XBOX OneXはGTX1060未満の性能って事実なの?
1070くらいはあると思ってたんだけど否定する検証は出てくるのに肯定するものが出てこない
ダウンロード&関連動画>>
DFが1070相当と認めたとは何だったの?
結局は良くても1060って辺りみたいだね箱Xは 1050未満のゴキステ死プロの悪口スレはここまでー!
>>2
そしてそれ以下のSwitchとか存在する価値なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>2
>>3
そういうアホな話はいらないんで
事実どうなのよ?ってことが知りたいんだ 1060が50000円でできるやらおトクやし問題ないんちゃうか
自作だったら80000はするし
それでもCS界ではトップだから
箱1Xが下がれば他も下がるぞ
>>1
スレタイで断定しておいて
本文で疑問形って
記憶か精神やっちまってるのか? あと思うんだが1060未満の性能でトゥームレイダーの4kHDRができるもんなのか?
まあトゥームに限らずそう思うようなタイトル結構出てるじゃん
もちろん中には可変解像度なのもあるけど
あとプリセットも多少落としてるけどそこまで落としてない気がするし
ハード固定化されてるから、DX12の機能使って最適化すれば1070クラスの絵が出る場合があるって事じゃね?
ハード性能が1070って訳じゃ無く。
>>10
ハード性能自体はRX580だっけ?だから1060同等程度なんだろうけど、
OS含めて全てが汎用品の組み合わせなPCのボトルネック考えたら
完全に最適化できる分1070相当の性能が出せるんじゃないか?
というのは思ったんだけど、某所での議論を見ていたら否定ばかりだったんだ
まあ否定してたのがみんなCS嫌ってそうなPCゲーマー様だったけど PCでだって1080TIと2080で有利不利あるぐらいだ
>>13
でも>>1に貼った検証だと基本全部負けてるっぽいじゃん
>>14
高フレームレート狙うならそうだろうけど4kターゲットだと先にGPUがボトルネックになるだろうし
そもそもCSは良くても60までじゃん、それこそ4kなら30とかだし
これは1070でもそうなると思うけど 言うてPS4のグラボが二世代前のiMac以下だしなあ
cpuがショボすぎてボトルネックになってるのか
ろくに最適化されてないだろうpc版のrx580よりかなり劣る
最適化してもrx570相当(gtx1060 3gb)ぐらいじゃね
まぁなんにしても1070の性能はある訳
無い
これに5万近く出すならもうちょっと金出してバイオと名倉バンドルの
投げ売りrx580で組んだ方が幸せになれるだろうな
1070並みなんて無知でアホな信者しか言ってなかった
初出の情報でpolarisの6Tflopsだったんだから
>>17
俺のポンコツ980でさえ30fps出るのに? まあゲハって明らかにスペック違う箱1XとPS4PROで優遇措置するところだからな
>>15
明らかに意図感じる投稿だけどなw
基本的にこの手の話しはMAXでの話だから1つのゲームでも1070並のパフォーマンスなら
箱1Xは1070並って言い張るよ
CSってそういうもん >>12
Xは384bitバスで326GB/sのメモリ帯域幅だから
スペック値だけでもRX580よりも相当性能高いよ 1070相当でなんでpupgやmhwが60fpsでないんだって おかしいやろ
おまえらが人柱になればいいだけだし何も心配してない
考えが逆なのかもね。
oneXのハード構成に最適化されたゲームをPCでやる場合、GTX1070クラスじゃ無いと厳しいとか。
>>18
現にDFの検証で1070レベルのパフォーマンス出してるタイトルがいくつもあるんだから現実見ろよ >>24
PUBGはGPU以外が激しくボトルネックになるじゃんPCでやったけど
あれは完全に作る側がうんこ過ぎるから特殊事例だろ ゴキ残念
PS4Pro>>PS4>>>>>PS3>>Vita>>糞1X>糞1>糞箱>Switch
性能はこんな感じらしいね
>>24
PUBGはXと同解像同設定で1060だと常時20fps~25fpsでガクガク
1070で安定した可変30fpsでXと同程度と他のメディアで検証されてたから
むしろPUBGでは1070であってる >>32
GTX1060 6G>箱1X>GTX1060 3G>GTX1050ti>>GTX1050>PS4Pro>>PS4>箱1>>>Switch
かなり間違えてたから訂正してやったぞ >>30
それ解像度だけじゃんと言われてたよ
そもそもPSとの比較じゃんっても CSの次世代機の性能アップが望めそうにないから
現行機sageを開始って事か?
まあnVidiaAMDの現状見りゃ当然だな
DFが再三1070同等かそれ以上と結論づけてるのに
未だにゴキブリは現実から目を背けてるのか
ま、Jaguarが原因だからどうしようもないけど、コンソールの場合、解像度をフルHD以下にしても60fps安定しない
CPUに比べればGPUは高性能だから4Kだとマシな感じになるけど、それでも30fpsの安定は難しい
Core i5+GTX1060でフルHD60fpsの方がゲーム経験としては上な場合多いと思うわ
>>39
そのソースがないとダメなんだってさ
俺は知らないから知ってるなら頼む 1070が4Kキツイと言われるのは4K60fpsの事な
30fps狙うなら問題ないんだよ
>>40
Forzaとか4K60fps安定してるじゃん
CPUがそこまで足引っ張るならForzaは存在しないはずでは? >>22
Xb1やPS4はワークRAMと統合メモリーだから、実際のアプリケーションでの実行速度は遅い Forzaは写すもの動かすものを限定してるからチューニングで何とかなるんじゃないの
不規則な動きするFPSとかよりは計算しやすそう
>>45
タイタンフォールとかは?
流石に計算が簡単そうとかそりゃ難癖以前におかしくないか forzaはファーストだけあって箱ありきで開発してるからな
PCの最適化不足が目立つ
普通のソフトなら逆なんだけどな
そもそもGTX1070相当の性能のゲーム機って言葉がおかしいんだって
グラボだけでゲームするわけじゃないし
>>47
要は汎用機のPCと最適化できるCSの違いで1070相当の性能が基本的に出ているということでは? 基本的に
・CSは安くてナンボ
・コストパフォーマンスはグラボ>CPU
だからこのバランスってのはずっと続くだろ
だいたいステマすんならグラフィックだけ良くすりゃいいっていう考えがずっとあるじゃんCS
PCゲーはゲフォに最適化されてるし
OneXに最適化すれば性能引き出せるんでしょうな
>>48
主にGPUが先にボトルネックになる4k環境での比較なら1070相当と言えるのでは? まあ4k30fps環境って言う意味では1070相当だね
>>53
流石にRX470相当なんてゴキしか言ってないよ
カタログ時点でRX580より上なのは周知の事実なんだから ハードウェア的にはCPUはCeleron以下、GPUはRX480程度なのは事実
実際のパフォーマンスはゲームごとに違う
ただ、PCでGTX1060はRX480相当みたいに言うけど、Geforceに最適化されてるゲームがあれば、Radeon有利なゲームもある
それに、そもそもAtom+GTX1060とi7+RX480じゃ比較の対象にならないというか
コンソールはCPUが遅すぎるアンバランスな構成だから、CPUを要求するゲームだったり設定だとパフォーマンスガタ落ちするわけで
正直インテル積めば期待通りのパフォーマンス出るんだけどね
この比較のPCもインテルでやってるし
はっきり言ってフェアじゃないね
ps5や次世代Xboxは1080tiぐらいの性能になるのかねー?
ゲームにもよるけど
1080ti>2080なものもあるぞ
AMDの新作はそんなnVidiaに負けてるレベル
次世代機にご期待ください
去年から、最適化されたゲームなら1070並
日本のクソ技術会社ではパフォーマンスが限定され1060相当って何回この話題をループさせるんだよ
ジサカーならスレ1つのためにでもamdをポチって見せてくれるはず
ま、60fpsでゲームしたければi3 8100+GTX1050tiの方がまし
Xb1xというかJaguarじゃ60fps安定しない
もしくは、Xb1xはAtom+GTX1070並みの性能と言えるかもしれない
しかし、そんな変な構成のPCはありえないので意味のない話
1050tiにそこまで期待せんでくれw
コスパ最高だったけどさすがにキツいよw
割と本気でゴミ箱買うくらいなら
PentiumG5400にSSD500G
GTX1060 6G辺りで組む方がいいゲーミングハード出来るわ
7万位でいけるしな
後々CPU i5 8400に変えたら一気にミドルハイクラスになるしな
>>57
並列MCU搭載で64 FMAD×40 CUs×1,172MHz
12GBのGDDR5で384-bitバス、転送レート6.8Gbps、メモリ帯域幅326GB/s
1チャンネル27.2GB/sの12チャンネル双方DRAMバス
で動作するRX480がどこにあるんだよ
むしろそんなんあったら欲しいわ UHD BD と静音と安定した動作込みで五万で組めるPCがあったら教えてくれよ。
5万で今後劣化していくだけのハードと
7万でこれから進化していくハードとどっち買うって言ったら後者しかないだろ…
>>70
だとしたらONEXはそれ以下って言うことになるなw ゴキくんは毎回必死にXはRX480と同程度って吠えてるけど
演算性能の理論もバス幅も余裕で480より2ランクは上なのに数字の見方すら分からないのかな
Anthemが1080pで30出ないのがXの実力ですよ
1060ならウルトラ設定でもAvr.50は余裕なのに
>>72
CPUがアレだからね
でも4k30fps というところに限定すれば1070相当の性能が出ると思ってる今んとこ 次世代機も望み薄なのにCS現行機最強の箱1X叩くゲハバトルって頭おかしいんじゃないか?
ゲハって異常にPC嫌い多いからどうせ移行しねえだろ?
One XのAnthemは体験版ビルドの時点でHigh相当ネイティヴ2160pの30fpsですが
>>71
進化させるためにいくら出さなきゃならんのよw csは性能はもちろんmod入れられないのと、シュミレーターが少ないからなぁー
独占タイトル以外遊ばんよね
Xの最適化ってゲーム発売後のアプデで追加されるの多いイメージ
体験版はまず最底辺の環境でも遊べるようなクオリティが多いんじゃね?
>>81
それこそ性能が足りないことの証左ですね
性能が足りないので最適化が必要なんですよ
どこかを削って出来上がった最適化というやつです >>83
そちらの場合はPCも相対的にパフォーマンスが上がるので負けですね >>84
そもそも勝ち負けの話なんてしてるっけ?
なにと戦ってんだろこの人
CSの方が環境固定なんだから最適化しやすいし実際されてるというだけの話だよ
あと削るだけが最適かじゃないってやつ fh4ベンチ
xは4k60fps断念して30fps固定
pc はrx580で4kのハイで50以上出せる
1070なら4k60fpsは出せるよ
ファーストでこれだもん
>>85
コア数とスレッドごとにPCも最適化されているのでコンシューマだけが特別に忖度されているわけじゃないんですよ >>80
DF「へぇ〜マジかよ検証間違えたわー(ハナホジ」 俯瞰して物事をみて説教するのも良いですけど
こっちはポジション取って発言して勝ち負けにこだわってるので
そのへんを読み解けるようになってから説教してほしいものですね
>>87
誰もPCは最適化されてないなんて言ってないでしょ
なんでそんなに必死なの?
ただCSの方がやりやすいし、やんなきゃでしょ
そしてPCは所詮汎用品の寄せ集め
コストがかけられるから結果性能は大きく上回るけど >>86
1070で4k60は厳しくなかったか
それとも最近劇的に改善されたのか? >>88
つまり据え置きはCPUの問題が常について回るわけ 箱xは1060並みでCS最強で良いじゃん
なんで1070に喧嘩売るのかわからない
ps4proなんて1050以下なんだぞ
>>91,92
どうもすみませんね
過去にDFはANTHEMはチェッカーボードレンダリングだと動画の中で言っていたので最新の発言を知りませんでした
間違いの情報だけは謝ります >>96
最初のハッタリスペック詳細ずっと信じ込んでるかわいそうな奴らなんだよ 箱X褒めたいならCS相手に性能でパソコン相手にコスパで攻めれば良いだけやん
そりゃそうじゃね
そもそも、次世代機でも追い付ければ上出来なレベルだろ?
>>96
そりゃゴキくんがわざわざ嘘をつくからでは まとめると
チップ自体の性能は1060程度
でも最適化しやすいCSなのでCPUがボトルネックになりにくい4k30fpsでは1070相当の性能
これでいいかな
1060のPCと1XでFM7をプレイしてるんだけど、4KだとPCはスタート時にちょっとカクつくんだよね
でもFH4はPCでプレイしてる
PCじゃないと2K60fps影投影ありに出来ないからね
forzaの4k1070で画質最高だとぎりぎり60fps出ないんだよな
平均55FPSとかなんだわ
設定少し落とせば60FPS出るけど
>>1の動画のPCは12年前のミドルCPUと激遅DDR3メモリと9年前の産廃壊れかけマザボの構成ですね
>>1の動画の産廃ゴミPCにですらXに買ってる部分が多いので
ここ数年のローエンドパーツ構成PCに1060載せたら余裕で完全勝利ですよ OneX持ちでPCはRyzen7+RX580だけど設定の柔軟さだとPCに分があるけど
これで4KはちっとキツイんでOneXでいいかなって場合もあるかな。
あとPCだとゲームだけではないだけに4KはともかくHDRで割と難あるのがなぁ
残念ながらGTX1060ではAnthemもMetro ExodusもDivision 2もDMC5も4Kじゃ30fpsすら無理です
むしろCS機で1060あれば上々すぎるだろ
俺は箱は持ってないしPCは1070だけどきちんと評価できるポイントは評価しようや
画質下げてフレームレート稼げないわけで1070みたいにフォートナイトで150fps以上でるわけ?
結局はグラの設定が出来ないから比較にもならん
4Kっていっても30fpsでパッドオンリーでしょ
実際にDFの検証で1070のパフォーマンスと並んでるタイトルが多々あるのに
なんでゴキくんはそこまで頑なに認めようとしないんだ
ヤダヤダ言っても現実は変わらんのに
>>112
だから4k30fpsなら1070相当なんだろ >>114
勘違いするな
ここで否定してんのはPCゲーマー様だ 別のスレでも書いたけど
PCユーザーが箱否定するとなぜかゴキ!って始まる摩訶不思議www
>>1
当然やろ。
業界痛のZ buffer君が言うには5万円のPCより性能低いらしいぞ メモリ帯域周りのスペックが1080並みにモリモリな時点でXは4K特化の解像度番長な構成なのは明らかだしなぁ
高解像度という条件下なら実動作で1070超えてて別に不思議でも何でもないスペックだけど
なんでそんなに必死に貶めようとするのかわからん
PROがあれが全てのゲームが出来るからなあ
世界でPS4しか売れてないのは当然
なぜYouTube上では1070ではなくて1060と比較した動画が多くあるか知ってますか?
1060と比較したときにXが負ける事実が面白いからですよw
そこそこ重いUBIのAAAのベンチみると
4kターゲットにすると1070だと30fpsだね
GPUだけの相対評価だとRX580とか1060 6GB相当
ただCSの場合は吊るしのスペックの組み合わせのPCと違い
各パーツの組み合わせで、限られたコストかつ最大限のパフォーマンスを出す構成なので
純粋な比較はできない
ONEX GTX1060未満 全てPCゲーの劣化版しか遊べない
PS4PRO GTX1080相当 PCでも存在しない神クオリティのHZDやGOWが遊べる唯一のハード
>>119
4Kというのがコンセプトだというのは公式見解 pcも箱もすいっちもしなかった客に嘘をついて売られている詐欺品だろごみ捨ては
>>121
もしかしてあなた、お兄ちゃん?
お兄ちゃんなの? ゴキブリ残念
>>123
PS4Proが1080相当、GCN1.1だけど1080相当
4K出力できずにチェッカーボードやジオメトリレンダリングで
擬似4Kを作り出したマークサーニーの悪口はやめて差し上げろ 箱はultra設定はないからQualitymodeとかいうので誤魔化してる
家ゴミはモーションブラー効かせすぎてボケボケになっているのが
わからないとかまだまだだな
PS4なんかもっとひでーぞ
>>128
ジオメトリレンダリングって、
ジオメトリをレンダリングしないと困るじゃん、バカなのw >>128
Anthem、箱xがネイティブ4kなのにProはチェッカーボードの1800pだったのは草
もうチェッカーボードでも4kいかんぞ つまり1060以下のPCゲーマーが大半ってことか…情けねえ…
ゴミスペックPCに負けて悔しい気持ちは分かりますが
ゴキステProと比べる姿が惨めですよ
>>121
お前みたいなのが必死で動画作ってアップしてんじゃね? FHDなら1060のが上だな
ほぼ全てのタイトルで60fps出せるし
1070ならWQHD 60fpsもいけるだろう
>>135
はぁ…
コメント欄読まないんですね
有意義な動画なために参考になったと褒められてるんですよ
高評価ですし
ただ信者さんはあなたみたいに発狂してますけどね 走っている車体を中心に流れてるいる景色をモーションブラーでボカシてるんだよ
そうしないと60fpsが維持できないからだ
>>133
1060持ちが箱Xに嫉妬して3日間5chに入り浸りだったなそういえばw
パーツの選定も無知丸出しでお金なさそうだったし
なんかこのスレにもそいつ書き込んでる気がするけどな、誰とは言わんがw
蔑称使ってるやつとか怪しいなぁ MS「CSで最もパワフルなゲーム機」 ←わかる。さすがマイクロソフト
痴漢「XはPCより優秀」 ←ガイジ。死んでどうぞ
ある時はPCと敵対し
ある時はPCを味方認定する
それが少数民族箱族だ!
>>136
エスコン7とかだとFHD最高設定でCPUはi7 8700kでずっと120fps以上だったし1060舐めちゃいかんよね >>1の構成で積み上げると…10万くらいか
1060積んだ中途半端ならCSで良くね? >>136
1070ならQHDで60fpsなんて余裕余裕
流石に120fps固定はならんけど90くらいなら普通に出てるわ >>144
余裕ではないだろ
タイトルによるとしか言えん BTOで1060 6Gなら10万でお釣りくるけと
安物買いの銭失いの構成だな
そもそもPCだと60fps切ったら動いてないのと同じだからな
4K30fpsってやって楽しいかって思う
煽り抜きで
>>151
出ないよ
proで実パフォーマンスは950以下
PS4ありきで作ってるのせいかGPUに対してメモリ帯域が不十分 つーかもうPCのミドル帯はレイトレ無しの1660(1070相当)が1060と同等の価格で出るの決まってる
ミドルハイの受け皿には2070があるし
1060と比較する意味ももうすぐなくなるぞ
2060は忘れろ
DFが認めたタイトルとツチノコの目撃例ってどっちが多いの?
>>143
お前動画見てないだろ…
ハードオフで100円で買えるパーツありそうなレベルの中身ゴミだぞ>>108 AnthemとDivision2はXで4K
FM7はネイティブ4KHDR60fps固定で24台同時走行で天候・時間変化ありで、×2EQAA
1060じゃ無理だろこれ
>>161
↓その検証、ネガティブ4Kなの知らないだけじゃん
ぶっちゃけた話を言いますと
PS4??Proは4Kで動く時点でGTX1060相当あると思います。 ファーストが死ぬ気で最適化してGTX1060に届くかどうかって事やろ
最適化する気が無いカプコンのゲームなんかだとONEXでもボケボケガサガサ
GPUの規模はRX480と同程度だから
ジャガーさんが足引っ張らなければ
AMD最適化とCSならではの開発の細かいグラフィック調整で1060超えるということかと
その理想的環境が4K30fpsなんだな
フレームレート高いとCPUに負荷かかるからね 対して解像度を上げるのは問題にならない
>>163
Forzaなら1060なんてとっくに飛び越えてるよ
そしてForzaほどではないにせよCSは完全固定で最適化できるからね
単にパーツだけ抜き出しての比較なんて意味がないんだ FORZAしかないんだよなぁ…
しかも必死で最適化して
>>166
最適化ってそれだけ影響があるってことの証左だろ >>167
じゃあ他のソフトも最適化していかないとダメだよね
していないのかできないのかは知らんが
割に合わんと言うことだろうw フォルツァしか聞かないんだよなあ
で、他は>>1の通りなんだろ >>168
してるから1060なんていう中途半端PCゲーマー様がお怒りなんだろw ってかNVIDIAなんかしょっちゅう最適化のアップデートしてるけど
箱ってなんかやってるんか?
サードでも軒並み4Kだが
5万以下で1070相当出されると都合が悪いという必死さが伝わるスレ
1060でも4Kは動くけどな
バイオリベ2だと軽いから最高設定でも60fpsで動く
Xboxは30fpsじゃないの
1070相当でないから言ってるんだけど?
そこは認めないと
>>174
リベ2とかどんだけ軽いソフト持ってきてんの
しかも箱版はEnhancedされてないし まあ箱はファースト死んでいるのがXが伸びない理由
PS4Proに出るサードソフトがチョット解像度がいい程度じゃねえ
XoneXならでわの独占ソフト複数出すとかじゃないと
2600・コレコとソフトの違い出せなかったアタリ5200が売れなかったの同じ
5200も当時のPCベースで作ったんだよな
まああれは互換性ないから余計きつかったんだろうけど
>>164
並列MCU搭載で64 FMAD×40 CUs×1,172MHz
12GBのGDDR5で384-bitバス、転送レート6.8Gbps、メモリ帯域幅326GB/s
1チャンネル27.2GB/sの12チャンネル双方向DRAMバス
で動作するRX480がどこにあるんだよ 箱が4Kっての他のスレで馬鹿にされてたけど
本人なのか?
>>163
DMC5ネイティブ4K60fpsですまんな >>175
自信のなさからアンカーも付けられない独り言は日記帳にでも書こうな >>182
1070相当って言いきれるなら
他のソフトも1070位の数字は出てないとおかしくね?
FORZA限定とか最適化できてるソフトだけ上げて1070相当って恥ずかしいと思わんの
少なくてもアンセムFHD60fpsは出してこないと話にもならんわ へえ、バイオくらいメジャーなタイトルでも強化されないんだな
1070でもいいけど、何で一切聞かないしソース出てこないんだ?
1060って4Kは設定次第だからXboxが4Kだから上って違うぞ
他でも言われてたろ
バイオすら最適化されてないんかよ…
外ソース上げてよ1070相当の動画を
>>178
それにミドルレンジグラボは1080pに焦点当てていて
4K解像度で必要になるメモリ帯域はそこまででもないね DFガーって昔から聞くけど
逆に世に中にDF以外は一切言ってないのかよって思うわ
それだけ全く誰も言ってないんだろうな
他に沢山あったら誰よりも真っ先に箱信者が持ってくるもんな
無いからお察しなんだと思う
>>184
FHDではCPUボトルネックが発生しやすい
誰かが言ってたように箱Xは解像度特化だろ >>192
だからさw1070相当じゃないよね
GPU性能引き上げられないなら1060程度だよね? CPUがJaguar引きずってるし、足引っ張りまくってんじゃろ
PS4proとかと同じで
ハード設計者「GTX1070レベル」
ゲーム開発者「GTX1070同等かそれ以上」
Digital Foundry「GTX1070に相当」
???「GTX1060以下!RX480レベル!」
XではCPUの仕事をGPUにやらせる機能あるからな
それら使いこなせばFM7みたいな物凄いグラフィックでネイティブ4KHDR60fps固定ができるんだろうな
>>197
それは確かCPUもDirectX12に特化じゃなかったっけ
そうじゃないサードのゲームはどうなんの?
俺の理解ではDirectX12に特化すれば1060を超えるかもって思うけど
だからこそフォルツァしか出てこないんでしょ >>194
GPU性能が引き上げられない?
なに言ってんの?
落ち着け そもそもRX480は2Kユーザーをターゲットにした商品だべ
ネイティブ4Kが可能なXがRX480相当だー、て何を見て言ってるんだ?
>>201
スペックが同じなんだよ
どっちも6TFLOPS >>202
Flops値=性能じゃねーぞ…
RX480とOneXじゃCU数もクロックもコマンドプロセッサも異なるからFlops値の計算の内訳も全く違うし
そもそもGPUで一番肝のVRAMが容量どころかDRAM辺りのバス幅、転送レート、チャンネル数、帯域幅が
RX480とOneXじゃそれこそ1060と1080並みに差があるぞ バイオリメイク2 1060で4K60fps可能
アンチエイリアスMAX
テクスチャフィルタリング16x
完全にXの負けだわん
>>202
この発言は失敗だったなぁ
Flopsでしか判断出来てないですって致命的だわ >>204
DF「GTX1060では4Kで20~25fps、XB1Bと同等設定の1620pで常時40~50でXbox One X以下のパフォーマンスですね」
ダウンロード&関連動画>>
>>204
RE2がそんな軽いわけねーだろエアプか?
ってエアプだなw ちなみにバイオRE2で4K60fpsは2080Ti必須で
最高設定だと2080TiすらVram不足で処理落ちします
>>204
てか見てみたらめちゃくちゃ設定下げてて草
しかもそれで頻繁に60fps下回ってんじゃん
所詮1060なんてそんなもんだわな グラボ1個の値段でoneX買えるんだからコスパは高いんじゃない?
>>206
また嘘かよ
正しくはこれだぞ
DF「XBOX ONE Xはインターレースオンにして30%軽くしてる。その他設定を重くしてXBOX ONE Xより高品質の私のオススメの設定だとこのくらいのパフォーマンスになります。」 グラフィックボード1個の値段で
オンラインゲーム出来る本体とUHDドライが買える
X買う方がお得でしょ
痴漢に「じゃあCPUは何相当なの?」って聞いたら押し黙るんだろ
>>211
嘘がバレたからって創作始めてんじゃねぇよ情けねぇw >>214
GTX1060をたしかに2枚買える。たしかに買えるがそれは3GB版だぜ
今更3GB版なんてproちゃん並みにいらない子じゃないか >>213を速攻でスルーする痴漢ワロスwww
君達はGPUが1070相当でCPUがモバイルi3以下のPCを買うのかい? >>218
レスが付かなくて寂しかったんだね
仕方ないからレスしてあげるよチカ君じゃないけど
質問の答えだがPCとしてならいらない
CSなら、つまり箱Xなら欲しい
これで満足かい? >>219
持ってたら満足するからうpしてクレメンスw
欲しいだけなら誰でも言えるんだぞ? >>217
1160も1160tiも3月に登場するしゴミグラボなんて中古で十分だろ
処女厨ですぐぶっ壊れるゴミCSは新品じゃないと駄目だが >>1
まぁゴミ箱の値段を考えても1070相当とかありえるわけがないw
CPUの性能もミドル帯のPC以下でしょ
総合的に見たらゴミ箱はRyzen1500&GTX1060以下だと思うよ >>221
ポラやGTX10x0世代はマイニングバブルで酷使されたから中古はマジでゴミになりかねないw >>223
まだ店で買う池沼いるのかよ
個人取引が基本だろ >>220
稼働中で本体動かせんので局所的だが
満足してもらえたかな またゴキブリがXコンプ爆発させてPCに擦り寄ってるんか情けねえな
>>224
個人取引だろうがなんだろうが酷使の度合いなんてわからんが 箱が1070もあるわけないと言ってるのがゴキだそうですよw
>>225
コラに見えるんだけどこの浮いてる文字はどうなってるんや?w ゴキブリはさあコソコソしないで堂々とPS4proで戦えよ
もしかしてproに自信ないの?情けねえ
こういう比較ってもう意味無いよな。
箱は3年ペースくらいでハードをどんどんアップデートさせて行くから
https://people.freedesktop.org/~mareko/prim-discard-cs-results.png
ラデは気合い入れて最適化すればこのくらいの性能になる
そしてゲーム機はこのくらいの最適化をするのが普通
XBOX Xは大体RX480くらいだから1080Tiくらいの性能ということになる >>229
文字に陰影をつけるエフェクトが入っててそれをそのまま印刷した感じ
ちゃんと持ってるぞあんま稼働はしてないけど どっかのスレでバイオRE2のスクショ貼ってたキチガイかな?
cpuがボトルネックになると分かっていてハード側に補助させたMSとジャガーそのままProちゃんに積んだソニー
ANTHEMで判断したら良いんじゃないの
1060というよりRX480〜580くらいじゃないかな
>>203
ただし、メモリはGPU、ゲームの為だけに使われないで
メインメモリとしてシステムと共用
CPUはタブレット級じゃん 今では古い1070ti使いだけど、XもPROも持ってる
GOWやホライゾンやギアーズやアサクリやってる限りだと
1050や1060みたいな貧弱GPUは知らんが、うちの1070tiよりはテクスチャ潰れたりブルームやアンチエイリアスが弱かったりするけど、そう変わらんのが感想
一番の馬鹿は1060なんて半端GPU使ってCSに負けそうな奴らじゃないの?
ある意味2080tiとかは圧倒的な住み分けで気にもしないかも
中古なら安い!個人取引で安く買える!とかメチャクチャだな
PCゲームはnvidiaに最適化されるから
PCではRX480は1060と同じ土俵では不利なんだよな
ゴミ箱はRX480で最適化するから
どっちも最適化同士の争いになる
だから、同じゲームで比較するのが正しくて
そうすると1060が勝つんでしょ
ただし、ゴミ箱オンリーのフォルツァだけは1060が負けると
>>242
1060が勝ってるのは箱が不利なことが分かりきってる1080pとかだろ
そもそも1060で4kで遊ぼうなんてアホいないし >>237
RX580程度じゃAnthemをネイティブ4Kは無理だよ 俺は箱持ってないけど1060ユーザーさん必死すぎだと思います
CSユーザー「ネイティブ4K出てる!!(可変30FPS平均25FPS)」
PCユーザー「4K出てないな…(可変60FPS平均55FPS)」
噛み合う訳ないな
ミドル帯のやつを買う人って、大体の場合妥協してそれになってるからね
それでも今まではこんなにすげーグラで出来る!まぁ〇万円もしたからな!
みたいな感じで優越感に浸れてたのに、それが事もあろうにCSに追いつかれ、
あるいは抜かれたってんだから心中穏やかじゃないわけで
そりゃあ必死にもなりますわ
>>248
GTX1060で4KじゃほとんどOne X以下のfpsしか出ないけどね >>1
これ無視してる奴なんなの
多分ジャガーのせいだろうけどぼろ負けやんけ >>252
そりゃ日頃からDigital Foundry見てりゃ相手にする価値すらないしね バイオ2リメイクのPC版の話をする人はいつものパソゴキさん
PCは持ってるらしいけど、痴漢とか言ってPSの文句言われるとイライラするらしい
>>255
それって少し前に埋まりかけのスレの最後にRE2の設定画面出して
これで俺の使ってるPC環境ほぼ絞れるだろ?ってやってた箱ユーザーとバトルしてた人?
というかこのスレでRE2の話なんてわずかにしか出てないけど 今2080で以前1080使いの人の感覚
「家庭用ゲーム機でもこれくらいの絵出せるんだ」
今も1070や1060で頑張ってる自称PCゲーマー
「箱1Xは1060以下の性能でしか無い」
何故なのか
>>244
ANTHEMはコンシューマじゃ4k無理じゃなかったか
30fps固定でfhdだと認識してたが >>254
PCでプレイしてないとわからないからだよ ま、次のXb1、Nvidiaを採用した方がいいね
少なくとも今後数年はRadeonがGeforceに勝つ未来はない
PS4Xb1は本当にJaguarが残念な世代だった
AnthemはPCとXが4K、自称プロがチェッカーボード
7nmのRadeonZはどうなんだろうね
RTX2080相当で価格帯も現時点でさほど変わらないなら
DXRやDLSS対応の2080を買ってほうが良い気がするが
>>266
数字しか見てないけど騒音は酷いと思ったな 痴漢に「じゃあCPUは何相当なの?」って聞いたら押し黙るんだろ?
MSはCPUがボトルネックになると知っていて対策をとった
https://www.4gamer.net/games/990/G999025/20170406114/
CPUコアアーキテクチャは進化版「Jaguar」となる「Jaguar Evolved」。総CPUコア数が8基,総L2キャッシュ容量が4MBなのは従来のXbox OneおよびXbox One Sと変わらないながら,動作クロックは2.3GHzに到達したそうだ。
さらに,GPUコア側の「Command Processor」へDirectX 12をハードウェアレベルで統合することで,Draw Callの数を低減し,CPU側のレンダリング負荷を半分にできているという。
その結果
解像度上げてもCPU負荷は増えんよ
辛いのはフレームレートを上げる事
しかしジャガー使ってんのに60fps化出来たタイトル結構あるしMSが手を入れた効果はあるんじゃね
>>271
ドローコールをワイヤードロジックで処理して負荷が半分だと仮定したら何相当なの?チカちゃん ■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、4月11日にRyzen普及版、5月にVega発売 ■蠍■6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1490224891/
159 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/31(金) 16:19:56.28 ID:euc/86Hb0 [2/4]
そこで最適化し過ぎず、AMDの後々のCPUでも互換できる範囲に抑えて作るのがXBOXだろ
最適化し過ぎて、JAGUAR以外では互換できなくなったのがプレステ
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、4月11日にRyzen普及版、5月にVega発売 ■蠍■6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1490224891/
201 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/31(金) 23:38:49.93 ID:4tcHejQ+0
Scorpioと違って、PS4PROはRyzen使うと互換取れなくなるのでJaguar使うしかない
それならPSVRに合わせて2016年に出してしまえ!というのがソニーの考え
Ryzen出たらJaguarは一気に旧式になるけどしょうがない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) ■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月にPC用に発売するとAMDが発表 ■蠍■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486019241/
77 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/03(金) 17:35:11.75 ID:2JeEQe+Aa
何のために2017末まで待ったかといえば、VegaとZenのAPUのため
この組み合わせじゃ無いと思える方がおかしい
110 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/04(土) 14:12:14.62 ID:Hhmm9ej30
普通に考えるとジャガーなんて使わないってバカでも分かる、PS一神教だと理解出来ないけど。
PS4PROは完全互換実現の為ジャガーを選択、GPUは旧規格に最新VEGA技術先行投入した代物採用。
PS4との完全互換捨ててれば、PROはジャガー使用してないしGPUも旧規格切捨ててもっとパワー出せた。
185 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/05(日) 08:04:20.09 ID:oGOwUmje0
ProみたいなGCN1.1とJaguar継続みたいなショボイものは出てこないから楽しみに待ちましょう
痴漢が苦し紛れに言ってる「専用の処理ユニットが載ってる!」っていう、
ドローコールをワイヤードロジックで処理するユニットだけで、JaguarさんはZen並になったの?w >>273
増えるに決まってるだろw
1描写(1フレーム)あたりに反映させるシェーダーを増やす事より、
フレームレートを上げる方がリニアにCPU性能が必要になるってだけなんだが?
Forza6は6割のリソースで4K60fpsを達成出来たから真の4Kを名乗るスコーピオは4K60fpsなんて余裕!って言ってましたよね?
「チェッカーボード4Kなんて邪道!」って言ってるけど、クォンタムブレイク(MS製)、FF15、シージ、その他サソリさんもチェッカーボードだらけですよね? これが現実
低性能のモバイル向けCPU使ってたら1060でもCPUがボトルネックになるよそりゃ
1060ならHaswell以前のi5くらいはないとボトルネックになる
次世代機になったら8コアZenでもCPUボトルネックは激しくなると思う
シージなんてグラボの性能が高かったらi9積んでもフレームレート無制限だと
CPU使用率が100%に張り付いてCPUボトルネックになるぐらいとんでもなくCPU負荷が高いし
CPUが悪いせいであって箱に罪はない!!って?
ソレ、叫ぶことになんか意味あんの?
CPUのせいだろうがなんのせいだろうが箱はそこまでの性能って事実は同じなんだけど
箱のCPUを交換できるならその反論意味あると思うけどそういうことできんの?
できないなら意味ないよね性能あげられないんだからw
>>40
魔改造じゃがーさんだから、そこまで酷くないよ 本当に酷いのはジャガーそのままハード側補助ナシのProちゃんだからな
箱は早ければ来年新機種出るからなぁ・・・・
PS派何も発表されてないけど
ゲーミングPCの話になるととかく電気代とかいうけどそんなにかかるのかねぇ。
>>270
intelだと4770K辺りの第四世代と現行i9とではフレームレートに倍近い差が出るぞ
最低フレームレートでは三倍以上になるゲームもあって快適度が段違いだわ 新型箱出たらすぐ買うけどな、SIEの規制でPS5自体が必要無いからな
XのScorpio Engineのレポートは
去年のHot Chipsで出てきてるんだから
そのレポートみて自分で判断すれば良いのに何故しないのか?
CSのSOCは独自カスタムで
リリースされたからとすぐに積めるものでないからな
技術のあるところが全力で箱に特化して
同時にPCで同じタイトルをテキトーに出した場合ケースによっては同じくらいになるような気がしないこともない
そのくらいの話だな
普通にやれば1070には全く及ばないしCPUをそれなりに使うものだと1060にすら全く及ばなくなる
中古で買うと安い
CSなのにCPU交換出来ないから糞、罪
箱を相手に必死過ぎ
ここの素人じゃなくて公式が画質や動作を天秤にかけながら
良い意味で誤魔化して設定してる分、似たようなスペックのPCより快適だったりする
やってることを見ると
フレームレートを落としてAAを軽くしてそれでだめならオブジェクトも削除
それでもだめなら内部解像度も下げちゃえってところだからな
AAはともかくレートを下げるのが真っ先に来る時点でPC側から見れば快適とは言いたくなくなるんだよな
>>279
それフレームレート無制限で出そうと思えばボトルネックになるだろうけど
そこまで対応してるモニターがないだろってオチじゃねーの?
i9でもCPUボトルネックになるシージってどういう状況だよ 60fpsにする為にFHDにしてジャギジャギ過ぎるのでAAかけまくるのと
4Kで30fpsで妥協するのは好みのちがいでしかない
御託を並べる前に4K60fpsのPC画像アップしろエアPCゴキ
負荷を軽くすれば60と言わずもっと出るよ
モンハンワールドのスタート画面とか4kでも表示が300フレームになってるw
>>298
お前はスレの流れもわかってないし言ってることもメチャクチャだし
戦う相手すら誤認してるぞ なぜかPSガーを始めてしまうチカ君
戦う相手間違えてんぞ
>>304
今更そんな過去の発言を引っ張り出してもしょうがない
リアルタイムで戦う相手勘違いしちゃった君が言われてんの チョン頃のように都合よくポジ変えるゴキブリにかなうやつはいないよな。こいつらの腐れっぷりは天性だから
天才マークサーニー「XBOXONEXの性能では4kは不可能。4kには最低8テラフロップスが必要です」
1の動画見たけど、結局すべてOneXが勝ってるじゃん
これでわかるのはGTX1060はOneXにかなわないってことだけだよ
無慈悲な結果が全てだからな
噂段階で色めきだった時のコピペ貼って
何を期待してるんだろうか?
>>311
このリストの面白いポイントは真の4Kを謳っておいて3割は普通に4K未満のアプスケってとこだな
、クォンタムブレイク(MS製)なんかファースト製でチェッカーボードだからな、マジガイジ!!www A4-sfxで組んだけどXのコンパクト差には勝てなかった
数値上ではスペック2.6倍だけど
>>314
そのタイタンフォールの6kがどの程度の割合で、またどの場面で出ているのかが問題だけどな
スプラトゥーンのように1080pを謳うも実際それが出来てるのは「空を見上げている時だけ」では意味がない
そもそもそういう元から軽いタイトル、あるいはPUBGのように問題を抱えている特定タイトルだけ強調しても仕方ないのだが だからこそ隣と並べて比較してみる他無いのよね
>>317
いやお前がやってるのはただのPSガーだから
ここはそういうスレでもないし俺の言ったこともそこじゃない >>318
吠えてる犬の足元にゴミが転がってると指摘してるだけよ チカちゃん発狂しすぎ
メインは売れてないし箱一はPS4以下のだけど性能
>>319
会話も成り立たないほど頭イってるの?
箱Xがどの程度の実行性能かって話してるんだけど君みたいなのはお呼びじゃないんだ そんな話題は
160 名無しさん必死だな sage 2019/02/14(木) 00:57:37.20 ID:2iFwLznc0
AnthemとDivision2はXで4K
FM7はネイティブ4KHDR60fps固定で24台同時走行で天候・時間変化ありで、×2EQAA
1060じゃ無理だろこれ
で終わってる。そっから先は現実見たくないゴキちゃんが足元のProちゃん踏みつけながら吠えてるだけのスレだ
サソリなら4K60fpsも最適化で余裕ってなんだったん?ねぇ?なんだったん?
>>325
急に頭のおかしな子が出てくるまではPSのPの字もないスレだったんだが
少なくとも今の流れ見たら箱ユーザーマジ狂ってるとしか見えないぞ HALOもForzaもギアーズも最適化で4K60fpsを実現してるな
サードは今までもこれからも解像度を重視するかエフェクトを利用するか自由にやっている
そしてProちゃんは無印のアセットを使い回しているのに4Kに届かない
キチガイ信者が湧くとスレが駄目になる典型的な流れだな
HALOギアーズForzaのように4K60fpsを基準に調整する作品もあれば
タイタンフォール2のように60fpsを維持しつつ内部解像度を6Kまで跳ね上げる作品もあれば
Division2やANTHEMのようにネイティブ4Kありきでエフェクトを盛る作品もある
Proちゃんは4Kに届かない
PS4Proは海外サイトの検証でGTX970未満と出てたな
>>313
remedyがいつファーストになったん Proは生まれる前から 残念 ってレビュー出てたし
ソニーはゲームを手放すみたいだし今のうちに信心捨てたほうが良いぞ
>>334
パブリッシャーがMSなのにMS製じゃない!!とかいうガイジwww
じゃあDQもスクエニ製じゃないんですねwww 急にPSガー始めたってことは1060未満は正解だったんだね?
未満がー言い始めたってことは信者も撤退にうすうす気付き始めたんだw
自分でネガスレ立てて延々と書き込んで行くのが
ゴキムラ スタイル
※ただし午後1時頃から午前6時前後に限る(他は就寝時間
急に湧いてきた真性チカってさ、普通に1070相当と主張してる
「普通のチカ君」からしてみてもいい迷惑だよな
結局ゴキがXの性能に発狂するいつものやつw
なおソニー
・事業始末屋の新社長
・ゲーム系幹部総退職
・イベント全キャンセル
・新規タイトルの開発長期化宣言
・つまり今年PS5の発表はありえない
撤退確定
ゴキちゃんが無視する現実
@マーク・サーニーが犯した判断ミスの結果ゲリラもノーティドッグも揃って4K童貞に
Aテタイテタイと唱え続けた結果ソニーがE3撤退、ファンミーティングイベント中止
BOneXが1070以上のパフォーマンスを示すAAAタイトル群
Cメモリも増強せずにジャガーをそのまま積んだ結果、無印PS4のアセットを使い回しているのにProちゃんが4Kに届かない悲劇
1060以下はないんじゃないかね
1060〜1070の間くらいかと
1060とか1070使ってる人たちが
そんなはずがない!と喚いてるスレ
俺PCゲーマーだけどずっと箱Xは1070相当なんじゃね?と主張してきたんだ
もちろんCPUがボトルネックになるような低解像度でフレームレート稼ぐような状況では無理だけど
4k30fpsとかをターゲットにする限りにおいてはね
でも何でスイッチが入っちゃったのか知らないけど急に変なのが出てきてスレぶち壊しだからもう擁護すんのやめるわ
PCでよくね?1060未満とか終わってね?というスタイルで行くことにする
つまり劣化PCでしかない箱って要らなくね?ということだな
PCでいいやつはPCで遊べばいいし
PCオタク以外は箱買えばいい。
何故ならすべてのユーザーが一緒に遊べるから
どうせ比較するならAthlon 5370あたりにでもGTX1060挿して比較しろ
>>351
PCオタではなくゲーム好きだからPCでやってるんだよ
君のような信仰ありきのキチガイとは違うのさ >>354
一緒にとは?
数少ないPlay Anywhereか?クロスプラットフォームか? ×俺PCゲーマーだけど
○俺現実認められずに駄々こねるおこちゃまだけど
間違えてるぞゴキちゃん
>>353
ゲーマーだから
PCでも遊ぶし箱でも遊ぶ
もちろんPS4ProやSwitchでもね
誰が何の機種で遊ぼうが
その機種で遊ぶ理由があるから遊ぶ
俺はこうだからこうなんだ!とかみっともないよ >>356
1060未満という現実なら認めてるよ
せっかく擁護してたのになぁ残念だわ >>355
あと年末から始まるXクラウドな。
これによりスマホでも箱のゲームが遊べるようになる。 ゴキちゃんが現実について重大な勘違いをしている
ゴキちゃんがいくら現実を否認してもOneXの性能は下がらないしProちゃんの性能は上がらないしE3から消えたソニーは戻ってこないんだ
>>357
メインがPCってことね
今はSwitchとPSでフォーゴットン・アンの体験版を落としてやってみたところだし
その前は積んでいた箱版のバイオリベ2を消化してたんだが >>360
上げ下げじゃないよ
未確定だったものが1060未満で確定したのさ 痴漢に「じゃあCPUは何相当なの?」って聞いたら押し黙るんだろ
>>359
クラウドだったり豆画面だったりそういうの全部要らんのでどうでもいいわ
というかそれもう箱関係ないじゃん >>362
ゴキちゃんの脳内の妄想や願望は現実に影響を及ぼせないんだよ
ゴキちゃんはまずその点を受け入れないといつまで経っても人間扱いしてもらえないよ >>366
スレちゃんと読んでみなさい
比較がいくらでも出てるだろ >>367
そのまんまだが
クラウドサービスがどうかしたの? ヒント:クラウドの中身
さ、知識のない馬鹿はほっといて寝ようぜ〜w
>>368
HALOギアーズForzaのように4K60fpsを基準に調整する作品もあれば
タイタンフォール2のように60fpsを維持しつつ内部解像度を6Kまで跳ね上げる作品もあれば
Division2やANTHEMのようにネイティブ4Kありきでエフェクトを盛る作品もある
Proちゃんは4Kに届かない
声に出して読めるかな? >>370
具体的なことは申し上げられない
そういう時にヒントって便利な言葉だよね
まるで論破したかのような気分になれる魔法の言葉だもの
でもそれでごまかせるのは自分の心だけだよ >>371
で、それが1060とどう関係すんの?
PSガーはこのスレじゃなく他所でやりなよ >>363
Hot Chipのレポートはいつ読んでくれるの?
英語読めないなら後藤ちゃんの記事でも読みなよ
>>361
1060未満って言いたいだけだろ
自分はそうは思わないけどな、ゲームによるしか言えん
UBIのAAAやShadow of Tomb Raiderで
Xなみの描写出すのは難しいでしょ >>371
全機種持ち装ってるいつもの気狂いだから相手すんなってw
朝まで一人で発狂してるからそっとしとこうぜ >>374
1060未満とは思ってないよ
確かに今は言ってるがw
もう言ったけど1070相当(限定条件ではあるが)と主張してあげてたんだけどね
なんか変なマジ基地が湧いたせいで擁護するのやめてちょっと煽ってみた次第 >>378
いや別に釣りもしてなければ宣言もしてないんだが
単にあまりのキチガイっぷりに擁護する気が失せただけだよ >>375
頭では分かってるつもりだがあまりに可哀想で見てられない
362 名無しさん必死だな sage 2019/02/15(金) 00:25:10.59 ID:YB1O4nDf0
>>360
上げ下げじゃないよ
未確定だったものが1060未満で確定したのさ
これなんかもうおもちゃ売り場の前で泣き喚く子供そのものじゃん…
たぶんゴキちゃんに本当に必要なのは煽る俺達じゃなくてカウンセリングに連れて行ってあげる保護者とかなんだよ、それは分かってるんだ
俺達じゃゴキちゃんの心は救えないんだぜ… Ryzenで組み直す前の俺のPCが1090TにRX470で紅蓮ベンチFHDでスコアが6000くらい
Ryzen1600にRX470だと9000くらいに上がったからな
CPUってマジでボトルネックになるんだとそのとき実感したわ
JaguarにRX480で4Kが可能って意味不明ってXの発表で思ったが
ゴキちゃんはPC持ってるならXの凄さが分かると思うんだけどなあ
>>382
CPUベンチ出してきてなに言ってんだろう
そりゃもちろんCPUがボトルネックになる状況ももちろんあるが >>370
とっくにPS Nowで通り過ぎた道だけどなw そして急に真性チカ君が散っていったな
なんか動員でもされたんか?
ねぇチカ君、キミの遊んでるSunset Overdriveは解像度いくつ?
チカ「・・・」
あれどうしたの?
ちなみに俺は4k60fpsで遊んでるけど
チカ「720p・・・」
え?聞こえないよ?
チカ「PSガーPSガーPSガーーーーーーーーーーーー!!!」
PSNowは上限720p、対応デバイスはPS4とPCのみ
xCloudはどの程度の解像度か、どのデバイス対応か見もの
あと価格帯
>>381
あーそうそう君にも一応ね
装うとはなんなんだろうな ゴキちゃんは去年はXの4Kはジャギでニラニラだからproちゃんの偽4Kのほうがキレイとか言ってたのにな
今年になってPCガーPCガーって恥ずかしいなw
いつも思うんだがすぐゴキゴキ言い出すのマジでバカだろ
実は豚じゃないのか?実はPCゲーマー様じゃないのか?実はただの煽り屋じゃないのか?
なんか俺の敵はみんなゴキって思いこむ病気でもあるんかね
Sunset OverdriveのXBOXONE版は900p30fpsロック
PC版はBioShockリマスターやったところの仕事
解像度は最大5Kだけど、個別環境のスケール調整はイマイチで
マウスでの操作感がぶっ壊れてる
>>393
30fpsだったのか
買うだけ買って積んでたから気付かんかったわ >>389
アホかお前
スマホやTVにも対応してたのも知らんのか >>395
急に変なのが湧いてきてすっかりスレが駄スレ化してしまったから
その湧いてきたやつらが一番嫌がりそうなことを言ってみただけだよ
あと事実だけどな
ああ720pの60fpsと勘違いしてたけど900pの30fpsだったか箱版は 全機種持ち君「急に変なのが湧いてきてすっかりスレが駄スレ化してしまったから」
最初からゴキちゃんが湧いてたんだけどお仲間だったのか気づかずw
>>403
いや
PCゲーマー様(ただし主にミドル帯しか買えないような)
対
箱信者
この構図だったが
で、限定条件ではあるが1070相当はあるんじゃねって擁護してたんだけどね俺は お前さんがレスすればするほど駄スレ化してるわけだしもう目的は達しただろ?
思ってもない自己正当化なんてやめようぜ、ゴキちゃん
>>406
ほらそうやってすぐ認定したがるクズばかり 買いたくてもパーツ揃えられないぼんくらPC好きが騒いでただけってか
ゴキと結局大差ねえな死ねばいいのにこのゲハの二大バカ共は
>>400
今は未対応でしょう
で、どう日本語不自由かを
ちゃんと語ってもらえるかな? >>408
チカ君も全く引けを取らないよ
ああ、ブーの人もだけどね
実際先ほどまでの流れの主犯はチカだし >>401
変なのって毎晩夜発狂してる君でしょ
チカくん、チカくん喚きながら 来てみたら案の定第発狂しててウケるw
朝型まで発狂し続けるぞw
>>412
自分のレスを見直してみなよ
落ち着けば誤字もなくなるぞ >>414
いつものバカアホ間抜け君か
また逃げないでね >>416
逃げてるのはお前だ過去形も知らないバカが ばかあほマヌケ君っていうのか
こいつ今は亡きテクスレにもいたな
言う割には突っ込まれると何も語らず暴言吐くだけ
ヨッシークラフトワールド体験版がガチでクソゲーだった件
344 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/15(金) 01:53:13.64 ID:ZDibZCJn0
ゴキブリ業者って惨めだな
=======================================================
なんの脈略もなく流れでもなくこういう発言をしていくお仕事ってあるんだろうね
もうスレタイだけで判断してるんでしょ
このスレで起こった「急に湧いてきた」人もそんな感じかな
豚か痴漢かってだけでね
このスレはゲーム機でハブられたゲフォ厨が嫉妬して火病してるだけだろ
DX11/GameWorksで無駄に糞重いPCゲームと、DX12でクソ軽快なXBOX/PS4ゲームを比べても意味なんか欠片もない
無駄にクソ重いゲームワークス使ってもクソみたいなゲーム機よりずっと快適なのが現実なw
PCゲーのバイオ2スレでトラブル報告してた1060君がいたけど
そんな低スペでやるならCSでやれって言われてたのが印象的
1060に人権あると思ってんのゲハだけだぞ
RTX 2060 vs GTX 1080 Apex Legends 1080p & 1440p benchmark
ダウンロード&関連動画>>
1060とか産廃はやめて1080超える時もある2060にしな? まずお前らpcpc発言する前に自分の構成を証明しろよな
証明しても意味がないとかテメーの判断いらねえから。
日付変われば誰かわからなくなるのに
毎日毎日書き込む前に名刺がわりに画像のせんのかっつのアホかよ
AnthemはDLSS使えるし2060でも余裕そうね
後でDXRに対応する可能性もあると公式から情報がでてきたのは大きいな
>>426
GTX1660が3万くらいでGTX1070Tiくらいありそうだから、そちのが良いんじゃね?
リアルタイムトレーシングは、まだ時期尚早だった >>427
俺はゴキブリだけどショボいPCしか持ってないのでPS4でゲームしてる
アンチソニーの豚がPS4Pro下げたいだけだし
箱は敵にならんと思ってるから持ち上げて問題ない
箱xは凄いんだけどちょっと怖い部分があるんだよな
PSに配慮してるのかそもそも最適化されてないからなのか読み込みがPSと変わらないソフトがいくつもあるってこと
最近だとバイオre2とKH3が該当する
これからもこういうことされるんなら怖くて買えない
>>436
元から問答無用で読み込みが速くなるわけじゃなかったんだから邪推にも程があるな 自由もないし自称Proに毛が生えた程度の性能だしロードも長いしマウス・キーボード対応ゲームほぼ無いし
ホームメニュー激重だし国内サポート最低だし対応ゲーム少ないし4Kも30fpsだし1080pもなぜか30fpsばかりだし
グラボだけ処理性能が早いだけで結局現実は全て前世代ミドルグラボの1060以下だよ
しか1160ていう1070より高性能な安物グラボが来月発売するし性能低いままのXはずっと時代遅れだよね
まあ前世代ミドルと比較されてる時点で時代遅れなんだけどさ
VRだと2060は1060の倍に近い性能増になるんだな
つか今後新作マルチが出ても基本30fpsだろ後日w最適化っぽいけど
こんなハード誰が買うねん
痴漢に「じゃあCPUは何相当なの?」って聞いたら押し黙るんだろ
とはいえPCでも4Kじゃまだまだ60出すのは大変だけどな
>>442
あの…FHDでなんですけど
とりあえずアンセム30fpsって笑えないんですが… >>443
あらFHDでいいのね
まあそこはCSの一番弱いとこだから仕方ないね >>435
上見返せばわかるけどPC持ってるとゴキガーゴマンガーって始まっちゃうの
君らの方なんだけど 実際バカゴキとばかpcが被ってることが多いからな。
糞箱XはCPUがゴミなのでアンセムですら30fps
CPUパワーはフレームレートにリニアに直結する
糞箱XのCPUはi3ほどの性能も無いんだ
ファークライもアサクリもメトロも30fpsじゃない?
だから箱はピーキーなものなんだよな
CPUのアキレス腱がある
レンダリング補助でも元が貧弱だからな
Metro、2080でWQHDでは最高設定でDXR Ultra、HairWorks&上級物理有りで60FPS切る場面は無かったな
4Kだと40〜50FPSくらいだから多分2080Tiだと快適なはず
キチカくんが頑張るせいで誰もパソニシとか言わないのな
>>420
NvidiaってAMDより遥かに規模の大きな会社じゃん
Ryzenはともかく、GeforceがRadeonに負い目を感じることは微塵もない
コンソール以外じゃAMDのGPUなんか誰も使ってない >>452
Intelとの比較ならそうだろうけどnVidiaってそんなに大きかったっけ?
いや知らんけど
実際どんなもんなのよ Xの性能叩くと同時にXより遥かに低性能のマジのゴミの自称Proも叩いてる事になるという事にも気づけないゴキ
>>454
Proとか知らんがな
ここは箱のスレじゃん >>455
時価総額=会社の規模なんですか?
じゃあ社員8人で時価総額6000億あったサンバイオは大企業なんですか?
更に言うとNVIDIAは去年まで株価250USDだったんですが、時価総額半減してるのはどう解釈するんですか? >>454
PROどころかゲーム事業自体ソニーが見放してるからな。 >>457
なにこいつ
誰も大企業なんて言って無いじゃん
時価総額は10兆円くらいやねって言っただけで何過剰反応してんの? >>456
昨日の夜くらいからproガーする変なのが来るようになってしまってね
とりあえず認定しとけば気がまぎれるんだろう >>459
>>453の流れで言ったんだろ?見当違いだぞ
時価総額は時価総額でしかない
社会でろニートw >>459
でもそういうつもりで言ったんじゃないの
あんま詳しくないとよくやっちゃうけど、それに突っ込まれてってやつ AMDは累積赤字が1兆ぐらいあったけど現行CS向けAPUとryzenでだいぶ減らした
企業規模はNVIDIAとさして変わらない
intelは当然何倍もでかい
ゴキブリもチカンも頭おかしいってよくわかるねw
ニシくんはどうなのかな?
時価総額
AMD 237.85億
Nvidia 969.66億
営業利益
AMD 4.51億
Nvidia 32.1億
時価総額で4倍、営業利益で8倍で、規模が変わらない?
>>466
AWSもAzureもほとんどのサーバーがNvidiaのGPU
CUDA使えないGPUに意味はない
>True4K,2160p,60hz games
って書いてあるけど、実際にネイティブ4K、60fpsを達成しているエンハンストは何割なんだい?チカちゃん ヌビは最近株価半分になったな
まだ多すぎだからもう一回くらい半分になりそう
>>436
最適化にもコストかかるからな
かなり普及してればちゃんとやってくれるが実際はあれだもん仕方ない 俺は箱X好きだけどアンセムは60欲しかったし実際快適だった
とりあえず4K60fpsがコンソールの目標だな
コンソールとそんなに大きくグラは変わらないレベルでも
ハイエンドグラボで4K 60fpsはヒーヒー言ってるのに
世代の違いがはっきりわかるようなグラでかつ4K60fpsとか次世代機は無理じゃね
また30fpsとか動的解像度になりそう
>>474
売上高も従業員数もnvidiaがamdよりずっと多いから合ってるよ
amd信者は数字見れないアホだから気にすんな >>480
レイトレ使えない機種とは比較できない気がする
PC版でRTX切って遊ぶ気も起きないし >>484
でもお前、RTXも火災保険も入ってないじゃん つかレイトレてそんな必要か?
それよりVRの性能をもっと高めていって欲しいんだが
>>483
どっちの立場でもないけど従業員数どうなってんの?
適当にふっかける奴が多いのと単純に気になってな BFはレイトレオン、オフするとすぐ分かる
24型ディスプレイで4KとフルHDに変えると分からない人は多いと思う
ファースト作品もサード作品も海外勢の検証でも1070ちょっと上くらいのパフォーマンスととっくに結論出てる…のに認められない子供が暴れてただけだからな
ソフトにもよるけど1070以上のパフォーマンス出てるのはあるね
問題はCPU側で、CPU負荷が高いものはね
>>4
産廃プロを貶されると急に発狂するのはなぜなの? >>494
PCでも4K/60fpsの環境は厳しい現状、4K/30fpsのXは結構なパフォーマンスに思えるからね
CPUが弱いから1080p/60fpsのほうが4K画質でPCと張り合うよりも不利な戦いになるのに
ゴキちゃんはXが有利な4Kの方でPCガー、Xガーをしてるんだからねえ
なんかもっと色々やり方はあるだろうに最近のゴキちゃんは残念だよなあ、proちゃんそっくり 「でも独占タイトルを高画質でプレイできるのはProだけだよね?糞箱Xは劣化PCだからw」というと
「スパイダーマンはサンセットオーバードライブだから箱だけで十分!PCでもプレイできない!!」と言ってたのに、
PCにマルチが決定してから全くタイトルを口にしなくなったチカちゃん、なんでや?
せめて箱版をエンハンスして差し上げればいいのに
ただ30fpsにはなりそうだが
そのpcが同じmsのものだからなあ
バカゴキ演じるエアpcはそれ言うと狂うけど。
この手のスレに来るPCユーザーは何故かPS4 Proの悪口言うと怒る
そして妙にけち臭く、スペックを基本晒さない
スパイダーマンはサンセットオーバードライブだから箱だけで十分と言ってた奴見た事ないんだけど妄想?
>スパイダーマンはサンセットオーバードライブだから
ちょっと何言ってるか分からないっすw
>>501
でもお前ら431みたいに本当に晒されると沈黙しちゃうじゃん?w
むしろ晒されて困るのは君らでしょw また勘違いしてる、全機種持ってるって言うんだから、当たり前だろ。
証明することがなにかすごいことしてるわけじゃないぞ。
いかに現実から目を背けて喚き散らすかなスレになってるからな
「でも独占タイトルを高画質でプレイできるのはProだけだよね?糞箱Xは劣化PCだからw」というと
「スパイダーマンはサンセットオーバードライブだから箱だけで十分!PCでもプレイできない!!」と言ってたのに、
PCにマルチが決定してから全くタイトルを口にしなくなったチカちゃん、なんでや?
>>508
ニーアと800万本以上売れたスパイダーマンを同列に語って、スパイダーマンが逃げ出すのかい?
ホライゾン800万本、GOW800万本があるけど糞Xにはどんな独占タイトルがあるんだい?
ヘイローだってPCに逃げ出したじゃないかw そのGOW作ったスタジオからシニア級開発者がゴロゴロMS入りしてるのが現実
終わるハードの最期はいつも虚しい
終わるハード ← もうすぐ世界でスイッチに抜かれるハード
www
ゴキちゃんの願望を最もストレートに打ち砕いているのが他ならぬソニーだから現実って残酷だよね…
世界ではスイッチに抜かれる事が確定し日本では5年で10万台しか売れてないのにリアルではモンクタイプやなぁ?w
もう笑うわw
半年でファーストを7社8スタジオ増加、独自イベントを復活、アジア担当部署を新設、フィル・スペンサーが本社幹部に出世
ゴキちゃん「テタイテタイ、キリステキリステ」
E3完全撤退、独自イベントを中止、地域担当部署がジャパン→ジャパンアジアに、ゲーム畑の社長が去り事業整理のスペシャリストが新社長に→ゲハ脳おじさんがトップに爆誕
ゴキちゃん「もう笑うわwww」
次世代機では、PS5を本体性能で超えて来る
独占タイトルの少なさが敗因だと認識してる
次世代機は、Xboxが優位だと言われてるね
1060サゲしてる人は3GB版で考えてて
1060アゲしてる人は6GB版で考えてそう
5万以下じゃないと ゲームに命懸けな人ばかりではないしw
FHDでそんな設定上げなければ1060で60fps出ちゃうからね
4K 60fpsでゲームしようとすると4Kモニタと結構お高いグラボ要るから大変だし
FHD 144fpsだと144Hzモニタとそんだけ高いフレームレート出せるグラボにCPUも高いの必要だし
ちょっと遠いんだよなぁ
>>501
このスレで唯一晒したのはパソゴキ君だけだが >>500
その同じMSのPCに喧嘩売ったり仲間認定したり立場が都合よく変わるんだが
ブレッブレなんだよ 誰も喧嘩打ってないだろうが。
おんなしms使った中でもクズ構成なpcでやるよかマシだって話すると必死になるやつが頭おかしいだけ
何をさらされて逃げるんだよ?
こいつもpc持ってること証明したらなんかすごいことしたつもりになるバカかよ
>>527
pcpc言う前にお前らの構成証明しろよな!
逃げるんじゃねーぞ!
という感じに絡んでおいていざ出されたら無言じゃなあ
あと言い方からしてご本人様のようだね で、晒せやおら!って言った張本人の有難いPCはいつ出てくんの?
>スパイダーマンはサンセットオーバードライブだから
Gさん意味分かんない
>>530
スパイダーマンをやれないって煽りに対してチカ君が
サンセットオーバードライブがスパイダーマンみたいなもんだし
とか言ったんだろ
簡単に理解できるぞ >>532
本人以外わからんのだから当然だが?
バカなの? >>534
本人しか分からないことなのになぜレスするの?
バ力なの? >>535
レスしちゃダメな決まりでもあるの?
バカなの? 書いた本人ID:jOvutZOl0がレスするならまだしも他人が憶測でもの言っちゃダメだろ
バカなの?
>>537
簡単に推察できることでまともなオツムがあれば誰でもわかることだろ
バカなの? スパイダーマンとサンセットオーバードライブは両方とも面白い
>>527
早く自分のPC晒したら?
お前が晒せば堂々と、PCの話する奴は晒せ!といってもかっこいいけど
肝心な言い出しっぺのお前が晒さないんだから今後他人にPC見せろとか言えなくなるよ?お前 とうとうこのバカはpcに言及してない俺に求め始めたぞ
日本の義務教育受けてこのバカさに育てるって相当のバカだな
バカ「pcガー」
一般人「pc持ってんの?見せて?」
バカ「ウォラ!これが俺のpcだ!お前、土下座しろ!」
この流れはおかしいだろ、と言えば
バカ「じゃあお前が証明しろ!」
とくる
もうキチガイとしか言えない
>>543
????
誰もお前に求めてなくない?ww
527ってお前なの?
もしかしてこれ指摘しちゃまずかった? 別にまずかねえよ、527は俺が通勤途中に書いたもんだから。
だから返事書いてんだろうが。馬鹿だからそれくらいもわかんねえか?
>>547
とりあえずPC持ってない
あるいは見せられるほどのものは持ってない
これだけは分かった
無いなら無いでそう言えばよかっただけでは? ええやん 1060だろうが50だろうがやりたいゲームが動いてるなら
とりあえず天下の箱ユーザー様が自分の持論である
PC語るならまずはお前のPC見せろを実行しないし
同時に箱ユーザーですらこのことについて何も指摘をしないので
誰もPC晒す必要がないスレになってしまったな
言い出した張本人も晒さないし同じ箱ユーザーも誰もそいつに晒せと言わないしね
スイッチユーザー、PSユーザーに対して「だけ」晒せとか
そんなダブスタでカッコ悪い行動しないよね?
天下の箱ユーザー様だもんね?
>サンセットオーバードライブがスパイダーマンみたいなもんだし
↓
>スパイダーマンはサンセットオーバードライブだから
パカだね
PS4Proを晒した人もほとんどいない
PCも1080とかそれ以上の人はさらすけど
それ以下で晒すのはテトリスくらい
晒すだけテトリスの方がマシでしょww
オメー、俺に意見するならぱそこん晒せヤァ!!!
とか言っててゴキが晒したらバクステ逃走始めるとか笑い話かよ
>>555
じゃあ俺の1060以下だな!ってのいてもいいのにね