まじで豚はこんなゴミコントローラー最強とかほざいてたのかよ…
ジョイコンのボタンすぐ潰れたし
スティックが無線の誤動作?か何かで勝手に変な方走り出したりする
マジクソ
ろくすっぽ調べもせず
ジョイコンだけ買ってPCに接続して発狂してるのか…
まじでこのクソコントローラー差し置いてDS4をゴミとかほざく豚滑稽すぎるわ
レッテル貼りだけで何か言っても俺らはエスパーじゃないのでお前の使用状況を理解することはできない
きっちり証拠をあげて物を言え
DS4って楽な姿勢で操作できないのか、遊ぶのも一苦労なんだな
WiiとDSL以降の操作系の設計責任者はクビにして欲しい
よくあんなゴミをミヤホンが許可出してるな
レビューが証拠とか、さすがだなぁ
じゃあ高評価のレビューも証拠ですよね。
プロコン壊れたってスレ立てたらゴキブリ扱いされてわらった
任天堂の製品は中古で売っても高く売れるから救いだよな
PSならそうはいかんだろ
携帯モードと両立させなきゃいけない物だからなあ
普通のパッドよりそりゃ落ちるでしょ
幅何センチぐらいなん?
よくこんなゴミでゲームさせるわ
プロコンってのも1万ぐらいすんだろ?
ユーザーをナメ腐ってて呆れる
ジョイコンは右スティック壊れやすいが修理されてからは長持ちしてるから
今のロットはマシになってるんじゃないかと
ジョイコン左、使い始めて4ヶ月で壊れたよ。
アナログスティック触ってないのにオートで上にコマンド入ってしまってた。無償修理だったけど、またなりそう。
両手に持ってだらんとした構えでゲームできるのは楽
ds4はイヤホンさせるのが一番良かった 操作も慣れてるからやりやすいし故障もなかった
バッテリーの持ちはうんこ タッチパネルとかいらねーんだよ
あとブルーに光るところもうざかった
オートで上にはポシェットから取り出す時に引っ掛けたりした時にたまになるな
内部的に何かに引っかかるのかな?
俺の場合はぐりぐりしてるとすぐに直る
Wiiからずっとギミック重視だし仕方がない
それはさておきプロコンのHD振動採用は沼だわ
おかげで高い
割とまじでバグ多いよ
これ庇うのは流石にどうかと思う