1 (2級)2020/01/29(水) 22:00:46.96
スイッチはサードのゲーマー向けは売れないな…
これじゃあPS5もなんだかんだで売れそうだな
うわあああああああああああああああああああああああああ
ゴキブリひっくり返って泡吹いて脚ぴくぴくううううぅぅぅ
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴ ゴ ゴキブリ大発狂
ハードもソフトもだが買わぬ
狂って頂戴今日もまた
ソニ〜に遠慮はいりません
ゴ ゴ ゴキブリ大発狂
数字はますます落ちてます
今日のコピペは何だろな
力いっぱい暴れるぞ
(間奏)
サ サ サードも大爆死
ソフトも悲しいヒットは無し
新作値引いて待ってます
小売〜は売れなきゃ損をする
ゴ ゴ ゴキブリ大発狂
都合が悪いとジョガイジョガイ
現実逃避で捏造だ
狂ったところではじめよう
狂ったところではじめよう〜
6000も売れるとかps4にしては健闘してるじゃん
switch丸々一年PS4に勝利キタ━(゚∀゚)━!
10位(先週15位) Switch スプラトゥーン2
5915本
ねぇ十三どこ行った?
まぁ、ヨンケタンは予想通り
せめて5000を割ってほしかった
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゴキブリおめぇ買えよぶっ殺すぞ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
1位(先週1位) PS4 龍が如く7 光と闇の行方
39719本
2位(先週4位) Switch リングフィット アドベンチャー
39217本
謎の500本差…
>>2
switchの10分の1の売上だけどゲーマーはcowだろうからな… スプラ2が10位に驚き
もうイベントやらアップデート全部終わったのに今から楽しめるもんかね
正月需要も一段落ついたずなのに6.7万
勢いが落ちない
すごいな
ポケモンシリーズ11週目売り上げ
SM…23,271
USUM…12,095
ピカブイ…8,869
剣盾…37,950
ゴキブリィーーーーーーーーーーーー
お前の敗北のオナラップ聴かせてくれーーーーー
神田川どこいった?w
あ、最初から入ってなかったわ
龍が如く7、3.9万w
名越くん、50万出荷でイキってたのにすげえ失速したなぁw
リングフイット上がってきた
やはり正月太りの解消には筋トレしかない
まだまだ売れそうだな
>>60
さすがに最後の花火FF7は5万くらいは売れるでしょ… >>51
電撃は去年と比較するかな
するわけねーか電撃だし 152週までの比較表&グラフ
>ハードでは、Nintendo Switch&Nintendo Switch Liteが週販6.9万台。年末年始商戦の勢いからはやや落ち着き始めた状況だ。
PS4にも触れてあげて?
Switch
( ´・ω) PS4
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…300マンサ…モウユルシテクダサイ…グハッ
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノぷぅーっ=3 ブッブリブリー
| / // / ミ●
(ファミ通)
Switch PS4
17 年 3,407,158 1,935,247(PSは1月2月含む)
: :
18 年 3,482,388 1,695,227
: :
: :
100週 *51,556 *38,497(PS年末商戦)
101週 *66,448 *46,749(PS年末商戦)
102週 *61,042 *53,023(PS年末商戦)
103週 *64,313 *70,596(PS年末商戦)
104週 *49,139 *38,286(PS年末商戦)
: :
: :
131週 *90,553 *22,182
132週 *77,392 *18,722
133週 *51,619 *18,997
134週 239,740 *21,475
135週 196,489 *24,757
136週 *89137 *21,474
137週 *56,680 *21,017
138週 *54,067 *17,857
139週 *69,438 *21,030
140週 119,397 *16,383
141週 *88,772 *17,482
142週 180,136 *19,053
143週 179,992 **6,760
144週 186,763 **2,666
145週 188,501 *96,567(ps4薄型新モデル発売 第2段5,000円値下げ)
146週 236,625 *48,443
147週 291,485 *38,063
148週 234,268 *32,525
149週 ↓合算↓ *29,447
150週 401,128 *26,719
151週 *96,458 *32,169
152週 *67,987 *32,484
Switch 152週累計 11,949,022台
PS4 152週累計 3,529,334台(値下げ後57週分、再値下げ分3週分含む)
PS4 310週累計 8,826,501台【FF15、DQ11、モンハンW+アイスボーン】
(値下げ後221週分、薄型新モデル、
再値下げ分175週分含む、PS4 Pro発売165週分含む、バンバンソフト2本4週分、
19年3月5000円値下げ4週分、Days of Play19年6月5000円値下げ3週、
19年12月イチキュッパ1万円値下げ3週分)
PS4 310週分・総合計8,826,501台
台数差 【−3,122,521台】
剣盾3位か…
意外と落ちたな
推移比較
1,905,107→422,346→225,697→181,594→188,648→322,830→137,813→125,506→41,877→25,516→23,271 SM
1,364,544→382,540→275,959→201,838→231,578→288,199→243,476→196,925→71,695→55,604→37,950 剣盾
ヤクザは予想通りの落ち方してるし
PS4は4桁だし面白みがないな
>>67
龍とカカロット発売週に6000
二週目両タイトルが大きく数字落としても6000
ソニーさん… 機種別販売台数割合グラフ
プラットフォーム別
>>56
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 流石オレ様
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/ >>59
さすがに6万は続かないだろ
5倍界王拳が続く可能性は高いだろうけれど お前らなに勘違いしてんだSwitchは6割は中国にいってんだぞ
つまり六割引いた数で勝負すると実際は…
switch累計1200万台まであと5万台
ハード売上年間台数(ファミ通)
switch
2017年 3,407,158台
2018年 3,482,388台
2019年 4,476,569台
2020年 565,573台(1/26まで)
累計 11,949,004台
PS4
2014年 925,570台
2015年 1,205,163台
2016年 1,790,883台
2017年 1,935,247台
2018年 1,695,227台
2019年 1,196,153台
2020年 78,258台(1/26まで)
累計 8,826,501台
差 3,122,503台
任豚ざまぁwww
これから龍がV10達成するんだぜ!!
脳トレ意外に粘る
じわ売れの流れに入りつつあるのかもな
>>67
当分Slim4000台とPro2000台を謎キープし続けるのかな リングフィット強すぎるー
出荷さえ出来てりゃ余裕の1位だな
マジでPS5生まれる前に市場が死んだな
スイッチしか売れねぇ
クソステwww
日本人にバブられてるっwwww
脱糞ヨンケタンでくやちいwくやちいw
今週もしっかりと!キッチリと
くやちーーーいwww
PS4は十三機兵防衛圏爆売れなのに失速か・・
ソニーファンだけど絶望的orz
スイッチ落ちすぎ
PS4のたった10倍とかスイッチも末期やね
>>30
浜村 名越氏に恥かかせるわけにはいかんやろ
ゴミ痛は色々痛いな リスト更新
十三なんて超ニッチソフトなんだから売れてるって言ってもたかが知れてる
リングフィットガチでどこに売ってんだよ
Amazonで1万とかアホやろ
龍がまた結構落ちたな
来週はちゃんとした数の出荷が出来ればリングが一位とりそう
PS4この時期でこの体たらくならGW以後マジで3000くらいだろ
>>75
春節で中国での生産が落ちてなければ、あり得るかもしれん リングフィットはあと13週くらいあれば100万行けるな
switch 5ケタン
PS4 4ケタン
3DS 3ケタン
箱1 2ケタン
綺麗な階段や
ファミ通「発売から何週間も経ったリングフィットより2周目の龍が如くの方が微細で売れた!!龍が如くすごい!!」
悲しくならないんか…?
>>33
確かに
ジワ売れメーカーアナウンスの十三がない…
名越、またウソついてるんか? PSは酷いもんだがSwitchも今年に入って何もゲーム出してないのかって感じだわ
真面目な話
リングフィットは出荷もっと出せば余裕で1位だったな。
リングフィットが、ポケモンより上に行くとは、すごいな
>>111
負けハードは大体この辺の数字で安定する >>124
1万越えの転売品しかないのにアマゾンで1位だからな… リングフィットよりも売れてない
ジワ売れ機兵団
>>124
週の前半に家電量販店に行くと週末入荷の予約を受け付けてるのを何度か見たよ >>133
この前行ったけどお取り寄せって書いてあったわ
また行ってみるわサンガツ >>1
この内何万台のスイッチが中国に流れてんだろうね。 >>117
来月のヨンケタンハードは、(クソブルの)シリアルが売れそうやね FF7Rが延期したからますますSwitchランキングになるな
リングがポケモンの週販越えたのが地味に凄い
発売から3ヵ月でまさかの週販1位来るか?
ポケモンのときは執拗に過去作と比較してた人は龍の推移を比較しないのかな?
出荷含めて10万がやっとの13でジワ売れなら
スプラ2 やらスマブラ やらマイクラやら釣りスピやら色んなSwitchソフトは何売れ?
十三は下手に持ち上げまくったせいで変に注目されちゃってるな
>>56
すげえな
とりあえず12月末までの売上は明日知れるだろうし楽しみ リングフィット一過性のブームかと思ったけど品薄状態続いてるのは何事よ
来週にポケモンとリングのどっちが一位かの一騎討ちになるのか?
リングフィットアドベンチャーはリングの生産が何とかなれば1年かけてミリオン狙える
>>56
しかもこれ、今回はDL比率が相当高いはずだからな
滅多にDL版買わない俺が今回はDL版買ってるくらいだし グラブルVSは多分ランクインしてくるよ
俺も特典目当てで買うw
スプラ10位
閑散期にはこういう定番ソフトが上がってくるんだよな
ゴキ捨ての推移おかしいこと極まりないな
最後の数字だけ帳尻あわせてめちゃくちゃいじってんじゃねぇの
ゴキブリがまた鳴いちゃうわ
>>158
筋トレ自体が日本中で大ブームだからね
それが終わらない限りはリングフィットも売れ続けるのかもしれん PS5も(龍が如くのように)発売を年末商戦からずらさないと、
「1位」が一回も無いことも、十分にありうる!
どうせすぐヨンケタなんだし
健康器具しか売れないブビッチwww
完全にオワタwww
ポケモンはマイチェンは今回は出さずにDLCになるから
マイチェン出るの怖がらずに今回はDL版買った人やパケから乗り換えた人多そうだね
水曜日のこの時間になるとゴキちゃんおねんねするの本当草
不動の6000台
投げ売りセール前の7000台の時もそうだったけど、明らかに不自然な推移だよな
ソフトが出ようが出まいが、売れようが売れまいが、switchと比べてハードの振れ幅が小さすぎる
任天堂決算いつだっけ
剣盾もFEやマリメのようにDL比率凄そう
>>162
あれ結局PS+入ってないと特典もらえないの? リングフィット、マイニンテンドーストアでDL版をポチった。
6000キープとか嘘臭え。
絶対そんなに売れてないだろ
>>56
ソードシールドさぁ
これ今年のクリスマスにはまた週販10万売れるでしょ… 新しいコマンドRPGがリングフィットだから
コマンドRPG好きはプレイオススメ
十三は品薄でも追加出荷でもPSストア一位でも売上横ばいだからな
ステマでジワ売れしてるということにしようとしてるが普通にPS本体並みの異常数値
>>76
すんません、上限増やすのと
グラフの青系色固まりすぎなの見にくいです >>117
藤井将棋いつの間にw
いつ追加されたんだ気が付かなかったw 1万円の値下げの時に買わないバカが6千人もいるとは
思えないな
リンクフィット海外尼でも売り切れてるんだよな
世界累計300万くらい行ったかな?そもそもそんなに生産できてない気もするが
>>76
スイッチって最初はGBAっぽい推移なんだけどLite発売から明らかにブーストかかってる感じ? まあゴキブリ相手が悪すぎるわ
switchさん強すぎる
安いProが週2000台しか売れないのに、PS5ですってよ!
奥さんw
任天堂は明日決算か
ポケモンの12月末までのDL込みの日本の売り上げと世界売り上げがわかるな
ソフトが売れようが売れまいが6000代のPS4さん
脳トレはジワ売れモード入ったな
最終的に「もっと脳トレ」の1/10ぐらいは売れるだろう
PSが弱すぎてなんか麻痺してきたわ 前ってもっとハード対決は白熱してたんでしょ?
ちなみに来月はau pay20%還元で更に売れます
SwitchPro出て欲しいなぁ
まぁ出したところでLITEとの性能差がネックになるだろうけど
次のハードに期待
龍7って2週経っても前作6の初週以下じゃん
失敗だろ
>>117
3月20日のメガトン爆弾なあつ森が怖え >>213
PS1の時からGBと64を出した任天堂に負けてるから
ぶっちゃけ >>214
メーカー直送段ボール買取が5000台なんじゃないかみたいなのはあったね よく考えるとswitch発売以後に白熱したこととかないような
>>213
1年前にビミョーだが勝って以降は全て負けてる、去年から露骨に4桁が増えてきたね >>205
北米でもそうだけど、性能性能言う割にもう据え置きに2万以上出すの金ドブと思われてるだろ PS4やべぇな。
もう5桁になる事ないんじゃないwwwwwwwwwwwwwww
流石震災でもハード台数維持したPSなだけはあるよな
すげええええええええ
ゴミステヨン11倍界王拳で済んでるじゃん!!!
PS4ソフトはトップ10中2本だけど1位と4位で面目保った感じか
リングはこれ最終的にミリオン十分あり得るな…
まぁプレステの販売台数が一定数から落ちないの、東日本大震災からの伝統だし…
>>181
ペルソナ5R→デススト
10月末〜11月頭あたり
ペルソナの前週はCoDで3週連続PS4
デスストの次の週にポケモン剣盾発売
PS4の同一タイトルなら9月のアイスボーンマスターエディション FF7の発売週に本体いくら売れるのか予想してた方が面白そう…w
だってps4謎の力で6000キープ確定してるし
ゴミステヨンのDL率おいとくぞ
初期出荷 7.5万~7.8万(メディクリ情報だと総出荷7.5万)
実売:6.2万本(電撃)
今週追加出荷(仮):1万本
パケ:8.5〜8.8万本
DL:1.2〜1.5万本
今週は有力タイトルないし来週はリングフィット1位ほぼ確か
>>216
スマホやオンラインの安定した収入で土台がしっかりして来たし
他社も新ハード出すし勝負するなら今年だろう
俺は出すと思うよ >>232
スイッチ末期まで売れ続けて
最終300万もありうると思う 震災で売り上げ落ちなかったのは流石にやりすぎだったなあれは
>>229
震災って3DSのロンチ直後なんだよな
任天堂はついてなかったな 去年よりswitch売れてるのか
やっぱliteが勢いに貢献してるわ
ヨンケタンハードは4月あたりに新生活なんちゃらとかでバンバンやりそうだけどね、そこでゴキタン復帰するでしょ
>>239
続編とか新作DLC出ないと200万は難しいんじゃないかな? スイッチ中国の春節向け転売が終わって一気に台数減ったな
これ本当はリングフィットとポケモンが1位2位だったのを龍の本数盛って1位にしてるだろ
>>238
次はどんなギミックになるんだろうな
割とスイッチが完成形だとは思うんだが >>242
年内サンケタンを夢見てるけど甘いかねぇ ↓の11週目も作ってくれ!!!
XY ORAS SM USUM ピカブイ 剣盾
*1週 2,096,050 1,534,593 1,905,107 1,199,814 664,198 1,364,544
*2週 *,591,025 *,320,960 *,422,346 *,245,417 157,694 *,382,540
*3週 *,265,984 *,167,523 *,225,697 *,132,870 *74,306 *,275,959
*4週 *,137,720 *,151,011 *,181,594 *,102,102 *76,317 *,201,838
*5週 *,*89,569 *,146,328 *,188,648 *,*93,388 *96,503 *,231,578
*6週 *,*64,341 *,144,435 *,322,830 *,171,151 126,312 *,288,199
*7週 *,*51,118 *,122,893 *,137,813 *,*58,865 *58,347 *,243,476
*8週 *,*60,547 *,*46,305 *,125,506 *,*76,528 *72,647 *,196,925
*9週 *,*93,387 *,*28,928 *,*41,877 *,*23,657 *18,728 *,*71,695
10週 *,139,493 *,*18,876 *,*25,516 *,*17,102 *12,528 *,*55,604
>>186
エキスパンションパスあるしな
ダイパ超えすら余裕なレベルだわ つい最近まで499ドル超えたら世界的にプレステ5爆死すると思ってたけど、こんな持ち歩けないゴミ400ドル超えただけで死ぬでしょ…
「switchは6割中国に流れてる!」って言ってるけど、それ教祖様を非難してるっていつ分かるのかね?
じわ売れしてるはずの十三機兵さんどこですかね
fitボクシングのほうがまだ売れてたぞ
>>254
もうSwitchをベースにすることは確定だろ
その上で何かしらの要素は入れるとは思うがあんま新しい追加は無いと思う なんだろうな、PS3とPS4で落ち込んだとは言えまあ無難なハードって感じで安定してたのに、あんまり売れないね
任天堂なんか64GCWiiWiiUというポンコツ作りまくってたわりにはSwitchで覇権取ったし、まあ携帯機の流れが強いんだろうけど
インフレに慣れてしまい10倍差だと物足りない(´・ω・`)
switchさん最強すぎてゴキブリの心折ってしもうた
全然スレ伸びひんやんswitch半端ないって
龍5 龍6 龍7
1週 363,717 201,211 156,993
2週 *86,640 *52,440 *39,719
3週 *39,960 *35,196
4週 *31,539 *23,200
5週 *20,417 *16,108
6週 **7,364 **5,654
7週 **4,828 **2,588
8週 **3,323 ***,***
>>218
爆弾って表現は違和感あるかな
・ゲーマー以外に売れるという性質上、PSWへの攻撃性を何一つ持っていない
・瞬発力よりも長期的に売れることと牽引力が強い
FEやゼノブレやポケモンと違って、平和的なタイトルだと思う >>247
vitaがずっと同じくらい売れてる頃あったよね?
何千台だっけ ちょっとネットで調べれば一万円値引きの横流し品が大量に見つかるのに
わざわざ定価で本体を買ってくれるなんて上客だな
大事にしなきゃ
>>256
震災ですら数字維持したくらいだし最低基準ラインみたいなのがあるんじゃないかな
今だと6000くらいか ポケモンセンター(リアル店舗)での売り上げって週販に含まれてんの?
PS4はいつものソニーが買取業者に直接ダンボールで売っているおかげで6000安定という謎の数字を安定させている
龍が如く7こそ真のじわ売れなんだよな
とりあえずバグまみれマウスカーソル追加未完成モンの連続1位記録を抜くのは確実だな!
>>270
攻撃性持ってないのに勝手にダメージ食らうだろいつも >>256
Vitaですら3桁行ったのは結構後の方じゃなかったっけ
ずっと2,000前後維持してた気がする >>266
無難なハードで代わり映えのしないソフトやナンバリング続編ばかり出してたら新規も入ってこれないし飽きられるわ >>267
十倍差かー普通だな!となってしまうね
凄い差のはずなんだが 多分あつ森は凄まじい人数がチケットで買うから
週販的にはそこまで盛り上がらなさそう
>>272
ああいうのって保証期間どうなってんのかな
転売屋が1年保証するんだろうか >>84
初週から9割減にならないだけマシだと思える程に感覚が狂ってきたw 十三は絶賛してるやつもいるけど
あそここゲームはグラやキャラはまあ好きだけど
ゲーム部分が大雑把であんまり面白かった覚えがないんで
つい疑いの目でみてしまう
あれ?十三は2万追加出荷で売り切れてるんじゃ無かったの?
その差、実に10倍!!
歴史物のナレーションあるある
>>284
普通はお年玉のある1月の最初から徐々に
売り上げが下がるはずだからこれはおかしい リングフィット アドベンチャー 39217本(累計 62万2646本)
PS4 Pro 2209台(累計 143万3097台)
輪っかです。また3万以上詰めました。
>>284
vitaで前科あるからねぇ…
累計出荷2300万台って書いたけど670万台やったわみたいな いや、この勝負PS4の勝ちだ
PS4には界王拳があるのを忘れてないか?
今のPS4なら10倍くらいまでは耐えられるだろう
>>291
別にみんなシナリオしか誉めてないぞ
ゲームはあくまでそれ盛り上げる為の演出 >>280
switchと業界全体が純増するだけで、PSWにいる層を喰らうことは無いという意味で攻撃性はないぞ
ぶつ森が1000万売れてもPSWに影響はないが、ゼノブレ2が50万売れるとPSWが音を立てて崩壊する コマンド→アクション
になったFFは大爆死。売りあげ半減。
アクション→コマンド
の龍は芸能人を起用したり大体的に宣伝したわけではないが微減程度。大成功
命運はっきりわかれたな。
>>164
正直ゴキブリって言われてる奴の方が不摂生で醜い体してると思うぞ
お前も買って痩せろよ >>300
先月使ってしまったのがその10倍なんじゃ・・・ サードをほぼ独占できてたPS4さんがこの体たらくだというのに
スイッチが圧倒してる今どうすればPS5が売れるのか考えもつかない
龍が如く7は路線変更に成功したな
従来のファンからは不評なようだけど新規には響いたようで評判も良いようだ
>>269
ジャンル変更までしたのに明らかにシリーズファンしか買ってなくて先細りしてるな >>302
ゼノブレも関係ねぇよ、PSWは高齢化と新規開拓の怠慢で崩壊してるだけ 今はイギリスやドイツの方がPS4は売れてるのかな?
それともアメリカ以外は皆これ以下なのか
Switch 67,987
PS46,330
大した差じゃないな
>>311
やっぱ街中で暴れたかったんじゃないの?子供部屋ゴキブリは おいチョニー
可哀相なゴキブリの為に週販を光で見えなくしたれや
>>270
発売近くなって情報が解禁されると
ゲハではメチャクチャ攻撃されるし、それに反撃もあるだろうから
普通に殺伐とした雰囲気で語られることになるよ PS5はスイッチとか意識する以前に今のPS4が抱えてる問題がそのまま
PS5に引き継がれてしまうってところだからなぁ
>>269
龍5→龍6→龍7でどんどん落ちてますな
先細り感がヤバい >>317
ファミ通はPS5から初期のポイント制に戻すかもねw 龍7が6より売れてないってヤバくない?
6って当時大爆死したと言われるレベルだったのに
その言い訳がPS4の普及だったからな
>>270
とび森は初週60万たたき出してずっと品薄状態だったよ
瞬発力もあって長期的に売れる
大爆発したあとに毒ガスを撒き散らすようなもんだな >>266
消費者、生活にマッチしない糞不便なモノと糞退屈なモノにはビックリする程カネ出さないから
この流れでプレステ5と言うか次世代据え置きが売れると思ってるヤツはマジでヤバい >>322
PS4の普及台数は増えてないししょうがない >>269
仮に、贔屓目に見てDL率が5より増えてるとしても、昔みたいに50万売るのは無理そうだな サクラ大戦、龍が如く、名越は冷や汗どころではないだろう
>>251
確実にそうだろうねw
>『リングフィット アドベンチャー』は自己最高順位の2位を記録し、1位『龍が如く7』との差はわずか702本。
>店頭ではまだまだ品薄状態が続いており、累計販売本数は62万本を突破。
こんな風にリングフィットが売れていることをコメントするだしにしている時点で、
命令されて嫌々1位にしているようにしか思えないわwww >>319
PS5はこのままだと、新規が入らなくなってしまうから
サルゲッチュの新作で子供を呼び込むべき >>318
ゲハでの雰囲気とかの話ではなく
ユーザー層の棲み分けと奪い合い的な話 ノーマルスイッチが落ちることなく、そのままライト分が追加されてるな
ライトの分だけ去年より売れる
PS4冷え過ぎ。
PS5発売の為の買い控えもあるし、どうするんだ?
さらにPS5のロンチから日本外されたらガタガタだぞ。
今の冷えたPS市場だと龍7は木村如くすら届かない可能もあるか
vitaがいなくなって寂しい
またPSヨンケタンだけどもうPS3超えは難しいなあ
>>298
あれが事実だとすると日本で600万売れてたのも嘘っぱちって事だよな
海外で大爆死してたとしていいとこ400万台くらいか? 龍の売上の減りっぷりから見てPS4は滅茶苦茶アクティブ減ってるだろ
>>333
ユーザー層の棲み分けと奪い合いなら
ポケモンも平和じゃない >>302
確かにユーザー層違うはな
盛り上がるのはゲハ板絡みか >>313
驚くべきことにPS4がPS3より売れた国ってアメリカだけなんだぜ・・・?そのアメリカもPS3と比べて500万程度しか売れてない 10倍界王拳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>335
買い控えなんてないぞ
PS5 買うようなやつはみんなPS4持ってる 謎の6千台キープ入りましたー
いやどういう理屈だよ
PS4と他のPSシリーズの同時期比較
左からPSP Vita PS2 PS3 PS4
>>343
アメリカってWiiと360が強かったからそりゃ超えるな >>278
>龍が如く7こそ真のじわ売れなんだよな
1週目・68,497本
2週目・64,045本
3週目・51,145本
4週目・52,240本
5周目・28,015本
6週目・26,141本
7週目・22,302本
8週目・16,128本
9週目・57,746本
10週目・56,861本
11週目・52,521本
12週目・30,432本
13週目・21,498本
14週目・35,860本
15週目・39,217本
じゃあこれは何のジワ売れなんだ >>169
値下げが終わった影響とかでもう少し変動しそうな気もするけどなあ >『リングフィット アドベンチャー』は自己最高順位の2位を記録し、1位『龍が如く7』との差はわずか702本。
39719-39217=502
計算もできないのかファミ通
>>339
VITAに注力してたサードとか呆れてるだろうな
訴えられてもおかしくないよ >>320
今回はRPG化で一時的に数字落ちてるだけって名越が言い訳してたよ >>359
そもそも注力したバカは生きる価値がないと思う こらFF7週発売と投げ売りキャンペーンやる期間以外は全部4桁だろうな
>>368
それな
時勢を読めない奴らは消えるのみ 1年前に2.5万円+ソフト2本、その後定期的に値下げ、先月は1万円引き
6000人は何考えてるの
>>355
そりゃあ算数できないポルノハード信者向けの雑誌だから
そこらへんはテキトーでいいんだよwww PS4って謎の12000台あたりから急に7000台に乗ったんだっけ?なんか挟んでた?
そして今が謎の6000台キープか。
Vitaは4000台キープから下の段に乗ったっけ?
>>353
十分な数用意してあったら、どれだけ売れてたんだろ? 昔はPS3とかPSPなら2万台が謎の最低ベースやったのに
ソニーも落ちぶれたもんやのうw
コマンドRPGになった龍7が売れた事でアクションになったFF7リメイクが売れない事が確定。
>>353
そこは嫌味的にマリソニ東京で良かったw >>340
それぞれのゲームの固定ファンが20万くらいってとこか?
アクティブって言っても保守的で有名タイトルの続編くらいしか買わないから、ハード出荷台数の割にユーザー全体を巻き込んだ爆発力もない >>269
ヤクザ8はないな
8出すなら十三騎兵レベルに落ちるだろ VITAに注力してたって言えるレベルのサードってどれのことなん
バンナム?
>>269
それで7はシステムを一新したのかな
8はどうなるんだろう >>355
日本語おかしい上に算数も出来ないんじゃ小学生に書かせた方がマシだな >>380
めぼしい新作ソフトもないし、平常運転すぎるからな >>364
新規が入ってる訳でもなく、路線変更で離れるファンもいるだろうに呑気なやつだなぁ スイッチ値下げでも発表しない限りPS4が週販で上回る週がなさそう
>>360
あれ海外版だと盗めるらしいな
あとwiki読んでたら
2018年5月のニコニコ生放送にて「検証もしないで記事にすることを繰り返すメディアに対し怒っていたスクウェアがわざとファミ通に嘘のデータを渡したらそのまま記事になった」という事が明かされた。
実際に検証していれば回避出来た誤情報も多かった為、スクウェアの危惧した通りの結果となったようだ。
って書いてあった >>387
PS3や4とわざわざマルチしてたサードは全部そうだろ まあ、PS5が出るんだから本体の勢いが落ちるのも当然でしょう・・
それよりソフトが枯渇してるSwitchってorz
>>381
その需要もプレステ人口増やす需要だったら良かったけど、ほぼ転売需要なのがね… >>380
年初め〜年度末は仕事忙しいからなぁみんな
年末年始の祭りは終わってしまったし >>375
Vitaというルビコン川を渡るところが多いはずだったのに >>146
正規販売始めるのに転売屋の意味あるのか? スイッチ本体かなり落ちてるな
これからは第四週の数字が続く感じかね
>>380
新作も無くて見所無いし、年末商戦の後で数字も控えめだしな(switch本体以外) >>269
昨日の名越配信で30万売れたって調子に乗っていたけどコレかよ
初音ミクゲー宣伝しろよ リングフィットアドベンチャー
*1週 68,497 / *68,497
*2週 64,045 / 132,542
*3週 51,145 / 183,685
*4週 52,240 / 235,925
*5週 28,015 / 263,940
*6週 26,141 / 290,081
*7週 22,302 / 312,383
*8週 16,128 / 328,511
*9週 57,746 / 386,257
10週 56,861 / 443,118
11週 52,521 / 495,639
12週 30,432 / 526,071
13週 21,498 / 547,569
14週 35,860 / 583,429
15週 39,217 / 622,646
ルイージマンション 3
*1週 150,649 / 150,649
*2週 *54,680 / 205,329
*3週 *29,718 / 235,047
*4週 *23,872 / 258,919
*5週 *26,256 / 285,175
*6週 *34,122 / 319,297
*7週 *48,449 / 367,746
*8週 *78,903 / 446,649
*9週 *59,349 / 505,998
10週 *52,434 / 558,432
11週 *11,639 / 570,071
12週 **8,676 / 578,747
13週 **6,065 / 584,812
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
1週 34,696 / *34,696
2週 41,455 / *76,151
3週 15,757 / *91,908
4週 15,790 / 107,698
5週 12,875 / 120,573
>>387
マーベラス
ラブコール云々いってたが、その花束がカプやスクエニに突っぱねられたものであることを見抜けなかった
そのオチがカグラ7凍結と高木の処刑 XY ORAS SM USUM ピカブイ 剣盾
*1週 2,096,050 1,534,593 1,905,107 1,199,814 664,198 1,364,544
*2週 *,591,025 *,320,960 *,422,346 *,245,417 157,694 *,382,540
*3週 *,265,984 *,167,523 *,225,697 *,132,870 *74,306 *,275,959
*4週 *,137,720 *,151,011 *,181,594 *,102,102 *76,317 *,201,838
*5週 *,*89,569 *,146,328 *,188,648 *,*93,388 *96,503 *,231,578
*6週 *,*64,341 *,144,435 *,322,830 *,171,151 126,312 *,288,199
*7週 *,*51,118 *,122,893 *,137,813 *,*58,865 *58,347 *,243,476
*8週 *,*60,547 *,*46,305 *,125,506 *,*76,528 *72,647 *,196,925
*9週 *,*93,387 *,*28,928 *,*41,877 *,*23,657 *18,728 *,*71,695
10週 *,139,493 *,*18,876 *,*25,516 *,*17,102 *12,528 *,*55,604
11週 *,231,112 *,*13,914 *,*23,271 *,*12,095 **8,869 *,*37,950
12週 *,156,483 *,*10,983 *,*20,902 *,*10,847 *17,312
13週 *,152,888 *,*10,888 *,*18,151 *,**8,424 *16,922
14週 *,*46,282 *,**8,872 *,*15,615 *,**8,277 *13,689
15週 *,*29,452 *,**9,988 *,*13,673 *,**7,464 *11,563
♯FEと十三は話題にはやたらと上がるけど売れないな
今週 先週 去年 2020年 2019年 累計
NS. 67,987 96,458 51,556 565,573 432,062 11,949,004
PS4 *6,330 *6,325 51,704 *78,258 220,823 *8,826,501
3DS **,718 **,766 *4,654 **6,457 *44,055 24,502,771
XB1 **,*58 **,*74 **,130 ***,377 ***,733 **,111,623
本体も価格も、発売される予定のタイトルも発売日も決まってないやつの
何を買い控えるんだろうな
一万円もの値引きが終わっても6000新作が出ても6000何も出なくても6000
未だにPS4買ってない奴がPS5いきなり買うわけないじゃん
>>398
PS5の国内発売日も決まっていないのに瀕死のPS4って・・・
ソニーハードファンだけど悔しいo/rz >>402
正規品より海外版スイッチのが有用な点多いからまだ需要自体はある >>409
このままずるずると落ちて消えるのか、キープして定番タイトルになれるか見ものですね 汚いドラクエだの汚いペルソナだので注目されるかと思ったが
そんなに甘くはなかったか
>>418
3月にビッグタイトルが出るからそれ以降は底上げされるんだったな >>418
最後の花火だもんな・・
3年で終わるSwitchってorz >>408
毎週5万前後安定して出荷出来ると思ったんだがな
それも難しいのかね >>420
施設の恵まれない子供たちに毎週出荷されてるんだろ(適当) >>341
>>270にちゃんと書いてあるが、ポケモンは平和じゃない
ゲーマーにも刺さるガチ対戦ゲーであり人間キャラもついでにポケモン自体も需要があるから
質的な意味でもPSWの主要客層にも刺さりこむ殺傷力を持ってる
ポケモンはぶつ森と違って規模相応の危険がある、他のゲームのトレンドをかき消してしまうという意味でも危険 >>406
如く7DL込み30万てのあれアジア含めらしいぞ >>413
名越くん、国内で口ではイキっててもちゃっかりsteam、挙げ句は箱にまでマルチしてるから危機感はある模様 >>421
だよな
PS5に飛び付くのはPS4にも飛び付いた層 >>394
同じ動画内で「FFTのことじゃなくて別のゲーム。パラメーター系の話」って話あったんですけど 僅差で如くの勝利
こういう時は電撃だと大差で負けたりする
>>387
大手は出してたしガストとかコンパイルハートとかの小規模サードも出してたけどVITAの実売1/4じゃ売れるわけないんだよな
サードが疲弊したのは確かで今はPS4に注力してるサードがそうなりつつあるね >>406
その前にぷよテトがミリオン売ってる中、30万程度でイキらないでほしいもんだよ… セガが如くとか既存のシリーズじわじわ死んでくのを見守ってるだけな状況考えると定期的にリングフィットとか新しいゲームで大当たり引く任天堂って異常だよな
任天堂は何年周期でブーム作ってんだよw
>>387
バンナム
全盛期と思われる2015年のトップ5
VITA ソフト売上
2015年
1位 Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 47.8万
2位 ゴッドイーター2 レイジバースト バンダイナムコ 33.3万
3位 ソードアート・オンライン -ロスト・ソング- バンダイナムコ 17.6万
4位 ゴッドイーター リザレクション バンダイナムコ 14.7万
5位 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 バンダイナムコ 12.0万 >>403
感覚が麻痺してるけど、年明けでこの数字は普通に売れてる数字だと思うぞ
逆に何もないのに6000台をキープしてるハードの方が不自然なわけで データ比較だともうどうしようもないので何とか
会話自体を成立させないように努めてまでなぜここに来るんだろうな
>>413
かりんとう「PS5と一緒に死ねるなら本望 もしかして来週、前代未聞の
発売16週目にして週販1位という謎記録が見れる可能性があるのか?w
>>415
どっちもダウンロードでは順位が高いのも共通か このランキングには出てこないけどSwitchのフォトナって毎週どのくらいDLされてんだろうな?
今週あたりもブッチギッてそうな気もする
無料は卑怯だけどなw
もうPS4が勝ってるのって、6年生き残った(?)って事実くらいだな。
龍が如く6は一週間で海外DL含めて50万
龍が如く7は一週間で海外DL含めて30万
どう見ても6より売れてないよな
>>409
今回の売上で、リングはルイージ3抜いたんだな。
世界規模でもルイージ3抜いてたら? ハードに勢いなくてもソフト市場に活気あるならPS5で盛り上がることが予想できるけど
ハードもソフトも死んでてどうするんだよって感じだな
>>438
一応はvitaマルチっていうリスク回避戦術で生きながらえてたのにソニーが最初に逃げ出すんだもんな
そのあとswitchに出して裏切り者てゴキさんも無茶を言いなさるわ まさかもしかして
今年のスイッチって去年より売れちゃうのか?
去年の数字がめちゃくちゃ凄かったのに
>>441
堅実にやってるように見せて実は博打打ち、ただしツキが回ってくるまで耐え忍ぶのが尋常じゃなくうまい
そして重要なのがコレ、「人間が歳を取る」ことがどういうことか知ってるのは任天堂だけ 名越とかも最近チョニステ盛り上がってるアピールしてるけど
チョニステが死にそうなの理解しててめっちゃ焦ってるの感じる
>>454
ソフト日照りでどうやって売るんだよ・・
どうぶつの森で弾切れだよorz >>380
スイッチ圧勝は当たり前だからな
オールスイッチかスイッチが10万行くとかじゃないと盛り上がらない >>450
前作の時より数百万台は普及かてるのに減るのか PS5へのハード切り替えは卒業者を増やすだけだろうね
高くなってもゲームは同じような物ばかりだし
多くのPSユーザーにとっていい区切りになる
まぁ君達攻めるけど流石にあの場で名越が如くは前作より売れてません、衰退する一方で辛いですとは言えないだろw
そこはわかってやれ
剣盾 スマブラSP スプラ2
*1週 1,364,544 3,331,694 3,186,504 -1,967,150 -1,821,960
*2週 1,747,084 3,338,699 3,190,263 -1,591,615 -1,443,179
*3週 2,023,043 3,348,488 3,194,509 -1,325,445 -1,171,466
*4週 2,224,881 3,362,447 3,200,850 -1,137,566 -*,975,969
*5週 2,456,459 3,383,582 3,212,004 -*,927,123 -*,755,545
*6週 2,744,658 3,417,667 3,231,666 -*,673,009 -*,487,008
*7週 2,988,134 3,453,052 3,252,760 -*,464,918 -*,264,626
*8週 3,185,059 3,496,326 3,280,215 -*,311,267 -*,*95,156
*9週 3,256,754 3,510,455 3,288,270 -*,253,701 -*,*31,516
10週 3,312,358 3,522,802 3,295,293 -*,210,444 +*,*17,065
11週 3,350,308 3,532,729 3,301,208 -*,182,421 +*,*49,100
>>454
今年のE3やニンダイで発表されるラインナップ次第だな
去年はビッグタイトルがポケモンくらいだったから、可能性としては十分有り得る ブヒッチの9割が買取で循環や中国に渡っている事実の前にこんな数字なんの意味もない。
実際、おれの周りでは誰もブヒッチは買ってないぞ。
>>455
「1勝14敗の戦術」って言ったのは確か故山内社長だっけかな
あの会社が一番博打の打ち方分かってるわ >>467
それと真逆の書き込みを俺がしたら君はそれを鵜呑みにするのかな? >>451
それはない
君が思ってる以上にリングフィットは海外で売れてないし、君が思ってる以上にルイマン3は海外で売れてる ルイージマンションってなぜか子供にも人気あるんだよな
この前ヨドバシのゲーム売り場で、「ポケモンかルイージ欲しい」って言ってた子供いたな
スイッチは既存のソフトも売れるから弾が枯渇するなんてことは絶対にないんだよな
初動命のどこかのハードとは違って
>>442
ゴッドイーター、ショボいグラフィックだったんだから、さっさと3dsにでも逃げておけば死ななかったんだろうな >>443
この数字がずっと続くなら今年は去年並みまで増えそうなんで悪くないかな >>467
そうだな!
実質的なSwitchの売上を考慮すると、6799台にすべきだから…
あ、それでもPS4負けてたわwww まあいつの時代も負けハードに注力する所はあるしその心意気は買ってやらんと
それが今はセガなだけだ
>>474
背が高くて心優しい緑のイケメンに憧れちゃうのは仕方ない >>476
明らかなコレシカナイ需要狙いだから無理っしょ
すっ転んだのはIP展開の不味さもあるしな 龍はゲームパスに出す予定だし結構焦ってると思う
遅いけどやらないよりは幾分マシ
486名無しさん必死だな2020/01/29(水) 22:51:10.45
>>467
だってお前部屋に籠ってて周り誰もいないじゃん いくら売れてもブヒッチでモンハンはもう出ないぞwwww
>>483
ルイージ乙
主役の色は赤と相場が決まってますぞ >>482
中国に輸出してるってことは、買うやつがいるってことだよね?
あれあれ、6年かけて100万程度しか売れないお前の教祖様はボンクラなんじゃ? >>474
やっぱりお化け屋敷って変わらず人気コンテンツなんだろう
かつてバイオがそのトップジャンルだったけど、需要見誤って詰まんねえ3流シューターになっちゃって死んだ >>473
世界規模ではやはりルイージ3が上か
しかしリングは外国でも定価以上で売れてるぐらい品薄なんだよな >>455
任天堂のゲームってシリーズ内でも出来によって売上に差が出やすいけど
それって毎作ご新規さんが発生してる証拠なんだよな
何出しても売上横一線だったり右肩下がりなのはファンしか買ってなくて逆に不安定な状態
1つのきっかけで終わりかねない >>482
「論破」って言葉は今どき
小学生の口喧嘩に出てくるまで成り下がってるから
いい歳こいて使うのはちょっと恥ずかしいぞ 輪が歴史ある『ファイナルファンタジーのナンバリングタイトル』より売れてしまう可能性って何%くらいある?
新作ソフトきても微動だにしないPS4の売上に毎週草
>>476
モンハンが3DSに移行してたのに、落ち目のGEまで3DSに行っても無駄だったと思うがね
あれはあれでニッチな市場でパイを大きく取れてたんだから悪くない判断だったと思うよ Nintendo Switch販売台数
2019年
1+2週目 308,834
3週目 71,672
4週目 51,556
合計 432,062
2020年
1+2週目 401,128
3週目 96,458
4週目 67,987
合計 565,573
反論されたことに対して「論破されたから反応したんだw」って理論は
ネタにしてもジョークにしてもちょっときつい感性だな
>>94
PS4にマスク付けたら中国人にバカ売れすんじゃね >>305
斬首君22:30にコッチでイキってるな
やっぱりPSが駄目だとスレ勢い落ちた時でないと恥ずかしくて来れないらしいw リングは来週の出荷がポケモンの売り上げを越えられるかどうかが来週全てだな
今週のペースを維持すれば週販一位確実に狙える
>>493
スマホのガチャゲーの時も言われたけど、親が欲しいのはまず「子供に与えておいて安心できるもの」なんだよな
ルイージの場合はあんな作りの所為でバイオとかと比べればホラー要素なんてあって無い様なものだけど
その代わりバイオとかと違って無駄にバイオレンスに特化してるとかないお化け屋敷だから、与えても問題は無いだろうって思われてる
スプラとかもそんな感じ >>484
コレしかない需要でも共闘学園()ではトップの売り上げでしょ
なんだかんだで需要はあったと思うよ SIEは、セガのカリントウとスクエニの野村を引き抜いて監督とチーム組ませればPS5で天下とれるぞ(白目
名越は家庭用全体の責任者から開発部門だけの責任者になるんだっけ
販売戦略担当者が別にいるから、ハードの選択ができなくなるのではと言われてた
>>510
共闘学園どころかマイクラ以外ではトップの売上なんや・・・ >>509
任天堂ソフトは老若男女が楽しめるの売りだからね
これ結構難しい事なんだけど任天堂はあっさりクリアしてるのがね サード「でもswitchには最新作は出さぬ」
…この偏屈どもで固められた歪な業界w
そら縮小する道しかないわな
>>458
斬首君、
「最近売り上げスレに来ない」って言われたこと気にしてたのかな >>455
64で敗北した結果、技術の進歩でゲームが良く見えていた時代に敗者側だったことで
結果として色々なことが見えてて、試行錯誤できたのかな、と思う
解りやすい話だと、任天堂はMOTHER3を思い切って開発中止にしたが
この時のインタビュー読むと(今でも読める)近代現代の大作路線に刺さりまくる話が山ほど・・・ 買ってるよ君も来なくなったし、斬首君も無理に来なくていいぞ
冗談抜きでゴキブリはふて寝してるんだなw
来ないしw
>>497
ゴキブリが好きな言葉
論破
実質
ぶひぃ >>513
やっとアトラスRPGが全機種マルチで全世界のユーザーがニュートラルルートに入るのか
幸せになる道しかない >>388
エンディング見たらわかるけど出さないと思うよ
出せるわけがないわ 50倍ぐらい離れてもおかしくないのに6000を維持するPSW
リングを失速させる手段があるぞ!
来月いきなり前作まるごと収録のリングフィット2とか出したら
少なくともリングフィット単体の売り上げはそこで止まるぜ
これでFF15の売り上げが抜かれるのは守られるってわけだ
>>498
既にもう抜かれまくってもんなあ、元国民的ゲームさん
抜かれた所で衝撃がなくなってしまった >>521
買ってるよ君なんて、買ってるだけエライんだけど
結局何一つ示せてないからな
自分がマイノリティであることも自覚してただろうし 斬首君はそろそろ誰かのレス(自演の可能性あり)にワラタと同意する内容を書き込んで消えます
モ、モンハンw
さすがモンハンだけが最後の希望の国内PSとゴキブリだな
>>511
会社と軋轢生まれて飛び出してSIEの息がかかったとこで独自チーム作って細々と続ける
コジマ監督ルート辿る人はこれからも何人か出てくると思うわ >>514
ほんとだ
いまvitaランキングみたら2位3位じゃん…
全然コレしかない需要じゃないじゃん >>513
小島を切ってV字回復したコナミを見てるんだろうね
セガもようやく気付いたか
次はバンナムの原田だなw 正直モンハンは当分ワールド一本でやると思うけど
Switchで発表しても驚きはしない枠だな
リングフィットやって寝ると本当爽快だな
ゲームして運動出来るって凄い
>>513
もう、ハード選択を外して正解だと思うが判断が遅い。
カリントウは、ゲームそのものからはずさないと問題だと思う。 なんか感覚狂ってきて全体的に売れてないように見えてしまう
>>387
マーベラス
据え置きから逃げてたとも言えるけどね コングやTSUTAYAでホルってたが蓋明けて見りゃリングフィットやポケモンに来週には抜かされる程度か
相変わらず2週で寿命がくるなPSソフトはw
それでも和サードは面従腹背しながらソニーと共に歩むのであった
斬首100レスalt辺りは仕事でやってるんじゃないならかなりヤバイな
ガチの糖質だろ
速報民の中では任天堂9位ってのが最後の心の支えっぽい
グーグルやアップル等、ゲーム作ってなくて場所だけ貸してる会社が上位に入るランキングを
「ゲーム会社」のランキングだと認める人は、外人でもいなさそうだけど
名越を外したとして、名越以上の人材今のSEGAにいるの?
魏延が五虎将軍トップだった末期の蜀くらい人材不足感あるんだが
>>543
仕事だとしたらそれはそれでヤバイな
割り切ってても頭狂うわ >>543
詳しいことは分からんけど
仕事でやるんならネームドになるような動きやってレッテル貼られるようなマネはしないと思うんだ
あくまで「一般人の一意見」って雰囲気を貫かないと仕事にならないと思う
その辺のネームドは単純にゲハに依存するやべーやつだと思うよ >>432
Switchにもマルチしろホントかりんとうはアホだろ
セガのたい焼きでたい焼き焼いていれば良いんだよ名越は >>542
別に任天堂だけで遊ぶゲームに困らんし
それで物足りないならマルチはPS4でもPCでも遊べるしで何の問題もないのよね >>520
64時代に任天堂は大切なことを身につけたと思う、「子供を獲得しなきゃ未来はないこと」と「奪われたものを取り返すよりも新しく獲得することのほうが大事」ってことを >>535
原田はいろんな意味でその二人ほど影響はないんでないか
バンナム全体の企業判断として「switchに出して売れると思うもので、BD需要がないもの」は
switchに出してるわけなんでその判断を原田が妨害歪曲しているとは思えんし
そのまんま緩めにシフトしていくんじゃないかな
キッズの星は企業判断の基準を「イカがなかった世界線」で考える必要があるから、あれはちょっと例外で >>384
任天堂を貶めたくて任天堂ゲーをぶつけるゴキと同レベルになっちゃアカンw
…アカンはずなんだが名越案件じゃないと自社ソフトでも不機嫌になるからなアイツw >>520
3Dに出会ったことで自分達がどんなゲームも作れると勘違いしたっていうのはなるほどなって思う >>513
セガも近いうちにかつてのコナミみたいにひと悶着おきるかもしれないな >>544
※ハード売り上げジョガイ、の文字が読めなかったリテラシー欠如自慢にしかなってないのに気付かないの可哀そう… switchは6割中国が確定してるから国内は3万届かずだね。ちょっと勢い落ちてるけど大丈夫なのこれ…?
セガとバンナムの目玉タイトルでこの弱さってまじでハードが足引っ張ってんだろ
キモヲタ向けに見えるせいで一般人向けなのにユーザーが寄ってこねーわ
>>539
もともと1月末から2月中は全体的に消費が落ち込むし、任天堂も大人しい時期だからね。 カモガシラなにがしやらメンタリストなんとかやら、どう見ても胡散臭いのにも相当数信者いるからなぁ
斬首や100レスがボランティアでも驚かんよ
>>552
キッズの星なんてうまくいくと考えてたの盛田だけだと思うぞ?
コロコロとバンナムも断ると角が立つからテキトーにやってたよ ゴキブリ今日ふて寝しても明日は任天堂決算だよ?
どうするんだろうなw
これまでは任天堂が強い時代でもこの時期は瞬間風速的にPSが上回ったりしたものだけどね
>>555
何かとコラボしないと企画通らないとか会社としておかしいからな
今のセガは病んでるのは確かだね >>557
頭おかしいこと無闇に喋ると精神病院行きだけどいいの?あんた >>552
鉄拳原田くんも、鉄拳7のsteam版にわざとロード待機時間入れた辺り、普通にプレステファースト主義でしょ
ロード改善MODで対策されちゃったけど 名越なぁSwitchのプレビューにまで呼んでもらったのに、この忠犬ゴキブリっぷりはどうだい?
WiiUの時より酷くね?
>>539
毎年のことだが、年末商戦〜お年玉商戦が終わったら、反動で落ち込むよ
1月2月は売れない時期
特にPS4に関しては、無茶な投げ売りの影響もあるからもう浮上はないと思う
「需要の先食い」って昔はゴキブリがよく使う言葉だったのに・・ >>566
そう思わないと精神安定しないんだろうから仕方ない
こういうガチなゴキブリがいなくなるとゲハがつまらなくなるから優しくしてあげるべき >>557
>switchは6割中国が確定
だからそれだと中国で売れない教祖様がボンクラになるとアレほど・・・ >>551
https://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_4.htm
じゃ、その「卒業した」中高生たちに、
今、無理やり任天堂のほうを向いてよ、っていって
流れに逆らうようなことをしても、しょうがないと思うし。
離れていったひとたちを取り込むことばかり考えんと、
それでも、今、こんだけの数、任天堂の支持者がいるわけやから、
今、任天堂を遊んでる小学生たちが「卒業しない」ような
物作りを、ずっとし続けていけばね、
5年後、その子たちが「卒業」世代と言われる中高生になっても
任天堂のユーザーであるわけなんで。
そういうレンジで見ないとね。
付け焼き刃で、目先のことでね、
競合商品がどうの、とか、
任天堂のイメージは市場調査でこのように思われてる
というデータ結果が挙がっているから、
ここの市場をこう開拓して、とか言われがちなんやけども、
それは、宣伝とか見た目の部分はすぐに変えられるけど、
商品作りというものは、そんなに短いスパンで
どんどん変えていけるものやないし、
それをやってると、見失うのよね。財産減るし
ちゃんと有言実行出来てるんだから凄いわな
もし任天堂がFF7に対抗して中高生受けに走ってたら間違いなく迷走してただろうな 最近は年明けからPS4はご臨終だもんな
ゴキブリの元気になる時期が年々少なくなるわ
あとはずっとマウント取られて顔面ぼこられてるし
よっぽどの事がなきゃ来週はリングが1位取りそうだな
>>157
2020年になっても46000台売れる初代PSは神ハードだねwww あー、もうこれ
VITA4,000と同じ数字だわ
PS4はそれが6,000
今週行方不明になって神田川ジェットガールズのプレイ動画
水上バイクのゲームなのに水と波の表現を完全に諦めてるのは論外だよ
解像度以外はあらゆる表現力が2001年のウェーブレースに負けてるのはちょっと悲しいわ
係数が6000なんちゃうか、1台うれたら6000w
>>551
俺はゲームの質のほうのイメージが強いかな
今話題のぶつ森は64時代にイカ研が作ったものだし
GCでのピクミンは「性能をゲーム性に生かす」ってヤツで
風タクではリアル化全盛期にそれに対抗できるシリーズをあえてあんな風にして表現の幅を広げて
メイドインワリオで重厚長大化の真逆を突っ走ってみたりして
ホント色々あった感 >>173
オワタハードに負けてるハードも居るんですよ!彼にも触れてやってください。 >>559>>571
わかっちゃいる…わかっちゃいるんだが… >>76
ポケモンやスマブラ、マリカは過去最高のペースで売れてるのにDS、3DSには遠く及ばないのか
同時期のDS、3DSが枠内に見えるように縦軸調整したほうが良いよ しかし幾らなんでもリングはそろそろ増産可能だろ
去年10月からどんくらい経ってるんだよ
>>81
これ来週は1200万台突破するな
っていうか、いつの間にかPS4との差が310万台まで開いてるのね
逆転したのが去年の5月頃だったはずなのに・・・
年度内に350万台差行けるかな >>581
これこそゴキちゃんがよく言ってる「PS2レベルのゲーム」だよなあ…。 プレステ5発表されてるのに6000台売れるとかプレステ4凄くね?
やっぱソニーって最強だわブランド力が違うね
>>576 約20年前からほんと変わんねーなこいつらは
>そう考えると、今、明らかに、ゲームに驚きがない。
グラフィックにしか驚きがない、っていうか(笑)。
でも、細々とではあるけど、実現は出来てるんですよね。
ゲーム自体に驚きがあるものが出て来ていて、
それが、最近はプレイステーションのほうが多いやないか、って
言われることが、ぼくらには問題で。
じゃ、プレイステーションを作ってるひとたちに、
それがはっきり見えてるかというと、見えてない。
任天堂というところは、そのあたりを、
ハードも全部ひっくるめて、
その時代時代にボトボト落としていけるってのが、
強みであり、面白さなんでね。
そうすると、社長が言うように、
「次の高性能ゲーム機は、」っていう話だけを
任天堂がしてるのは、
あまりにも任天堂らしくない、面白さがない、
っていうことに、つながってくるんですよね。
すごくカンがいいんですよね、うちの社長は(笑)。
ようわかってはります。ゲームはしはらへんのにね(笑)。 >>76
PSPが勝ちハードと負けハードの境界線なんかw リングフィットってどこで作ってるの?
中国?
今年の春節は1/24〜1/30です
>>511
かりんとうは秋葉のたい焼きの仕事あるからアカンわ
白い歯見せて秋葉原のセガのたい焼き売るんだよ >>587
可能でも派手にやらないだろうからね
ソフトだけじゃなくてツール、しかも専用ツールまで作るとなると特に不良在庫にはしたくないだろうから >>398
斬首君>>305の後に直ぐに来てたんか!
偉いぞ!素直だぞ!見直したぞ!
スマン斬首君!
あとはゴキなのさえ認めればなぁ >>590
PS3は今の時期に1万は余裕で売れてたぞ >>580
VITAってその頃も3倍界王拳使ってたのかな >>587
増産はないんじゃない?
週5万は出荷できてるわけでこのまま需要限界まで行くと思うぞ >>581
バイクの揺れが物理演算じゃなくて、ただ規則的な揺れなのクッソ笑えたわコレw 中国で売れてよかったねーぶーちゃん
純日本人はPS4を選んだ
龍1位つってもリングと誤差レベルしか違わないな
こりゃ忖度確定だな
>>602
日本人は純日本人なんて言葉を使わないと思うんだ >>561
ポケモン独占してるせいで任天堂派だと思われがちだがコロコロは基本的に子供向けなら何でもウェルカムだぞ
クラッシュヒポサルが成功したのは間違いなくコロコロの手柄もあるし https://wccftech.com/chinese-nintendo-switch-locked-tencent/
外国のコンソールがNintendo Switchの中国語コピーを再生できないこと、
およびTencentサーバーにアクセスできないことは、国際的なコンソールの
インポートを検討している可能性のある人々の抑止力として機能することは
注目に値します。
それと、ゲームの中国のコピーの前述の側面は、単に国際的なコピーよりも安価です。
つまり、簡単に言えば、中国からコピーをインポートしないでください。
コピーを再生することはできません。また、中国にいてゲームの国際版をプレイしたい場合は、
オンラインでプレイできないことに注意してください。
正規ルート以外のSwitchはオンラインに繋がらんのやで >>600
まあ、高木の気まぐれでウォーターレーシングにしただけですしね
>>589
PS2どころか64のウェーブレース以下だが、流石に任天堂と比べるのは可哀想かな >>587
たまごっちブームみたいな状況になるのを恐れてんのかもね >>602
6割が中国に行ってるのが事実だと仮定して
67,687台のうち4割が日本で売れてるとすると
27,074台(小数点以下切り捨て)
うん、純日本人にもswitchが売れてるな。 えっ如く7ってアジア含んで30万ぽっちなの?
サクラスレで如く7の30万をエサにサクラ叩きしてた奴いたけど
去年のKH3週でPS4がギリギリ勝利したりしてるし、1月末は忖度してPSを勝たせなきゃならない決まりでもあるのかな?
ここ最近、十三なんとかってゲームを
ゲームメデイアやゲーム開発者総出で驚異的なステマしちゃってたけど、
上がってないじゃん。
もうステマってイメージしかねーよ。
不自然にステマしすぎてブランドのイメージ下がってんよ。
>>570
カルトは追い詰められると逆に忠誠心強くなるからなぁ >>608
分かってる、当時のSCEはマジでやってたよ
だがキッズの星のときはどうか?「お宅、長年子供向けをやってなかったのにどういう風の吹き回し?」って聞いたそうだよ
この時点で見抜いてたでしょ、「PSの人口減がヤバくなってきてるから今頃になって慌ててる」ってさ
そんな連中に協力すると思う? >>570
昨日の名越配信初音ミクメガミックス宣伝全くしなかったもんな
ジョイポリスでイベントしてんだぜ自分とこのゲーセンのイベントやで
あいつマジありえないわつまらん芸人と絡んで何が楽しいんや 「もうすぐPS5発売なのにPS4が6000台も売れてる!すごい!」
って理屈で褒めるのはいいが、
多分PS5も発売しばらくしたらPS4に売上抜かれるぞ?w
>>576
まさにPSからPS2らへんの世代だもんなぁ任天堂ハードは「卒業」するって未だに言い続けてるのって
PSPモンハンまでが「中高生になったら卒業してPSへ」という風潮を繋いだ最後のランナーだったけど
それさえ無くなって今完全に終わりつつあるな
逆にプレステさんはEスポーツでその風潮を取り戻そうと頑張ってるけどフォートナイトスマブラ盛り上がってるようじゃまだまだだね 名越は会場に居たら壇上に上げられたって言ってたじゃんw
CS責任者だから仕方ないけどその言い草はないわって当時思った
PS5は流石に信者でも日本で売れるとは思ってないだろ
海外は知らんが日本じゃ勝算無さすぎる
>>608
何でもウエルカムだけど、ソニーの方から「何か子供にウケるもの作ってよ」なんて漠然としたこと言われたらコロコロもバンダイも困るよ。
しかもキャラクターは社員にデザインさせたものから、上層部がフィーリングで選んだやつとか、もう順序がぐちゃぐちゃ。 >>618
あれはそれ以前に企画を他社に丸投げするのに自社の版権としては扱いますという舐めた宣言の結果だろ >>565
チャロンをとあるとコラボしたのはまったくもって意味不明だった >>581
これわざと青く着色してる謎の液体とかじゃなくて水なの?日光に照らされた水!?2020年に発売されたゲームの水!!! >>602
6〜12月NPD見た?
150ドル投げ売られたのに外人にも選ばれなくなってるよ… >>97
Wiiの1,274万台はいつ頃越えるかな? PSは据置もVITA化したと考えていいんだろうな
パンツのないVITAだが
十三ってソニーさんがたくさんDLしてくれたのかな?
>>610
任天堂は昔から水の表現力が飛び抜けてたからねー。 >>623
この前のEVOJのプレゼンのやらかしはどう考えても客層が見えてなかったな
大人でゲームやってるひとは生涯ゲーマーであり続ける覚悟持ってるのは当たり前やで >>614
そう言えばキンハー3dlc出たのに週販5000すら浮上して来ないんだな…
新品ですら2000円で投げ売られてるのに… PS2はPS3発売後もPS3より売れてたし
PSPもVITA発売後はVITAより売れてたんだぜ
まーたPS4謎の6000台キープ
FF7R発売まで続くんだろうな
>>626
任天堂タイトルも3月以外は弱いはずなんだがなw
1月と2月は弱いのに制圧できないゴミステは本当に終わってる >>621
PS5出たら今度は延々とスイッチ累計比較で煽られると思うよ
ゴキブリが今PS4イチオクイチオクやってる返しで >>628
そういう点も含めて成功するとは思ってないって言ったのよ、テメーでマトモに産めないやつがその後育てられるわけねーし >>626
最後のゴキブリの聖域まで足を踏み入れてしまった感じあるわ >>647
うっわあ、懐かしいなあwナックがすげえ目立ってるw
今見てもクソみたいなロンチだわ PS5が29780円+税ってのならともかく、5万越えならPS4の方が売れるだろうね
しかし安くしたらそれはそれで低性能だと叩かれる
価格を抑えて高性能にする技術はMSの方が上
もうSIEは詰んでる
PS4は出足が悪かったんだけど、その時の言い訳が「PS3が現役だから」
今急速にPS4が落ち込んでる言い訳は「PS5が控えてるから」
>>626
四半期で区切ると唯一勝てる期間だった
と言っても昨年は20万本差
2018年度
ソフト売上(電撃)
Switch
04〜06月 1,932,045
07〜09月 2,341,529
10〜12月 6,545,953
01〜03月 3,362,813
合計 14,182,340
PS4
04〜06月 1,738,128
07〜09月 1,910,270
10〜12月 2,659,988
01〜03月 3,564,662
合計 9,873,048 >>513
でも、今更名越がハード選択権奪われたところであと2、3年は名越の選んだハードでの販売戦略が続くんだろ?遅くね? >>580
係数の関係で、そのあたりの数字になるんだろうね キッズの星はコロコロつながりで日野を中心メンバーに据えて
当時ポケモンを倒せるなんて言われてた妖怪ウォッチを
脱任させてポケモンにぶつける計画だったんじゃないかなぁ
>>169
この安定性ってさ、日本にこれだけ変人が居るって話じゃないのかと最近思い始めたけどな
俺、昨日何故かふとPS4が欲しくなってアマゾンでポチりかけたから
俺以上の変人ならポチるんじゃかろうか 今年はPS4の大作が3〜4月になってたしね(実際は延期してもっと地獄に)
>>610
sea of thievesのレアの波表現は半端なかった
レアに頼めばいいのに
で神田川ジェットレースってどんなゲームなんだ? >>640
あれはPS5で完全版出したいけど、
出した時の「〇〇追加」や「〇〇全部入った」とかの宣伝文句がないまま
発売するわけにもいかないから、今のうちに全部込みの完全版のための前振りとしてバラ売りしたんだろう。
ユーザーももうわかってるだろう。 Switch雑魚いな
ランキングにPS4が日本も入ってたら完全敗北やん
>>618
コロコロは長年やってるだけあって記者が実際に遊んでこれは推せば売れそうだと思ったおもちゃでないと全力で推さないからな >>659
そろそろサミーがブチ切れるだろうね
名越大戦で里見Jrに恥かかせたし >>623
>PSPモンハンまでが「中高生になったら卒業してPSへ」
それは違う、DSとPSPは一緒に持ってるやつがほとんどだったよ
PSPがダメージを与えたのは据え置き、子供が据え置きに触れることなく大人になってしまった 「switch今これだけ勢いよく売れてるぜ」とか言われてもな
別にswitchより売れてなくてもいいよ、PS4にはPS4の良さがあるんだよ
たしかにswitchはすごいね、スマブラも継続して売れてるよね、でもPS4はPS4だから
そもそも任天堂の社員でもないお前たちが、なんでPS4にマウント取ってるの?
確かにswitchは凄いけど、switchを持ってきてPS4にマウントを取るのはおかしい
switchは1200万売れてるぞーって、お前はswitch販売に関わった関係者かなんかか?
お前はユーザーの1人だろ? ただの1200万分の1の1人じゃん
switch強い=俺強いw
正直かっこ悪いわ
>>513
開発部門の責任なら任天堂ハードのだけクソゲー創ります!とかも微レ存? 日本人はPS4毎週100人位しか買ってないだろ
9割以上は中国に転売されてるだろうしな。実質PS4は0台だな!
ゴキの真似してみたw似てるかな?w
>>668
その通り
DSは国内最強ゲーム機、みんな持ってたし >>667
アレもコレもプレステ独占の名越くんに追従しちゃった里見の息子もアホだから、もう社内でもそんなにイニシアチブ取れないと思う… >>670
PS4しゅごい、ソニーしゅごい、俺しゅごい
こういう馬鹿がいっぱいいたのにな
最近はいなくなってしまった
PS5まで耐えるんやで >>668
LINEのリサーチとか見ても別にモンハン当時の中高生は任天堂のゲームに抵抗無いもんな
FF7でスーファミからPSに移った現在の中年と違って 正直さ発売から一年経ったようなのランキングに載せるの邪魔だし情報の価値なくなるよね
>>612
1200万のうち720万台が中国、480万台が国内
PS4に全然追いついて無いね
やっぱり日本人はPS4を選んだ >>670
そういうのは勝ってる時に言わないと言い訳にしか聞こえないよ ゴキブリはPS4で得ていた優越感を失ったら犯罪犯しそうだわ
国内も海外も負けてるし、彼らの精神が危ない
>>649
特に決算前の3月は多くのサードが駆け込む新作ラッシュだったのに、うっかりしずえさんが寝坊しちゃうから大変なことに…。 >>677
最近来てなかったけど「任天堂の社員でもないお前らが〜」は一時期毎週書き捨ててく人いたよ
細かく文見てないからコピペ貼ってただけか毎週丁寧に作文してるのか知らんけど
台数丁寧に更新してるあたり毎回懲りずに書いてたんだと思う 崖っぷちにいるのではなく、自分が崖の下に落ちていることを気付いていなかったと思います。
>>682
6年かけてその7分の1しか売れないお前の教祖様はなんなの? PSのゲームはコレしかない需要で売れてるように見えるけど赤だろ
>>680
逆だぞ
ランキングに価値があるのは「今売れているものがそのまま乗っているから」だ
もし宣伝のためにランキングを捻じ曲げればその分だけ価値が無くなる
「1年経ってもいまだに売れてます」ってのは素晴らしい価値なんやで? >>677
コピペかは知らんが、100%同一人物
これ、あんま気にしなくて良いよ
どうせ、改心もしないし
同じような事を数日後にレスするだけ >>668
今の中年ゴキが自分が任天堂卒業してPS行ったからって
今でも子供は全てそうだと思い込んでるだけだよな そもそも虫がなんでゲハに居るのかわからん
しかも売上スレに何しに来てるんや
みんな!マイクラがクロスプレイに対応したの!
PS4買って!
遅いわwww
ゲハだけでなくマジで中学高校以降になったらPSに移行するって未だに思ってるやつが多いんだよな
一昔前の大人になったらみんなゴルフやるみたいな発想のままだわ
娯楽なのに新規呼び込む努力せず自然と入ってくるなんてあり得んわ
やっぱswitch lite欲しいな
買っちゃおうかな
今欲しいハードはSXとswitch liteだわ
>>681
昨日の名越配信新作の初音ミクメガミックスマジスルーだったぞ
ジョイポリスでイベント中なのに
マジで名越は秋葉のたい焼きでの店長でもしてろ >>682
PS4は9割中国に転売されてるから日本人に売れてないぞ!
証拠?おまえと一緒だよw >>581
よくPS2はどんどん性能が上がってると揶揄されるわけだが
神田川は冗談抜きでPS2時代のゲーム
正確に言うと、HD化したPS2のゲームと言ったところ
最早エロがあるとかないとか関係なく糞ゲー
もしかしたら開発途中にエロ規制を知って、予算を大幅縮小されたのかもしれん
それだったら開発者は可哀想かも(サイゲに逃げたPを除く) >>670
お前の長文からにじみ出てくる悔しさwww >>698
Switchなら一台目はノーマルにしとけ
ライトは2台目や >>701
具体的にどんなスマホゲー?
これ聞いてもマジでゴキちゃん答えられた試しが無いんだけど
そもそもなんでこの時期は毎年任天堂は弱いんだ?
ソフトのペース的には出そうと思えば出せなくはないよな
>>687
なるほどサンクス
でもそれならソニー社員でもないゴキブリがセカイイチオクダイでマウント取るのも思いっきりブーメランだなw
いや本当に社員(orバイト)なのかも知れないけど >>581
水路レベルの河だと意外と波がチャプチャプしてるもんな 結局PSのソフトの方が売れてないし国内においてはPS4の方が圧倒的に本体少ないだろ
名越というか他の開発者も、ソニーの買い上げが無くなってガチの勝負しなくちゃいけなくなったとなればまず生きていけないだろうしな
ソニーから「もう終わりです」って言われる迄は付いていくしかないと思う
そもそも6割が中国に行ってるってどこから出て来た話なんでしょうねぇ
>>708
都市伝説レベルだがセンター試験に配慮とかなんとか >>697
笑えないのはサードの殆どの連中もそう思ってること、SIEもそれが間違いだったと気がついたからキッズの星なんてやり始めたのになw >>502
その手の奴は反論しても無視しても
「図星だから反論(無視)したんだろw」「効いてる効いてるw」しか言わないからな
全くタチが悪い >>708
年末に爆発が狙いだからじゃね
じわ売れっても今出して年末は長い、せいぜい夏 >>463
トリプルミリオン達による国内最高峰の争い
さすがにとんでもないレベルの高さ 仮に今の中高生がPSハード行くにしても何すんの?って話だからな
おっさんファンにしがみついてるだけのカビ生えたシリーズ(如く、FF、サクラ)なんか手を伸ばすはずもなく
FPSTPSはスマホで皆でバトロワやるし
アニオタ高校生がペルソナやりたくなったり2bに釣られてニーアやるくらいだろうな
「スマホに行く」って言うけど、それこそ幼稚園児からスマホやタブレットでYouTube見たり簡単なゲームやる時代だぜ。
>>708
年末商戦に最大の弾出してそれを売ってるからね
相対的にその後は弱くなる、そもそも一番ゲームが売れない時期が
正月明け〜2月だから無駄な事しない
それでも昨年のベヨ1・2や今年の#FEなど、コア寄りなゲームは
時期あまり関係ないって事で穴埋めとして出してるんだと いつものようにGTA凄い、ソニー凄いしてればいいのにな
無敵のGTAV1億本や
>>697
中学生気分、もしくは自分は中学生の気持が分かっていると思っているオサーン
日々常識は変化しているけど、それに対応できてない
和サードもそうなんじゃないかなあ マリソニの売り上げに比例してセガが嫌われる、という循環に突入したからセガはもうライト層に向けて何しても売れずに死ぬ
これ少なくともオリンピックが終わるまではジワ売れするからな
一番ライトに売れるマリソニをユークスに外注したのが、セガのゲーム会社としての死因になるなんて話は
まだ俺くらいしか言ってないけど必ずそうなる
これから急速にこの会社の存在感が無くなってくからよーく見とけ
>>581
任天堂の水の表現は凄いから
ある程度は仕方ないと思うが
しかしなかなかのヒドさだな確かに 68000台と63300台かなかなか良い勝負じやないか。
>>546
スレ違いかとは思うが、魏延が健在な頃は本当の末期に比べればまだまだ人材いると思うが >>706
liteの方が使い勝手良さそうなんだけどな
switchするswitchもいいから悩むところだけど
ゼルダや逆転裁判を寝おちしながらやりたい >>721
スマホに行くはもう昔の話で今は普通にスイッチとスマホタブが共存してんだよな
その枠にPS4は入れてないわけだが >>218
もう既に、勝負から逃げ出した雑魚達が[X]で...
しずえさん強過ぎ >>685
ブラッシュアップのための延期ってのも嘘じゃないんだろうけど間違いなく戦略的に遅らせたよなあつ森
事実ポケモンでこれだけ取れたんだから戦略としては大成功だったけども >>697
そんな20年近く前の感覚のまま過ごした結果
加齢臭きつくなったPS4って感じだな スマホゲーなんて実際中年が思ってる程中高生や20代に全然浸透してねえぞ
よく言われるバトロワ系でさえ高校生が3%程度流行ってると答えてるだけ 『リングフィット アドベンチャー』は自己最高順位の2位を記録し、1位『龍が如く7』との差はわずか702本。
これは忖度やってますわ
>>707
ちな俺が今やってるスマホゲーは超速GPっていうミニ四駆のやつな
パチモンじゃなくてちゃんと小学館とかタミヤがコピーライトされてて
アバンテとかエンペラーとかマグナムセイバーが実名で登場してるやつ >>708
さっきも言ったけど全体的に消費の落ち込む時期だから、名のあるタイトルを出すのは効果的では無いからかな。
中国相手の商売なら、春節は書き入れ時なんだけどね。 >>708
年末年始の消費疲れで出さなくても良いんじゃね?と思ってたけど、マリオU出してみたら16万売れちゃったのが去年1月 いい勝負してるじゃんって思ったらPS4は1/10だった
>>76
GBAブチ抜くかと思ったけどそうでもないな >>722
そういえばポケダンも三月頭だから
軽めの弾はこの時期でも出すんだな ぶつ森が発売されたら他のソフトも相乗効果で伸びるんだろうな
今の数字はむしろ低い水準だろう
>>708
そもそも年始終われば娯楽に対する消費は落ち込む >>729
lite欲しいってことは、現状リングフィットみたいなヤツには興味ないってことなんだろうけど
今後、どんなゲームが「ジョイコン分離ギミック」を使ってくるか分からんからな
やはり1台目はノーマルが無難と言わざるをえまい
ガジェットそのものに惚れたのであれば無理に曲げる必要もないけど >>729
Switch lietの欠点ってコントローラー周りが駄目なんだよな
HD振動もないし
TVに映せないのがキツイ携帯モードはかなり性能下げてるからな >>697
5chはどこに行ってもそんな感じだな
YouTubeのコメ欄やTwitterはそんな空気は全然無い気がする セガは子会社のアトラスも含めると4ヶ月連続でPS4に新作出してるけど
定番物新作2本完全版1本新規1本でパッケだけで約70万。
スイッチのサードでこれだけ売るのはほぼ不可能に近い。
>>747
PS4は値上げで消費者離れ起こしてるね >>743
変な方向の相乗効果が見れることに期待だな
FEがランキングに復活してきて「腐ってやがる・・・」とか言ってやりたい >>749
おっさんが多いだけかもしれんな
昔の感覚のまま過ごしてる >>742
7年前に3月にルイージ出てたなぁ・・・ PS4はこんな時期に1万円値上げしたからな
そりゃ売れんわ
>>169
昔から安定するときは同じ推移のおかしすぎるランキングがプレステだから それは必要と思ってない人にはどうでもいい話でな
ノーマルとライトの差を気にする人はそもそもライトを買わない
どう森で新規ユーザーが増えるから相乗効果で旧作も売れ続ける
これが任天堂スパイラル
低予算の手抜きゲーしかないからユーザーも離れてさらに予算が取れない
これがゴミステスパイラル
>>493 >>509
ルイマンのAC版の下請けを、そのカプコンがやっている辺りが何とも皮肉と言うかね。
まさかバイオを万人向けにしたら、ルイマンになったワケでもあるまいがw >>732
逆にあつ森が年末に発売されてたら、リング、ポケモン、あつ森でスイッチ本体が供給不足に陥ってたよ。
ロンチ時の争奪戦再びだったぜ。 明日っていうか今日は任天堂決算か
剣盾もそうだが前回から風花雪月やマリメがどれだけ伸びてるかも楽しみだね
>>697
流石にもう思ってる奴はいないだろ
switch出るまではもう国内市場は完全にスマホに食われた扱いだったやん >>685
週販の見映えは悪くなるがユーザー層が違い過ぎて影響無さそう >>766
スマホは子供がやるからユーザー食われるのは任天堂って言うやつ多かっただろ
実際食われたのはオッサン層だったけど 死体蹴りもいいとこだな
というか誰がPS4を買っているんだよ今
ちょっと前まで大安売りしてた時に買わないとか、ちょっと情弱すぎやしないか
>>734
いくら子供だって触れられないコンテンツ満載のソシャゲでキャッキャッ出来る程アホじゃないしな…
じゃあそれが大人になってガチャにカネ出してくれる様になるかって言うと、もうスマホじゃタダゲーの文化根付いちゃってるて言う >>710
仮に1位だから波が立たないっていう無理のある擁護が来たら、後ろを振り向くシーンでも一切波が立たないで殴り返せるしな >>762
その旧作も中古に売る人が少なくて中古高値安定だから新品が売れるんだよな
中古に売られない手放したくないゲームが作れてるからこそ出来る事なんだろうけど 明日の決算の見どころ
・Switchは5000万台突破確実
・ルイマン3の世界売上(2は500万本)
・剣盾の世界売上(SMは同期間で1469万本)
・輪っかの売上
・FEの伸び率(230万本からどれだけ伸びたか)
・夢をみる島、マリオメーカー2などにも注目
>>670
つまり悔しいんだろ
馬鹿は馬鹿だから要約できなくて長文になるよね >>746
さっきようつべでみたらイエローやターコイズよりもグレーバージョンのホワイトとグレーのコントラストにグッときたからなあ
ガジェットそのものだろうな
PCモニターを睨んでやるのはまたガチでやるタイプのゲームで棲み分けだと思う
ポケモンデビューするかな >>763
考えようによっては
「ホラーゲーム」から「ホラー」を取りのぞいた後に残った「ゲーム」なのかもしれん
スピード感を出さないタイプのアクションゲームで、光と闇の表現を随所に使っていて
部屋の中を「何があるんだろう?」と調べまわり、モノやルイージのリアクションを見るゲーム >>697
PSWにハマってる連中って価値観が15年も前から更新できてないからな ゴミステ安定の生産出荷乗せか
実売は2000台ないだろうな
流石にこうも何年もソフトが出ようが出なかろうが安定すぎる本体キープしてりゃ
誰だっておかしいと感じるよなあ
>>774
3Q決算で発表される数字は12月までのものだから、ポケモンSMは1200万本くらいじゃなかったかな
確か去年のスマブラも同じくらいだったと思うけど >>779
いまだにFFやKH求めてるからな
若い人が入らずおっさんしかやってない
コイツらはPS5でもFFKHが来れば勝てるとか思ってそう >>766
覇権のはずなのにPS4に対する言い訳として使われてたってだけで
その頃はまだ任天堂卒業論信じてた奴多かったんじゃね。今や幻想はブチ壊されたけど
>>768
まぁ3DSもDSほど伸びてなかったのも事実だしな
結局は自分に不都合な真実を隠すために良いように使われてただけだとは思うが >>774
任天堂東京の売り上げ、スーパー任天堂ワールドの開園日 >>751
switch、steam、xboxにも全機種マルチにすれば倍以上は売れてたかもしれないね
宗教やり過ぎだな PS+switchのソフト全売上よりスマホゲーム売上の方が上や
>>790
ガチャで個人から巻き上げた金の多さでユーザーの多さを表す指標では無いよねそれ? ID:wR/A3V430とか見るとセルラン厨ってこういう奴らがやってんだろうなって思うわ
ガチャの売上だからな・・・搾取の結果だからあまり好ましくないのも事実
>>546
魏延って五虎大将軍では無かったのでは?
天地を喰らう2のせいで永らく誤解してたけどw >>779
アレだけAAA洋ゲーも他プラットフォームより優遇されてバンバン出たのに全く定着しなかったのも凄い
間違いなくAAA洋ゲー需要はPCに取られてるわ ゴキちゃんはFGOの売上でマウント取ってもええんやでw
>>783
正確にはPS5が勝つ為に必要なのは
あの頃若い人達が虜になったFFやKHのような「何か」であって
今の化石となったシリーズのFFやKHの最新作が来てもどうにもならないよなぁ そのセルランイナゴが好きなゲームが大抵
任天堂のスマホゲーでは無く、
FGO、ドラクエW、グラブル、ロマサガとかのおっさん御用達ゲーなのが察するわ
あとは10年前からネガキャン全盛が終わった感じだな中学生は任天堂離れるとかそういうの
ポケモンデータ騒動もはちまかよで一蹴だもの
>>791
ユーザー数勝負でスマホゲームに勝てるとでも?
スマホゲームユーザーには無課金組合もいるんやで?
CSなんて合わせてもユーザー2000万人もいねーだろ ソシャゲだとスクエニはかなり強いけど、PS卒業した奴らがガチャに金落としてるんだろうな
それはそれでいいんだけどさ
>>797
プレステと言うか箱とか次世代据え置き、もう割り切って携帯機出すかニンテンIP出すかマイクラ並みイノベーションタイトル持ってこれないと死ぬでしょ >>800
スマホゲーのアクティブなんざ大抵アクティブ50万人切ってるのばっかじゃん
ポケモンやスプラやスマブラの方が普通に多いんじゃないの?
AA連投荒らし最近ここには来ないけどラヴアールの方に出没してたね
何考えてんだろ?
勝手な規制してるのはソニーなんだから任天堂に文句言うのも、ゲハを荒らすのも間違ってると思うけど
それはともかく、流石に今週は材料がなさ過ぎてスレの伸びが悪いな
来週はSwitch1200万突破という材料があるが、これは明日の決算で発表されそうだ
日本1200万、世界5000万突破は確実
まあ嘘でも家電メーカーがスマホガチャで儲けてますとは都合が悪いかw
>>786
平井居なくなったしもうそこまで必死にやる理由もないんじゃないかな
ゲーム畑の平井だったからこそハッタリかけてでも好調じゃなければならなかっただろうし >>800
一回だけ説明してあげるね
スマホゲーがCSにどう影響与えたかの話をしてるだけで上か下かの話をしてるんじゃないんだ俺達
そんな中で急に売上持ち出してイキり出すからバカにされてんだぜ
ハードの売り上げでチャンバラゴッコする板で浮いちゃうって相当だよ君 FGOやってるとこはソニーでも確か部所が違うから
あんまりもてはやして欲しくないんじゃないの?
>>803
なんで1つのゲームで比較するの?
スマホゲームユーザー50万人しかいないとかアホな事言い出すの?
TwitterでもLINEでも一番流行ってるのはSwitchやそのゲームだねえ
結論ありきの憶測は良いからセルランイナゴさんはスマホゲーのユーザーがSwitchに勝ってるなら何でこんなデータが出てくるのか説明して? >>800
無課金組合w
乞食は客じゃないですヨ… >>797
もっと言うとFF7なんかは当時CGムービー自体が最新鋭だった事の他に
当時の文化的背景(エバンゲリオンとかに代表されるヤツ)が影響してる面があるからな
例えばスーパーマリオブラザーズとか時のオカリナとかぷよぷよとか桃鉄とか風来のシレンとか
ゲーム性中心のものは当時そのままの奴を今引っ張り出しても遊べるが
今FF7をやってどう思うかとなりますと・・・ PS5じゃマンネリ感あるからPSGOって名前でを出そう
>>807
っていうかスクエニが去年切られてるの明らかになったばっかりだしな・・・
マジで平井が辞めてから怖いわ、アイツどんだけ好き勝手やったんだよ >>786
普通だったら100%無いと言い切れるんだけど、現ソニーの平井のゲーム部門の連中の排除を見ると
あながち無いと言い切れないのが怖い、ソニーの買い上げが無くなれば国内サードの殆どが壊滅するぞ カイガイガーが通用しなくなって、とうとうスマホに信仰心をシフトチェンジしたか
いよいよ末期
スマホなんて金出すユーザーは500人くらいだろ
まあガチャに金出すあほなんて普通居ないけどw
ハードを赤字で投げ売りできるのもソフトを無料で配布できるのもFGOのおかげなんやろ、蔑ろにしたら可哀想やでw
>>329
13にdlランキングで負けてるし相当低いぞ CS市場なんて小さいって事だけわかればいいよ
わざわざゲーム専用機()買ってるチミたちはマイナーな存在だということも自覚しろよ?
>>821
13のお陰でDL数もおおよそ割れちゃったし、今まで縋ってたDL率すら低い >>807
大手だけは相変わらず出荷数サポートは有るけどモンハンアボン、ペルソナ5とか見ると相当渋くなってる感じは受けるな Lite出てからのノーマルとLiteそれぞれの台数持ってる人いたらください
龍が如くはスマホブーストかけてるのに激減だけど
かりんとういわく好調、はちまも成功してると言ってるよ
売れてないのに言い張れば成功したことになるのがオワステらしいねw
>>818
いやこれはまた別種のキチガイ
スマホアプリとかスマホゲーム板いくとワラワラいるでこういう輩 なお任天堂はスマホでも成功してるのでイキリスマホ太郎の精一杯のマウントも無意味でしたとさ
>>829
いやまあゴキブリと親和性の高い生き物かPS4が負けすぎてジョブチェンジした奴が居るのも確かだと思うわ
この手の輩って何故かマリカツアーやポケモンGOよりFGOやドラクエウォークが本気で流行ってると信じてるからな >>450
スマホ展開、スマホSSRキャラ2体つけてるよ!
それでも激減するのがオワステ市場… お前らの好きな任天堂もソニーもスクエニカプコンその他のサードもみんなスマホにゲーム出してる
CSなんて比較にならない巨大市場だからだよ
コナミなんてスマホゲームで安泰だからCSなんてやる気ないだろうwww
>>828
アジア込み前作込み50万、今作30万の時点でその虚勢もむなしいもんだな ポケモンGOとかいう頭おかしいのがスマホにもいるからなあ
スマホでまるで結果を出せないカプコンさんディスってるの?
>>813
時代を作ったと言うような持て囃され方してるけど実際のとこは時代に乗っかってただけだったってわけだな
そりゃ男4人旅でスタンドバイミーBGMに流すようなゲームをドヤ顔で世に出しちゃうわけだ
時代遅れ感半端ないもんなあの会社 少なくともテレビゲーム(笑)は終わったよ、それは同意やw
>>838
TEPPENの件はマジでドン引きした、あんな醜悪な方法バンナムですらやらねーぞ >>838
カプはスマホゲーには注力していないから問題ナッシング >>834
>790 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 15cc-Alc0)[] 2020/01/30(木) 00:19:13.94 ID:wR/A3V430
>PS+switchのソフト全売上よりスマホゲーム売上の方が上や
なんで「やで」とか「やんけ」とか使わないんだ? >>829
このスレでやっているってのがポイントだろw
スマホってこのスレにまったく関係ない。それでもしゃしゃり出たいヤツがどういう奴かを考えれば分かるだろ
ゴキさんはカメレオンの様に宿主変えられる特技を持ってる ノムリッシュのセンスがマジで90年代で止まってるのがやべえ
FF13の時点でもう既にやばかったのにあれからもう10年経ってんのにそのままだぞ
でもイキりスマホマンじゃないけど、次世代で据え置き死んでくれると家ゲライフが捗りそうだから速く死んで欲しいマン
シューターだけはPCやるけど
スマホで出したFFってもう10くらいある?
しょっちゅう「サービス終了」ってニュース見てる
まぁ、若い層にFFを浸透させたい気持ちはわかるし、戦略として正しいとは思うけどさぁ
いくらなんでも乱発させすぎかと
一時期の無双より酷い
>>845
ゴキブリの精神面もそれくらいから成長してないのでセーフ >>842
TEPPENで調べてこい、一人だけスマホゲー当てられなくてどんだけコンプレックス持ってるか分かるから
アレ、アッコにおまかせでCMやってんだぜ? ゴキブリさっさと死ねばいいのに
いつまでPSとか言うゴミにしがみついてるんだw
きもっ
>>725
セガサミーはIR事業に邁進するので
ゲーム事業はおざなりにするだけ 山内語録にもあるけど大衆は本当にやりたいものにはどんなに不況でも金を払ってでもやるからなぁ
話題性抜群のSwitchに手を出さない程ゲームに感心の無い層はスマホ持っててもゲームなんかやらないんだわ
>>847
ガチャで儲けなきゃ死ぬんだわスクエニは
マジでスクエニは10年持たないと思う 5Gが始まったらスマホでAAAタイトルできるから安心やろw
>>839
時代に乗れたことそれ自体は全く批判されるべきことではないんだけどな
「顧客が必要としているものを的確に作った」という意味では自分で新時代を作ると意気込むよりいい場合すらある
その後に時代に乗り続けられなかった、時代に合わせて調節していけなかったことが問題なだけで
それこそ同時期に流行ったポケモンは、基礎部分は何も変わってないのに今でも最強のIPだからな 今の任天堂の勢いにマウント取れるのスマホゲーしかないからとは言え醜いわ
ゴキってスマホゲーやってるの?購入リスト見せてよ
>>851
パチンコやばくてIR事業も暗雲でCSに繕うしかない。それが今のセガサミーだぞ
セガ部分をサミーのパチンコマネーで支えてたなんて一昔前だ >>858
IR事業は暗雲じゃなくて
着々と進んでいるよ >>845
バリバリの90年代キッズだけど、減ったと言え未だ野村ファイファンとか追っかけてるの逆に凄えと思うわ
一瞬たりともあの糞キモホストに違和感覚えなかったんだろうか いやーPSも言い訳や発狂が板についてきたなぁ
ダブルスコアで騒いでいたころが昔のようだ
今はまだ1スレも消化してないけど10倍差だもんな
>>859
1月下旬に予定してた政府のIR基本方針決定が延期されたばっかりなんだが・・・ カプコン「スクエニみたいにプライド捨ててないから」
>>864
うまく行かないからって僻むな、って感じですね・・・ >>864
小島時代のコナミ並みに沢山IP捨てちゃったけどね… カプンコは悉く失敗して背水の陣になっただけなんだなぁ
結果的に火事場の馬鹿力になったが
ソニーがこの惨状をどう分析してるのかが気になるな
日本人の購買力低下は言い訳には出来ないし、やっぱり決定的なキラータイトル不足だろうか
ゴキブリは発狂しそうだけどw
カプコンはヤバくなってくると、新規のヒット作が出てくるイメージ
ガチャゲー市場は従来のゲーム市場と言うよりパチンコ/スロット市場に近いからなぁ…
客が幾ら金を落としても其が客の満足感向上に繋がらない
満足感以上に飢餓感を煽らないと廻らない構造だからね
普通のゲームは他の製品/サービス同様に充分満足させないと次に繋がらない
創り手側が客と金の対価として何を取引してるかが違うんだよな
まぁどうでも良い話だが
>>871
今、パチンコ業界も下火らしいからな
これが答えだろうね 火事場のクソ力じゃなくて燃え尽きる寸前の蝋燭では・・・?その力も任天堂はおろかバンナム、コナミ、スクエニに遠く及ばず、コエテクにケツを拝まれる程度ってのが泣けるが
カプは会長が出しゃばってきた時点でアウト、後継者がいないって吐露してるようなもんだからな
カプンコ、ロックマンエグゼシリーズは絶対に続けるタイトルだと思ってるんだけどなぁ
ゲーム性、世界観共に歴代カプンコIPの中でも頭一つ抜きん出てて、バイオ1が出たときよりも衝撃が大きかったのに使い古して平気で捨てちゃった…
そもそも今のカプコンに起死回生の新規を生み出せる人はいるんか?
パチンコは客と店自体は増えてるんだけど、今はプレイ代金が昔の1/4とか果ては1/20とかになってて
だから収益自体は落ちる一方だとなってたな、ゲーセンのパチンコの方が数倍の暴利だとか
ソニーが分析してるのってステマとかネガキャンの手法じゃないの?
>>874
スクエニはまだなんとかFF/DQを延命させようとしている気概があるだけマシかもね
カプコンはどうも自分ら世代で本気で終わっても良いと考えているように見える >>875
カプコンのいわゆる子供向けIPに対する扱いの分かってなさはレベルファイブに匹敵するからなぁ
むしろレベルファイブは「自分たちには維持する力がないから次々に生み出す方向でいく」って自覚があってやってるだけマシかもしれん >>876
トップブランドのバイオ、モンハン見れば分かるでしょ…
プレステ2時代のゲーム性のまま進化できなかった辺りで >>870>>879
携帯機だと3年(パケ有だと6年)、据え置きだとなんと8年も新規タイトルを作れてない上にスマホゲーが全滅してるんだよなぁ・・・
一番の問題は人材、他所からカプに移った話をマジで聞かん >>872
まあ其の層が移ってるだけなのは前から言われてるが
パチ/ガチャに金を落とす奴等はその金分の満足感など与えて貰えないだろうに良くヤるわ
飢餓感からのショボイ飯がそんなに貴重な体験なのかと >>876
PS2辺りから頭の中変わらないまま鈍足になってるからなぁ
カプコン >>883
本人たちが満足なら部外者が口挟む問題じゃなかろ
損得で言うならパチンコだって儲けてるのは胴元だけでプレイヤーは大多数が養分だし >>882
おいおい囚われのパルマを忘れてもらっちゃ困るぜ >>876
起死回生どころか既存IPで当てまくってるからなぁ
調子乗ると痛い目合うから色々挑戦はして欲しいが 個人的にはマイクラが不気味
そりゃ毎日誰かしらユーチューバーが動画上げ続けてる不死身コンテンツなんだろうけど
それにしても一定水準を保ち過ぎだろ
スイッチDL版の配信開始から2年半も経ってるのに
こいつが売れなくなる日ってくるのか?
>>883
ソシャゲはパチンコと一緒だよ
SSRとか出た時音と光で中毒にさせるのさ
本来は規制されなきゃいけないんだけどね >>870
それは任天堂。
時オカ、どう森、イカなんかは負けハードで出てる。
Wiiもスイッチも負けハードを経て生まれた。 >>887
それよく聞くけどあたったのか?買い切りだからランキングには乗らんようだが >>875
エグゼの後継である流星が1作目から壮大な値崩れ起こしちゃったからなあ
欲張って3バージョン展開およびプロモーションの失敗のコンボで
出来は悪くなかったんだけどね >>890
パチンコの方がまだマトモ
勝てばお金増えるからね
どれだけガチャ商法がヤクザが
ウシシマくんや万田金融が真っ青やで カプコンもソニーの買取り保障なきゃボロボロだろ
これから先もソニーマネー頼り
>>880
日野がそうだけど、一人だけの才能で突っ走ってるだけだから、アイデア枯渇しちゃうんだよなぁ
ニンテンゲーみたいに新しい人材入れて育てて、次の新しいアイデア出せる人材を排出する所まで何故か辿り着けない
ソコソコ金はある筈なのに >>892
当たってはいないが一応新規IPだな
ってあれスマホでの初出2016年か…
歳はとりたくないものだ >>896
日野も今は結局過去IPに縋りまくってる時点でもう長くないだろうねぇ
まーあの人は自分が好き勝手やるために会社立ち上げたんだしある意味本望だろう >>887
そんなしょうもないニッチなホモゲーADV出すくらいなら、ちゃんと逆裁にカネ出せよと >>865
スレが全く立ってないのに驚き
カプコンのスマホ事業は先行き暗いなあ >>847
スクエニはガチャが一時期のソニー損保的立ち位置になってる状態だから乱発がどうとか言ってられんのだ パチンコの客層とPSの客層も
底辺の集まるコミュニティでのみやたら話題になったり
一昔前のイキった中高生にとっての憧れだったり
そもそも若者が離れてたり
かなり親和性が高そうだからなぁ
パチンコに近いプレステの客層だけがスマホに吸われるのも当然だな
>>886
通常の産業は競争原理で消費者に望ましい企業が残ることになる
ゲームの場合はより客を楽しませた企業/ソフトが勝ち残る
パチ/ガチャは客の飢餓感と満足感をより上手くコントロールした者が勝ち
ずいぶんと経済システム的にも特殊だなと
スレチでスマン終わるわ >>896
その育てるが大変なのでしょうけどね。
そして日野さんにはその育てるスキルが全くなさそうなのだ。
あの人何でも自分でやろうとするから。 >>907
コナミのスポーツゲーとFEとポケモンじゃね FEHとかパワプロは成功の部類じゃね?
そういうタイトルのことではない?
今は完全オリジナルのゲームがスマホで流行ることの方が無いだろ
なんJでたまに建ってる工場や土方系のスレを見た時にゲームが語られてると
大抵語られてるのは任天堂系以外のソシャゲかプレステのゲームなんだよね
ソシャゲやプレステは底辺にとっての煙草酒ギャンブルと同じ立ち位置
>>863
延期されただけで
企業の事業計画は着々と進んでいるよ >>904
CSだろうがソシャゲだろうがストレスをかけてクリアするって構造は一緒だからなぁ
ゲームの場合は抑圧部分がレベル上げだったり戦略だったりアクションだったりして
パチやガチャの場合はそこが金ってだけの話
ゲームの外部から要素持ってくるから受け入れがたい人は多いだろうけど「プレイヤー側の労力を奪い取ってる」って点は何もかわらんのだ 龍7、カカロット、そしてマスゴミが認めた「ジワ売れ王」十三と
これだけ玉が揃ったハイライトは、もう今年のPS4PS5には無いと思うんだけど…
6000ってwww
パワプロは歴代20年のCS版の利益を
スマホ版が数年で越えて更新してんだっけか
ああいう底辺の溜まり場を見ると安心するよね下には下が居るんだなと
そんな層に限って嫌ってるのが任天堂なのも
自分の嗜好は普通なんだなと益々自信が持てる
任天堂のスマホゲーは次になにを出すかな
スプラとかゼルダくらいか
カービィかもしれんな
>>920
新作待ってるファンには悪いかもしれんが、ピクミンがスマホと相性いいイメージがある。 >>905
有ったのねw
正式タイトル名でパートスレ立つのは何時になるやら PS4、末期のPS3より売れてねぇな
このままだと追い抜かれそう
>>856
YOSHIKIは上手い事時代に合わせて人柄を調整していったな。
一歩間違えたらノムリッシュと同じ運命辿ってた。 PS4ソフトが2週連続1位なのにゴキはもう週販スレには来ないんだなw
今回は新作ソフトはTOP10入りせず、代わって『ルイージマンション3』と『スプラトゥーン2』がTOP10に返り咲いた。
今日から毎週プレイステーションの新作ビッグタイトルを10本リリースしようぜ!
10倍差だぜ、今までサードはPSのが売れるて認識でやってきただろうけど
PS縮小が確定的でサードマジで今後どうする気だよ
>>916
ゴメン1レスかえすね
普通の業態は自由競争の結果、社会皆が幸せになる(便利/楽しい/安い/安全/快適)
パチ/ガチャの業態が自由競争で其の技術を磨いたとして社会皆が幸せになるかい?
って違いね スマホと相性抜群なのはニンテンドッグス&キャッツだろ
パチもスマホゲーも人が多いのは結局面白いからだよ
特に金にもならないスマホゲーは楽しい以外はやる理由が無い
俺は面白くないから認めないってのは俺もそうだからわかるが
>>929
返り咲きとかいちいちムカツク言い方だな
だいたい、「新作」でも無いソフトがランキングに入ること自体がおかしい
古臭いソフトはランキングから除外すべき >>931
ハードは値下げ期間で普及し終えたから、ハードは売れてなくてもいいんだよ PS4では、3週以上TOP10に居るのは奇跡と言われています。
>>935
いやギャンブルは中毒性があって、本人が楽しいと思ってなくてもやめられないみたいな状態になる
スマホのガチャも同様に考えたほうが良いのでは、というのが最近の流れ >>935
たしかに楽しい時もある
ただ、ガチャなんてギャンブルまがいをやるから
依存症認定としてゲーム全体でパチンコと肩を並べてしまった
CSから何もかも奪い取り、ゲームの価値すらCSを道連れに落とすソシャゲは間違いなく害悪 >>933
そんなスマホアプリもうすでにあるのでは?
知らんけど >>455
任天堂は他メーカーと比べると異様に視野が広いというか、長いスパンで物事を見てるよな
数年先どころか世代交代まで見据えて戦略立ててるのがよく見える堅牢さ
まあそれができるのも資金的余裕故なんだろうけど >>936
古くはランク王国やCDTVランキング、アプリランキングだって何時のだろうが
高スコアはず〜っと残る全世界共通事項なのに
俺様ルールを半年以上も懲りもせずコピペ丸出しで言い続けてワガママな聞かん坊じゃのうw >>941
実際課金する奴なんて極少数なのにそいつら基準で考えてるのがおかしい
客奪い取られるのは面白いゲーム作れないCSが悪いとしか言えん パチンコも公営ギャンブルも下火なのはスマホガチャの影響やないのか
>>936
新作ソフトランキング自分で作って発表しろよ口だけの無能がよw >>945
その極小数のガチャハマりのせいでゲームがギャンブル扱いで、ゲームの社会的価値が転落しているんだが
そこでガチャ規制
大人も1カ月1万円までにすべき
パチンコだって規制出来た!! >>935
面白いからじゃなくて、面白くないから、な
パチもスマホも面白くない局面が長くて、一瞬面白い
脳内では一瞬面白い時に伝達物質が大量に出る
海馬が脳内伝達物質が大量に出た状況を記憶してて、出なくなると出る状況を欲するようになる CSが勝てないから規制してくれって発想は悲しくなるな…
>>937
次世代機の影が見えてきた以上ハードの売上が鈍るのは確かに仕方がないところはある(それにしたって勢いが落ち過ぎだが)
でもそうしてハードを普及させた筈なのにそれに見合うほどのソフトがぜんっぜん売れてないのは問題だと思う
ユーザーの熱が冷え切ったまま次世代機をリリースして果たして盛り上がるのか? >>946
調べりゃ分かるけど若者が賢くなったり、他の娯楽に吸われたりで離れてるから
その分がごっそり収益に響いてるんだよ
プレステと同じ >>946
パチンコはつまらなくなった
昔に比べたらかったるい
準備ばかりして、なかなか受験勉強を始めない学生みたいな印象 今の「どうせPS5買わねーよな」ってムード真面目にヤバいと思う
>>949
それはゲームも同じだよ
収集物とかコンプ欲なんて普通に考えたら苦行でしかない 子供のガチャ被害とか最近聞かないし頭悪いキモオタが楽しみでガチャガチャ銭溶かしてんなら好きにさせてやれば?
国内CS市場が冷え込んだのはPS3時代のSCEとWiiU時代の任天堂が悪い
サードはそもそもゲーム作って儲かりゃなんでもいいんだからガチャゲーに流れる
>>946
スマホ以外にも、最近のパチンコって大きく当たったり、大きく負けたりすることがないように調整されているらしいよ
ガチャもパチンコも所詮運営の匙加減次第という
まあ、当たり前のことではあるんだが、その見えない糸が見えてしまうと突然どうでも良くなったりするからね
だがスマホに逃げたところで、こっちでも同じ調整がかからないってのは楽観的だと思うぜ>>950
特に国が公営ギャンブルやるっつってるからな
客を横取する為にわりかしやりかねない
まあ、既に諸外国でもガチャに規制の波が押し寄せているし、大義もじゅうぶん どうでもいいけど信者相手に貪りとってるソシャゲはクオリティ高いから課金さえしなければ面白いよ
音ゲーやった時に思ったわあれが無料でやれるのは凄い
課金した途端に続けなきゃいけない使命感に襲われて面白さが薄れてく
>PS3時代のSCEとWiiU時代の任天堂が悪い
ハード陣営の所為とか言い出すこういう的ハズレちょいちょい居るよな
>>959
延々と音ゲーやるだけのイベント面白いか?
曲に飽きて苦痛になったからやめたわ 今週まとめ
・龍が如く7、前作から20万さげての爆死
・リングフィットがさらにあげて真のジワ売れ
・再出荷のあった十三は自称ジワ売れでランク外w
・Switch定番ソフト安定のジワ売れ
・PSハードは怒涛の投げ売りしてもその後は低飛行ながら聖域の6000台を「何故」か安定させる
・SwitchはPSより10倍売れる
なんというかSwitch無双すぎてつまらんな
PSが勝てなくなったからスマホに縋りだしてて草
負け犬とはお前のことだわ
CS全滅論に持っていって得するのはゴキだけだからなぁ
落ち込んでるのはプレステと傀儡のサードだけで任天堂はどう見ても今が最盛期
>>961
それはソシャゲではなくて音ゲーの弱さでは? >>960
コンシュマー市場活性化させたいのはハード屋なんだからそれ以外あるかよバカか?
任天堂はSwitchで盛り返した、SIEは国内市場を切り捨てた
他に何があんだよ? >>130
ついこないだまでvitaが8だの28だの集計されてなかったか?ついに消えたんか 竜の販売本数ってスイッチじゃインディが余裕で達成してる数字なんだがな
この程度で売れていると言われてもな
世の中の底辺層を殺処分したらスマホのヲタゲーとPSだけが大打撃を受けて
任天堂は全くノーダメだと思うわ
早くそういう世の中になって欲しいね
今度CS版アイマスが出るが全く買う気にならん
スマホで充分だし
SwitchとPS4同じぐらいだ!と一瞬思ったが10分の1違った……
>>267
10倍差ってか PS4が勝手に1/10になってる感じだからな >>869
サードが集結して、FFドラクエモンハン出たよw >>870
新規IPのヒットはライト層がいるハードじゃないと無理だよ >>498
日本のPS4ダメだと思ってたけどこれ見るとえ、こんなもんなの…?ってちょっと驚くくらいショボいな >>525
それはアトラスが昔からそうであって別に名越のせいじゃない。昔からアトラスはそうなだけ
別の担当とやらがこれからの展開はマルチにしろ!って指示するならそうなるかもしれんが >>968
CS市場が冷え込んだて話だろ、時代限定してるがハード陣営が悪いも良いもなく
変えられるもんじゃない、バカかよ >>581
色々酷いけど、声優棒読みやんw これ適当なアイドルか新人声優でも起用してんの? >>581
水の色が日向とトンネルの中と一緒か
まともに作る気も感じられないな
これがPS2か 自称ジワ売れステマのなんとか防衛圏はどこいったんだ?w
イギリスが飛行機で中国発着便を欠航するらしいが
コロナウィルスの影響次第では生産国からの貨物ですら往来禁止になったりするんだろうか?
>>720
周りがその年齢だらけな俺がマジレスしてやると今の20前後、高校生から大学生あたりでPS4やってる奴ってのはほぼほぼApex、Apexの前はフォトナの層
CODやシージに手を出してみたりもするが、結局無料FPSに戻る
ちなみに俺はP5ニーアスパイダーマンSKIROあたりやって一時期DbDどハマりしたけどマッチング過疎過疎でやめるハメになった。WWZに手を出してみるもクソつまんないんで結局PS4起動しなくなったな…
アトラス好きとしては十三騎兵どうしようかな…と思ってるとこだが正直PS4を起動する気が起きない >>811
子供に売れないから大人向けとか言ってるのにCODが子供向けってのが判明してて面白い PS4の推移が不自然すぎるな
どっかで大幅に盛った数字の帳尻モードに入ってるとしか思えない
Switchって未だにしょっちゅうAmazonで品切れしてるよな
ソフト週販と無関係にハード売上が「決められてる」ソニーハードの平常運転
>>557
半年前は8割が中国行きだったから勢いは上がってるはずだよ -curl
lud20200205202322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1580302846/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[1/29]Switch 67,987 PS4 6,330 3DS 718 XboxOne 58 YouTube動画>1本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・[1/29]Switch 67,987 PS4 6,330 3DS 718 XboxOne 58 ★2
・[1/22]Switch 96,458 PS4 6,325 3DS 766 XboxOne 74
・[1/22]Switch 96,458 PS4 6,325 3DS 766 XboxOne 74★2
・[2/12]Switch 100,961 PS4 7,007 3DS 580 XboxOne 66★2
・[2/12]Switch 100,961 PS4 7,007 3DS 580 XboxOne 66 ★2
・[9/11]Switch 77,392 PS4 33,728 3DS 1,518 XboxOne 65 Vita 34
・[4/24]Switch 40,338 PS4 11,363 3DS 632 Vita 571 XboxOne 83
・[11/28]Switch 108,375 PS4 24,364 3DS 9,883 Vita 1,688 XboxOne 722★2
・[11/6]Switch 119,397 PS4 8,338 3DS 1,070 XboxOne 75 Vita 41 Part2
・[11/28]Switch 108,375 PS4 24,364 3DS 9,883 Vita 1,688 XboxOne 722
・[9/6]Switch 50,074 PS4 26,384 3DS 26,268 Vita 3,975 Xbox One 78
・[11/15]Switch 79,958 PS4 26,058 3DS 19,369 Vita 3,210 Xbox One X 1,344 Xbox One 121
・[3/4]Switch 53,098 PS4 9,583 3DS 1,131 XboxOne 72
・[10/23]Switch 54,067 PS4 7,362 3DS 1,110 XboxOne 142 Vita 27
・[10/16]Switch 56,680 PS4 7,849 3DS 1,041 XboxOne 78 Vita 26 ☆2
・[10/23]Switch 54,067 PS4 7,362 3DS 1,110 XboxOne 142 Vita 27★2
・[5/16]Switch 31,720 PS4 17,688 3DS 6,354 Vita 2,229 XboxOne 168
・[5/16]Switch 31,720 PS4 17,688 3DS 6,354 Vita 2,229 XboxOne 168 ★2
・[11/7]Switch 43,747 PS4 17,540 3DS 6,274 Vita 1,945 XboxOne 190★2
・[10/30]Switch 69,438 PS4 7,422 3DS 1,241 XboxOne 81 Vita 23★2
・[10/30]Switch 69,438 PS4 7,422 3DS 1,241 XboxOne 81 Vita 24
・[2/20]Switch 65,958 PS4 19,684 3DS 4,754 Vita 1,767 XboxOne 68
・[9/12]Switch 43,513 PS4 19,723 3DS 7,483 Vita 2,348 XboxOne 49★2
・[8/15]Switch 50,143 PS4 22,026 3DS 10,910 Vita 3,507 XboxOne 74
・[1/9]Switch 134,519 PS4 49,631 3DS 36,814 Vita 7,970 Xbox One 358
・[7/4]Switch 50,762 PS4 18,811 3DS 7,323 Vita 3,470 XboxOne 287
・[7/4]Switch 50,762 PS4 18,811 3DS 7,323 Vita 3,470 XboxOne 287★3
・[9/12]Switch 43,513 PS4 19,723 3DS 7,483 Vita 2,348 XboxOne 49★2
・[1/23]Switch 71,139 PS4 16,463 3DS 5,439 Vita 1,755 XboxOne 118★2
・【4/5】Switch 50,367 PS4 24,899 3DS 6,943 Vita 402 XboxOne 80
・[8/15]Switch 50,143 PS4 22,026 3DS 10,910 Vita 3,507 XboxOne 74 ★2
・[8/8]Switch 50,799 PS4 19,002 3DS 12,586 Vita 3,339 XboxOne 74
・[6/27]Switch 48,944 PS4 20,295 3DS 6,812 Vita 2,163 XboxOne 547 ★2
・[8/8]Switch 50,799 PS4 19,002 3DS 12,586 Vita 3,339 XboxOne 74★2
・[5/10]Switch 47,911 PS4 27,954 3DS 26,981 Vita 7,158 Xbox One 677 Wii U 397 ★2
・[4/18]Switch 36,308 PS4 10,964 3DS 8,546 Vita 2,921 Xbox One 72 ★2
・[5/10]Switch 47,911 PS4 27,954 3DS 26,981 Vita 7,158 Xbox One 677 Wii U 397
・[4/18]Switch 36,308 PS4 10,964 3DS 8,546 Vita 2,921 Xbox One 72
・[12/20]Switch 221,210 PS4 62,965 3DS 55,513 Vita 9,049 Xbox One 2,307★2
・[3/15]Switch 61,998 PS4 35,300 3DS 23,681 Vita 8,398 Wii U 430 Xbox One 117
・[12/20]Switch 221,210 PS4 62,965 3DS 55,513 Vita 9,049 Xbox One 2,307★4
・[12/20]Switch 221,210 PS4 62,965 3DS 55,513 Vita 9,049 Xbox One 2,307★3
・[09/03] Switch 78,773 PS4 1,926 3DS 1,011 XboxOne 28
・[2/19]Switch 80,312 PS4 7,832 3DS 757 XboxOne 41 ★2
・[10/9]Switch 89,137 PS4 12,388 3DS 1,303 XboxOne 126 Vita 32
・[8/29]Switch 46,259 PS4 22,838 3DS 7,797 Vita 2,540 XboxOne 111
・ワッチョイ有り![2/19]Switch 80,312 PS4 7,832 3DS 757 XboxOne 41★2
・[10/2]Switch 196,489 PS4 24,658 3DS 2,384 XboxOne 158 Vita 39
・[4/10]Switch 46,850 PS4 13,854 3DS 4,388 Vita 482 XboxOne 93
・[10/24]Switch 42,148 PS4 21,673 3DS 6,412 Vita 2,247 XboxOne 231★2
・[10/24]Switch 42,148 PS4 21,673 3DS 6,412 Vita 2,247 XboxOne 231★2
・[11/21]Switch 200,850 PS4 17,789 3DS 6,599 Vita 1,877 XboxOne 164★3
・[2/6]Switch 69,472 PS4 25,614 3DS 4,914 Vita 1,521 XboxOne 103
・[11/22]Switch 86,999 3DS 43,480 PS4 26,302 Vita 3,090 Xbox One 247
・[5/23]Switch 33,125 PS4 16,940 3DS 6,255 Vita 2,219 XboxOne 200
・[11/13]Switch 88,772 PS4 15,810 3DS 1,774 XboxOne 64 Vita 22 ★2
・[12/6]Switch 124,770 3DS 36,238 PS4 33,407 Vita 6,127 Xbox One 508
・[3/6]Switch 68,666 PS4 19,857 3DS 7,521 Vita 3,287 XboxOne 90★2
・[7/10]Switch 75,481 PS4 11,303 3DS 2,550 Vita 206 XboxOne 122
・[3/6]Switch 68,666 PS4 19,857 3DS 7,521 Vita 3,287 XboxOne 90
・[11/29]Switch 145,200 3DS 34,886 PS4 26,909 Vita 5,964 Xbox One 408★3
・[4/10]Switch 46,850 PS4 13,854 3DS 4,388 Vita 482 XboxOne 93★3
・[6/13]Switch 40,834 PS4 26,671 3DS 6,842 Vita 3,955 XboxOne 126 ★2
19:07:25 up 4 days, 8:18, 0 users, load average: 9.59, 8.70, 8.30
in 0.31306409835815 sec
@0.31306409835815@0b7 on 041208
|