボイスバレ
極だと想像以上にデレてくれてびっくりした
変化が感じられるから特と極両方聴くのがお勧め
大般若極バレ
そんなにちょくちょく審神者の顔思い浮かべてるんですか
審神者のこと好きなんですかと詰め寄りたいくらい手紙にニヤニヤしてしまう
あとつつきすぎボイスがどっちもヤバい
無双シリーズ
審神者いないんだね 本丸で刀剣男士たちのやり取り眺めるだけなら買わなくてもいいな
刀剣無双
開発者インタビューの“プレイヤーは映画や舞台のように俯瞰でストーリーを追い”ってとこに嫌な予感する
審神者もプレイヤーじゃなくて別に存在するみたいだし
結局ちゃんとプレイヤーに話しかけてくれる本家ゲーム最高って結論になりそう
>>29 おめ
早々に諦めるしかなかったライト勢なのでここで存分に妄想を垂れ流してほしい
福島かぁ
今日はこの花を君に、って言ってたから毎日くれるつもりがあるのかなーとは思った
内番畑の台詞を見るに贈り物をするのが好きそうだから仲良くなったら審神者好みにアレンジしたお花とかくれそうだよ
福島光忠
燭台切さんとの会話はイケメン仕様なのに、日本号との会話はギャグ仕様。
キャラが読めない(*´・ω・`)
何で今更と我ながら思うんだけど初入手時は可愛いコンビが来たなあくらいにしか思ってなかったのに
最近水心子正秀が可愛すぎて自分の好みの変化に戸惑ってる(初期刀歌仙の細川推し)
>>33 あるある
刀剣乱舞は思いもよらないところから殴られてちゅき…ってなる
なんにせよ魅力的なキャラが多くて素晴らしいよね水心子いじらしくてかわいいよね
水心子は放置ボイスで狙ってんなぁお前〜!!wwwと面白みを見せてくれたのが逆に新鮮だったな
今まで居そうで居なかった枠をきっちり埋めて仕事した感があって好感度上がったもん
隊長任命台詞とかもそうだけど既定路線外からの不意打ちに弱そうな所がとてもいい
この前初めてVR体験したんだけど心底とうらぶで欲しい
乙女脳に突き刺さった
結構前にゲームショーで三日月VRあったけど商品化はしないんだろうなぁ
水心子近侍にしてて「自分は刀で主は人」とわざわざ口に出して線引きするところが異種恋愛を彷彿とさせてめっちゃいい
自分はあなたとは違うのだという事をあえて伝える意図に妄想が捗ってしまう
>>38 そんな水心子が重傷進軍しようとする審神者に「怪我人がいるんだぞ」って言うのがその妄想に拍車かけてくれる
咄嗟に出た言葉で見えてくるものってあるよね
>>39 同じように扱ってるやん!ってなるよね
そうありたい理想と本音が解離しててそこが良い
人間じゃない刀だ云々って言うならそれも本望だくらい言えなくっちゃダメだぞ
徹しきれてなくてかわいい
旅に出るのは軟弱な剣だとか言ってた大包平が何て言って修行を切り出してくるのか楽しみにしてる
鶯丸との回想とか三日月極との手合せみたいな審神者を意識したセリフがまたあると嬉しいな
あんだけ大口叩いてたおかげでいざ修行行くとなると言いづらそうにしてくれたら萌えるな
実装を待つ!
大包平極バレ
>>43 包むって素直にこのスレ的な解釈でいいんだろうか
思ったよりストレートなセリフが来て動揺してる
でも冗談にしろ本気にしろ割と審神者と距離近そうな発言だよね
大包平極バレ
>>44 >>45 放置セリフにびっくりしてここ来たわ
そういう意味にとれるよねっていうか他に解釈の仕方あるのか?っていうか
確かに親しい感じで嬉しい
大包平極バレ
大包平に乙女的においしいセリフあって嬉しい
会心の「俺を愛する者に報いたい」もストレートだよね
今日が就任日だったから台詞確認して回ってたんだけど通常と極を聞き比べると同じような内容でも極の方が親しげになってるの良いなあと改めて思った
推しが感情豊かで社交的な方のキャラではないから余計に微妙なニュアンスの違いに信頼を感じて嬉しい
子安の新刀剣男士、どう考えても乙女向けにしか聞こえん