仮にスマブラだとしたら剣キャラ多すぎだしゾーマの方が嬉しいわ
葬式生放送かもしれない
スクエニなので油断できない
どのくらい追加要素あるんだろうか
ボイスのみとかだったら買わねーぞ
ゴキブリ発狂の50分間だな
橋を昇るの不自然に戦闘シーンのバランスの悪さ
フィールドの調整とシステム面がどれだけ改善しているかだな
これの前にDQB2の生やるんだよな
さてツクール初心者クラスのお粗末なフラグ管理と、それを見逃すガバガバデバッガーについてどんな申し開きをすることやら
>>4
個人的にはゾーマいいけど
ワンチャンあるとしたらシドーじゃね?w >>4
個人的にはゾーマいいけど
ワンチャンあるとしたらシドーじゃね?w まぁスクエニだから、どーせショボイことになってガッカリってのが今からわかるわ
こいつらサプライズってことをわかってねーもんww
こんな風にティザー同然の告知してくるってことは、大したことないんだよ
下手すりゃ映像すら出てこないかもしれんぞ
コピー用紙かフリップに静止画の可能性まである
ふむ
そろそろPS4版売るか
NS版来たらもう用はなさそうだ
来年には出るのか?
出したてゲーの後発なんていらねえよと思ってたがもう遅すぎて逆に欲しくなって来たわ
これだけ「S」pecial連呼して匂わせつつスマブラSPとはまったく関係ないお通夜放送にするのがスクエニだぞ
>>22
ねーよ
主人公以外が参戦した例はピカチュウ以外ない
ドラクエからなら勇者以外ありえない 1、2、3のストーリーは覚えているが、最も最近にプレイしたはずの11は少しあいまいになってる
素直に言って歳のせいだな
正直このクソゲ1から作り直すぐらいじゃないと誰もやらん
>>29
「S」pecialのどこがスマブラなんだよ病気か? これでスマブラ関係無かったら炎上しそう、でもスマブラに参戦したら海外で炎上しそう
>>37
前者はむしろ安心する人のほうがいるだろ
後者だったら燃えるだろうけど >>29
ありそう11Sを雑談しながらおさらいするだけ新情報チラ見せ >>30
主人公が変わるシリーズものだと一番有名=売れたやつを参戦させるのが習わし(クラウド・ジョーカー)だから、来るとすれば9主人公だぞ >>40
こんだけゲハでスレ立って肯定派も散々書き込んだのにそれは無いわ
あとから否定派に回るとかダサすぎ スマブラスマブラ言ってるのはどこからきたんだよ
普通に考えたらメインキャラの声優だろ
外人はシラケるだけで炎上はしないんじゃん?
ドラクエの人気はないけど日本で有名な歴史のあるゲームらしいってこと自体は知ってる人もそれなりにいるから
>>45
それも主人公じゃん
要するにスライムやらトルネコやら魔王やらはないってこと いっその事キャラ頭身をPS4と3DSの中間位に作り直して欲しい
8リメイク同様に海外版ベースな時点で新要素も既に知ってた…ってなるのよね
海外版ベースで海外版には存在していない追加キャラと追加ダンジョンが焦点だな
基本は8リメイクの様なものが11Sであろうという見立てだし
岡本によるとsから始まるゲストで凝ったPV用意したらしいぞ
海外で無名のキャラがスマブラ出れるわけねーよ
任天堂作品のキャラならまだしも
いい加減に映像見せてくんないかね
スペシャルなゲストとやらはどうでもいい
どうせ声優だろうし
普通に声優でしょ
桜井は桜井でも声優のほう
ホメロス役の人
Sライムの着ぐるみ登場→11Sで仲間に!
とか普通にやりそうだから怖いよな
司会「スペシャルゲストはあのサクライさんです!」
視聴者「うおおおおおおお」
櫻井「こんにちは!今回新仲間のホメロス役やらせていただくことになりましてうんたらかんたら」
視聴者「は?」
そこからのホメロスが仲間になりますの流れだったらブチ切れる自信あるわ
>>60
映像出したらすぐ劣化版とか言われるからなあ その桜井とかいう声優は特別扱いされる程の人なのかい?
>>65
いやドラクエユーザはそっち方がまだ興味あるだろ
dq11のステージ見に来てスマブラの話しされる方がは?ってなるわ >>71
すまんけど声豚じゃねえから何が凄いのかわかんねえわ 普通にドラクエの方が格上なのになんでスマブラスマブラ騒いでんだ
>>73
ゲーム業界で例えるなら日本メーカー最大手スクエニの有名プロデューサー齊藤陽介クラスの大物って認識でいい 時代遅れのゴミを今更ありがたがるなよ…豚ってホントおっさんだよな
>>72
(;´∀`)…うわぁ…
ありそう・・・
各自ボイスOFF入れてくれ しょこたんがベロニカの声やります!とかありそう
声優すでにいるけど油断はできない
>>77
今はなきスーパーか
まだどこかに残ってるんだっけ? 勇者は8の主人公も含まれてるなら外人文句言わない
要するに向こうのおっさんを黙らせることが出来るかどうか
>>65
お前ら(俺も含めた
落胆ぶりが目に浮かぶわ・・・ 中川翔子ネタいつまでも引っ張ってる奴寒いわ
オファーされた仕事を引き受けただけという本人に非のない話を何年叩き続けてんだよ
実際スペシャルなゲストのこと考えるより
タイトルについてるSの意味するところを妄想するほうが健全かもしれない
それより緑の本の謎は解けるのか?それとも12なのか?
発売自体は2015年の段階で公式に発言されて
実は作られてないとか堀井が勝手に言ってるだけとか色々言われて3年以上経って
明日やっと詳細が出るのか。長かったな
中身の話が何もないじゃないか
しゃべる以外の要素はあるのか?
>>87
外人に1番知名度あるのは8主人公だろうけど、別にそこまで売れたわけでも無いから思い入れは無いだろう まぁゲハで当たった試しなんてないんだからステージを待つしかないな
実績リーカーによるとドラクエ参戦はジャンフェスか次のニンダイかもらしいから慌てるな
ここまで期間開けると半分以上作り直した
追加要素は入ってるんだろうな?
グラフィックPS4とも違ってたら新鮮な気分で遊べるんだけどな
移植みたいなのじゃないといいんだが
そろそろゴキちゃんが堀井をキャバクラハゲって呼び出す頃だな
言うて国内有名タイトル総出演状態のスマブラSPにドラクエの姿だけないのは気になる
パロディドラマがヒットするくらいネタ豊富なのにアシスト参戦すらしてない
誰かこの矛盾について説明出来る奴おる?
色変えで色んな勇者にできるならいいだろう
勇者じゃない主人公や魔法使えない主人公や頭身低いの除いだら
1346811アンルシアは入るってところか
>>116
老害しか興味無いものに貴重な枠使うなよ
その老害にすら愛想尽かされたのに 魔王に勇者のちからも剣も奪われてしまい
全滅の危機をベロニカ(子供の赤い帽子の魔法使い)が自分の命を犠牲にして助けたdq11今更やるやついるの?
戦闘中に移動できる(移動する意味は特に無い)
フィールド上でジャンプできる(ジャンプする意味も特に無い)
これを実装するスクエニに期待なんてしちゃダメだぞ
>>113
なんかマジなような気がする…
1年間限定とかいうのでしょ? スライムか中皮翔子かすぎやまこういちだよ
桜井が来てスマブラ参戦とか言ってる奴は頭逝ってるわ
桜井はそんな暇ねえよ
全く説明になってないし
ドラクエがなければマザーもなかったわけで
やっぱゲーム業界の祭りという看板を掲げる以上ドラクエ完全スルーは違和感あるわ
>>124
なわけないだろ
クラウドならスペック依存しないからこんなかからずさっさと出とるわ スマブラブース?も隣にあるから桜井はドラクエ関係なくても来てもおかしくはない気がするけどね
>>117
エックスくんはキャラ立ってるから入れてほしい >>129
エックスくんて後付けで色々ついて勇者以上の存在になってないか レベル上げも必要なくフィールドの敵もかわせるから目的地に歩くだけの一歩道クエスト買うやつおる?
あんま期待しない方いいぞ
出演する声優が来るくらいだろ?
>>75
余裕で1000万本超えるスマブラのほうが格上だろ
オメーは頭も髪型も堀井かよ! >>79
まあこれだろう
不倫ゲススダレハゲと意味深に並ぶといい 発売日 年内
価格 →12800円
これくらいを期待したい
>>13
そういえばこれ梯子をゴキブリモーションで登るゴミゲーだっけ
す
スイッチに出るだけで掌返しw >>105
しゃぶるのSもあるんじゃないの?
あとセックスのS >>112
いつだかのニンドリで3機種4種類のグラだったかな?言ってたから
PS4や3DSの2つとはまた違ったグラになる可能性もなくはないかも!? もしスマブラ参戦するとしたらアリーナになっちゃうんだろうな・・・
>>147
「PS4版」「3DS版の3D」「2D」で「3種類の見た目」と言ったんだよアホ グラはトゥーンっぽくして欲しいかな
PS4版のテカテカした感じ苦手なのよねぇ
つかアシストフィギュアくらいならありだと思うけどスクエニ側が嫌がるかな
>>153
その3つで「3本のゲームを作ってるみたい」「全部違う見た目」と堀井が言ったのをアフィブログが「Switch版は違うグラ」と広めただけ
お前みたいなアホが未だにそれに引っかかってんだよ クソゲーバレしてるDQ11今更出されてもって気はするけどな
任天堂ユーザーもいよいよあの伝説のフリーランを体験するわけだよな
FF15と違って評判よかったドラクエをくそゲーにしたい勢力ちょいちょいわくよね
/ 彡 ゴ キ ブ 李 ヽ ヽ ミ
ポ ポ ポ 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
ポ ポ ポ / / \ / | ヽ
| ポ ポ / / {,。__。,]/. | 0)|
| ポ | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| ポ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| ポ | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
ゲーム内容についてはぶっちゃけフリー移動の無意味さとかPS4版から全く調整せずにそのまま出してきてズコーってなる未来しか見えない
>>160
ドラクエとしては悪くない
が、PS4でAAA級RPGとして売り出すにはモーションからグラやシステムまでひどい
だから海外で売れなかった >>160
ここの人たち海外の売上だけでしか物を判断しないから…
国内外評価も国内売上もミエナイキコエナイ >>158
ゴキクンいわくPS4の中で一番面白いらしいよ
スイッチに本当に出ることわかってから
糞ゲー扱いだがw シコシコのSであれ
一人称視点導入してえちえちなキャラをドアップで見せてくれ
ぶっちゃけPS4版ならキャラモデルと頭身と質感は作り直して欲しいが
背景との兼ね合いとかでやっぱ無理かな
>>160
steamで大爆死したゴミゲーが何だって?
ステマが通用しない海外ではそのクソゲーのFF15より売れてねえな?w ゼルダで目の肥えたスイッチユーザーにどこまで浸透するかは興味深い
国内はステマし放題だからなw
はちま愛読者の堀井さんw
海外の人からゴミ扱いされたゲームを
嬉し涙でとお喜びする豚なんて見たくなかった
ホメロス仲間とかマジでいらんわ
あいつ好きなの腐った女だろ
>>166
国内売上100万本も減ったのに何言ってんだか
発売前後はスクエニがこういうステマ部隊送りまくってたよな >>176
すぎやんならドラクエファンは喜ぶ
ゲハ民は静観 Sぎやん来たら微妙な空気なるわ
11の曲とか戦犯中の戦犯ぞ
>>178
あいつ純粋な悪だろ
好きなやついるの?w 逆張りイキりオタとゲハがあわさって叩かれてるわけか
はーなるほど
すぎやまって問題発言あってやばいからこういう場にはもう呼ばないんじゃないの
>>168
3DSの見た目が2種類あるから異なるハードの仕様と合わせて4種類作ってる感じって言ってるだけで全部違う見た目と言ってるわけじゃないぞ
頭悪そう… 過去に戻ったあとをしっかり作り直したら佳作認定してやる
すぎやまこういちは年齢的にいつ問題があってもおかしくないから
出てきたらかなりうれしい
11の音楽は全く評価しないが
すぎやまはコンサートの放送でちょいちょい出てきて語ってるしわざわざシークレット扱いするほどでもない
イチモツフェイスの不倫簾ハゲよりすぎやまのほうがマシだろw
頭皮が輝いてる不倫簾ハゲと違って全盛期は輝いてたからな
>>188
3DSとPS4とNXの3機種で作ってる、3DSは2種類のグラフィックがあるって流れでの発言なのになんでそんな解釈になるんだ 明日って発売日の発表あるのかな
それともいつもみたいに、グダグダと伸ばしながら発表するのかな
情報解禁(明日)→発売日を含めた詳細の発表会の告知→発売日発表→延期→正式に発売になるのかな
発売されなかったんじゃないのかよゴキブリ
任天堂が勝手にロゴを掲載してるとか馬鹿に騒いでたな
>>194
3DSが2機種分の手間かかってるからって堀井も言ってるが? はちまの堀井
スパッツの堀井
不倫の堀井
ステマの堀井
簾の堀井
>>177
神ゲー連呼してたゴキブリは
今やこれか(笑) たぶんグラフィックが劣化して
このくらいのグラフィックのほうが落ち着くって言うんだろうな
>>177
さんざん海外独占を自慢していただろお前達は Sは簾のSじゃね?
主人公が簾ヘアーになってたら面白くね?w
変なグラサンかけてたら完璧
PS4/3DS版が赤の本=ベロニカバージョンでスイッチ版が緑の本=セーニャバージョンてことじゃないの
11SのSはセーニャのSでもあるんやで
スパッツ強制であぶない水着が北朝鮮風ビキニの堀井ワールドは北朝鮮
もーどーでもいいから速くswitchにドラクエをー
>>203
一般ゲーマー「グラ汚ねーな。PS2レベルじゃん」
にんぶた「こ、これくらいのほうが落ち着くし。追加要素があるSが勝ち!」
スクエニ「なお、追加要素はPS4版もDLCで対応します(3DS版はなかったかのようにスルー)」
にんぶた「………(死)」
一般ゲーマー「くだらね。PS4のDLC待つわ。Switch版の存在価値w」
こうなる可能性大だな
少なくともグラフィックくらいさっさと見せてほしいところだ 一般ゲーマーはドラクエみたいなクソゲーやらねえだろ
頭堀井の池沼しかやらねえよ
PS4最大の弾として異常に持ち上げられてたのにここにきて手のひら返しは笑うわ
決して100点満点のゲームでないことは最初から指摘されてたのに
お前ら豚ガー豚ガーでまるで聞かんかったやろと
はちま読者の堀井神がswitchにドラクエを出してくれるとさ
崇めないとな
ゴキブリは比較画像準備しとけよ
ニンテンドーユーザーはDQらしさ溢れ、祭壇の過去作オマージュや
専用の隠しボスが居たり、ヨッチ族の存在に意味がある3DS版と
PS4版の完全体となるスイッチ版の二種類が遊べちまうけど、
さすがにスイッチ版はセールスでPS4版には勝てないから安心していいよ
>>45
Forでは主人公であるクロムは参戦しなかった
烈火からメインの主人公であるエリウッド参戦せずにリン参戦
罪罰主人公であるイサ参戦せずにカチ Sは相撲のS
謎フリーランを消して10方式の戦闘を導入します
ちょっと前まではシリーズ最高傑作!ps4で海外でも売れる!とか持ち上げてたのに酷すぎて笑える
ドラクエの主人公は参戦しても喋らないしな
少なくとも掛け声とかは必要だろ?って思ったが村人喋らんか
>>203
ロード早くなるならグラなんかマジでどうでもいいわ >>231
プレステだとルーラとかストレス溜まったなぁ ビルダーズがあれなのにロード早くなるかあ?
3DS版はやってないからそっちの強化版の方が嬉しいな
2Dでモンスターアニメで動かせろ
>>30
シドーはちょうどタイムリーだからネタで言ってるだけでマジレスされても >>227
しょこたんのsか
ニコ生荒れそうだなw ・ダンジョン追加
・シナリオ追加
・仲間追加
・ボイス追加
・BGMをオケ版に
・見た目変化する装備追加
・時渡りの迷宮要素
このくらいかな
戦闘はそのまんまだろうし開発力ないからあまり劇的な変化を期待してはいけない
sはシドーのs
つまり新たに仲間になるキャラがシドーってことだ
こういう発表ニコ生じゃなくてTwitchとyoutubeにした方がいいと思うけどなあ
>>241
日本向けの発表って事かな
スマブラちょっと微妙 >>237
戦闘倍速
移動倍速
街中のショートカットワープ
これも追加で
あの糞長いシナリオをまた最初からなんてダルすぎる >>243
なんで3DSでやったのにまたやんの?
なかったことになってんの? 正解は、よーSPだよ
確かにドラクエからは今は降りたけど
降りる前のプロジェクトだからな
スイッチ版にもがっつり関わってる
彼奴は自分の事をスペシャルなゲストと自分で言いかねないから
よーSPで正解
UE4がswitch対応バージョンになってどこまで快適かが気になるね
ネタバレするとスマブラ参戦にもう一つある
ドラクエ3スイッチで再リメイク
11S専用のステージなのか
そんなの否応なしに期待してしまうじゃん
動いてるとこ見たいけどまだまだ時間かかりそうだな
>>237
あとレベル99限界突破の実装な
ここ大事 今更出して売れるのかね
もう全ての熱が過ぎ去ってる感じしかしないけど
>>251
リメイクしたら女戦士の衣装が変更されるだろうからいらね >>1
本当にスイッチで開発してるのか
開発してないんじゃにないのかー >>257
完全版要素追加すればそれなりには売れる これもう全く別のゲームやん!てくらい変わらないと買わないかな
一番変えてほしいのは等身だが
11のエンジンで3のリメイクとか来たらもう嬉しすぎてしょんべんしながらバク宙するわ
まぁ無いわな
ドラクエ11の完全版遊べるのはスイッチだけ
お前らは関係ないので明日の発表見なくていいぞ
>>271
今のスクエニならPS4にDLCでボイスやったりとかしそうだわ
ていうか今更後発マルチでそこまで喜ぶのってニワカゲーマーだけじゃね? こんなん出して売れるんかな
世間はリメイク扱いしてくれるかね
DQHとDQBのスイッチ版追加要素は
今もPS版には搭載されずじゃないっけ
スーパードラゴンクエストとして、ナンバリングを1からやり直します!
世間の大半はクリアせず放置
スイッチで出るなら 今度はクリアしようと
購入するも また大半が序盤で放置
以下リメイクへ
>>276
どっちもDQ30周年タイトルとして
PS独占だった物を、2年も遅れて出してんだぞ
それがあれっぽっちの追加要素でフルプライス
しかも、スイッチ版の発売前に廉価版やらセールまでやらかしてる スマホベースじゃなくて、Wiiのコレクションの移植でも出してくれませんかね
そういやスイッチにも当然配信するんだよな
確かにスマホ版は要らね
1〜3はFCやSFCがいいよね
せっかくだからコレクション出そう
11は無印の時点でダレる長さなのに追加ダンジョンやストーリーやったら確実にクリア率下がりそう
海外版はダッシュ機能追加されててSwitch版もそこは確実だから
PS4国内版よりテンポはいいだろう
そうだよな
スマホ移植みたいな123はもういらないから
Switchにはオリジナル版をがいいよな
PSで完全版なんてこれまでいっぱいあったんだから、
たまにやられてみるのも乙なものじゃない?
スマブラとか本気で言ってるやつがいっぱいいそうで怖い
WiiのコレクションのHDリマスター出して欲しいな
DQに関しちゃ昔からこんなだし
心底いらない要素だったけどグランドラゴーンと戦える3はGBC版だけとか
>>273
DLCが適用できるつくりになってないし
制作に使用したUE4のバージョンが違うから無理
と海外版の発売のころにツイートされてなかったか? スマブラや桜井じゃなくても全然良い・・・んだが
わざとそれっぽい前振りしといて実はサイトーブイやようすけで
うちわで面白がるようなくだらない内容にだけはしてほしくないわ
スクエニの生配信とか内輪でゴミみたいなトーク延々やってるイメージしかない
スマブラじゃなかったら荒れそうだな
もし来たとしても海外で炎上しそうだけどw
スマブラのはずねえわ
参戦するとしてスライムぐらいしか無理じゃね
そもそもこんなイベントでスマブラの発表はせんし
DLCの配信予定的にも次の発表には早すぎるし
※229
スマブラ参戦中のロックマンも声優無しの声無しやで
今回のスマブラは名前からして
スマッシュブラザーズ Special やからね
「S」pecialなゲストとかこんなタイミングで言われたらそら期待してしまうわ
>>297
声優さんがポポポポっていうのか
シュールだな 桜井「任天堂がDLC決めたので納得した方が買ってください」
>>301
まぁ、、あそこのノリ的にどう考えても嫌な予感が当たる気がする 有料DLCなのに国で人気が偏りすぎているキャラ来るわけないだろ
いろんな追加要素を期待したいところではあるが、今のスクエニなら声優起用してボイス付きになりました!!
以上!!
ってなりそうな気もする
>>256
すだれにしょうこ…
禍々しきSを11個集めろ! 知名度ゼロの無個性勇者くんが参戦しそうで怖いんや
スライムなら許す
まぁ外人の感覚は知らんが仮に街中でjkとかにスマブラ参戦中のキャラでどれか分かるヤツあるか聞いてみたりしても
マリオ、ピカチュウ、カービィ、クッパ、ヨッシー、ドンキーくらいは分かっても
DQ勇者は多分分からん可能性のほうが高そうやしな
でもスライムならカービィ以上ピカチュウ未満レベルで知られてそうや
DQはゼルダやメトロイドと並ぶ最古参のシリーズで
ゲームの歴史ではJRPG発展への貢献が大きく
最新作で400万を超えるユーザーベースがあって
特に国内では300万以上売れてる国民的シリーズで
DLCの売上が見込めて
Switch版の発売も決まっているため宣伝になり
しかも海外で任天堂が販売担当することも多く
海外で人気を出すためにスマブラ参戦は効果的
任天堂が選ぶ理由はいくらでもある
>>320
外人「いや、ゴクウ出せよ…」と言われるのが目に見えるな スマブラの指揮執っとる桜井ってやつが
「漫画やアニメ、ソシャゲが原作のキャラは一切出すつもりはない、飽くまで参加条件はゲーム原作キャラのみ」
って言ってたから悟空が絶対来ないのは外人も分かっとるんや
外人が参戦希望しとるんはオーバーウォッチとかクラッシュバンディクー、バンジョー&カズーイとかやな
>>318
今の高校生はスライムは知ってるのかな
ゲームキャラクターなら妖怪スイッチの
シバニャンなら子供時代がそうで無かったかな ドラクエから出るならスライムしかおらん
作品を代表できる人間キャラがいない
>>323
高校生は知っとるか分からんけど職場のおばはんが「娘(小学生)がDQビルダーズ2が出るってはしゃいでた」
っつってたから少なくとも消防どもの中ではスライムが知られてる可能性はあるな
ジバニャンはゲーム原作のキャラって知り合いがこの前力説しとったわ
ただピカカス先輩がおるからなぁ… PS4版でも3DS版でもない何かになってたら凄いが
どこまで変えてるのやら
明日、DQ参戦ならスマブラ、なかったらシェンムー買うか。
DOOMとか見てても移植はかなり大変そうだけど、どんな感じになるんだろ
まさかクラウドって事はなかろうが…
>>12
PS4版はエンドコンテンツが緩いという最大の欠点があったからそれを解消して欲しい
LV70もあれば全要素クリアできてしまうヌルゲーはノーサンキュー
3DS版の時の破壊者はLV90でも戦略がないと死ぬ 3ds裏ボスは状態異常メインでドラクエっぽくなかったから個人的にはあんま好きな強さじゃないな
なんか3dダンジョンRPGのボスみたいだった
>>319
ソニーに忖度して海外で3DS版出さなかったからなあ・・・ >>342
状態異常メインはドラクエ10も同じだからなんとも >>243
PS4で既にプレイ済みの人のことなんて考えてません >>342
ドラクエ11は後半になると味方側がインフレ起こすから
敵の強さの表現が状態異常でしか表せなくなったんだろうな >>318
んな事言ったらシモンとかリヒター、Kクルールのほうが知名度的に下だろ
ドラクエはそこまでマイナーじゃない ドラクエファン向けの発表でスマブラに参戦!とかしてもはあ?ってなるだけだと思うがなあ
業界的にビッグニュースなのは間違いないが
ぶっちゃけスマブラとか関係なくスイッチ版ドラクエ11自体がもうどうでも良い感じだよな
2017年はPS4も3DS版もやらずにwktkしてたのに
CERO Bのマリオデよりガキ向けなのに老害にしか人気ないスパッツ強制ゲーがあるらしい
PS4のテストプレイに参加してくれたゴキブリ達からのフィードバックで改善されたSWITCH版だけの素晴らしいドラクエ11なら買うが
それ以外だったらマジでいらねぇな
実際にスマブラデビューだったらその時騒げばいい
確定情報が出たわけじゃないのにスマブラスマブラ騒ぐ奴は仕込み
にしか見えない
いざスマブラ何も関係なかったらあれだけ騒いでた任天堂信者wwwみたいなスレ立てて
叩くつもりなんじゃないか
>>339
もし参戦なら、カービィみたいな感覚で使えたりするかな? >>200
トロフィーの取得率で真EDまで見たのは3割しかいないから大半が途中で飽きてるよ 11がロト伝説の最初の話と気付いてから遊ぶ気が失せた
モンスターデザインもショボイのばっかりだったし
ラスボスが宇宙から来た異生物ってのもドラクエらしくなかった
>>1
スイッチ版開発中止のお知らせと
PS4独占でDQ12の開発決定のお知らせがあると思う まあ期間も開いたし完全作り直しレベルのことはしてるだろ
じゃなかったらここまで間を開ける意味がない
DLCで対応不可レベルの作り直しは欲しいよね
売りたいならそのくらいの気合は見せないとな
発売から511日経過してSWITCH版がクソ移植だったらちょっとした事件になりそう
時渡りイン、ボウガンアウト
キャラモデルと質感作りなおし
がっつり追加シナリオとかなら買う
1、画像数枚表示して終わる
2、動画公開
3、発売日発表
4、頑張って作ってます
5、これ言っていいのかなぁとかいう自己満足情報
さあ、どれ!?
主人公も変えてくれませんかね?
あのロン毛はちょっと
>>371
画面数枚表示→頑張って作ってます→動画公開→これ言ってもいいのかなぁ→発売日発表 11Sどうなったんだろと検索したら丁度今日特番なのか
主人公の顔をイチモツフェイスにしてくれ
モザイク入れればOKだろ?w
「2Bのスマブラ参戦のことだと思ったじゃないか!」
「ニーアが呼ばれなくて悔しい」
DQの参戦が決まってるからDQを持ち上げるために
敢えてこういう発言してきたんじゃないの?
自社タイトルならまだしも他社タイトルにそこまで安易に乗っかれないだろ
気持ち悪い中分けロン毛野郎が参戦だったら桜井アンチになりそう
ドラクエ出る事自体はどっちでもいいんだけど、ドラクエ出る事が決まったら
「すだれハゲが〜」「ゴキのゼノコンプが〜」とか言ってる二大ゲハ脳がメチャクチャ発狂するだろうから怖いもの見たさで参戦して欲しいわ
豚野茂のだがすっちにドラクエイランだか買わぬするんで
1.戦闘中にキャラを動かせるだけじゃなく攻撃した場所によってダメージ(被ダメージ)が変動
2.プロポーズイベント追加。エマ以外のキャラとも結婚可能
3.主人公の髪型変更可能
↑されてたら買うわ
DQB2を見る限りそこまで力入れて作ってるとは思えないから期待しない方がいいな
なんでフリーランをそんなに治して欲しいか理解不能
邪魔になるもんでは無いし
なんだかんだここまでスレ伸びるってことは期待値は高いみたいやな
早期に12に着手したほうがよくね?
間隔もっと早くしてほしい
>>361
ロトなんか全く関係ないんだけどエアプか? まだ第1段のキャラの配信すら始まってないのにスマブラでDQキャラ参戦発表はないんじゃないかな
もし参戦するんだとしても今日発表は無いだろ。
まぁ、JASRACがカスラックな所為で参戦できない って俺は思ってるんだけどw
>>391
権利に関しては時々言われてるが
スパロボにイデオン出てるし、パチスロで競馬のファンファーレは普通に使われてるから曲の権利はそこまで問題にならんよ
あれ作曲両方ともすぎやんだぞ 結局ドラクエもゴキブリのネガキャン対象に戻ったかw
勇者パーティーでポケモンみたいにチェンジしながら戦うのがいいな
ドラクエの良さってそういうとこだろ
ビルダー2がらみでローレ達3人でいいぞ
ものすごい今さらだな
一度やれば十分でまたやりたいと思うほどの名作でもないだろ
DLC早期購入特典のパックンフラワーの期限が来年一月末だから
それまでにまた参戦キャラ発表されてもおかしくはない
桜井ならまだしも任天堂の高橋や小泉が来たらゴキが落としそう
海外での知名度を考慮すれば
スマブラ参戦の可能性は「スカイリムのドヴァキン>>>DQの勇者」だろう
またツイで「馴れ合いはやめて下さい」と嘆かれないようなイベントにしろよ
堀井さんはまずDQB2の出来の悪さを謝罪すべき
誰にも不幸になって欲しくないんでソ?
結婚するのはいいんだよね若ハゲのいたりということもある
過ちを(失われし時を取り戻す)正す機会が欲しいつまり不倫重婚離婚再婚を自在に繰り返したい
まだスマブラだと思ってるアホいるのか
はっきり否定されたのに
頭文字SでSpecialなゲスト
桜井じゃないとして、他に誰がいるかな
>>409
あら、否定されただ
どこでその情報でた? スマブラ参戦じゃなくても発狂するなよドラクエ信者ども
>>407
12時からビルダーズの放送あるからそこで謝罪するだろw どうせ出してもバグまみれだし開発中止にした方が無難だろうな
桜井政博でミスリードしておいての
櫻井孝宏だろうね
よーすぴがやりそうな事だわ
孝宏めちゃ叩かれそうで可哀想w
スマブラは置いとくとして、Sならではの要素として
海外版と同じ追加要素、マヤが仲間になるってのはあるのかな
スマブラ参戦ネタが吹き飛ぶくらいの11Sの情報大放出希望
>>417>>418
そんな悪ふざけを本当にやったらスマブラに呼んでくれなかった
当てつけ見え見えでひたすら寒いだけだぞ?
本当に声優櫻井がゲストなら後でスマブラ桜井も登場するという
ダブルサプライズをかますくらいでないと洒落にならん
百歩譲ってニーアならまだしもDQ使ってやるようなことじゃない 発売日は発表されるのかね?
今の時期の発表なら5月27日もあるかも
もう一周遊ばせようと思えばハードモードは避けられない
>>422
日を改めて発売日発表会を開いて身内で騒ぎたいので諦めてください 言いたかないけどドラクエって既にもったいぶるほどの価値はない
スクエニはほんとブランド潰してくれたよな
最新リーク1/2
28 :名無しさん必死だな [sage] :2018/12/19(水) 12:40:55.60 ID:MeJl2hmi0
スクエニ枠はたしかにロトだったぞ
海外向けサードレトロで悪魔城、日本向けサードレトロでドラクエっていう発表の方向で進んでるって聞いてたから、ドラクエいつのまにかいなくなってて草生えたの覚えてるわ
俺が聞いた話だと最初から開発されたはずだから、DLCパックってのに含まれてるかどうかはしらん
間に合わなくてアプデに回されたのかしらんが、発売したときには他にも何体かサード抜けてたし、もしかしたらロトも含めて全員お蔵入りになったのかもな
でもたしかにロトは作られてたし、他にも他社はなんかマイクラのデフォルトのやつ?もちゃんと動いてたはずだけどいないな
そういえばチュンリーもいつのまにかケンになってるし、バンナムも企画段階でシンフォニアとヴェスペリアのやつ両方捻じ込んでたのにいないし、ようわからんわ
最新リーク2/2
だからまあロトが有料DLCか無料アプデかでくるかどうかはしらんが、開発されてたってのは本当だぞ
なんかエニックス側がクラウドに先越されたのがけっこう衝撃だったみたいで、めちゃくちゃ協力的になってアピール必死だったみたいよ
DQ11Sを出すことも決まってたし、海外で人気のスマブラから流れてくれればってのもあったんだろうけどな
>>421
お前未だにドラクエスタッフを理解してないんだな
内輪ウケしか考えずクッソサムい事しかできない奴らだぞ パックンとジョーカーを予測すら出来なかったリークに信憑性なんぞない
100発撃って一発あたったからってドヤ顔するリーク
スマブラを期待させるような告知をしてスペシャルゲストのSが
ホメロス櫻井なんてオチだととりあえずDQスタッフは
スマブラのことを意識しまくってることは本当ってことになるけどなw
>>430
そうそう
去年の11のイベントなんかもそうだけど宗教と化してるんだよね
堀井さんは神!とかいい大人が何言ってんの? 外人が期待しちゃってんのか
いつものスクエニ節かましたら炎上しそうやな
それではスペシャルゲストをご紹介します
ホモロス役の櫻井孝宏さんです!
よーすぴ「DQのスマブラ参戦のことだと思ったじゃないか!」
よーすぴ「というわけでDQ11Sの発売を楽しみにお待ち下さい」
こんな反応に困ることはやめてくれよ
コメント見たらジャンプフォース目当てで間違ってスクエニ放送に来ちゃってんだな
これは堀井が勝手に作っても居ないスイッチ版の発売発言を正式に撤回するんやろなw
>>443
斎藤は上がらねえよアンチ拗らせて頭馬鹿になってんな DQも二番煎じだなぁ、マイクラのパクリ、DBHのパクリ
スペシャルゲストのSaitouです!Sakuraiじゃなくてごめんなさい 笑
よーすぴは出演者情報に出てなくても出た前例すらあるぞ
PS4版が920pだからスイッチ版は1080pかな
NintendoオンラインにFCのドラクエ1〜4ばら撒くなりしないともうドラクエブランドはウンコやぞ
ビルダー2のバグ祭りといい
>>444
ジャンプフォースってアニメ版不気味の谷全開で
売れるとはとても思えないんだけど外人にはあれがよく見えるのか
最近多い完全海外向けゲームなんだなあ 「リヴァイアサンレベルのおにぎり」ってコメント読んでワロタ
TBTネタにされとる
ビルダーズはバグのメド立ってないからあれしか言えないかんじか
11まで放送みなくていいわ
ドラクエがスマブラ参戦できないからビルダーズでなんちゃってスマブラやってる・・・
とりあえずポップコーンとシュークリームとソーダを買って待機だな
イチモツフェイスの不倫簾ハゲは簾ヘアーよりチリチリヘアーのほうが合いそうだなw
K キチガイが作ってる
P パンチラ厳禁のゲームは
D ドラクエ
期待と不安と半々だが楽しみだな
とにかくスイッチ版の画面見たい
戦闘は10ぽく出来ないならフリーランを無くしてくれていいです・・・
PS4版は本当に酷かったらSwitch版では改良しててくれ
そのまんまで声付けましただったら絶望する
Switchで出せない理由を50分かけて説明されます
>>25
PCの移植。
PS4版は、UE4バージョン低すぎて使えない。 スイッチ版とか今更すぎるが何本ぐらい目標にしてんだろ
>>455
720Pかそれ以下でしょ、解像度下げても一般人並べて見ないと分からんよ。 戦闘は3DSシステムも選べなきゃだな
ゲーム性が違うんだから
クリアしたら速攻売るPSユーザーに何か情報出しすとでも?
【JF2019】まもなく14時からは『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』スペシャルステージ S!が始まります!
スペシャルゲストはなんと…ベロニカ役の声優内田真礼さん、マルティナ役の声優小清水亜美さんです!おたのしみに!
桜井()
スマブラ()
リーク()
最新リーク(キリッ)
スクエニ枠は確かにロトだったぞ(キリッ)
自称リーカーに縋ってる豚ども首吊る準備はできた?
>>522
これでイニシャルSって思う方が難しくない? >>524
イニシャルですらないのに名前にSが含まれてることを取り上げる意味もないし
声優の片割れに至ってはどこにもSがないんだぞ? >>527
思わせぶりにしたかっただけでそもそも大した意味なんぞ無かったということでは… 正直言うと、間隔が短すぎてそんなに売れないだろうな
>>548
齊藤陽介がやってるVtuberの転用やろうなぁ どこでもでてくるなPSハードファン
どんどんPSのイメージが悪くなる根本原因なのに
ソニーに自尊心を満たしてくれる存在だから会社側から排除せずにここまで来てしまった
あかんこれはスマブラなんてかけらも話題に出なさそう
声優トークが特別退屈なわけじゃないが知りたいことが他に有りすぎてイライラするな
PS4との差別化として仕方ないんだろうけど声優押しキモすぎる
なんかもうドラクエ終わった
FFもそうだけど入れ込んでる気持ちが離れるのがわかるわ
堀井は好きだけしこれからもドラクエは追うけど発売日を待つことはもうないだろうな
なんでコイツらは任天堂のPVから何も学ばないんだろう
完全に見逃してしまったけどそこまで大きな発表なさげ?
>>561
お前みたいな老害はそもそも客じゃないんだわ
コンテンツの成長妨げる癌でしかない
離れる時ですら周りに不快を撒き散らしていくただの汚物 >>563
声つきの映像くらい
一度遊んだ人も深く楽しめるシナリオも追加するとか一応言ってたけど へ?もったいぶらせておいて
来年発売しますってだけなん??
終わりそうで草
スマブラどころか普通にゲームの情報も無い💧
漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなノリじゃいつまで経ってもスマブラ参戦に辿り着けないわけだ
スマブラ参戦とか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだこいつの登場が救いに見えるわ
なんなんだこのクソ生放送
ドラクエってプロデューサーが無名タレントを食い荒らしてそうだよね
パチモンワンピースの方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはいいけどジャンプのイベントで言うなよwwwwwwwwwwwww
おおおおおおおおおおじゃねえよ
色紙とかどうでもいい
ボウガンは削除されるの?
あれ離れたやつに勝手に撃って呼び寄せるから邪魔なんだよ
これは本当サプライズだろ予想できた人いないべ
どうでも良いけど
>>620
内輪受け酷いよな
客観的に見れる人いないんかな 真島ヒロは尾田だけじゃなくて鳥山の同人誌も描くのか
>>428
ケンはリュウありきなのになんで春麗なんだよっていっつも突っ込まれていつ奴じゃん >>623
既にクリアした方も楽しめるように配置を変更します☆ どう言う思考してたらこんな糞構成の糞放送出来るんだ…
会場のやつらよく黙って見てんな。ブーイングしてもいいんだぞ
結局[S]pecialなゲストって誰だよ?
まさか声優とこの斉藤さんのSか
そういや新要素はまだしもボウガンの有り無しすらも言及されなかったな…
最高のステージだったわ。マジでスマブラに来てたらパス返金暴動が起きるレベルだし
はちまきクエストはどうぞ勝手に腐っていけばいい
選んで仲間になるとかじゃないのか?
住めるだけ?
なんだそれ
LGBTに配慮しつつ不倫ネタを肯定していくスタイル
おぞましいな
えええええええええ
そっち逝っちゃうの?
俺達はカプ厨のFFファンじゃねーんだが
>>635
ケンより春麗のが知名度が上だからだろ
スマブラのはケンはリュウありきとか高尚な理由じゃなくて、リュウの物の流用が効くからというクズな理由で選ばれただけだろ Switchクソすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステ版、以下に手抜きの劣化版だったのかが分かるな
すげぇ
エマ捨てれるんだ
さすが堀井
エマをプレイアブルではなく捨てる方向で来たか
声優が喋ってるだけで終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今北用まとめ
2019年発売
結婚相手は変えられないが別人と同棲可能
以上
堀井がこだわる「主人公=プレイヤー」のプレイヤーって
ゲームをプレイしている客じゃなくて堀井本人って意味なんじゃないの?
男同士もとか…マジかよホモかよ…
ドラクエがLGBTに配慮したんですね
こりゃオタクが喜びそうだな
だるいわ
LV上げは楽なほうだが
また1から始めて
DQ3でいう神龍クラスのを倒して
同棲の願いxキャラ分やるでしょ
ニシ君頑張ってね
あぶねー、アンケート前に消しちまったよ
これがメインイベントなのになw
時間の無駄だったな
スクエニはこういう放送好きすぎてイヤ
まるでスクエニブランドの終わりを暗示するような終わり方
ドラクエのFF化が止まらんな
最悪の生放送だったわ
客と出演者どちらもコストを無駄にしただけのクソステージだった
もっと放送の進行方法を考えた方がいいだろ
これだと伝わらない
せめて、実際のゲーム画面とか・・・あわよくば発売日とか・・・
マジ何なんこれ
最悪のステージやったな
もっとゲーム内容の話しろや
ね?syaberu(喋る)seiyu(声優)だったでしょ、としか言えない
声優だけでこんなもったいぶる訳ないとか言われたけどさ、スクエニという会社をなめすぎだろw
さんざんスペシャルなゲストのSだ!スマブラの桜井だ!と盛り上がってたのに
サイトーVが出てきた時のがっかり感たるやもう…
PS4ケタンDQ11未完成集金版wwwwwwwwwwwwww
老害ゴキブリ有料デバッグβテスターwwwwwwwwwwwwww
1月1日にスペシャルな情報って任天堂が渋谷のカウントダウン絡みなのかな
放送としてはクソすぎる
ほんとスクエニは気持ち悪い会社になったな
ソニー流のマーケティングを学んでしまった和サードにはこういうやり方しか出来ないんだろ
>>712
尺の9割声優の話。声優がどう思ったとかそういう感想ばっかり
中身0 隠しネタが同棲出来ますってだけなのはパンチなさすぎて
ジャンプのイベントに講談社ネタ持ってくるとか頭おかしいよね
FFブランドが眼の前でぶっ潰れたばかりで
他社で良いプレゼンの見本がけっこうあるのに
なんで平気でこんなきもいプレゼンをやってしまうのか理解できない
ドラクエを潰そうとしてるのか今のスクエニって
もう放送しないで発売日決まった時だけやった方がいいよ
まあ、ボイス追加ということだけを目的の発表なら成功かもしれないが、ゲーム画面見たい人にとってはがっかりな内容だった。
ゲハとはいえ、さすがにこの放送を擁護する輩は出てこないと思いたい
>>735
それならキャラ別にゲーム内の話してるシーン映していくとかあるやろ
なんで声優へのインタビュー()やねん >>730
まあ確かにあれは次回で良かっただろってツッコんだわw来月も情報配信するの決まってるのになw
集英社ってスクエニというかドラクエの言いなりなのか? 声付きでかなりゲームの印象良くなったけどこのステージの印象は最低だったw
同棲は個人的にかなり嬉しいが、もっとパンチの効いたネタがほしい
まあ心配せんでも追加キャラやシナリオはあるだろうよ
少なくともゲストの名前も「S」が付くなんてフリまでする必要はあったか?
頭文字ですらなかったどころかゲストの一人の内田にはSは全く入らないぞ?
あまりユーザーに喧嘩売って売れなくなったらどうするんだ?と思ったわ。来年予定なら画面くらいもっとバンバン出せるだろう
相当な人数の声優を起用して一年間収録に費やしたみたいだが、元をとれるのか?
>>746
だからそうやって釣るのを平気でやるようなとこだって散々言われてんじゃん >>746
桜井を匂わせることで集客したんでしょうな
今頃、スクエニはプロモ大成功と喜んでるよ >>748
「実はもう一人ゲストがいます」の流れは絶対に釣りの意図があったよな・・・ >>747
スクエニはほんとわかってないけど
こういうクソなプレゼンで冷水ぶっかけるのって売上に確実に影響する
特にドラクエは海外分を見込めないんだから
国内で半減したらもう大作RPGとしては本当に終わってしまうと思うわ まさか今時こんなゴミクソゲロカスみたいな釣り方する企業だったとは…
TGSで脈絡もなく喋るのSとか言いだして、ドラクエ文化祭ではお偉いさんがTGSではそれは伏せておきたかった感満載でぼやいてたから
Sなゲストって聞いて真っ先に声優が思い浮かんだわwここで初出し予定だったんだろうよ
それでも酷い内容だったがw
まぁこれではっきりわかったでしょ。ドラカスゴミフトのキャラがスマブラに出るなんてありえないって事w
>>724
なんのことかと思って調べたら、
今年の渋谷の年越しイベントで任天堂が協力するのね
どうぶつの森みたいなカウントダウンやるのかな >>758
はっきりしっかり身に染みたわ
これは上層部を一度解体して組み直しでもしない限り時代に着いていけず潰れる未来しかないと思った
そして多分そんな未来はこない 「ドラクエにボイスは要らないって意見も頂いております」と言いながら
1時間声優の話を続ける不具合だった
1月からの放送は毎回声優を迎えて似たようなこと続けるのだろうな
>>764
声優になんか興味ない視聴者がいるとわかっててアレだし叩かれるよなぁ。わざとかよっていう
まあ上でも言われてるけどジャンフェスで講談社の情報出しちゃうところからして何も考えてないんだろうけど 今後ドラクエはペルソナ以下の雑魚って言われていくだろうけど「そうだな」と納得するしかないわ…
スクエニってこんなにイベントが下手だったか、事情があるのかも知れんが
海外病やAAA、ソシャゲーとやってきて勘違いが治らず益々度を超えてるぞ
情報を隠す前提で公開イベントやってるからな
言っちゃダメだ隠さないといけないって空気が伝わってくる違和感
それならするなよって観てる大抵の人が思うのも当然
今やってるソシャゲのステージの方がよっぽどまともなのは悲しいな
桜井がゲストでドラクエの勇者スマブラ参戦という予想があった
そんなはずはないという予想もあった
Sはすぎやまだ、斎藤だ、声優の方の櫻井だ……
でもまさか
『S』がイニシャルですらなかっただなんて……
そんな斜め下の予想、誰が出来ただろうか
>>770
前からこんなひどさだった
でもまさかドラクエに持ち込むとは思わんかった >>773
Sなスペシャルゲストは声優
イニシャルはサイトーブイだったんでしょ? >>776
「S」aito Vの可能性もあるなー
とかわざわざツイで言ってた時点でとりあえず
スペシャルゲストはサイト―ではないと思うのが普通なんだけどな・・・
「Koshimizu Ami」と「Uchida Marei」でゲストの名前にもSが入ってますとか 今みてきたけど、声優が出てくるところ飛ばしたらなにも残らなかった
ドラクエ放送は10からこんな感じだぞ
身内と信者がキャイキャイやってるのを延々と見せられる
堀井が出ると神様扱いゲストにまで讃えさせる
しかし何だかんだで堀井がユーザーに気を使ってくれるって言うね
やっぱりいくらDQ側が任天堂や故いわっちと親しくても肝心の桜井とはあまり合いそうにないよなぁ・・・
永遠の中二病でもまだ野村の方が桜井と波長が合いそうだな
スマブラ情報が本気あると思ってる奴キモすぎだろ
ほんとゲハカスって馬鹿しかいねーな
スマブラじゃなくてもいいけど
わざわざイベントまでしてここまで何も無いとは予想できんだろ
国内でしか人気のないDQなのにやたらと英語コメが多かったけどあいつらは本当に純粋なd
国内でしか人気のないDQなのにやたらと英語コメが多かったけどあいつらは本当に純粋なDQファンだったのか?
スマブラ参戦という予想は単なる勘違いとは言うが勘違いした奴があまりに多いならそれは勘違いした側だけの問題か?
海外で自称リーカーが今日のジャンプフェスタで発表されるってガセネタ撒いてたからね
ドラクエファン以外の外国人が釣られて寄って来てたんでしょう
わざわざヘイトコメントするくらいなんだからドラクエ好きなんだろ 無理して外国需要ないように見せなくていいよw
653 なまえをいれてください (ワッチョイ cdb8-hgog) sage 2018/12/22(土) 16:17:42.83 ID:1mydp8rx0
これがxenotherがロト参戦を明言したgamefaqsの書き込み
ロト発表の詳細について何も断言していなくて、仮定に基づいた予想を述べているだけ
Erdrick is the Square Enix character.
I'm not sure of the order of DLC reveals but there are rumblings that the next one is on the horizon.
If Erdrick is the next reveal, there are plenty of opportunities over the next month to do so.
I've heard rumors of a January direct (although it isn't anything solid) and Dragon Quest will have a special stage at Jump Festa in Japan.(以下略)
<訳>
ロトがスクエニ枠だ。
どんな順番でDLC発表がされるかは知らないが、次のキャラがもう発表されるという噂がある。
もしロトが次のキャラなら、12月から1月にかけては多くの発表機会がある。
1月にダイレクトがあると聞いたことがある(確かな情報ではないが)し、日本でのジャンプフェスタでドラクエは特別なステージを開くことになっている。
(以下略)
なら1月のダイレクトでロト参戦発表か
ジャンプフェスはあくまでドラクエだけのイベントってことか
>>793
1月ダイレクト自体噂とことわってるし、そもそも次に発表されるキャラがロトとも言っていない
スクエニからくるキャラがロトだとしか言ってない なんでゲハってリークが絶対事実の前提で物を語るんだろ
リークが当たったか外れたかは5人目が発表されるまでわからないのに早々に決めつけようとしてるそっちの方が冷静さに欠けてる
リーカー以前にスクエニ側が紛らわしい告知をやり過ぎてたじゃん
ゲストの名前もSだと匂わせておいてオチがko「s」imizuとsが擦りもしない真礼とか意味不明過ぎるし
「実はもう一人ゲストがいます」とあの場でいって期待されるのがサイトーVとDQと全く関係ない真島のイラストじゃないくらい分かるだろとw
リークってのは答え合わせまではホラ話扱いでそれを信じるどころかソースにするような真似は昔は絶対にやらなかったけど、ここ数年のゲハはなんかおかしなのが入ってきたよなあ
>>796
ヤラセでしょ、今のゲハリークなんて妄想だし。
海外だろうが、妄想前提だしね守秘義務ある時点で早々漏れる訳ないのに。 スマブラ参戦なんて本気で望んでる奴何人いたんだろうな
口を開けば格があるからとか国内レジェンドだからとか
ドラクエそのものじゃなくてドラクエの権威とブランドパワーをスマブラに添える事しか考えてない様な「夢のオールスター」に酔った様な発言ばっかりで
いざ参戦しなけりゃ発狂ってそらスクエニもスマブラに大したやる気なんか出さんでファンを玩具にする方向性に走るわ。そういう事する会社だからな
>>803
そんなのいないよ発表前から分かってた
S=スマブラとかありえねーよ声優だろ?っていくつものマジレス反論を出されても
ペルソナなんぞが出てドラクエ出さないわけない、今スマブラじゃないなんてありえん
海外人気無くても関係ない、宣伝枠()で出せばいい、ドラクエ出ないでクレクレが必死wとか
正気とは思えない事ずっと言ってたし… ただし、>>428-429がガセネタだとは限らないんだ。本当にお蔵入りした可能性もある。
ただそれが近いうちに明らかになることはまずない。
>>803
今のドラクエはレジェンドじゃなくて老害のほうが近いかと。
老害が言い過ぎならスタジオジブリだと思う。 いやガセでしょ
「ドラクエがスマブラにこないのはすぎやまがゴネたから、俺は知ってる」とか
「任天堂はホントは入れるつもりだったんだけど桜井が猛反対してお蔵入りに」とか
それっぽいホラ話ならいくらでもいえるわ
無くなったんだ〜とかそれっぽくいっときゃ仮に来ても妄想リーカー乙されないしな
リークって言っただけですぐさま信じるなよ
Sが頭文字ですらない、声優の片割れに至っては名前のどこにもSが入ってないのに
Pのツイでゲストの名前もSとかわざわざ取り上げてた意味だけは分からんけどな
「もう一人ゲストがいます!」とか言われて出てきたサイトーがかなり申し訳なさそうな様子だったから
現場でも何を期待されてた空気だっだだろうなぁ・・・
天下のスクエニがわざわざユーザーを釣って遊ぶようなことをして何の得があるのかと思ってたけど
ガチで身内でやる飲み会と区別が付いてないような空気なんだよな・・・
>>807
といってもゲストのS=声優&斎藤は散々予想されてたし
ありえねーとか騒いでた奴もいたけどドラクエ・スクエニならこれが妥当 もともとDQファンでもないけどスマブラ参戦あるかもと集まってきた外人連中にも「DQ=スマブラ不参戦タイトル」とかえって強調した結果になったけどね
そんなことになる前にニーアみたいにネタにしつつもさくっと否定するチャンスはあったのに
当日になってSが頭文字でない声優とSがどこにも入ってない声優というオチなのには呆れたわ
PS4はDQB2バグ独占
スイッチはDQ11の完全版独占
ユーザーもニッコリになるはずなのに何故PSユーザーは発狂してるの?
>>805
トップの色魔簾ハゲとそれを持ち上げてるスクエニは業界の癌だろ
センスが時代に追いついてない
昨日の放送でVtuberみたいなことやってたけどキャラが全く可愛くなくて驚愕したわw 声優に50分の9割使ったのが最悪なんだよなぁ
最初は「なんだ声優(seiyuu)のSかよ」程度だったのがだんだんギスギスしていった
声が付きますってアピールが目的だったのだろうが、もう少しゲーム画面見たい自分たちからするとがっかりな内容だった。
サプライズ無いのに無駄に発表会やりたがるのはスクエニの悪い癖だな
みんな残念な気持ちになるだけだ
12月発表は
声、シナリオ、イベント追加
1月発表は
新ヒロイン、歴代キャラにコスチェンジ、スマブラ参戦
1月は声優陣のあけましておめでとうコメントだと思うぞw
2019年度末とかいうのやめてくれよ
2019年内に発売してくれ
結婚出来ます!はサプライズなんじゃないか?声優決定と発売時期もまあ一応
ろくな映像無いのはショボいがどうせ発売は年末だろうしまだ中身できてないんだろ
しかし今までのスクエニや状況を無視してスマブラ期待するアホが多かったのは予想外
それだけジョーカーのサプライズの影響がすごかったって事なんだろうけど
任天堂以外のブースで事前にスマブラ発表予告とかいう時点でありえないし…
FF14は麻雀やってるだけでも超高評価なのが面白い
任ハードと縁を切るだけでこんなに客層が変わるんだなぁと
逆に言うとそいつらが任天堂スレを荒らしてるってことだなw
>>816
ほんそれ
無駄な時間とられてイメージ悪くなるからネガキャンになってしまってるわ
出せる情報がたいしてないならイベントなんかやらずにPVだけのほうがいい 5分間城下町やフィールド歩けば
どのくらいの移植度か?簡単に判断できるのにw
恥ずかしくてプレイ披露できないんだろうな
>>829
優しいな
どう考えても2020年以降やぞ 元ゲー発売からこれだけたってもゲーム画面すら出せないのかよ
1年間何やってたんだ
声優はべらして接待されてただけか
>>830
正月にSMAPが2019年に出ますようにってお参りしてるCM流すしかないな >>767
女キャラとは結婚できるぞ
結婚は無理でも同棲として選べるのが男キャラ SIEが海外版囲ってるんだから1年時限独占で来年の9月発売だろ
スイッチ版は国内外同時発売したいだろうしね
ついでに3DS版も同時に出ると思うよ、汚い金での縛りが切れるからな
ベロニカの扱いとか倫理面でも面倒臭そうだし結婚出来るのはエマだけで残りは男も女も同棲止まりじゃねぇの?
ベロニカルートEDで大人に戻せばOK
てかボイスに1年掛けたって聞いて唖然としたがなw
どうでもいい事に時間掛けすぎ
>>833
外人が差別だとか馬鹿な事言わなければ良いけど そもそも11SのSに引っ掛けてSpecialだ!ってはしゃいでただけなのにスマブラに巻き込まれてかわいそう
堀井を神とか言って奉ってるのがアホすぎる
ユーザーが言うのはまだわかる
スタッフ・運営側までそれだもんなw
お里が知れるというもの
そんなんじゃいいものは出来ないぜ?スクエニさんよぉ
ムービーにだけ音声付けてあとは掛け声程度の音つければすぐ終わるのになんで無駄に力入れてんだろ
才能も髪も無いイチモツフェイスの色魔不倫簾ハゲを神と崇めてるスクエニはオワコン
>>841
FEは何も失敗してないぞ
シナリオの流れがおかしいってのなら同意するけど結婚自体には関係ないし >>842
内心ではみんな唾はいてるんだよ
だからDQBという地雷が生まれた