◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【超絶悲報】任天堂宮本「スイッチを作ったのは僕ではなく若手社員」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1483441680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27370 >スイッチの開発をリードしてくれた若い社員たちがいますし、
>実際この計画を推し進め、システムをデザインしたのは彼らです。
>彼らがこの構想を管理し、育ててきたのです。
岩田の構想でも宮本の構想でもなんでもなく
東大卒の若手社員の発想という超絶悲報wwwwwwwwwwwww
どことなくノムリッシュを感じるのは気のせいだろうか?(´・ω・`)
むしろ朗報
マジでこのハードはHDD無くてアプデどうすんの?
万が一マルチ貰えてもスイッチ版だけアプデやDLC無しになるやん
任天堂ここまで馬鹿だったの?負け確やんもう豚が哀れすぎる
お前らの教祖はもう、全身癌細胞になって死んだんだよ!!!!!
>>6 いらないだろ
昔はアプデなんてなくても普通に楽しめた
>>6 ああ、ゆとりだったか
ゆとりは何にも知らないな
>>9 俺も不要だと思う
スイッチにはGTAやウイッチャー
みたいな大作は出ないだろうし
不要だよ
Wiiの大成功からのWiiUの大失敗という任天堂を立て直さなきゃいけない重要なハードなのに若手に任せたと
>>11 どういうこと?教えてくれ
まあ逃げるだろうが
豚走乙
>>12 大作マルチは確定してるよ
VITAとか言う、性能だけがウリだったクソハードを完全に抜き去って、携帯機で最高性能を誇るからな
これはいいんじゃない?
wiiuですらテレビは一家に一台で家族揃ってゲームしたりテレビ見るって昭和感性で設計されてたのが
今時の若い人が時代に沿ったハード作るんだから
宮本が余計なちゃぶ台返ししなけりゃそれなりに成功するかもな
>>15 頭悪すぎ
俺は
>>9のカキコミのあとに続ける形で書いてる
それすら読み解けないお前の読解力マジ同情
逆にこれはチャンスでもあるな。
大きな仕事を任せられる若い人材が居る事は、この先の任天堂の命運に関わる。
スプラはほんと優秀な若手と環境が育ってるのを感じたしな
ちゃんと世代交代できるって事じゃねーかマジいい事だぞ
>>6 ローグワン見てきてバトルフロントやりたくなって久しぶりに起動したら20GBのアップデートがきてたな
こういう類のソフトは無理だと思うな
>>23 普通に朗報だよな
ここからまたスタークリエイターが生まれる
>>18 ダメと言ってないでしょーよ!
>3でもレスしたけど凄い決断だなと感じた
任天堂は東大卒しか雇わない!とイチャモンつけてたゴキブリが息してないwww
>>17 何が確定しているの?
GTA?、ウイッチャー?
宮本がこういう言い出す時は
クソみたいなもんが完成してしまって責任取りたくない時
>>33 ソースプリーズ
後スカイリムっていつの話?
今2010年?
宮本岩田がWiiUつくってもダメ
若手がスイッチつくってもダメ
もう詰んでるじゃん
>>33 アサクリってWiiUでも出てたけどな
スカイリムって言ってもマルチの最後でMODも期待できない訳だし下手すりゃ2.3万本レベルだよ
なるほどな
スイッチパクリ疑惑が浮上したら他人に押し付ける戦法か
朝鮮人がよく取る手法だよ
>>9 もう時代がちがうんだよなぁ・・・
もし仮に任天堂はそれでいいとしてもサードは絶対付いてこない
関係ない人が張り付くのはポジティブな空気を放置できないから
ここは事実上某社所有物と言っていい口コミ工作掲示板であり管理されてる
ゲハの宮本は老害って煽りを真に受けちゃったんだな
マジで終わってるゲハ脳すぎ
世代交代見据えてるならええやん
みやほんもええ歳やし
朗報かと思ったら悲報か・・・
宮本が老害なのは今回はさておき
東大卒で入ってきた新入社員も結局同じような連中だったってことだな
もうぶーちゃんにとって宮本ってどうでもいい存在なんだな...
悲しいわ
ジブリと被るなぁ
パヤオも自分が関わってない作品には関わってないことを強調してたし
>東大卒の若手社員の発想
相変わらずゴキって学歴コンプ抱えてるんだなぁ
学歴の低さが垣間見えて哀れだわ
そもそも東大卒の採用数とかソニーの方が多いしな
マリオの生みの親、宮本茂インタヴュー:ゲーム制作の真髄、アップルとの取り組み
ローリングストーン日本版 2017年1月3日 16時02分
『ファイナルファンタジーXV』や『人喰いの大鷲トリコ』をプレイしたことはありますか?
まだやったことはありませんが、グラフィックが非常に優れているという印象を持っています。これらのようなファンタジー・ゲームを好きな層が、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』も思い出してくれるといいなと思っています。
やっぱりか
任天堂らしくないハードだと思ったんだよな
良いところも悪いところも
>>52 これな
ゴキって本気で理解力がなくて今でも本心で言ってるんだぜ
ゴキブリはバイトで、ただマニュアル通りに書き込んでるだけだよ
馬鹿とか以前にただ命令されてやってるだけやし
>>56 そこら辺含めて、「ああ、ソニー信者って頭の弱いキッズばっかなんだろうな...」ってのが透けて見えて引いちゃうよね
>>53 ゴキブリが「宮本茂は絶対に他社のゲームを褒めない!!」っていつも言ってるのに
あっさり覆されちゃう内容だなこれ
最近ずっと自分は関わってませんアピールするよね
ゼルダとかも
世代交代の時期なんだろうな
>>57 そもそも東大東大言ってるのって任天堂でもソニーでもなくゴキちゃんだけなんやで
まぁゴキちゃん=ソニーなんだけどな
はちまの大先輩であり基点がこの掲示板だ
DMM工作員、連日スレ乱立対立煽り火消しに必死 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483442299/ スレ乱立対立煽りはDMM発覚前からずっとやってるからな
●流出させた罪を砂川に被せようとした奴もいるくさいし
資本の大元は同じの同業競合他社に全てを被せようとしてるか
仲間ではないアピールか
>>64 褒めないどころか遊んですらないんだが?
さすが老害キングだよね
ミヤホン関わってないのは朗報
今やニッチな機能ゴリ推しおじさん
>>51 ジブリ・・・あぁ・・・
任天堂も、もうおしまいなんだなって
東大で入ったやつがハードやソフト製作の仕事するわけねぇだろ
人脈活かせる人事や経理部門がほとんだだろ
wiiuだって本体も中のメニュー回りから責任者は別で宮本は関係ないだろ
最初の開発者ムービーで他の奴が自身で説明してたろ
3DSも最後に宮本が急遽モーション操作入れようと提案しただけ
>>70 ゴキちゃんの妄言を論破するソースありがとー
元々宮本は老害だからな
最初のマリオとゼルダデザインしただけであとは実質なにも作ってない
本人も3Dゲームってほんとに面白いんですかWとか言ってる有様だし
部下が作ったものを「ん?これなかなかいいんじゃない?」とかいうだけの仕事
あとは宣伝として高橋名人みたいな広報活動
そもそもハード設計の仕事は宮本さんでないだろう
どんだけDMMはちまはネガキャンするしか
能がないんだ
>>73 低学歴ゴキちゃんにそんなこと分かるわけないやん
まぁ当然、東大卒でも能力が制作向きなら制作側にもいるだろうけど
おいおい、この産廃ハード作ったの老害じゃなくて若手かよ
任天堂マジで終わってるな
宮本茂は最後は遊園地を成功させて伝説のレジェンドとして最後の華を飾りたい。
スイッチに力入れても、HALO作れないことがバレて晩節を汚したくない。
>>83 確かにゴキブリに人並みの常識を求めるのは酷か
マジでゴミだな こいつらw
DMM業者がさんざん老害って言ってた人たちが関わってないということか
>>34 スタフォは散々自分の仕事だと言ってただろ。スティールダイバーもwiiミュージックも。
これは寧ろ朗報寄りの情報だな
任天堂には『今時感』が欠落している様に感じるので
既成概念や固定観念で凝り固まったままじゃジリ貧だろうし
WiiがウケてWiiUがウケなかった理由を宮本は理解できないだろうし
ゲームもメーカーも人材も世代交代の時期だと思うわ
ただしかつてTVゲームが広く普及した要素を理解できなければ
結局誰が担当しても同じ事だとは思う
現状でスマホゲーが人気があるからとスマホゲー要素を取り込めば
確実に見放される事になるとだけ言っておこう
>>92 またソニーファンボーイの蔑称が増えたのか
ちょっと任天堂批判しただけでキレる奴ってDMMニシか?
まあ・・・別に良くも悪くも無いんじゃないの?
でもWiiU構想をおもっくそ引きずってるスイッチの仕様を若手が考えたってのは意外かな
こんな事言ってて大筋は宮本が考えてたってオチも有りそうだが
ソース読んでないレスばっかだな
ほんと恥ずかしいなゲハって
スイッチや任天堂を馬鹿にしてるヤツには常識や感性や想像力ってモンがないのか?
若手が中心で製作って、スプラトゥーンもそうじゃなかったっけ
そもそもミヤポン若手とコミュニケーションとってなさそうだし
イエスマン3人とは毎日つるんでるみたいだが
>>77 その20代が、中国じゃロケット打ち上げてたりするんだぜ。
>>103 スプラトゥーンって全国大会とかやってるんじゃなかったか?
宮本茂
スーパーマリオブラザーズを全世界で4,024万本以上を売り上げ、その後もマリオ64、ゼルダの伝説で3Dゲームの基礎やポケモンGO
を世界的に大ヒットさせたまさにゲーム界の神様的存在。2020年にはユニバーサル・スタジオの任天堂ランドに携わり5000万人を動員し今も全世界の人々が訪れる。
だったらもうちょっと冒険してもよかっただろうになぁ
やっぱ秀才だけじゃどうしようもないな
天才が一人でも居たらよかったんだろうが
>>83 まぁこれだからね
>>1 wiiu、3ds、箱◯ユーザーに多い職業
学者、医者、弁護士、サイエンティスト、一流企業役員、起業家、新聞記者、ジャーナリスト、映画監督、芸術家、小説家、ミュージシャン、俳優など成功者、社会的強者。左派市民が大半
ゴキブリに多い職業
無職、フリーター、派遣社員、介護職、期間工、新聞配達員、警備員、駐車場誘導員、ドカタ、トラック運転手、タクシー運転手など低学歴だらけの社会的底辺
>>83 まぁこれだからね
>>1 wiiu、3ds、箱◯ユーザーに多い職業
学者、医者、弁護士、サイエンティスト、一流企業役員、起業家、新聞記者、ジャーナリスト、映画監督、芸術家、小説家、ミュージシャン、俳優など成功者、社会的強者。左派市民が大半
ゴキブリに多い職業
無職、フリーター、派遣社員、介護職、期間工、新聞配達員、警備員、駐車場誘導員、ドカタ、トラック運転手、タクシー運転手など低学歴だらけの社会的底辺。人種差別主義者のバカウヨだらけ
アプデ不要とか言ってる馬鹿ほんと笑える
馬鹿丸出しだろ
桜井政博氏「任天堂ファンボーイは幼児層が多いので陰謀論に陥りやすい」
おかしいなぁ・・・ゲハは中年ばかりときいたんだけど・・・
宮本はnew3dsにブレ防止を付けさせるファインプレー
を行ったからな
スプラも若手だったろ
朗報
老いた麒麟は駄馬にも劣る
任天堂やスイッチがどうなろうが宮本の知ったことではない。彼の頭にあるのは遊園地のアトラクションで記録的な動員数を達成し引退の華を飾りたい。
スイッチやXBOXみたいなハードで老体に鞭打ってコツコツHALO作るとか死んでもしたくない。
宮本が作ったんなら爆死確定だったんだけどな
若手製作だと割とまともな物作ってきそうだわ
でも、PS4にはかなわないけどな、そこわきまえとけよ
いい加減に任豚は負けを認めたらどうだ?
まだPVしか出してないのにこれだぜ
君っちはここの運営に斬りこむ方向で動いてくんねえかな
はちまなんか可愛いもんだから
WiiUを東大卒が設計し直すとスイッチになるって見方をすると納得出来る
宮本の老害っぷりは目に余るので朗報やな
どの道、宮本はいい年齢なので遠からず離脱する
若手にどこかでバトンタッチする必要があるからな
東大はPS4,Oneマルチで勝てる
必勝法あるんだよね?
まさかWiiUみたいにスイッチを
低スペックにはしないでしょう
スプラはちょっと話し聞いただけで相当頭いいのと環境がいいって思ったからな
だから統合機になるのに期待してるんだよな
統合なら売れ筋以外に挑戦できる余裕が出てくるだろうからね
国内のPS4は330万台くらいなんだっけ
Switch出たら確実に抜かれるって断言できるな
このニポンという島国の没落っぷりと龍クソのクソゲー化が、リンクしてて笑える
それにps4自体、世界ではマッタク通用しないガラパゴス
ps4独占タイトル クソゲー、詐欺ゲーだらけ
マルチタイトル 必ずps4版が劣化版
ps4信者がジタミネトサポのバカウヨだらけなのも笑える
箱◯、wiiuユーザー 民進党、共産党など左派市民連合
ps4信者 ジタミネトサポの基地外ウヨ
こういう図式ってこったね笑
>>129 入れ替えた結果
家庭内で持ち運べるWiiUが
もっと持ち運べるスイッチ
スペックはほぼ変わらず
進化してない
まるで進化してない
>>6 HDDないなら海外からはソッポ向かれること確実だな
任天堂って自社だけでやってくつもりか知らんけど舐めすぎだろ 最初からPS4に勝つ気がないのかね
そもそも何かと宮本宮本と騒ぐゴキが頭おかしいだけで
もともとこんなもんやろ
全盛期の宮本ならともかく今のはただの幹部に成り下がったオッサンだからこれでいいわ
>>113 でも桜井って自分が関わってないカービィは一ミリもプレイしないで20以上年前の自分作品から新ステージ出す老害じゃん
>>136 心配しなくてもスイッチにはHDD不要
GTA、ウイッチャーのような大作ないだろうし
それだけHDDを信仰してるのに外付けはできないっていうんだから世の中上手くいかないよね
スイッチはタイプCだったり 青歯ヘッドフォン フレンドコード廃止とか
やることはかなりPSハードに近い設計というか PSを意識してるような気も
確かに従来の宮ポンの思想とは違うかもしれない
nvidiaの思想かもしれないが
ゴキちゃんはPS4の内蔵HDD一杯になる度に入れ換えるんか
>>140 ベゼスタ参入おめでとう
WiiUもたくさんのサード参入してたからね
WiiU同様にスイッチに沢山出ることを期待している
スカイリムなんて国内で1万も売れないと断言したるわ
世界でも10万いかないだろ 今さら誰がスイッチでスカイリムをやるんだよ
>>145 ベゼスタw
よく知らないなら無理にレスしなくていいよ?
>>147 スイッチと箱丸
外部アセットmod可能な「完全版」スカイリム
gk4
外部アセット不可の「不完全版」カクカクリム
>>147 ベゼスダもセールスに期待してないだろ
それでも出すのは 他のタイトル開発ための試運転ってところかな
Skyrimとかいう5年前のゲームで随分楽観的だな
HHDついてないのにどうやってMOD入れるんだよw
>>150 サードはそれで判断しちゃったりするからね
WiiU同様スイッチにサードソフト出るのは厳しそう
3月発売だと後発劣化版しかなさそうだし
今の子供はお年玉をガチャゲーに使っているのでガチャゲーこそ消すべき
二画面を止めたのは英断だったと思う。
WiiUは二画面のせいでWiiUの大きな売りの一つだったはずのゲムパオンリープレイが制限されてしまっていた。
”単純な高性能携帯機”的なハードに振ってきたのは大きいよ。あとはソフトを揃えるだけ。
>>155 あれー?
「ベゼスタ」の話はもういいの?^^
携帯機にHDD積めとか頭イカれてるんじゃねーのっていう
スプラはあったけどソフトは相当弱かったと思うよWiiU
Switchは良質な独占ソフトちゃんと安定して出せるかどうかだろうね
>>136 裏を見るといい
表立って言われない運営の実態を知るとわかる
性能ガーサードガー
一貫して広告なんだよ
ソニーハードのね
>>142 >>153 二回書いたってことは誤字じゃないんか…
マジか…
まぁ業者が豚役やったりゴキ役やったりキチガイやったりしてんだろな
ソニーと清水鉄平とDMMは死んだほうがいいと思う奴の数→ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483444635/ ベゼスタくんがレスしてくれなくなったよーTT
www
>>166 CS界ではそう呼んでるのかな?ってちょっと不安になってた
Uは本当にソフトが少ない
パーティーが今も稼働中だからいいけどさ
57 返信:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/03(火) 20:30:00.36 ID:c/ILFp5T0
>>52 えっ自慢の東大卒の人数でも負けてるの?
142 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/03(火) 21:17:55.80 ID:c/ILFp5T0
まあHHDいらないな
ソフトでないだろうし
153 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/03(火) 21:24:55.22 ID:c/ILFp5T0
HHDついてないのにどうやってMOD入れるんだよw
124 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/03(火) 21:06:40.41 ID:4YbJxo0m0
東大はPS4,Oneマルチで勝てる
必勝法あるんだよね?
145 返信:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/03(火) 21:20:27.65 ID:4YbJxo0m0
>>140 ベゼスタ参入おめでとう
そりゃ東大にコンプレックスも抱きますわ
スイッチは海外で売れると思う?
売れなきゃWiiUになっちゃうけどさ
宮本が老害なだけならまだワンチャンあったけど
若手社員も宮本病にかかってるならもう絶望しか無いですやん
ミヤホン中心で作ったら老害とか騒ぐくせによくいうわ
そもそも東大卒のやつらはほとんどゲーム開発じゃない部署だし
>>176 金払ってID隠してるアホさの方が絶望的だと思うわ
こけたら無能な若手社員しかいない証明になるし
老害が作った事にした方が今後のためだっただろ
上から下までカス揃いなのかよ
もう倒産しろよ無能企業
これは朗報かもしれんぞ
老害宮本と老害ゲハゲーマーが揃って売れない売れない言ってたものは、売れる
スマホゲーとかな!
海外はキラーが性能至上主義だから無理
だが3DSはそれら皆無で健闘してるんで
任天堂が3DSの後釜としてやっていくのかどうかでしょ
売れた後に若手中心だったって言うと格好いいけどこのタイミングはちょっとね・・
問題は誰が大本を考えたのかだな
ちなみに俺は東大卒だけど、ゴキウヨは和田やら低脳未熟やらのクソ私立や、
必死に「国立卒だ」と主張する名ばかり底辺の駅弁だらけなんだって?
>>178 多分払ってないよ
払えば消せるようにしてあるから消しても一般人のせいにできる
ワッチョイIPもそう
もう逃げ道作ってるのかよ
まあハードウェアは宮本の管轄外だろうけどさ
問題はソフトだろ
どうせスイッチでも代わり映えのないマリオポケモンゼルダマリオなんでしょ?
ハードを買う俺の身にもなってみろよ
大型アップデートの心配など不要
そもそも配信する側のネットワーク能力に大きな問題があるからな
むしろ無い方がよほど安心できる
今の段階で売れる売れない断言する奴は結論あり気か相当なチンパンだ
こんなこともマジでわかんねえんだからなw
>>189 WiiUでよかったと後悔しそうだな
3年でWiiU捨ててスイッチ出す意味ないよな
3DSを進化させた機種にすべきだったのに
何でこんな中途半端なもん出すんだろ
>>193 進化してるじゃん
テレビに出力できる携帯機やぞ
>>194 任天堂の言葉を借りると
持ち運べる据置ね
だからこそPS4程度のスペックは欲しいところ
ゴキくんは任天堂若手スタッフにSplatoonで苦い思いをさせられたからそりゃファビョるでしょ
勘違いしてるバカがいるがWiiUから宮本は関与していない
宮本が最初のほうから関わってる最後の据え置き機はWii
WiiU失敗だし、この回はどうなるかだな
老害が蔓延る現場で若手が新しいモノを作り、間違って売れちゃうのは日本ではよくある話
当たりだな
こいつがその消してる当人の確立は五割と予想
携帯機のメインユーザーのライト層は
スマホに移行したから
任天堂が据置であるスイッチを出すのは
正しい判断だよ
後はサードソフトが売れるかどうか
スイッチの運命はこれで決まる
> 携帯機のメインユーザーのライト層は
> スマホに移行したから
ソースなし
根拠なし
FF15が減ったのと関連付けてもいい
>>204 ごめん
根拠なく任天堂の売り上げは
8年連続で減少してるのか
つーかスマホは買うだろう
移行w
この掲示板のバカは最初から一人一台思想で徹底してるよな
確かにスマホ持ってるから据置き売れなくなった
w
流石に誰も失敗すると思って、若手に経験させるためのゲーム機だろ?
まぁ敗戦処理の中継ぎだし・・・
宮本は非難される前に、しっかりと予防線してるな〜
HALOだって作れる!QOLだって作れる!宮本茂は天才だぜ!
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!スイッチで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!
いつのまにかWiiUは宮本がって流れになってるんだな
もちろん取締りだから最後の合否はだすけどさ
WiiUとか3dsは最後の確認に移行してる
WiiUは竹田が指揮だよ
もし今回もだめなら部署の人間首にしたほうがいい
>>208 2016年は据置にも抜かれたからね
世界で売れない携帯機
スプラトゥーン見てるとこれは期待できる要素ではあるよ
まあ実際どんなものが出てくるかはまだ分からないけどさ
京都の山奥で宮本茂はHD職人に頭を下げる。
宮本「師匠、ソニーやスマホは想像以上に力をつけています。岩田も死にました。このままでは任天堂は生き残ることができません。どうか私にHD技術の伝授をお願いします。」
HD職人「HDは時期早々でギミックで新しい体験を目指すとか行って出ていった癖に随分、虫のいいお願いだな。」
ニシ君は性能高いの嫌なんでしょ?
高性能とHD画質がゲーム業界を駄目にしたとか言ってたんだから
むしろ任天堂に「性能下げろ」って意見するのが、
ニシ君の正しい姿勢なんじゃないの?
何でニシ君は高性能って事にしたがってるの?
まさか、高性能が業界を滅ぼすってのは嘘で、
本当はPS4の高性能を、指くわえてよだれ垂らして羨ましく思ってたの?
立体視と2画面を廃止して高性能化した携帯機だし、立体視と2画面を叩いてた連中には望み通りじゃね
始めから携帯機と開き直ってればいいけど下手に据え置きクオリティとか言い出すと色々無理が出て来る
電力とか排熱とか容量とか
>>207 任天堂に行け
wiiuの関するコメントに載ってる
斜塔に訊くをよんでこい
宮本茂氏「E3で他社のゲームをプレイしたが、作ってみたいと思うようなものは無かった。みんなWiiUのことを理解してくれなかった・・・」
「ソニーとMSのE3展示は、どう売るのかわからないVRとノンプレイアブルのソフトが多かった。任天堂の展示は流通やマスコミに評価されている」
そもそもミヤホンはハード開発にはあまり関わってないはずだけど。このスレ建てた奴はなに発狂してるんだ?
今時こんなゲーム専用ハード誰が携帯するんだ?
据置機としてはしょぼいし
何故
ゲームで育ってこなかったやつに任せるのか
どちらかと言えば、ゲーマーを馬鹿にしていた連中なのに
宮本「僕はHALOだって作れるけど、既存のゲームの延長上のものには興味ない。今までにない新しい体験に注力したいピィヒャホーピィヒャピィヒャホーウウウウウウオオオオオオ!」
そして出来上がったのはWiiU1.1…
もう誰がやろうが変わらんね
WiiU以上の性能で携帯機としても使える
それだけで十分過ぎる
宮本「新しい体験を作って、業界を引っ張っていくことが任天堂の使命。アミーボ!アミーボ!ピィヒャホーウウウウウウオオオオオオ!アヒャヒャヒャアヘアヘアハハハ」
>>229 それで売れるといいけどな
売れなきゃWiiUと同じになる
wiiuとか3dsは任天堂の社長に訊くでわかるのにさ
なんか宮本が最初から関わってる流れになってるんだな
なんかぶーちゃんっていじめられっ子が意地張ってるみたいで痛々しいな・・・
見てて恥ずかしくなってくる
>>231 PS9キメすぎてるから
彼にしか分からない人物なんじゃないでしょうか...
最近のゲームで表示されるtipsがアスペにも優しい仕様になってるのも東大卒のお陰だろうな
宮本はゲームパッドに拘ってたね
ゲームパッドを活かせれば
WiiUは売れるって
結局理解されなかったけど
泥OSにして欲しかったわ
タブレットとしての価値はあると思う
これがDMMの雇ってる業者な
ID:tbYobllq0
えっ?朗報の間違いでしょ
宮本の事老害って言ってたじゃん
>>240 スイッチは期待していいと思う
PS4並の性能で
PS4より安い値段
マルチ大作ソフトも多数出るさ
>>243 ゴキブリの手のひらの可動域を知らないな?
宮本「なんでインタビューでポケモンGOの開発は宮本さんも関わって色々アドバイスされたそうですねて質問しないの?もっと
レジェンドを敬えよ!無礼者!HALOだって作れるんだぞ!遊園地のアトラクションで動員記録作って最後の華を飾るんだから!」
え、悲報でしょ?
老害のミヤホン関わらずに若手から出たアイデアがアレとか…全く新しくないネタを使いまわすしか任天堂社員は能がないのかな
どっちかっていうと朗報
余計な期待しなくてすむからな
朗報じゃん
老害の息がかかってないから成功だなコレ
スプラトゥーンの時もそうだけど宮本は自分が関わってない時には
ちゃんと言って手柄を横取りしようとしないのが偉いな。
世の中には自分がプロジェクトの中心人物であるかのように振る舞ってたのに
旗色が悪くなると急に自分は関わってないアピールする奴とかいるのに。
ポケモンGOの開発は宮本さんも関わって色々アドバイスされたそうですね?
ちゃんと人材育成出来ているのは良い事だね。
こういう事は他のメーカーも見習えよと思う。
>>243 ゴキはゴキッチオンしてるから頭いかれてるんだよ。
でも売れなかったら叩くんでしょ?
任天堂はスイッチをどうやって
世界で売っていくつもりなんだ?
GTA、CODをマルチ出来る性能あるのか?
外でswitchを皆で遊ぶと言う想定を若手がしたのだとしたら任天堂の先は暗いと思う
>>258 vitaの3G機能とかすげー流行ったもんなぁ
海外は治安が悪いから外でゲームなんかしないのになあ
>>258 時代はまさに携帯機だって
任天堂社員は思ってそうw
以上、ネガキャン大好きはちまDMM連合がGKと共にお送りいたしました
>>263 スマホの登場で
携帯機市場は壊滅だからね
仕方ないと思う
ダメなら押し付けるつもりだな
ぶっちゃけスイッチに対する期待感薄いからな
もともとハードの責任者じゃなかったから最近深く関わったのはWiiリモコンぐらいじゃないの?
問題は宮本がいつマリオから手を引くかだよ
宮本が変に弄くって台無しにしたペーパーマリオとか古参ファンは大激怒だしさ
>>264 壊滅したと言えるのはvitaだけかな
3DSは100〜400万タイトルが十何本も出てるしね
スイッチは3DSの6000万台を超えると思う?
それとも減ると思う?
>>213 だから?
毎年同じもの買うようなものなのw
>>68 全体の総括
実務の責任者からはもうおりている
今のソフト開発のトップは次期社長ともいわれている現場上がりの高橋
なんでここまで急いで結果を求めるかねww
まだ3分PVしか出てねえのにw
新しいアイデアを生み出したのが若手というのは朗報以外のなにものでもない(´・ω・`)
3DSの後継機は別にあるって見た気がするけどあれガセだったのか
>>272 それだけ必死なんだろクソステ全く売れてないから
>>6 「なんでHDDなし=アプデできない」とかアホみたいなこと言ってんの
HDD無しの3DSやPSPソフトですらアプデ対応してんのに
>>271 任天堂次期社長有力候補の高橋信也
脳トレ産みの親
岩田並みに太ってますな
https://goo.gl/images/lbpYm7 どうりで全然期待感が持てないわけだわ
スイッチ発表から今まで驚く情報が何も公開されてないからな
現状持ち運べる1画面wiiUだし
星野仙一ばりに俺が育てたの宮本がこういうときは
既に敗色濃厚だと自覚してるんだろう
アイディアってまんまWiiUの続き物なんですけど・・
良く言えば継続は力だけど悪く言うと失敗ハードを引きずってて新しさが全く無い新ハード
若手中心なのはいいことだろう
今度は有線アダプタぐらいデフォでついてるといいけどな
>>278 そうか?
吉田の方が太ってるだろ
作ったの俺じゃないから失敗しても俺のせいじゃないと言いたいのか
若手社員は2chからアイデアパクったんだよな、知ってる
スイッチまで岩田社長の功績にする所だったわ
あの人はWiiU出して死んだ時点で無能だったのを思い出した
>今回は「もしプレイヤーの操作はジャンプだけで、他は全部自動的に進んでいくゲームを作ったらどうなるだろうか?」というアイデアから始まりました。
既にラン系のGAMEが大量にあるんだからこういう話するとちょっと恥ずかしい
他も似たようなアイデアで先に発売してるから例え前から構想あったとしても言わない方がいいわ
>>285 へーダイエット頑張って髪も切ったのか
やっぱり次期社長って内々に言われてるのかね?
スマホ事業とswitchが上手く起動にのれば君島氏さお役ごめんで高橋信也社長誕生かな?
19 2012/09/29(土) 10:43:55.55 ID:CpjiAcAo0
ゲーム・ハードで対立を煽る勝つ負けるって言い方がおかしいと思ってるけど
WiiUは高性能路線の720とうまく共存していくと思う
第一、(任天堂ゲー+和ゲー+洋ゲー)×コア×ライトでPS3にはもはや入り込む隙もない
20 2012/09/29(土) 10:44:57.24 ID:D+25dGLm0
WiiUは今までの任天堂機と違ってコアゲーも出るみたいだから
もう負ける要素ないだろ
結局層を取り込めたモン勝ち
27 2012/09/29(土) 10:49:53.31 ID:+DNMOaZf0
SCEが迷走してるからな。
少なくともWiiUを退ける力は無能集団には無い。
>>25 ちゃんと?あれがちゃんとなのか?コントローラー2つに分けて1スティック2ボタンにして何のゲームさせたいんだ?wiiの棒そのまま使えますでいいわ
>>275 豚の中ではwiiUのことをクソステと呼んでんのか
>>295 2ボタン?ゴキブリの目だとそう見えるのか?
日本って若手への世代交代がすぐ行われず若い才能を腐らせる企業が多いから凄く良いことだと思う
それでも少し遅かったんじゃないかな
組長は昔はまだ凄かった宮本を一度開発から離れさせたあたり組長ってやっぱり凄かったんだな
そういえば組長って一族経営やめて次の社長引っ張ってきた人だった
まあハードが成功するかは別だけどね
スイッチは面白そうではあるし日本のソフトならマルチはあるだろうけど海外絶望的じゃないかなぁ
海外は小さい会社やインディーメインでたまに大手の昔のソフトがマルチされるくらいだろうし…
>>298 >日本って若手への世代交代がすぐ行われず若い才能を腐らせる企業が多いから凄く良いことだと思う
ニポン人(ヤマトミンゾク)は民度が世界最低だと欧米の識者に断言されてるからね
とにかく卑しくて野蛮で反知性の方向に一斉に「右へならえ」する
思考停止民族なんだよ
だからスイッチみたいな新しい発想を認めない
>>282 スイッチのアイディアはwiiuじゃなくて
nvidia shieldの改良版だろ・・w
>>299 どこが新しい発想だよw
ゲーミングタブレットの改良版だろ
スイッチが面白そうてどこが?
今のところテレビでも携帯機でも出来るなゲーム機てだけで、他に何か面白い情報あった?
>>301 海外で売れないといつまでも営業赤字になるぞ
>>303 まあ値段次第だけど
ipadやキンドルタブレットの代わりに購入してくれるかもね
>>276 SDカードに10ギガ越えのパッチをいちいち保存すんの?
>>294 今じゃ完全に評価がひっくり返ったな
PS4と言う統一ハードを産み出した超有能企業ソニー
WiiUと言うゴミを産み出した無能企業任天堂
まさかこうなるとはなw
WiiUと3DSの時も同じこと言ってなかったっけ
たしかWiiUの責任者が江口で3DSが紺野
あとそもそもハード部門は宮本はほとんど関係ないだろ
>>260 タブレットを持ち歩いてゲームしてる奴をよくみるけど?w
WiiUのコントローラはアイデア次第でいろいろできそうって思って性能低くてもわくわくしたけど
Switchってテレビにも繋げられる携帯機って感じで何もわくわくしない
宮本がハードを作ってると思う時点でヤバイよなあ
さすがに竹田玄洋くらいは知っておけよ
>>312 外人からしたらwiiuの方が意味わからんだろうなw
同じ部屋に大画面テレビがあるのにわざわざ小さい画面を見る理由がわからんって
スイッチは売れるかどうかしらんが馴染みがあるタブレットだからな
ジョイコンは賢いな
着脱ができるだけじゃなくてジョイコンそのものにWiiリモコンと同じ機能を持たせてる
>>13 本当なら素晴らしい
闇で口だしてそうなのがミヤホンだからなぁ
>>314 そうだよ
タブレットを外人で持ち歩いてる人結構いるよ
仕事で使ってる人も多い
ドックで性能上がる下がるってのは解像度だけの話?
グラそのものが変わるくらい性能変わるなら作り手大変すぎるなぁ
>>319 おや、そりゃタブレットを持ち歩いてる人はいるでしょw
当たり前じゃん
基本タブレットはそういう用途のためなんだから
でも仕事用でしょ? ゲームなんかやってないでしょ、海外の人らは
外でゲームやったりコミック読んだりは恥ずかしいっていう認識がすごく強いから
>>322 カジノゲームをよくやってる人多いよ
オンラインカジノって奴
日本では禁止だけど
>>322 恥ずかしいってw
何を根拠に言ってんだ?
>>313 まぁ今更そこには期待してないけどねぇ...
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1l [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1l [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1l [sage]
>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
57:名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる
switchの携帯機としての性能には個人的にはだけど不満は出ないと思う
問題は据え置きとしての性能だよ
リーク通りだとしたらがっかりもいいところだよ
だから据え置きオンリーのハードを出して欲しいわ
ソフトはswitchのカードリッジも使えるようにすればいいだろ
任天堂ハードででたらマルチは優先して買ってもいいけど、洋ゲーAAAタイトルはそもそも出なさそうなのが……
>>328 いつまで速報民の仕込みレスをコピペしてんだ?
WiiUはタブレットと性能が中途半端だったんだよな
時代の変化に性能が足りず、タブレットを活かすゲームも少なかった
アイデアは悪いとは思わない
>>330 仕込んだものを活用しないでどうするよ
何のために仕込んだんだってなるだろ
>>331 本体と同じ部屋でしか遊べないし起動しないタブレットなんて需要があるわけないじゃんw
>>38 デザインがwiiuのタブコンに引っ張られすぎてる気がする
>>338 多分ひとつ、みっつ、たくさんしか理解できない昆虫なんじゃないかな
これだけ任天堂開発の発言に目を光らせてる連中が
スプラ開発の発言をチェックしてないわけがないんだわ
どう優れてるか理解できる頭はないかもしれんがね
>>132 むしろサード頼みとかそれこそ舐めてるわ
ファーストが責任を持ってソフトを出すのが当たり前
一番気になるのはandroidアプリとか動くかどうかだな
作動するなら海外で値段次第でワンチャンスあると思う
キンドルタブレットとかそこそこ売れてるし
この若い社員ってのが何歳ぐらいなのかが知りたいな
(僕より)若い って意味も考えると40後半から50前半とかもあり得るが
何の権威もない若手社員の設計が採用されたって事は
それだけ他の人からも評価されたって事じゃないのか
個人的にはそこまでの代物とは思えないが
スイッチの体験会ってビックサイトみたいな大きなとこでやったらガラガラの閑古鳥じゃないの?
誰も興味ないよこんな爆死が約束されてるハードなんて
うわ、若手社員にも任天堂のクソ精神が伝染してんじゃん
>>349 開発をリードしてるんだから権限あるだろw
いきなり矛盾してんぞ
ブヒッチはいいとこ一つもないハードだと思ってたけど
任天堂老害勢でなく若手が作ったのならそこが唯一の希望と言える
とっくに還暦を過ぎた爺さんからすれば大抵の社員は若手
この謙虚さ、PSWではありえないな
>>355 チョンゴキ倭猿人に触ってはいけない
>>39 スイッチでスカイリムが2万も売れるとか夢見すぎだろw
せいぜい3000本程度がいいとこ
コケると予想して責任回避w
当たればしゃあしゃあと僕の手柄w
スクエニの野村じゃねーんだからさぁ
自分が責任をとりますくらい言え
スプラトゥーンも中堅若手が集まって作って大成功したし
世代交代進んでてええことや
WiiUの海外発売時の板も見てるからわかる
家ゲ板も観察してる
国内市場見てもアクティブの上限が大きい方
すなわちユーザー総数は圧倒的に任天堂ハードが多い
でも掲示板では真逆
なんで任天堂ファンよりアンチが圧倒してんだよww
ファンが関心を持つ情報のスレでな
これはファンが少ないんじゃなくてレスするほどのものがない
だがそれなのに一方は関係ないにも関わらず圧倒的なレス量だ
> 237 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2014/12/20(土) 08:14:57.42 ID:X1VDpYNX
>
>>236 > anti2ch @ ウィキ プロ固定とは?
>
http://www54.atwiki.jp/anti2ch/pages/19.html >
>
> つまり、2ちゃんねるの書き込みを膨大に見せかけ、
> さらにそれによってネット社会全般の言論統制を行っている。
> という2ちゃんねるの裏のカラクリなのです。
これ確定なんだよ
>>360 そりゃ責任は上が取るだろ
そのために上っているんだし
それは宮本さんじゃなくて竹田さんだけど
この際そこはいいや
スプラトゥーン→カラーウォーズのパクリ
スイッチ→Morphus X300のパクリ
若手の無能感
>>358 仮にまんま移植がフルプライスで出たとしたら3000本なんか全世界規模でも無理だわな
>>321 知らん
まったく同じかもしれんし、変わるのかもしれん
変わるとしたら、電源つかえば性能上げられてバッテリー駆動だと性能下げなきゃいかんよね
任天堂信者の中で謎の若手信仰が最近あるな
内情は全く分からなくても若手と言う二文字があるだけで万能感溢れてる感じ
老害がはびこっているからねw
消去法で若手に期待するしかないw
どうせ目だってくればターゲットにする
宮本自体がそう
スプラ本スレじゃ既に家ゲで唯一飛びぬけて開発叩きしてるからな
岩田が居なくなってハード戦略のロードマップが無くなったな
明確な指標がないから暫く迷走するだろうな
岩田は目に見えるところだけで何かをしていたわけじゃないだろう
社内もかなり改革したんじゃないかね
労害とネガターゲットにされてる人らも言うことが変わってきたのを感じるんだよな
>>この構想を管理し、育ててきたのです
構想は違うやん
旧世代がやってたら圧力コントローラーとか心臓につけるとか言いそうだし
Wiimusic辺りでまともな人間社員やファンは宮元に不信感抱いていただろ。
あの頃の宮本インタビュー探してみろ。
あのクソゲー大絶賛で酷すぎるぞ。
あのちっこい分離コンで2人プレーを考えたのが若手社員だとしたら
もう任天堂の未来はないな・・・
せっかく若手で作ったのになんでPSとマルチ出来ないっていう同じ過ちを繰り返すのかね
任天堂入社時の研修で微妙なハードしか作れないように洗脳でもしてるのか
シナのゲーミングタブレットのパクリなだけじゃん。
それを起源主張とか完全に朝鮮企業だよな(笑)
えー、まさか今更すかいりむで嬉しがってんの?
脳みそ昭和で止まってんじゃねーのか
>>380 いやPSとマルチなんかいらんだろw
今更PS4の場所を奪えるわけないんだからさ
スイッチが成功する道としてありうるのは、”PS4と同時に使ってもらえるようなもの”でしょ
>>380 若手が作ってもダメ出しを繰り返して最終案を決定するのは老害だからだろ
ソニーに頼み込んでPS4のリモプ機能対応とかつけてもらえばよかったのにな
それならブヒッチにも一縷の価値が生まれたのに
>>258 PVから任天堂が想定してると思われるのは...
※出かけ先(ホテル、実家、別荘など)で
※乗り物(車、電車、飛行機など)で移動中に
※友達の家、公園などの集いに
犬の散歩はジョークみたいなもんだと思う
若手が開発も何も元ネタがエヌビディアのシールドじゃねーか
というかイワッチ存命の時から動いてた計画だからイワッチ主導なんだよね
これは決められた物を作ってるのが若手というだけの話じゃないの?
>>388 64以降これまで散々だったからもう若手にスイッチした
>>307 糞みたいなVITAや3DSですらパッチ余裕で当たっているが
特にVITAはギガパッチとかあるが
>>383 いやそこは最低のラインとして必要だろ
PSとのマルチ無しでサードはソフト出さないし
任天堂のソフトだけではハード事業やれないのは
WiiとWiiUでじゅうぶん骨身にしみてるし
スイッチはWiiUより短命ってこともありえるぞ
>>9 スプラやマリカのアプデも知らないのかよw
本当に任天堂の家畜はゲーム買わないやらない役立たずのゴミだらけ
>>390 Wiiはプレステの牙城を崩壊させるほど成功したよ
WiiUはWii最大の利点だったWiiリモコンを別売りにして標準仕様から切り捨ててまで宮本がタブコンの仕様に拘ったのに
タブコンを活かした作品を全然出せず大失敗させた責任はやっぱり感じてんだと思うよ
任天堂から岩田という癌細胞が取り除かれたのに転移してたらしい。
こいつはコケるやめようと任天堂社内で言う奴は皆無だったか 若手? 誰よ 首にしろ
>>1 まあ最近の任天堂若手の作品と言えばイカやとび森、AR顔シュー、任ランド、桜侍、実写ロボ、童子、ガルモ、ハピホ、すれ違いミニゲームセットと面白い意欲作品も多いし
ここ1〜2年程の任天堂新人(社会人入社枠)には
通信技術の研究で賞を取った研究者とか
ベストデザイン取ったデザイナーとか居るし
最近の宮本竹田の活躍と比べるとかなり良いものが出来るかもね
>>392 は?
PS4基準のソフトのマルチはいらない、って意味だぞ?
お前さんが言ってるのはそういうソフトだろうが(だから性能でPS4に追いついてないといけない!みたいな物言いなんだろ?)
別にスイッチで動くものをPS4とマルチで出すのは可能だろ
それは今でもPS4-Vitaのマルチがあるのと同じことだ
ハードは竹田の管轄だから宮本は関係ない
ただ若手社員が作ったのか
スプラトゥーンと言い東大優秀すぎでは?
スイッチにはプレステ4とのマルチタイトルが比較的多く出る事になるんだろうが
スイッチにとってはそれはあまり重要な事じゃないよね
この前宮崎駿のドキュメンタリーで
宮崎駿が初めて3DCGを使ったアニメーションを作るにあたり
任天堂の出資でジブリの子会社として3DCG製作スタジオを立ち上げてたな
新作ゼルダのデザインや世界観の雰囲気がジブリっぽいのって確実にあれの関係だよね
>>399 ソフト制作部門としてハード制作部門に言うべき事はあるだろう
逆にハード制作部門からソフト制作部門に言うのも同じ
同じ会社なんだから意見はぶつけ合わないとね
>>403 どうせ売れないから出ないだろ
せいぜいロンチとその付近
Wiiって一見成功ハードのように見えるが
後期は謎の失速をして一気にブームが終わった
だからWiiUみたいな中途半端なハードを
慌てて出さないといけなかった
宮本がいわっちとの対談でタブコンについて俺が色々拘ったって言ってたね
それなのに出来たのがピクミン3とスターフォックスでどれもイマイチ評価高くない
むしろ若手のスプラトゥーンの方がタブコンの仕様活かした仕様で新規なのに大ヒット
ミヤホンも嫌な予感してきたから尻尾切って逃げたんやろ
>>407 謎じゃない地デジ化な
完全地デジ化(によるアナログの停波)の話が出た2009年7月の翌月から日本では失速して、
翌年2010年から新作ソフトが急激に減ってるから、かなり影響は大きかったと思われる
因みに海外だと2010〜2012年にアナログ放送が終了した国から順次失速してる
>>407 全然謎じゃないよ
任天堂のハードの市場は64以降任天堂の自社タイトルがコンスタントに出る事で成り立ってるので
ハード後期は新ハードのソフト開発に重点置かれて旧ハードのソフトの供給ペースが落ちて結果売り上げも落ちるという単純な話
wiiu作ったのは岩田で
スイッチは若手がつくったの?
やっぱゴミカスしかいねえじゃんw
>>414 サードタイトルのラインナップとかマルチタイトルの売り上げとかグラフィックの品質とかは競ってないけど
コンシューマーのシェア的には結果的に競う事になるのはWiiやWiiUと同じ
>>67 ゴキの管理者が東大卒でゴキは安い時給でアゴでこきつかわれていて、東大卒の上司は新卒とかで給料も年収500万とかで歯ぎしりしながら書きこんでいるのかもね(笑)
>>73 任天堂って多趣味でアウトドア派が受かりやすいみたいね。ゲー趣味オンリーのやつは確実に落ちるとか昔聞いたことあるわ。まぁどの業界も全く他業種からくる人とか重宝されるしなぁ。
ゲハで任天堂の悪口書いてるやつを適当に何人か開示して訴えられるか新ハードの開発に加わるかの二択を迫ればいいハード作れるんじゃね?
wiiuてライヴァルはps3だったんだろう
ps4市場と戦うつもりもなかったのでは
>>402 任天堂はハードとソフトをセットで考えて作るから
ソフト部門の責任者とハード部門の責任者は当然、密にコミュニケーションをとりながら仕事するさ
没になりかけたWii UのGamepadも採用したのは宮本の決断だしな
あと、スプラトゥーンのプロデューサーやディレクターらは東大卒じゃないぞ
東大卒ってマリカーのハゲだけだよ。ディレクターやプロデューサークラスでは
キーコンフィグを入れないとか昔は通用しても今は通用しなくなった宮本のポリシー
スターフォックス零のあれほどユーザーに不自由を強いいる操作体系にするのなんて理解に苦しむし
昔は良くても今の時代ああいうことは通用しないことを宮本はさっさと気がつけ
任天堂は今の時点で良ければ良いという視点しか無く
将来にビジョンが無いハードばかり作っているから長持ちしない
>>431 vitaの敵失で長持ちしているだけ
Vitaは3DS以上に酷い機械だし
>>431 一番の売りの3Dなんてたまに見る程度で使うことはあるにしても
しっかり使っている人いるか?
あとwiiが失速したと言うけど、PS2も北米じゃ
箱に2005年には売り上げで逆転されてるから
wiiが特別失速してたわけじゃないよ
結局、低性能な糞ハードだったら
任天堂の思想が時代に追い付いてないって事だな
こうなったら誰が作っても一緒
>>433 VITAの売りは3Gだったんやで
PSPはUMDやメモリースティックみたいな死に規格が売りやったんやで
PS3の売りはCellなんていう将来性のかけらもないプロセッサやで
>>435 高性能な携帯機は確実じゃないかな
据え置きとしては箱1にとどかないだろうけど
>>437 WiiUとスイッチはGCとWiiくらいの差じゃないかなと思ってる
まあWiiU以上の性能で解像度もVita以上なら携帯機としてはかなりグラフィックは綺麗に見えるかもね
ドックモードの時は多分見た目WiiUとそんな変わらんけど処理速度上がって処理落ちしにくいとか
携帯機として見たら性能は良いんだけどねえ
でも据え置きって主張してるのが気になるわ
そう考えると正直ショボそうに見えてしまうのがなんとも
まあ今のとこゼルダくらいしかゲーム画像出てないけど
そのゼルダがショボイのが気になるんだよな
あれは元はWiiUだったからなのか
スイッチの限界なのか
やっぱり国内は任天堂が良いなぁ
プレステはオタク向けすぎて・・・
ソニーはそれを払拭しようともしないし
本体、Joyコン、ドック、ドック使用時のコントローラー
誰が考えても相当なコストになりそうなんだが東大卒の低能君はそこまで頭が回らなかったのか
性能がPS4の四分の一で値段はたぶん同じくらいになるだろう
>>109 箱◯wwwwww
360てwww360てwww
通りで凡庸なコンセプトだと思った
スイッチには新しいアソビが何もないもんな
>>427 気づいている
だからマリオランがこの世に産まれた
そもそも携帯機モードで更にそのちっさいコントローラーでまともにゲーム出来そうにない
>>448 気付いてないやん
酷評なの知らないのかな?
>>450 操作のやりにくさで叩かれてるわけじゃないだろあれ
やばいのはwiiUの失敗の責任を誰もとってないことっしょ
同じ過ちをするに100ペリカ
>>1 ×作った
◯パクった
新人がやったのはこれだけ
>>1 新年早々笑った
責任逃れか、
それとも、新しい風か。
どちらにしても、この人もう不要。
宮本が関わる→老害のせいでクソ!
宮本が関わらない→宮本が関わらない!クソ!!
当然、箱一のソフトが移植できるくらいの性能にしてるよな
>>386 ゴキブリってこれには黙るんだよなw
出掛け先→出掛けない
乗り物→持ってない、乗らない
友達の家、公園→いない、行かない
まあ想定できないんだろうなww
「 スイッチ作ったのは僕ではなく若手社員。 全て若手社員が悪い。 」
祖父の実家にWiiUみたいな据え置きゲーを持ってくのは最近無理
中学生の頃なら平気でもって言ってたけど
これ悲報どころか朗報だろ
若手社員を苦手社員に空目したわ
>>462 良かったね
対価としてゲーム内容がゴミで
マリオブランドをまた削ったけど
もう宮本は任天堂を辞めてコンサルタント業と講演会でゆっくり稼いで老後を過ごしたほうがいいんじゃね
売れない気配感じてノータッチ宣言か
さすがに売れない自覚はあるみたいね
宮本が本当に管理職としてはたらけば任天堂は復活する。
岩田が宮本には現場にいてほしいとか言わなければ良かったよ。
岩田最大のミスは宮本人事。
WiiUは竹田が戦犯。
ニヤホンとかの感覚と世間(市場の需要)の乖離がちょっと大きくなりすぎてて今は駄目な流れになってるから、若手に任せるってのはいいことだと思う。
だけどスイッチの売りが今出ている情報だけだとすると、さすがに期待外れもいいところ。
大きな隠し玉があってくれればいいんだけどね、ハードに関する。
>>1 東大卒か‥
またDMMはちまが大嘘ついてるのか
君達のミヤホンへのルサンチマン半端無いな
どうしても見下したいなら彼よりも売れるソフトを自分で作って見返した方が良いよ
まぁそんな実力が無い事を自覚しているからこうやってこんなところで呻いてるんだろうけどねw
本当のことじゃないか
ココでそんな発言をして何になる?
君だって他人を見下してるしね
自己満足もいいとこだよ、人間って醜いね
そもそもミヤホンはハードに意見することはあっても主導するわけないだろっていう当たり前のことさえ察せないのがゴキブリのアホな所以
>>436 上二行めちゃくちゃだな
VITAなんか3G無い版同時発売やろ
3DSってハードの名前だぞw
若手中心って言ってもどうせ肝心なとこは武田が握ってんだろ
そんなにすぐに会社の体制なんてかわんないよ
竹田や宮本が祇園でセックスして遊んでればいいのにな。
もう全てを若手に任せて欲しい。
爺の感性でついていける時代じゃない。
>>484 それな
責任逃れとか言ってるアホゴキw
>>9 HDDいらないとか豚はウンコのドラクソ10の大型アプデの悲劇も忘れたのか
あれ?イワッチの遺作じゃなかったの?
「岩田のために」が合い言葉じゃなかったのか
>>487 誰も責任とってないなw
セガなら確実にパソナルーム行き
>>488 Upadは宮本がゴリ押ししたと言われてる
イカも若手が作ったんだしやっぱ任天堂は若手育ってるんだね
むしろ朗報じゃん
竹田におんぶに抱っこから脱却している
後継者の育成きちんとやっていたということだ
「WiiUがPS4に劣っている」ってだけでダメ押しするゲハじゃあハードの評価なんてあてにならん
このスレでもHDD載せろSSD載せろってあるしな。PS4と性能勝負させないと気がすまない池沼の集まり
PS4との比較はともかくそろそろゲーム機はSSDが標準になってもよさそうなもんだがな
ロードが長くてかえって腰を据えて遊べられるっていつまで涙目で言い続けるんだ
据え置きにもなる携帯機、だが性能は他社機の1/4で価格はほぼ同じ
こんなハード売れると思うか
若手にハード作らせるのは良いが
若手が今の秘密主義を実行してんのかね
>>495 携帯機は据置機の約1/128の性能でも相応に売れることは3DSが証明してるじゃん
WiiUより上の性能なら、PS4との性能差は1/4以下だから
3DSの32倍以上整った環境とも言えなくもない
スイッチってバカだよなーと思う。
3DSの後継機で売ればモンハンもついてくるし一家に1台据え置き縛りから解放され一家に何台も買ってもらえるのに自ら売り上げ落とそうとしてるんだもんなー
「コントローラー取り外せるゲーム機」
この俺様のアイデアでお前ら製品にまとめろ
ヒットしたら俺の手柄
爆死したらお前らの責任な!
売れそうにないのを察したのかなこの発言
仕方無い、若手だから失敗した次に繋がるハードをって感じか
ほんと見方が歪んでる奴とか結論ありきのアホを相手してると自分が素晴らしく思えてくるな
WiiUに続いてまた東大卒の無能が作ったのかよw
スイッチもうダメって言うか任天堂がもうダメだわ
>>504 スレ読んだ限り一番のアホはお前
豚特有の妄想まるだし
キモ
勘違いしてる奴が多いが
スイッチプロジェクトの中核を担ってる塩田、島田、江口、小泉らは皆50歳前後だぞ
現在のゴキブリの好物第1位がミヤホンなのがよくわかるスレ
憎悪対象ともいうけど
というか、今までミヤホンがハード開発携わっていたということなのか?
ゴキちゃんよお
「ポケモンスナップのRボタンシャッター対応拒否事件」から
この人には不信感があるわ
>>520 ソフト開発の若手は野村や辻井、服部とかの
就活者向けのページで「先輩からのアドバイス」みたいなの書いてる2005〜2013年入社の
20代後半〜30代半ばの若いディレクター、プロデューサー達だが
ハード面はどうかね
switchの赤外線通信特許技術の開発者は28歳だったみたいだが
やっぱミヤホンらの今の役職は顧問みたいな立場で会社の方針の主導権は剥奪されてるのかな
HDDなしのにどうやってモッドを導入するんですかねえ・・?
ほんでスイッチの強みって何なん?
結局ファミリーコア双方から嫌われる未来しか見えん
>>525 据え置きと携帯のソフト開発を統合できる
開発側のメリットやな…
画面の方に挿入口は見付かってるけど
それとは別で内蔵してるかは不明
13日に明かされるんじゃない
ミニスーファミを初回限定セットでつければ軽く1,000万台は売れそう
なにが悲報なんだ
あの老害が関わってないとか超絶朗報やろ
休日が明けたくさんの業者が仕事に戻ってるスレですね。
既に売れなかった時の言い訳かw
爆死待った無しやなw
>>537 宮本も成功率は低いと分かっているのだろうな
>>538 まともな脳みそしてたら任天堂ハードは失敗か大失敗しかありえないってわかる
これでハード事業終了を決定するかな?
東大卒が開発行かずに人事や経理に行くとかおよそ社会人経験がないやつの稚拙な発想だな
博士を職業だと思ってそう
537 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 00:19:28.13 ID:ViTUek9ld
既に売れなかった時の言い訳かw
爆死待った無しやなw
538 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 01:04:47.70 ID:Ep0ThjaSr
>>537 宮本も成功率は低いと分かっているのだろうな
明らかにこれ徹底してるな
>>1 ミニファミコンに対し、「今更こんなもの」と言った宮本先生ですね。
ガチの抽出印象工作業は職業病みたいに自然に出るんだろうな
いろいろと面白い記事だから全部読もうぜ
「いくら頑張っても他人が面白いと思うものはわからないから自分が楽しいと思うものを追求する」なんて非常に興味深いじゃないか
良くも悪くも宮本らしい
>>491 まぁそういう事だね
何年か前からミヤホンが引退ほのめかしたりしてんのも、後進の育成に力を入れているからだからね
ミヤホンは任天堂らしさを見失わないように軌道修正くらいはしているだろうけどね
宮本もクソコンマリオと共にさっさと引退しろ
両方とも寿命だろ
マリオはまだ成長期だろ
これから3年間は新ハードによる新作、テーマパーク、オリンピック、ハリウッド映画が立て続けに続く訳だし
イカもなんだかんだで最もベースの部分の管理で関わってたわけだし
今回もリードは他に任せてはいても関わっていないわけはないわな
ていうかまずハード設計のトップはミヤホンでなく元々竹田だし
ソフトに通じるギミック面のアイデアを主導したのが若手ってことかね?
マリオはスピンオフでさえ今まで全部コケてますやん、今後もさらにコケそう
ゼルダは良コンなんでちゃんと成功してますがな
若手社員にとって任天堂は踏み台でしかないからな
キャリアアップの実績として事務的にやってるだけだから
>>556 それ踏み台の先がないぞ
開発環境的にも企業安定的にも給料的にも
>>554 今世代のマリオって3DワールドとNewマリUでしょ
あのWiiUでそれぞれ500万は行ったし一定以上の評価は受けてるよ
外伝微妙とか言い出したらゼルダ無双が賛否大きいw
ゼルダ無双はアメリカで100万売れたって光栄がはしゃいでたろ
ゼルダ無双はアプデ繰り返し過ぎて
ある意味別ゲーだからな
ステージは2倍、使用可能選択肢は3.5倍、遊べるモードの数2倍、レベルキャップ6倍(50レベルカンスト→300レベル)
謎解き(笑)から謎解きモード追加で更にゼル伝らしく
etc
>>564 いや、そのあと、発売から2年近い頃の話だよ
そもそもコーエーは世界100万ではアナウンスしてないから
アップデートとかウザいからない方がいい
マルチ対戦だけあればいい
じゃないとメーカーがソフト作りに手を抜くしアップデートでカバーって発想が定着する
すでに定着してるけど
スプラトゥーンとスターフォックスの差で流石のミヤホンも思うところあったんだろ
スイッチにMGS4出たら考える
出なかったら買わないかも
スイッチは、10年早い構想なのかもしれん。
10年後には、岩田がWiiU出すときに言った「もうユーザーには違いが判らない」というレベルに
据置機が達してしまい、携帯機の性能をそのまま据置に持ってきてもユーザーが満足できる時代が来るのかもしれない。
でも、2017年現在では、まだその域には達してないよなあ。
>>570 因みに日本で任天堂より東大率が高いのがソニー
ここ数年は東大、慶応、創大からしか取ってない
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html 宮本はもうゴミやHDに対応できてないし、
ガッツリ取り組んだスターフォックスでユーザーにトドメを喰らわしやがった
>>546 というか、ゲーム開発してる人間が自分で面白いと思えるものを作れないようだとそれはそれで問題だろ。
「私は面白いとは思わないが、世間の皆様が望むゲームを作る」なんてことやって成功できるのはよほどの天才だけ。
>>559 NewマリオUは無料バンドル込みでその数字だからなぁ・・・
日本でも自力では60万あたりまでしか伸ばせなかったし、海外だと更に無料バンドル率が高い
それで出来たのが何の目新しさもないパクりハードかw
マリオメーカーとマリオランを出した以上はさすがにロンチから
2Dマリオなんてバカなことは今回しないよね?
横スクマリオ出すにしてもロンチから2,3年経ってからでいいし
いいかげん名前の割には全く新しさを感じない「NEWマリオ」は辞めて欲しい
>>578 その作り方でも成功する時もあるし失敗する時もある
成功例だけ取り上げて「天才だ」と祭り上げるのはただのミスリード
結局のところ娯楽っていうのは出してみないとわからないし、その出すタイミングによってもその成功失敗は左右される
すべては時の運
>>583 たしかにそうだな。成功するかどうかは出てみないとわからん部分があるのは同意。
でも開発全員が嫌々作ったゲームが楽しくなるかって言われたら俺はNOだと思う。
どんな形でもいいから開発者が「これは面白い!」って思ったものをきちんと作り上げて欲しい。プロなんだから。
>>584 開発全員という括りもまた極端
どんな仕事であってもノリノリの人も居れば嫌々な人も居てごちゃ混ぜなのが普通
プロとは限られた予算と期限の範囲内で可能なかぎりの最大限の効果を目指す事を指すわけで
それが面白くなるかは誰にもわからない
ただ、少なくとも「つまらなくしよう」とする事はないだろうね
>>584 作ってる当の本人らには面白いもんかどーかまるで分からんと思うよ
分からなくなる、が正解だとも思うけど
同じ物を半年も一年も仕事でずーーーっといじってりゃ、そりゃ嫌気刺すだろうw
物作りってのはそんなもんよ
>>585 >>586 ぅー、そんなもんか?ゲームクリエイターってもっと熱意と自信をもって製作に望んでほしいものなんだが、現実はそうでもないのか…。
あと企業内で必ずやる手法が、現場では絶対にお金の計算させない事
この仕事は赤字か黒字かという計算を絶対にさせないようにし、分からなくする事
儲けや損害額が分かった途端に現場が好き勝手やり始めたら統制取れなくなるし、
管理職経営層は即責任問題になり立場が危なくなるからw
中小零細だとわざと変な設計させて責任問題にとか余裕だしw
トーゼン訴訟うんぬんとかになるけど、証拠消し工作に口封じ殺人とかに
発展する訳だなw外部企業からすればこーゆーならず者だらけの方が
金を引き出しやすい訳で。ボールペン一本1000万でお買い上げ
とか出来る訳よw
というかここらがわざわざ高い金払って仕事を外注する理由の一つだねww
>>586 まぁそうなるのは当然だよね
だから「良く知らない人」にテストプレイしてもらって、その感触を確かめるんだけどね
社内の人だったり、無関係な一般の人だったり
>>589 当然ですっ(キリッ
という屁理屈で堂々と若手に「ダイナソアとかソーサリア、ゼリアード今やってもおもしれーよ?」
という老害全開発言が出てくる訳だね。ぼけてーーーらーーーwwwww
>>557 何もゲーム業界に拘らなくてもいい訳で
大手は元が付くだけでブランドになり得る
起業して成功するのが前提であるけど
>>582 switchロンチにマリオは間に合わないし
まず間に合っても他にも多くて入る余地がない(宮本談)
朗報の間違い 年配はともすれば老害になりかねない
若い者の助けをするのが年配の仕事
今のうちから責任逃れに終始するって事は相当やばいんだろうね
何か失敗した時の宮本の逃げ道みたいな発言だな。3DSの時も僕は時期尚早と岩田に何度も説得したとか言い訳していたし
>>602 スイッチの試作機を触った宮本がこれはイカンと思ったとでも…?
この発言で逃げ道になると思ってる人の
仕事に対する姿勢が心配
それともまだ学生かな
ゴキちゃんはニートでネットでネガキャンするバイトしてるんやで
宮本は直接関わってないが
若手をずっと睨みつけてます
まぁ一発狙いのギミック偏重の変態ハードだしてサードに総スカン食らうより
ギミックや極端な低性能って障害が少なくマルチがし易いベーシックなハード、って設計のが無難だし、頭のいい選択なのは確かだな
>>9 PC他機種のマルチ開発環境でリスク回避と利益を明けようとするサード
パッケージ化するまで予算を避けられないDL販売メインの中小ベンチャー
ネトゲなど大型アップデートをするF2Pなどのゲーム
各種体験版や大型DLC
今現在ゲーム作ってるサードを集めるつもりならなぜ他のコンソールがHDD必須になってて前回WIIUで失敗したのかわかりそうなものだが
あと外に持ち運ぶにしても一々DL済みソフトを消してDLしなおさなくても済むようにドックには必須
この頃流行りの無職の子〜、おつむの小さな無職の子〜、俺らが無職の任豚〜、だってなんだか、だってダルいんだもん〜。
お願い〜、お願い〜、親死なないで〜、任豚のハートはビクビクしてるの〜、嫌よ、嫌よ、嫌よ、仕事は嫌〜、ポケモンフラッシュw
そもそも東大に入れない人がなぜか東大より面白いもの作れるという前提があることがおかしいしなあ
東大生と平均的な大学生とで、どちらに面白いゲームを作れる人がいるかの確率や、どちらにゲーム作りの天才が出現するかの確率をとったら、
たぶん東大生のほうが高いんだよ。
東大生は発達障害の集まり、みたいな悪口があるくらい
良くも悪くも変わった集団であることは間違い無い
だからとんでもなく面白い物が出てくるか誰にも理解されないかのどちらか
こういう時代だからバカみたいにPCの後追いをして本体性能を上げて
ソフトは完全にサード任せというのが商売としては正解である
何の新しい流れも生まれないけどな
>>27 スタークリエイターって、園田のクソみてーな馬だっけ?
まあ面接する側になるとわかるよ
確かに学歴はあてにならんが、それでも無視することは絶対にできない
任天堂社員で東大卒だと判明している人なんて
マリオカート7と8のディレクターしか知らん
>>618 スプラトゥーンのプロデューサー、ディレクター
>>615 悪口ではなく事実だよね。記憶に優れているアスペルガーが多い傾向があり、クリエイティプなタイプの発達障害は少ない。
概ね東大出身者は優秀だろうと思うがこんな話がある
震災のおりに似たような状況にある国立大と私学のバカ大では国立大生の方が逃げ遅れた者が多かった
バカはバカなりに野生の勘とかは頭良い人間より優れていたらしい
クリエイティプなものに関しては、ADHDのほうが圧倒的に優秀。
Wiimusicの宮本よりは若手東大卒の方がいいわ
まあ、官僚になれなかった東大卒の人間なんぞゴミばっかだけどな
そもそも携帯も据置もとか言ってたのイワッチの遺産じゃね?負の
まあブヒッチは(自称)据置らしいが
どうりでスプラトゥーンにスイッチ
発想が若いわけだ
スプラ見た後だと
横井イズムとか宮本イズムはしっかり会社に根付いてると確信したんで
別に宮本がしっかり確認して声上げてみたいなことしなくても
もうちゃんと若手もやっていけるでしょ
据え置きと携帯機のどっちでもいけるってことは当然携帯機ベースの性能でしかなく据え置きの性能を犠牲にしちゃったからどうなるかねえ。
任天堂がやりたかったわけでなく据え置きは今世代でPS4に対抗できない逃げの設計だし成功するヴィジョンが見えない
>>630 スプラトゥーンって宮本イズム全開だよな
ゲーム全体はトレンドに乗ってるけどゲームメカニックは宮本イズムを感じるのは理想的だと思う
東大卒を多く採用することは別に悪いことではないとは思うけど、そのなかでも文系ばかり集めてるって本当なのかな
だとしたらそれ任天堂的に意味あるのかな
>>632 Wiimusic作った老害とスプラチームを結びつけないでくれないかな
東大コンプ発症してる人って、普段から東大の事考えてイライラしてんのかな?
というか才能優れた人間、努力する人間にコンプレックスが有るんでしょ
まあ新卒採用100人中10人が東大でしたって聞いて
東大卒ばかり採っているって解釈するような奴だからコンプレックスは凄そう
普通の人は「東大」を意識するのって、クイズ番組見たときくらいじゃね?
日常生活で「東大」とか考える事ほぼ皆無と言っていいだろう
>>642 合コンとか東大ってだけで顔が悪いとかマザコンっぽい等
他のポイントが1つ2つ低くても気軽に無視できるけどね
>>643 東大ではあるけど、東京大学では無いわ
去年だかに卒業者にノーベル賞が出た方の東大
ゲームをやらない優等生が、優等生の頭で作ったハードか。
うん、売れないよねwwww
寧ろ任天堂なら地元の京都大学の採用が多そうだけどそうでもないんかな?
>>647 多いみたいね
任天堂は東大、京大、大芸大とかが多いだけ
因みにソニーは東大、慶大、創大が多い
つーかこの3校しか無い年もチラホラ
まあ創価大学は主な就職先にソニー挙げてるしな
ソニーの就職希望者向けIRの「先輩からの一言」でも
創価大学の入学希望者向け「就活の仕方」でも
創価大学卒業後ソニー入社の人が何人か載ってるし
>>650 また平気で嘘をつくし。場合によっては犯罪者になるので嘘をつくのは止めた方が良いぜ
>>651 創価大学の就職&インターン実績をチェックだ
https://www.soka.ac.jp/sp/soka_days/ 毎年数人コンスタントに入ってる
ぶっちゃけ早稲田大学の実績よりもソニー入社は安定してるぞ
>>530 コースが普通に8の追加コンテンツで再リメイクされたGCヨッシーサーキットなんだけど?
これ見て新作だなんて言ってる人まだいるんだ・・・
この発言、若手を持ち上げてるというより逃げ道作ってるようにしか取れないのだが
>>653 自分で上のサイトを確認すれば分かるぞ。対してソニーには入っていないし。
お前も簡単に騙されるなよw
>>656 何人か入ってるってレスに対して、大して入ってないって頭悪すぎない?
彼は言い訳責任逃れは一流だからあまり真に受けないほうがいいのでは?
昔は実力もあったけどいまは何を言っても発言に信憑性がないと思う
>>659 要するに任天堂社員は殆ど東大、ソニー社員は創価大とでも言いたいのだろう。これって任天堂信者の酷い差別発言だよな
>>661 話を聞かんやっちゃなあ
そもそも、任天堂の東大率は高くないって上で何度も書かれてるだろ
勝手に「任天堂は高学歴だから糞!」って言い始めた挙げ句
「高学歴の印象操作して自慢してきやがる!」とか
器用な自己完結するんじゃない
>>661 毎年数人創価大学、100%の内の10%が東大
これらの言語が「ほとんど」に見えるなら
確かにソニーはほとんど創価大学だし、任天堂はほとんど東大かもな
>>655 そりゃ口コミ工作業者はたった3分のPVで失敗すると断言してるからな
ファンの軽く数十倍はレスしてる
毎日頭の中はスイッチのことばかり
そんな結論あり気なら逃げ道と感じる以外ないわなw
>>669 事実と間違ったことで被害を受けたと騒ぐのなら
それは被害妄想と呼ぶのが適切なのでは
つーかこのスレ末尾rのIPは1つしかないから
自己弁論してるのバレバレじゃないか?
>>671 差別扱いをしている奴を否定しただけだが?
確かに
任天堂は東大の頭でっかちばかりだから闇に落ちる
って騒いでる上の奴らは
差別の塊だよな
>>672 >>659のソニー叩きってレスに対して
>>661みたいなコメントしたってことは創価大学卒業者がソニーに入社したって事実はソニー叩きだと思ってるってことだろうよ
どっちが差別してるんだか
なぜ人は偉くなるほど予防線を張るようになるのか?
そのくせ成功すると途端にしゃしゃり出てきて手柄だけは奪おうとする。
人は偉くなるほどゲスになる説w
>>1 スイッチは、ゲーム好きが作ったハードではない。
スイッチはゲーマーもスマホでやる奴も
PCゲーも任天堂系ユーザーもみんな取り込みたくて中途半端になった
本当に誰を一番狙いたいのかよく分からん
>>677 宮本もゲームが好きかは怪しいな
あの人プライベートじゃもう何十年もゲームなんてやってないんじゃないか
>>679 宮本って「もう」どころかゲームクリエイターになってから今に至るまでほとんどゲームやらない人じゃない?
彼に関してはそうやって色んなものを生み出してきた人だからそれでも構わないと思うけどね
>>680 むしろ半日は他社ゲームやってる人だよ
最近だとサードのみでWiiU外付け2GB3台
PS42台とカラーボックス1個分のソフトの山、XboxOneを順次消化しているみたいなこと発言してるし
若手社員がシコッた手でつくったものだけは勘弁してくれ
HD機になって開発コストが激しく跳ね上がり〜
と言う事を言うと、既に慣れたとかいう人が居るけど
その一方で、ギガパッチはあっても当然とも言っちゃう
:
発売後のバグ修正とかあたりまえという今の風潮は、結局HD機での開発負担が
依然としてそうとう高いっていう事なんだよね
まぁ彼らには何をいっても理解しないだろうけどね…
スイッチ発表会で、マスターチーフのコスプレをして、HALOだって作りますて宣言しろよ!
発売前から責任逃れの予防線を張りまくってるなんて相当酷いハードになった自覚があるんだね
>>691 前社長の岩田が残した最後のハードだから任天堂も取り消す訳にはいかないのだろう
宮本自身ろくに活用例出せず短命に終わったWiiUとかいうゴミ
-curl
lud20250122054009このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1483441680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【超絶悲報】任天堂宮本「スイッチを作ったのは僕ではなく若手社員」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【超朗報】スプラトゥーンは売れないの宮本「スイッチを作ったのは僕では無い」
・任天堂宮本「ピクミンは4Kだともっと面白くなるだろうね」
・【問題】任天堂が「スイッチ版DQ11が出る」と言ってスイッチを売ったのは詐欺では…?
・任天堂社員「スイッチが品薄なのは問屋が中国に横流ししているから」
・【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
・なぜスクエニ吉田直樹は任天堂宮本を超える日本一のゲームクリエイターになったのか
・任天堂社員だけど、京アニの豚どもは焼豚にされて正解だったと思う。宮本先輩もそう言ってたし
・宮本「任天堂は日本だけのソフトに興味はない、国内でミリオンじゃダメ。少なくとも世界で200万本」
・元任天堂社員「スイッチは噛ませ犬、この後に出る携帯機が本命」【元岡じゃないよ】
・【起源主張】任天堂・宮本「マインクラフトのようなゲームは20年前から作ってた」
・識者「スイッチ品薄はコロナウイルスのせいではなく任天堂の人災」
・スイッチの曲がる原因を元任天堂社員が説明「冷やしてもムダだよ」
・【朗報】ブラックフライデーでもっと売れたのは任天堂スイッチだった
・任天堂がスイッチと販売すべきなのは3DSの後継機ではなくPS5を目標にした上位版スイッチ
・任天堂スイッチはなぜプロコントローラを携帯モードで遊べるようにしなかったのか?
・任天堂に求められていたのはSwitchではなく、ゲームキューブのような高性能据え置き機だったのでは
・【スイッチ死亡】今月のフリープレイ、任天堂社員の新作が登場
・【悲報】元任天堂社員「任天堂は岩田が死んでから保守的になり、かつてのチャレンジ精神はなくなった」
・任天堂「スイッチは品薄商法ではない。機会損失の痛みの方が大きい。こっちだって早く生産したい。」
・任天堂「スイッチではサードパーティに対する完全なサポートを約束する」
・任天堂「スイッチ次世代機作ってます宣言!でも次回のニンダイでは教えません!」←これ
・【話題】「暴れる小学生」「叱責に耐えられない若手社員」急増の裏に「ほめる子育て」
・任天堂スイッチの端子、Type-Cではないことが判明
・任天堂社員とユーザーが「もうスイッチは限界。次世代機が必要」と言ってるのに
・任天堂はスイッチProではなくスイッチの次世代機を2022後半〜23前半に出すべき
・任天堂「スイッチは凄い。VCをアカウントに紐付け出来るようになった」
・俺「スイッチええやん!買ったろ」任天堂「オンラインは有料になります^^」
・PCにモンハンWか出たのはかなり嬉しいでもつぎのスイッチにでるのは確実に汚い任天堂がやからかす
・PS4ついに累計6000万台突破!!Xbox Oneは3000万台くらい!任天堂スイッチはたったの270万ぽっち
・任天堂「スイッチのユーザーとニンテンドーアカウントの連携が解除できなくなります」←どういうこと?
・【速報】 プレイステーション4、日本国内では全く必要とされていなかった 任天堂スイッチのお陰で国内CS市場が2年連続で前年超え
・建設業界で働く若手社員ですが、辞めようか悩んでる
・任天堂「スイッチの続報は年内はありません」
・任天堂「スイッチライトの十字キーは斜め入力は想定していない」
・任天堂君島「スイッチは1家に1台では足りないので、Wii並に売れる」 [無断転載禁止]
・任天堂信者「ス、スイッチは沢山売れてるねぇブヒッ…w」ニチャア 一般人「はい買取保証」
・なりブロの重鎮ななっしー「スイッチのサービス劣化が酷い件。任天堂マヂやばくね?」
・任豚「スイッチハブするサードが憎いブヒィ!」俺「恨むならサードじゃなくて任天堂だよ?」
・|/-O-O-ヽ|「スイッチハブするサードが憎いブヒィ!」俺「恨むならサードじゃなくて任天堂だよ?」
・パソナ、仕事が減った他社の若手社員を支援 働く場所は淡路島、給与を支払うのは所属企業 [どどん★]
・ドイツ人「任天堂スイッチが余ってるんだ世界では本当に品薄なの?」
・任天堂山内溥「リモートプレイが進化してくればこんなもん(スイッチ)要らなくなりますよ」
・サード「任天堂が懇願するからお情けで仕方なくスイッチにソフト出してるだけ、案の定爆死」
・任天堂「スイッチの録画機能は今後のアップデートで追加」←えっ?ってなったよね [無断転載禁止]
・スイッチのヒットは任天堂がもたらしたものではない
・スイッチを買ってるのが任天堂の客だけなのは客観的事実
・任天堂は何でスイッチの性能をもっと上げなかったんだ?
・任天堂スイッチはなぜカートリッジを採用したのか
・任天堂スイッチがディスクメディアを捨てたのは英断
・任天堂、4〜6月期46%減益 「スイッチ」延命策カギ
・【WSJ】任天堂「スイッチ」新型モデル、今夏に2種類発表へ
・ゴキ「スイッチは失敗!赤字!」 ←なんで任天堂の業績いいの?
・NHK「任天堂 小型家庭用ゲーム機「スイッチライト」好調な売れ行き
・【企業】任天堂、今期純利益850億円に上方修正 「スイッチ」好調で
・Vitaがswitchだったら売れてたと思う??任天堂ソフト無しのスイッチ
・【悲報】nvidiaが決算でスイッチの売上不調をバラしてしまった結果、任天堂とnvidiaの株価が大暴落w
・ゴキ「スイッチは任天堂ゲーと過去のサードソフトとインディしか売れない」←結局何でも売れるんじゃん
・任天堂ってスイッチ開発時にこんな低スペ低性能ハードじゃモンハンに逃げられるって気付かなかったの? [無断転載禁止]
・任天堂スイッチはゲーム機じゃなくおもちゃ
・任天堂「3日でスイッチの背面が膨らむのは仕様、異常無し」
・ひょっとしてスイッチって任天堂の携帯市場を先食いしてるだけでは?
22:27:19 up 18 days, 23:30, 0 users, load average: 8.11, 8.44, 8.69
in 0.08899998664856 sec
@0.08899998664856@0b7 on 020112
|