◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【Xbox series 】スターウォーズで圧勝! YouTube動画>6本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604902670/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
SSも凄い ジェイミー・モラン@JamieMoranUK これが次世代のアップグレードです スターウォーズ Star Wars Squadrons: * Xboxシリーズコンソールは適切な次世代パッチを取得します Xbox SX クウォリティモード 4K/60FPS Xbox SX パフォーマンスモード 4k/120FPS ★ Xbox SS クウォリティモード 1440P/60FPS Xbox SS パフォーマンスモード 1440P/120FPS ★ PS5 クウォリティモード 1440P-1800P/60FPS PS5には120FPSモード無し ★ こんなに差がつくとは PS5がSS に負けているwww
もう海外メーカーはこの流れだろう MSマネーには勝てないよ
てかPs5のハードが特殊だから、ソニーこそ金出してメーカーが最適化する支援をしなきゃだめ
やっぱSmartShiftでGPU上げればCPU下がり・・・高フレームレート維持する為のCPU能力が足らないんでは・・・
対応とかじゃなくて性能足りなくて可変なのか… えっぐいな
マジでPS5作り直した方が良いな つーか前から言われてた様にXSSと争ってるじゃないかよ しかも負けてるしw 貶める意味じゃなくてほんと作り直すべき
これ確かproのをそのまま持ってきてるからじゃなかったっけ?
ローンチ前にいろいろボロが出てきたな SS に負けるとかwww
>>18 またゴキブリの変化妄想癖が出始めました
負けたのに郵便投票が原因だというトランプそっくりだな
何のギャグだよ SS に負け 120FPS 出ないとか
>>22 まーけーおーしーみーw
やはりゴキブリ負けたのか
>>28 妄想癖
素直に性能が足りませんって認めればw
XSXはもう別格だとして XSSがPS5対抗だと思うんだけど、この結果からすると解像度が1440pまでならPS5を超えている感じだね。
これだよ。こういうニュースを待ってたんだよ。 ここからはもうデンプシーロールだから早く倒れた方が幸せだぞ。
全てのマルチでこうなってるのならともかく 部分的なら忖度でしょうなぁ
PS5の上位がXbox SS でした ありがとうございました
ぷれすてが大好きなハゲの子供部屋おじさんこれ以上俺を笑わすのやめてくれん?笑 ぷれすてが大好きなハゲの子供部屋おじさんが毎日笑かしてくれてるから腹筋肉痛なんやけど笑
Xbox SX が異次元なのか? PS5がしょぼいのか?
洋ゲーしかやらんならSSだけでいいな まあ現実はPS5とスイッチの二刀流が攻守とも最強なんだが
>>40 昨日のレイトレニュース
からの
スターウォーズで完敗
やっぱり物によっては XSS以下じゃんPS5 アーキテクチャ古いのが原因かな
マジレスするとVRの付加価値をどうとらえるかだな。
>>28 CPUもGPUもやってるのは計算だぞ
相性なんてあるかよバカ
それともPS5は計算が苦手なのかw
XSSほんとにやばすぎ PS5さん・・・ ゲハでもたまにこんな意見見かけてたけどまさかね
>>23 おいトランプ扱いは流石にゴキブリに失礼だろ
RDNA1.5はどちらだったのか(( ̄ー ̄)ニヤリ
でもほら有識者はPS5と違ってXSには未来がないとかワクワクしないとか…マルチで完敗でもPS5には夢があるらしいし パンドラの箱的な
>>49 3月に低性能確定してたじゃん
覚悟もなくソニーハード買うとかありえないでしょ
(´・ω・`)しかもPS5は4Kテレビや4Kモニターじゃないと1080pになるんだよね?
スパイダーマンでプレステ2時のFFみたいな煽り方するからこうなる プレイ時の実行性能で煽らんとただのクタタンになっちゃうよ?
>>54 XSSと比べられたくないので、1440pはオフにしてある
これapexが120fps対応したらXSsの在庫無くなりそうで怖い
「PS5は120fps無理」←これをわざわざ記載するってことは、よっぽど聞かれたんだろうなw
やっぱりRDNA1に無理矢理RDNA2のレイトレ機能だけ移植した奇形児だったんだなPS5
ubiも公式でヴァルハラは Xboxはネイティブ ps5はアップスケール watchdogsは Xboxはレイトレ最新技術 PS5は雰囲気に浸れます って紹介してたからなw 大手メーカーもわかってるんだよ 性能はXbox ガジェットのps5ってさ ゴキは股間にパプティック当てながらゲームしてろよw
注目はここ SS>>>PS5 Xbox SS クウォリティモード 1440P/60FPS Xbox SS パフォーマンスモード 1440P/120FPS ★ PS5 クウォリティモード 1440P-1800P/60FPS PS5には120FPSモード無し ★
>>58 PSが無理なら箱版もなしになると思う
どうも忖度スメルがし始めたエペ
XSXがそもそも55000円で発売できる ゲーム機じゃないんだよ。
>>41 一瞬でも120fpsでれば
ダイナミック120fpsって言うやつだろうw
>>31 足引っ張ってたのはXSSでなくPSVRだったというオチ
俺たちのカプコンを信じるんだ 奴らならやってくれる
>>70 あ、PS4で大会とかやってるんだっけw
ソンタク劣化来そうだなw
1080p/60fps
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 4K/30fps
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ubiも公式でヴァルハラは Xboxはネイティブ ps5はアップスケール watchdogsは Xboxはレイトレ最新技術 PS5は雰囲気に浸れます って紹介してたからなw 大手メーカーもわかってるんだよ 性能はXbox ガジェットのps5ってさ ゴキは股間にパプティック当てながらパンツゲーしてろよw
XSSを馬鹿にしてたゴキ息してる?普通に土下座しろよ
国内はPS5に気を使ってくれるから安心してよ 海外からバレ出すかもだけど
あれ?本当にSSと変わらんやんpS5 何がどうなってんの
なぜ4Tに負けるか分かる?XSSは最適化しなくても速い。真のネイティブ互換というのはこれを言う
今HDテレビしかないならXSSで十分やんけ。 3年ゲームパスで遊び倒したら何かしらの新機種も出てるだろうしな。
パプティック股間に当てながらパンツゲーでワクワク ゴキちゃんw
箱SX に対抗するにも 箱SS に対抗するにも それぞれにアドバンテージが出せてなくて、残酷なことに・・・
数値の見かけ上は2万安いハードに負けちゃってるな…
Tflopsなんて指標とか言ってた雑魚www、実行性能でもボロ負けww、そのくせ一万も高いDE出すアホメーカー
>>91 SS以下だぞ
PSの延期が続いてる理由もこれだろうな
RDNA2を前提に作ってきたものが全て瓦解してる
XSSは一般的なユーザー環境のバランスを考えた名機になり得るポテンシャルあるよ ゲームパスはサブスクである以上何よりもユーザーニーズを掘り返さないと成り立たないからオタッキーが揃えたい環境の方ばかり向いてても意味がない 任天堂が得意とするファミリー層への挑戦状みたいなもんだろう
SeriesSはまじでSeriesXから解像度落とした版でゲーム動作するみたいね もちろん新技術も使った次世代ゲーミング
そもそもPS5のどこにワクワクしてんのか 情報出るたび萎え萎えなんだが
XSXはカジュアルな層に訴求。PS5買えない4Proユーザーにも訴求だったがそのPS5も超越する最高の名機
PS5の120Hzを使いこなせるのはホンモノだけ!
>>75 1Gbps回線で、一度もそんな速度出たことないベストエフォート
XBOXの課題はゲームパスの浸透だろう 多様な広告戦略が必要だろうね XSSをゲーマーの入り口としてXSXやPCゲーマーへの道を作るということも出来るだろう。うまくいけばだがね
https://www.orithegame.com/release-notes-ori-xbox-series-x-s/ Now optimized for the Xbox Series S
1080p HDR locked at 120 FPS
Optional 4K mode at 60FPS
Instant Input Response
Faster Loading Times
High Fidelity Audio with increased Dynamic Range and Convolution Reverb for ambiences
Available with Smart Delivery
Oriだってここまでやれるぜ
今世代のゲームですら4Kで動かせない次世代機って本格的に移行したらどうなってしまうんだ……
>>112 Oriはエンジニアが凄いのか余力ありすぎて、スーパーサンプリングした美麗グラ! ってちょっと突き抜けてる
星を裏切り物質リストに、戦争を裏切り愚かな行為リストに、フレームレートを裏切りレートリストに追加だクソッ!
>>115 散々ゴキが舐め腐ってたからその気持ちよく分かるわ
>>96 本当だwマジでSSが上だw
1440pで120なんて超理想のバランスだわ
今後もコレをターゲットにして欲しい。画質落ちてもいいから
>>92 腐ってもrdna2だからな
PS5みたいに旧世代じゃないし
>>103 おまえ一番つらいこと言ってやるなよ
モニターより本体のがデカいやついっぱいいるぞ?w
60fpsや120fpsで、1440p の出力が出来るなら アンチエイリアスのパイプラインをオフにして、スーパーサンプリングで 1080p なHDモニタの方が嬉しい
箱が凄いってのもあるけど5はどんだけ アレなんだよ アムドとintelみたいな事になってないか
これ、マジ? コスパだけで見たらXSS最強な気がする 画質拘らない派にはデカイかも
マイクロソフトもようやく自分らはテレビ屋ではないということに気づいたということやね
xboxは いまからでも買えるのかな? 明日だよね 当日販売ありそう?
当たりか? 先日 フィル スペンサー SS が最終的に最も売れる次世代機になると考えている
足を引っ張るハードに見えても未来を感じられるのはPS5独占
豆腐屋の86とか古い雑魚と思ってたら中身にレースエンジン積んでたくらいのインパクトの話
PCゲーマーなら体感的に知ってるだろうけど 解像度上げるのってって滅茶苦茶負荷掛かるからな XsXのゲームをfullHD〜1440Pくらいにすれば XsSでも、ほとんどそのまま動いちゃう それでも負荷きつければレイトレオフで対応できてしまうってところかな
>>49 悪いマシンではないから楽しめばいいと想うよ
高望みしなければ
cpuは同じでグラボが安いだけなんだろ? じゃあ、そらそうなるやん
やっぱり腐っても技術屋って感じだなぁ 冗談抜きで勢力図が半々程度に戻るかもな
正直XSSで120fps出るのはマジで凄いと思うのだが どうなってるの、性能?? 煽りではなく理屈を知りたいレベル
ただ確かにMSファーストが不甲斐ない それだけは否定できない ゼニマックス買収劇は良かったがヘイローがあのざまでロンチできなかったのだけが悔やまれるわ
SeriesS予約した俺は正解だったようだ フルHDモニタしかないんよね俺んち
>>135 腐ってないぞ
GAFAの方が上のように思われてるがGAFAをルパン一味とすればMSは銭形警部のようなもんだからな
ソニーなんてしょぼいテレビスペシャルのしょうもない悪役みたいなもんだ
>>137 それだよね
ゲーム屋としては結局コンテンツをどうにかしてもらわないといけない
29800円のハードに性能で負ける5万のPS5 www
4Kモニター持ってて、とにかく金かかってもいいから高品質でやりたい人はSX 4Kモニター無くて、そもそもいらんくて、ある程度で十分なのでできるだけ安くでやりたい人はSS ですみ分けできるからな その安価な方でも最低で2K60fpsというw
>>127 ヨドコム、ヨドバシ店頭は多分
ジョーシンキッズランド←はあるみたい
低性能のハードを出すと業界の足引っ張るってソニーに怒られるぞソニーさん
4K120fps可能なTVは大型かつお高いモデルになるし高リフレッシュレートが安価で手に入るPCモニターがベストなチョイスかもね
>>104 どMなんじゃない?
罵られるとゾクゾクするみたいな
>>112 オリも4K120FPSなのかー
こりゃダウンロードするしかないなー
結局PS5が一番半端なハードウェアになってしまったな 4Kには力不足、1440pには未対応で
XSSなんて別にたけえモニターなんて使わなくてもいいでしょw っていうハードなんだから気にすんな 遊べりゃいいんだよ遊べりゃ モニターが対応してりゃラッキー
もし仮に XsXの性能を全力全開で使用するけど、解像度FullHD限定・フレームレート60限定 余剰性能をテクスチャ・オブジェクト数・敵数・エフェクト等に割り当てるようなゲームがあれば XsSへの同時対応は困難だったかも こうなると性能劣化機種へのマルチ移植に等しいし、労力も掛かる ただ次世代機って「可能な限り4K対応」が基本みたいな扱いだし 性能差は「4K対応しない」ってだけで、ほぼ調整できちゃうんだろうね MSも上手いこと考えてるよね
これまじで品薄演出してる間に目を覚ますんじゃねえの 普通なら余裕で心折れてる 俺ならこの板から逃げ出してる
XSSでもいいか!? って思いつつも 360互換を待ってるディスクがあるので XSXにもしたい自分 本体買わせてくださないな
でもssてディスクドライブ無いから ダウンロード版のみだよね?
>>160 まあゲームパス専用機みたいなもんだからな
ダメじゃん 独占タイトルが遊びたい人は仕方なく買うんだろうけど マルチタイトルを目当てに買う人は箱に流れる人多そう
VRをサポートしてないなければPS5も120fpsモードを追加出来た!とかはない??
xsx xss本来なら日本での税込価格いくらなの? あとxsxは360のソフトできる感じ?
SS凄いやん 解像度上限抑えるだけでここまで出来るのか
>>134 一見同じに見えるけどPS5はGPUの負荷上がるとCPUのクロック下がるからね
そうすると高フレームレート出そうとする場合不利になる
4Kきついのに1440Pも対応しないしもはや何がやりたいのか
>>1 あまり正確じゃない煽りスレは嫌いなので公式ソース
https://www.ea.com/news/ea-nextgeneration-backwardscompatibility 箱SXパフォーマンスモードはup to 2160で120FPS
箱SSパフォーマンスモードはup to 1440で120FPS
PS5クウォリティモードはPS4Proと同じ可変とフレームレート
結果はかわらんが一応気になったので
事前の予想通りソニーファースト以外は総劣化になりそうやな しかしSSに負けるかw酷いなw
>>166 価格は33000円くらいでしょ
360互換はXSXもXSS*も対応済みならできる
*DL版のみ
360互換ソフトはストアで安く売ってるから
箱持ってなくても話題だったソフトをDL版購入して
遊ぶのはありだと思う
XSXやさらに次世代に移行しても遊べるしね
>>173 ちゃんとソースあったのね(´・ω・`)
>>14 120fpsでGPU負荷が上がる→CPUクロック落とされる→fps下がる
fps下がった事でGPU負荷が減る→CPUクロックが上がる→GPUが120fps出そうと負荷上がる→CPUクロック落とされる→fps下がる
ハードウェアをモニタリングしてると面白いかもなw
マジメな話、4K対応テレビやディスプレイって まだそこまで普及してないんだよな テレビに限定すれば、普及率1割程度 PC用ディスプレイ含めればもう少し伸びるかもしれないが 4K本来の用途の「リビングに置く大画面テレビ」ではこんな程度でしかない そんな程度の4K対応に、ハード性能割かれるのが次世代機の宿命 XsSみたいに割り切った戦略も相当なレベルで有効かもしれない
EAはアメリカのバンナムみたいなもんだ そらこうなるよ
だからアップスケールやらダイナミックって言葉使って誤魔化してんのか XboxSXはネイティブ4Kで60FPSはヴァルハラで約束されてるけど、ps5はアップスケールだもんな
開発が何もしなければいかにPS5でもどうしようもねーからなぁ 金の力で足引っ張るとか最低の発想だけど
ソニーブランドのパネルって ダイナミック16Kとかあるん?
Sの限界 30fpsのみ VIDEO 影の品質が残念だしポップアップが目立つ 次世代ゲーム機として欲しいならこれはやめたほうがいいね オープンワールドのポップアップは擁護できない
FPS下げないで擬似4K アップスケール ダイナミック 4Proと同じやり口
次世代機予約してるとか、近い内に確実に買うって人に聞きたいけど 今現在4K対応できるディスプレイ持ってる? 無いとしても、次世代機に合わせて買う予定ある? 多分この答がXsSなんじゃないかなと
>>190 逆に4kみってないのって感じ 今2020年だよ
>>190 は?
Q:4K環境が無いとXbox Series Xにするメリットは無い?
A:4KもしくはフルHDを超えた解像度でレンダリングするとき、
接続先のディスプレイデバイスがフルHD解像度の場合は、スーパーサンプリング(Supersampling)によるダウンスケールでフルHD表示を行う。
スーパーサンプリングの場合、テクスチャの精細度が上がり、またカメラが動いたときやオブジェクトがゆっくり動いたときの「時間方向のピクセルのうねり」(Pixel Shimmer ピクセルシマー)を大幅に低減できるというメリットがある。
4Kテレビや4Kディスプレイを持っていなくとも、恩恵は受けられる。
https://www.4gamer.net/games/990/G999025/20170613135/ マジでXSSにディスクドライブ付けて欲しいわ ウル4ができん
なんで箱Sに120fpsできてPS5にできないんだ これ最適化とかでなんとかなる差を超えてるだろ
>>195 2K でこれなら4K SS の組み合わせはそれ以上ってことだ
あと 360の昔のソフトは 全部ストアダウンロードでディスク版じゃないてことですよね?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO まあハコイチバで予習しろ。これ見れば大半分かる
>>193 さっきも書いたけど
今年9月時点でも
4Kテレビの普及率ってようやく10%超えたって程度なのよ
(世帯別調査・家に一台でもあれば所持世帯とカウント)
あなたが既に持ってるなら、10世帯に1世帯しか居ないレアケースよ
PC主体だと1440pが一番フレームレートと解像度と価格のバランス良いからなぁ
29800と44000円 差額が説明付かなくなってきたな
>>208 片方さらっと税抜きにしてて草
姑息なやっちゃなぁ
>>200 何なんだろうなw
もしかしてGPUそのものに差があって
PS5では1440P以上を維持するのに結構パワー使ってしまってるのか
>>208 ソニー「うちソニーですよ ブランドです」
あちらをたてればこちらがたたず を見事に体現してるのがPS5なんやろ
これがサードの本音の対応やろな 1XからSX、SSへの最適化は簡単やけどPS4PROからPS5への最適化は簡単にはできないからPROと同等で動かすだけという選択 EAがこの対応したのは大きいと思うぞマジで
バイオ8のPS5版が難航してるって本当なんだろうな
ひょっとしてSSでスパイダーマンレベルのタイトルが遊べるとでも思ってるのぉ?
>>206 次世代機でまともに4K対応できるのってXsXだけだし
個人的には4K対応自体が
まだ家庭用機には早かったんじゃないかって思うわ
XsXですら、ソフトによっちゃ4K維持できないのもあるし
1440Pまでで割り切ったXsSは、かなり賢い選択だと思う
逆にスペック足りてないのに、無理やり4K対応しようとしてるPS5はダメだな
(結果アプスケ4Kなんだろうけど)
ワイの環境だとSSで十分な気がしてきた(´・ω・`)
>>190 俺は4年使ったPS4スリムがガタ来てるので次世代機購入を検討
部屋的に縦横60のちゃぶ台でゲームやってるんで27モニターが限界
そこで27のWQHDモニターに目がいって
WQHD+性能+本体サイズ+値段でXSSを予約
EAパスが統合されてXboxだとマスエフェクトのリマスター版も来年からゲーパスでタダですか?w
EAといえば次のマスエフェクトやBF6だがここでも差付きそうだな。ましてEAPLAYも取り込まれたし。
>>223 あれ画質上げるためにPS4からオブジェクトとか劣化しまくってるし普通に余裕やろ
MSが最適化やりすぎて他のサードも同等以上に無料で質アップしろとかゴキ相手の商売はつらそう MSが最適化してるコンテンツって今でも現役のギアーズとかFH4だからなのにさ あとただの互換で高フレーム化とネイティブ4k化もONEXアセットあっての話なのに 同じにしろって無茶言ってるし 総じてゴキには関わりたくないだろうよ
>>173 これを見るとXSX/XSS用にはオプションを作成してて
PS5はPS4proと同じ解像度とフレームレートで照明の改善てなってるね
そりゃ動作に差は出るだろう
明日から箱はEAプレイが無料になるわけだけど SXだとBF5だとかめっちゃ綺麗になってたな
やっぱりPS5ってXSSを相手に考えて設計してるよな? そうとしか思えないんだけど
PS5は「次世代機」っていう自縛で 無理やり高解像度に対応しようとするから、こんな様になるんじゃないかな PS5も1440Pくらいが身の丈にあった出力だと思うわ
>>223 全都市鏡面ガラス窓みたいなレイトレや何故か反射部分の方が明るい謎仕様のレイトレは逆にゲーム見にくくなる
>>230 EAアクセスは特殊でBFとかはオリジンプレミアムに入らないと遊べない
わかりやすく言うとEAプレミアムかな
>>202 XSSでone・360互換を遊ぶ場合はDL版のみ
XSXでone・360互換を遊ぶ場合はディスク版またはDL版
単純にハードにディスクドライブがあるかないかの違い
XSSはドライブレスだよ 念の為
>>223 スパイダーマンはハードが凄いんじゃなくてインソムが凄い
PS4版との比較動画見たら分かるやろ?PS5版はfps上がったのとリフレクションが少し良くなっただけ
キャンセルするなら俺にくれ… キャンセルするなら俺にくれ!
>>180 遅いのはCPUだけだから高フレームレートとロード時間というか読み込み後の初期化処理に影響するだけだよ
ファースト強けりゃな でも先々はベセスダ買収したから安心だけど
PS5がWQHDのサポートを余程の理由が無い限りしないだろうから(ほぼゼロ)、凄い中途半端なハードになるな 独占タイトルだけ遊ぶ そうすると55000円は微妙だな
>>217 XSSってPCで組むとすると確か10万位だったかな
これが税込33000円
もっとおかしいのがXSXの税込55000円
>>250 おまけにゲーパス クラウドとか頭おかしいよな
マネー力って凄いな
>>233 XSX/Sは最適化してて
PS5は最適化していない訳だ
となると最適化していないのが問題だな
そもそも難しくて出来ないのかしても4PROとそう変わらないのか
あー転売したいからPS5の評判落そうと頑張ってるのねw
>>253 いや簡単にできるのにMSマネーで阻止されたと考えるのが妥当だろ
そっちのほうが大問題だわな
>>243 スパイダーマンってグラそんなに良いのかな?
いまいち『すげぇ』言われてるのが
ピンとこないんだけど.....
遠景は綺麗かな くらい
移動感とかは楽しそうだと思うんだけどね
>>256 鏡面ガラス窓すぎて、窓にぶつかる鳥みたいになるわ
インソムニアックはサンセットオーバードライブからファンだけど いいゲーム作ってるよな
>>181 それより足りてないのが4Kコンテンツ
今4KTVなんて買っても無用の長物でしょ
PS5を売るために4KTVを用意してるのか4KTVを売るためにPS5を4K対応にしたのかSONY自信も良く分からなくなってると思うわ
>>258 ゲーパスでアップグレードされたサンセットやるぜ やった事ないから楽しみ
>>256 どうせこのアホ任天堂のグラすげぇとか思ってるんだろうな
PS5とXSXは世代が一世代、ランクが1〜2ランク違うから比べるのが間違い XSSとでもCUは少ないけど世代が違うのでFHD〜WQHDでは上回る可能性は十分有る
>>259 あくまでも4KTVを売りたいんだと思うよ
昔からSONYはテレビ事業は柱と考えてるし
>>255 他のスレでVRのためとご高説いただいたぞ
CPUの差もあるけど、DirectMLで差がついてそうな気がする。 後はRDNA2フルスペックかどうか。
これから5年間は煽られるとかゾクゾクするな 直ぐPro出すだろう
>>255 なんでもSony基準で考えるのはやめよう
>>266 最近までHDMIに1440pなんて無かったらしいよ
まだX/S最適化だけで「専用」作らない縛りがあるうちでこれとはw PS5は暖かいだけのゴキブリの巣なの?
>>271 逆に専用で作ったらローディング含めてPS5のほうが強いだろ
>>256 グラいいと思うよ
アーカムシリーズが昼間の世界なら同レベルかなとは思うけどw
ゲームデザインもスパイダーマンの世界をよくあれだけゲームに落とし込めるなと感心する
インソムは素晴らしいスタジオよ
PCでの対応はIvyBridge Kepler GCN これ以降はHDMI1.4で1440pは出せるよ 2012年頃からPCモニターでサポートされたからまあPS4だろうと理論上は出力出来るはず
今ロンチでXboxSXはネイティブ4K60FPS出せるんだから ps5みたいにアップスケールやらダイナミックやればもっとFPS上がりそうw
>>278 一時的なクロックのブーストもしてないしね
追記するとNVIDIA Fermiの2010年からカスタム解像度でHDMIで1440p 60Hz出力はできる Sandy Bridgeもカスタム解像度で1440p 55Hzまで行ける 割りとここ10年ぐらいから対応できなくはないね
アップスケールやらダイナミックってのはFPS維持するために4K解像度を擬似する技術だから素でネイティブ4K60FPSでちゃうXboxSXだとアップスケールで120fps出ちゃうんじゃね
素で100m9秒 XboxSX ドーピングで100m9秒 PS5
>>276 いやいやこれからそうならざるを得なくなっていくだろ
いつまで過去ゲーの最適化だけサードがやってくれると勘違いしてんだよ
DirectX12準拠で作られていく今後のサード新作はなおさら酷い事になるのを覚悟しとかなきゃ
>Xbox SS パフォーマンスモード 1440P/120FPS こんなん卑怯やろ・・・ 和ゲーみたいにRDNA2の機能使うの禁止しろよ
PS5はXSSにも負けるんじゃね?って 箱ファンの間でもジョークのつもりだったろうに
ロードの長さとかもそうたが互換機能が箱の方が優れてるってだけだろ 次世代機専用ソフトが出てきてから比べないと実際どうなのかはわからないよ
スターウォーズ Xbox SS クウォリティモード 1440P/60FPS Xbox SS パフォーマンスモード 1440P/120FPS ★ PS5 クウォリティモード 1440P-1800P/60FPS PS5には120FPSモード無し ★ PS5は10TF XSSは4TF 同じRDNA2なハズだが?🤔
エディオンでPS5の抽選が当選しなくて良かった、、、 ちなみにXbox Series Xは12月4日に到着予定。
さすが4K120のPS5さん 結局なにが120なのか分からない
アカン・・・ これは本気でWQHDモニタを検討しないといけない 120fpsのソフトがローンチから多すぎる
時代遅れの和ゲーとともにPS5は滅びる運命だな DX12Uにあらずんばゲームにあらず
うぅ..どうしてPS5をこんなに虐めるんや 慈悲というものはないのか...
>>301 またってなんか逆転されたことあったっけ?
未だにPS5のアーキテクチャが公開されていない異常事態が全てを物語る パッチ云々でどうにかなるレベルじゃない
チョニー技術力ないなwwww くやちーいぃwwww
あのときXSSが次世代の足引っ張りますぞー!と騒いだクリエイター達はやっぱり見識不足スキル不足なのかな?これ
msがEAに金払ってポリゴン少なくして120fpsだすパフォーマンスモード作らせたんだろ まあ苦肉の策だわ
>>19 これな…
なんでそんなポンコツハード発売するんだろ?
世間はXbox知らんからいいやろ!みたいなノリなのかなぁ?
海外ボロ負けだろこれ
良かったね 高性能なのでみんなで箱SS買いましょうね
>>309 北米は取るけど他はどうだろうね
箱oneでやらかしたのが痛すぎる
北米は勝つかもしれないけどヨーロッパは絶対無理 ソニーブランド信仰というよりアンチMS信仰が強い
まあ北米拡大しつつヨーロッパも少しは拡大なのでは? PS5の性能が微妙だし イギリスは箱だろうね 最終的に7000万台くらいを行けば良いのでは?
ベセスダの話になると脊髄反射で「PCで買うからいい!」とレスするのに他のタイトルだとそういうレスないの不思議 スコードロンなんてVR考えてもPC版買うのが最適解だろうに もしかして口だけでゲーミングPCなんか持ってないの?あの人ら
>>313 このバカ性能だけのONEXがPS4に勝てなかった事実知らなそう
ハードってのは良作あってこそなのがまるでわかってないよな この世代MSがどれだけ空振りしたのか知ってれば 次世代でどっちが勝つかくらい簡単にわかるハズ
SXにクオリティモード1440p120fps追加してほしい
1440pに対応しないからこのてやつは全て1080pのアプコンってありさま ある意味2K60FPSの完全版PS4がPS5だわ
>>315 そりゃ例えとして途中でpro出したら逆転とかあるわけない
最初に出すならまだしもな
というか最初にだしてたらどうなってたか分からないよ
PS3と360は接戦だったから
ゴキブリがの勝ったとか負けたとかは何が勝ちで何が負けなのか 自分ルールすぎてわけがわからんな
まあ、アホなのが吠えてるが去年のSONY本社とMS本社の業務提携で最終的にはMSが勝つからな 本社がSIEのメンバーに知らせずに業務提携するのは深刻な事態なのだが
>>324 サーニーが突然勝手に発表した形のPS5とか
本社がSIE無視して進めたMSの鯖提携とか
明らかに流れがおかしいんだよな
【チカ悲報】アサクリヴァルハラさん、XSXでもネイティブ4K無理だった
http://2chb.net/r/ghard/1604915269/ PS5はなんのためにあるんだろう 国内限定のマルチ?
いっぽう、そのころスパイダーマンは壁の中を移動してkたw なんちゃってレイトレw スパイダーマンが壁の中いどうしてるw それっぽければ何でも良しって感じだな //i.imgur.com/T4fISLH.jpg
驚異的な動画キタ━(゚∀゚)━!
SS レイトレ 衝撃の動画
新しいビデオは、300ドルのXboxシリーズSで実行されているレイトレーシングを示しています
ウォッチドッグスレギオンは、1080P / 30FPSで次世代のレイトレ機能を活用します
Raytracing on the XBOX Series S is impressive
ダウンロード&関連動画>> VIDEO PS5www Xbox SSにも負けててワロタwww やっぱ忖度しないとこれぐらいの差になるんやな
>>1 ソニーハードファン曰くRDNA3のはずのPS5が
次世代機なのにRDNA1の糞箱wwwと笑ってた箱SXどころかスペックダウンモデルの箱SS以下だったとは…
今回もぷれすてにとって事実はネガキャンかな
>>333 PS5 「俺まだ本気出してないだけだから...」
PSキッズ「PS5はやればできる子」
来月にはこんな感じになってそう
このクソゲームを平面ディスプレイで長時間楽しめる奴がおるとは思えないんだが…
>>332 正解、これがPS5各紙が絶賛したなんちゃってレイトレ
すまん このクソゲームを楽しんでる人間いる? 4k120fpsで遊べてもゴミはゴミ
ゲームをゴミ認定しても、PS5が低性能すぎる事実になんの影響もないぞ
マルチのグラとロードはボロ負け、 独占ソフトの内容もクソなPS5の悪口言うんじゃねーよ!
>>345 PS5が低性能な事実があってもこのゲームはゴミや
つかこれPS5世代の新作じゃなくてPS4ソフトかよ パッチ次第じゃん
まさかここまでポンコツとは信者もアンチも 予想外だったからな 本当にps4pro2って名が相応しいよ
>>315 そりゃ趨勢が決まった後に出したもんじゃ無理が有るだろ
今回ほぼ同発で値段も一緒だぞw
パッチ適応されていくら高画質高FPSになってもこのゲームはゴミ
>>351 パッチ次第でXSSがPS5並みになるのか
どんな神パッチなんだ?
zen3 rtx3090 4k120fpsモニターで遊んでもこのゲームはゴミ
>>320 >>353 その情勢を決めようって大事な時期に
ろくなタイトル供給できないんじゃねぇ
120fpsも無理4Kもほとんどが偽物のPS5どうやって誤魔化すか楽しみ
>>358 すまんがPS5なんて低性能ゲーム機買わないんで11時には寝るよ
パッチ次第とかwww
>>1 の* Xboxシリーズコンソールは適切な次世代パッチを取得しますが読めんのか
訳してあげるとPS5の仕様がクソすぎてパッチ当てるほど労力割けません!てことや
恨むならクソスペで発売するクソニーを恨めよゴキちゃん
ゲームはパッチ次第 これは正論 PS2のゲームがGTX1080で安定しなかった経験ある
このゲームゴミとかいいながら何度もレスしてるゴキ、いくらなんでも意識し過ぎだろwww
>>365 ?自分はゴキブリじゃないよ
低性能PS5なんて買わないからな
このゲームがクソだってことを知ってほしいだけ
このゲームに期待して裏切られた
スターウォーズスコードロン マジでこのゲームが憎い
なんでゴキブリが公式信じないか? ソニーがきちんとスペック発表しないから期待ばかりデカくなってるんだよなぁ ソニーからしたら夢が覚めないように気を遣ってるだけかもしれんが
>>367 そんなに酷いんかw
半年後くらいにEA playに入ったらやってみるわ
スターウォーズスコードロン 低性能PS5で遊ぶともちろん糞ですが高性能XBOXで遊んでも糞です
>>368 ソースはソニーを体験しすぎていよいよ○○は公式が言ってるだけの境地まで至った豪の者だからな
>>370 お金を落としてはいけない
EAに勘違いされちゃ困る
(´・ω・`)スマホはAppleでゲームはマイクロソフトに支配されるのかな
>>373 ゲムパに入るまでスルーするから安心しろw
3万円台の下位互換ハードより低性能な6万円の次世代機(笑)があるらしい
ゴキブリのトレンドはパッチ修正と最適化やぞ 二言目にはコレ😬
まあ既に比べようのない専用タイトルに縋ってるしなw
ダウンロード&関連動画>> VIDEO PS5版っていつ解禁なんだよ…
>>379 ヴァルハラってグラフィックの質は現行機と変わらないんだな
ちょっとガッカリだわこれ
>>379 XSXほぼ60固定できてるやん
いいね
XBOX ONE X 隠れた名機が あったからこそ XSXとXSSがある
>>360 ローンチが弱いのはどちらのハードも言われてる
前回はスペックでPS4が選択されたが
今回は箱が選択されると言うだけ
国内限定戦ならもちろんPS5だがな
>>385 多分XSXは負ける
がゲーパスで市場を広げていくのでは?
それが吉かは分からん
これさ 性能高い低いとかじゃなく単純にPS版をわざと劣化させてね?? SSより劣るのは意味不明だし
>>387 ソニーが 1440p ターゲットを認めてれば問題なかったんだよ
4K ターゲット厳命! することで無理があるだけ (1440p と比べて TFlops が2倍くらい必要になる)
PS5より価格かわ低くて本体も小さいマシンに負けるなんて、恥ずかしくて書き込みなんてできないよ。
ps5は熱でオーバークロックできないわ ソフトウェアレンダでGPU食われるは XSSを抜いたり追い抜かれたりなんじゃないの(´・ω・`)
1440pにさっさと対応しないとこの惨状がずっと続くだろ そもそもGPUの当たり前の機能がことごとく使えないようにする 理由がわからんって話だわ
妥協が許される、箱SS ってのはメーカーにとっての福音でもある 妥協が許されないスペックに難ありハードはメーカーにとって疫病神である
PS5ってやっぱ今世代機でps4pro2なんじゃないのかこれ
4k120fpsヌルヌルってマジで想像できねえ・・・・・・・
>>390 方やXBOX史上最小、方やCS機史上最大だからな
ディスクドライブの付いたXSSで$399が スペックとパフォーマンスのバランスでは今世代の模範解答だったんだけど 諸々の展開で実物出ないのがもったいなくはある XSXが$499だしなあ
今の所はそうとしか言えないな 次世代機かと思ったらただのマイナーチェンジ 箱の方は堅実に進化してるから地味だけど 次世代機の性能だしな ゲームパスとかもあるしpsが息絶えるターンかな
>>405 4K出力だけど、内部的な解像度は可変ということ。
うーん。淀で当たったからメインのWQHD今ひとつなら、 4K60モニタ買おうかと思ってたが、 XSSにするかな。 ただ綺麗なだけじゃBRAVIA ELで十分だし。 ソニーは馬鹿なのか? ほんと、馬鹿なのか?
S+ゲーパスって凄い戦略的だと思うわ これで入って品質欲しくなったらXの選択肢あるという マイクロってPCとゲームワールドまとめようとしてるからソフト開発的にも入りやすいだろうし日本でもゲーム事情変わってくるかもしれんね ソニーは相変わらず独自に篭ってるから
箱SXやSSは蓮舫に比べダイナミックさに欠ける これからの時代はダイナミック蓮舫ですよ!
>>409 >>現状のPS5は1440pでの出力に対応していないが、これは「テレビへの対応を最優先としたい」(西野氏)という考えに基づく。
>>「技術的には全く問題ない」(伊藤氏)とのことで、あくまで市場の動向を見つつ、要望が多いなら対応を……ということになりそうだ。
せめてHDMI2.1にきちんと対応したテレビを売ってるなら分かるが、、、、
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212202255このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604902670/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Xbox series 】スターウォーズで圧勝! YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】<原口元気>CKで決勝点アシストも、負傷交代で宇佐美貴史にバトンタッチ。デュッセルドルフは4連勝 ・【熱闘甲子園】朝日新聞 「炎天下の運動やめよう」記事 でも甲子園は別?ダブルスタンダードがネットで物議を醸す★2 ・【ドイツ】シュレーダー前独首相がベルリンの最高級ホテルで韓国人女性と結婚式 [10/06] ・【CVR】負圧キャブレターを語るスレ2【BSR】 ・【エスワン ナンバーワンスタイル】上司が出張で不在中、上司の妻とめちゃくちゃ中出ししまくった3日間。 仲村みう【スレンダー/アイドル・芸能人】 ・【悲報】ドイツのTV、ウクライナ軍基地を取材したらナチス卍マークだらけで驚愕してしまう😱 ・【野球】セ・リーグ D1-3S[7/23] 今浪先制犠飛!投手陣好投・延長10回山田決勝打に雄平適時打!ヤクルト勝利 中日ビシエドまたブレーキ ・【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 ・【渋谷】スターウッズ ・【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ282頭目【ダビマス】 ・JR東、ついにエスカレーターまで撤去開始www ・マスターズ2020 ・フォース・ターニング ・テスター持ってない奴 ・【悲報】グランブスーファンタジー、例の騒動のせいでユーザーのログイン時間非表示アップデートがされてしまう ・スロウスタート STEP.4 ・関西ドラッグマスター ・テスター ・京都大学レイプスターズ ・玩符「おもちゃシリーズ東方スレッド」 83体目 ・韓国で5Gスタート ・雑談 スロウスタート ・電車で「例のダウンローダーにアウロリきたーーー!!!」って叫ぶの楽し過ぎww ・【JSBA】めざせ!インストラクター18級【A級A検】 ・スター誕生! 吹田明日香 ・ボーナスタイムだぞ! ・【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 37曲目【SEGA】 ・風俗マスター来てくれ! ・今から夏休みスタート! ・新・乃木坂スター誕生! ・アイドルマスター ・マスターマインドゲーム ・合同会社スターズライフ ・ペーター・エトベシュ ・【音楽】杏子 衣装忘れ下着姿でBARBEE BOYSのライブ出た過去 セクシーな衣装「多かったですけどね」 [フォーエバー★] ・【格闘技】井上尚弥ら参加の「LEGEND」チケットは最高10万円対戦カードをSNSで募集も [爆笑ゴリラ★] ・【速報】トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに ★6 [首都圏の虎★] ・ミライ☆モンスター★1 ・ミスターポーゴ ・サタデースポーツ ・オーンスタイン&俺 ・ミライ☆モンスター★2 ・【速報】ベジータ死亡 ・アクターI藤スレ ・ラブマスター2 ・☆ にゃんこスター ☆ ・マスター出張所20 ・スターダム総合 ・サタデースポーツ ・ミライ☆モンスター★1 ・ミライ☆モンスター★2 ・ターレス死去 ・スターダム総合 ・ゾロアスター教 ・ミライ☆モンスター★1 ・ミライ☆モンスター★1 ・あのスケーターは今 2 ・ポケットモンスター赤 ・スマートEX 1タッチ目 ・ココマイスター Part3 ・芸能史上最高のスター ・アニメーター本スレ54 ・君こそスターだ! ・サタデースポーツ ・スターフィッシュ ・サタデースポーツ
20:27:15 up 35 days, 21:30, 3 users, load average: 6.44, 7.01, 7.65
in 0.083611965179443 sec
@0.083611965179443@0b7 on 021810