前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1535789344
とある意見A「昔と違って、パーツを組み立てるだけだから、任天堂もPS4Proレベルの性能のハードを出すことは可能。というより、任天堂も昔は64、GCを高性能路線で作っていたのだから、高性能路線に戻すことは容易い。」
とある意見B「任天堂はハードを安く設計する必要があるから、PS4Proレベルの性能のハードを作ることは厳しい。そもそも、マルチプラットフォームが主流の現在においては、高性能路線でソフト不足の危険は低いのだから、高性能ハードが作れるのなら、既に作っているだろう。」
http://2chb.net/r/ghard/1535789344
とある意見A「昔と違って、パーツを組み立てるだけだから、任天堂もPS4Proレベルの性能のハードを出すことは可能。というより、任天堂も昔は64、GCを高性能路線で作っていたのだから、高性能路線に戻すことは容易い。」
とある意見B「任天堂はハードを安く設計する必要があるから、PS4Proレベルの性能のハードを作ることは厳しい。そもそも、マルチプラットフォームが主流の現在においては、高性能路線でソフト不足の危険は低いのだから、高性能ハードが作れるのなら、既に作っているだろう。」