◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1531059083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:11:23.56ID:qVxC9UyQ0
https://twinfinite.net/2018/07/octopath-traveler-preview/


もし君が古典的なターン制JRPGが好きならば
ほぼ確実にオクトパストラベラーを楽しめるだろうし、
これは君にとって必需品となるだろう。


私は今1週間以上にわたって、今作を体験したのだが
これほど心を奪われたJRPGは他にないと断言できる程だ。
この期間、私は起きてる時間は常にこのゲームについて考えてしまっていた。
パーティーをどう構成するか考えたり、オクトパストラベラーに興味を持つ人に
同作の魅力を話したり、それは率直に言ってとても良い時間であった。


体験版をeShopで購入しているならば、
既に今作がどんな内容か、ある程度分かっているかもしれないが
オクトパストラベラーの戦闘システムは現代的なアレンジも加えたターン制で
開発者が同じである事が指し示すようにブレイブリーデフォルトの影響が強い。


戦闘ではBP(ブースト)という溜めの動作があり、
これが上手く作用すると強力な攻撃が行える仕組みになっている。
また相手の弱点を攻撃できた場合、ブレイクという状態に敵が陥り
これは敵の防御力を低下させたり、君の戦闘回数を増やしたりするなど、
プレイヤーには大きな恩恵が与えられるだろう。


特に相手の弱点を突く「ブースト」というのは今作の鍵である。
そして一旦、敵の弱点を発見したら、君は全てのBPを注ぎ込んでそこを突くべきだ。
それによって状況が有利になり、大ダメージを敵に与えられるはずだからだ。
ただBPをすべて費やすというのは、状況によっては賢い判断ではないかもしれない。
それによって、今度は逆にプレイヤー側がブレイクし敵から大きなダメージを受けるという事も考えられる。
2名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:12:33.49ID:qVxC9UyQ0
これを執筆してる時点で、私は約50時間プレイしてきたが
今作の戦闘は他のどのターン制RPGより挑戦的だと言える。
大部分のダンジョンは短いが、ゲームを進める毎にそれは精巧にもなっていた。
さらに君が敵の弱点を理解していないと、多くの敵はパーティーを全滅させる程の力を持っている。
だからこそ戦略性が非常に重要な意味を持ってくる。


また驚いたことに、通常の戦闘にも今作は時間を要する仕組みになっていた。
私が体験した中でいえば、最も長いものは倒すまで7、8分もかかってしまった。
それぐらいオクトパストラベラーの敵は手強いのだ。
ただ敵の弱点がどこか見つけ、戦略的な行動が何かを探る戦闘の満足感はとても強いともいえる。


他に特徴的な点を挙げれば、多くの戦略性の強いJRPGと異なり
オクトパストラベラーはアイテム、能力管理が容易であるように思う。
おそらく一つ一つの戦闘が長いため
スクウェア・エニックスはダンジョンを簡略化し、プレイヤーが気軽に体力回復を行えるように配慮しているのだろう。


この手法は誰にとっても歓迎すべきことではないかもしれないが
私にとって回復アイテムの残りを心配し、難解なダンジョンや敵を倒していく仕様より
ずっと満足感の強いものであった。


それに特に今作のボス戦は素晴らしいものなのだ。
第1章のボス戦こそレベルさえ上げれば何とかなるものであるが、それ以降は違う。
著作権上、2章以降に現れるボスの詳細について語る事はまだ出来ないが
ほぼ全てのボス戦は白熱したものになっていると断言できる。


各々のクエストには推奨レベルが設定されており
私はそれより2、3上のレベルでそれをクリアしようと試みたが
それでも、どのクエストも楽に勝てる構成になっていない。
それどころか私は戦いをまさに自分の肌で味わったような興奮を感じていた。
3名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:13:01.57ID:5Z2x4N/N0
色んなコニュニティを回る限り
音楽の評価が最高クラス
地味にゲームの楽しさは次点

海外での実情はこれとみた
4名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:13:55.49ID:qVxC9UyQ0
オクトパストラベラーには8人の特定のジョブについている主人公がいる。
が、これも第2章以降になると、新たなジョブチェンジが可能になる。
そして、そうしたアンロックの解除はゲームに多様性を与え、本当の意味で君の助けになるだろう。
つまりブーストシステムに限定されたものでは決してない。
パーティーのバランスを取るのに重要な役割を果たし、色々なパーティーを実験したりゲームにまた違う魅力を添えている。


物語もそうだ。
ここには8つのメインストーリーを追いかけるだけでなくサブクエストも豊富にある。
さらに幾つかのサブクエストは君に思いもよらない驚きを与えるに違いない。
例えばNPCの父親に何があったのか知るために3つの異なる都市に向かうものすら、今作には存在していた。


サブクエスト自体もシンプルな作りもあれば、ミニボス戦と言っても差し支えないものや
非常にタフな内容なものもあり、それは多様性に満ちている。
さらにオクトパストラベラーはサブクエストだけなく街も豊富に存在しており、その世界観は広大だ。
NPCにすら興味深い話が構成されているのである。


総じてオクトパストラベラーの持つ世界観には絶対的な喜びが存在している。
気付くと私は8人の主人公全てに愛着を覚えていたのだから。
彼らの物語は私が望んだような相互作用を必ずしもしていないが
気まぐれな可愛らしさによって、私はすっかり魅了されてしまった。


私はまだゲームの途中であり、エンディングを迎えたわけではない。
が、ここまでのところオクトパストラベラーはターン制RPGを好む
すべての人を満足させる作りになっていると想像するのは実に容易である。
5名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:14:06.23ID:zM+FX+aR0
メタスコアが楽しみだな
6名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:14:50.84ID:Z/QxVRead
体験版つまんなかったけどな
イベントシーンばっかで
7名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:15:27.42ID:Tkv+DEUu0
最初の体験版から大分改善されたん?
あれ糞つまらなかったからなあ
8名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:15:46.19ID:DRm4jWpo0
>もし君が古典的なターン制JRPGが好きならば
はい
9名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:16:13.57ID:kQ7hszz4a
BBDFが85
セカンドが81か
メタスコア
10名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:16:40.64ID:SRxSyTbb0
ゲハブログ「オクトパスは戦闘に7〜8分かかるクソゲーwww」
11名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:17:37.14ID:5Z2x4N/N0
>>6
ゲーム進むとサブ職業でのカスタマイズが出てきて
かなりプレイヤーの好みのスタイルで遊べるのだからそこからが本番
あくまで1章は導入とチュートリアルってとこだな
プレイヤーの固有スキルを理解するような導入だしね
12名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:19:21.90ID:umvoED/k0
>>9
デフォルトが85ならセカンドは70ぐらいでいいと思う
13名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:19:34.18ID:5Z2x4N/N0
戦闘が複雑になるとFF10といいますか軌跡シリーズいいますか・・・
仲間が集まるとパズル的な戦略になる事が予見される
14名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:19:42.83ID:cheCRucDa
お?
結構難易度高めな感じなん?
15名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:20:47.88ID:tPIwbuqQr
よかったよ 新規IPがそこそこ成功す?のは マルチばかりで糞うんざりしてたし 3月ならswitchスレ覗いてすらいない
16名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:21:20.72ID:5Z2x4N/N0
なお学者さんがいると エンカウント率半減のスキルがある 
17名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:21:47.70ID:DRm4jWpo0
>>12
向こうはあの糞テキストが翻訳で大分マシになってるらしいからな
18名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:22:59.02ID:y1SjTh/Ka
セカンドは先行公開されたBGMが衝撃的すぎて
買うのをやめたなあ
19名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:23:40.45ID:pJn4Dvt/a
>>7
かなり違うと思う
戦闘は簡単にハメれるようには出来てない
20名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:24:00.44ID:+SUj+GPYd
50時間でまだクリア出来てないってこれ相当なボリュームなんじゃ

歩き回るのにかなりの時間を食うオープンワールドじゃなくてドット2Dやぞ
21名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:24:31.07ID:DRm4jWpo0
>>18
林シナリオとRevoという2台柱を自分から捨てる意味が本当にわからなかった

よってオクトパスも怖すぎるのでユーザーの評価出るまでは買わない
22名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:26:06.89ID:SRxSyTbb0
>>20
1回のプレイで全員のシナリオ進められるみたいだし
23名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:26:24.44ID:pJn4Dvt/a
今回BGM非常に良いと思うぞ
人にもよると思うが既にBDFFは越えてると思う
24名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:27:27.08ID:ff/w7m0D0
>>20 走れ
25名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:28:50.42ID:y1SjTh/Ka
>>21
Revoとか言う人は忙しすぎて無理だったそうだから
まあ変更はやむを得ないのかも知れない
でもせめて同じ位の人をあてがえよって思う
テキストもスクエニ内製に変更されたりで
スマッシュヒットしたタイトルで安易に小銭稼ごうとして
爆死したようにしか見えない
26名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:29:17.93ID:cpK/Rkpc0
これ楽しみだわ 夏休み入ったら買う
27名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:30:57.65ID:oj+8C3Nh0
>>7
かなり変わってた
28名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:30:59.91ID:7DEKNVD3a
レボは進撃で一発当てて紅白まで行ってギャラ爆上げで無理だったんだろ
時間じゃなく金の問題だよ
29名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:32:18.48ID:lo4bJ90W0
RPGは普通に進めて30時間
寄り道とかいろいろやるなら100時間とかそんなんがいいわ
ストーリーが50時間とかかかると疲れる
30名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:34:28.92ID:tdPGCFpr0
ちょうど今日体験版やってこれは出来が良いと思った
叙述的な表現に有ったキャラ設定がされててこれは表現方法の勝利だなーって感じた

戦闘も悪くない、スタンのタイミングとダメージ稼ぐ瞬間が気持ちいい
ぶっ放した後の緩慢な時期がちょっとあれかなと思うけど多分レベル上がってスキル増えれば隙なく回るようになると思う
体験版やって購入決意した人はかなり多そう
31名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:36:28.55ID:NqoKxzPo0
これはやり応えありそうだな
毎日やっても世界樹Xまでに終わらないかな
32名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:36:35.42ID:4QF0h8mc0
REVOは確か自分のとこの活動何周年かの記念yearで忙しくて仕事受けられなかったとかのはず
33名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:36:45.36ID:1LSztKzFa
最初の体験版から改善されたなら
時間制限のやつやってみようかな
34名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:37:30.06ID:2ToqKzhf0
体験版でトレサで始めたが戦闘的にはやっぱプリムロゼかオルべリク最初のが良かったのかな
35名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:40:03.37ID:tdPGCFpr0
サイラスで始めたけど初心者的に予習スキル良かったよ
回復アイテム買っとかないとしんどいけどちゃんと道具屋途中にいるしw
36名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:42:16.43ID:8NJA3IKYd
>>20
戦闘がスローテンポで長いRPGなんてそんなもんだろ
37名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:43:08.59ID:2ToqKzhf0
そういや海賊のアジトで普通に商人が売り買いしてたな、突っ込みどころもあるが便利だから許した
38名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:45:39.67ID:q4SWxR6B0
テリオンの盗みが楽しい
39名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:46:13.70ID:3xHPR8fr0
>また驚いたことに、通常の戦闘にも今作は時間を要する仕組みになっていた。
>私が体験した中でいえば、最も長いものは倒すまで7、8分もかかってしまった。
>それぐらいオクトパストラベラーの敵は手強いのだ。

いやいや、雑魚戦でそれはかかりすぎでしょ
40名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:47:42.15ID:ngUEIo9C0
>>39
その部分だけ抜き出して、ネガキャンスレにしてゲハに立ってたなそこ
41名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:49:28.08ID:pPl7sVw70
雑魚戦眺めでダンジョン短めってのがバランスとしてどうなのかやってみるまでわからんな
42名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:50:32.38ID:1LSztKzFa
エンカウントの頻度次第かなあ
トータル時間でそんな変わらないなら
一戦が長いほうがいい
長い上で頻度は従来RPGと同レベルなら吐くけど
43名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:50:33.87ID:L/LnYYef0
どの主人公でやっても他の話できるし転職もあるとはいえ、どれで始めたらいいのか迷う
44名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:50:55.48ID:0eMQqwBb0
>>41
それは体験版でもわかる
ダンジョンは狭いけど、エンカウントは高め
1画面分移動するあいだに1エンカウントぐらいした

雑魚戦は1分ほどでおわるけど(4ターンぐらい)
45名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:52:24.50ID:I7HBQXCF
三大信者くっさいゲーム会社 「アトラス」 「ファルコム」

http://2chb.net/r/livejupiter/1531058867/
46名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:52:59.05ID:3xHPR8fr0
>>40
実際にネガティブ要素だと思うけど
そういうことを言っちゃいけない決まりでもあるの?
47名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:53:25.33ID:NqoKxzPo0
>>39
雑魚戦と言ってもただ稼ぎのために数だけ大量にこなす感じの雑魚戦じゃないんだろ
全体のバランスの中で適切ならむしろただ膨大に消費されるだけの雑魚戦より期待できそうだが
48名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:57:01.96ID:4fxhRmAH0
オルベリクで始めたんだが初めに仲間にしたのサイラスでした
しかしこの2Dのこの感じ懐かしいなあ
ライブアライブみたいだ
49名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:58:09.73ID:3xHPR8fr0
そもそもシンボルでなくエンカウントまでのゲージさえもないランダムエンカなのは体験版の時から面倒だと言われてたでしょ
なのにダッシュしたらエンカウント率を上げるようになって更に問題だとも指摘されてた
そして戦闘時間が長いならそりゃプレイ時間も長くなるよねとしか
50名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:58:10.38ID:pJn4Dvt/a
サイラス仲間にしたらエンカウント半減だぞ
51名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:59:21.13ID:NnW1JC0m0
エンカウント率下げるスキルもあるし
52名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:59:36.26ID:UcIcAVkB0
ジョブチェンジあるのか
それは楽しみやなあ
53名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:00:31.52ID:5pfPgd450
だからそういうのも含めてどのキャラでどの順番で仲間にしていくかってのでも楽しめるんでしょ
ほんとゴキブリは頭まわんねーなw
54名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:01:20.04ID:UG9Tk1tBd
オクトパスからのサガスカって流れが最高や
55名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:02:11.66ID:o7uuuOuH0
>>54
わいはVitaでやったから世界樹X
56名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:02:19.78ID:mTPxHtrt0
くっそ楽しみだよなあ
57名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:03:29.86ID:sQvV99sa0
イース8 オクトパス サガスカ 世界樹X ルフランの地下迷宮

RPG多くね
58名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:05:27.08ID:qyVlo5gl0
>>46
そこ"だけ"抜き出して『海外レビューでクソゲー認定www』
ってスレ建てしてんだから流石に頭おかしい
59名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:07:12.18ID:mTPxHtrt0
>>57
ゼノブレイド2の過去編も来るんじゃなかったっけ?
60名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:07:27.39ID:GsirMhhLp
>>57
悪いこと言わないからGCカット毛
61名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:08:20.43ID:rYz1KDpL0
>>35
おれもサイラスで始めたわ
導入の紹介文のwkwk感半端ないってあれ。本当はハンイットのつもりだったけど即決
途中、なんか思ってたのと違う流れだなぁと思ったけどちゃんと戻ってくれて満足

買うわ
62名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:09:07.08ID:djk2SlAT0
音楽良すぎるよな

いかにもゲーム音楽って感じの音楽で好きだわ
63名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:09:12.45ID:aakDXHZyd
オクトパストラベラーはHD振動を演出に物凄く力入れてるよね
コインもらった時とかびびったわ
64名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:12:21.77ID:mTPxHtrt0
スクエニ久しぶりに良ゲー作った感じじゃね
65名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:14:27.51ID:Cs/6tVLq0
テリオンもストーリーの導入いいよ
とりあえず仲間にするかって感じでやってみたら
導入面白くて好きなキャラになったわ
66名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:17:36.46ID:EcHs+cBkr
これだけは断言出来るのがオクトパストラベラーのメタスコアがどうなろうがAmazon評価がどうなろうがゲハでは「ゼノブレ2の方が面白かった」って言う奴が多くなること
67名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:17:52.99ID://aKqoyo0
サイラス派が何人かいて俺もなんか嬉しいぞ
なんか主人公って感じがするんだよな、世界の歴史を調べに行く〜的な始まり方だから
68名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:18:25.42ID:jF2sCeYBa
オフェーリア 回復魔法持ち NPCを連れ回せて戦闘でも呼べる
サイラス 敵の弱点がわかる固有スキル持ち 火雷氷の魔法持ち
トレサ 歩いてるだけでお金が貯まる 買い取りのおかげで魔石などの強アイテムが手に入りやすい
オルベリク 剣と槍が使える戦士タイプのキャラ 固有コマンドの試合でNPCに勝てば本来入れないところに入れたりする
69名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:18:59.58ID:/QmrwPfn0
文章多めでドットキャラだから身振り手振りと声で自然とか意図してか舞台演劇みたいな
表現になってる
スクエニが3D化進めたために消えた表現だよね
どっちだけって話じゃなく現代にも演劇が有るようにこういう表現方法も追求してもいいのかもしれない
70名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:19:29.11ID:djk2SlAT0
スクエニのゲームじゃ久々に面白そうなんだよな

変な言い方だが世界観がまっとうなのが嬉しいw
71名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:20:01.71ID:o7uuuOuH0
テリオンは鍵付き宝箱開けられるのがでかいんだよなぁ
どうすっか
72名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:20:39.29ID:bKndj3/W0
世界込みでの発売の利点は
クソみたいな日本ユーザーの感想より
先に褒めるのがベースの海外評が出回ることだなw
73名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:21:20.72ID:djk2SlAT0
>>69
ゲーム進化のifって感じだな

RPGが別の進化を辿っていたらどうなったのか? ってのを見る感じ
74名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:24:02.16ID:mTPxHtrt0
>>70
すげえ分かる
75名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:25:48.82ID:HdINWTbb0
体験版やったが本当にSFC時代の王道RPGって感じだった
おっさんには刺さるだろうが今の若い世代にはどうなのか興味がある
76名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:29:37.40ID:CedoW6wR0
>>70
わかる
ファルシのルシとかやっぱつれぇわとか言いそうにないし
77名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:30:38.63ID:o7uuuOuH0
誰かが「がんばリベンジ!」とか言い出したらこのゲームは終わりだ
78名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:36:10.87ID:/QmrwPfn0
リアルに近づけば近づくほど芝居がかった台詞回しが使えなくなるからね
常に芝居がかった表現をするキャラって個性になっちゃう
その辺りも失われた表現になるかもしれない
79名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:38:27.98ID:fFUsBaaf0
エロ動画も悪くないけど官能小説の方が抜ける的な
80名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:40:30.50ID:JQqcaj5Y0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
81名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:42:03.67ID:mrrqqpu2r
>>36
ブレイクを狙うことが出来ない障害者発見
82名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:46:35.83ID:V0xf0iU80
前から言われてはいるが、通常戦闘が長いってのはネックだなぁ
個人的にはそういうゲームを何度もプレイしようという気にはならんので
83名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:56:50.26ID:pBrN4XiX0
まーたクズエニのレビュー買収けぇ…
以前からずっとそうだよね
低評価出すところには次から情報無しですって脅迫してさあ
84名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 01:03:48.84ID:sxUVthNb0
弱点突くのがポイントってことはサイラスはかなり強い?
85名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 01:08:00.10ID:jF2sCeYBa
通常戦闘別に長くないぞ
全体攻撃最初から覚えてるキャラいるしブレイクしてからなら弱点じゃなくてもブーストでダメージ一気に上げられる
86名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 01:58:32.10ID:Oha9fdDY0
良さそうじゃん
87名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 01:59:41.87ID:d2nRGC2t0
https://www.google.co.jp/amp/s/s.inside-games.jp/article/2018/07/01/115823_2.amp.html

>>各キャラのシナリオはいずれも興味深く、また2章からは主人公同士の会話も発生。各キャラの個性や関係図が見えてきて、会話を通じて世界がまた広がります。


体験版やって主人公同士の絡みがほとんどないのが心配だったけど、問題なさそうだね
88名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 02:01:08.39ID:rYz1KDpL0
ゲームが進むと戦闘も長くなってくるみたいけど
そもそも短時間でさっとケリがつく雑魚戦を繰り返し繰り返し繰り返し繰り返しやらされるの好きじゃないわ
何も考えずにテレビ見ながらレベル上げ、とかな。輪っか回してる鼠かよ

一戦一戦に重みのあるバランスがゲーム性と融合してれば理想的だしそういうのを期待してるんだが
体験版の範囲じゃわからん。製品版をある程度進めてみないとな
このレビュアーも50時間やって戦闘の満足度がとても強いと言っとるしな
89名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 02:21:39.45ID:8HOhPy7ea
体験版やってみたけど面白いかも
本当昔の2Dの良さを残したまま今っぽく演出されてる
90名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 02:33:35.46ID:/u74Oafj0
どのキャラをメインに据えようか迷ってる
体験版では盗賊君だけやって薬師君と合流したあたりで終わった
91名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 03:48:51.30ID:cDAPebH30
ブレイクを覚えるとかなり戦闘が楽になるな
トレサで金稼ぎしかしてないけど面白いわ
また時間が足りなくなりそう
92名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 03:51:26.51ID:mg3bf2mT0
戦闘はブレイブリー式なのか、あんまりやりたくないね
一作やったらお腹いっぱいになったわあれ
93名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 03:55:12.72ID:mg3bf2mT0
>>13
読んでる限りではかなりペルソナっぽいバランスだろうなと思うよ
94名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 04:24:38.58ID:ePlBrwSg0
SO5のアマゾンUSA評価は★4だったなw
日本文化はなんでも褒めるタイプだよなw
95名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 05:22:37.70ID:V4i+lk7O0
普通にボタン連打じゃ全然ダメージ与えられないからね
96名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 05:25:16.07ID:xJ+16+dV0
故に戦闘がだるいだろって言われると否定できない
97名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 05:44:41.85ID:2oCyB49DK
>>95は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
2018年6月3日
サーバーが落ちている間に唯一書き込めていた
5chの闇を抱えた人物
過去には浪人持ちですら連投規制に会う不具合時にすら彼は連投できている

ID:V4i+lk7O0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180709/VjRpK2xrN08w.html?thread=all
98名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 05:44:42.01ID:g7XhB86+0
>>92
ちょっと違う
ブレイブリーは俺も無理だったが、これならいける
99名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 05:45:22.30ID:2oCyB49DK
過去最高38日連続必死1位の>>95の1週間をご覧ください

7/8 hissi7位 83レス
ID:4fxhRmAH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180708/NGZ4aFJtQUgw.html?thread=all

7/7 hissi6位 126レス
ID:AJZFd6oy0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180707/QUpaRmQ2b3kw.html?thread=all

ID:AJZFd6oy00707
http://hissi.org/read.php/ghard/20180707/QUpaRmQ2b3kwMDcwNw.html?thread=all

7/6 hissi6位 94レス
ID:Fp3IGAKx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180706/RnAzSUdBS3gw.html?thread=all

7/5 hissi1位 138レス
ID:7BSaZ34l0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180705/N0JTYVozNGww.html?thread=all

7/4 hissi4位 88レス
ID:/vV0r+y50
http://hissi.org/read.php/ghard/20180704/L3ZWMHIreTUw.html?thread=all

7/3 hissi2位 120レス
ID:PaMPxGc70
http://hissi.org/read.php/ghard/20180703/UGFNUHhHYzcw.html?thread=all

7/2 hissi3位 80レス
ID:Wb0RgH0h0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180702/V2IwUmdIMGgw.html?thread=all
100名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 06:19:49.40ID:JGgkkWY+0
戦闘が面倒くさそう
ストーリーの先が気になるからサクサクやりたい
101名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 06:32:46.64ID:+YFdMGtu0
ドットと3Dモデリング合わせた奴でなんか手間かかるとかインタビューで言ってたがなるほどなと
102名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 06:36:15.08ID:jIyy4XNs0
>>100
そうそう、ブレイブリーもそうだったけど
戦闘がストーリーの足止め・水差しにしかなって無いんだよね
弱点調べてパターン作って効率を追う作業
103名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 06:51:37.92ID:mg3bf2mT0
BDは雑魚戦の作業感かなりあったね
毎回ちょっと面倒くさい入力を行わないといけない
どうせ楽に倒せるならたたかう連打の方が楽でええやんていう
104名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 06:58:55.29ID:MH8yCUGVK
>>102
お前だけな
一般的には戦闘は評判よかったから
105名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 07:32:31.12ID:mLB/1/wP0
防御とか多用するからコマンド記憶いれてると楽
106名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 07:47:26.36ID:0trtZfWX0
4人パーティになれば戦闘楽になりそうって予想はつく
序盤は1人だから、どう頑張っても弱点一つしかつけないからな
全体攻撃もないし
107名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 07:47:58.51ID:4SwaVHlUa
ゼノブレイド2も戦闘時間長かったけどめっちゃ楽しかったし時間的な話は問題視する必要ないな
108名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 08:05:00.38ID:V0xf0iU80
>>104
一般って誰だよ
率先して体験版やるような信者の声なんて一般とは言えない

本当の評判は発売してみてからじゃないと判らんだろう
109名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 08:06:49.47ID:XORH9YqS0
体験版やったら信者ってーのはさすがにおかしいやろ
110名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 09:00:57.86ID:bEZ05PHe0
一つだけ問題がある
俺がRPGをだいっきらいということだ
111名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 09:27:53.83ID:JQqcaj5Y0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
112名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 10:28:28.92ID:91r+ymRMM
やりたいわけじゃない 任天堂にサードが集まって悔しいんだ!

暁のブレイカーズ(サイバーステップ) 2018年7月5日済
オクトパストラベラー(スクウェアエニックス) 2018年7月13日発売予定
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!(バンダイナムコ) 2018年7月19日発売予定
わくわく どうぶつランド(日本コロムビア) 2018年7月26日
プロ野球 ファミスタエボリューション(バンダイナムコ) 2018年8月2日発売予定
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX(レベルファイブ) 2018年8月9日発売予定
わくわくスイーツ あまい おかしが できるかな?(ソニックパワード) 2018年8月9日発売予定
WORK×WORK(フリュー) 2018年9月27日発売予定
すばらしきこのせかい -Final Remix-(スクウェアエニックス) 2018年9月27日発売予定
すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン(日本コロムビア) 2018年10月4日発売予定
ベイブレード バースト バトルゼロ(フリュー) 2018年10月25日発売予定
妖怪ウォッチ4(レベルファイブ) 2018年内発売予定
ゴーバケーション(バンダイナムコ) 2018年内発売予定 海外2018年夏発売
トラヴィス ストライクス アゲイン : ノーモア☆ヒーローズ(マーベラス) 2018年内発売予定
ネコ・トモ(バンダイナムコ) 2018年内発売予定
ひふみんの将棋道場(仮称)(株式会社ポケット) 2018年内発売予定
ダライアス コズミックコレクション(タイトー) 2019年2月28日発売予定
Dragon Marked For Death(マーベラス/インティクリエイツ) 今冬発売予定
フィットボクシング(イマジニア) 今冬発売予定
ニンジャラ(ガンホー) 2019年春発売予定
デモン X マキナ(マーベラス) 2019年発売予定
ニンジャウォリアーズ AGAIN(仮称)(タイトー) 2019年発売予定
SNK 40th Anniversary Collection(日本一ソフトウェア) 発売日未定 北米2018年秋発売予定
Crystal Crisis(Nicalis) 発売日未定 北米2018年秋発売予定
Seasons of Heaven 発売日未定
白き鋼鉄のX(インティクリエイツ) 発売日未定
真・女神転生X(アトラス) 発売日未定
ハイパースポーツR(コナミ) 発売日未定
ゾイドワイルド(タカラトミー) 発売日未定
113名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 11:05:22.37ID:TTMNtRsr0
>>92
俺もブレイブリーは戦闘合わなくて途中でやめたけど、オクトパスの戦闘はおもろいと思うぞ
114名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 11:07:29.97ID:jSa1Cohn0
体験版をやったが面白くなかったな
グラフィックも汚いだけで味がなかったし
115名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 11:22:54.55ID:cVXSU6kXM
BDFFやってないのでシステム調べてみたけど
OTの場合、貯める行動なしにブーストが貯まるのと
ブレイクさせるとダメージ2倍になるからそこにブースト突っ込む
って言う使い道が出てくるのが違いかな?
後敵の行動予告を連打系ブーストで一気にブレイクさせて
阻止するとか
116名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 12:24:41.84ID:mg3bf2mT0
BDは貯めなくてもターン経過でブーストかなんか分からんが貯まるぞ
117名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 12:24:43.97ID:94joubLR0
>>84
てかれんぞくまあるし強いでしょ
トレサが最強やけど(笑)
118名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:14:08.38ID:V4i+lk7O0
イライラしてる人がいるのはなぜ?w
119名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:15:07.31ID:vLKTDhN00
海外で傑作と言われて嫌な気持ちになる人に対して配慮が足らない
120名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:23:16.39ID:c5x1G66Gd
ゼノブレ2のせいで戦闘長いのには不安がある
2Dコマンドバトルの時点であれほどストレス耐性テストゲーにはならんだろうけど
121名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:27:05.28ID:cQVyO0QxM
体験版の範囲だと雑魚敵は弱点が開示済みなら
1ターン目でブレイク、2ターン目ブーストで倒せる位のバランス
122名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:27:20.38ID:6KGFCvLb0
>>120
そんなあなたはサイラスを仲間にしよう
エンカウント率が半減
123名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:33:00.90ID:JQqcaj5Y0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
124名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:39:15.50ID:3FErFG6iM
安く買いたいからあんまり褒めるな外人
125名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:40:16.68ID:YIKaI83t0
まあふたを開けたら平凡な評価におさまって
豚がスクエニ叩くダシにしてる未来は容易に想像がつく
その繰り返しだからな
126名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 15:49:20.19ID:6KGFCvLb0
>>125
プレイヤーのカスタマイズに委ねる戦闘システムと
想像に委ねるグラ(プレ紹介でリアル頭身グラを紹介する抜け目のなさ)とストーリーの語り口と
イトケン好きと透明なピアノと弦楽器サウンド好きを両方満足させるサウンド
これだけで底上げがかなりあるというね
127名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 20:49:49.77ID:9X9TXJdI0
>>122
つまりしなくていい戦闘が倍もあるということ?
128名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 01:28:32.82ID:KGjgQEHo0
あと3日!
129名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 11:00:22.35ID:KGjgQEHo0
スクエニかぁ…
130名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 14:48:27.82ID:rGxA3ZFq0
某ゼノブレみたく海外高評価からいざ蓋を開けてみたら・・・
なんてことはなさそうだな
131名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 19:47:04.67ID:KGjgQEHo0
いいねいいねえ
132名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 00:17:11.08ID:KNGJQI0i0
DLしてあった体験版やった!
やべえ面白い!
なんつーかめんどくさく無い
最近のゲーム めんどくさいんだよ
133名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 01:01:12.74ID:ZFD+2+wJ0
サイラスとトレサ強すぎw
134名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 05:56:03.67ID:LCL6eGBt0
ぶっちゃけダンジョンの長さもいい感じ
135名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 06:49:23.04ID:oulz4G1ua
ダンジョンはさすがにうんざり
浅野ゲー特有の小さい弁当箱に無理に詰めたかんじのやつ
そこはマネしなくていいのに
136名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 07:50:24.61ID:d71pERjCK
>>130
残念。ゼノ2コースだわ
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/204212-octopath-traveler/76788054
オッケー、私の最終的な意見を言おう
8人のストーリーが終わった後、ちょっとでもいいからひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら無かった
このゲームは独立した8個のストーリーを自由に進めらるゲームだ。ただ、そのストーリーは良くはあるんだけど、簡素で素晴らしいわけじゃない
それになにより(あまりにも)短い。キャラ一人につき4章あって、推奨レベルで行くと平均1時間で終わる。つまりストーリーはトータルで32時間で、残りの時間はレベル上げや探索だった
おまけにどの章も同じような展開の仕方をする。「街に着く→会話/カットシーン→ダンジョン→ボス→会話/カットシーン→終わり」みたいなね
マップの隅々まで探索するクエストは無い(だから一つの大陸に制限されてるんだろう。乗り物も無し)
サイドクエストは非常に平凡(Fedex quests)で、直感的だ。明らかに何をするかor何処へ行くかわからない時が何度もある。だから即座にNPCをぶっ倒したりしたよ
逆に戦闘は面白い。グラも生き生きとしてて芸術的で技術的にも素晴らしいし、荘厳な音楽もいい。ただ、それでおしまい。
オクトパストラベラーは良いJRPGだ。ただ記憶に残るような作品ではない(少なくとも私にとっては)。だから少しガッカリしたよ。色々期待してたからね
点数つけるのは好きじゃないが、あえてつけるなら20点満点中14点か15点かな。あくまでこれは私の意見だし、このゲームはきっと面白いんだろうけど、JRPGの名作達には遥かに及ばないよ
137名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 15:22:37.12ID:LCL6eGBt0
いやあ楽しみだねえ
138名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:09:57.46ID:TROI65D00
楽しみだ
139名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:15:24.93ID:/GYAUVFk0
開発がスクエニじゃないところが期待できる
140名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:23:55.11ID:tTZsEXQnM
>>136
割と酷評でも75点、ええやん
141名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:39:33.66ID:XL9l8F9Q0
ゴキが頑張って見つけたネガキャンレビューですら「20点満点中14点か15点」
これは期待できる

これがガンブレだったら余裕で0点がつく
142名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:53:13.97ID:uirA0DVJd
で、ゼノブレ2より売れるの?このチンカスゲーム
143名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 23:02:59.29ID:sDfyANYAr
レビュー全然誉めてないな
纏めると個人的には高評価って感じだね
プロなのに客観的な意見を書かないレビューは糞
144名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:43:07.63ID:1s77BsZT0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
145名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:45:48.42ID:3yaxCX7C0
4章で終わりでーす!
既に見ての通り、ニシくんが焦ってザンキゼロをライバル扱い工作しちゃってるあたり、相当焦ってるみたい笑
来週もザンキゼロガー!災害ガー!流通ガー!の発狂パレードが楽しめるでしょう^^
146名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:45:59.66ID:2ZTs/+Oj0
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
147名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 01:01:18.62ID:mM14NStGK
このレビューは最後までやってないから、高評価なんだな
148名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:06:23.03
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444444
149名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:06:53.13
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444444
150名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:07:20.05
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444499999
151名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:07:46.45
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444000
152名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:08:13.93
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333
44444444444444441
153名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:08:41.92
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333
40
154名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:09:24.06
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
155名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:09:37.89
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
156名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:10:21.01
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
33333333333333333333333333333333000000
157名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:10:44.24
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333339
158名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:11:08.36
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333330
159名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:11:31.35
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222220
160名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:11:55.46
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
22222222222222222222222222222222222222000
161名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:12:34.07
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
162名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:12:48.11
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
163名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:13:43.58
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222229
164名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:14:08.69
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222999
165名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:14:43.36
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
166名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:14:54.36
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
167名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:15:32.60
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111110
168名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:15:53.19
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111
169名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:16:17.35
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される 	->画像>3枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
11111111111110000
170名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 08:18:03.37ID:7Lwi6rR/M
>>145
それもガセだったしbotコピペ梅しかできなくなってるな
171名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 09:24:44.38ID:2ZTs/+Oj0
ザンキゼロがニンキゼロでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 13:36:28.17ID:ETKyeVd20
PS4 X1 SW
○ ○ × BFV
○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × マッデン19
○ ○ × NBA Live19
○ ○ × Sea of Solitude
○ ○ × Anthem
○ ○ × 隻狼
○ ○ × Fallout 76
○ ○ ○ TES レジェンズ
○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × DMC5
○ ○ × Jump FORCE
○ ○ × Dying light 2
○ ○ × Just Cause 4
○ ○ × Cyberpunk2077
○ ○ × BO4
○ ○ × RDR2
○ ○ × RAGE2
○ ○ × DOA6
○ ○ × ソウルキャリバー6
○ ○ × Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × KH3
○ ○ × DOOM Eternal
○ ○ × Wolfenstein:Youngblood
○ ○ × バイオハザード RE:2
○ × × The Last of Us Part II 
○ × × DEATH STRANDING
○ × × 仁王2
○ ○ × Ace Combat 7
○ ○ × GreedFall
○ ○ × ゆらぎ荘の幽奈さん
173名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 14:28:42.98ID:1s77BsZT0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
174名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 19:00:19.64ID:2ZTs/+Oj0
ゴキちゃんの発狂がすごいw
175名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 20:32:04.63ID:gjmLeVDz0
こういう本当のゴミ溜め住民を一気に焼却できないもんかね リアルで
176名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 05:21:45.70ID:FvmJRk+W0
ゴキちゃんw
177名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 08:32:43.38ID:Un7ys1rT0
ストーリー微妙やね
燃えるような展開もなくて地味な展開が続く
178名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 09:46:17.83ID:KKnv3kLVM
「売れています!」と聞いて不快になる人の事も考えて下さい
179名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 10:54:59.04ID:S84glwPJ0
>>178
株でもやってんのかね
そういうのと全く関係ないなら病気
180名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 12:27:30.66ID:jMUSSI790
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
181名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 13:52:41.52ID:FvmJRk+W0
やっべ名作だわ
182名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 15:28:22.19ID:dehXmD7+0
PS4 X1 SW
○ ○ × BFV
○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × マッデン19
○ ○ × NBA Live19
○ ○ × Sea of Solitude
○ ○ × Anthem
○ ○ × 隻狼
○ ○ × Fallout 76
○ ○ ○ TES レジェンズ
○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × DMC5
○ ○ × Jump FORCE
○ ○ × Dying light 2
○ ○ × Just Cause 4
○ ○ × Cyberpunk2077
○ ○ × BO4
○ ○ × RDR2
○ ○ × RAGE2
○ ○ × DOA6
○ ○ × ソウルキャリバー6
○ ○ × Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × KH3
○ ○ × DOOM Eternal
○ ○ × Wolfenstein:Youngblood
○ ○ × バイオハザード RE:2
○ × × The Last of Us Part II 
○ × × DEATH STRANDING
○ × × 仁王2
○ ○ × Ace Combat 7
○ ○ × GreedFall
○ ○ × ゆらぎ荘の幽奈さん
183名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 00:32:43.71ID:cd0EpvEJ0
4人集まったけど段々敵が強くなってきた
184名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 00:36:04.88ID:zG8S2g6K0
>>183
噂には聞く難易度だが
3名でも予兆をひしひし感じる
雑魚はともかくボスを見てると
レベルを上げて脳筋はなかなか無理だとおもた
185名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 00:38:15.46ID:TIwLVjA80
おっさん専用紙ゲー
186名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 00:42:46.97ID:Mao6HS0n0
豚の反応で本来、豚がどんなゲームがしたいかモロバレなのがウケるんだよなw

なんでダンボールやテニス、ドンキーのほうがそれなりに売れてるのに
発売直後に騒がなかったのか謎

豚は移植でもダンボールでも子供向けでも良いはずだろwww
187名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 00:46:22.53ID:7rySSXwgd
スイッチにはこんな神ゲーくれるんだもんなぁスクエニ
プアステには…あっ、そっかもしかしてソニーってスクエニに嫌われてるのかもねw
188名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 00:56:48.63ID:RPIh9ww70
○○が好きなら←最高の免罪符
189名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 07:46:46.55ID:Twn/vr/t0
>>186
これ、当たり前の事じゃないですかね
ゲハに出入りしてる年齢層から言って、オクトパストラベラーみたいなのが好きな人は多いだろ
何がウケるのかよく分からん

まあ「騒ぐ」の定義もよく分からんけど
ダンボールも「騒いでた」ぞ
190名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 10:18:19.71ID:cd0EpvEJ0
さあスイッチを買ってきて始めましょう
191名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 19:41:07.22ID:cd0EpvEJ0
1章終わったらバトルジョブは早めにとっておいた方がいいぞ
192名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 03:52:48.21ID:jWPmQ2xaM
なぜ傑作はスイッチに集まるのか
193名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 06:02:52.12ID:nCOjud850
スイッチが「売れるハード」だからね
194名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 11:47:51.56ID:jWPmQ2xaM
ちゃんと作れば売れるハードスイッチ
195名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 16:15:06.04ID:nCOjud850
正直、SFCレベル(誉め言葉)
196名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 16:16:33.18ID:42x49PPM0
所謂「思い出補正」をかけたまま現代に蘇らせたSFC時代のゲームって感じ
197名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 01:42:00.28ID:kMSiYTsvM
ボリューム不足でも退屈でもないSFCって感じ
198名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 10:42:57.03ID:BRgtD7YA0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!ボケ!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
199名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 10:50:56.30ID:seYaO+rQa
これ、客層的にはPS4なんだよな
そう考えると、Switch版でテストして
その意見を取り入れたPS4版が出てくる可能性が高い
200名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 10:53:39.19ID:mLwabHBKM
これ「こんなもんだろう」ってラインを3割以上軽く超えてきた思ってたより完成度が高かったゲームだからね
対抗がいなきゃ神ゲー扱いされるようになるかも
201名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 10:59:55.83ID:dOnW0Ivf0
FF6を目指したって言ってた意味は分かったわ
細かく挟まるイベントシーンで物語を作っていくのはまさしくFF6
202名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 11:27:56.41ID:Y5YQcTTy0
>>199
PS4ユーザーなんてフォトリアルのAAA以外見向きもしねーよ
インディーズも売れない市場でドットゲームが売れるわけない
203名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 11:31:21.03ID:seYaO+rQa
売れるかどうかはどうでもいいよ
出さないのが問題
出した上で、買うか買わないかはそこから決めること
出しすらしないのは許せない
204名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 11:39:33.07ID:dOnW0Ivf0
ゴキちゃんさぁ・・・売れないものは出せないでしょうよ
スクエニの中の人だって商売なんだからさぁ・・・
205名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 11:43:33.51ID:seYaO+rQa
Switchで稼いだ金があるからPS4は仮に売上0でもノーダメだがな
なんのためのSwitch版よ
206名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 12:05:29.95ID:HBi6vabhr
コピペ狙いならもっとぶっ飛んだこと言わなきゃダメだぞ
頑張れ!
207名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 12:22:44.48ID:PCFJoRXh0
>>201
ボイス消してプレイするとドットFFとロマサガをいいとこ取りした完全新作って感じやぞ
208名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:33:16.57ID:N2MBAK6mM
颯爽と現れた神ゲー
209名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 11:26:40.97ID:562S+3KaM
売れてしまった

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305104645
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1531059083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
オクトパストラベラーって何で海外でも売れたの?
【悲報】オクトパストラベラー、海外の評価は低い模様…【ニシ発狂】
スイッチのオクトパストラベラーが神ゲーだった件 ★2
【悲報】どうしてオクトパストラベラーみたいな神ゲーがPSには出ないのか
【FF15】でも、ゼノブレイド2やオクトパストラベラーが黒服ホスト風でも批判しなかっただろ?
【朗報】オクトパストラベラー、アップデートでオート戦闘可能に。正真正銘の神ゲーになる
JRPGの最高傑作であるゼノブレ2が海外でまったく受け入れられなかった理由ってなんだと思う?
【朗報】オクトパストラベラー、神ゲー確定でゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Switch『オクトパストラベラー』、新宿ヨドバシでも予約完売になってしまう
【朗報】世界各国でオクトパストラベラーの勢いが止まらない!米アマランでもついに1位に!
【朗報】アストラルチェイン、海外でも好評
オクトパストラベラーがどこに行っても買えない
オクトパストラベラーがps4で出たら本当に売れるのか?
今度は独アマランでオクトパストラベラーが1位!!!
【悲報】フラゲしたオクトパストラベラーが微妙だった件【悲報】
お前ら興味ないと思うけどオクトパストラベラーが米アマランでトップだね。
オクトパストラベラーが10万なら同日発売メアリスケルター2の初週ハードルは…?
オクトパストラベラーが欧州全土でバカ売れ、実質1位に アメリカ年間ランキングにも登場
ゲハ民A「ゼノブレイド2のムービーは最高」ゲハ民B「オクトパストラベラーはムービーがなくて快適」
■ディープインパクトの最高傑作ダノンチェイサーが明日ついにデビュー!!■
『劇場版 ハイスクール・フリート』初日舞台挨拶に夏川椎菜ら8人のキャストが集結「すべてのキャラクターが輝いています」と太鼓判の出来
ゼルダはすごい!ゲーム史上最高傑作!批判はエアプとネガキャン!みんな神ゲーって言ってる!!
【速報】海外報道「東京湾五輪競技場の大腸菌汚染問題、何も解決されずか。言わば東京湾スカトロパラダイスオーケストラのまま本番か」
【イスラム国】湯川遥菜さんらの動画コラ「クソコラグランプリ」が海外でも報道「Twitterユーザーの、イスラム国への対抗方法」と評価も
オクトパストラベラー
PS4版オクトパストラベラーにありがちなこと
オクトパストラベラーって、ジワ売れするの?
オクトパストラベラー、メタスコア85点
【悲報】オクトパストラベラースレ立たなくなる
【悲報】オクトパストラベラーのスレが立たない
ゼノブレイド2とオクトパストラベラーは爆死
オクトパストラベラー紹介映像四月編公開開始!
オクトパストラベラーってパンツで売れただけだろ
トライアングルストラテジーがSRPGの歴史を塗り替える傑作だった
なぜPile程度でも海外ツアーができるのに小倉唯ができないのか
オクトパストラベラーの成功を受けて、メガテン5はどうなる?
【悲報】品切れ中のオクトパストラベラー、うっかりPS全軍に勝利
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part31
オクトパストラベラー初週11万wwwwwwwwwwww
【朗報】オクトパストラベラーの浅野チームの作品、次回作は早く出そう
【朗報】オクトパストラベラー、100万本突破【Switch】 ★2
ゼノブレイド2←クソ脚本オクトパストラベラー←クソ調整
ガチでオクトパストラベラーはPS4にも出すべきだろ世界400万行くだろ
オクトパストラベラーはゼノブレイド2より価値あるからpcに移植させろ
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part32
ニシくんがオクトパストラベラーの予約完売の件で喜んではしゃいでるみたいだけど
【任天堂大勝利】ファイアーエムブレム:風花雪月、ファミ通でも37点と神ゲー評価
オクトパストラベラーは俺が倒す!PS忠義の士『絶体絶命都市』見参!!
 ・・・オクトパストラベラーは大赤字だったわけだが、なぜ失敗したのか
今GEOだけどオクトパストラベラーとテイルズヴェスペリアどっち買うか迷っている
オクトパストラベラー、アンケート結果を受けて改善したゲームシステムを公開
オクトパストラベラーの爆死ラインはザンキゼロの4倍の初週売上に決定しました
ゼノブレイド2もオクトパストラベラーもクソゲー!クソゲが集まるブヒッチ!
煽りでなく本気で聞きたいんだけどオクトパストラベラーのドットはしょぼくないか?
みんな気が付いてないかもしれないけどプロジェクトオクトパストラベラー(仮)って
【悲報】あんなに持ち上げられてたかオクトパストラベラー、150万本しか売れていなかったwww
【悲報】オクトパストラベラー、任天堂ハード以外で発売されないことが確定してしまう・・・・
いよいよ明日!オクトパストラベラーどの主人公から始めるか各々書き込んでいけええええええええええ
ゼノブレイ2←つまらない ドラクエ11S←つまらない オクトパストラベラー←つまらない どうすんの?
Switch独占『オクトパストラベラー』、ブレイブリーシリーズよりボリューム大幅減のスカスカ!
任豚がネットで大絶賛するSwitch独占『オクトパストラベラー』、予約がコンパイルハート新作と同レベル
海外でもPSって初動型なの?
ドラクエ11売上 国内350万 海外50万
ドラクエ11のPS4版って海外も狙うのかな?
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子42
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子52
12:52:05 up 8 days, 2:03, 0 users, load average: 11.01, 27.50, 38.38

in 1.5478460788727 sec @1.5478460788727@0b7 on 041601