◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1527119992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 08:59:52.10ID:AJPzIE7WM
15分間体験版有り eShopページよりダウンロード
配信開始まであと1時間
2名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:14:15.27ID:AJPzIE7WM
誰も待機してないのか
3名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:15:43.19ID:49M+hDKl0
待機してるぞ
4名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:17:44.01ID:AJPzIE7WM
乙乙焦った
5名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:18:41.69ID:ZWWARwZk0
買い切りタイプじゃないから、やる時に買う感じになるよな
リベ2終わらんと火炎
6名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:20:32.92ID:AJPzIE7WM
でこれサイト読むとeShopで180日利用権を買うとあるけど
体験版の落とせるページで買うのかな
7名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:23:36.50ID:VUQS7DrUp
ラグいから酔うという感想しか出んだろうな
8名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:25:28.39ID:tZF4R1iwM
ラグくなくてもバイオ7は酔うけどね
9名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:25:47.32ID:xt4QBqSR0
15分でどこまで進めるか勝負しよーぜ
10名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:27:13.74ID:/D/IGErHH
平日とは言え一斉にログインきたら不安定になりそう
11名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:28:24.03ID:8rEhhRKLM
さすがに平日10時で混雑はしないだろ
俺と違って世の中そんなに暇じゃない
12名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:31:56.16ID:lepcGjWR0
10時から始めてラグがなければ買いでもいいかもしれんが何度も実況動画見て内容知ってるんだよな…
まぁ見ただけでいいゲームじゃないから2000円でちゃんとできるならいいんだけど
13名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:35:59.02ID:OEP6WltV0
クラウド動作実際どんなもんか試すだけ試してみるか
14名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:36:46.88ID:X/oay+vnp
お前ら帰るの楽しみになるような感想頼むわ
15名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:38:02.05ID:R4wqUUbId
2000円だしクラウドがどんな感じかも兼ねて買ってみる予定
まぁ帰宅してからの話になるが
16名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:40:13.62ID:7LBR6KJ50
ff13がスマートフォンできるからやってみればええやん
特に問題なく動くよ
17名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:43:07.28ID:Tj+BlYdnd
クラウドゲーミングの進歩には興味あるが
現時点でCSのクラウドなぞ望まん
18名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:48:24.65ID:sJB/R0GB0
クラウドゲームはRPGとかはいいけど
アクションとかシューティングはラグがストレス
19名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:49:56.28ID:VUQS7DrUp
エイムゲーでラグやカクつきとかストレス凄そうだな
20名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:56:00.42ID:bUq1ug3I0
15分なら親父と戯れる所位までか
21名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 09:59:26.90ID:+gIIxUpBa
泥のクラウドFFをやったことあるけど、やたら通信が多くて家以外じゃ無理だなって思ったわ
キレイはキレイなんだけどねー

バイオ7はどうかな?
22名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:00:38.30ID:6oxNeM/4r
>>21
馬鹿なの?
23名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:00:45.05ID:4DoMoh+10
きたー
24名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:00:48.24ID:8rEhhRKLM
始まったぞ
25名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:02:15.17ID:aRnoPxCJ0
完了
26名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:03:42.10ID:seWp/x3q0
ニート勢の感想聞きたい
27名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:04:52.57ID:whu77ZNSa
帰ったらやる
ニート勢評価頼んだ
28名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:05:24.86ID:7LBR6KJ50
ムービーとばせんのか?
29名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:05:44.39ID:7LBR6KJ50
ムービーではないのか
30名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:06:21.70ID:cNYBERCa0
バイオ7は全部リアルタイムのはず
31名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:06:48.03ID:aRnoPxCJ0
普通にバイオ7だわ
32名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:09:57.07ID:TLZRS5Av0
Wi-Fi ac 5GHzじゃなくてもサクサク動くのかしら
ウチのWi-Fi n 5GHzなのよね
33名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:10:05.88ID:aRnoPxCJ0
ジャイロエイムが新鮮
34名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:11:01.33ID:TpAmbbZ2a
ジャイロエイムあんの?
35名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:11:04.72ID:FhaVBpc/0
コンビニでダウンロードしよっと
36名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:12:02.70ID:R4wqUUbId
>>33
ジャイロエイム出来るのか
37名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:12:48.28ID:aRnoPxCJ0
ジョイコングリップでやってるがジャイロエイムやってる
38名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:13:59.24ID:7LBR6KJ50
15は短すぎるだろw
39名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:14:00.60ID:8rEhhRKLM
>>35
プレイ自体にネット回線必須だよ
40名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:15:47.85ID:WDapw51x0
これが成功したら2Rもスイッチはクラウドでサービスするのかね
41名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:19:42.66ID:4DoMoh+10
ゲーム内ビデオでオワタ。15分だと動作しかわかんねーな。
まあ、問題無いわ。アイテム選択の時にほんのり引っかかった程度。
音プチ無くて良かった。
42名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:20:28.93ID:ul89w1Cp0
>>21
クラウドの意味わかってる?
43名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:20:38.13ID:SkObjy/sa
>>38
OPやら飛ばせないイベントやらで時間持ってかれるからな
タイムを絞ったRTAでも左手切り落とされるところくらいまでしか行けないレベル
44名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:21:01.62ID:+MNgG/w7p
>>35
かわいそうに
45名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:21:45.26ID:ul89w1Cp0
>>32
悪いこと言わないから有線にしてやれ
46名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:22:22.05ID:wmbq3LW9d
体験版だと殆どさわれない感じか
レビュー待ちかな
人柱はよ
47名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:22:57.95ID:OEP6WltV0
ビデオ再生してる途中で終わったけどまぁここまで程度なら操作たいして違和感ないな
48名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:22:59.36ID:+MNgG/w7p
普通にPS4でやればええやんけ
49名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:24:03.40ID:Tj+BlYdnd
あんだけ騒いでニート勢がたった一人とな?
嘘やろ…日本イケてるじゃん
50名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:24:12.80ID:ul89w1Cp0
ちゃんとした鯖用意しとるっぽいな
ラグはほぼ無さそう

普通にバイオ7出来てる
51名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:25:32.41ID:ul89w1Cp0
>>48
マイナーハードは普通は持ってないからマイナーハードなんですよ
52名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:26:40.36ID:o3ukXl6h0
>>41
俺もそこで終わった

もっとラグいかと思ったら意外と普通の感覚で操作できた
ジャイロ対応
俺の環境では音プチが最初のほうにあった
グラフィック設定はかなり落としてると思う

まぁプレイするだけなら問題ないかなって感じ
53名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:29:01.28ID:SkObjy/sa
問題はアクセスが増える夜にまともにできるかどうかだからね
人が少ない今の時間なら普通にできて当然だろう
54名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:29:08.66ID:mqWFCwGNM
回線速度、どれ位求められるのだろうか?
55名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:30:11.06ID:tI84mPuxa
廃屋入るのこえーっうろうろしながら威を決して中に入って二階の部屋に入ったら時間切れになりました
結局なんにも出会わずに終った(´・ω・`)
糞無線環境だけどまぁまぁ動いた
56名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:30:59.78ID:nZm+b1xLa
ちょっと初めてみたが割と遊べるな
そこまで通信状態良くない無線環境でも
操作ラグとかガックガクになるような印象はまだない
音が途切れるのが通信のせいか演出なのかは分からんが
57名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:31:41.83ID:iNYBQYTj0
一カ所音が飛んだけど後は問題なしだった。有線
58名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:32:09.99ID:JIGhQq/60
屋敷に入ることすらできんかったw
つーか絵がボッケボケで全然だめじゃん。
PS3でも厳しいレベルかも。
もうちょっとなんとかならんかったのかなあ。
59名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:33:19.44ID:9QEMlMjlM
聞いてる限りだとまだまだわからんな
一番混むと予想される初日の夜でどうなるか次第か
60名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:34:15.74ID:OEP6WltV0
まあ混雑具合の影響とラグに対してシビアになる戦闘状況での感想が集まらんと評価段階にはまだないね
61名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:34:40.42ID:SdZRGaLw0
グラどんな感じ? かなり劣化とかしてる?
62名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:35:25.95ID:LpfEfMfl0
体験プレイをされた方に質問です。
1回、15分プレイが終了した後
また最初から、15分体験プレイをすることはできるのでしょうか?
63名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:35:35.38ID:aRnoPxCJ0
有料購入完了
グラフィックは落としてるな
俺のswitchで測定
無線ac光だが30mbps前後
音プチたまにあるが今のところ普通にプレイ出来てる
64名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:35:56.65ID:JIGhQq/60
とりあえずムービーはそこそこだけど
プレイアブルになった途端にメガCDCDレベルのグラで萎えるわ。
葉っぱがほとんど潰れてる。
65名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:36:16.86ID:JIGhQq/60
>>62
できるよ
66名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:36:24.03ID:7Hw+exwm0
>>59
18歳以上でスイッチしか持ってなくてバイオ7やる人ってそんなに多くなそうだから大丈夫じゃね?
67名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:36:39.53ID:nhjrPmmyp
ドックモードと携帯モードの違いは?
68名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:37:07.21ID:TqSGEXHFM
肝心なのは戦闘だから歩くだけの15分体験で判断するのは早計
69名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:37:12.84ID:nZm+b1xLa
画質に関しては携帯モードならそんなもんかで済む感じ
TVモードだと他ハードと比較して云々あるけど
それはクラウド版だし画質きにするなら他ハードでどうぞで済む話
70名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:38:09.20ID:4DoMoh+10
グラはよくわからんなー
劣化してこれなら他機種知らなけりゃ十分綺麗だと思うんだが。
ゴキブリの嫌なテカリとか謎のウネウネとか。
71名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:39:50.39ID:TqSGEXHFM
ルートさえ分かっていれば、ビデオテープは再生しなくても進めるんで、誰か戦闘までいってレビューしてくれ
72名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:40:08.02ID:E0uI5B4Yp
60FPS出てるか?
それだけが疑問
73名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:40:09.73ID:JIGhQq/60
キューブでバイオやった時には
「あー、やるじゃん」ってなったんだよな
今回はクラウドってのを差し引いても
劣化バージョン感が半端ないわ
全部入り2000円ならまだ我慢できるかなあってレベル
74名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:40:12.69ID:LpfEfMfl0
>>65
回答ありがとう。
75名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:40:14.62ID:PppLzPdo0
PSOと全然違うな
余裕で製品として通用するレベル
ちなみにADSLで回線細いからか、アンテナは半分しか立ってない状況

屋外の森の中は、さすがに葉っぱ大量のせいか荒さが気になったけど
家の中に入るとマジで普通に遊べる
森の中にいるときは、携帯モードで遊べば荒さ気にならなかったけど、
屋内は大画面TVで遊んだほうがいい感じ

稀に音が一瞬飛ぶけど全然許容範囲

これめちゃくちゃ可能性が見えたわ
たとえばFFやDQみたいなRPGは余裕でこのやり方でスイッチでも遊べる
76名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:41:29.10ID:lepcGjWR0
光回線の無線だけど別に音飛びもなく地下水道通ったとこらへんまで問題なく行けた
でも正直敵が出てきたりしないと大丈夫なのか分からんな
グラはどうなんだろ…ようつべで見るよりはキレイだけどこんなもんだっけ
77名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:41:31.66ID:ul89w1Cp0
>>56
ラグ発生させないように処理間に合わないときはフレーム飛ばすのよ
普通のゲームと違って音声含めた動画を再生してるだけなのでフレーム飛ばすと音声も飛ぶからプチプチ言う
78名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:41:43.21ID:Ne0xYEuP0
俺は無線でやってみたけど2回ガクガクで左上に表示がでて飛んだかな。
いつもは有線だから有線にしたらそこは問題ないかと。(まぁあくまで15分でだけどね)

ジャイロエイムあり。
画質は多少下がるもののゲームやるのには特に問題なし
プレステ4やらほかのハードで安く手に入るならわざわざSwitchにすることはないレベル
79名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:42:09.89ID:SkObjy/sa
PSO2は他プレイヤーとの同期とかも取らなきゃいけないから負荷が増える
こっちはシングルプレイだからその分処理は楽になってる
80名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:43:06.03ID:ul89w1Cp0
>>58
それは通信速度出てないんだと思う
映像レベルは基本的に通信速度と比例する
81名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:43:28.35ID:PLBE3/7Cr
>>67
むしろ違いあるの?ただのストリーミング映像なのに。
82名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:43:40.32ID:AzXdaIFo0
評判良いな
83名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:43:49.35ID:2tuQdHCGF
>>75
旧作はそれでええんよ
問題は今後新作までそうされる恐れがあるってこと
84名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:44:02.89ID:9skY/YfRa
グラダメって言ってるの一人だけど実際どうなの
85名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:44:05.93ID:SkObjy/sa
>>78
つってもDLC全部入り2000円なんて、一番流通多いPS4版の中古だってそこまで値段落ちてないからな
86名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:44:44.13ID:Xc29HpI1M
めちゃくちゃ綺麗でラグも一切ないな
これは安いし買いですわ
87名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:45:02.93ID:beR43SWYr
まあ思ったより普通にプレイできたな
混雑状況が空きありだったが夜どうなるかだな

グラは一昔前の動画の多少ブロック状になる程度だが
走ったらひどくなったのでバリバリのアクションは無理っぽいな
88名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:45:43.38ID:9QEMlMjlM
いかにもプレイヤーのふりして
明らかに他の人と違う露骨なネガキャンしてるエアプ臭いのいて草
89名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:45:47.21ID:PppLzPdo0
無線の低速ADSLでもこれだけ遊べるなら、サービスとしてはわりかし行けそう

PSO2があれだけ重たかった事を思うとこっちは全然遊べるわ
やっぱオンラインで色々同期しないといけないってのが重たさの原因なのか

バイオ7みたいなゲームなら今後もこのやり方で行けるって事で、かなり可能性見えたな
ええぞええぞ
90名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:45:50.83ID:8rEhhRKLM
>>84
自分の目で確かめろ
91名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:45:54.82ID:xcmDVZXHH
グラフィック悪いな
92名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:46:06.07ID:LvOWiJaP0
>>924
ウチはAC使えて速度も良い方というのもあるけどラグ無かったな
時々プツプツ聞こえるくらい
93名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:46:22.18ID:6TsQosj80
自分の回線とあっちの鯖に影響受けまくるから意見聞くより自分でやった方が早いで
94名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:46:43.12ID:ul89w1Cp0
>>79
そんなことはない
鯖の負担は間違いなくこちらがデカい
PSO2は金かけてないだけ
95名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:46:43.31ID:n6aX+gfZ0
>>84
画質はまあ2000円だから我慢しようね ぐらいのレベル。
量子感があるからPS4のがそのまま遊べるとか思わないほうがいい。
96名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:46:45.33ID:jLZc5oPu0
見つからなくて焦った
うーん
操作は割といいけど
音が頻繁に途切れるのが気になる
様子見かなあ
97名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:46:57.50ID:E0uI5B4Yp
クラウド上げはマジでやめろ
頭おかしくなるぞ
98名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:47:49.17ID:IKUhi5MR0
ゴミWi-Fiでやったけど、操作してなければ60fpsに見えるくらいなめらか
いいWi-Fiでやったらかなり快適なんじゃない、これ?
99名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:48:00.29ID:TWhK6ues0
小屋見つけて入って鍋開けてゴキブリいたところで終わった

許さんぞゴキブリ
100名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:48:28.22ID:Ne0xYEuP0
>>85
そうだね。全部入りだもんね。
体験版で戦闘もしてないからわからないけれど、なんの不満もないとは言い難いけれど今んところはじゅうぶん遊べるレベルなんじゃないかなとは思う。
当然だけど無線でやってる人は有線をおすすめしとく。、
101名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:48:34.40ID:hEqIbKYEM
>>64
絶対やってないよねw
102名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:49:22.63ID:PppLzPdo0
>>84
屋外の茂った森の中はさすがに粗さ感じたし、視点移動時にラグっぽいものも稀に感じた
ただ見た目は携帯モードで遊べばかなり軽減された

目の前に大きな対象物がある状況や、室内に入ったら全然気にならなくなって
むしろ大画面で遊んだほうがいい感じになって、ラグも気にならなくなった
103名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:49:47.42ID:ul89w1Cp0
>>84
高画質動画は通信速度無いとみれないじゃん
だからどこの動画サービスも通信速度に合わせて画質落とすでしょ?
そういうことよ
スピード出てないから画質落とされてる
104名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:49:56.08ID:N8wi/ktt0
元がどうなのかよくわからんけど操作感はイマイチだなw
ボタン押してから若干ラグあるのも気持ち悪い15分じゃようわからんわ
105名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:49:59.73ID:TeWMXIGW0
平日のこの時間なら問題ない感じか
106名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:50:07.32ID:beR43SWYr
まあ自分の通信環境と他ハードでやれない、据置じゃ嫌とか理由があるならやってみるのはいいかもな
107名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:50:30.14ID:9QEMlMjlM
>>101
そいつ実況スレで同じような事言ってる奴だw
108名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:50:34.16ID:TWhK6ues0
なんかトップに空いてますとかいう表示があったけど
まあ混雑すると繋がらなくなるのはそうか
109名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:50:43.74ID:QnpDUMTFM
PS4と遜色ないほど綺麗でラグもない
クラウドでこれはすごいカプコン頑張ったなw
110名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:50:52.16ID:7LBR6KJ50
>>84
オリジナルをやってないからわからんけど綺麗とはおもわんな
111名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:51:15.18ID:Y8iJfXLg0
この程度のグラなら普通に出せただろこれw
112名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:51:29.93ID:6TsQosj80
今思ったけど15分て銃も手にはいんねぇな!
113名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:51:51.31ID:ul89w1Cp0
>>89
PSO2も今は軽い
鯖ケチってたから初日需要に耐えられなかっただけよ
114名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:52:23.60ID:6oxNeM/4r
>>97
頭おかしいから喜ぶんだよ
Switchの携帯性捨てさせクラウド後発マルチでOKみたいな免罪符与えてどーすんのと
115名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:52:24.96ID:fi1l5pXi0
今の時間帯だからもしれないけど全然ラグくないし普通に違和感なくプレイできたな
これなら買ってもいいかもしれん
116名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:52:34.90ID:nZm+b1xLa
鎖で閉まった正門ガシャガシャしてるだけで15分おわたw
117名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:52:41.39ID:beR43SWYr
15分だとどこまでいけるのかねー
自分は家の中少しウロウロしてやめた

まあプレイ済だしな
118名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:52:43.15ID:TWhK6ues0
正直、つまらない…
という感想だけが残ったんだが、カプコンさんそれでいいのか
119名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:53:09.58ID:ojff7DONM
初バイオだけど雰囲気やべーなww
普通に15分でも面白かったし買ったわ
120名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:53:13.65ID:IKUhi5MR0
バイオ7の低画質設定ですらswitchには出せなかったんだろうか?
どちらかといえば容量の問題なんだろうか?
121名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:53:43.72ID:xcmDVZXHH
検証の仕方としては右スティックをグルングルン動かしてみるとわかりやすい
122名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:53:50.92ID:E0uI5B4Yp
>>114
正直このスレが賞賛まみれで怖い
Not a heroとかどう考えても遊べないレベルなのにあの詐欺15分体験で安心させるのがいやらしすぎる
123名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:54:07.69ID:e5hsFEa7a
体験版というか、クラウドを心配してる人に動作確認してもらう版だな
124名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:54:13.55ID:TqSGEXHFM
>>102
頑張ってバトルまでいってくれ
テープは再生しなくても進めるよ
125名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:54:27.39ID:IKUhi5MR0
>>119
戦闘後の感想お願いします!

ラグなく戦えるなら全然ありだと思うんで
126名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:54:28.53ID:wmbq3LW9d
グラフィックどうなん?ps3レベルくらいなら
普通に出せなかったのかな
127名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:54:56.57ID:TeWMXIGW0
15分じゃ戦闘まで行けんやろ
128名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:55:07.65ID:7LBR6KJ50
今ミアがどっか行って探してるけど戦闘いつ始まる?
後、初めてゲームで酔うってのが理解できたわ今まで馬鹿にしてごめん
129名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:55:36.27ID:ul89w1Cp0
>>120
移植に金かけたくなかったんだろ
新作ならともかく今さら移植しても絶対割に合わない
Switchの性能に合わせるならそりゃ何でも移植できるさ
130名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:55:43.91ID:GnygeIWOa
このレベルならメーカーにとっても客にとっても選択肢増えていいことなんじゃないかな
今後後発なのか同発なのかっていうのはケースバイケースなんじゃ、としか
131名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:56:24.52ID:WNeIToMh0
PSO2のクラウド版もレスポンスは快適だったが
解像度が720pなのかテレビに映すと文字のフチがボヤけてるのが気に入らない
携帯モードだと綺麗だけどな

あと、これはゲームの仕様だが、UIがごちゃごちゃしてて分かりづらい
132名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:56:25.93ID:NEx+lxsT0
容量の問題もあるしこれがうまくいったらゲームビジネスの新しい形になるしね
中古に溢れてじわ売れが期待できないより安く多くの人にお金を出してもらえるようになるからね
133名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:56:59.70ID:6+NT55SPa
賞賛というより、みんなの最初のハードルが低すぎるんだと思うけどな
134名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:57:01.54ID:gwxmiC9uM
ジャイロエイムはVRで視線エイムしてたわけだから簡単に積めそうだけど、ラグいとクソ不愉快そうやなあ
135名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:57:13.14ID:GwfA4STrd
とりあえずパフォーマンスは問題ない感じ
だからってカプコンを褒めないけどな
手抜きせず移植しろや
136名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:57:45.01ID:gwxmiC9uM
>>132
新しくはない
137名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:57:52.12ID:CDKI3YVy0
空きがあるのに混雑してるから出て行けって舐めとんのかカプコン
138名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:58:08.56ID:Ne0xYEuP0
>>122
賞賛というかほとんどの人が15分の体験版での感想だからじゃない?
これから購入した人から色んな感想が出てくるだろうからもうしばらく待つのがいいよ。
139名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:58:16.71ID:23ijRlr70
戦闘時のエイムだよね問題は
そこで問題なければ、、、
140名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:58:39.43ID:rDMtcYAGM
>>132
新しくないだろw
141名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:58:55.51ID:g4lb+JqP0
体験版良い感じやったわ携帯モード快適やったし
でもホラー苦手やからここまでや
ホラゲーできる人素直に凄いと思うわ
142名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:59:08.15ID:TWhK6ues0
まあとりあえず普通には遊べるな
空きがある場合だが
143名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 10:59:08.62ID:beR43SWYr
新しいはヒドイなw
144名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:00:57.88ID:hEqIbKYEM
これ怖すぎない?PS4でも発売日に買って恐怖ですぐ売ってしまった。
今日やってもやっぱり怖い、、、
4はヘーキだったのに。
みんな大丈夫なの??2000円出そうか迷う。。。
ヘッドホンだと、たまにある音飛がこれまた怖い。
グラフィックは十分及第点かと。
145名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:01:19.56ID:nZm+b1xLa
3DSのdq10やPSO2でクラウドがしょぼいと思ってたので
この質なら遊べるなって思えた次第
146名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:01:24.81ID:WNeIToMh0
サーバーの性能も年々進化してるしWifiの規格も変わってるから
クラウドと言っても、いつまでも昔のように使い物にならないわけじゃないんだよ
147名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:01:35.10ID:TeWMXIGW0
わざわざスイッチに合わせて移植するような手間暇はかけられないけど
とりあえず何かしら出して存在感示したかったんだと思うぞ
どこもスイッチの勢いに便乗したくて必死だから
148名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:01:45.25ID:H/ng/pIIp
>>85
買い切りならいいけど、クラウドレンタルで2000円は安いとは思わない。
149名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:02:08.63ID:fzcY0tXdd
>122
そりゃ任天堂ハードで出たものは捏造上等でダンボールですら持ち上げる連中だし
150名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:02:15.33ID:TWhK6ues0
クレジットに
REエンジンあったけどこれスイッチ版に作り直されてるよな?
スイッチ版完成してたのか
151名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:02:33.33ID:ul89w1Cp0
>>133
ゴキブリのおかげでみんな操作にラグあって当然と思ってたからな
Switchのハード仕様なら操作のラグはほぼ無いのが当たり前なのに
152名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:02:55.72ID:LvOWiJaP0
>>122
所詮クラウドだから
実機でやった方が良いに決まってるって前提な
スイッチ しか持ってなくてバイオ7どうしてもやりたいって人しか需要ないよ
153名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:03:09.98ID:TqSGEXHFM
ボヤけるのはまだいいとして、fpsが頻繁に変動するようだと酔いやすくなるがどう
154名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:03:29.78ID:WNeIToMh0
>>144
ホラー苦手ならやめとけ
終始、序盤と同じくらい怖いから
155名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:04:12.89ID:fQ4esKJ+0
クラウドだからガックガクでラグも酷くてゲームにならないって聞いてたんですけどー?
156名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:04:20.02ID:Ne0xYEuP0
体験版やってみてだけど移植できなかったからクラウドというよりもクラウドの実験をしたかったって印象をうけたな。
プレステ4と比較したら画質は落ちるとしてもSwitchで不可能なレベルではないと思うし。
まぁREエンジンが全く動かないからって可能性もあるけれど、、
157名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:04:51.51ID:nxeiRWj10
>>156
クレジットにREエンジン表記あるってお
158名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:04:58.80ID:OFj/NMdV0
15分でビデオ見終わって時間オワッタ!有線だけどたまに音が途切れる
感じだった、最初の屋敷入る所までの森?はなんか見ずらい気がするけど
PS4版等もあんな感じなの?混雑してる時も同じ感じで遊べるなら例え
セーブ消えても半年レンタル\2000なら十分かな。
159名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:05:14.69ID:ul89w1Cp0
>>150
クラウドゲームはサーバー側で動いてるゲームをネットを介して遠隔操作する訳よ
そしてサーバー側ではPC版が動いてるの
だからPC版のREエンジンのクレジットだよそれ
160名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:05:19.91ID:23ijRlr70
サーバー側でREエンジンが動いてるんでしょ
161名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:05:23.06ID:wKwVaFKGd
>>155
PSNowは頻繁にそうなるから
162名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:05:52.11ID:4iiHQcmed
ジャイロはあるみたいだけどHD振動は対応してないの?
163名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:06:13.87ID:WNeIToMh0
接続数を制限すれば処理落ちはしない

反面、接続数の上限で遊べない客はでてくるが
164名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:06:25.23ID:LvOWiJaP0
>>147
猛烈な勢いは国内だけの話じゃんw
国内向けゲームならまだしもバイオなんて海外向けバリバリのゲームじゃない、カプコンが焦る理由が無いわ
ただ単に実験的な物やってるだけやん
その実験に任天堂も噛んでるかもしれないけど
165名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:06:42.19ID:TWhK6ues0
>>159
グラ荒くなってたとかいうからさ
PCの低画像モードかね
166名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:07:51.53ID:HoT/xLcKM
プツプツ音が切れるしカクつく
WiMAXじゃ厳しいか
167名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:08:02.55ID:TWhK6ues0
低画質だった
168名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:08:30.67ID:ul89w1Cp0
>>164
集計取ってる国の多くで一年目の売上記録塗り替えたのに猛烈な勢いじゃないと
シリーズ最高の一年目だったPS4より400万も売れたんやで
169名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:08:36.70ID:tgWIQRNV0
携帯モードと4Kレグザ両方で試したけどテレビはグラ汚すぎてめちゃ見にくい
携帯モードに最適化されとんな
ビデオテープ再生したとこでおわった
170名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:08:40.80ID:sJB/R0GB0
これ
誰が得して儲かるの?
171名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:08:59.05ID:beR43SWYr
3DSのドラクエはラグやつながらなくて出荷停止になってたな

まあ混雑したときの処理がどうなってるかだが
ラグっても動かすか
接続を規制するかだな
172名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:09:46.30ID:JhvwtLBUa
>>170
もちろんカプ
173名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:09:50.86ID:/8dT1fhC0
たまにボケるな
このクオリティで我慢できるなら
移植できんだろ
やっぱ容量かね
174名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:10:02.33ID:TWhK6ues0
まあとりあえず空きがある時は快適だという事が分かったわ
175名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:10:02.74ID:SkObjy/sa
>>148
まあ長いこと継続でやるようなゲームはそうだけど、
これの場合はがっつりやれば半年どころか半月もたないレベルでボリューム無いゲームだから、
クリアしたら即中古に売り払う感覚だと思えば十分安い
176名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:10:18.46ID:1ve6NykGa
売り上げよかったら今後は移植作業しないでクラウドって流れになりそうね
177名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:10:19.50ID:uMt9z9LD0
2回目のプレイで最初に出てくる女と再開
とおせんぼされながら脱出しようってとこまでかな

PSO2でもそうだったが音飛び
実況者の配信動画見ると音飛びしてなかったから環境のせいか
LANアダプタ買い換えてみようと思う
178名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:10:39.34ID:ul89w1Cp0
>>165
通信速度に合わせて動画の質が調整されるからそっちが原因だと思う
クラウド鯖の負担考えるとPS4版より実行環境の画質はたぶん落としてるとは思うけど検証しようがないからなぁ
179名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:10:40.02ID:OLyJ74yar
ガチガチの戦闘まで行ってる人はまだいないか
180名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:11:09.55ID:rcez7CL30
キングダムハーツ3もこれでじゅーぶんだから絶対出してほしいわ
181名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:11:11.99ID:WNeIToMh0111111
>WiMAXじゃ厳しいか
無理だw
クラウドやるなら光だろ
モバイルだと安定しない
182名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:11:13.67ID:xt4QBqSR0
DLC選べばすぐ戦闘できると思う
183名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:11:17.81ID:rVryYe8v0
これ成功してもカプコンってアクションが多いのに他に何出すんだ
バイオでこれじゃあ、モンハンやロックマン、ストVなんて無理無理だし
184名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:12:28.70ID:HoT/xLcKM
これ最初のムービースキップできないの?
30分くらい動かせなきゃ15分じゃなぁ
185名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:12:33.95ID:7DURgxT+0
体験時間が短すぎだとは思う
最低でも倍、できれば1時間は欲しい
186名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:12:47.18ID:xUI/2B2n0
スレ立ってたんか
ざっと触った感じだと特に問題なさげだった
1回だけ音が途切れたぐらいか
187名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:12:59.25ID:8rEhhRKLM
>>183
これが成功すればカプコン以外のメーカーが出してくるから問題ない
188名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:13:07.47ID:kdeq0/Xk0
>>176
海外でクラウド実験してないしまだそれはないんじゃない
189名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:13:35.13ID:keswLn1X0
ラグ気にならないってのが信じられないので
家帰ったら試してみるしかない
画質は鯖側のやる気と通信品質だけの問題だけど
ラグはどうにもならないと思ってたから
190名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:13:43.68ID:OLyJ74yar
>>176
switchはスペック低いのと容量小さいから
マルチでswitchだけは(後発)クラウドでってパターンにする実験やろなあ
191名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:13:45.70ID:titmktqbd
>>183
ロックマン?w
11の発売決まってるけど
192名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:13:47.71ID:23ijRlr70
クラウドサーバー側で映像を作るときに、
サーバーの負荷の問題で、グラフィック解像度や設定を落とす場合と、

それをエンコードして送信するときに、
通信回線の問題で、ビットレートを落とす場合と、

たぶんその両方があると思う・・・
193名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:13:50.96ID:XeIc6sR/0
家のネット、だんだん遅くなっていまじゃあ2Mbpsも出てないんじゃね?状態で
どの程度なのか帰ったらやってみよう
194名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:13:54.50ID:WNeIToMh0
やろうと思えば移植はできただろう

クラウドにしたのは移植の手間をかけたくなかったのと、あとは実験だろうな
結果次第じゃ今後もクラウドゲーがでてくるのかもしれない
195名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:14:01.89ID:BWXwEnUcd
>>170
カプコンは少しは儲かるだろう
196名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:14:34.22ID:KTy2z/AYd
>>183
モンハン←専用のものが出る
ロックマン←11が出る
ストV←出ないし誰得

クラウドいらないね
197名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:14:39.29ID:PppLzPdo0
これはすげーぞ

とりあえず二回目のプレイで
ビデオ見てビデオ映像体験して、隠しスイッチから地下に降りて鉄格子の部屋にまでたどり着いたけど
クラウドゲームでこれだけ遊べるなら十分だわ

グラが気になるのは屋外の森林の中だけで、室内に入ったら本当に問題ないレベル
発売日に7000円払うとかだと色々不満ありそうだけど、クラウドって事で安い価格帯になるならむしろ歓迎するレベル
198名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:14:48.37ID:wJvb3u8D0
VITAのリモートプレイより酷い
駄目だこりゃ
199名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:15:19.56ID:6TsQosj80
>>193
それで出来たらすげぇわ
200名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:16:00.48ID:23ijRlr70
ゲームスピードが、これより速いものは難しそうな感じ。。。
201名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:16:21.58ID:xt4QBqSR0
ゲーム内容は素晴らしくいいから、未プレイならこの機会にやってほしいね
202名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:16:22.13ID:HoT/xLcKM
逆転裁判くらいならいいのかも
203名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:16:47.54ID:JIGhQq/60
>>101
実況スレなんて行ったこともないし
間違いなくグラは汚いよ
今2回目終えたとこ。
ネガキャンするつもりもない。
悪いこと書いたらもれなくゴキブリ認定とか
エアプ認定しても現実は現実。グラは汚い。
むしろこれで綺麗とか正気を疑うレベルだよ。
Switchだし、2000円だしって前置きをつければ
まあ我慢できるかなってだけで、汚いのは汚い。
そこはゴキブリ認定されても譲れないw
204名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:16:53.98ID:uLDP7siNM
あとはモールデッドの頭を撃てるくらいスムーズかってことくらいだな
205名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:17:03.04ID:rVryYe8v0
>>191
クラウドが、だよ
お前ここ何のスレかわかってんの?
206名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:17:31.76ID:+mE/CGJOa
ほうほう、夜に試すか
207名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:17:43.45ID:XeIc6sR/0
>>199
仕事終わってからだから確認できるのは夜になる
208名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:17:46.86ID:/+MFaUiF0
>>203
回線も書いてよ
209名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:17:55.72ID:PppLzPdo0
大きな敵とのボスバトルみたいなシーンでラグがどうなるのか気になるけど
とりあえず自分以外に二人キャラクターが歩き回ってるシーンでは全く問題ないのは確認できた
210名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:17:59.84ID:TTQBYmLg0
15分やった感じ普通
211名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:18:17.58ID:Ybz4IRKRd
>>202
クラウドにする意味一つもないだろ
アホかお前
212名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:18:40.48ID:Ne0xYEuP0
>>203
個々の感じ方だけど
汚いってことは無いんじゃないかなぁ。

荒いとかそういう部分はあるかもしれないけれどさ
まぁ上にも書いたけど感じ方だからゴキ認定はやりすぎだと思うけどね。
213名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:18:41.67ID:OLyJ74yar
>>204
今はニートタイムなのもあるから、夕方・夜にちゃんと戦闘出来るかだな
接続絞りまくってキックされまくる仕様になってるかもしれんが
214名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:18:59.61ID:fa+GkAkmp
>>155
まあ、通信環境次第だな
215名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:19:03.53ID:1ve6NykGa
今後スイッチ用のソフトは殆どクラウドになるんじゃないの
メーカーとしてはスイッチにも出したっていう実績も出来るから任天堂にも顔がたつし
216名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:19:55.28ID:YuojaPx20
マップって家一軒だけ?地下くらいあるよな?
217名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:20:14.92ID:PppLzPdo0
これだけ出来るなら、とりあえず龍が如くみたいなゲームはクラウドで十分だと思った
そんなシビアなゲームでもないし
218名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:20:39.88ID:x3b+1fuBp
回線によってグラ変わるん?
219名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:20:57.65ID:ul89w1Cp0
>>189
ラグが発生する理由は動画をエンコード、デコードする処理に時間が掛かるからなのよ
映像の転送自体は今のインターネットはHD動画でも瞬間的に届くスピードがある
で、サーバー側のチップにエンコード回路、プレイ側のチップ(Switch内蔵のTegraX1)にデコード回路が内蔵されてるから、その時間の掛かる部分が一瞬で終わる
だから常識的な回線があれば基本的にSwitchなら操作にラグは発生しないはず

いや、厳密には発生してるんだけどテレビ表示のフレーム遅れのほうが大きいレベルの極小のラグしかない
220名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:20:59.45ID:23ijRlr70
クラウドサーバーを用意するのにも金がかかるから、
どのくらい見込むかだよ
221名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:21:20.90ID:UZtpByT+M
バイオ7はPSVRでフルに遊べるのが前提のゲームデザインなんだから
VRで遊ばないのはもったいないし、グラもPS3に毛が生えたレベルなんだよな
移植しようと思えば出来たはず
222名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:21:29.26ID:nZm+b1xLa
荒いのと汚いは違うんだけど
イコールにしたがってる奴はいるな
223名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:21:46.28ID:LpfEfMfl0
結局、回線環境に依存しちゃうんだねえ。
「快適!画面キレイ!ジャイロエイム!」
「ボケボケ!ラグラグ!ゲームにならん!」
どっちも真実になるんだろうな。
224名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:21:48.00ID:7LBR6KJ50
クリスが主人公やつやっとるけどところどころ音が途切れるな
225名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:22:08.09ID:9WIUeyTkd
「今後スイッチはクラウド!」
「クラウドゲーが増える!」
「大作はクラウドで!」

みたいなこと言うドアホは

そもそもクラウドが求められてない現実を受け入れてくれ

笑うわほんと
226名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:22:08.76ID:JIGhQq/60
>>208
光有線だよ、ディスプレイは4Kレグザ58型
227名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:22:20.12ID:tOry73voM
>>215
遊んでもないのにこういうこと言う輩がいるから荒れるのよ
少しは自重しろ
228名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:22:48.59ID:7Hw+exwm0
ドラクエ11も出るならクラウドかもな
229名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:22:49.10ID:zkk/Cwx30
ムービーはスキップ
ビデオも取らずひたすら進んで女に斧打ち込んだところで終了
続きが気になってきた
230名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:22:50.25ID:xt4QBqSR0
まあ快適である前提条件は光回線だろう
CATV,ADSLは論外

あとUbitusのクラウドサーバーがおそらく東京なので、
離れるほど(北海道や九州あたりでは)もっさりするかと
231名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:23:00.14ID:2yAxxbsHp
あかん…
やっぱPSO2と同じで遅延感じるし、アクション系だと厳しいなぁ
2000円だから安いからってのはあるけど迷う…
232名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:23:00.48ID:titmktqbd
>>205
クラウドじゃなく通常版として11が発表済みだって話をしてるんだけどw
お前、知的障害持ってる?w
233名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:23:20.12ID:6oxNeM/4r
>>122
そうね。帰ったらやるけど導入部なんてエンコーディング楽勝そうなのはやんなくても解るわ
てか根本そこじゃないしね
今ゴキとNowにマウント取れればその後は嘗めれてよいのかと
234名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:23:45.04ID:OPcU1n5Va
>>216
まだ4マップ以上あるよ
235名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:23:52.71ID:JIGhQq/60
>>222
そんなの政治家の屁理屈と一緒じゃん
一般には荒い=汚いだろ
236名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:23:54.29ID:5xJJe4Und
>>56
音が途切れる演出なんて無いけど
237名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:25:18.71ID:PppLzPdo0
低速ADSLかつ無線wifiだからだろうけど
左上にアンテナ4メモリ中2つだけ点灯してるのが常時表示されっぱなし

そんな状況でも、屋内に関してはほとんどラグらしいラグを感じずにかなり快適に遊べてる
238名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:25:19.73ID:xt4QBqSR0
バイオ7ほんと良いゲームだから快適に動かん人は通常版やってくれ

PS4か箱でもいいし、PCなら1050や750tiで余裕で動くから
239名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:25:23.36ID:6TsQosj80
>>223
そうだね
回線と鯖次第だからぶっちゃけ比較とか意味あんまない
240名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:25:24.19ID:YuojaPx20
TPSモードにできないのか
酔うわこれ
241名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:26:24.21ID:dpkmHB/0p
>>240
操作と表示に遅れがあるのも原因だと思う
画面からできるだけ離れれば多少はマシになるかも
242名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:26:27.25ID:9QEMlMjlM
普通に遊べてる報告が多数出てる中で
病的にクラウド否定してる奴がいて草生える
多分クラウドさんに親でも殺されたんだな
243名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:26:31.66ID:rVryYe8v0
>>232
アスペすぎて話にならんわ
元のレス百回読んでこい
244名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:26:39.41ID:ul89w1Cp0
>>226
いや、光回線とかそういうことじゃなくて回線速度が問題なのよ
マンションとかで回線速度ショボい光ならテザリング4Gのほうが遊べるのもあり得る
245名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:26:50.23ID:OLyJ74yar
>>240
FPSオンリーや
よってマーセなくて不満だった
246名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:27:07.68ID:O331ILzJ0
>>229
ホラーゲーなんてファーストプレーが全てなのに雑なことやってんな
247名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:27:29.50ID:USEN3dFq0
回線環境に依存しすぎてて他人の評価がアテにならんみたいね
東京在住で光、とか併記してくれればまだ参考になるかも
248名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:27:35.06ID:hEqIbKYEM
>>203
ほんとにメガCD並みなの?
うちは全然そんなことないけど
249名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:29:16.18ID:6Sz3TR/La
アパートのクソ回線だけど意外と普通にプレイできてた
レバガチャすると少しエイムがズレるのがわかるくらいかな
ボタンの反応も良かった
まだ敵も出てきてない段階で終わったから何とも言えんが
250名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:29:26.55ID:3EqILzCfK
>>174は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

今現在必死1位
ID:TWhK6ues0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180524/VFdoSzZ1ZXMw.html?thread=all
251名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:29:31.38ID:OFj/NMdV0
>>215
switchと言うかゲームソフト自体が\7000.\8000で売れる時代じゃ
なくなってるのかもね。任天堂系や大手の一部は(直ぐ欲しい)朝買いに行くけど
後は夜行けば(少し待てば)割引で買えるんだもの。スーパー等で例えると!
252名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:30:02.69ID:JIGhQq/60
>>244
Switchでこれやる全員に速度調べろって言うのかよw
よっぽどのコアでない限り速度いくらでてるとか
調べてるやつなんていねーよ
テザリングで4Gって、たかだかゲームにそんな容量避けるか
月20GB契約でもひいひい言ってんだよw
253名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:30:15.61ID:bbolZFxA0
誰かスクショはしてないの?出来ないのかな、やってみるか
254名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:31:00.27ID:w4pKMShVM
Not A Heroやった人、戦闘は問題なく出来た?
体験プレイで選べるのか分からんけど
255名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:31:03.71ID:JhvwtLBUa
ワイmaxだけど遅延も感じることなく普通にプレイできた
通信速度より安定性じゃないかね
256名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:31:04.32ID:3EqILzCfK
過去最高38日連続必死1位の>>174の1週間をご覧ください

5/22 hissi1位 203レス
ID:7RHBLKdo0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180523/N1JIQkxLZG8w.html?thread=all

5/21 hissi2位 193レス
ID:8tGeEUZK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180522/OHRHZUVVWksw.html?thread=all

5/20 hissi1位 184レス
ID:ZO8Vh9nG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180521/Wk84Vmg5bkcw.html?thread=all

5/19 hissi2位 166レス
ID:Eb+z67ch0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180520/RWIrejY3Y2gw.html?thread=all

5/18 3位 156レス
ID:B0RIDYe00
http://hissi.org/read.php/ghard/20180519/QjBSSURZZTAw.html?thread=all

5/17 hissi2位 168レス
ID:gLxaEmLG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180518/Z0x4YUVtTEcw.html?thread=all

5/16 hissi1位 243レス
ID:98G5VQ/a0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180517/OThHNVZRL2Ew.html?thread=all
257名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:31:06.01ID:3vmpKib0a
思ったよりいい感じでカプコン褒めたい
258名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:31:14.15ID:/FEU26Baa
>>235
ゴキチョニーワールドは一般とはかけ離れてる事を理解しろ
259名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:31:38.98ID:JIGhQq/60
>>253
スクショ問題なくできるよ。
260名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:31:55.89ID:otG5jose0
ちょっとやったがグラは問題無いな
普通にバイオ7
取りあえず言えるのは通信状況でグラは変わる
そこはネット動画と同じ
気になったのはたまにある音飛びだけど、これも通信状況次第っぽい
プレイした感想としてはオフゲならクラウドでも十分遊べそうってことか
261名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:32:59.81ID:JIGhQq/60
>>258
はいはい、勝手に現実逃避してろ
少なくとも俺はお前みたいに
他人を煽るだけでクソの役にも立たない
ユーザーよりマシだと思うけどね
262名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:33:44.99ID:uLDP7siNM
調査のため、感想をくれる人は可能な限り下記の形式で情報をくれると助かります

地域: (県名)
有線/無線:
周波数帯(無線のみ):
回線の種類:(光、ADSLなど)
263名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:33:46.45ID:hEqIbKYEM
>>232
誰がどう見てもジャンルとしてクラウドで可能かどうかの話しでしょ。
11云々言ってないじゃない。
264名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:33:56.44ID:PppLzPdo0
漠然と話は知っててところどころプレイ動画も見てたけど、
序盤のビデオ撮影シーンが自分で操作できるとか知らなかったし
序盤の15分だけで面白そう

唯一の問題は怖いのが苦手すぎるって事だけど、お布施の意味も込めて買ってみっかなあ
265名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:34:01.60ID:g4lb+JqP0
確か来年からADSLとか無くなって光回線のみとか聞いたけど実際どうなの?
266名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:34:15.03ID:PLBE3/7Cr
>>94
何を根拠にバイオハサードの方が負荷が高いと思うんだ?
267名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:35:11.44ID:oUVn99cX0
>>251
俺は持っておきたいタイプなんでクラウド主流になったら正直switchあんまやらなくなるわ
268名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:35:11.74ID:e9GY0GVRr
180日www3日ありゃ終わるのに
1〜6出してやれよついでにwww
269名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:35:33.60ID:JIGhQq/60
>>265
ドコモぷららは2019年で終わる
よそも全部から知らん。
270名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:35:43.14ID:6oxNeM/4r
>>244
お前のキャリア太っ腹だなどこよ?



…なんでこんなんばっかなん
高速定額無制限ならいよいよクライアントはスマホにipegaとかでえーんじゃ
271名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:35:49.36ID:PppLzPdo0
>>265
どこでもそうなのは知らんけど、うちはそういう通知きてる
これを機会にもう光に切り替えたくなってきた
272名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:36:19.76ID:IKUhi5MR0
クラウドってよくよく考えると全然儲からないシステムだよね
100人加入者がいたら繋がらないって文句が出ないように100台PC買わなきゃいけない訳じゃん
二千円でソフトだけじゃなくPCまで買ってあげるってどんな慈善事業だよ笑
273名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:36:25.72ID:omTEI+0EM
この時間帯でこれだと無線勢は夜全滅しそうだな
274名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:36:42.54ID:bbolZFxA0
最初のイーサン元気?!でびっくりしたww
275名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:38:37.06ID:3vmpKib0a
とりあえず光と有線でド安定
276名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:39:05.03ID:23ijRlr70
>>273
混雑でうまく繋がらなかったり画質が落ちるのなら、
自宅が有線か無線かはどうでもいいんじゃね?
277名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:39:12.56ID:yYhEMCL+0
全然遊べるじゃない
PSO2が酷かったから怖いもの見たさだったけどこれあありだわ
PSNOWとかもこのレベルでゲーム出来るのかな
278名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:39:46.72ID:osoAbnPh0
>>272
サーバー1台で1ユーザーにしか対応できないと思ってるのかよ
279名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:40:06.74ID:IKUhi5MR0
PSを目の敵にしてる任天堂信者が、宗教上の理由であえて快適にプレイできないクラウド版買ったのに、実はサーバー側はPS4でお布施がPS4の増設に使われる



あると思います笑
280名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:40:47.31ID:beR43SWYr
>>272
たぶん多重起動
281名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:41:21.63ID:oVnOWk8j0
サーバーつかクラウド版やってるのは3DS版DQXとかやってるとこだ
282名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:41:44.57ID:omTEI+0EM
>>277
Nowも非アクションのADVやRPGなら余裕よ
ゲームスピードが速かったり、アクション性が高いのは無理ゲー
283名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:42:00.20ID:6tE+Hi1x0
昼休みにテザリングやけど触ってみる
284名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:42:17.05ID:VUQS7DrUp
まあバイオ7動かすのはそこそこスペックのPCがいるから鯖1で3人が限度じゃね?
俺の予想だとサービス終了は早い。
285名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:42:54.33ID:23ijRlr70
もともとの画質もPS4よりは落としてるね
サーバー負荷と、どうせエンコードして画質が落ちるからという理由で
286名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:43:09.72ID:0Tk5wkqOd
正直有線でこれならswitchでやる意味ほとんど無いわ
287名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:44:53.26ID:83hZdkdUp
まぁ、携帯モードだと無線にせざるを得ないから基本テレビモードだろうな
携帯モード用の優先アダプターは置いといて
288名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:45:13.48ID:sJB/R0GB0
小銭稼ぎで
こんなの出しただけ?
誰が得するの
289名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:45:15.85ID:ul89w1Cp0
>>266
そもそもゲーム自体の負荷が高いだろ
しかも間違いなく遊ぶユーザも多い
290名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:45:38.79ID:OLyJ74yar
>>282
PSO2は酷かったが、確かにNOWはアクション性低いやつなら普通に遊べたな
291名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:46:37.94ID:49M+hDKl0
うーん、これクラウドじゃなくても普通にSwitchで動きそうじゃない?
本体の性能に関係ないからもっとぬるぬるでPS4並みのグラデ楽しめると思ってた
292名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:47:09.13ID:JhvwtLBUa
waimaxで普通にプレイできる
一人称視点が苦手なので買わないけど
293名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:48:23.02ID:2y4a9d790
やっぱり酔うなぁ体験だけで酔った
カメラもっと引けないかなぁ
294名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:48:49.84ID:HmbOpvp+M
技術的なアピール込でしょ
295名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:48:49.96ID:vMfN56s/p
>>291
グラフィック下げないとカクついて無理だったんだろ
296名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:49:05.12ID:/pyXRauad
若干音がプツプツなるけど、まあ許せる範囲かな、XBOXoneXあるからネイティブ4Kで遊べるOne版をDLしようかと思ったがやめた
やっぱ自分視点のバイオは俺は好きじゃないんだろう、
297名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:49:22.99ID:ul89w1Cp0
>>279
クラウドゲーミング用のPS4サーバーをソニーが出荷してたなんて初めて知ったわー
298名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:49:32.14ID:beR43SWYr
>>291
普通に動くように移植する手間が省ける
まあもちろん他の手間が増えるが
299名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:50:13.01ID:zkk/Cwx30
うちのルーターヘボングだから携帯モードは無理だな
止まりまくる
300名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:50:28.75ID:3vmpKib0a
無線でも余裕だった
>>291
別に動くだろうけどつくりなおしの労力かけても世界的にも値崩れしてるし、そこまで売上見込めないからじゃないかな
クラウドの実験的な意味では
ネームバリューもあるし最高だと思う
301名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:50:30.62ID:kyG5bkmy0
特に支障は無さそうやね。買ってみるか
302名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:51:48.90ID:6oxNeM/4r
>>265
アナログ回線自体をNTTがやめる
電話もFAXもね
303名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:51:49.84ID:5L5t8bNPM
プソゲがクラウド大失敗してるから成功すればセガを出汁にカプコンが評価高めることになる
304名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:51:50.75ID:a2cNwM7Q0
まさかPSNowは実機でやってるから糞高いのか?
305名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:52:07.98ID:6I3WROiLp
>>299
テレビモードでやっても止まりまくるの一緒でしょ
有線でやるというのならもはやSwitchでやる意味わからんがw
グラ汚いし
306名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:52:18.44ID:UEGgarFN0
>>291
プレイしてみての感想だけど普通に動くと思う。
REエンジンの対応がネックなんだろうかね。
307名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:53:06.68ID:49M+hDKl0
無線だとぽつぽつラグや音飛びとかあるな
308名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:53:12.95ID:jCAX6J0j0
無線でも普通にプレイできるけどねちょっとぷつぷつする時あるけど
携帯モードでやったら3D酔いきたな
309名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:53:45.79ID:axm2Nc1ba
今来たけどどんな感じなん?30fpsくらいで動く?
310名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:53:46.89ID:cPxq7ImB0
ついに豚もPCゲーPCゲーか
すべての家ゴミ厨がPCに集まる
311名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:53:57.35ID:71LwwFXX0
ダメだ遅延がすごい回線もかくかくうちの環境じゃ遊べそうにないな○| ̄|_
312名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:54:39.24ID:g4lb+JqP0
容量莫大になってるソロゲーくらいしかクラウドするメリットないんちゃう?
下手にクラウドばかり頼るとSwitchのメリット削るしクラウド自体デメリットもあるからね
実際バイオクラウドにはSwitchでは厳しいと思われたゲームが出る可能性が生まれるのを期待してる訳やし
313名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:54:46.17ID:yYhEMCL+0
>>304
cellの所為でPS4鯖よりPS3鯖の方が高いってのは聞いたことある
314名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:55:16.44ID:N5ut3cjTa
WIMAX2+ならなんとかできそうだがノーリミット(旧WiMAX)なら左上に「快適にプレイできる通信環境ではありません、間もなくゲーム終了します」
みたいな文が出る
315名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:55:36.81ID:7yCU2NrJ0
無線(11ac)、ドコモ光(マンション)で大体こんな感じ


実機ではもう少しきれいに見えます
316名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:55:51.23ID:Y1C5WUdmd
>>291
対応はできるだろうしJoy-Con操作とか見てると既に進んでるかもだが
クラウドなら遥かに楽に稼げる
317名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:56:38.59ID:FczKfMDEM
>>291
導入だけ見たらそう思うかもね
318名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:56:46.93ID:g4lb+JqP0
>>302
やっぱり切り替え進めていくんか
CAPCOMもこれを見越してるのかもね
319名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:56:51.06ID:oVnOWk8j0
光&有線or無線ac5GHzが推奨という名の必須なんしょ
制限喰らわない限りテザリングの方が早いまであるか
320名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:57:34.40ID:4LgrJN/up
>>318
海外が光なんてまだまだなのにな
321名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:58:52.15ID:6+NT55SPa
https://www.atpress.ne.jp/news/157120/amp?__twitter_impression=true
クラウドゲーム技術の株式会社ユビタス(本社:東京都港区、CEO:Wesley Kuo、以下「ユビタス」)は、
2018年5月24日に株式会社カプコン(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:辻本 春弘)が
発売するNintendo Switch(TM)向けゲーム「バイオハザード7 レジデント イービル クラウド バージョン」(以下「バイオハザード7」)に
クラウドゲーム技術(以下「本技術」)を提供いたします。
本技術はNintendo Switch向けクラウドゲームとして初めて60fps(毎秒60フレーム)映像に対応。

一応、60fpsなんやな
322名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:59:00.92ID:FBm7XopO0
>>315
画面の荒さよりフォントサイズが気になったw
323名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:59:09.05ID:bCrSOn2r0
繋ぎで撮っとけのところで時間終わったわ
ところどころ音切れしたり少しカクツク気がしなくもないかっていう感じか
結構普通に遊べるのかもしれんね
携帯モードだと字の小ささにビビるw
324名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:59:09.09ID:8g2OMrcop
無線でやるなら5ghz必須でしょ
325名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:59:11.38ID:4yJNzPBWd
前にも誰かが言ってたが
64GBのゲームカードを今年生産するはずだったけど来年に延期になったって話がある
バイオ7がクラウドなのはそのせいかもしれない
326名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:59:24.10ID:PppLzPdo0
>>315
無線ADSLだけど同じような感じだな

外はこんな感じで多少気になるけど、まあ普通にプレイできたし
室内入ったらそれこそ何も気にならないレベルだった
327名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 11:59:58.82ID:kpdCJ20Jd
これって何らかの実験もかねてるのかな
割かし良心的な値段だし
セーブデータがサーバー保存だからプレイヤー分析にはかなり使えそうだけどそれだけじゃなさそう
328名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:00:13.27ID:4LgrJN/up
>>321
カプコンの技術じゃなかったか
329名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:00:25.36ID:fa+GkAkmp
>>291
スイッチ準拠の性能のPCの動作で考えると、多分60フレーム動作が無理
あとは解像度も下げる必要があるだろう
330名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:01:05.32ID:zkk/Cwx30
>>305
すまんすまん
ドックは有線が普通だと思ってた
331名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:01:41.05ID:4LgrJN/up
>>325
DL版の容量26GBだから…
332名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:02:03.11ID:IHHhmH2R0
良心的な値段なのに結局払わないよねお前ら
333名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:02:03.05ID:49M+hDKl0
クラウドは新作ではなく、ある程度経って元が取れているゲームに向いてる感じだな
外で出来ない・家でも通信次第で安定したプレイをしづらい分、結構安くないと不満が出るし、
かといって新作を2〜3000円程度で配信するのも利益的に問題があるし
334名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:02:15.18ID:bbolZFxA0
音飛びは無かった、ムービー中はFPSが結構落ちてる感じ
プレイ自体は快適で支障ないかも

バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
335名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:02:47.62ID:PLBE3/7Cr
>>289
基本無料のMORPGと、オフのACTならどっちもどっちだろ。
336名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:04:14.34ID:u2nVspcga
>>314
自分2+だけどそれ出るよ
でも出るだけで強制終了にはならなかったけど
337名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:04:18.37ID:LWRFCwtX0
クラウドでも普通に遊べるもんだな
アンドレがどっかいったとこで体験版終わった
338名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:04:21.80ID:cxvhCFg+0
個人個人で内容が違うんだから水掛け論にしかならんわ
ソフトと違って均質なサービスを供給できないってのがクラウドの今後の課題
339名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:04:23.62ID:HkC0IOAHd
所持金2000円でバイオ7やるか同日配信された韓国のホラーゲーやるかで迷ってるんだが今は後者の方がいいか?
340名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:04:48.08ID:JgeXyOV3d
>>338
出すならDLC入り
DLCを入れると32GBギリギリ
341名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:05:09.51ID:Aco8PTUUd
>>327
これがうまくいったら他のタイトルもクラウドで提供始めるんじゃないの
さらにうまくいけば旧作とかもレンタル感覚で商売できるようになる
342名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:05:32.87ID:Wc14uuNYx
推奨速度とかあんの?
343名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:05:34.11ID:8g2OMrcop
クソ雑魚回線と契約してるやつは感想書かなくていいぞ
344名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:05:47.32ID:7LBR6KJ50
>>325
リベレーションズの方が容量多いくらいだそ
345名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:05:51.72ID:7As2Tpl6p
>>341
なんか嫌だな
1年後またやりたくなっても2000円買い直しなんて
346名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:07:03.52ID:49M+hDKl0
>>343
ある程度クソ雑魚回線でも遊べるようじゃないとサービスにならんぞ
347名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:07:10.02ID:omTEI+0EM
720p30fpsでいいから移植の方が良かった
348名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:07:11.19ID:MX4hh7wmd
サーバーに金掛けてるのかな
349名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:07:11.95ID:lePTnCi2d
>>339
いますぐやりたいんでもなければ、ゴールデンタイムのアクセス辺りで負荷増える可能性あるから、人柱待ちでいいんじゃね
350名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:07:42.75ID:JhvwtLBUa
>>343
むしろ最低レベルの環境でどう動くかの方が興味ある
351名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:07:47.52ID:6TsQosj80
海外が結構光普及遅れてるからな
だから日本だけ始めたんだろう
352名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:08:13.95ID:Aco8PTUUd
>>345
そう思う人はパッケージある方買え、となるんじゃ
どのみち最新作とか新作はクラウドには向いてないからやるとしても旧作中心になる
353名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:09:01.33ID:RE/wlkl4d
>>337
GameXplainの動画見たなら
あれはサンフランシスコから接続してるからゴミだぞ
まぁ国内で問題ないからサンフランシスコでもあれだけ動くのかもしれないが
354名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:09:51.93ID:H/ng/pIIp
クラウドでも良いから買い切りにしてくれよ。
多少値段上がっても良いからさ。
355名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:10:34.57ID:Cb1yPNNy0
てかOPなげーんだから1時間ぐらい体験させてもエエやろ
せめて30分ぐらい体験させろよ。
356名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:11:41.00ID:BWXwEnUcd
昼休みに様子見なう

そこそこ遊べそうかな?
357名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:11:41.19ID:8rEhhRKLM
>>354
クラウドで買い切りなんてありえないだろシステムの維持費かかるんだから
358名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:12:03.45ID:MX4hh7wmd
60fpsなのね
359名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:12:31.68ID:beR43SWYr
>>341
カプコンもPSNowですでにやってるな
360名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:12:33.85ID:BWXwEnUcd
>>354
多少どころか8000円になるだろうな
361名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:12:53.16ID:if4a70SGa
問題は人が多くなるであろう夕方以降にどうなるかだな
362名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:13:25.20ID:xcmDVZXHH
購入検討してる人は注意な
クラウドはゴールデンタイムだとまともにプレイできない可能性が高いから
363名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:13:31.37ID:Aco8PTUUd
確かに15分は短いな
時間的にはせめて体験版の終わり程度まではやらせて欲しいものだ
364名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:13:47.39ID:3vmpKib0a
>>321
これ地味に凄いやん
365名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:14:28.48ID:CzBtjzrKa
札幌のビジホでやったけど遅延感じる事なく遊べたわ
グラはアレだがまあ悪くは無いんじゃね
プレイ済みだから俺は買わんけどな
366名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:14:48.65ID:6oxNeM/4r
>>318
「カプコンに先見の明あり!」てか?どんだけチョロいんだよ
とうの昔に報道されてるっての


なんかもうクラウド推しは馬鹿だらけって実権結果になってきてんぞまじで
367名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:15:41.42ID:Q/5336nh0
>>64
とりあえず携帯モードでプレイアブル部分まで進んだけど、お前のメガCDCD凄えな!
どんなオーバーテクノロジーで作られた特別バージョンだったんだよw
368名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:16:54.24ID:0RRVAhper
これ取りあえずクラウド版をリリースして
評判よければ後日パッケ版を出すってサイクルが生まれそうだな
369名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:17:25.38ID:+udu1bx1d
やっぱり、クラウドだとボケボケになるな・・・
バイオ7は移植できないからしょうがないけど
PSO2の方はボケボケで過疎のクラウド版やめて普通のやつ出してくんないかなぁ
370名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:17:28.93ID:cPxq7ImB0
>>354
まともに遊べるハード買えばいいだけだろ
てか豚ハードにもOutlast出てなかったか
371名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:19:08.25ID:6gE+MIZwa
60fpsだし普通に遊べる感じ
ジャイロ対応してるようにレスポンスも悪くない
結局最大のネックは所持欲が一切満たされないレンタル仕様という事
ゲームが好みであればある程に手に入れられない不満が募る
372名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:19:52.25ID:sJB/R0GB0
サーバー代誰が払うの?もうかんの?
373名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:19:54.41ID:if4a70SGa
>>368
クラウド版を出した後にわざわざSwitch用にエンジン対応させたりグラ落としたりする事はしないだろ
パッケージ版の売り上げクラウド版に取られるのに
374名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:20:08.56ID:TIs1v3Ly0
今日から製品版で遊べるようになるのか
てかクレカ必須?
375名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:20:17.86ID:1cYy19ji0
最初の触りって前置きは必要だけど

思った以上に普通に遊べた

音の途切れは最初気になった
暗い場面の多いホラー題材だと逆に味になるかもしれない
ただ、ほかのジャンルだと問題があるかも

操作のすべる感覚が気になった
クラウドだからって問題でもない気がする
調整すればいいのかもではあるが
376名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:20:18.12ID:6cAPJKkI0
これ画質悪すぎだね
元々大したゲームじゃないし少し労力注げば移植できると思うんだけど何としても手抜きしたいカプコンの意思を感じた
死ねよ糞企業
377名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:20:25.86ID:UEGgarFN0
>>371
これ。やっぱり大きい。
378名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:20:54.08ID:bpUT4lIGr
>>370
すまんな
switchの快適さを体感したら据え置きなんか無理だ
どうせならPCでやる、ってなるし
PS4みたいなゴミはいらんよ
379名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:21:03.47ID:93JFhmObp
>>376
移植したらこれより画質悪いってことだからな
しないが正解だろ
380名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:21:24.52ID:1KMgwYoFM
60fpsは凄いな
381名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:21:33.82ID:VhALrWHjp
>>338
まぁゲハ的にいえば、任天堂陣営はとんでもない武器を手に入れたってことだな
煽るときは最高環境でプレイしてるフリすればいいだけw
382名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:21:48.02ID:PppLzPdo0
>>321
開けた屋外の森の中こそ、カメラグリグリでFPS飛んでる感あったけど
室内はやけに快適だと思ったら、そういう技術使ってたのか

PSO2より明らかに快適なのもその技術の賜物なのかね
383名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:22:13.17ID:VMcXIJqwM
>>372
そりゃ儲かるよ

やってることはPSO2と変わらんし
384名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:22:49.20ID:49M+hDKl0
ラグがきつくなってきた
キチガイパパにひき殺されたわ
385名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:23:18.45ID:IHHhmH2R0
だからお前らちゃんと買えよ
半年で2000円、お得だと思ってるんだろ?
クラウドでも問題ないと思ってるなら体験版で済まさずにちゃんと金払えよ
386名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:23:33.65ID:WphQzFX40
>>347
分かる
スリープからまた起動する時すげえ不便に感じた
387名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:23:57.97ID:BWXwEnUcd
>>372
サーバー代は、俺らの課金経由でカプコンが払う

売れなければすぐ配信終了
388名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:23:58.08ID:Pz5KwWPFp
序盤の感想なんていらんわ
チェーンソー親父あたりでの操作感のレポを頼む
ラグでイライラするレベルなら買わん
389名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:24:26.33ID:bbolZFxA0
>>385
怖いからやだ
390名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:24:30.57ID:V3CGtfvkd
回線一番速い時間じゃなくて夜の回線自体が混雑するタイムのレポよろしく
391名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:24:44.20ID:sJB/R0GB0
サーバー超高性能だろうし儲からなさそうだけど
392名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:24:52.47ID:lePTnCi2d
>>369
ギジュツガコストガ
PC版でも54.7GBだしなぁ、無駄データどのくらいあんだろう…
393名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:25:26.91ID:LcdUrwN/0
映像の遅延は皆無、屋外は言われている通り汚くなるが屋内は問題ないレベル
ただpsoと同じく音が遅れるな
映像の遅延より音の遅延対策のほうがよほど簡単そうに思えるんだが
394名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:25:31.74ID:IHHhmH2R0
たしかにニートタイムに音途切れるレベルだと夕方以降遊べなそうだなw
395名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:25:41.88ID:7yCU2NrJ0
>>385
虫、グロ、ホラーが苦手なのですまない
396名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:25:49.98ID:if4a70SGa
一番混雑しそうな夜が問題だよな
やりたい時間に元がオフゲーなのに鯖がパンクして出来ないとか笑えないし
397名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:26:17.41ID:49M+hDKl0
参考に俺の通信環境
DOWNLOAD
53.39Mbps
UPLOAD
37.54Mbps

ガレージで親父と戦う所まで来たけどここでは映像の遅延が結構あってクリアするのちょっと厳しいかも
その前までは音飛びがちょっとあってラグもたまに感じる程度だった
398名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:26:19.90ID:BKLwc+5hM
豚さんは、クラウドゲームの意味を理解できてるのだろうか?
399名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:26:29.30ID:V3CGtfvkd
おま環で快適さ変わるんやろ?
レポのときは回線速度も頼むわ
400名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:27:27.34ID:Mp5MrAsNM
なんか、スイッチユーザーなら簡単に釣れるだろうと考えてそうでカプコンの狡さを感じてしまう
現に最序盤の探索パートを触っただけで問題なしと判断する人がこのスレに結構いる
401名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:28:08.61ID:BWXwEnUcd
>>374
コンビニで売ってるニンテンカードでもいい
402名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:28:10.79ID:gXMRVSCAH
>>397
ちゃんと買って報告までしてくれるおまいは本当にえらい
めっちゃ参考になる ありがとな
403名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:28:27.10ID:TC9lpYcz0
【テレパシー、R14指定】 バカウヨ涙目、マイトLーヤTV出演後、サヨクに屈辱の、土下座w m(_ _;)m
http://2chb.net/r/liveplus/1527128324/l50
404名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:28:30.62ID:beR43SWYr
>>393
音はいくらデジタルにしても
波形データだからね

音の方が難しいかと
405名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:28:33.34ID:TIs1v3Ly0
出来れば無線ルータの品名もお願いしたいね
最近のだと無線回路が複数のもあるからね
406名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:28:54.55ID:LcdUrwN/0
最序盤だろうが終盤だろうが
操作の遅延が70msからいきなり200msに変わるわけじゃないし
407名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:29:05.13ID:CJrj0n6M0
>>128
今ミネアがどっか行って探してるけど戦闘いつ始まる?

に見えた(dq10脳)
408名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:29:18.34ID:nxeiRWj10
60fps安定にはどんくらいいるんやろなぁ
409名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:29:46.09ID:TIs1v3Ly0
>>401
ニンテンカードなのか cero Z物とは違うのか
410名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:29:48.52ID:xcmDVZXHH
>>397
この時間帯でそれじゃやっぱりきついか
411名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:30:15.71ID:IHHhmH2R0
>>397
そんだけ出ててラグいってやばいな
俺その半分くらいだけど有線ならPSNowは問題無くプレイ出来たんだが
412名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:30:25.95ID:gwxmiC9uM
滑るとか酔うとか、ラグってるようにしか聞こえないんだが
413名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:30:28.12ID:bbolZFxA0
取り敢えず夜まで待つしかない
414名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:30:37.86ID:KffE3CzFp
>>315
視線をグリグリ回すとフレーム飛んでる感じがするけど、普通に進んでる分には違和感無いな
ラグはどうなんだ
415名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:30:57.68ID:yZew2BnSa
60fpsじゃないのか?
グラも劣化してる感じ?
416名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:31:10.71ID:tPdg4loCa
>>398
よし、クラウドゲームとはいかなるものか、説明してくれ。
417名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:31:27.73ID:fgu3JQIUa
うちは夜になると1Mも出なくなるからプレイ無理だろうな
418名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:31:33.37ID:QNQbRO7h0
カプンコの鯖に期待するな(´・ω・`)
スト5で自社鯖に切り替えたせいであの体たらくだったんだ
419名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:31:44.22ID:if4a70SGa
バイオ7ってセーブ出来る場所限られてるからある程度進めたところで鯖がパンクして切断されてデータ巻戻りとか怖くね
420名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:32:09.26ID:LcdUrwN/0
60fpsいうけど、60fpsは出てないよねこれ
言われている通りガタツキがある
421名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:32:11.07ID:IHHhmH2R0
60fps出るのかとか言ってるやつ頭悪すぎ
クラウドを理解してないのかよ
422名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:32:13.87ID:ul89w1Cp0
>>382
PSO2もユビタスやで
あっちはただ鯖ケチってたからひどい立ち上がりだっただけ
今は特にラグも感じないで遊べる
423名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:32:17.59ID:8rEhhRKLM
>>418
カプコンの鯖じゃないはず
424名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:32:57.87ID:ffWXWfEQ0
>>419
オートセーブ
425名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:33:01.70ID:CUJdVIHlM
ニートタイムしかまともに遊べなさそうやな
426名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:33:03.97ID:yM4O0aIRd
まだ母数の少ないswitchでテストして
本命はios、androidじゃないかな
427名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:33:23.38ID:+gIIxUpBa
>>397
似たようなもんだからちと心配になってきた
しかもできるのは確実にゴールデンタイム
428名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:33:25.50ID:Pz5KwWPFp
クラウドの会社は60fps対応したが、
カプコンが30fpsで配信してるんだろ
てかすでに音が途切れてるからもっとfps下げないといかんぞ
429名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:33:33.40ID:7yCU2NrJ0
>>414
移動とカメラ操作しかしてないけどラグは感じなかった
撃ち合いとか始めたらわからん
430名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:34:13.85ID:yZew2BnSa
>>421
知らんがな
データがweb上にあるのは知ってるよ
まああたりまえだけど劣化版ってことか
そりゃそうなるわな
431名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:35:41.11ID:if4a70SGa
>>424
Switch版はオートセーブなのか
敵と戦ってる時に切断されたら再接続したらその場所から始まって戦い始められる感じ?
432名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:35:59.22ID:KffE3CzFp
>>429
ラグが気にならないくらいサクサクいけるなら結構使い物になりそうだな
nvidiaの技術入ってるんかな
433名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:35:59.48ID:+gIIxUpBa
>>428
ってか、REGZAしかしらんけどリモコンのボタンでどのくらいの速度でてるかは表示して確認
できるから、やってる人はそこをみて欲しいな
434名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:36:05.05ID:bpUT4lIGr
>>418
なぜMSのを使わなかったんだ?
435名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:36:18.30ID:6VgnTpH60
Madhouseはオートセーブの箇所少ないから途中で接続切れたらモチベ下がりそう
436名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:36:55.88ID:ffWXWfEQ0
>>431
いやps4も最高難易度以外はオートセーブじゃなかった?
437名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:37:13.87ID:49M+hDKl0
ある程度通信がガタついてくると強制的に終了するっぽいな
警告は出るけど持ち直すから実際に終了したことは無いが
438名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:37:14.88ID:LcdUrwN/0
>>426
そっちはとっくにクラウドゲー出まくってる
成功してるか知らんけど
439名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:37:25.54ID:gwxmiC9uM
>>436
いや
440名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:37:48.26ID:gXMRVSCAH
>>321
>>Switch向けゲームに本技術を提供するのは、今回が2作品目となります。


いままで他にクラウドゲームってあったっけ?
441名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:37:51.46ID:g4lb+JqP0
>>366
流石にクラウドだらけは困るよ
ただ容量マシマシなソロゲータイトルがSwitchにも来てくれる可能性が出たら嬉しいやん
まあ例えバイオクラウドが上手くいっても他社が追随する可能性は低いとは思ってるよ
442名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:38:33.87ID:KffE3CzFp
fpsと音やフレームが飛ぶのはあんま関係なくね
443名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:38:38.31ID:SIP4Y6VEr
>>440
ぷそ2
444名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:38:46.59ID:49M+hDKl0
SwitchはFullHDに対応しているからその映像を送る負荷がかなり高いんじゃないの?
これがVitaや3DSだったら余裕なんじゃないかと
445名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:38:50.88ID:ffWXWfEQ0
>>439
ん?
オートセーブだよ、確か
446名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:39:06.33ID:if4a70SGa
今調べたけどバイオ7元々オートセーブあったのかよ
今までいちいちセーブしに戻ってたわ
447名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:39:25.40ID:ffWXWfEQ0
>>446
えぇ…
448名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:39:49.49ID:Mp5MrAsNM
>>436
それで合ってるよ
449名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:40:13.28ID:/pyXRauad
>>426
スマホのクラウドはFF13で成功しないと
和田さんが教えてくれただろ。
450名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:41:09.06ID:Q80dBZu+d
クラウドでも普通のオンゲーと同じで
最重要項目はping
451名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:41:14.46ID:AgcyMRvfM
無限のクラウドパワー凄いな
PS4超えたか
452名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:41:50.40ID:49M+hDKl0
バイオ7の場合グロい映像をきっちり表現したいってのもありそう
レースゲームとかだとクラウドは無理そうな感じだな
453名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:42:01.25ID:IHHhmH2R0
スイッチのクラウドの難点はデータをタイトル毎に管理してるってところだな
仮に快適にプレイ出来てもPSNowのようにデータを保持できない
クラウドではかなり痛い所だと思うんだけどそういう話しないよな
まぁニンテンドーオンラインで任天堂がどうにか・・・できないか
454名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:43:31.44ID:gwxmiC9uM
オートセーブあったのか……
455名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:43:35.53ID:v3o4F3tlM
そういえば
どうせ規制版なんだろ
買う意味ないな

steam一択だわ
456名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:43:43.31ID:mQ0efuIQ0
思ったより遅延少ないのはすごくいい
PSnowとか遅延凄かったから
ただテレビモードのグラフィックがキツいから携帯モードでやるのが正解かな
457名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:43:57.02ID:7yCU2NrJ0
>>432
http://www.ubitus.net/jp/release/20180524.html

どうやらここの技術らしい
458名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:44:22.35ID:4iiHQcmed
>>455
一応グロテスクエディションだけど海外無規制のやつではないな
459名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:44:26.20ID:IHHhmH2R0
>>442
関係無いよ
fpsはクラウド側が設定していれば常にその最高値が出るわけで
ラグとか音飛びとかは受信側の問題だからfpsが出てないとか言ってるのは間抜け
460名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:46:08.82ID:OLyJ74yar
>>397
やっぱり激しくなると無理っぽいか
しかもこの時間帯だし
461名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:47:05.55ID:wxbc2n6+0
>>193
ゴールデンタイムはまじで遅いよな
462名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:47:29.70ID:Pz5KwWPFp
ラスボス戦なんか1番激しいし
目を狙わないといけないのに
Switchで倒せるのか?w
463名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:47:46.53ID:mQ0efuIQ0
ゴールデンタイムで遅い人はIPv6にすれば?
464名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:48:04.62ID:23ijRlr70
テストプレイはやってると思うけど、どんな回線でやったのかなw
465名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:48:24.90ID:sQFEKDzN0
>>33
http://eroolove.chuko.net/2018/04/24226

イッちゃうお姉さんwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww
466名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:48:28.67ID:mQ0efuIQ0
>>428
多分内部処理が60fpsで映像は30fps
467名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:49:49.38ID:LcdUrwN/0
30fpsでもない気がするんだよなぁ 50fpsくらいじゃないの
468名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:50:39.31ID:23ijRlr70
最大60fpsにシステム的には対応してるけど、回線が対応してないとか。。。
469名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:50:52.57ID:h6p7mtqY0
前日にDOOMやってたせいか走るのが糞遅く感じて仕方ない
製品版でしか撃つところ無いのか?
こんなモッサリバイオにエイムがいるとも思えねえが
2000円払おうとも思えん
体験版はこのカプコン伝統のモッサリアドベンチャーで終了なのか?
470名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:51:44.88ID:Wq4bqufA0
今どきのクラウドってこのくらい出来るのか
ちょっと感動w

でも、うちの細いADSLのせいかレスポンスがよろしくない
入力して二呼吸遅れる感じ
横を向こうとレバーをいれると行きすぎてしまう
案外ジャイロは正解かもと思った
471名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:52:33.89ID:utFXAseda
今後他のソフトもスイッチだけ全部クラウドにしてくれるとメーカーも面倒な移植や劣化せずに済んで助かる
472名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:53:10.34ID:71LwwFXX0
この時間帯でラグありボケボケだから夜になったら人増えるだろうからヤバイなこれわw
473名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:54:42.73ID:bbolZFxA0
>>472
環境どんなもんよ?
474名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:54:50.63ID:mQ0efuIQ0
>>470
ADSLはノイズに弱いから不安定でしょ
光に変えたら安定する
475名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:56:08.18ID:71LwwFXX0
>>473
光回線よ
476名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:56:49.27ID:IHHhmH2R0
まぁ過疎って誰もやらなくなったあたりが狙い目だと思うよ
こんなのやってるの自分だけだろってレベルだとものすごく快適だと思う
477名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:57:06.15ID:Pqsh2DvMd
>>450
本スレ(?)で聞いたら「お前は何を言ってるんだ」と返された
奴らにゃpingとこなかったみてーだ
478名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:58:37.08ID:TIs1v3Ly0
光回線でもプロパイダーによって差が出るのかな
479名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:58:51.02ID:bbolZFxA0
>>475
本当にやったの?
480名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:59:29.15ID:68r0ZYtzM
>>463
ipv6に変えただけじゃ意味ない
IPoEに替えたら爆速になるけど繋がらなく機種でるからな
スイッチも無理かもしれん
481名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:59:44.92ID:71LwwFXX0
やってるよw何で信じないの?
482名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:59:49.53ID:mQ0efuIQ0
>>478
混んでる地域とかにもよるかと
483名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:00:37.10ID:w0uLHp2V0
クソ回線自慢は他所でやれ
484名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:00:52.71ID:mQ0efuIQ0
>>480
ルーターかましたらIPoEでも大丈夫です
485名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:02:07.92ID:IHHhmH2R0
つうかお前ら無線でやってるのか?
486名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:02:29.10ID:g4Or3F1pa
>>478
この手の遅延は基地局までの距離とか経由数とかでもバンバン変わってくるのでほんとに個人個人で違う
487名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:02:33.57ID:bbolZFxA0
>>481
○| ̄|_つかって落ち込んでるくせに本スレにも書いてFUDやってるようにしか見えないからだよ
488名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:03:33.29ID:h6p7mtqY0
俺も光だが音飛びねえし普通だぞ
そんなことよりどこまで進めれば撃てるんだよ
プレイ時間終了で再設定と糞ムービーが面倒くせえ
体験版じゃエイムも糞もねえのか?
このくっそモッサリ移動アドベンチャーで終わりか
489名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:06:30.41ID:wtmjPuYR0
>>315
PS4と比べたらそりゃ荒いけどスイッチでこれなら上々じゃない?
バイオ7興味あるけどPS4持ってなかった人(そんな人いるか知らないけど)とかなら良いんじゃない
490名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:08:53.89ID:gwxmiC9uM
画面でプレイするよりVRのが5倍は怖いから気に入ったんならVR版もやろうね
491名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:10:57.16ID:oWmo5C6/M
REエンジンが最適化されるまでの小金稼ぎに見える
1年以内にサービス終了してその他本編バイオと一緒に移植されそう
492名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:11:43.90ID:Degg2vf6p
爆速独自回線と契約しててすまん
雑魚は真のクラウドバイオ7をみれなくて残念そうだな
493名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:12:27.20ID:mQ0efuIQ0
>>491
それもだけど64GBのROMがもうちょい安価になんないとパッケージで出せないんじゃね
494名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:13:32.13ID:yUcHv+NT0
まあ普通にできるな
1000円ならやるわ
495名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:13:53.63ID:gXMRVSCAH
アンテナが5本のWi-Fi状態で試したんだが、これスティック倒してから知覚できるくらいの間があってから反応するよね

体験版だけだからわからないけど、銃をつかった本当の戦闘だと普通に不快そう
496名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:17:36.94ID:Q/5336nh0
>>490
スマホVRの怖い映像すらキツいのにゲームは無理だわ さすがに怖すぎる
ホラーとVRの親和性抜群過ぎだからなあ
497名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:18:20.66ID:OUNuLmeO0
>>490
テレビ画面でも結構びびってる俺には無理だわ
498名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:18:23.59ID:EiHI+9qwd
今後クラウドでいろいろ出してくにしても、体験版30分欲しいわ
遅延は回線次第なのは当然だし仕方ないにしても、そのゲームも自分の回線との相性を吟味する時間は欲しい
499名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:19:05.74ID:h6p7mtqY0
>>>495
俺の環境だとそこまでの遅延は無いな
それより体験版じゃ戦闘ねえのか

なんだこの糞体験版は
イーサンにヒト速積めとしか思わんかった
500名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:19:35.45ID:/megHNPF0
15分って一回15分やったら二度と出来ないの?
501名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:19:42.16ID:71LwwFXX0
>>487
何でそうひねくれた考え方しかできないのかねw
まぁ信じたくなければいいよ本当のことなんだから
502名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:19:48.17ID:9OlZ03uy0
うちのクソwifeのせいだろうけど
何かが急に飛び出す時とかだけ一瞬止まる
序盤でこれで大丈夫かな

実はPSVRもバイオも持ってるんだが怖くてやってないんだよw
携帯機ぐらいの怖さがちょうどイイかもしれない
せっかくVR持ってるし、クラウド買うか悩むなぁ
スイッチでクリアしてからVRやろうかなw
503名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:20:22.66ID:XW57ySjI0
クリア後にハードに当たるmadhouseが出来るようになるが
カセットテープの制限もあったり
一番大変なのがオートセーブの箇所がめっきり減るから回線切れたら大変だぞ
504名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:20:22.70ID:h6p7mtqY0
>>498
ほんとな
操作設定変えて色々試してるうちにプレイ時間終了でーす、とかアホかと
505名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:20:38.93ID:OUNuLmeO0
まあ確かに15分じゃ判別しづらいわな
俺もガレージおやじまできたけど通常より音声入るとこで音飛びしやすい気がする
戦闘中の遅延とかはあまり気にならなかった
複数体とかもっと大がかりな戦闘になったらまだわからんけど
506名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:22:01.77ID:9OlZ03uy0
>>498
15分じゃ戦うとこまでいけないから
PS4の体験版を配信してほしい
負荷あるとこまで行けないからテストにならない
507名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:22:14.22ID:bbolZFxA0
>>501
じゃあ信じてやるよ、スレを見ての通り極少数の例だから参考にならんがな
508名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:22:23.02ID:oWmo5C6/M
30分あれば銃戦闘できてしまうからな
そこでラグを感じたら購入するユーザーはグッと減ると思うし
15分は絶妙というか悪質というかw
509名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:23:34.27ID:SsEKn14Qa
混んでて画質落ちるかもよーって警告が2回くらい出たけど何もなく体験時間終了
バトルまで行けなかったからカクツキとか全くわからないわこの短時間じゃ殆んど意味無くね?
510名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:24:08.18ID:OUNuLmeO0
>>508
そこの戦闘では遅延気にならなかった
普通に俺が下手で外しまくってたから気づかなかっただけかもしらんけど
511名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:24:40.01ID:9OlZ03uy0
>>508
これは買ったやつの報告待ちます
512名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:26:37.21ID:9OlZ03uy0
>>509
警告は出なかったが音飛びあった
画質レート落ちてイイから音飛び無くならないかな?
ユーザー側で選択できるとイイけど
513名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:28:41.73ID:XW57ySjI0
DLC1のnightmareやって欲しいな地下室での複数戦闘しまくるレイドっぽいヤツだから
戦闘時のラグテストには最適だと思う
514名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:30:35.71ID:yUcHv+NT0
>>509
そもそもカクツキを体験するための体験版じゃないんだが
515名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:30:54.30ID:h6p7mtqY0
15分でどこまでいけるんだ
最短でいけば敵出てくんの?
516名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:31:50.59ID:Bwonk+L40
やっと斧手に入るとこまできた
画質はきにならなかったけど音飛びはたまにする感じ
517名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:32:21.89ID:D+EN0Yeda
15分短いファミパンまで行けねえよ
Wi-Fiと有線どっちでも問題なかった
Wi-Fiだとちょっと画質下がった?っぽいけどまだ遊べる
518名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:33:43.84ID:xmd8sU+Ra
持ち上げてた人は明日には無かった事にしそうだなw
519名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:35:13.37ID:npWKHzAf0
どうにせよスイッチでバイオ7が遊べたわけだ
PS4買ってまでバイオ7遊びたいって衝動もなくなったわ
これが非常に重要なんだよね
520名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:35:17.99ID:nyfuHN/B0
とりあえず有線でまともにできるけどリベ1や2より画質悪い
521名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:35:19.59ID:oWmo5C6/M
15分だと斧を振り回すくらいが限界じゃないかな
522名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:35:24.17ID:OUNuLmeO0
>>513
エクストラコンテンツっての開いたけどそれっぽいタイトルはないな

Ethan Must Dieってやつ?
523名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:37:54.48ID:Y4E9PCfL0
入力遅延は思いの外気にならんな
フレームレートは低いが
524名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:39:44.23ID:xt4QBqSR0
>>522
それは違う

Banned Footage Vol.1 の中にあるnightmare
525名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:42:06.12ID:OUNuLmeO0
>>524
やってみたけど装備の仕方わからずにそのまま殺されちったw
もっかいやってみるか
526名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:43:27.31ID:3CDfxqL0M
>>519
確かに
1本2本くらい気になるソフトがあるけど
ハードを買うほどじゃないって時にいいかもな
527名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:45:04.06ID:9OlZ03uy0
>>520
有線アダプターいるんだっけ?
どれがイイの?
528名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:46:13.83ID:h6p7mtqY0
これゲームスタートする前に操作設定弄る時間も含まれてんな
他のことしながら設定画面で放置しててスタートしたら速攻でプレイ時間終了って出たわw
529名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:46:46.60ID:TyWz31Xu0
海外のプレー動画がいくつか上がってるけど流石に厳しいみたいだなw
530名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:47:03.64ID:OUNuLmeO0
>>524
4体くらいに囲まれて殺されたけどそんなにラグは気にならなかったわ
本編ちゃんとやってからまたリベンジするわ
531名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:48:20.91ID:FmFpEtaZ0
もっと阿鼻叫喚かと思ってたら、初日でこれなら期待もてるな。
532名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:49:00.55ID:xt4QBqSR0
>>530
nightmareは過去作でいうマーセみたいなエンドコンテンツだからクリア後に頑張ろう
533名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:49:35.64ID:XW57ySjI0
>>525
5時間(5ラウンド)生き残ればクリア

スクラップ=お金
粉砕機をまずは稼働させる全部で4箇所(その内2箇所はドアを溶解液で開ける)
534名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:49:57.75ID:OUNuLmeO0
リベレーションズの敵みたいなやつ出てきたけどショットガンで撃った時に飛び散る肉片?がポリポリしてたのが気になったけどこれは元からなんかね?
535名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:56:21.68ID:49M+hDKl0
チェックポイントが多くミスってもやり直しやすいバイオ7のシステムだから遊べてる感じ
格ゲーやアクションゲームだとちょっと無理だな
536名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:57:55.74ID:nyfuHN/B0
>>527
バッファローの有線アダプター使ってる
537名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 13:59:17.27ID:8TrrzNlzd
実はカプコンはSwitchでPS4をリモートプレイできるようにしただけで
カプコンの地下には大量の買取保証されたPS4とバイオ7が…?
538名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:00:11.37ID:7meucoh5d
これって国内だけリリース?

海外はROMかダウソで出すつもりなのかな?
539名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:01:10.67ID:Cb1yPNNy0
推奨環境がWi-Fi 802.11ac 5GHzもしくは有線LANアダプターだからな
Wifiのやつは5GHzじゃないなら環境満たせてないぞ。
540名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:03:07.28ID:oWmo5C6/M
ラグテストはJack's 55th Birthdayがいいと思う
始まってすぐハンドガンやショットガンが使える
541名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:06:04.55ID:E1U09xlC0
確かに遅延は多少あるが遊べないって感じでもないな。
FPSみたいなのは辛いかもしれんがRPGとかならクラウドでも大丈夫そう。
542名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:13:43.24ID:Rr4I//BH0
回線弱者の例を一部ピックアップ
・ベストエフォートタイプ
・ADSL
・WiMAX
・テザリング
・WiFi 2.4G帯

取り敢えずこんな環境の奴は回線を見直して来い
543名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:14:26.56ID:fa+GkAkmp
そもそもswitchのメインユーザーってwifiの規格とかよく分かってない層のような気がする
544名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:14:38.78ID:/GCIN0CNp
課金前までは行けるかなぁと思ったが、やっぱエイム必要なってくると遅延感じるな
グラはしゃあないね、まぁ2000円だから許せるけど
545名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:15:18.29ID:n6aX+gfZ0
>>519
PS4もスイッチも両方持ってるけど、これで2000円払うなら
中古のDLCなしのPS4のバイオ7買うわーってのが正直な感想。
546名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:15:25.50ID:fa+GkAkmp
>>534
それはそんなもん
547名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:16:10.48ID:/GCIN0CNp
>>545
確かにそうだなぁ
メーカーがこれでよしとして、このスタイルに流れないようにはして欲しいよな
548名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:16:36.71ID:fa+GkAkmp
>>545
そりゃ両方持ってるユーザーはPS4一択だろうな
カプコンもswitchしか持ってないユーザー狙いだろう
549名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:20:58.65ID:Nsx0k6Nv0
>>548
バイオやりたい奴はわざわざこんな窮屈な形でやりたいとは思わないんじゃないか?
550名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:21:28.61ID:gXMRVSCAH
>>544
これだよねー

鈍器で殴り合うゲームじゃないとやっぱり快適には遊べなさそう
551名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:21:51.64ID:sukiuwTkp
15分でどこまでいけるかRTAやろうぜ
552名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:23:18.76ID:23ijRlr70
うまく行くか行かないかで、売り方を考えるつもりはあるんだろう
実験台というとちょっと嫌だけど・・・
553名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:24:29.72ID:OLyJ74yar
激しい戦闘やエイム要求されるときついかあ
554名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:25:32.56ID:e6/4xFGE0
5GHzと2.4GHzってなにかスペック違うの?
555名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:26:21.08ID:fzcY0tXdd
>>543
テザリングが当たり前
コンビニwifi拾いに行く連中だらけって環境だし
ping低い回線持ちがレア
556名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:27:00.77ID:jAlY6qavp
>>554
今どきそんなことも知らないなんて許されると思ってるの?
557名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:27:00.75ID:Ac2v2HA0M
解像度低くて糞だな
558名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:29:00.31ID:w2Y+G56n0
>>252
速度はSwitchのWi-Fi画面でささっと計れるんだが
559名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:29:24.11ID:SIP4Y6VEr
まさか集合住宅の共有回線を使ってる奴なんていないよな
560名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:30:05.13ID:6oxNeM/4r
>>544
まだやれてないが大袈裟に言うとこんな感じだったりする?
エイムにマリオの慣性みてーなのがついて「あ、行きすぎた!…う…戻りすぎた…」でイライラ的な
561名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:30:50.89ID:if4a70SGa
SwitchとPS4両方とも持ってるならそりゃラグや画質の心配なしVR対応のPS4版買うよね
自分はPS4のDLC全部入りのゴールドエディションの中古を1999円で買った
562名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:31:58.04ID:15F9zHUqp
>>560
>>397
563名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:33:07.03ID:v56t6YS2M
全部知ってて走っても斧で倒して2階上がる前で終わった
ムービー飛ばせれば家族になれたのに
564名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:33:15.67ID:tI84mPuxa
>>542
一班消費者向け回線の99%がベストエフォートなのでは?
565名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:33:33.74ID:JCG+nGUe0
15分だとビデオテープのところで終わっちゃうな
566名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:33:58.95ID:QNQbRO7h0
ベストエフォート以外の回線ってあるか?
567名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:34:27.17ID:Ymyak0/20
海外のやつが、回線は俺の国じゃいい方なのにまともにプレイできないとかって動画をあげてるが
画面の左上には回線クソだから終わりますよって表示がで続けてるという
日本語が読めないからバカを晒してるんだろうが、嘘もいい加減にしろと
568名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:36:05.13ID:g4unToipa
ファンがやりつくしたゲームを周回遅れでニコニコプレイする豚の息づかいをリアルで感じられるスレだな
ブ、ブヒイ
569名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:36:33.17ID:bzNga1ZA0
ジャイロ切ったら普通に遊べるな、ラグ感じないしドラクエXとは違うんだね。ただグラが劣化しすぎてない?
570名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:36:48.75ID:6oxNeM/4r
>>562
安価ミスか?
571名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:37:46.58ID:6TsQosj80
そいつがどこか知らんけど国によっちゃそういう回線もあんじゃね
海外はADSLとか多いみたいだし
572名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:38:42.60ID:jCCLKeiv0
>>542
ベストエフォートじゃない回線ってマジ?
573名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:39:55.90ID:UEGgarFN0
そもそも国内限定配信で、海外からやるように出来てないしね
574名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:40:43.36ID:393W2XHY0
WiiのUSB有線LANコネクタ使ってやってみたけど操作に難は無かった
走ってるだけなら遅延も感じないが戦闘はやってみないとわからないな
操作にラグはないが音声だけが時々細切れになってた
575名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:41:47.40ID:Y4E9PCfL0
宮川はよくやったwww
絶対指示してますわ
576名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:43:23.17ID:rG+NNLPY0
ぶっちゃけPSO2に比べると思った以上に綺麗だし快適に動く
ただやはり瞬間的にBGMが飛んだりクラウドを意識してしまう部分も
操作体系とかSwitchに最適化してよく頑張ってるから
画質、解像度、フレームレート落としても良いから
どうせならスタンドアロン版用意した方が良いと思う
それだけのコストかけられないって判断かもしれないけど
577名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:44:23.11ID:bpUT4lIGr
バイオ7やってるとメガテンやら
ウィザードリィやらbushinがやりたくなるわ
あとエルミナージュも
578名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:53:25.22ID:Pz5KwWPFp
エイム必要な場面前に無料期間終わらせるのに悪意を感じるw
579名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:53:25.79ID:/megHNPF0
>>567
だからその国ではまともに出来る速度のでる回線が存在してないって話じゃないのか?
580名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 14:56:50.24ID:oUVn99cX0
日本でも光きてない地域あるんやで
581名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:02:48.32ID:393W2XHY0
リトライの15分を使って斧で取り憑かれた奴を殺すところまでやったが遅延は問題なさそうだった
未体験であと気になるのは銃エイムだけだな
582名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:03:51.87ID:TqrEDofga
ようつべで見たけどグラフィックくっそ綺麗でワロタwww
ラグとかもほとんど感じないしswitchクラウドまじで始まったんじゃねーのかwww
 
うはwwww
これMHWswitchクラウド版まったなしかもかもよwww
583名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:04:39.99ID:393W2XHY0
ていうか最初のムービーなんで飛ばせないんだ?VHSは飛ばせたのに
584名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:06:21.82ID:Wh4FU6v20
音がたまにプチプチ切れる以外は問題なく遊べそうだな
585名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:06:41.53ID:kbpZ24ot0
最初の2秒で女の顔が出たところで失神しそうになった
無理怖すぎる
586名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:07:25.97ID:K9U62ZX00
>>637
音声プチプチは地味にストレスだなぁ
587名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:09:41.85ID:49M+hDKl0
バイオ7は映像が不明瞭になる演出を多用してるからラグで乱れてもそこまで気にならないのでは
588名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:12:04.09ID:6oxNeM/4r
>>582
お願いゴキちゃん…
その方向で煽りまくって馬鹿どもの目覚まして…

「お前ら本当にそれで満足なのか?」と。

ぶっちゃけるともう俺にはお前がゴキか本気かもわからん状態だが…
589名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:18:13.08ID:Nsx0k6Nv0
PS4で中古のバイオ7買った方がいいって言われる時点で
590名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:21:23.90ID:28OV0ClT0
つうか中古で安く買ったとドヤる奴いるけど
値段がそう変わらないならメーカーに直接金が入る方法でプレイするユーザーのほうが
どう考えてもカプコンにとっては優良顧客だし優良市場だろ
なに威張ってるんだか
591名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:23:22.70ID:/D/IGErHH
海鮮速度だけじゃなくてping値も書いて欲しいわ
592名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:23:36.38ID:7F32nbwHa
>>589
DLC入ってないやん
ゴールドは2000円じゃ買えないし
593名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:24:49.19ID:zLdDNOPc0
>>590
頑張って粗悪品に貢いでやれよ
594名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:26:17.19ID:Zhg4ULeK0
カプコンの優良顧客わろた
595名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:28:09.71ID:lL1Xvfrx0
音声ファイルだけDLしてローカル再生すれば、プチプチ問題はなくなるし回線もちょっと余裕できるんでは
596名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:31:58.61ID:5xJJe4Und
>>595
出来るわけないだろ
どうやって同期するつもりだ
597名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:44:18.08ID:XQf+4CNy0
割と普通に遊べた
子供にスイッチを買ってあげた親がついでに遊ぶ程度ならアリなんじゃなかろうか
その程度の人ならFF7Rもいけそう
598名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:46:03.87ID:ADj5/B6Oa
無理だ 酔うわバイオ
599名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:49:04.70ID:LcdUrwN/0
映像配信と同時に音を制御する命令を流せばいいだけだろ
600名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:53:30.90ID:9OlZ03uy0
>>545
怖過ぎてPSVR投げてるから
これは検討中なんだよ

虫が嫌いだし
スイッチなら進めそう
もう少し体験させろカプコン
601名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:57:40.64ID:oUVn99cX0
>>545
すげーわかる
所有欲をわかってないカプンコ
602上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2018/05/24(木) 15:58:36.22ID:Ej+2TGUDM
バイオはリベですらレイチェル怖過ぎで無理だから
クラウド試してみたいけど、厳しいな
カプコンさん、サクッとMHWでも
603名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 15:58:42.12ID:9OlZ03uy0
>>561
ゴールドエディションの中古って完全版なんだ
FFみたいにダウンロードコードかと思ってた

PS4をスイッチに写せたら良いのにw
vitaじゃなぁ
604名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:00:43.78ID:B34k2yJN0
>>596
音声再生のタイミングや定位、ボリュームの差分データなんかを映像と並行して受け取ってローカル再生すりゃいいんじゃないの
激しい視点変更とかだと定位がずれることはあるかもだが、音が途切れるよりかはマシだと思うけど
605名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:03:22.27ID:HkC0IOAHd
なんか新規IPのホラーゲーやってる気分なんだが本当にBSAAやらバイオテロやらと同じ世界の話か?
606名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:03:54.64ID:9OlZ03uy0
音声データのレート下げればいけるんじゃないの?
クラウド側で調整してくれ
607名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:04:14.51ID:6oxNeM/4r
音声ローカル同期なんてできるできないの話じゃなくやるわきゃねーんだよ

基本PC版のまま仮想マシンに乗っけるから楽勝なの

もうクラウドが思ったより快適そうって浮かれてるのが失笑モンなのに
不満部の改修手法まで想像しはじめよったか…お花畑すぎるぜ
608名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:04:19.36ID:d4dK7wPAp
>>598
ラグいからな
酔いも倍だわ
609名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:06:25.73ID:LcdUrwN/0
できるできないの話をしてたのに すり替えるなよ
610名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:08:53.32ID:6oxNeM/4r
一貫して馬鹿に馬鹿って言い続けてるだけだ 気にすんなよ
611名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:08:53.57ID:yvsgvhB+0
ソニーさんが出資してサードがソフトを作り、それがクラウドでSwitchに出る。
みんなハッピーでいいじゃないの。誰も損してないし。
612名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:13:01.95ID:jLZc5oPu0
まあ、試金石つうか
今後に活かすフィードバックは得られそうね

素人考えだが
BGMだけはDLデータに格納してフラグで本体管理すれば
今回気になった音飛び問題はどうにかなんじゃね、って思った
613名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:13:36.30ID:qJlYsppH0
>>605
武器が充実してくるといつものバイオだよ
614名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:16:44.60ID:9OlZ03uy0
カプコンだから4567クラウドパックとか4000円位で出しそう
615名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:22:25.59ID:ZR7J1+pzx
ポケットWi-Fiでやってみたが左上のアンテナは2たまに3
まあポケットWi-Fiじゃキツいなw
616名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:28:03.55ID:/yBFuVECx
これ実話なの?
617名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:30:37.72ID:p6QblZKW0
実話であんなことあったらこの世も末だわ
618名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:33:14.25ID:6oxNeM/4r
>>616
きみ優勝
619名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:33:26.47ID:tSS59dQIM
>>616
実話だったら怖いw
ホラー映画をモチーフにしてるんじゃなかったっけ?悪魔のいけにえ??

日本のみってことは、いま通常版作ってて、リリース時にクラウド版購入者2000円引きとかしてくる予感。願望だけど。
620名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:33:55.86ID:+moiyYNk0
>>561
ゲオだと中古で2600円
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g513266302/
駿河屋だと中古で3820円
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/107001335001

中古のキズなどの程度にもよるだろうけど
新品だといまだに4000円超えてるし、DLC全部込みで2000円は十分安いよ
621名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:41:13.44ID:8/UYfWUu0
>>620
完全購入で2000円ならいいんだけど180日のレンタルってところがなぁ
ちなみにゲオはセールでちょくちょく1999円にしてるしたまに特典のテーマのコードが未使用なこともある
622名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:41:37.08ID:lRmUmbY2M
>>545
ps4proとhdr対応tv(50z20x)とswitchと持っててバイオ7未プレイだけど

switch版、今日にでも買うよ
自分的には2000円なら試しに買える金額
623名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:42:55.39ID:twR8cF9FM
>>621
カプコンのサーバーに繋げさせて貰ってるから当然だろ
フリーパス売り撒いてサービス終了とかされるより良心的
624名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:50:14.15ID:pTkaJJDua
>>616
職場なのに笑いそうになって口抑えて震えてしまった
625名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:54:25.82ID:ul89w1Cp0
>>542
ベストエフォートダメってどんな環境だったらクリア出来るんだよ
626名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:55:58.38ID:ul89w1Cp0
>>545
そりゃPS4あるならわざわざ不安定なクラウド版選ぶ奴なんか居るわけ無いだろw
627名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:56:13.02ID:twR8cF9FM
>>542
一番上の攻略が困難すぎる
何者だお前
628名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 16:57:41.70ID:KPfztm4G0
>>566
ビジネス向けでは結構あるぞ。
例えばフレッツならフレッツ 光ネクスト プライオで、ONU-プロバイダGWまで帯域優先制御してくれる。
1Gbps回線で10Mbpsまで優先保障プランで月4万ちょっと。

こんなの使ってる個人ユーザーがいるかは・・・w
629名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:01:28.85ID:ul89w1Cp0
>>616
えぇぇぇぇぇwww
630名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:02:47.08ID:UEGgarFN0
>>616
若い子は知らんだろうな。当時結構話題になったよ。
スポーツ報知とか毎日のように特集組んでた。
631名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:03:24.30ID:3MKadYK8M
5GHzって意外と該当しない人多いかもね
ルータ買い直しから始まりそう
632名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:03:36.20ID:rtcerj4GM
>>252
光優先だよ、とか意味のない返答しといてこれは酷い
633名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:05:28.02ID:p6QblZKW0
誰もいってないけど30秒動画キャプチャ対応してるよ
634名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:08:43.07ID:zPe82Xwj0
>>616
生放送だぞ
635名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:09:51.89ID:vzSAHVw+0
有線アダプタ接続でプレイ開始
なにこれ怖いんだけど
636名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:12:21.19ID:p6QblZKW0
続けてプレイすると最初の動画飛ばせるから遊べる時間増えるな
637名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:13:03.41ID:QTlLMSz2M
>>616
一応元ネタの元ネタにはモデルになった殺人鬼がいるぞw
638名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:14:33.15ID:9OlZ03uy0
これ問い合わせ先ISAOになってる
懐かしい、たしかセガの関連企業だよな?
639名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:16:27.56ID:UEGgarFN0
ISAOネットの?
640名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:21:12.24ID:bpUT4lIGr
>>589
・オンライン代
・DLC代
641名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:23:31.41ID:Nsx0k6Nv0
>>640
バイオ7はオフゲですよん
642名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:24:16.73ID:HnzjLEnld
>>640
オンライン代って何?ゲェジかよ
643名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:34:32.43ID:Nsx0k6Nv0
バイオ7もモンハンワールドもエアプだからキャッチボールできんね
644名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:39:08.55ID:8/UYfWUu0
>>640
バイオ7はオンラインはありません
オンラインがあったとしてももうすぐSwitchもオンライン有料になってそれが無いとクラウド版もオンライン出来なくなるかもしれない
そもそもクラウド版はオンライン未対応かもしれない
中古で2000円程度で買えるゴールドエディションを買えばDLCは全部付いてます
PS4版はVRも対応してます
645名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:41:00.61ID:ZkX62tap0
バイオ7初プレイだが
音飛びなく画質も普通にプレイする分には十分綺麗なぐらいだったわ
ただ、怖いからいらん
あとswitchはやっぱり持ち運んでプレイ出来ることが重要だからいらん
PS4でもいらん

バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
646名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:48:27.23ID:gXMRVSCAH
任豚はPSに感謝しろよ

真っ先にPSNowっていう先進的なクラウドテクノロジーをPSが取り入れて発展させた、クラウドで任豚にもAAAタイトルのおすそ分けが出来るんだぞ

ゲームの技術の歴史はソニーが作ってるってことを忘れるなよ
647名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:50:05.43ID:BOt8tZ6k0
>>646
はいはーい
ありがとうございましたー
648名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:52:15.81ID:h6p7mtqY0
バイオごときでこの煽り合い
本当にゲハは和サード大好きだよな
649名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 17:54:35.89ID:/8dT1fhC0
>>644
まあそれもあるよな
金かけて移植しても
他機種が安いなら値段も下げないと売れないし
650名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:01:09.71ID:z1ghvIDUM
揚げ足とると、一応オンライン要素はあるけどね
651名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:04:11.76ID:2JjkTnJx0
そろそろ混雑タイムだから、この辺からが本番だな
空いてる時間でもあったアクション部の遅延やグラの劣化がどうなるか
接続数ガチガチに制限して弾きまくる方かもしるないが
652名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:04:36.16ID:Wh4FU6v20
>>616
この定型レスに過剰反応してる連中は全員アフィキッズなのかな
653名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:05:46.36ID:HR4IWoH10
カクツクから買わん
654名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:07:35.40ID:Nsx0k6Nv0
エアプのニシ君は何もしゃべらない方がいいよ
恥かくだけだから
655名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:47:00.21ID:SDu1cJut0
光無線で体験版だけだけど最初TVモードで次は携帯モードで遊んでみたけど、俺の環境だと携帯モードの方が快適だった
TVモードだとジョイコンの入力にわずかなラグを感じたけど携帯モードだと感じなかった
656名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:50:12.18ID:xkOFRhfa0
問題なさそうだから混雑等少し様子見してからはじめる
GKにびびったくらいなので最後まで出来るかどうか
657名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 18:51:36.60ID:lO3bd8PHH
PSNowの遅延はこのくらい
1分58秒〜
ダウンロード&関連動画>>



GRIDはスローモーションでこのくらい
ダウンロード&関連動画>>

658名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:03:09.58ID:08BxF6Hnp
PSnowと比べると遅延は同じくらい
要するにシューターとかアクションは正直インストールゲームと同じようにはできん
グラはバイオ7の方がボケボケ
659名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:03:37.29ID:JeDDK/Yvd
音がブチブチ切れるよね
切れない?この症状俺だけ?
660名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:05:49.37ID:08BxF6Hnp
>>659
それはみんな言ってる
もうちょい進んでエイム操作入ってくると遅延気になり出すぞ

>657
そんな感じだな
普通にやる分ならいいけど、戦闘なると気になるよね
661名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:06:18.82ID:g4Or3F1pa
体験版2回遊んだけど音声飛びは1〜2回程度かな
662名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:10:16.04ID:h6p7mtqY0
所詮は対人でもねえバイオだからどうにでもなるだろう
やりたい奴はやればいい
DOOMやウルフェンでいいや
2000円なら北米垢でoutlast買うほうがいいな
663名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:15:22.44ID:4DoMoh+10
ついタイムアタックをやってしまうわ。
ヒューズ復旧のちょい先まで行けた。
強制移動制限部分があるのがキツい。
しっかしまだ混まないんだなー
664名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:24:57.44ID:Q1+vRTX/0
PCブラウザからの測定で6MbpsのADSL+無線という環境でやってみたが普通にできるな
遅延も気になるほどでもない(2Dアクションとかは無謀だろうと思うが)
665名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:32:51.24ID:pyXRcKZ2a
うーん、ラグはあると思うけど、体感5F以下かなあ
正直あんまり違和感ない
屋外だとたまに音飛びする
尤も体験版しかまだやってないが
666名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 19:56:40.48ID:bpUT4lIGr
>>664
switch本体の回線表示はおかしいからPCで見るのがベストやな
アプデで改善されたっぽいけど信用は出来ん(笑)
667名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 20:16:42.69ID:YqHfxk8I0
冒頭のムービー、小さい+押したら「スキップしますか?」って選択肢でた。
668名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 20:17:12.89ID:LMdzOcywa
体験版あるのか、一応やってみよう
669名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 20:45:55.90ID:1Q2gpAYy0
>>657
うーん、こりゃダメだよね
ゲームの種類をかなり選ぶわな
サンクスね
670名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 20:53:03.75ID:HFerag+Yp
お前ら銃とるところまでやった?
クラウドだとエイムし辛くてクソゲー?
671名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 20:55:05.40ID:mIP7uW8a0
まったく問題なく動くけど7って主観かよ
買わねえw
672名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:05:15.08ID:jLZc5oPu0
結局買ってプレイ中

まあいい感じだけどやっぱり音がプチプチ切れるなぁ
ヘッドフォンだと余計気になる
673名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:05:43.25ID:+k0m+6AK0
3M程度のSoftBankAIRに繋いだ携帯モードでやってみた
ゲーム自体の遅延は感じなかったが、オプションなんかでの操作になんか引っ掛かる感じはある
速度が全然出てないんで仕方ないけど、ブロックノイズ?がひどい
音声も一部途切れた
ジャイロは切ってたんだけど、何故か右スティックが時々暴走してグルグル回る状態になった
他社のクラウドゲームと比べると遊びやすいんじゃないかと思った
安いとは思うけど、中古のPS4でいいかなぁと
674名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:06:38.08ID:nWS9EXZ90
3M程度のSoftBankAIRw
こんなの条件以下だろ
675名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:09:08.99ID:+k0m+6AK0
>>674
まあ最低な環境だなとは思うけど、参考になればと
676名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:14:00.01ID:6tE+Hi1x0
>>672
ブチブチって程ではないわ
有線にしてるけどあまり気にならん
677名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:39:02.56ID:0trpGwvg0
>>675
人柱乙

そういうチャレンジ嫌いじゃないぜ
678名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:41:26.93ID:nZm+b1xLa
まぁまぁ遊べてるけど
怖くて建物には入れない不具合で先に進めないんだが?
679名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:50:46.51ID:MeUVdBJE0
まぁ遊べなくもないという評価だけど
買いません
680名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:51:02.16ID:l9fvcXyWa
バイオは暗いとこが多いから画質の荒れも目立たないが
モンハンワールドなんかだと館に入る前の森のとこみたく
ボロボロの画質になるだろうから厳しそうだな
681名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:51:45.38ID:m/OnIn0y0
今やったけど結構カクカク。
ちょっと厳しいと感じた。
682名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:53:06.81ID:w2Y+G56n0
>>675
683名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:54:40.01ID:6aPk17OW0
なんでこんな快適なんだろ
リモプより違和感無いわ
PSO2は腐ってたからカプの力なんか?
684名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:57:10.33ID:j19OfPe50
ユビタスって会社のシステムがいいんじゃない?
カプが自前でやってるわけではない
685名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:57:26.63ID:fXZlHdxG0
>>673
その速度は無謀だww
686名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:59:01.67ID:fXZlHdxG0
さっきプレイしたら動きはスムーズだったな
庭は少し画質落ちてたけど、屋敷内は問題ない
遅延も基本は感じないけど、一度だけオプションで変なカクツキ方したわ
687名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 21:59:29.21ID:fXZlHdxG0
>>684
あの、PSO2もユビタスのシステムなんですが…
688名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 22:02:28.88ID:28OV0ClT0
>>687
本技術はNintendo Switch向けクラウドゲームとして初めて60fps(毎秒60フレーム)映像に対応。
ユビタスがNintendo Switch向けゲームに本技術を提供するのは、今回が2作品目となります。
https://www.atpress.ne.jp/news/157120/amp?__twitter_impression=true


PSO2より一段新しい技術みたいね
時期がずれただけでやっぱり違うのかカプコンが奮発したのかは分からんけど
689名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 22:22:12.62ID:Q1+vRTX/0
>>666
switchの設定から速度を見たら1.5Mbpsだった
時間が違うから比較できないけど・・・
でもそのままはじめたらそれなりにプツプツ音は飛んでるな
途中でお客様の環境では〜って出てきた・・・終わりはしなかったけど
通信環境の良い時間じゃないと無理っぽいな・・・良くても買う予定はないのだけど
690名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 23:12:27.56ID:g5N4sc3O0
下り50Mbps上り30くらいだけど音途切れある
691名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 23:15:11.39ID:g5N4sc3O0
690
ああ、無線です
692名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 23:34:07.54ID:Pe6JjUugd
>>605
ラスボスまでいくと
いつものあれがあるよ
693名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 23:35:30.26ID:Pe6JjUug0
>>688
PSO2が元々30fpsのゲームだから
60fpsに出来ないってだけだぞ
新しい技術でもなんでもない
694名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 23:39:51.20ID:mQ0efuIQ0
PSO2でもそこまでの遅延感じなかったからな(たまに回線切れたり映像や音声飛ぶけど…)
画質さえ改善してくれればシビアなゲーム以外はクラウドでもいいかもしれんね
695名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 00:04:30.20ID:a4k2b2n10
この時間でも特に問題なかったわ
混雑してきたので画質落とすとは言われたけど止まったり、強制終了はなかった
音飛びもたまにくらい

バイオ本編は5以来だけどなんかバイオっていうよりクロックタワーやってる気分や
696名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 00:07:18.12ID:a4k2b2n10
バイオ7この時間でも問題なくプレイできるね
久しぶりにバイオやってるけどなんかクロックタワーやってる感じや
697名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 00:17:23.96ID:vkcCVE0Q0
>>605
最後の最後まで進んだ者だけが、その答えを得るのだ
698名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 00:20:33.43ID:03kfeQAw0
これ60fpsってマジ?
うちは30程度しか出ないわ
回線の見直しをすべきだろうか
699名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 00:24:34.19ID:8pT17ecp0
>>698
回線マックスだと多分出るんでない
700名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:07:21.60ID:ghjgGlUG0
音飛ぶのは避けられないっぽい
701名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:26:25.54ID:zdB7rZtq0
>>699
どうやるん?
702名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:30:08.99ID:NNJJufx5a
switch PS4比較
ダウンロード&関連動画>>

;feature=youtu.be&t=28m50s

マジPS4いらない
703名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:31:29.14ID:lomt3zdo0
銃手に入れてからエイムのカクツキ具合で残念さがわかる
704名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:35:52.46ID:NNJJufx5a
>>702
間違いこっちな
ダウンロード&関連動画>>

705名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:38:20.12ID:954aFrkJr
てっきりニシ君エア比較しはじめたのかと思ったw
706名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:38:23.20ID:KnPsmsQfd
カクカクと音飛びも気になるが画質の粗さがやべえわこれ
というか微妙なカクつきですごく酔う
707名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:41:24.82ID:ghjgGlUG0
斧戦闘終えたけど遅延はよくわからん ただ音は結構飛ぶし画質がしょぼい気がする
708名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:42:34.80ID:954aFrkJr
見ればわかるが
やっぱスイッチ版は白く濁ってボケてるな
709名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:44:32.62ID:954aFrkJr
PS4版も動画で劣化しとるが
おっさんが横切るあたりとか劣化がヒドイかった

動きのあるものとか込み入ったものは
どうしても劣化が目立つな
710名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:51:01.24ID:a4k2b2n10
この程度の劣化なら別にいいよ
並べてやるわけじゃないし
711名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:53:22.78ID:rLoZBoQDa
てか、ゴキブリ動画も見ずに批判してたとか笑うわ
712名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:55:01.88ID:AKv2/BbD0
というかPS4版めっちゃヌルヌルだな
713名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:56:04.00ID:954aFrkJr
まあ実際HDMI切り替えてやったが
両方見たあとだとまあPS4版やるわな
714名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 01:56:33.54ID:lomt3zdo0
PS4版はガチの60fps
Switch版はいくつだ
715名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:02:48.19ID:7sFZEEkyd
>>714
お前まさかSwitchの60FPSは偽物
PSとじゃブランド力が違うとか言わないよな
716名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:08:00.66ID:t0F1Z+s60
このレベルのストリーミングで快適ならGTAVなんかも十分遊べるわ
割とマジで端末スペックなんか気にしないでいい時代に来てるやん
ゲーム売って利鞘稼ぐ時代終わるんじゃないかな
717名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:09:01.75ID:B/kqhBh8M
Switchは、理想の回線状況をキープして最大60fps
大抵の人が維持できてないと思われる
718名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:18:03.29ID:03kfeQAw0
>>704
この動画もスイッチ版は30fpsだな
というかラストの鉄格子の影がスイッチ版は無くなってるな
鯖の負荷を軽くするためにグラのスペック落としてるのかね
719名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:19:42.00ID:t0F1Z+s60
>>708
酔う原因はそれと懐中電灯で照らすシステムと全体の彩度低いから脳内で空間処理出来ないからだわ
延滞でFPS落ちてるかは分からんかった
ゼノバース2でも思ったが、HAVOKって光源処理かなんかのせいで彩度低めなのかな
720名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:23:32.30ID:Me0V9O8ta
NVIDIAのロゴはなんだ?
721名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 02:42:39.79ID:guHcscgL0
>>591
お腹空いた。
722名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 03:25:15.91ID:e60KtS1fp
>>720
サーバでGRID使ってるんだろ
723名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 03:25:44.43ID:5chYWMdQ0
バイオ7クラウド発売からわかるSwitchのヤバさ
http://2chb.net/r/ghard/1527183985/
724名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 03:48:38.89ID:zPj6D5mv0
>>718
だってこれ転載動画をキャプってさらに転載したやつだもの
コメント欄にも俺は遊んでないけど勝手にここから動画拝借したって書いてる

そもそも海外でサービスインしてないのに日本語動画と比較してる時点で疑問に持った方がいい
725名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 04:33:25.98ID:3/2rVpsN0
元回線のping 15ms以内無線LAN親機の2M以内で200Mbps/s位出る環境でやってみたけど
はじめの屋外はまあ酷いなつべで360pのゲームPV見てるような感覚
屋内に入るとテレビで映すとところどころ粗を感じるところもあるが
携帯モードだとPS4より多少グラフィック落とした感じで携帯機でこれが動くならまあまあ頑張ってるんじゃないかとなる
あとそもそもストリーミング元のグラフィック設定がLow設定っぽいな

遅延はギリギリ許容範囲でPS4のリモートプレイより1,2フレーム遅いかな位
かなり昔の記憶との比較だがw

クラウドプレイはやっぱりまだきついなと思うと同時に後5年位したらスマホも含めて多少普及してる可能性を感じた
ソニーの次世代携帯機の噂も再燃してるがこれプレイするとなんとなく形も見えてくる多分失敗するけどw
726名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 04:38:56.70ID:3/2rVpsN0
H266は2020年なのか
そこらへんからがクラウドの本番だろうな
727名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 05:28:18.20ID:DV+F9YjR0
体験版って何度でも出来るんだな
728名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 05:41:06.89ID:0/Wov5hY0
怖いから体験版どうしようかな?
729名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 06:40:22.87ID:LvZljlFTM
15分みじけーよ
オプション設定もゆっくりできないじゃん
730名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 07:27:04.37ID:6/jUOuxO0
15ふんタイムアタックか
731名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 07:53:00.37ID:nGXQUzd90
>>672
結局買ってて草
732名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 07:54:48.87ID:lkRWlUgW0
体験版だから帯域絞っているのかと思っていたけど 2000円払ってもかわらないのか
733名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 08:17:15.31ID:94Y80/+Lp
>>725
昨夜9時頃だと、基本的には遅延はほとんどなし、フレームレートはほぼ60fpsで画質は外は荒くて屋敷内は問題なしという感じだったな

通信速度は上下50Mbps/s位
734名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 08:20:17.23ID:94Y80/+Lp
>>706
カメラの微妙なカクつきはデフォルトがモーションコントロールオンだからじゃないかな
735名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 08:43:59.50ID:muV1Mep80
>>733
夜9時だと2M切る速度になるな・・・
ADSLだから悪いのか?と思ったがプロバイダが悪い模様
光でも2M切ってるらしい
736名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 09:09:43.04ID:tHiUGNRXa
>>733
音声はどうだった?
俺もほぼ同じ速度だけど途切れがある
737名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 10:03:42.70ID:zyPKNV6br
>>725
遅延はエイム要るとこで結構感じたから、アクションはまだまだクラウドじゃ厳し目だな
モールデッドのヘッショは無理じゃないかと
738名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 10:52:02.39ID:94Y80/+Lp
>>736
音声は、まれに起こる遅延のタイミングで一瞬切れた事はあったわ
15分のうち2・3回くらい
739名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 10:53:06.28ID:94Y80/+Lp
>>737
うちだとエイムは大丈夫だったな
ギリギリミア戦までしか行けてないけど
740名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 12:16:37.02ID:bXBRiie/0
ヒューズ拾ったとこまで進めた
キチガイ女が一回目襲って来た後ちょっと迷ったのでもう少し進めれそうだな
1人称探索はメッチャ酔う(イカヒーローモードの隠し探しですら酔う)のでバイオ7は買わないけど
クラウドの可能性は感じれたし、1人でシナリオ追う1周やれば終わりなゲームはクラウドでもいいかもな
741名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 12:32:35.62ID:wFkhAwSxd
音飛びとかも無かったけど
何が問題かって、あまり面白く無かった
15分では面白さ分からない系?
742名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 12:39:00.25ID:jW8Ejhysa
お前が何を面白がるかなんて知らん
743名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 12:49:46.73ID:0/YWGDnad
>>741
30分は欲しかったね。
744名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:32:55.78ID:bXBRiie/0
とばしてかないと家の中ちょっと調べるだけで終るだろうからな
745名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:35:08.29ID:IMaX1nj2a
本格的にホラーになり始めるのはファミパンおじさんが出てきてからだから、15分じゃわかりようがない
一切無駄がない最速の進行ルートで行っても左手切り落とされるくらいで15分終わっちゃうからな
746名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 13:37:31.67ID:Y7EDFau9H
俺は面白かったよそれなりに

今までのバイオと違って家の中を主観で歩き回れて、いろいろ調べられるのは良い。新鮮。
調べてる最中にいろいろ話しかけてくるのも映画に入り込んでるような感覚があって面白い
でもこれに2000円は買い切りでもちょっと無理だわ
747名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 17:49:08.60ID:Izb/ROBLa
>>746
その無理って思ったところをかけよwww
748名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 18:04:55.09ID:Y3MwsNYo0
タイムアタック、銃取れたわ。
正面に試し撃ちした瞬間にお試し終了でジャイロエイムまでは試せなかった。
本当、俺の環境では音飛びないし快適なんだがなあ。

もうさすがにタイムアタックしても縮まらないかなー
後ろからついて行くしかないシーンが長過ぎる…
749名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 18:39:37.95ID:5lgtiUd60
これやろ https://goo.gl/BNW8Lu
750名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 04:00:37.99ID:WTEhGto00
15分がまさに盛り上がるのに絶妙な時間だと思った
バイオ1で言うファーストゾンビ振り返りあたり
751名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 04:07:01.86ID:vldbK4R70
バイオ7は普通そこまで行けんだろ
大抵の人がビデオ再生中に終わると思う
752名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 04:09:01.16ID:WTEhGto00
>>751
で1回やり直して女救ってあたりで終わるのがまさに絶妙
753名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 04:24:37.05ID:+yCYlL0N0
>>751
今初めてやってみたけど、ビデオで鍋調べたあたりで終わったわ
ラグはほとんど無いから驚いた。視点わざとグリグリしない限りはラグ感じないね。あと自分は音飛びとかもなかった
森はこれグラ少し下げてるんだろうなって感じはちょっとあった。元のをプレイしてないから分かんないけど

ちなみに有線 DOWN 43Mbps/ UP 18Mbps
754名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 04:27:30.71ID:RV3vvrGh0
ムービー飛ばしてVHS再生しないですぐ暖炉調べて進めたら斧戦闘終えて屋根裏向かうとこまでは行けたぞ
755名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 04:34:33.56ID:1GkdTIE00
体験版としては屋根裏後のファミパンで終了の方が未プレイには購買欲わくと思うんだけどなあ
756名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 07:16:50.81ID:N11rYfT2F
>>291
NVIDEAのクラウドcpuをもっと増やせば
グラ上げられると思うけどバイオで上げる必要ないからな
757名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 08:13:57.98ID:onM2t4++M
>>754
ムービーどうやって飛ばすのかがわからん
758名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 10:17:54.22ID:Be868QJRd
二周目からはプラスボタンメニューから飛ばせるし、暖炉はビデオみなくても開ける
759名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 12:49:27.33ID:i9xkumk5M
・水路に現れるアンドレは、イベント直前で壁側に視点を向けてるとイベントスキップできる
・ミアを倒す際、なるべく通路側でトドメをさすと斧をスムーズに回収できる

数秒の短縮だけど、これくらい詰めないと15分で銃までいけない
760名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 14:19:58.74ID:onM2t4++M
>>758
二週目限定か…
そりゃ無理なはずだわ
761名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 18:32:33.79ID:eBGNyc/Xx
>>759
それだけシビアに詰めて、最後の最後にラグってしまったり
762名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 18:59:33.80ID:S+hcNZRZ0
うおお、倒した!倒したぞー
銃のジャイロエイムはやはり最高や。
ジャイロで微調整、狙える狙える。

もうさすがにタイムアタックはいいや。
倒して崩れ落ちて一言、で終わった。
763名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 05:33:00.49ID:BwWArJ6v0
買えよwいつまでTAやってんだよw
764名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 08:41:13.31ID:dlG9lXa40
うちの回線が速いのもあると思うがラグがほとんど感じない
こりゃスゲーわ
TVモードゼノブレ2のサルページボタンの方がよっぽどラグい
765名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 20:27:24.21ID:wH27aR3m0
やってみたけど動作に不満はない
だけどさあ···いくらなんでも視野角が狭すぎないかい?
FPSってみんなこんな感じなのか?
766名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 20:28:48.23ID:ggWXpAhk0
そこでVRですよ
767名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 23:20:18.55ID:Bimk6QwC0
>>765
妙に移動が遅くなったりするところといい、視界が見づらくなるシーンといい
怖がらせようとわざとやってんだろうな
カプコンのゲームはわざとユーザーに不便な、面倒な思いをさせてバランスとってるものばかり
768名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 01:30:23.01ID:qNCY9qo+0
>>703
初期設定はジャイロとスティック操作でエイムになってるからな、オプションでジャイロ切ってスティックエイムだけにしてみ、全くカクツかないから。
769名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 01:35:02.90ID:pNjIeTFy0
素早い動作になると途端にボロが出る感じか
やっぱNowみたく60fps動作は欲しかった
770名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 01:47:06.39ID:Vix4+ITL0
バイオは三人称視点じゃないとダメ
任意で切り替えられるとかなら良いけど
あと悪魔のいけにえの設定をパクったっぽいけど、あまり怖くねーわ
7はナンバリングだが怖さのリメイク、面白さの4、物語のリベ、この3作を超えられなかったな
771名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 01:51:24.93ID:s6MhLPNla
お化け屋敷的ホラーはあったけど、で?って感じがした
本編と各DLCこんなもんかーで10時間くらい遊んだら一区切りしてしまった
772名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 08:27:41.14ID:gXuTjIiT0
◆◆緊急速報◆◆






ラスボスで黒幕は車椅子のババアと判明
773名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 09:17:27.07ID:FvLdw9UDa
>>768
それはいいことを聞いた
774名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 10:18:02.59ID:R361uU6Z0
酔うなコレ
あと画質が流石にきつい、クラウドにしてはちゃんと動くのは凄いけどね
PSO2とは段違い
775名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 15:52:07.25ID:R+B41zkJ0
>>769
nowこそ遅延しまくってるだろ
エイムシーンがまずない体験版でエイムエイム言ってた奴といい
なぜエアプを晒すのか
776名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 18:39:09.33ID:pNjIeTFy0
遅延じゃなくてフレームレートの話
遅延に関しては今回のバイオもNowもそんなに悪いとは思ってない
Nowは何年か前に1週間無料体験しただけなのだが現在の状況は当時より悪くなっているのか?
777名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 19:05:26.73ID:S9EaJrwk0
わざわざニュースリリースでswitch初の60fpsクラウドゲーミング可能にしました言うてたのに
778名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 19:14:07.11ID:pNjIeTFy0
>>777
そうなんよ
だから60出そうと何度も試してみたけど俺の光回線じゃどうしても30しか出ないし、検証動画も見たけどスイッチ版はやっぱり30fpsなんだよな
どれくらいの回線なら60fps出るんだろう
779名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 19:22:47.11ID:7UEgBHSA0
ダウンロード&関連動画>>


これを30fpsはないわ
480pに解像度落とすとスイッチ版のフレームレートが目に見えて下がるし
60fpsではないがどう見ても30fpsよりは上
780名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 20:26:14.07ID:pNjIeTFy0
いや480pにしたら意味ないやん
検証動画そのものが30fpsの上限食らうから60fps出るかどうかの検証にならんよ
781名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 20:33:33.08ID:7UEgBHSA0
バイオ自体が30fpsなら
たとえ720p60fpsでも480pでも動画のフレームレートに変化はないはずだろ普通に考えたら
何言ってんだコイツ
782名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 21:30:21.68ID:pNjIeTFy0
バイオ7はVR前提のためかガチの60fpsやで
783名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 22:30:46.97ID:S9EaJrwk0
話がまるで噛み合っていない恐怖
784名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 23:15:31.37ID:NeH3AtrNM
言葉は通じるのに話が通じないのもホラーよのう
785名無しさん必死だな
2018/05/29(火) 04:51:37.55ID:8gkjrqYO0
クラウドの実験としてはいい出来じゃね?
786名無しさん必死だな
2018/05/29(火) 06:18:12.29ID:BoFTBIje0
>>718
テクスチャ解像度もそうだし描画距離もそう
色々と落としてるよ
787名無しさん必死だな
2018/05/29(火) 12:29:36.97ID:MweZajO1dNIKU
びっくりするくらい普通に遊べたわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216032259
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1527119992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
Switch版バイオハザードリベレーションズが地味に良作な予感
【悲報】今週発売したSwitchバイオハザードリベレーションズコレクションが品薄にwwwwwwwwwwwwwwwww
switch版バイオハザードリベレーションズ、忘れられる
【Switch】バイオハザードリベレーションズUE Part98【PS4/PS3】
【Switch】バイオハザードリベレーションズUE Part97【PS4/PS3】
【Switch】バイオハザードリベレーションズUE Part91【PS4/PS3】
【朗報】Switch「バイオハザード リベレーションズ」 累計出荷本数100万本突破!
【Switch】バイオハザードリベレーションズUE Part96【PS5/PS4/PS3】
バイオハザードHDリマスターをswitchでやりたい
なんでSwitchにはバイオハザード2のリメイクが発売されないの?
バイオハザードRE4をSwitchに出せ
バイオハザードSwitchに登場wwwwwwwwwwww
【朗報】Switch版「バイオハザード6」 100万本突破!【カプコン】
【任天堂大勝利】カプコン、実質バイオハザード8級の巨大ソフトを年末前後にSwitch独占で発売か
イナズマイレブン新作発表!Switchは完全にハブられる模様
カプコンエンジン開発求人にSwitch!バイオ7ゴキ凸後のカプコン会議を予想するスレ
二ノ国U10万本突 待機スレ
【E3】任天堂発表待機スレ
【20卒】入社待機スレ part.2
【全裸】EXレイド抽選待機スレ12【発狂】
【pso2】アルチB放置緊急待機奴晒しスレ
【全裸】EXレイド抽選待機スレ69【発狂】
【全裸】EXレイド抽選待機スレ47【発狂】
【Switch】任天堂ハードでやりたいゲームを書き綴るスレ
【朗報】バイオハザード8、Twitch視聴人数が65万人を超える!
【CCP】Project Nova 待機スレ 3時間目 【旧DUST 514】
【E3/2019】Xbox E3 Briefing(10日AM5:00〜7:00)待機スレ
真のクロノトリガー、新作JRPG『スレッド・オブ・タイム』Switchハブで発売決定!
ハード未定だったあの有名RPG最新作、対応ハードがPS4独占に決定!Switchはスルーされハブられw
【悲報】EA 覇権ハードNintendo Switchなんてなかったかのようなオールハブという愚行を犯す。
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ760【ちーハジ待機スレ】
【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ5859【ハジメapex待機スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10110【いちご全裸待機スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ2516【ちーかざ待機応援スレ】
【E3二日目改訂版】覇権ハードswitchのオールスイッチングハブが世界的に止まらない件について
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7149【ツウジー復活祭待機スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ2501【てぃんぽこ24hサライ待機スレ】
【NPD】1月 ハード1位 Switch ソフト1位 KH2 2位 バイオ2 3位 マリブラ
【悲報】Switchに対する海外サードのスイッチングハブが止まらずとうとう30本越え、なおも止まらず。
健二グループが書き込むスレ待機所
Nintendo Switch総合スレ★887
Nintendo Switch総合スレ★17
【お相手】待機したらageるスレ【募集中】
Nintendo Switch総合スレ ★47
Nintendo Switch総合スレ★907
Nintendo Switch総合スレ★947
Nintendo Switch総合スレ★747
Nintendo Switch総合スレ★597
Nintendo Switch総合スレ★1247
Nintendo Switch総合スレ★807
Nintendo Switch総合スレ★437
譜久村聖と横山玲奈のPCR検査結果報告待機スレ
Nintendo Switch総合スレ★427
【祝】FF11×グラブルコラボ配信待機スレ
【全裸】EXレイド抽選待機スレ88【発狂】
Nintendo Switch総合スレ★427 ©3ch.net
RYZEN ZEN4(0゚・∀・)ワクテカ待機 AMD雑談スレ1101号
【女生主総合スレ】ゆのんID無しスレPart61【待機場】
Nintendo Switch発送・店頭販売情報スレ ★87
Nintendo Switch発送・店頭販売情報スレ ★177
Nintendo Switch発送・店頭販売情報スレ ★147
【入閣待機組】第31次組閣本部スレ【内閣改造予想】
【入閣待機組】第25次組閣本部スレ【内閣改造予想】
【Switch】チートコードクレクレスレ Part.9
【7時から】Nintendo Direct 2022.2.10全裸待機スレ
【3DS】バイオハザード リベレーションズ part87
20:50:32 up 5 days, 10:01, 0 users, load average: 8.03, 8.67, 8.73

in 1.101891040802 sec @1.101891040802@0b7 on 041309