http://www.nariyukigame.com/archives/55845519.html
先日、PS4で妖怪ウォッチ4のリリースが決定しました。
が、PS4で妖怪ウォッチ4が売れるのか?と、言われれば
うちのコメントでも書かれていましたがなかなか厳しい販売になるとは思います。
でも・・・・・・場合によっては・・・・バカ売れ可能性する可能性も。
お父さんはPS4、子供さんはSWITCHって家で使ってるケースがとても多いと
理解してるのは当事者のゲーマーパパさんと小売り店員ではないでしょうか?w
実際ゲームラインナップは明確な住み分けができてますし
子供さんがウイッチャーやデイズゴーン喜んでやってるよ!なんて話は全然聞きませんが
ちょっと前で言えばマインクラフト、今でいえばフォートナイト、さらにで言えば
レインボーシックスなどのシューターゲームには興味津々みたいで
家のPS4で遊んでるっていうパパさんのお話はリアルでも聞きますからね。
古いゲームの例で挙げると「ドラゴンボールゼノバース」が
SWITCHにリリースされる前はPS4で親子で遊んでるって話も聞きましたし。
子供さんにグラフィックやフレームレートなんかわかるんか?
とか思ってる方は怠慢かもしれません・・・・
そう、ケーマの子はゲーマーなんですw
流石にエグいやつとかグロいやつはトラウマ必須なのでパパさんとしても触らせたく
ないでしょうw
でも、話しを聞いてると私たちが思っている以上にゲーム環境に敏感な子は多いみたいです。
流石に女の子にはこの話は当てはまらないですがw
もちろん漠然と今、いきなりPS4で釣りスピリッツがリリースされたとしても
販売数はSWITCH版の足元にも及ばないでしょう。
ただ、今からでも売り方を変えるならPS4のタイトルの売れ方は飛躍的に変わるかもしれませんね。
流石に妖怪ウォッチ4はブームもあるので今から改変するのは難しいかもですが
PS4専用のモードで妖怪ウォッチバスターズのシステムで100人バトルロイヤルとかの
オリジナルバトルゲームを実装、
ユーチューバーが火付け役になってブームを作れば・・・・・・
パパさんのPS4が子供さんにとられる日が来るかもしれないw 可能性も何もバカ売れに決まってる
サードの売れるPSだからな
可能性はあるよ可能性だけならね
ただ妖怪のグッズショップ見てもわかるけどブーム自体去ってるからSwitchで出しても25万しかうれなかったんだよ
日野さんは認めたくないみたいだけど
僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。人間ですから。
そこで僕は今言っているんですけれどもね、
あれ(PS4版)は99.9%駄目だと言っているんです。
こんなギャグ言ってて心が癒されるなら言ってればいいけどマジで病気だろ
妖怪ウオッチにフレームレート気にするような場面あるの?
てかそんな性能に気にするようなませた厨二になりかけのガキが一番敬遠するタイトルだろうに
競馬に例えるとオルフェーヴル産駒が三冠馬になるくらいの可能性だよ
なりゆきだと思ったらやっぱなりゆきだった
こいつ人生楽しそうだよなあ
>>16
4はアクション戦闘になってるけど正直言うとそこまで気にするところはないな 長いくせにクドくて読んでられない
無理して擁護するな
そもそもな話こいつは小売なんだからどんなソフトでもその姿勢でいないと駄目なのでは?
もしかしたら毎回無理な擁護考えるのって楽しいのかもしれないな
KPDには間違いないけど
てかプレステ世代が親の子供もすでに中学生とか高校生じゃ
親がPS4持ってて子がSwitch
妖怪に興味あるけどスイッチ版は買ってない
この極めてニッチな層には売れるかもしれないと言ってるわけで
分かりやすく言えば売れないとなりゆきは主張してるわけだ
お父さんがPS4?
ここ笑うところか?パパに決定権はないよ
よっぽどのゲーマーじゃないと手に取らないって
>>28
お父さんのお金が一家を支えてるのに
どうしてお父さんに決定権ないの?
結婚のネガキャンですか? 可能性の話であってもこれが当たらなかったらカスな
ただのPS太鼓持ちキチガイ
小売なんだからさ
PS4が独身、無職御用達ハードとか
どうしても認めたくないんだなw
「脳内パパさん」まで登場させて
> PS4専用のモードで妖怪ウォッチバスターズのシステムで100人バトルロイヤルとかの
> オリジナルバトルゲームを実装、
> ユーチューバーが火付け役になってブームを作れば・・・・・・
そこまでやったら妖怪4ではない別ゲーがヒットしただけですね
まあSwitch版自体が3DSからの越境行為だからな
PS4行くのも大して変わらんわ
大して変わらんわ
親子で一緒にスイッチ楽しんでるなら理解できるが
親がPS4で子どもがスイッチとかいうゲーム漬けの家族とか想像したくないわw
モンハンに何千時間もかけて
アズレンサクラ大戦にハァハァしてるパパがいるわけなかろう
完全に独身40代こどおじ向けハードなのにそこから見誤ってる
ファーストが率先してそんなタイトルを作っていかなきゃそんな流れ出来るわけねぇ
ソニーはもうそこは手をつける気ないだろうし
まぁ無理だよね
売れんだろう
とりあえず糞ゲーム内ガチャどうにかしろ
シナリオも糞で妖怪集めも糞だった
妖怪もう少し集めやすくしたら悪くないゲームだったのに
>>1
クソブログの宣伝するんじゃねーよ
URL貼るなよ乞食
アクセス数稼ぎたいんだろ?URL絶対踏まないからなボケ お父さんはPS4、子供さんはSWITCHって家で使ってるケースがとても多いと
理解してるのは当事者のゲーマーパパさんと小売り店員ではないでしょうか?(土日14時でシャッターガラピシャ
>>43
正直これでも3よりはずっとマシってのがなー… 実際switchでやらせておけばいいものを
わざわざPS4でやらせるって
かなり拗れたPSパパだな
>>1
ソニーの金でPS4版が宣伝されてスイッチライト買ってもらったガキどもが買うというオチしか見えない 経営に行き詰まって5chで店の宣伝とアフィ稼ぎか
終わってんな>>1なりゆきよ
そういやお前、良い歳こいて店長じゃないんだってなwww 子供がいるのにPS4に夢中な父親がいる家庭がまともとは思えない
残虐でグロい洋ゲーをリビングでプレイしてれば異常だし
自室でプレイしてるなら家では家族と過ごしてないことになる
なりゆきは父親から話を聞いているだろうから父親本人は肯定的に話すだろうが
実際の夫婦関係は冷え込んでるだろう
幼い子供がいる家庭でPS4のゲームをやってる時間なんて普通は取れない
>>1
長い、草の生やし方が気持ち悪い、三点リーダー
>>20
煽りコメントに反応記事書くくらいには沸点が低いよ、いつもイライラ そりゃスイッチでセキロー超えたんだからPS4ならその倍は売れるに決まってんだろ?お前らアホなのか?
こどおじは結婚なんかしてないのでそんなユーザーいませんね
バカ売れするって言う割にはすげー限定的な環境を語っててワロタ
なりブロ王国は購入が義務づけられてるよ笑
国民は辛いな。
これから後出しでPSにも出ると思れるとスイッチ版が更に売れなくなるな
>PS4専用モード
こんなもん作って誰が得すんの?
>>67
PS4版も売れなくてレベルファイブが損するだけだね 今後のなりゆき発言予言しとく
「ドラクエSは売れませんでした」
「PS4妖怪は大健闘でした」
子供がスイッチ持ってて草
そこで買われなかったのをなんでPS4なら買われると思うのか
バトルロイヤルできるわけないだろ 未プレイほどある そんなのしたらSキャラ最上級の3体だらけなるわ
イナズマイレブンの新作がマルチで出るでしょ、それの市場調査の意味もあると思うよ
なりゆきさん、もしかして気づいてないの?
これが任天堂なら実績配分ガーとか言うくせに
>>70
舐め爺あるあるネタ。
本数じゃなく割合にして大袈裟に書くよ。 これが売れたら売れたでキッズハードのレッテルを貼られることになるから、どっちに転んでも面白い
こういう予防線張りって間違いを認めたがらない精神の現れだよね
リアルに同じ職場のパパがPS4で遊んでるってケースを聞いたことない
スマホゲーを無課金で何処まで遊べるか?ってのはやっとるがw
俺も彼女と同棲してるけど自由時間は少なくなってくるしゲームばかりやってる暇もない
相方も相方で好きな旅行をお預けで俺に構ってくれたりするしな
おあいこですわw
勿論、発売日に買ったFEを未だにプレイしてますよ
アスチェとデモンエクスマキナは積んでますよw
ボダラン3を買える日は来るのか?って感じ
>>1
なり文の変なところを雑にピックアップ
誤 バカ売れ可能性する可能性も。
誤 ウイッチャー
誤 さらにで言えば
誤 思ってる方は怠慢かもしれません
誤 ケーマの子はゲーマーなんですw
誤 トラウマ必須
ライター設定はどうした >>74
でもまあイナイレは腐った女子層もいるけど妖怪は完全な子供向けだから
あまり参考にはならないかもね スイッチ独占にする意味ないし最初から同時発売にしとけよ
金で囲った太鼓が死んだのに
息切れしててゴキ定義で言うと残飯の妖怪がどうにかなる訳…
ここに入る「パパさん」がいるわけないだろw
客がいないからって、妄想ばっかり垂れ流すなwww
これ、1日の来客何人あるの?
掲示板では「身バレ」してない設定なの?
「はぴねす」の「は」も見当たらないんだが この営業時間だとパパさん寄りにくいね、平日に残業できない
20時ぐらいまでやってくれないと普通の人には不便だと思う
ゲームショップはぴねす
日曜日 10時00分〜14時00分
月曜日 10時00分〜19時00分
火曜日 定休日
水曜日 10時00分〜19時00分
木曜日 10時00分〜19時00分
金曜日 10時00分〜19時00分
土曜日 10時00分〜14時00分
>>1
可能性は0じゃない
999.9%無理だけど >>1
仮にケーマーの子がケーマーだとしてもいわゆるケーマーがやるゲームが売れるだけでキッズ向けゲームが売れるとか希望的観測すぎて失笑ですよ?
売り方変えたら売れる?キッズ向けゲームなんかに力入れたらケーマーからそっぽ向かれるでしょ?
いくらPSソフト売れないからってちょっと錯乱しすぎじゃないですかね?
何を言っているのか分からないサンドイッチマンより 妖怪ウォッチって人気どうなの? とっくに旬は過ぎたんじゃないの?
>>82
switchでも売れないほどiPに価値がなくなったから仕方なくですよ >>18
それは思ったより可能性ありそう。
むしろキタサンブラックの産駒が三冠馬ってほうがしっくりくる。 >>84
二階のお店が変わってる気がするけど、明らかに一階が魔除け効果が強すぎて集客できてないんだろうな >>84
コカコーラの自販機の方が客数多いんだろうなぁ >84 近くにあったら行くかもしれん
ゲオツタヤ以外の店 特に個人店は生き残って欲しい
妖怪はもうオワコンやんで
可能性なんて微塵もないやろ
しかし一時は紅白にも出たのにこの落ちぶれようは凄いな
この妖怪のPS行きは愚策であり、ゲハ的には面白くもある展開だよな
こういう拗らせたバカは結果出て黙る事になる
>>1
ミリオン級の初回仕入れしろw
続報を待つ! こんな事言ってる本人がどうせ1本や2本しか発注しないんでしょ?
キッズが夢中でフォートナイトやってるのは基本無料やからだろ
>>80
ゲーマーとケーマ間違えるなんてスマホかガラケーでタイプしてるのかな? えび通にもocgsが取り上げられてた もはや岡山だけじゃないな全国区だなイメージ最悪だけど
要するにPS4は売り方根本的に変えないと子供向けはムリって言ってね?
サードのコアゲーが売れない環境改善のために任天堂は金と努力を惜しむなと言う
なリブロ識者は同様の指摘をなりゆきにしろよ
お前らは何を言っても無罪放免の身だから大丈夫だろ
さすがOkayama Crazy Gameshop