◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FE風花雪月、ペルソナ5 より人気だと判明してしまう ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604776097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:08:17.42ID:7Zm3yJuyp
p5
2016年9月15日発売→2019年12月に320万本突破報告

FE風花雪月
2019年7月26日発売→2020年6月に300万本突破

あれ?
これ、FEの方がもうフランチャイズとして格上なのでは…?

2名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:11:33.61ID:9tTDPlQ30
はい

3名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:12:51.62ID:7Zm3yJuyp
しかもペルソナ5 はアニメ展開までやってこれ
どう考えてもFEの方が上だよね?

4名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:13:18.45ID:ULZNwgH/0
たまたま5が海外でヒットしたけど
技術的に凄いゲームでもなんでもないからね

5名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:14:26.08ID:qNVoDYKv0
アニメでゴミシナリオって逆に知れ渡った説

あると思います

6名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:15:40.83ID:iqmnq0yf0
なんでペルソナと比較してんのか知らねーけどまぁFEの方が勢いはあるんじゃね
ダンスアニメRSとP5は尽く派生が上手くいかねーな
スマブラ参戦くらいか?上手くいったのは

7名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:16:43.45ID:iLEGWjjPa
>>5
アニメは本当につまんなかったな
P4のアニメは面白かったのに

8名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:17:10.82ID:Lesz5lLE0
ロイヤルも足してあげて

9名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:17:45.90ID:ndCD7B7q0
2020年7月の段階でP5R単独で140万本突破してる
P5R発売前の売上本数か270万本だから今は少なくとも410万本は突破してるね

10名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:22:22.36ID:ndCD7B7q0
FEはカタログチケットで5000円セールをずっとやってる状態だしな

11名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:22:36.56ID:7Zm3yJuyp
>>8
DLCで済んだものをわざわざ信者に二度買いさせたものを足すのはおかしくね?
あとあくまでP5R発売前に公式が320万突破って発表したのと並べてるだけだからRは関係ない

12名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:24:13.40ID:iqmnq0yf0
>>10
日本だけだぞそれ

13名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:24:18.11ID:ndCD7B7q0
>>11
マジか
だったら合計でペルソナ5は460万本か
やっぱペルソナ強いな!

14名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:26:06.44ID:lmtF9JNS0
覚醒からのFEの怒涛の成り上がりハンパねえわ
任天堂からやたら押されてるし

15名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:27:08.18ID:7Zm3yJuyp
>>13
なんか発狂してて草
発売3年目で320万と11ヶ月で300万についてはスルーなん?

16名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:28:57.48ID:ndCD7B7q0
>>15
発売から4年で460万本のペルソナ5
発売から1年で300万本のFE
どっちもすごく売れてるね!

17名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:29:20.48ID:iqmnq0yf0
ペルソナが売れたのはいいとしてメガテンにも予算回してくれませんかね
何故露骨に手を抜くのか

18名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:30:50.23ID:g9+J3NNWp
>>12
なんでチケット日本だけだと思った?
まあセール云々言ったらニーアはどうなんだよって話だけど

19名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:30:57.45ID:7Zm3yJuyp
ちなみにP5は1年半かけて200万本でした

https://www.4gamer.net/games/272/G027222/20171201027/
アトラスは本日(2017年12月1日),「ペルソナ」シリーズの最新作
「ペルソナ5」(PlayStation 4 / PlayStation 3)の世界累計出荷数が,200万本を突破したと発表した。

本作は,2016年9月で20周年を迎えたRPG「ペルソナ」シリーズの,8年ぶりとなる
ナンバリングタイトル。昼間は高校生,夜は怪盗として活躍する若者達の冒険を描いている。
 2016年9月15日に発売された本作は,同年9月30日にパッケージ版とダウンロード版の
合計出荷本数が国内で55万本を突破し,今年の4月の時点で,世界累計150万本を達成している

20名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:31:55.74ID:iqmnq0yf0
>>18
日本以外のチケットはもう終わってる
そもそも定価が安いんだけどね

21名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:32:04.15ID:pK4Yvv1d0
これでも任天堂の二軍ソフトという事実

22名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:32:17.52ID:ndCD7B7q0
風花雪月はペルソナの雰囲気を真似した甲斐があったね
みんな学園アドベンチャー+RPGが好きなんだな

23名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:32:48.28ID:em6xKHf40
PC版効果でP4Gの方が売れてそう

24名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:35:02.99ID:qNVoDYKv0
>>22
風花雪月はハリポタ×ゲームオブスローンズでしょ
ペルソナ関係なくね?

25名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:35:24.77ID:TDksAmhDp
そもそもペルソナ5自体UIとかはいいけどそんなに担ぎ上げられるゲームではない外人の琴線に触れただけで

26名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:36:08.56ID:ndCD7B7q0
>>24
いや学園パートとかキャラの顔の雰囲気とかもろにペルソナだろ 笑

27名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:36:26.78ID:9cIucFPg0
ペルソナおもろいし爽快感あるから好き

28名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:37:39.33ID:ndCD7B7q0
風花雪月をカタログチケットで買ってみたけど序盤だけ遊んでやめちゃったなぁ
フレームレートとグラが酷いし戦闘もつまらない

29名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:39:07.63ID:A4dIDy180
少し前まではテイルズがヲタゲーとしての対抗馬だったろうに…
届かぬ高さに行ってしまったな

30名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:39:15.44ID:M1msD2EM0
高橋&加賀「何作ってもペルソナに勝てねえええぇぇえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!」

31名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:41:50.48ID:iqmnq0yf0
ペルソナ感はねえぞ
キャラデザはいつものFEというか流行りの乙女向けイラストレーター連れてきたというか

32名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:42:38.01ID:kob2Usucd
風花はSRPGという売れないジャンルのマイナス補正を受けての数字だから
同じ数字でも風花の方が遥かに重みがあるし風花の圧勝だな

33名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:44:16.93ID:TDksAmhDp
近年のSRPGの最高売上がまたFEになったのを見て戻ってきたなと感じた

34名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:44:29.98ID:eOuHBXJ8d
P5はP5RとSがあるやろがい!

35名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:45:28.82ID:qNVoDYKv0
>>26
いや、風花雪月は昔から女性イラストレーターを起用してた流れで
しばらく男イラストレーターだったのを
久しぶりに乙女ゲーの大御所(うたプリ)連れてきたってだけだぞ
勝手にペルソナ風とか言ってるけど

36名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:45:38.88ID:ndCD7B7q0
IGNの評価も「ペルソナの真似はできてるがゲームとして洗練はされていない」「ペルソナという優秀な教師から学ぼうとする姿勢は評価する」
って 笑

37名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:46:43.32ID:yYv8F9YL0
>>28
FEもペルソナもグラフィックへぼいし戦闘も普通だしな
途中で投げるのもわかるわ

38名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:48:12.78ID:7Zm3yJuyp
>>36
あーあ本性表しちゃったよ
どっちも凄いとか言ってたのはなんだったんだか

39名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:49:18.92ID:9cIucFPg0
冷笑系きも

40名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:49:21.19ID:MSesCdOwp
>>20
チケット終わった話って北米以外聞いてないけど日本以外全部終わったの?

41名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:49:33.76ID:ndCD7B7q0
>>37
ペルソナはめちゃくちゃ面白かったぞ
ストーリーで多少の中弛みはあったけどクリアまで遊び倒した、100時間超えて本気で楽しかった

42名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:50:46.52ID:UPkaLqmd0
俺はどっちも好きだから対立叩きするな(全ギレ

43名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:51:30.04ID:9+R+EDPc0
ペルソナ連呼する時点で
PSには和ゲーなくなっちまったんだなと実感する
レビュワーですら連呼なんだから相当やばいな?

44名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:51:47.26ID:C8QJrgzf0
風花雪月でハードル思いっきり上げちゃって今後どうすんだろうな
IS内製は終了で完全にコエテクに制作チーム用意してもらう感じになるんやろか

45名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:51:55.16ID:xYl/yYiL0
一年でFEがこんだけ売れるって数年前だと誰も信じなさそう

46名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:52:18.24ID:ndCD7B7q0
>>38
いやそのレビュー書いたのIGNだしな 笑

売れてて凄いとは思ってるよ「ペルソナを意識してない!!」って意固地なのは滑稽だけど 笑
#FE→風花雪月の流れでそれは無理だよ 笑

素直にペルソナをリスペクトして要素を取り入れたら売上爆増しました!で良いじゃん 笑

47名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:52:48.09ID:wktldsj/0
つーか妊豚とかゴキとかネタだろ?
普通はSwitchもPS4も持ってて
どちらもプレイ出来る環境あるだろうし

48名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:53:20.01ID:kIh0rkRn0
任天堂ゲーなのにたった300万って相当へぼくね?
お前らの大嫌いな格ゲーより売れてないやん

49名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:55:25.77ID:RC2y/mVMp
いうほどペルソナ感あるか?

50名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:56:02.85ID:yYv8F9YL0
>>41
そうか、良かったな
俺はクソグラでダメだったわ

51名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:56:08.59ID:UPkaLqmd0
どうしてもそういう事にしたいからな

52名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:56:14.33ID:iLEGWjjPa
風花は明らかにペルソナ意識してるだろ
してないって言い張るやつはもはやエアプだぞ?

53名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:56:39.12ID:Kf3LE2sUp

54名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:57:57.40ID:fUF5L7mu0
p5はくそつまらんかったわ
ラスボスが掲示板パワーで倒すあの演出
シナリオも演出もギャグだわ

55名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:58:50.29ID:iLEGWjjPa
風花をつまらないって言われたからってペルソナでやり返すのはカッコ悪いぞ

56名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:59:37.32ID:4CPCmGWMp
>>48
なんで他ジャンルと比べてんの?
で、格ゲー大嫌いなお前らって誰?

57名無しさん必死だな2020/11/08(日) 04:59:48.62ID:iqmnq0yf0
学園もの=ペルソナって発想が短絡的すぎる

58名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:01:37.93ID:9+R+EDPc0
逆にどこがペルソナ感なんだろう
一体何を嗅ぎ取ったんだ?

59名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:04:58.05ID:2Uqm61C2d
テキストつーか文章表現を堅苦しくする
キャラ設定を深く練り込む
システム理解すればどのキャラもエースに出来うる育成自由度
ほぼこの3点のみが秀逸で他は割とガバガバだったんだがそれでも風花は高評価得た
正直SRPGとしての質なら覚醒ifの方が良かったと思うんだが本作古参からも持て囃されてる風潮はそれで良いのか感あるわ
手強いシミュレーションが好きだったんじゃないのかねと

60名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:05:05.28ID:fUF5L7mu0
>>55
風花はやってねーな
ペルソナ5がつまんないだけだわ

61名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:06:42.40ID:iqmnq0yf0
風花雪月は現代版聖戦の系譜って感じ
ゲームバランスガバガバなところまで似ちゃったけど

62名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:07:04.18ID:iLEGWjjPa
>>60
だとしても風花つまらんって言われた少しあとにペルソナつまらんなんて言い出してもカッコ悪いだけだぞ
そもそもそれが本当かどうかなんて掲示板じゃ分からないんだから単なる強がりって言われたらそれまでなんだし

63名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:07:51.76ID:QDBwYUOwd
ペルソナとの対立煽りで言い合うより風花振り返りスレとして話した方が楽しくね?
共通点はあるかも知らんが全く別物だし

64名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:09:19.26ID:fUF5L7mu0
>>62
なーにが格好悪いだよ
別にfeの味方なんかまったくしないのに
あのラストバトルのしょうもなさに反論してみろよ

65名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:10:33.61ID:iqmnq0yf0
ペルソナはしばらく出ねーからどうでもいいけどメガテン5はちゃんと作れよアトラス お参りとお祓いもしろ

66名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:11:24.47ID:kazHdOzP0
きっとペルソナ5ってのはいいゲームなんだろうと思うよ

失敗はPS4なんてのに出してしまった事!

67名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:11:39.30ID:iLEGWjjPa
>>64
別にお前がどんな感想持とうとどうでもいいからなぁ

68名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:12:52.59ID:RC2y/mVMp
明智とジョーカーヨイショは素直にクソ
まあJRPGのシナリオだから仕方ないけどな

69名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:13:57.85ID:fUF5L7mu0
>>67
じゃあ、風花をけなされたからp5がつまんねって言ったわけじゃないのはわかってくれたな?
俺は3DSのと蒼炎しかまともにやってないからな

70名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:15:57.87ID:iLEGWjjPa
>>69
お前が何やってるかとかもどうでもいいからなぁ
やったことないゲームのスレにわざわざペルソナを叩くためだけに現れたんだなぁとしか

71名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:16:49.74ID:yHGdW/2y0
>>59
設定盛り、堅苦しい(重苦しい)戦争描写、自由なキャラ育成
ここら辺って海外勢が大好きなのよ
スカイリムやウィッチャー3がウケた要素とも共通するものがある
ぶっちゃけ向こうの人らの嗜好って「浅い」からな
マップの作り込みとか戦闘バランスとか日本のファンが好きな要素って彼らあまり重視してない

72名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:18:20.52ID:fUF5L7mu0
>>70
見当はずれな煽りしといてそれか
素直に間違いを認めて謝れよ
本当に気持ち悪いわ

Switch購入予定だから覗いたんだよ、ばーか

73名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:19:23.39ID:iLEGWjjPa
>>72
そういうことにしておいてやるよ
掲示板じゃ真実なんてわからんしな

74名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:20:22.74ID:iqmnq0yf0
いやFEの人気な点はキャラやストーリーであってマップの方を重視ってやつは少数派だと思うぞ

75名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:20:36.06ID:lR18CFdWp
対立煽りスレだからな
何か言うだけでどちらかサイド扱いして煽ってくるよ

76名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:20:44.23ID:9+R+EDPc0
>>59
シナリオが雲泥の差だからな
シミュがどうこうってのは個人で勝手に縛ればいいだけ

77名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:22:10.79ID:OQGqnshT0
そもそも4のが面白くねペルソナ

78名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:22:28.19ID:sHfr+QIbd
ペルソファイRの新キャラが無双に居なかったの笑ったわ
商売の才能無いよ

79名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:23:29.19ID:iqmnq0yf0
ゲームバランスはガバガバでもいいけど増援即行動は許しません
アビスくらいのバランスが好みだわ

80名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:23:41.14ID:iLEGWjjPa
>>78
そんなことよりその略し方ダサくね?

81名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:23:48.19ID:fUF5L7mu0
何がそういうことだよ
怪盗団みたいな頭しやがって

82名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:24:10.57ID:iLEGWjjPa
>>81
そのレスはカッコ悪いなぁ

83名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:24:20.72ID:QDBwYUOwd
こんな風にテキストお堅くすればシナリオが良いと言ってもらえるからなあ
日本の客も見てるのは表面的なところだけなのは同じでしょ
雰囲気に振ってるだけなのにね

84名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:25:06.39ID:OQGqnshT0
レス早すぎて草

85名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:25:59.44ID:9+R+EDPc0
>>77
その真実指摘するとまた番長が酷使されるんよ

86名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:26:14.29ID:fUF5L7mu0
>>82
格好悪いのはお前だよ
いつまで粘着してんだ気持ち悪い

87名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:27:12.73ID:iqmnq0yf0
>>83
雰囲気作りは大事だし
雰囲気が作れないとプレイヤーとゲーム内のキャラの思想がブレる

88名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:28:32.62ID:9+R+EDPc0
>>83
そのくらいISに能力があればよかったんですがねぇ

89名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:32:18.83ID:V51FpPYGd
ここだけの話風花の評判の良さはコエテクが絡んだからISへの叩き棒として優秀というのも(小声)
すぐISガーって言う人出てくるのがその証拠…

90名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:33:32.00ID:QIkQh6CSM
風花雪月はどハマリしたけどP5は最初のステージがつまんなくてすぐやめちゃったなぁ

91名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:33:48.21ID:iqmnq0yf0
ISはISでオリガミキング作ったのでセーフ
なかなか秀逸ですわ

92名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:33:51.81ID:Hmkr1tfe0
風花雪月っていうかFEはそもそも戦闘が遅すぎてイライラする
駒を全部動かして敵の動き見てまた動かしてって一戦闘長すぎて飽きやすいんだよ

93名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:34:34.77ID:ClDA3YzB0
ISに能力無かったらシリーズ30年も続いてないし
覚醒で終わってたろ

94名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:37:21.90ID:9+R+EDPc0
シナリオ覚醒に戻すぞって言ったら
皆泣いて謝りますよ!
ほんとこの後どうすんだろ

95名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:37:31.24ID:iLEGWjjPa
>>92
あっさい感想だなぁ

96名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:38:53.99ID:iqmnq0yf0
>>92
SRPG向いてないぞ君…

97名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:39:10.80ID:Qw0/T0JQp
海外でもカタログチケットは終わってないな

98名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:40:33.60ID:V51FpPYGd
覚醒執着おじさんは覚醒より前の作品のシナリオ書いたのはISでは無いって脳内変換が行われてるのかもしれない

99名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:43:52.45ID:cyNMpVND0
>>12
カタログチケットは海外でもやってます
米国だけ期間限定だったから勘違いしてるやつ多過ぎ

100名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:46:31.31ID:4nsRJive0
よくこんな売れたもんだ女性層更に獲得したかな
次も更に売れそう

101名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:47:50.29ID:Hmkr1tfe0
>>96
SRPG全部がこれと同じだと思ってるの?

102名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:48:46.76ID:Hmkr1tfe0
>>95
そうだろうな、ハマらなかったんだから

103名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:50:23.15ID:voeHRd28M
FE興味なかった俺が500時間遊んだからな風花雪月は
でも来年FE新作出ても買うかわからんな、風花2なら確実に買うけど

104名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:53:00.08ID:UKNaOmcX0
あのゲーム部分は実際イントゥザブリーチやった後にはまともに楽しめるもんじゃないよな

105名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:56:04.02ID:1NoIG1p00
>>11
エアプ発言おつ

106名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:56:49.71ID:/bzfmRCb0
地方でひっそり始まってひっそり終わるのがペルソナだと思ってたから5はなんか合わなかった。罪で世界崩壊?なんのことですかね…

107名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:56:51.01ID:Cx6polmb0
どちらもやったけど風花の方が長く遊べるし面白いな
ペルソナは完全版の売り方が汚いなとは思った
まぁその後に出した無双みたいな奴は普通に面白かったわ

108名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:57:20.20ID:stcFVwQk0
P5って縦マルチじゃ?

109名無しさん必死だな2020/11/08(日) 05:59:20.18ID:/IJy1R8t0
そうだった当時PS3でやった

110名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:03:40.73ID:n9KkfxEQp
>>7
P5のアニメは淡々とゲーム部分を辿ってくだけでP4みたいなネタ部分ではっちゃける遊びみたいなとこがほぼなかったからなぁ
同監督のP4Gは話数足りなすぎてそっちも残念な出来になったけども2話みたいなネタ全振りみたいな一応評価出来る話数もあったけどそれもなかったし

111名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:04:06.02ID:avENc81R0
>>35
あの顔グラの顔の下にグラデーションかける感じ
あきらかにペルソナパクってんじゃねえかよ

112名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:04:33.62ID:XvFdtQJc0
風花雪月のシナリオもisの人だった気がする

113名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:19:07.76ID:7Zm3yJuyp
>>111
そんな2Dイラストの基本みたいな手法をペルソナ起源だとマジで思っちゃってんのお前・・・
韓国人かよ

うたプリ時代からこの技法なんですが
FE風花雪月、ペルソナ5 より人気だと判明してしまう ->画像>6枚

114名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:21:05.24ID:qNVoDYKv0
すべてのおもしろい要素はペルソナが起源だからな
これは壁画にもなってる

115名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:24:19.28ID:cd9J7Jiwr
>>106
地方が舞台なの4しか無いだろ
ひっそり始まってひっそり終わるのは分かるけど

116名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:24:39.99ID:vNgfJg+hd
両シリーズファンだが
P5と風花なら
ゲームもシナリオも音楽も風花が上だな
デザインはP5

P5も悪くはないんだが
P4Gが神すぎたせいで余計P5が残念に感じてしまう

117名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:29:40.93ID:24cU1d4r0
風花のが面白いし、売れてる
これが現実な

118名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:32:03.35ID:JR3wj5e00
今度はペルソナとFEで対立煽りか

119名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:35:00.02ID:avENc81R0
>>113
うたプリは2010年以降だろ
ペルソナは3からやってんだよ
それに風花雪月キャラデザ初公開時さんざんペルソナの副島と間違う人間が多くいた
それでもかたくなにペルソナ意識してること否定したいんだね

120名無しさん必死だな2020/11/08(日) 06:54:48.55ID:oKyZUu600
ペルソナ5はストーリーもキャラも戦闘も酷すぎ糞過ぎ
オサレさで中2キモオタにウケただけのゲーム

121名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:02:34.30ID:6as79IHs0
ペルソナは5で悪い意味で幼稚で稚拙なシナリオになっちゃったのが残念
3と4は良かったのに

122名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:16:45.69ID:ocrDrwxDd
>>119
うたプリ前の咎狗の血からそんな感じだぞ

123名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:38:29.17ID:9FMgogBK0
副島と倉花の絵間違う人一杯いたってマ?
当時倉花はキャラの書き分けできてないってのは一杯見たけど副島っぽいとは初めて聞いたわ

124名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:39:44.04ID:kFF4yMi30
なお日本じゃペルソナ5売上は80万だからFEよりずっと格上

セガ社長「ペルソナ5は日本で80万本売れた、海外ではその倍のセールスを記録」
http://2chb.net/r/ghard/1559102928/

125名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:46:18.69ID:r/AbXy390
>>124
こんな時だけコクナイコクナイwwwww

126びー太 ◆VITALev1GY 2020/11/08(日) 07:48:05.05ID:qqsvuuh+0
>>1
RPGとSRPGで戦わせようとするな

127名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:51:41.18ID:TZQepF3S0
ペルソナ本編ってFFナンバリングとかと並んで
国内PSの戦略タイトルとして超優遇されてるから
それがなくなったらどうなるのか気になるな

128名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:55:58.09ID:KrrqwoN5M
モルガナペルソナ広報 フォロワー28万
ファイアーエムブレム総合 フォロワー15万

129名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:08:34.91ID:9FMgogBK0
FEもペルソナも路線変更して良かったねで終わり
既定ファン以上に売れるには女性に受ける要素が大事だな

130名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:11:29.32ID:z8Ti7OCb0
P5がFEに抜かれそうでゴキブリ顔面too hot
液体金属につかって頭冷やしてこいよ

131名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:14:09.66ID:kvrO/tW1a
ロイヤルだけで150万近く売れてるぞ
ペルソナ5は450万〜500万は売れてる

132名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:21:42.45ID:+y1nMPBZ0
風花に関しては特にテキスト周りの良さは
コエテクの力が大きいから次が心配っちゃ心配
歴代と歴史物ボキャブラリーの差がなw

133名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:25:43.24ID:n/kq31OI0
>>129
FEは元々女性人気クソ高いシリーズだが?

134名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:30:49.86ID:V1Pi/5D90
FC時代から少女漫画みたいな顔グラだったしな

135名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:34:42.49ID:+y1nMPBZ0
>>134
ないわw
アベルとか出っ歯だったろw

136名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:44:14.15ID:s5HVBK3E0
カミュとかの話だろ
それを全体的(当然例外は居る)に美形風味に統一して
バリエーションを狭めたのが紋章から

137名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:47:08.08ID:KeoQf4/s0
>>135
一部はそうだけど美形は美形に
美女は美女にされてたよ

138名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:15:55.05ID:79u91fZy0
ペルソナ5 メタスコア96
風花雪月 メタスコア89

はい負け
売れただけのクソゲー

139名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:20:17.90ID:k46R/dZD0
ペルソナはこれから10年は5で稼いでくんだろうけど
FEは10年で3,4作でるやろな
すまんな

140名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:25:40.56ID:79u91fZy0
アトラスは厳しい環境で自力でペルソナ作った
ISはコエテクに泣きついた負け犬

141名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:27:17.80ID:OeH5wIPd0
風花雪月のキャラ絵は倉花千花のデザインをディレクターの草木原俊之が描いた奇跡の産物だからな
草木原だけだとえらいことになるんだ
FE風花雪月、ペルソナ5 より人気だと判明してしまう ->画像>6枚
FE風花雪月、ペルソナ5 より人気だと判明してしまう ->画像>6枚
FE風花雪月、ペルソナ5 より人気だと判明してしまう ->画像>6枚
FE風花雪月、ペルソナ5 より人気だと判明してしまう ->画像>6枚
FE風花雪月、ペルソナ5 より人気だと判明してしまう ->画像>6枚

142名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:40:38.53ID:A5v92jFzM
>>131
じゃあFE無双足して400万だね

143名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:42:33.32ID:A5v92jFzM
>>140
よそからエンジン借りてるデスストとかも負け犬なん?

144名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:43:33.57ID:79u91fZy0
売り上げはチケット水増し
後半はスマブタブースト
こうでもしないと売れないんだろうね

145名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:43:57.22ID:FPQo5yEla
ファースト何も売れないからサードに泣きつくPSさんは負け犬ってことか

146名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:45:40.74ID:Wl6xRqUX0
チケット水増し草
ちゃんと売れてるじゃねーかw

147名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:52:17.07ID:AXdUq73s0
アトラスもグラに頼らずゲームの面白さで勝負できるメーカーだよな

148名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:56:21.86ID:huQUTqlA0
ペルソナシリーズの人気を支えてた電撃PSが休刊して今後はどうなるんだろ
電撃ニンテンドーで特集するか?

149名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:16:41.92ID:qI9arYqQd
P5はピカレスクロマンなのに幼稚なのが本当に残念
セカイ系やミステリーやってたP3P4のほうが硬派なの笑う

150名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:43:00.53ID:0fA6CeXh0
アストラルチェインとゼノブレ2はぶっちゃけ買って後悔したけど風花雪月はブレワイ並に満足したからそりゃ売れるわ

151名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:45:28.71ID:MShdUfX20
>>144
スマブラブーストの恩恵受けてるのはペルソナも同じでは
ていうかスマブタって…
造語症拗らせてると基地外にしか見えないからやめた方がいいよ?

152名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:49:34.24ID:k6MYxG2A0
風花雪月強いなぁ
あのFEがこんなことになるとは...

153名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:58:55.77ID:i/ydrjTm0
FEのほうが収益は上だろうな
アトラスは開発遅すぎ

154名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:06:37.74ID:8xOb7YJb0
ゴキブリはやたらチケット連呼してるけど
P5はセールで6割引きとかやってるの無かったことになってるの?

155名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:11:10.68ID:1P1pRcur0
>>14
やっぱり敷居を低くするのは大切だな。

156名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:12:27.14ID:1P1pRcur0
>>22
是が非でもペルソナの功績にしたいの見え見えでキモっw

157名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:14:30.01ID:kvrO/tW1a
>>142
別ゲーじゃん
その理論ならペルソナ5はスクランブルとかも足されるぞ

158名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:14:35.65ID:1P1pRcur0
>>55
やり返す隙を与える方がカッコ悪いぞ。

159名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:15:21.65ID:AXdUq73s0
>>153
そりゃ技術も金もない弱小メーカーだしな
そんなんが任天堂のソフトに張り合えたんだから、むしろ褒めるとこだわ

160名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:16:02.32ID:1P1pRcur0
>>73
「そういうことにしておいてやるよ(泣)」

161名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:17:50.19ID:1P1pRcur0
>>92
戦闘アニメを設定でOFFにできることを知らないエアプ君…。

162名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:18:48.87ID:stcFVwQk0
>>144
P5は縦マルチとアニメで宣伝した上での売上だぞ

163名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:20:52.98ID:IJLmwIPE0
なんでロイヤル含めてんだろ
同条件なら、風花が圧倒的じゃない?

164名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:29:57.44ID:0pl7TcBD0
死に体だってSRPGを盛り上げただけでも功績は大きい

165名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:37:16.56ID:ZlyKbDycd
シナリオの出来と言うかストーリーテリングの上手さとか世界観とかの総合的な完成度はFEの方が断然上だと思うわ
安易にハッピーエンドに持っていこうとして「怪盗団がんばえー」オチはないでしょ
悪党だろうと人格改変する事は許されないとか言ってたのに結局大衆に支持された正義のヒーローになるって

166名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:46:25.45ID:LcZWos0Jd
P5は9月以後のシナリオが酷すぎてな
シナリオ重視で評価したらメインシナリオがペラいFE風花に軍配が上がってしまう

167名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:48:53.44ID:oKyZUu600
>>166
鴨志田以降ゴミだろ

168名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:49:04.88ID:h/k5iRZp0
ifのシナリオに比べたらどっちもマシだよ

169名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:50:55.25ID:+Q6mzOpFa
ifとペルソナ5のシナリオは良い勝負だね

170名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:53:33.48ID:NssCW30Bd
>>168
正直、同レベルだぞ

171名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:55:54.12ID:z3EtyyR/0
どっちも話さないDQ型主人公なのにP5は納得いかないまま正義正義と犯罪チックなことするのが嫌すぎた
ときメモ方式でキャラシナリオもやめて、周回前提のシステムを70時間のRPGに入れるな
FEは敵の魔物入れて後半の難易度ガバガバは気になった

172名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:56:39.79ID:GEBKzzlS0
P5やったことないけどif並ってマジかよ
なんでそんなのが評価されてるんだ?

173名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:58:46.96ID:NssCW30Bd
>>172
ifってテキストがシンプルすぎて悪いだけでシナリオ的にはそんなに悪くはないよ
コピペされるのも結局そういうテキストの悪い部分だし
もちろんシナリオが特別優れて良いとは言わないよ

174名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:58:51.13ID:+Q6mzOpFa
>>172
PS独占だからでしょ
ゼノブレ2とか見てみなよ、話題が出る度「キモオタゲー」ってボロクソに叩く奴がワラワラワラワラ出てくるのに

ゼノブレ2より酷いエロネタキモオタネタやってるニーアやペルソナ5はそんな叩きする奴が全く出てこない

175名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:00:31.76ID:jecx1A4ga
>>174
客観的に見てもゼノブレイド2の方がキモオタ色濃厚だよ

176名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:01:43.83ID:+Q6mzOpFa
>>175
セックスネタやレイプネタや風俗ネタやりまくってるゲームを
どう客観的に見たらそうなるの?

177名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:02:09.52ID:NssCW30Bd
キモさ的にはペルソナ5もきもいぞ
まるでペルソナ5がキモくない的な発言はやめてくれ

178名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:02:16.35ID:LcZWos0Jd
頭の悪いシナリオなのは変わらない
最初にしつこくやらされた鴨志田イベント以降、シナリオの質がただ下り
仲間はゴミだらけ

179名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:10:35.05ID:+Q6mzOpFa
ペルソナ5はメインのダンジョンが単調で毎回中断させられる、更に糞なメメントスも強制される
戦闘も時代遅れな棒立ち
ニーアもつまらない糞シューティング要素や強制周回させたり

システム面でも問題点だらけのクソゲーなのに
PSに出てSwitchに出ない、この条件を満たすと全く叩かれない広められない

180名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:21:04.99ID:jecx1A4ga
>>176
ネタって
それらを最悪の事態として描いてるだけじゃん

181名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:23:08.64ID:+Q6mzOpFa
>>180
描いてるね、ゲーム内で
だから何?そのアホみたいな言い訳を客観的に見てみろよ

182名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:25:11.29ID:+Q6mzOpFa
バッドエンドだからセーフとか意味不明だし
バッドエンド以外でもエロネタキモオタネタだらけなのはどうするんだ?

183名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:26:53.80ID:gS1vgut60
https://store.playstation.com/en-us/product/UP2611-CUSA05877_00-PERSONA512345678

ペルソナ5は数年前から海外で2000円で売ってる
FEはチケットで買っても5000円

184名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:28:47.21ID:s5HVBK3E0
ifのコピペされてる部分って
主人公が複数の口調を選択出来る部分で
仕方なく雑になる部分だからな
むしろそこばかり挙げて居るのがお察しと言う奴

185名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:29:44.20ID:Xr/m5biQ0
ハード人気もあるんじゃないの?
例えばスプラトゥーンWiiUで1番売れたけどミリオンちょっと行っただけだからそれより上回ってるソフトの方が人気って言われたら違うでしょ

186名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:29:57.29ID:jecx1A4ga
>>181
現実に起こり得る社会の闇の性被害を描くのと

ゼノブレイド2は茶化した体を売る発言のド級のセクハラネタとか亀頭とか気持ち悪いオタクおじさんが全面に出すぎなんだよ

187名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:33:05.33ID:79u91fZy0
覚醒からペルソナを目指したって風花雪月のインタビューではっきりと明言している
従来のファイアーエムブレムはテイルズみたいにキャラ同士の群像劇が中心だった
覚醒からペルソナみたいに主人公と中心としたキャラとの関係性に路線変更された
だからペルソナみたいに海外での人気が高い
風花雪月ではついに主人公が喋らなくなって主人公=プレイヤーが完成した

188名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:33:20.41ID:+Q6mzOpFa
>>186
レイプを描写してるゲームがなんで気持ち悪く無いって事になるのか説明してみろよ
普通に気持ち悪い、というか一般向けのゲームでやって良いような内容じゃない

今の惨めで意味不明な言い訳して逃げ回ってる自分自身を客観的に見てみ?

189名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:34:41.12ID:PjGkr17ha
風化の主人公は正直いって不気味
昔みたいな固定主人公に戻してくれ

190名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:35:18.31ID:jecx1A4ga
>>188
社会の闇がテーマなんだから嫌なこと、最低な事として描いたんだぞ?茶化したりしてない
NHKの性被害ドキュメントは気持ち悪いキモオタ向けの番組かよ?

191名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:36:27.09ID:+Q6mzOpFa
>>189
喋らない主人公は無理があるよな
昔だから出来たら手法って感じ、ストーリーをちゃんとしようとしたら悪手にしかならない

192名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:37:15.90ID:FPQo5yEla
喋らないのはあれだけどベレトスはマイユニでは唯一見た目いいから好き

193名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:37:54.86ID:+Q6mzOpFa
>>190
描こうが茶化そうが
数々のレイプネタや風俗ネタやキモオタネタがあることには変わらない

何故ペルソナ5は全く問題にならないのか、何故ゼノブレ2だけ問題になるのか
考えろよ

194名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:41:12.73ID:NssCW30Bd
>>187
喋らない主人公って新紋章からいるんだが
マークは脇役の軍師としてだらセーフとして

195名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:46:01.59ID:jecx1A4ga
>>193
何故って 笑 説明したじゃん 笑
忌むべき事として扱うのと、茶化して体を売れとかいうノリとでキモさが違うのは当たり前だ

196名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:47:30.45ID:7HfaRDMJ0
どっちも凄いで良くね
FEもペルソナもここまで大きくなるなんて誰が予想してたの

197名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:52:21.69ID:+Q6mzOpFa
>>195
言い方の問題なの?
じゃあゼノブレ2の方も別に茶化して身売りするとか言ってないからセーフだね

198名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:53:41.94ID:GDocMJQm0
ペルソナは外伝だけどFEと比べて歴史の長さを見ても結構近い感じなのが面白いな

199名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:56:30.10ID:+Q6mzOpFa
>>195
「ペルソナ5はキモオタネタエロネタだらけの気持ち悪いゲームだけど、言い方が暗いからセーフ」

これ客観的に見てどう?
アホとしか思えないよね?

200名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:57:01.64ID:zhFjeZdz0
p4のミツオだったかモロにキモオタネタだったな
P5もしょっぱなからレイプかましてきて不快だったわ
ゼノブレは単なるギャグじゃん

201名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:57:20.57ID:MKiSchoK0
>>162
ベスト版も込みだな

202名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:58:17.09ID:NssCW30Bd
>>198
歴史の長さって全然違うぞ
ペルソナなんてFEの足元にも及ばない

203名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:01:47.00ID:mDLEG5lz0
やっぱ新しい事に挑戦するタイトルは売れるなあ。
万年ワンパターンの時代錯誤老害ジジイゲーム、ドラゴミクソストとは雲泥の違い

204名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:06:01.71ID:NssCW30Bd
ペルソナ5はオタカラを売り払って私腹を肥やした時点で
ええぇー( ゚д゚)って思った
この時点でこのシナリオあかん、と思った

205名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:08:49.02ID:1NoIG1p00
>>204
お前ならどうすんの?
ゴミ箱にいれるの?

まさか警察に届けるとかいうガイジ全開なこと言わないよな?

206名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:09:09.75ID:pynU50RJ0
風花雪月は紅花しかクリアしてないけど、とにかく作りかけかってくらい雑に感じた
戦闘モーションがみんな一緒とか使い回しばっかのマップとか
大聖堂散策パートは何であんな程度で処理落ちしまくりなんだよ

207名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:10:25.79ID:NssCW30Bd
>>205
売り払ったとしてもそれを被害者に還元するとか
設定的に消滅するとかにする

少なくとも売り払って私腹を文字通り満たさない
この時点で義賊という擁護はない

208名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:12:17.82ID:n/kq31OI0
>>206
どうでもいい部分過ぎる

209名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:13:33.24ID:NssCW30Bd
風花雪月はアニメムービーが雑なのが残念だった
すっぴんレア様がアニメムービーだとばっちりメイクレア様になってたり

210名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:13:55.03ID:gS1vgut60
>>206
そこ一番短いルート

211名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:15:01.64ID:NssCW30Bd
>>206
安心しろ、銀雪も似たようなもんだから

212名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:16:34.53ID:1NoIG1p00
>>207
被害者に還元…www

はぇー不特定多数だけど頑張って

213名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:17:46.65ID:HdudjibDr
>>206
判定そこならSRPGやらなくていいんじゃない?

214名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:17:56.10ID:LcZWos0Jd
P5は仲間がサイコパス過ぎた
生還トリックも禁じ手使ってるから糞になってるし

215名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:19:49.88ID:LcZWos0Jd
>>212
その場合は志保に返せばいいんじゃないかな
杏から渡す見舞や送別のプレゼントに変えたりすればいい

216名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:20:00.67ID:+Q6mzOpFa
>>205
そもそも売るって事自体がご都合過ぎてガイジ

217名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:21:21.18ID:r57o6jQm0
ハッカー無双とか明智の使い方がいまいちだった

218名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:21:46.11ID:+Q6mzOpFa
>>214
パレスが主人公達に都合の良い造りで
相手がアホでマヌケじゃないと通用しないトリックだったな

219名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:23:40.27ID:1NoIG1p00
>>215
贔屓してんなぁ
なんなら身近な被害者なら三島だっているのに

220名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:26:46.69ID:G2/SJ2HCa
ジャンル的に不利なsrpgがrpgに勝ってしまった事になるからペルソナとの比較は不都合になるぞ

221名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:35:56.80ID:+Q6mzOpFa
>>219
私利私欲肥やしてる時点で義賊(笑)だわ
ストーリーも絶賛してる奴もアホ丸出し

222名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:38:42.91ID:1NoIG1p00
>>221
義賊の定義で「盗んだ金を私利私欲に使ってはいけない」なんて存在しないぞ

勉強不足だな

223名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:38:43.44ID:+KpeafcP0
>>176
こうやってFEとの比較スレでゼノブレ2の方がペルソナ5よりもセクハラはマシ、とか言う謎擁護してくる奴がいるけど
少なくとも俺にしてみたらゼノブレ2もペルソナ5もそう言う女性蔑視とかセクハラ的な描写をわざわざ入れてくる所は嫌いだし、
そう言う意味では風花雪月はそう言う下品さとか露悪趣味的なテイストが無くてこっちの方が断然好きだわ
何でJRPGの下品なセクハラ要素は必要悪みたいに語られなくちゃならないのか

224名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:38:46.93ID:KeoQf4/s0
仮にも義賊とするなら売っ払って私腹を肥やすのはNG

225名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:41:26.36ID:KeoQf4/s0
定義というならペルソナ5の主人公たちは
他人を洗脳して、オタカラを強奪してる重犯罪者でしかない

226名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:45:36.92ID:+Q6mzOpFa
>>223
何故ゼノブレ2をはじめとする任天堂ゲーだけ問題になり拡散され
ペルソナ5をはじめとするPSに出てSwitchに出ないゲームは問題にならない拡散されないのか

って話だよ

227名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:46:29.87ID:+Q6mzOpFa
>>222
私利私欲にしか使ってないのはOKなの?
自分勝手な理由で人洗脳して回ってる状況だけど

228名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:48:43.79ID:1NoIG1p00
>>227
お前明智と同レベルのイチャモン付けてるの気づいた方がいいぞ

229名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:51:24.06ID:+Q6mzOpFa
>>228
ストーリーが主人公達に何もかも都合が良すぎ
自分勝手過ぎ
イチャモンじゃなく実際そういう作品でしょ?

230名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:52:19.35ID:KeoQf4/s0
>>228
学園祭前の明智は別におかしなことは言ってないと思うぞ
パンケーキ以外

231名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:57:19.32ID:1NoIG1p00
>>229
警察じゃ手に負えない犯罪者がいます

じゃあ俺達がやってるやるぜ!

それやってる事結局犯罪だよね?まぁかといってどうしたらいいか分かりませんけれども

代替案出さないでケチだけ付けるクソ野郎と同レベルでいいのか…

232名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:02:22.85ID:EW2Eivmt0
実際問題ペルソナ5ってメメントスやパレスと言った糞長ダンジョンなのにいつでもセーブ出来ない仕様だからな、よくこんな時代遅れのゲームが海外で受けたもんだわ、ドラクエ11sとか倍速モードあったけどペルソナは一切ないこらな、テンポは最悪だし、オシャレな雰囲気と音楽で誤魔化してるだけのクソゲーだろ。
良いところはUI位しかなかったな

233名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:07:46.70ID:uE2cWfHA0
主人公ってのは大事なんだなぁって4と5のアニメ見比べてわかったわ

234名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:09:43.37ID:c7BLxR2v0
なんでここを比較してるのかとおもったら
ペルソナのパクりみたいにしたがる勢力がいるのか
すさまじいアホだな
物を知らなすぎてこっちが恥ずかしくなる

235名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:10:36.72ID:k6MYxG2A0
風花雪月はとにかくキャラクターが良いわ
エーデルガルトのキャラクター設定作った人は天才

236名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:13:45.75ID:r4QXRiqJ0
風花雪月の海外人気はTGAのユーザー投票で一位取ったから本物だわ

237名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:14:49.60ID:7ZmhUF/O0
まーでもゲームシステムはペルソナのパクリだと思う
ペルソナは日本の高校生活疑似体験楽しい
風火は異世界学園生活楽しい
もっとも受けてる理由も同じ

238名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:16:20.39ID:+Q6mzOpFa
>>231
だからストーリーが幼稚だって言ってるんだよ
そこで自分達が最低な事してるって事を自覚して罪を背負って行くって言うならカッコいいんだけどな
ニヤニヤしながら次の獲物を探して周りから絶賛されて優越感に浸る気持ち悪いメインキャラ達

239名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:16:40.30ID:kdRejLj4d
ID:+Q6mzOpFa

こいついっつもペルソナ5のスレでゼノブレ2だけが下品だと言われるのは納得行かないってキレてるけど、
シビアな社会問題を製作者が意図して書いてるのと、結果的に単なる無神経なだけになってるシナリオってのは分けて考えるべきだわな
結果的にその社会問題を説得力のあるシナリオとして書き切ってるかどうかはまた別の話
少なくともゼノブレ2は現実社会の社会問題をテーマとして書いた結果ああいう描写になったものだとは全く思えない、比較になってない

240名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:17:09.08ID:KeoQf4/s0
そうだな、P3からペルソナシリーズはアトリエシリーズのパクリだからな

241名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:18:44.41ID:NssCW30Bd
>>239
ゼノブレ2に現実社会の闇なんてテーマないぞ
何言ってんだお前

242名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:18:52.85ID:+Q6mzOpFa
>>239
お前はいっつも話有耶無耶にしてペルソナ5はキモいエロネタだらけのクソゲーだけどセーフって言ってるねw

243名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:20:51.51ID:r4QXRiqJ0
つーか散々ペルソナ5を叩き棒に風花雪月を叩いてきたんだから
やり返されてるだけだろ

244名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:22:48.85ID:1NoIG1p00
>>238
なんかもうキミの好みの話になってきてない?

245名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:23:08.72ID:gX0sppTz0
メタスコア
ペルソナ5R 95点
FE風花雪月 89点
ゼノブレイドDE 89点
ゼノブレイド2 83点

246名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:23:37.43ID:FPQo5yEla
ペルソナとかいう自称ゲーマーがゲーマー気取るために持ち上げてるやつ
過大評価過ぎるし、漫画でいうとハンターハンターみたいなもんか
あんだけステマしても国内ミリオンすら売れず、オワコンFFを超えることすらできていない 
話にならん

247名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:25:31.80ID:TuNO4Pjl0
FEの方が海外で売れてるところを見ると、あのペルソナの青臭いノリがキツイんだろうな

248名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:25:33.52ID:+Q6mzOpFa
>>244
まあ幼稚なゲームが好きかどうかの違いだね、キャラの設定やストーリーがちゃんとしてるものしか楽しめない好きになれない
そしてペルソナ5進化は幼稚ってだけ

249名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:25:45.65ID:GWq8GY6ar
P6考えてみたんだけど
主人公のペルソナはクルースニクで街に潜む吸血鬼クドラクと戦う話

250名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:25:46.78ID:gX0sppTz0
FF16は吉Pだから12、13、15みたいなクソにならないと思ってる

251名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:30:59.97ID:gX0sppTz0
>>103
500時間!
長持ちするね〜任天堂のゲーム
ゼルダブレワイは135時間だった

252名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:40:45.61ID:0fA6CeXh0
俺がペルソナ5はゼノブレ2より低俗だと思うからゼノブレ2より評価と売上が上なのは納得行かん!
とか20レスも使って自分の好き嫌いを力説されてもはいそうですかとしか言えないわけだが・・・
ゲハの常識は世間の非常識だっていうこと

253名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:45:24.18ID:+Q6mzOpFa
> 俺がペルソナ5はゼノブレ2より低俗だと思うからゼノブレ2より評価と売上が上なのは納得行かん!
>とか20レスも使って自分の好き嫌いを力説されてもはいそうですかとしか言えないわけだが・・・

誰のどのレスの事言ってるの?
現実に戻ってこい

254名無しさん必死だな2020/11/08(日) 14:50:01.37ID:gX0sppTz0
ゼノブレイド2は戦闘システムが複雑過ぎてライトには無理なのでは?
メディアはその辺も考慮するから戦闘システムがもっと単純ならメタスコ90点超えてた、
と言う人もいるがプレイしてないからわがんね

255名無しさん必死だな2020/11/08(日) 15:10:58.95ID:YjqJyzAs0
>>119
気持ち悪

256名無しさん必死だな2020/11/08(日) 15:12:46.14ID:YjqJyzAs0
>>46
発狂してて笑


257名無しさん必死だな2020/11/08(日) 15:15:27.69ID:APruSNOWM
>>33
つってもあんまFFTを越えた実感ないんだよな
海外比率が高いせいか

258名無しさん必死だな2020/11/08(日) 15:33:01.40ID:YjqJyzAs0
>>195
あっ
笑おじさんここにもいた

259名無しさん必死だな2020/11/08(日) 15:55:04.72ID:B2EaXIfc0
ペルソナ5はかなりラノベよりな気がする
ヨイショがきつい

260名無しさん必死だな2020/11/08(日) 15:57:17.12ID:+Q6mzOpFa
ラノベはラノベでも
なろうラノベの方だね

261名無しさん必死だな2020/11/08(日) 15:58:54.75ID:Yhp9lBhJ0
P5はカモシダで力尽きたというか
あそこで学園モノで描きたいことやりきっちゃった感じがある

262名無しさん必死だな2020/11/08(日) 15:59:07.78ID:APruSNOWM
>>259
この時代じゃ褒め言葉だな
ラノベっぽいイコール受けるという事だし

263名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:00:02.09ID:+Q6mzOpFa
頭の悪いキッズにウケるというのは誉め言葉

264名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:00:46.14ID:Pkh25FFC0
海外のペルソナペルソナ言ってる連中は学園生活=ペルソナとか思ってるからな
日本で昔からあるギャルゲー要素ですらペルソナ起源だと思ってるぐらいやばい

265名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:04:23.03ID:oAOoaS5ya
>>169
ペルソナ5そんな酷いんか
買うのやめよ

266名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:05:37.41ID:yaJuHuc00
UIが少しおしゃれなだけで面白くはなかったよ

267名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:08:01.93ID:r4QXRiqJ0
ペルソナ5は初期案があったみたいな話は聞いたことがある
オープニングで何人か本編と雰囲気違う奴がいるとか

268名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:09:48.34ID:nbsgfqUC0
覚醒if叩く時にコピペ貼りまくる覚醒以降アンチも、このスレにもいるゲハのペルソナスレに必ず現れて
「ペルソナ5は売春を描いてるから糞!」って壊れたラジカセみたいに同じ事繰り返すゼノブレ2信者も同類にしか見えん
シナリオの文脈やニュアンスを完全に無視して自分が攻撃したい部分だけをずーっと同じ事言い続けてるだけ
最初から自分の嫌いな作品のニュアンスなんて理解しようという気がない

269名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:12:40.29ID:+Q6mzOpFa
>>268
正確には「レイプやキモオタネタだらけの気持ち悪いネタだらけなのに全く叩かれない、その理由は?」だな
そしてその質問に対する答えは
「ゼノブレガー」

壊れてるのはどっちかな?

270名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:13:27.48ID:KeoQf4/s0
>>267
そりゃそうだろ
メインシナリオ途中からキャラの扱いがおかしくなっていくからな
だからコープシナリオだけはキャラはまともだったりする

271名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:38:39.13ID:uGTmVYYE0
ペルソナは4で終わってた

272名無しさん必死だな2020/11/08(日) 16:57:24.10ID:3j+ouDpf0
>>126
不利なのはSRPGだよね…

273名無しさん必死だな2020/11/08(日) 17:57:15.68ID:APruSNOWM
>>271
あんな頑張ったのにスマブラ「だけ」出れなかったな

274名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:02:02.46ID:24cU1d4r0
かいとうだーん!うぉおおおおおお!100%!!!

クソゴミのカスシナリオ
水増しでバレてないレビューに何の意味があるのか

275名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:02:27.51ID:Sp97pBEAd
誰もゼノブレ2の話なんてしてないのに無関係なスレに乗り込んできて30レス近くもゼノブレ2の話する奴の方が壊れてるだろ
ゲハのRPGのスレってこれだから嫌なんだよなぁ、ゼノブレ2キチガイがスレに乗り込んできたらもうそのスレ終了、落とすしかない

276名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:04:17.22ID:LS6Txdmwa
FEも順調にブランド力上げてるし次回作でペルソナ超えるんじゃね

277名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:06:00.04ID:+Q6mzOpFa
>>275
話の流れとして良い例だから名前挙げただけだけど?
話の流れすら読めないのか?

ペルソナ信者が最終的にどんな反論したとおもう?
「真面目な雰囲気ならどんなド下ネタやキモオタネタ出してもオッケー」
だってさw

278名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:09:26.31ID:PcFlszdna
もう寝ようぜ

279名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:15:24.48ID:s5HVBK3E0
そのペルソナ信者は案外まともだぞ思うぞ
その言葉を裏返せばゼノブレ2叩きは不当って認めてるからね
FE懐古より数倍マシだわ

280名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:21:42.34ID:APruSNOWM
>>276
果たしてその「勝てる」はFEが上がるのか、ペルソナが下がるのか

281名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:37:54.23ID:gA5sziigM
ペルソナ5は歴代最高に面白くないから仕方ない

282名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:38:54.97ID:gA5sziigM
>>279
5からファンみたいなにわか信者マジきついよ
5を貶した瞬間にキレるからね

283名無しさん必死だな2020/11/08(日) 18:44:21.60ID:AkRkXRWZa
FE古参に粘着してる奴もガイジの集まりだから結局お似合いなんよな
FEH本スレなんかでも覚醒やifユーザーと聖戦ユーザーは相性よくて、協力してGBAテリウス等を叩いてるし

284名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:07:46.23ID:PqXSiG930
P5って属性ゲーだからな
シリーズ全部そうなんだろうが適当に悪魔捕まえて弱点つくだけ
次々に強化しながら皮変えていくから何も愛着がわかない
難易度もぬるいしただの作業になるから戦闘が苦痛になってくる
ステルス(笑)も操作性悪いわ普通のエンカウントにしろよ
まじでP4Gやってた方が面白い

285名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:34:04.96ID:jecx1A4ga
比べたらキャラは4の方がいいけど
ゲームとして面白いのは比べるまでもなく5だな

286名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:41:12.53ID:+Q6mzOpFa
キャラとストーリーは4の方が遥かに上
システムは確かに5の方が上だが
結局は単調なダンジョン攻略と弱点突くのがメインのショボい戦闘

そんなショボいシステムよりキャラとストーリーの方が大事なのは考えるまでもない

287名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:45:58.83ID:jecx1A4ga
>>286
単調ってエアプっぽいな
前作までと違ってパレスは毎回全然違うじゃん

288名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:47:54.28ID:+Q6mzOpFa
>>287
ショボいギミックはあるが単調でひたすら進むだけ
シリーズお馴染みの糞ダンジョンもメメントスでしっかりと押さえて来る徹底ぶり

289名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:48:30.96ID:E7P+/j72M
メインのシステムが4から何も進歩してないのに、
シナリオウンコならそら酷評されるわって感じ

290名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:51:48.91ID:+Q6mzOpFa
>>287
てかそんな糞システムよりストーリーとキャラの方が大事なのは明らかでしょ?って話だよ
システム面はレベルが低すぎるんだわ、過去シリーズより上だろうが糞は糞

291名無しさん必死だな2020/11/08(日) 19:57:41.37ID:jecx1A4ga
>>288
あんなに毎回違うのに単調って言い張るなら単調じゃないゲームなんて存在しないだろ 笑

>>290
ストーリーとキャラも前作と比べたら万人受けしないってくらいで十分良かったよ
その上でシステムも音楽もダンジョンも遊び心地は遥かに5が良かった

292名無しさん必死だな2020/11/08(日) 20:02:38.23ID:+Q6mzOpFa
>>291
メメントスの話?
毎回違うって言うなら過去シリーズもそうだね
万人ウケしない理由を考えような、というかキャラ設定は雑だしストーリーも粗だらけでゴリ押しばっかりだろ

293名無しさん必死だな2020/11/08(日) 20:02:52.48ID:KeoQf4/s0
ペルソナ5は前作までのダンジョンを改善したかと思ったらメメントス
メメントスをメインシナリオで必須にしなきゃ良かったのに

294名無しさん必死だな2020/11/08(日) 20:53:17.12ID:jecx1A4ga
>>292
いやパレスだよ
ステージ毎にギミックも作りも全く違うじゃん
あれで単調は無いわ

295名無しさん必死だな2020/11/08(日) 20:56:15.61ID:+Q6mzOpFa
>>294
もうね
レベルが低すぎるわ
狭っ苦しいダンジョンにつまらないギミック付けただけのゴミを絶賛されても困る
どの道メメントスがあることに変わりは無いんだけど、なんでそこには触れないの?

296名無しさん必死だな2020/11/08(日) 20:58:03.46ID:jecx1A4ga
>>295
メメントスは前作までのランダム生成が好きな人には良いし
特にP5Rだと最高の稼ぎ場所だしな

297名無しさん必死だな2020/11/08(日) 21:27:48.08ID:KeoQf4/s0
>>296
その理屈だとランダムダンジョンでないパレスは苦痛になるのでは?

298名無しさん必死だな2020/11/08(日) 21:53:55.63ID:+Q6mzOpFa
>>296
ランダム糞ダンジョンを継承し
メインのダンジョンも狭くて単調
おまけに戦闘も棒立ち

だからねシステム面は糞なんだよ
どれだけシステム面でペルソナ4に勝ってようが糞は糞、ペルソナってのはストーリーとキャラを楽しむシリーズなんだよ
そしてペルソナ5はそのストーリーとキャラが致命的

299名無しさん必死だな2020/11/08(日) 22:10:17.26ID:ndCD7B7q0
>>297
なんでだよ 笑
両方良さがあるよ

300名無しさん必死だな2020/11/08(日) 22:12:44.66ID:itGysmDx0
ジャンル的に言えばペルソナみたいなヌルいアニヲタRPGの方が敷居が低いはずなのにな

アニメ化やマルチメディア展開はFEの何倍もやってるし
しかも5って縦マルチだったのに

301名無しさん必死だな2020/11/08(日) 22:36:09.63ID:azKQl1d60
悪魔絵師の絵が刃牙とかジョジョと同ジャンルにぶち込まれてたから…

302名無しさん必死だな2020/11/08(日) 23:39:17.00ID:adIXFuPc0
FEは加賀を引き抜かれて、てんやわんやしたことあったのによくここまでこれたなぁ

303名無しさん必死だな2020/11/08(日) 23:47:38.61ID:YDHoTqOWa
>>169
全てがペルソナに当てはまるじゃねーか

304名無しさん必死だな2020/11/09(月) 03:34:52.97ID:rSQ3eNVS0
エムブレムサーガ事件の時に加賀の他に絵師や音楽(メインでは無い)とかも何人かISから抜けてんだよなぁ
FE参加の他の絵師も角ソ連に使い捨てにされてるし

まぁ、全員揃って角ソ連に使い捨てにされて悲惨な末路ばかりだけど
加賀について行った広田なんては早逝してしまった

305名無しさん必死だな2020/11/09(月) 07:27:55.85ID:88Yntzlpd
広田は別にISの絵師ではないし作品ごとに絵師がかわるFEにおいてトラキア1作しか描いてないぞ

むしろベアルファレスの時に抜けたデザイナーの方が痛い

306名無しさん必死だな2020/11/09(月) 12:06:54.00ID:Fm5cWuEG0
ベレトス参戦に怒って風花雪月スレにスマブラファンが殴り込みかけたらスレ住民は三国同士で殴り合うのに夢中で全く相手してもらえなかったって話好き

307名無しさん必死だな2020/11/09(月) 14:14:20.04ID:p920b/Gn0
コエテク凄すぎ

308名無しさん必死だな2020/11/09(月) 18:45:10.90ID:2HK6V6sX0
>>304
広田氏が亡くなったのは関係無いだろ…正直引くわ

309名無しさん必死だな2020/11/09(月) 22:26:32.18ID:/z5moU2b0
p5はロイヤル発売で500万本超える勢いだから格が違うな 
ニーアやドラクエとかそのへんと並ぶタイトルになったな

310名無しさん必死だな2020/11/09(月) 22:33:07.95ID:rvvr95Eo0
何十人と存在する味方キャラクターを誰一人として活かせずに、メインストーリーでは級長とその他数人以外は棒立ちのカカシ状態だったのは笑ったな
脚本の時点で破綻してんだよ
バカが描いた戦争ごっこって感じ

311名無しさん必死だな2020/11/09(月) 22:45:40.76ID:GRmwWaq90
そのとき死んでた場合までカバーするの?

312名無しさん必死だな2020/11/09(月) 22:56:36.86ID:mXzofrXOp
支援会話も知らないエアプなんだろ

313名無しさん必死だな2020/11/09(月) 23:39:25.85ID:OUdtzjpxd
バカはゲームしてないでちゃんと学校行って

314名無しさん必死だな2020/11/09(月) 23:47:05.32ID:nb/tYp7E0
ペルソナ5>>>>>FE風花雪月

315名無しさん必死だな2020/11/10(火) 07:07:41.60ID:dK57v3vHF
風花雪月の後にドラクエ11とかゼノブレ2やるとテキストとか言い回しがメチャクチャ稚拙に見えてくるわ
明らかに台詞一つ一つをライターが推敲してないし、会話のニュアンスさえ伝われば良いやくらいのレベルで最終稿にしてる感じ

316名無しさん必死だな2020/11/10(火) 07:15:37.17ID:Py014utQ0
ドラクエに関しては数人ライターがいて
それを堀井が監修して、わざわざ苦労してあのテイストに統一してんだろ

317名無しさん必死だな2020/11/10(火) 07:27:49.99ID:nzRvOyKe0
ドラクエはともかくニーアの売り上げってまさに水増しの結果じゃん

934 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/01/30(木) 18:39:17.51 ID:QUMyWyK2a [2回目]
ニーアの販売本数は steamの70%オフセール6回と
スクエニの恒例のおま国90%オフセールやビデオカードのオマケ
タダ同然でバラ撒いた結果だからなあ

318名無しさん必死だな2020/11/10(火) 07:34:10.76ID:Zz5CRqbgd
>>315
ゼノブレ2のテキストが酷いとは思わないよ
言い回しとか結構うまいよ

319名無しさん必死だな2020/11/10(火) 11:44:06.91ID:tiYFjULIa
上で風花雪月の学園パートがペルソナのパクリって話出てるけど
そもそもペルソナより前にガンパレードマーチで既にやってたよな
ペルソナ3は異聞録の世界観と隠しシナリオのストーリーに
ガンパレと夜が来る!のシステムを足した感じのゲームだったし
4はそれのギャルゲ部分強化して雰囲気明るくして、5は2罪罰の
設定とストーリーをオマージュしつつ無理やりハッピーEDにしたら
あちこち綻び出てつまんなくなった印象

320名無しさん必死だな2020/11/10(火) 13:33:41.43ID:z9viF6Jor
ゼノブレ2だけなんで叩かれてるかって
単に他よりつまらないからだろ
スベってるだけならまだしも無理にねじ込んであるから話の腰まで折ってくるのでウザさ倍増

321名無しさん必死だな2020/11/10(火) 15:11:56.57ID:E/PY4wcP0
>>308
その後に仕事がなくなってFE絡みで呼ばれなくなったけどなー
加賀絡みは明らかだろ

ベアルファレスの小屋はまだGBAでは呼ばれた

322名無しさん必死だな2020/11/10(火) 15:20:09.77ID:4AHvitTG0
>>315
ストーリーとか台詞に求めるもんが違い過ぎでしょ
FEは戦記物だから少し堅苦しい物の考え方とかセリフ回しが合うけど
ゼノブレみたいな派手なカットシーン盛り込みまくるJRPGは
「君を楽園に連れて行くッ!」みたいな直球系の方がハマる

323名無しさん必死だな2020/11/10(火) 15:30:01.93ID:nzRvOyKe0
叩いてるのはいつものキチガイだけだな
前作から倍以上に伸ばした売上がそれを物語ってる

324名無しさん必死だな2020/11/10(火) 15:31:58.94ID:LQuaYWGh0
対象年齢次第だろ

ターゲットにしてる年齢層に合わせて文章作ってるんだろう

325名無しさん必死だな2020/11/10(火) 15:39:48.00ID:KPvpXfoU0
ゴ基地外ってここで議論できるほど、そもそもP5RもP5Sも買ってねぇからな

326名無しさん必死だな2020/11/10(火) 16:08:07.99ID:UQOunsUod
そうそう
トロフィー見せてくれないんだよな

327名無しさん必死だな2020/11/10(火) 16:26:06.87ID:y7ZuJuC3a
風花雪月とかゼノブレ1は言葉選びが秀逸で安っぽさが無いから好き
FE覚醒やゼノブレ2は稚拙

328名無しさん必死だな2020/11/10(火) 16:42:53.82ID:knzkRDR50
ペルソナ並みの人気でもISも安泰ってわけじゃなさそう

IF→シナリオ不評
Echoes→売上も不評
風花雪月→開発がコエテク

ISは次が勝負どころかも

329名無しさん必死だな2020/11/10(火) 17:44:43.69ID:Py014utQ0
ISはもうFEの実働はコーエーにまかせて
ペーパーマリオがアクションに寄って?、マリルイも死んだ分
マリオのRPGでも作れよ

330名無しさん必死だな2020/11/10(火) 17:45:59.43ID:AkBsqmTf0
>>328
ポケモンで見たやつだな「不評だから次回作に響く!」といつか落ちるときまで言い続ける論法

331名無しさん必死だな2020/11/10(火) 18:26:21.09ID:knzkRDR50
>>330
そういう気で言ったわけじゃなかったけどそう言われたら明らかにこっちが悪かった
ごめん

332名無しさん必死だな2020/11/10(火) 18:30:25.96ID:qyxl/Zu9d
>>328
いやもう販売ペースからペルソナ並じゃなくてFEが越えたんだよ

333名無しさん必死だな2020/11/10(火) 18:32:57.67ID:v0QN5en30
>>304
キモ

334名無しさん必死だな2020/11/10(火) 18:58:00.34ID:XbAyUP7r0
>>327
ゼノブレ2でレックスは言葉選びが秀逸で中でいいと思う
まだ精神が未熟な少年が迷いながら感情をぶつけていくんだし
直情的な台詞のがあってる

335名無しさん必死だな2020/11/10(火) 19:17:17.93ID:5FhsV03g0
ゼノブレ2はちょくちょく挟んでくるギャグ?ボケ?がくどいとは感じたけど台詞回しは特に駄目とか感じなかったけどな
覚醒が稚拙なのは同意
風花はよくあそこまで出来いいテキストになったわほんと

336名無しさん必死だな2020/11/10(火) 19:28:50.17ID:Wl2073Xid
>>333
きんもー

337名無しさん必死だな2020/11/10(火) 19:47:04.32ID:tV8l1IL40
P5は主人公以外のキャラが良くなかったなぁ
金髪不良、外人みたいな風貌のモデル、画家、生徒会長?
なんか普通の奴がいない、感情移入しにくい

338名無しさん必死だな2020/11/10(火) 20:25:00.70ID:4HDeNr/90
>>334
レックスが直情直球なのは口先だけだし…
レックスというキャラより脚本のせいだけど

キャラのしゃべり方とか現代風のペルソナだと身分を理由に高圧的だったり
ラファエルみたいな極端な田舎者口調は出しづらい
その分いかにも現代な個人主義な思考のキャラや
社会病理を示す人物表現は使いやすい
結局は脚本担当が世界観にマッチした描写ができるかどうか

339名無しさん必死だな2020/11/10(火) 20:32:07.93ID:XbAyUP7r0
>>338
口先だけじゃないでしょ
だから作中で失態を犯したわけだし
そして自分なりに考えた結論を導き出した

340名無しさん必死だな2020/11/10(火) 20:39:55.77ID:4HDeNr/90
失態と結論てどれとどれ
終盤から暴力で解決できないことに直面すると速攻シオシオになって
その状態のままEDが終わるんだが

341名無しさん必死だな2020/11/10(火) 20:58:54.05ID:h2ctu8pV0
さすがパク天堂

342名無しさん必死だな2020/11/10(火) 20:59:22.58ID:XbAyUP7r0
失態は
力を手に入れて全てを解決できると強くなった気になってホムラヒカリを振り回して
力でねじ伏せられて攫われ、失意してそのまま逃げ出そうとしたこと
結論は
自分だけでは全てを解決できないので
未来のドライバーと未来に繋がっていくブレイドを信じて
今、自分が出来ることに全力を注ぐ
ここはヴァンダムさんの遺言だね

343名無しさん必死だな2020/11/10(火) 21:10:49.68ID:4HDeNr/90
全力を注いだ割には今何をすべきかを一時忘れるほど
自分の中の恐怖に狼狽したあげくヒロイン(二人)に合流できても
そのまま恐怖の中で泣き始めるだけでしたね…

344名無しさん必死だな2020/11/10(火) 21:15:50.87ID:awpq/tNE0
レックスはまあ年齢相応な感じだけどな
レックスに文句言うレベルだと
ゲハで大絶賛されてるレックスより歳上のシュタゲの主人公とか
論外な感じでウジウジ悩み過ぎてる

345名無しさん必死だな2020/11/10(火) 21:29:49.39ID:tNsU5oJ5d
ゼノブレは1も2も「製作者がここでこう言うシーンを書きたいから、ユーザーもこれで納得しろ」みたいな製作者の意図が露骨過ぎるんだよなぁ
レックスがムムカ庇うシーンとレックスがホムヒカ見捨てて逃げるシーンはまさにゼノブレの脚本の悪さの典型

346名無しさん必死だな2020/11/10(火) 21:31:06.73ID:4HDeNr/90
だから直情的なのは口先だけやんけ
同い年の直情主人公なら漫画だけど蒼月潮とかいるぞ
シュタゲとかああいうゲームはうじうじ悩むのが主人公の仕事だろ…
プレイヤーが悩みの中から選択肢選ぶんだから

347名無しさん必死だな2020/11/10(火) 22:04:30.68ID:0dUdydlu0
風花雪月はシリアスな台詞のセンスだけでなくギャグセンスもいいんだよな
セテスとか特に笑えるいいキャラしてた
リンタツとかジークみたいな寒い漫才書いてるモノリスは見習って

348名無しさん必死だな2020/11/10(火) 23:03:13.30ID:XbAyUP7r0
FEは支援会話は割とクオリティ高いからな
ifとかもそうだし、ライター違うから当然なんだが

349名無しさん必死だな2020/11/10(火) 23:05:17.85ID:9cCprI2r0
クオリティ高かったり低かったりな気がするが、まぁ主観だな

350名無しさん必死だな2020/11/11(水) 00:17:26.27ID:R6THkorF0
どっかのサイトで考察していたが、風花雪月は覚醒やifとは文章力が段違いなんだそうだ

351名無しさん必死だな2020/11/11(水) 00:21:44.47ID:1nf2oX0Dp
>>343
なんでそこで止めて一方的に結論出しちゃうの

352名無しさん必死だな2020/11/11(水) 01:03:09.61ID:O1WfnZmM0
君の全てを俺にくれって大見得切ったあとにそれだよね
脱出の時も含めて何もらったの?ってメンタルの弱さ
台詞だけがまっすぐで直情と言われても仕方ないかな
書いてあるけど脚本家が悪いよ

353名無しさん必死だな2020/11/11(水) 02:12:53.57ID:iGu1OZg30
メガテン3はマニアに人気あるからPS4版の方が売れると思ったがswitch版のが少し多めに出てるんだな
ペルソナも本編なら3以降はswitchでもかなり売れそうだね

354名無しさん必死だな2020/11/11(水) 02:30:06.17ID:Zic08j3Sa
ぶっちゃけペルソナもスイッチに出ればそれなり数字出るだろ
ソニー関わってるから出ないんだろうけど

355名無しさん必死だな2020/11/11(水) 02:54:17.25ID:iViG9KNm0
ペルソナのパクリではなくて、閃の軌跡のトールズ士官学院のパクリだろ

356名無しさん必死だな2020/11/11(水) 05:35:23.49ID:y5WShof9r
>>272
海外ならそうでもないね
日本なら有り得ないほど不利だけど

357名無しさん必死だな2020/11/11(水) 05:42:55.30ID:y5WShof9r
>>260
それが売れる路線だから正解という意味なるぞ

358名無しさん必死だな2020/11/11(水) 08:33:04.60ID:XlbKoEFtd
>>328
次もコエテクでいい
新作前にリメイク頼んでるかも

359名無しさん必死だな2020/11/11(水) 08:35:06.48ID:2vENAq+Ad
>>354
ペルソナ5は処理重め
移植不可能ではないが技術とコストかかる

360名無しさん必死だな2020/11/11(水) 09:44:42.58ID:Xvq1OpmJd
>>359
PS3でも出てるマルチタイトルに技術もコストもねーよw

361名無しさん必死だな2020/11/11(水) 12:05:44.91ID:CxODXgFb01111
P5なんて発表時はPS3専用ソフトだったのにな
結局最初の発売予定からは2年も遅れたけど

362名無しさん必死だな2020/11/11(水) 12:12:21.00ID:YwEfZqgzK1111
回りにどちらもやってる人が全く居ない訳だが…。

363名無しさん必死だな2020/11/11(水) 22:49:15.07ID:PdRSkTDv0
350万は余裕で超えそうだな

364名無しさん必死だな2020/11/11(水) 23:35:22.17ID:6Et4wndS0
風花雪月の文芸設定とシナリオってISの草木原Dだろ

365名無しさん必死だな2020/11/11(水) 23:44:36.37ID:+tQO4XgXa
>>359
ぶっちゃけそんな大したゲームでもないだろ
PS3でも出せる程度なんだから

366名無しさん必死だな2020/11/12(木) 00:25:10.00ID:jRYyE0tar
>>364
文章に関してはディレクターよりも分割担当する各プランナーというかテキストライターのが大きい面がある
ゲーム製作においては

なのでゲームクリエイターのなかではシナリオライターとテキストライターは明確に別けて語られる
これは同人レベルからそうなってる

367名無しさん必死だな2020/11/12(木) 00:29:42.25ID:GlvwuI/u0
風化雪月もう発売してからだいぶたってるのに
いまだに5千円とかで売れてビビる、全く値崩れしてねえ

368名無しさん必死だな2020/11/12(木) 07:00:40.96ID:KEOwKvGC0
風花は主人公の口調を廃止したり
期間限定支援入れまくったり
テキスト重視に寄せてるだけはある
これで今までのFEと変わらんかったら
スタッフが無能だわ

369名無しさん必死だな2020/11/12(木) 07:59:55.98ID:5W+BtyUA0
今の売り上げ積み増しは女性ユーザーが買ってるんじゃないかな
Twitterで友達から勧められて買ったっていう人が多い
新規プレイヤーの反応や感想が見たくなるゲームだから
勧められるんだろうね

370名無しさん必死だな2020/11/12(木) 10:48:14.00ID:XrbbaUHM0
風花はシナリオ自体はそんな良くないんだよ
最後も基本雑だし
テキストがシリーズ中でも抜群の出来なのでうまいこと誤魔化されてるだけ

それでも個人的にはこれで暗夜並のマップ攻略出てきたらシリーズ最高傑作まであった

371名無しさん必死だな2020/11/12(木) 11:30:59.96ID:x056xmC0a
ペルソナ5はシナリオがよく叩かれてるけどテキストもダメだった
スタッフロール見るとライターはいっぱい揃えてんのにな

372名無しさん必死だな2020/11/12(木) 11:38:04.91ID:hMCUE5o9r
>>370
誤魔化すレベルで気軽にできるならどこもやってる

373名無しさん必死だな2020/11/12(木) 16:47:05.53ID:/TfuvU3EF
ゲハ民ってペルソナとFEの成功は是が非でも認めようとしないけどどう見たってドラクエFFの次の2番手は2タイトルだよな

374名無しさん必死だな2020/11/12(木) 16:49:39.46ID:SciC+/fwa
任天堂の海外における宣伝力を
考えると互角なのはむしろ恥でしょう

375名無しさん必死だな2020/11/12(木) 20:30:14.31ID:Bv4nYKua0
>ゲハ民ってペルソナとFEの成功は是が非でも認めようとしないけど


このスレでこの2本を叩いてる奴の言い分見てるとどんな奴らが叩いてるかよく分かるよな
雰囲気で誤魔化してるだけだの、自分の好きな(古臭い)JRPGと変わらないのにあいつらだけが評価されるのはおかしいだの
新しく流行ったタイトルのどこがヒットの要因かまるで理解出来ずにその新規性を過小評価し過ぎ、老害丸出し

376名無しさん必死だな2020/11/12(木) 20:34:24.55ID:HwkrzhJC0
ペルソナそっちのけでFEとゼノブレ2の話ばっかで草生える

377名無しさん必死だな2020/11/12(木) 20:55:35.67ID:GKHMRvdg0
スレの前半の方でゼノブレ2信者がペルソナ相手に発狂してるだけじゃん

378名無しさん必死だな2020/11/12(木) 21:00:46.01ID:KEOwKvGC0
FEの戦闘バランスを語る時は
1ダメージ単位で考察するから考察しがいがあるんだけど
シナリオが良くないシナリオが良くない
と抽象的に壊れたラジオのように繰り返し言われても面白く無いんだよな

379名無しさん必死だな2020/11/12(木) 21:50:24.75ID:y6p/v4OZ0
風花雪月は現在の体制が決定付けられた英雄戦争時代の話が
それぞれの立場で微妙にズレていて歴史の真実が曖昧になっているのが面白い
それ自体に意味が無いという事も

380名無しさん必死だな2020/11/13(金) 00:02:48.30ID:Axn23Dr50
当事者だからと言って正確に語るとは限らないと言うのもリアル

381名無しさん必死だな2020/11/13(金) 07:38:45.59ID:WVg2RCAb0
>>371

>ペルソナ5はシナリオがよく叩かれてるけどテキストもダメだった

テキストがダメなのは同意だな
ニコニコでペルソナ4のダンジョン会話集っていう面白動画があるが、
ああいう読んでいても面白いテキストはペルソナ5じゃ絶対に無理
ペルソナ4みたいに、ボイスがなくても読んでいて自然と笑えるようなテキストがほぼない

382名無しさん必死だな2020/11/13(金) 19:20:12.83ID:M2XKZTiN0
P5テキストダメなのわかる
ロイヤルで3年ぶりの2周目やったけどカットしてもいいようなどうでもいい会話が多かった


lud20201117015900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604776097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FE風花雪月、ペルソナ5 より人気だと判明してしまう ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
FE風花雪月 第4の学級があることが判明する
【速報】ファミ通さん、FE風花雪月の人気投票結果を発表してしまう
TVゲーム総選挙「FE風花雪月は女性に人気があります!」←嘘つくな
【悲報】今週木曜日に発売のファミ通さん、FE風花雪月の人気投票結果を発表する模様
【FE】ファイアーエムブレム風花雪月、7月だけで80万本もDLで売り上げていたことが判明!
FE風花雪月の新プレイ映像公開!従来のマス目状のスタイルだけでなく3D視点で戦場を移動出来ると判明!
ペルソナ5「ハァハァ…2年かけて240万売ったぞ…」   FE風花雪月「なんか224万売れてたみたいw」
風花雪月とか言うペルソナの劣化パクリ
【速報】FE風花雪月、メタスコア85
海外ドメインよりペルソナ5Rの機種はPS4と判明
【爆売れ】FE風花雪月、スペインでifの2.5倍、イギリスでは2倍の売上。アメリカでは歴史的な売り切れ
【朗報】FE風花雪月、世界中で大ヒット確実
【悲報】FE風花雪月、メタスコア86の微妙ゲーwww
【朗報】FE風花雪月、メタスコア88まで上昇し覚醒に次ぐ傑作に
【朗報】FE風花雪月、海外で絶賛の嵐 「JRPGの最高傑作」「JRPGの王」
【朗報】FE風花雪月、ここにきてメタスコアが89に伸びてしまう
【朗報】FE風花雪月、GOTY2019を獲得。名実ともに今年最高のゲームと認められる
【朗報】FE無双風花雪月、本家無双やゼルダ無双より出来がいい
FE風花雪月、ゼノブレ、ライザ以外に遊びたいソフトがSwitchにないんだけど
【朗報】FE風花雪月、アメリカでもEショップランキング3週連続1位と爆売れ
FE風花雪月、海外レビューで絶賛相次ぎゴキブリ発狂し捏造までしてしまう
【悲報】韓国映画の人気、やっぱり捏造だったと判明wwwwwwwww
【悲報】据え置きハードのモンハン、全く人気が無いことが判明
【爆笑】韓国料理を盗もうとした日本人を英国の有名シェフが叱る?韓国で人気の映像が「全て嘘」と判明
【悲報】「黒神話悟空が人気すぎてSteamログイン障害!」→DDoS攻撃を受けていただけだったと判明ww
FE風花雪月、ファミ通プレイレポで超絶クソゲーだと話題に
FE風花雪月やったけど5年後の女ブサイクしかいない
ペルソナ5ロイヤル、アプグレ非対応と判明
ペルソナ5、日本で80万本売れてたことが判明
【スペイン】8月売上 1位アスチェン 2位FE風花雪月 3位GTAV 4位マリカ8 5位マリメ2
【悲報】ペルソナ3,4,5キャラ人気投票の結果が出てしまう
IGN「SEKIRO 9.5、FE風花雪月9.5、バイオ2RE9.0・・・・・デススト6.8」
アニメの方のペルソナ5って何で空気なんだ?ペルソナ4の時は人気あったのに
【豚悲報】ペルソナ5RはPS4版35GBに対してブヒッチ版は12.5GBで超劣化してることが判明
何故FE風花雪月は成功したのか?
FE無双 風花雪月、ベレトいないのか?
【朗報】羽生結弦、FE風花雪月をプレイ中
FE風花雪月で唯一ダメなところはズバリこれ!
FE風花雪月とゼノブレ2を点数で評価すると
アストラルチェイン VS FE風花雪月
FE風花雪月の主人公はイケメン設定ではなかった
『FE風花雪月』 同性愛要素が存在と海外報道!
【速報】FE風花雪月DL版amazonで2700円で発売中!!
【GEO】1位 FE風花雪月 2位 釣りスピ 3位 マリメ2
FE風花雪月って率直にいって女せんせいが一番かわいいよな
【悲報】FE風花雪月の戦闘シーン、PS2レベルwww
FE風花雪月さん、エッッッッッッッッな衣装を配信してしまう
『FE風花雪月』メタスコア88、ユーザースコア9.6
ニシ超絶悲報 FE風花雪月花 前作割れ確実とごろか前々作割れも視野に
【速報】ニンドリのFE風花雪月アンケートが女性投票73%
FE風花雪月だけど Switch3年目のソフトにしてはしょぼいよな
FE風花雪月神ゲーだしスマブラ参戦しても誰も文句言わないよな
【速報】ゼノブレ2が200万本突破!FE風花雪月は300万本突破!
ラスアス2のアビーとFE風花雪月のカトリーヌ←どっちが好き?
【スイッチ中2】ゼノブレ2とFE風花雪月どっちが面白い?【頂上決戦】
コーエー「FE風花雪月のDLCいっぱい出しましょう」任天堂「ざけんな!」
「ラスアス2のアビーとFE風花雪月のヒルダ」←どっちが好き?
【悲報】FE風花雪月のベレト先生、現役のベテラン小学校教諭に負けてしまう
FE風花雪月の地味キャラ、何故かツィッタートレンド1位になってしまう
FE風花雪月 エーデルガルトとベルナデッタのフィギュアが登場
FE風花雪月が年末発売だったらサクラ大戦と直接対決だったのに、豚は完全に逃げてるよね
米国セールスアナリスト「FE風花雪月はシリーズ最高のローンチを記録するだろう」
20:53:01 up 5 days, 10:04, 0 users, load average: 8.82, 8.83, 8.79

in 0.19302582740784 sec @0.19302582740784@0b7 on 041309