夏前に消化試合になる川崎球場でホームラン量産してただけ
流石は人徳のない落合
普通の人なら思ってても言わない事を平然と言う
バカヤロウ あんなのに打たれやがって
仕方ないからホームランお返ししてくるわ → 有言実行
佐々木も得意にしてたよな。
フォーク余裕で見破ってた。
>10
そんな打ってんのか。凄いな。。
でも野茂の英雄度はやっぱ凄い。
ロサンゼルス人と話したとき、相当真剣に
ノモはガチヒーロー、マジで。
って涙目で言ってたからね。
野茂のまっすぐは早く無いから狙い撃ち余裕
佐々木のは落ちたところで狙い撃ち余裕
攻略の仕方が違うのがおもろい
監督やってた時の相棒たる森繁との対戦は
ホームラン打てるボール投げてこないからシングルしか打てなかった というのも笑える
森繁曰く、ホームラン打たれるのは当然嫌だが足早くなさそうだしヒットなら御の字
落合出してもその後のバッター仕留めれば俺の仕事はそれでいい とクレバーw
落合は古田のリードも読みやすいから怖くないみたいなことを言ってたな
彼にとってはヘボキャッチャーの「なんでここでその球要求するの」という配球の方が
かえって裏を突けるかもしれない
野茂が入団した頃にはドラゴンズだったから
オープン戦でしか対戦してないんじゃないか
落合が苦手だったのは、インサイドにすっぽ抜けて
きそうなベイの盛田みたいなタイプ
落合と死んだ野村はインキャ達の神様だからな
ゲハと親和性高いのも納得
野茂「球種読まれてても、打たれなければ勝ちなんですよ」
なんで極端なこと言うの
そんなにマウント取りたいか?
野茂の投げた球が屁の訳ないでしょ
古田の落合の審判との会話エピソードすこw
落合が見逃したから「ボール!!」みたいなやつw
ハゲが「オジン臭い」はツッコミ待ちなのかな?(笑)
なんで日本人って落ちる球使わないとMLBで通用しないの
大谷もマー君もほとんどスプリット頼みやんけ
メジャーじゃ故障するの嫌がってあんまり投げないから
ちょっとスプリット投げるだけで楽に打ち取れるからやろ
ボンズでさえ野茂のフォークにクルックルだったし
メジャーはフォーク打つ技術のある打者がいないからな