◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スイッチ死亡】COD BO4は初日パッチ50GB、112GB必要な大ボリューム YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1539087109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
これはもうスイッチはついていけないですね
『CoD:BO4』データサイズは「約55GB」、Day1アップデートは「約50GB」に―機種別プリロード開始時間も
https://s.gamespark.jp/article/2018/10/09/84378.html >本作のダウンロードデータ容量はおよそ55GBほどで、別途配信されるDay 1アップデートの容量が約50GB必要とのこと。
>また、(ダウンロード容量ではなく)インストールプロセスを完了するために必要なハードディスク空き容量は、112GBです。
こういうの見るとクラウドって必要だよなって改めて思うわ
データが肥大化し過ぎ
業界がストリーミングに向かう理由がよくわかる
不毛すぎる
>>6 PCユーザーPS4ユーザー箱ユーザー「何ほざいてんだこの化石」
アホくせー
大容量時代だからってやっていいことじゃねえわ
関連スレ
Ubisoft CEO「ゲーム機は次の世代が最後。それ以降は全てのゲームをストリーミングで提供する」
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1539084234/ ssdとか容量足らんようになるんじゃね
psとか糞過ぎてssdに変えてるって聞いたし
ゴミステなんて一生買わないけどゴキブリは何とも思わないの?
パッケージで買ってもパッチダウンロードしないとできないんだろ
>>6 ブヒッチの4Gや8Gの時代は他ハードなら3世代前なんだよね・・・
>>15 いやなんで箱ユーザーやPCユーザーにも聞かないのかな?(^^)
いきなりゲーム本体のサイズに等しいパッチとかどんな開発してるんだよ
買って帰ってインストール3〜4時間コースだよこれ
アホすぎるやろw
PS4は一番最安のやつだとHDDが500G
システム領域で100GB使うから残り400GB
1本に付き100GBも使うとたった4本で埋まってしまうという
これじゃswitchみたいなガキ向けの豚ハードにCOD出せるわけねーわw
BD1枚中身総取っ替えぐらいのDLとかディスクメディア要らなくね?
数GB単位の更新でも面倒な時あるのにどんな異常なアップデートぶっ込んでくるんだ
>>19 あなたいつもそんなやつ日本にはほとんどいないって言ってますやん
ゴキ君これとRDR2だけでかなり埋まるけどいいの?
>>27 段々とswitchの事言えなくなってきてるな
>>26 豚がいつもゲーミングPC持ち出してるじゃん
>>26 ん?ゲハに入るんでしょう?wwwwwwwwwww
>>23 CoDとかキッズゲーだけどいつから大人のゲームになった?
どちらにしろやらないけど容量使わない分クラウドの方がいいかもな
クラウドがいいとは思わんけどさすがにこれはやりすぎだと思うよ
PS5は内臓HDD5TBくらい必要になるね
>>31 少なくとも豚ハードのガキゲーよりは平均年齢高いでしょ
WindowsUpdateですら面倒臭いってのによくまあ
クソみたいに馬鹿デカイのダウンロードしようって気になるよなー…
箱XとかだとGOW4とか100GB超えてるの普通にある。
500GBのPS4買ったやつは可哀想だな
システムで100GB占領されるからこのクラスをいれるともう4本もソフトが入れられない自体に
ぶっちゃけこれくらいすぐにダウンロードできない奴はオンライン来ないでほしい
まだ発売もしてないのに、アマゾンで☆5連発なのは何なんだろうw
こういう層は、内容どうあれ兎に角☆5なんだろうな
うわクッソだりぃわ…
初日大容量パッチの流れいい加減にしろよ
次の世代でHDD捨てて価格帯維持しようと思えば容量はそのままでSSD化とかなんだろうけど
ゲームの容量はどんどん増えて結局クラウドゲーミングってなるんだろうなwww
PS4の500GBでもついてけねーよ
HDD圧迫しすぎって言われてたDOOMが所詮は四天王最弱みたいになっとる
PCも視野に入れてるCoDBFはともかく、
RDR2はPC出しません宣言しといて何してんのと思う
>>39 何故かβの感想書いてるからなw
PSハードファンは何故にAmazonレビューが大好きなんだろうか
このままだとPS5時代には
一本250GBとかになりそうだな
XB1X PS4Pro
○ ✕ 4Kゲーミング
○ ✕ 後方互換
○ ✕ 後方互換4Kアップグレード
○ ✕ 4K60fpsHDRキャプチャ
○ △ 4Kストリーミング
○ ✕ 4K Ultra HD Blu-ray
○ ✕ CD
○ ○ HDR10
○ ✕ 120hz出力
○ ✕ FreeSync
○ ✕ Dolby Atmos
○ ✕ Dolby Atmos for Head Phone
○ ✕ Dolby Vision
○ ? HDMI2.1(VRR,ALLM)
◎ △ ネットワーク
◎ ✕ 静音性
◎ △ クロスプレイ
✕ ◎ 外部アカウント汚染
✕ ◎ ステルスマーケティング
✕ ◎ キチガイ信者
48TB 8TB 外付けHDD最大容量
245W 310W 最大消費電力
2265 1815 タイトル数
49,980 44,980 価格 (PS4Proは10月12日に39.980に値下げ予定)
最近のゲームは容量大きすぎだわ
DLインストールに時間がかかって一杯になるから好きな時にいつでもできない
>>48 図星に対して自演としか言えないところまでガキくさくて笑うわ
ほんと的確だったんだな
1Gbpsで理論値400秒か
すぐにダウンロードとか無理だろ
いい加減転送量支払えよ
いつまでユーザーが払ってるプロバイダにタダ乗りしてんだ
>>59 真実教えるけど海外だと子供ばっかだよ
CoD=イキリキッズの巣窟だし
メチャクチャお買い得やん
こりゃ国内ミリオン行くわ(笑)
これSSDの500GBあたりに換装した人は結構厳しいんじゃないだろうか
>>50 へっぽこなCPUのまま容量肥大化していったらロード更に悲惨な事になりそう
俺んちだと6メガbpsだから、ダウンロードに何日かかるんです?
何で初日にそんなにダウンロードするの?
最初から入れといてよ
PCでも迷惑なレベル
俺のPCのHDD、アニメやら何やらで空き容量が38GBしかねえぞ
ところでこれ一体何にこんな容量使ってんですかね
テクスチャとか音声とかか?
みんな一気にDLするからくっそ遅いんだよな
初日に買ってもプレイ出来ない拷問
この容量はボリュームじゃく4Kテクスチャのせいだから
>>76 メモリ増えてないPS4proじゃ4Kテクスチャ扱えないのでは?
>>32 FPSでククククククラウドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
switchには神ゲーのナック先輩も入らないからな
そういえばバトロワモードだけのやつのSwitch版ってどうなったん?
ゴミステのアサシンなんとかってどれくらい容量使うの?
すまん545sの1TBで外付けHDDも2TBあるから正直どうでもいい
回線も有線だし
PC勢だけど流石にそんなデカいSSD積んで無いからこれは普通にFuckだぞw
さすがに容量大杉w
クラウドいうのはわかる
まあオフで遊べないのは弱点だが
>>34 少なくとも精神年齢は豚ハードより低いしなw
クラウドは突然ブツ切れるリスク抱えてるんだよな
オートセーブないゲームやってて何度か切断された時は腹わた煮えくり返りそうになるわ
何百ギガのパッチとか
優先回線引かない今時の若者には選択肢にならんわな
>>27 ブヒッチには関係無いゲームだから気にするなよw
>>89 わかるわけねーだろマヌケ
一瞬で撃ち合いが決まるFPSで遅延、ブツ切れ、ノイズだらけのクラウドなんて言ってるのエアプ豚しかいねーよ
おまけに人が多い時間帯だと低画質になるゴミっぷりw
>>92 5年くらい前まではそうでもなかったな今では20G30Gが当たり前酷いのだと50G以上とか
仁王ストレージ: 80 GB 利用可能
DQH2ストレージ: 30 GB 利用可能
FF12ストレージ: 50 GB 利用可能
FF13ストレージ: 60 GB 利用可能
FF15ストレージ: 100 GB 利用可能
キャンペーン無くした癖にこの容量って馬鹿じゃないの?
しかもシーズンパスでゾンビなんか一年待たないと完全には遊べないし
全部単品で売れや
>>5 UBIだったっけか。
ゲームはクラウドに移行していくって。
本当にそう思うわ。
流石に初日からこれはなぁ…。
フルプライスの100GB越えのバトロワゲーか
人集まらねぇだろ
なんやこれ…
ゴミデータ消さずにそのまま残してんの?
どうせきちんと時間かけて整理したら半分以下なんだろうなこれ
PS4でもクラウドで補助して欲しいわ
性能とストレージ部分が特に
これで手を叩いて喜んでるのは任豚だけだなw
100Gもあっても本体8Gメモリじゃ読み切れないし
ロードはあるんだよね
ヤバい、屁がすげー臭い
下水道の臭いがする
俺の腸の中下水道化してそう
でかいわw
CSなんだからもうちょっとダイエットしろよ
実際に使うデータは半分くらいだろうな
あとはゴミデータや最適化不足
FF15がそうだったように
こんなのよりも過去作のキャンペーンだけでパッケージ化してくれないかな
糞ストレージ&無線ハードのユーザーは認識がズレてますね
BO4もRDR2も遊べないなんて可哀想としか言いようがない
100GBにもなると2TBのHDDでも負担な気にしてきて嫌だな
20GBくらいにしてくれ
エンハンスドパッチでないならふざけたサイズだな、BFヘイローなんかもでかいがマルチの追加要素で肥大化していくわけで理解できる
>>117 あのなぁ
いまの低品質和ゲーがそんくらいだからな?
1Tモデル買っても10本も入らん
そりゃソフトに飽きても家に置いておこうなどと思わないな
ゴキさんは容量が多いと面白いと思ってらっしゃるのね
ゲーム10本買ったら1TB埋まる状況どうにかしないとゲーム売れないぞCSは
ストア持ってるメーカーはクラウドも自分たちでやりそうだな。
動画の見放題並みにサービスが乱立する未来が見える。
>>119 品質って容量で決まるもんじゃなく、いかに最適化して遊びやすくなってるかが一つ、だろ?
>>121 スカスカよりましだわw
弁当に例えるならスカスカがスイッチでぎっしりムッチリがPS4かな
その分重いけど弁当箱がしっかりしているので持ち運びにも運用ができるしねバラエティの幅がある
対にスイッチは軽いし唐揚げ弁当択一って感じだわ
>>5 最適化下手すぎなんだよなあこいつら
BF1がDLC全部入れて60GBは分かる、マップも物量も凄いから
COD4リマスターが70GBなのは意味が分からん、スパゲッティコードかよって
HDDもSSDも半端な進化しかしてないからなあ、ようやくクラウドの必要性が分かって来た
ネット無しの奴のストーリー分でBlu-ray容量使っとるな
>>130 だよねー
やっぱりゲームなんて容量が多ければ多いほどいいもんね。
任豚はゲームしないからわからないんだろう
>>133 なんせ圧縮でゲームを語るからなぁ・・・
重い処理が出来ないんだろう
>>6 昔だったら100Gあれば銅の剣が買えたのにな
>>130 でもお前ゲームやらないし買わないじゃん
CODも次の次くらいにはクラウドになるんかね
さすがに容量でかすぎだろ
初日でギガパッチとかなにやってくれとんねん
ちゃんと完成させてから出せや
PCに2TBのSSDを2個積んでる俺でも
100GB超えはやっぱつれぇわ
>>137 っおw自己紹介乙!
ゲームしてるし買ってるぞガキニシ
ギガパッチにもほどがあるでしょ
パケに本当に完成したソフト入ってるのかよ
これDay1パッチってゲーム本体丸々入れ替えだろ
つーかデータ肥大化しすぎだわ
箱1やPS4の大型タイトルは自重しる
>>145 豚ハード以外がこうなんだけど
逆に豚ハードが異常
PS4が外付けHDD対応して以降は各社容量の事はほぼ気にしなくなってるな
今世代はフルインストールで100GBが上限になりそう
わざわざ外付けHDDまで用意するような奴がどんだけいると思ってんだろう
BDでも2枚必要なくらいなんやねー
次のメディアどうすんだろ
容量多い方がなんか手間かかってそうでコスパ良さそうだからイイとか
いつからゴキさんはそんな貧乏くさい考え方になったんだ
高級レストランじゃなかったのか
こういうの本当に萎えるから、初日ギガパッチやらかしたら何かのペナルティ課したほうがいいと思うよ
ゲーム企業の甘えじゃん
>>131 BF1はDLC全部入れたら100GBオーバーなわけだが
ストアの容量だけ見て言ってる?
>>130 ぎっしり入っててもバランと飾りで大半占めてるが良いか?
>>149 外付けsdカードなんてスイッチ持ってる奴もほぼ買ってないってことだな
修正のアプデとかきたら
初の200越えも夢じゃない!
バンザーイ( ´∀`)
読み込みデータ多すぎてSSDじゃねないまともに遊べねえな
でもSSDでは容量不足
洋ゲーやる奴は今年後半だけで300Gくらい使うのか?
RDR2も買うんだろ?
1TBあれば1世代分は余裕でゲーム詰め込めると思ってた時代も確かにあったよ
4kで動かすやつはそれだけ落とす方式にしたほうがいいんじゃねえの
>>160 パッケージ買えばインストールする必要ないから、本体容量だけでも足りる
>>10 PCでもそんなに100Gなんてないだろ…CODだけちょっとおかしいんじゃないのか
ゲーム買って来て家帰ってゲーム機の電源入れて
はいデイパッチDLとインストールで数時間待ちねって
そらゲーム離れ起きますわ
ちゃんと神棚に飾って正座して待つのに決まってるだろ
>>176 今はスマホのみで家回線無い人もいるしな
>>162 SSDでHDD組を抹殺してる動画とかβテストの時あったなそういや
いつものマルチ
バトロワ
ゾンビ
この3本が入ってるから仕方ないな
スイッチだけ取り残されることがますます明確になったなw
とりあえずプリロードは済んだけど初日にこの倍以上のパッチは面倒だな
せめて発売日の数時間前ぐらいには降ってくるといいが
扱えるデータ量とマシンスペックが歪なんだよ
このデータ量でHDDだと確実にロード時間クソ長いぞ
SSD前提で作ってるレベル
SSD標準装備にできるほど安くもなってないし
次世代機どうすんだ
>>157 それなぜかBF4とBFHのDLCも含まれてるよ
>>97 FF15凄いな
料理に力を注いだだけはある
>>187 SSD前提とか言われても困るわ HDDぐらい楽につかえて買えるならいいけどさ
低スぺSwitchさんの弱点があらわになってきたなw
有っ色してどうにかなるレベルでもないし、クラウドだとガクガクだし完全に詰んでるなwwwwwwwwww
この容量は4Kテクスチャのせいだから4K扱えないスイッチは関係ないっつー話
SSD250GBで十分とか言ってたやつは息してるんだろうか
112Gbパッチってインストールまでやったら何時間かかるんだよ
最近のゲーム容量使いすぎだろしね
ゲーム機デフォでSSD1TBぐらい積んどけや
>>192 あれそんなに必要なのかよ CODはわからんけどFF15はなんつーのか
やっぱそういうゲームなんだなーってなるなw
少なくとも日本で流行る事は絶対に無いだろうな
日本のゲームシーンの真逆行ってんじゃん
軽く早く手軽にってのが流行なのにな
>>185 まあ、スイッチもよく頑張ったよ
他のハードと比べるのはやめておこう
>>162 こーゆうアホって100G全部読み込んでる
とか思ってるんかな
>>205 初週16,8万本って出たけど
なんで呼吸するように嘘つくの?
>>206 データ一つ一つが増えてるから全体が肥大化してるわけで
実際HDDとSSDでロード時間激変するんだからさ
βのときHDD組がロード中にSSD組に殺されてたくらいには
つか55Gbがパッケージ版の容量でパッチが50Gbって何を入れんの?
プリレンダムービー?
次世代では1Tパッチとか出てきそうだな
もう今の通信インフラにテクノロジーが追いつけなくなってきてるけどどうすんの?
>>209 ロード時間が変わるのはHDDとSDDの転送速度の差だけで
元データの容量は関係ないがな
スマホなら今のストレージメモリLTEで十分
映画ならBD一枚で十分
テレビも4K要らないし、PCもゲーミングPCじゃ無けりゃ安いので良い
完全にゲームだけオーバーコンテンツ
こんな娯楽さっさと終われ
>>206を書き込んだ人が
>>212のようなアホな書き込みをするのがゲハなんだよな
100MBのデータを読むのにHDDで10秒SSDで2秒だったとして、
元データがその10倍になったら100秒と20秒で雲泥の差だろ
>>212 読み込みデータが多ければ多いほど
その転送速度の違いでロード時間に差がつくだろ
>>211 アプデだけで1日が終わるとかになりそうだから嫌だなそれw
PS4とFF15買ってやろうと思ったらいきなり2時間お待ちくださいとなって
衝撃を受けたのを思い出した
結局PSはFFとバイオ7しかやってない
>>217 10秒と2秒
100秒と20秒
HDDとSDDのロード時間が変わる要因は転送速度だけってな本質はなんにも変わってないだろ?
>>209のレスを100回音読してこい
く・・・くっ
クラウドで遊べるようになると思うから!
光なら20分くらい、それを一部の装備課が私益の為に妨害するという
>>221 自分が
>>212の書き込み音読してこいよ
「元データの容量が大きくなると差分も増えてロード時間は激変する」って書き込みに対して
「元データの容量はロード時間に関係しない」ってお前さんが頓珍漢なレスしてんだよ
元データの容量x転送速度=ロード時間 って式なのに関係ないわけないだろ
フラゲ阻止用のday1なら理解もしめすが糞サイズだな
>>225の式は 元データの容量÷転送速度=ロード時間 の間違いな
こんなゲーム、ストレージに空きがあってもやりたくねえなあw
1つのゲームでこんだけ取るとか馬鹿なんじゃないの?
ってかもう今週発売か。
ベータ終わってからどれだけ待ったことか…。
PS4でやるみんな、熱い戦い期待してるぞ。
こういう負担かける事しか頭にないゲームは元から買わない、俺の大切なSwitchが壊れもしたら大変だから普通にスルー安定
大事なのはこれからのAAAタイトルはどんどん肥大化するってこと
スイッチのカートリッジじゃコストの問題もあり対応できなくなってくる
凄い時代になってきたな
HDも1TBはないとキツいか
容量足りない、ウィッチャー、ディアブロ、ボダラン、削除〜
その時やってるゲームとたまにやりたくなるゲームで500GBあれば十分
って思ってたけどそうもいかなくなってくるな
久しぶりにオンラインでCoDやろうと予約してたのに萎えるわ
最近のAAAタイトル見てると100Gオーバーが珍しいとは思わないが
キャンペース切り捨ててオン対戦に特化させたのになぜこんなに容量大きくなったのか不思議ではある
スイッチのソフトで容量足りない分DLさせてたのあったけど
他も同じことやってんのかよ
初期容量じゃすぐ一杯になるってのも同じような有様だし
なんでHDD載せた据置が携帯兼用と似た状況になってんだ
>>238 もっと小さくできないのかな?
俺のスイッチやPS4をカツカツにしたくない・・・
>>235 ウィッチャーボタランは意地でも消したくない
定期的にやるし
ボタランは接待ゲームに使えるし
スイッチPS4で残したいデータ増えすぎてつらいわ
>>208 嘘じゃねーよ
累計みろよ dl版もな ソニーの表彰もな
もしかしてこれ有り難がってんの?
ff15の初日パッチ越えじゃん
あれはでさえウザくてやる気失せたのに
>>244 switchに出せないから喜んでいるだと
ゲームそのものじゃなくて、switchガー
実にゴキ的だよね
なんでサイズが大きいかって、Proの4K表示用のテクスチャとかがアホみたいに大きいんだろ
スリム用とプロ用で分けてなさそうだし、両方のためのテクスチャがおそらくパッチに含まれてるんだよ
きっとね
最近は体験版ですら何十GBもあったり
気軽なもんじゃ無くなってるからなあ
コールオブってなんか英語では魅力的な表現なん?
日本語で呼び声とか叫びって訳してもいイマイチピンとこないけど
コールオブxxってタイトルの作品わりとあるんで気になる
クォンタムブレイクは150Gあったから少ないじゃん
こんだけ大容量だと
MSはともかくソニーのサーバー大丈夫かよwww
>>249 Call ofってそんなに多いか?
CoDとクトゥルフしか聞いたことないわ
そもそも○○ of ××って表現多いから、その1つ目がCallってのがいくつかあるってだけじゃない?
この動画見てゴミステことPS4でやろうと
思う人間は流石にいないだろうがw
Call of Duty BO4グラフィック比較(PC vs PS4 pro vs Xbox one X)
ダウンロード&関連動画>> マリオデが5.7GB スイッチに6本入る
CODRDRが100GB超 PS4に4本入るか入らないか
>>155 「コードそのもの」じゃなくて「最適化の下手さ」を憂いてるんだけど
行間すら読めないガイジとはたまげたなあ
PCゲー並だな
完全なクラウドじゃなくて、アセットを逐次DL&破棄しながら
プレイできるような仕組み作った方がいいんじゃねえかな
もちろん「所持したい」系の要望もあるだろうし、ストレージに余裕ある奴は完全DLもできるようにして
なんでそんな容量多いんだ
あんま大きすぎると不安でしかない
スイッチさえ叩ければ
こんなバカみたいなパッチも持ち上げる
これからのAAAクラスになるとswitchではスタートラインすら立てないな
容量的に無理だなSSDどころかHDDすら使えないからな
>>258 マルチシューターなんだからオン人数で選ぶだろ…
codシリーズは基本こんなもんだろ
1年後には150GBくらい行くんじゃね?
キャンペーン無しで意味がわからないなマルチのマップも12個だけ
殆どダミーデータじゃねえの?
たいていアホみたいな4kテクスチャデータと無圧縮音声
switchはROMさえ買えば容量節約されるけど
PS4はROM買ってもフルインストールだからどうしようもねーな
またロード地獄にガックガクオンラインじゃん
低性能PS4の限界に挑戦何度目よ
>>277 マルチマップDLCで15GBくらいあるし、ブラックアウトもあるからそんなおかしくもない
まだ飽きんかコマンド部隊ゲーム まったくやる気がせん
>>279 箱がフルインストールを実装したときはPS3を煽ってたくせに
いまはそのフルインストールが豚の敵なのかw
メーカーはユーザーにストレージ占有代を払うべきだな。
プロバイダに帯域消費代を払う必要もあるかもしれん。
250GのSSD買ってロードはえええ!とか言ってた奴がコレ見てなんて思うのか眺めてみたいw
>>1 SSD換装したPS4ユーザー全員死亡やんw
ProSSDでロードが速いとか言ってた奴涙目じゃんなw
250GBなんて使ってるやつは元から遊ぶゲーム以外はHDDに移してるだろ、アホだなぶーちゃん
>>279 けれど携帯性は事実上0だし人口が多い時は低画質モードなんでしょ
switchを叩こうがソフト1本で112GBも食いつくす現実は変わらんぞw
>>296 GTA5の時からそうだしBF1もそうでしょ 逆に多いの?これ
>>296 4K標準の次世代機では平均100くらいじゃないの?
BF1 70gbか え?マジでBFよりグラフィック確実に劣ってるCODがなんで100gb超えるの? どこにそんなリソース使ってんだよ笑
保持しておくデータとダウンロード時の一時保存で
倍の容量を確保しておかないといけない
最終的にはこのソフトだけで500は見ておかないとか
500GBモデルの実際に使える容量が500GBなわけじゃねえからな
>>307 もうCSの時代は終わりだな 携帯ゲームは携帯 据え置きゲームはPCにこれからなるでしょ
かたやスイッチにはクラウド専用アプリ45Mをインストするだけでプレイ可能 出た場合だけどな
>>309 タイムラグ気にならないゲームならいいけどfpsなんて一瞬が差になるから 本当に遅延や小
フリーズないの?
128GBのマイクロSD5000円切ってるし、数年後には256もそうなるやろ
レンタルバイオ、レンタルアサクリでも遅延あってやりづらいの判明しとるのにそれより繊細なFPSできるわけねぇだろw
しかもグラ720p未満の劣化、ノイズあり、音飛びありの劣化遅延レンタル版なのにw
クラウドで劣化なしでできるなら他ハードでもやってるわw
低性能スイッチは低性能だからやる方法として劣化クラウドでしかできねぇってだけの劣化仕様
痴漢だが…
ゴキ君助太刀いたす
今晩死ぬしなぁ
そーれ
【チョンゴキブリ悲報】COD新作のスペックが判明、PC=4K無制限fps、XBO=4K60fps、PS4=900p50fps
https://wccftech.com...uncapped-fps-launch/ https://www.yomiuri.co.jp/adv/life/release/detail/00061120.html 本技術によりユーザーは、ニンテンドーeショップから小容量(数十メガバイト)のアプリをダウンロードすることで、
サーバーからの動画ストリーミングを通じて本作品をプレイできます。
GPUサーバーによる高品位な表現と操作感を楽しめるほか、TVモード・テーブルモード・携帯モードのシームレスな切替にも対応。
大容量のゲームデータをダウンロードする必要がないため、端末のストレージ容量やダウンロード待ち時間を気にせず
ゲームを楽しむことが可能です。
内蔵ストレージにダウンロード(笑)
断言する
キャンペーンメインのゲームは全てクラウド化する
iPhoneをモニターに繋いでゲームする時代が来る
つまりゲーム機終了のお知らせ
通信の無駄よりも内蔵ストレージの無駄のが深刻な問題ですよw
PS5とか早漏発射した馬鹿ソニーが滅ぶのは確定だな
1時間かからないでDL終わるんだから別にいいわ
上下700M出ないクソ回線はそもそもゲームやんなよ
>>328 やめなよそもそもPSの主戦場アメリカが回線配備全くできてないのが問題だろw
ストリーミングの時代にテレビゲーム(笑)、BD(笑)
>>307 箱1ユーザーなら普通外付けHDD付けてると思うんだが
>>330 これ本当はストリーミング使ってないんじゃないの?
なぜみんな外付けHDDを買うと言う選択肢がないのか
別にbo4以前に色々ゲームやってたらすぐ容量パンパンなるだろ
容量のデカさでイキる化石を見ることができる貴重なスレ
>307
複数ゲームを並行プレイだと厳しいだろうな。
履歴だけ付けて2-3本のゲーム絞ればまだ余裕だろう。
まぁ足りない言うやつは10TBあっても足りないっていうよ。
>>333 PS4でそんなに色々ゲームやってない
年に数本しか買わないし
>>336 CODは別かもしれないが、フルHDと4Kのデータが全て入ってるからと言われてる
>>319 大容量SSDはまだ高いから、PCでも嫌だろ
>>338 こんな歪な形のリリースしなきゃならないほど必要なのかね、高解像って
>>10 PCユーザーA「外付けHDDってアホがすること」
PCユーザーB「ゲームするならSSD一択」
PCユーザーC「OS用とゲーム用とバックアップ用の三つを用意するところからスタート」
>>338 BF1の時点でフルHD 4Kな上にグラフィックもBO4より上で
70Gbなのは?
今の時代100GBとか当たり前なんだよね
安価で大容量が売りのディスクメディアを使わないってバカなんだろうか
>>337 知らね
んじゃ別に困らねーだろ
他のアプリ消せば?
>>333 結局、やらなくなったゲームは消すから
どうせいつでも再DL出来るしな
>>306 PCユーザーならOSに128GB SSD、ゲーム用に512GB SSDって感じで使い分けるからへーきへーき
それでも100GBのゲーム4本が限界だな
>>7 ローカルで繰り返し使うデータだけでこの容量なら
ストリーミングでもっと酷くなるんじゃないの
FFでギガパッチと煽ってたけど
洋ゲーは余裕でそれを超えてくるな
勘弁してくれよ…ここまで容量多いとPCでも重たいぞ
>>336 最近はこんなんばっかやろ
外付け使えるし痛くもない
ゴキはいつまで人数とか言ってんだ。今時Codごときで人数なんか問題ねーよ。4K版箱買ったわ
箱ユーザーは4K版箱なんて言わない。
あっ(察し)
アサシンクリード オデッセイ
PS4版
48GB
Switch版
44MB
日本人と遊ぶならPSとか言ってたがもう日本人居なくても遊べる時代というか
関係ない時代だからな、むしろ逆にゲハで発狂してるゴキブリとマッチされないのが長所
>>358 いやキツいよ
箱が日本でダメなのもそれが大きい
>>359 やめなよはっきり言ったら外人混ざった時点でPS4もダメって自分で言ったようなもんじゃんw
グダグダうるさいゴギブリだな。4Kでプレイ出来ない、海外ではガクガク、近所迷惑のProでやってなさいw
久しぶりに笑ったわ。日本人しかプレイ出来ないハードいらねーw
PS4でスマブラsp出したら、
楽曲900曲フィギュア700個ファイター70人で100GBは仕方ないって言いそう
DLCが1ヶ月先行だったけど
BO4は1週間くらいになったんだっけ?
PS4版はすぐ暴言吐くガキが多いから
あえて箱でやってるわ、一応は両機種で買うがね
容量って結構ふるいにかけられてしまうから
人いてナンボのゲームで大容量ってメリットにはならんわな
いや、ソロゲーでも大容量とかいらんけど
1TBのSSD買っても8本くらいしか入らないのか
消してあとでDLし直すと言ってもDLに何時間もかかって
ゲームやりたいときに出来ないという
隔離マッチングならこの異常な日本ではPSしか選択肢なくなるし1ヶ月くらいはPSで日本人と遊べるんじゃないか
ただそれも人気ルール限定だけどな
SSDのみでPCやってる俺も無事死亡なんだよな
いやはや重くてもこの半分位だったんだがな
容量入らないしクラウドでも遅延する豚だけスイッチングハブ
買う前に100Gと分かってしまったら購買意欲は削がれるだろ?
面白いかも分からんゲームの為に、本当に気に入って頻繁に遊ぶゲームを消さねばならないのだから…ダウンロード版なら尚更だ
そんな事よりゲーム目的でSSD採用が愚の骨頂みたいな状況が一番困るわ
こう言うとあれだがタダのシューターでこれやぞ
>>372 やりもしないで適当なこと言わないように。俺は箱で毎日Cod BO3やってるわ
>>376 確かにPS4のクラウドは凄い遅延だったな
流石3DSと同じ規格を使用したハード
クラウドの最大送受信量の少なさも、ラグの大きさも半端ない
ゲーム買ってきて「さあ遊ぶぞ!」って気分の時に数時間DL始まるのはほんと萎える
さっさともっと大容量のディスク作れや
NUROワイ
キャンペーンでps4タダでもらい高みの見物
NUROワイ
キャンペーンでps4タダでもらい高みの見物
>>382 光ディスクは66GBで打ち止めだよ
今後はフラッシュメモリの時代
こっちは既に400GB超えて、更に1.2TBの発売が迫ってる
製造コストも16GBがBDとほぼ同じまで下がってきたから
あとは技術特許の期限切れ次第で一気に安くなる
もしSwitch版だったら100MBもいらないよな
アマランぶっちぎりの1位やね
100ギガのATフィールドを破った最初のゲームとして歴史に名を残す
開発が下手打ってるだけじゃないかこれ
ユーザーにとって単なる迷惑
一番迷惑被っているのは実はインフラ事業者だよ。
1本のゲームでこんな量をDLされたらたまらんぞ。
その事業者はどういう困ることがあるの?
単純に回線が重くなるとか?
>>394 通信回線って業者間は契約以上の通信量が発生すると超過分は
従量制になったりする訳で。
もちろん、膨大なトラフィックを処理するために設備増強も必要になるけど、
ユーザーの利用料を上げる事は簡単には出来ないから大変だよ。
マルチキャストの動画等はそれでもコーデックが進歩する事で圧縮率等の
改善も期待できるけどね。
そろそろDL版は通信料上乗せする時代になりそうだなw
>>380 またインストールしてみたがTDMすらマッチングしなかったぞ
>>384 現金キャッシュバックしたほうがよくね?
>>400 持ってたら毎日回線のパンクでメンテしないから
過疎るまでバトロワモードをPCでやる勢だが
基本デカいゲームはオンゲ含めHDDに入れてて、不満があった事は無いけどなぁ
確かBFなんかはSSDだと早くフィールドに出れて有利ってのは聞いた事あるが、その為にクソ高いSSDを増設する気になれん
オレは、ネットにつなげているが
これ買ったとして
オンライン対戦しなくて、オフでしか遊ばないとして
アップデートしないで遊べるの?
回線ガーとか言ってるやつは劣化クラウドで遊んでれば簡単に100GB超えるの知らんのか
iOSとかWindowsの一斉アップデートでも大丈夫なんだから、ゲームのパッチがデカイからってISPからしたら誤差みたいなもんだよ
せいぜい100万ユーザーとかでしょ
RDR2もこれだと思うけど、CODの112Gてどんな内容になってるの?
>>410 さんくす
でも、ネット繋げた瞬間に強制アップデートされませんか?
>>345 HDDとかロード遅過ぎてやってられないんだよ情弱君
>>412 シングル無いのにオフで何して遊ぶんだよ
光環境だけど、ファイルサイズでか過ぎるわ
ちったぁ企業努力しろよ
>>406 BO4はキャンペーンなしのマルチしかないらしいから無理だろ
BOT戦ならオフでもできるのかな?
MMO RPGでもないのにただのFPSの癖に重すぎだろw
>>399 psポイントもらえるのはあったけど現金バックは無かったな
シングルプレイ目的でcod買うやつおるんやな。
bo初期から前作やってるけどシングルはやってないな
ゴキブリ助太刀しますぜ
よっこらせっあ!
【悲報】『RDR2』日本だけ隔離サーバーになる模様….対応言語の違いを見ると日本版はかなり削られている可能性も【 レッドデッドリデンプション2】
2年前のBF1ですら100GB超えてたし
今時これくらいは普通でしょ
>>423 豚は任天堂機とは関係無い所があれば何でも叩くから仕方ない
>>424 初めての100GBがPSで出ることを祝おう
↓
100GBなんて昔からある
↓
豚は何でも叩くから
???
>>423 初日から50ギガパッチはなかなかないんちゃう?
あと騒いでるのは豚じゃなかてゴキなんじゃ?
なんか益々買わなくていいシリーズになってきたな
容量圧迫して邪魔になるとか
オーバーウォッチもやっていないしBattle.netアカウント作るのめんどくさいからCODいらねーー
アマランもうマリパちゃんをぬき、1,2フィニッシュww
BFより容量食うってのが糞過ぎ
どんだけ圧縮下手なんだよ
>>130 頭悪い例えだが、その弁当の十分の一しか食べれないのは弁当としてどうなんだ?
>>433 それをいうなら昔のゲームはKB Mbの時代だってあるわけでしょ 昔からこんなに容量の多いのどうすんだよ なんて言っておきながら慣れてきたじゃねーか
パッケージだけの時代なら容量デカいゲームは喜ばれたのにな
一応PCでも遊ぶけどHDD2TとSSD256Gしか積んでないし
最近のゲームの容量のデカさにドン引きして一昔前の名作ゲームばっかりやってるわ
画質とか音質とかそんなにこだわってないから無駄に容量食ってるようにしか思えない
PSユーザーもゲーム数本でストレージが埋まるのは困るんじゃないの?
全然困らんよ?
面白い体験重視だろ。
容量気にして面白いゲームやらないとかアホやん。
BFにも劣らない広大なフィールドを手に入れてしまったからな
>>438 俺もpcでしてるけどそんなに何本も同時期にプレイする事ないから
>>438 お金がないとなんにもできなくて大変だね
>>443 元々初動1000万とかそこらのタイトルだし
>>438 ハードウェアを更新する大義名分が欲しいので大歓迎。
RTX2080必須とかいうタイトルが出てきて欲しい。
CoDは基地外狂信者がいるゲームではあるけど
クソゲーでも擁護してたから、駄作がちょくちょく生まれるんだよなまぁリー・エンフィールドとか言うバグ狙撃銃何とかしろって話だけどね
https://twitter.com/TheRealRon1224/status/926387510560911360 ●ゴキブリの反応
見てみたがこれがバグ??どこが???
お前まさかクイックショットをバグとかほざいてんの?
さすがにそれはCODエアプすぎやろw
↓
基地外の為にそろそろネタばらし
山岳師団以外でリーエンフィールドを装備して
設定→操作方法→水平感度と垂直感度を12にする
エイムアシスト回転「有効」
エイムアシスト遅延「有効」
これでオートエイムが発動して自動で敵に照準が行く
これがクィックショットと言うなら限定条件過ぎるなw
●バグ確定ばらされてからのゴキブリの反応
バグとかラグぐらいパッチで解決できるんだよな
容量制限あるスイッチとは違ってね
マジで宗教
ゴキブリがゲームも買わずに購入者の数でドヤ顔してるのがバレバレなシリーズが
コールオブデューティー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日の配信者数ツイッチもニコ生もすごかったな
全世界がお祭り騒ぎ
>>13 462 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/09/22(土) 23:14:00.88 ID:ExQuposyr
PSファンは「絵が綺麗なゲームはロードが長い(のも仕方ない)」と
強力に刷り込まれてるから
多分「ロードが長い方が絵が綺麗な証拠」ぐらいに思ってるだろう
つまり「PS4の方がロードが長い=PS4の方が絵が綺麗」と思ってる
誰も損してない
-curl
lud20250203235101このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1539087109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スイッチ死亡】COD BO4は初日パッチ50GB、112GB必要な大ボリューム YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【ユニクロ】洗える「エアリズムマスク」発売!税別990円 1パック3枚組 初回は1人各サイズ1パック、計3パックまで 6月19日〜★2 [ばーど★]
・【乃木坂46】4期生の初ライブ「横浜アリーナ」チケットが即日完売!「1万5000人」ルーキーとしては異例の動員
・DeNA・パットンは2回途中9失点KO 来日4年目で初先発も…ラミレス監督大誤算 3日 [首都圏の虎★]
・日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか ★4 [鉄チーズ烏★]
・【イェール大学シミュレーション結果】 もしコロナワクチンがなければ、アメリカの死者4.1倍、感染者1.5倍、入院者数3.8倍になっていた [クロケット★]
・【韓流】防弾少年団、初の日本ツアー幕明け…チケット全てソールドアウト、目を見張る勢い[02/11]
・【群馬】伊香保温泉が3社共同のバス2日間乗り放題(大人1500円 子供750円)のチケットを販売開始 ※外国人専用
・BABYMETAL日本ツアー公演のチケット12960円、9720円、8640円、体調不良のYUIMETAL出演は未定wwwwwwwwwwwwwwww
・【韓流】K-POP下り坂の日本、少女時代のニューアルバム不振・BIGBANGやKARAのツアーチケットも売れず姿を消しつつある[12/18]
・【高度200mまで飛んだ】国内初のロケット海上発射、千葉工大とスタートアップ【ホリエモンロケットとどっちが凄いの?】
・上國料萌衣「目が大きすぎてメンバーに『ドビー』って揶揄われる…」川村文乃「目がパッチリしてて羨ましい 私は目が開いてないんです」
・【ラグビーW杯】一般抽選販売手続きを開始 オンラインで 2019年日本大会全48試合チケット
・【韓国人ユーチューバー】空港で日本行きのチケット破り捨てる「本当の不買運動とはこういうこと」券もホテルもキャンセル不可[7/11]
・【芸能】松本人志、誕生日パーティーにキム兄、フジモン、たむけん、宮川大輔ら集結「最強メンバー」など反響
・【任豚涙目】キングダムハーツ1.5+2.5完全版、Switchには出せない規模の容量と判明!45.2GB+パッチ5GB [無断転載禁止]
・【ゲーム】 MD/MD互換機用STG「グレイランサー」の発売日が6月20日に決定。描き下ろしパッケージで数量限定の販売 2019/06/17
・【韓国】BTS、新たな原爆反日 リーダーが原爆ジャケットを着てMV出演 原爆ファッションはグループの意思か★2
・【バスケット】NCAA1部の名門から実力を認められた! 18歳の #田中力 にアメリカの強豪ユタ大からオファー [鉄チーズ烏★]
・【バスケット】東アジア選手権:日本が3位で大会終了、序盤に大量リードを奪い中国に快勝
・【研究論文】新型コロナは感染後に脳組織で増殖し最大230日間も体内に残り続ける [クロケット★]
・センターの日のLiveのチケット当たったから東大諦めるわw
・【バスケット】ロシター、金丸が両チーム最多得点をゲット! 日本がFIBAアジアカップ予選を白星発進!! [ 日本 96-57 台湾 ]
・世界70ヶ国で公開中の『防弾少年団』ドキュメンタリー映画、前売りチケットが新記録、観客数も23万超えと超メガヒット作に
・μ'sは今でも大人気なのに、どうしてサンシャインはチケットやグッズが投げ売りされるオワコンになっちゃったの?
・μ'sは今でも大人気なのに、どうしてサンシャインはチケットやグッズが投げ売りされるオワコンになっちゃったの?
・【緊急事態発生】つばきファクトリーさん武道館公演一般チケットが発売から半日経っても◎【ガチのマジで売れてない】
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>続投を明言!「一部の方は残念に思うかもしれませんが、私はここで仕事を続けます」 ★4
・関東大学バスケットボールPART51
・iPhone6プラスは折れ曲がる!? SNSで怒りの声が多数…ポケットではなくカバンに入れる必要あり?(写真あり)★3
・【海外】トランプ大統領の選挙集会に対してK-POPファンらが妨害工作 何十万枚ものチケットを“空予約”し会場をガラガラに[06/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【悲報】PS4 NEOでPS4タイトルを遊ぶにはソフト毎にパッチを当てなければならない事が判明!【う互換】 [無断転載禁止]
・沖縄を訪れた在日朝鮮人の辛淑玉さん、ヘリパッドや警察署前で歌って踊って大騒ぎ [無断転載禁止]
・7月25日発売の『D.C.〜ダ・カーポ〜』Blu-ray BOXのジャケット写真が公開。D.C.S.S.外伝「ぱたぱたアニメ劇場」などが映像特典に
・【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★12
・【バスケット】日本代表国際試合 日本 99-89 ニュージーランド 八村塁35得点!! W杯に向けて好発進!!
・【アニメ】“パッケージは大ヒット”放送1周年を迎える『おそ松さん』、気になる“アニメ2期”の可能性は? [無断転載禁止]
・9月21日(月)放送のTVアニメ『フルーツバスケット』2nd season 最終話より、あらすじ・先行場面カットが公開 [朝一から閉店までφ★]
・おい!大竹!おたく、ルージュパックは天皇賞秋→JKのローテ以外はありえないからな。 [無断転載禁止]
・【GPS】三菱重工業、6月1日9時17分46秒にH-IIAロケット34号機により「みちびき2号機」を打ち上げへ
・日本ではクリスマスすらマトモに祝えない家庭が増える一方、デンマークでは政府、企業、個人からの募金でクリスマス援助パッケージを支給
・BBCが選んだ21世紀の偉大な映画ランキング100がこちら🤩『Spirited Away』とかいう謎の日本映画が4位にランクイン
・『フルーツバスケット』作画が不安定になりつつも、モゲ太やみっちゃんが出てにぎやかだったバレンタイン回レビュー 2019/06/09
・高橋尚子さんが116kmを走り230万円をポケットマネーで募金 日テレが出すんじゃないのかよ
・ロケットリーグはSwitchでの発売をきっかけにもっと日本でも流行ってほしい [無断転載禁止]
・仮面ライダーリバイス Part39【俺達人間には悪魔が必要なんだ!】
・国会議員の領収書がすごい ガリガリ君を初め1パック420円のたまごを618個も爆買いする議員も
・【夏の甲子園】「指定席化」と「チケット高額転売」問題でファンから大ブーイング! 甲子園名物ラガーさんも激怒
・ポケットモンスター サン&ムーン #31「ライチ登場!泣いて笑って、島クイーン!!」★4 [無断転載禁止]
・【社会】六本木のクラブでコカイン所持 メリルリンチ日本証券社員ら10人逮捕 「いつの間にか自分のポケットに入っていた」と否認
・【JR東海】リニアを切符不要に…全面「チケットレス」検討
・関東大学バスケットボールPART60
・【タイ】プーケットからの現地発着ツアーで日本人男性が死亡、船から飛び込んで意識失う[11/5]
・【朗報】日向坂46が生配信ライブ!チケット購入者は9.2万人!
・【日本】 ロケット、リニア、新幹線、高速道… なぜ、何もかも造るのに時間が掛かるのか 中国、月面基地建設へ
・【高尾】P安心パチンコキレパンダinリゾートがミドル機なのに672回転で遊タイム発動でとあるオワコン
・【みーたんももなんあいみん】シュークリームロケッツ応援スレ★1【ラストアイドル】
・チケット高額転売規制法6月14日施行
・【バスケット】Bリーグ宇都宮・ロシター 日本国籍取得へ バスケ東京五輪出場視野に
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 58
・ポケットモンスター サン&ムーン #31「ライチ登場!泣いて笑って、島クイーン!!」★1 [無断転載禁止]
・街中でメンチの切り合いになったらどうする?俺はポケットに手を入れてバタフライナイフ抜くふりして威嚇する👹
・【転売厨悲鳴】イープラスに続いてチケットぴあも電話番号認証導入、複数IDによる大量購入と高額不正転売を抑止するための施策 [無断転載禁止]
・ロシア「助けてー、日本戦のチケットがまだ売れ残ってるの(´・ω・`)」
・【訃報】スズキ相談役の鈴木修氏が死去、94歳…初代アルト大ヒット・世界的メーカーに育てる ★2 [牛乳トースト★]
・【バスケット】B1 第12節 12/15(日)の結果
・【芸能】DAIGO 40歳の誕生日パーティーに、妻・北川景子や、セーラームーン共演仲間や、DJ KOOらが参加 人柄伝える
09:51:01 up 21 days, 10:54, 0 users, load average: 8.82, 9.12, 10.51
in 1.2952950000763 sec
@0.33423399925232@0b7 on 020323
|