◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サクナヒメ見たけど何が面白いのか全くわからん YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1606338537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:08:57.79ID:pksDYIDs0
マジでクソゲーすぎないか?

・主人公や敵のキャラデザに魅力がない
・パンツが見えない
・戦闘がワンパターン
・戦闘のテンポが悪すぎる
・題材が地味すぎる。稲作(笑)
・ストーリーに起伏がない、驚きや感動がない

2名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:10:13.10ID:pksDYIDs0
これが50万本出荷とか日本終わってる

3名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:12:52.95ID:KNGvO8bV0
起承転結めちゃくちゃはっきりしたストーリーだろ

4名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:13:22.03ID:FMRla2+CM
ゲハって未プレイで叩くってマジだったんだ
やべーやつ笑笑
まずはおかえりなさーい笑笑

5名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:14:45.37ID:pksDYIDs0
あとグラもひどいしカックカク
PVだと安定した動きだったのに

6名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:16:32.65ID:GxGeakZza
ゲームを純粋に楽しめないって悲しいな

7名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:17:26.97ID:CKycMj+w0
売れたあとに批判しても売り上げが下がるわけでもなし
意味が無い

8名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:18:06.19ID:cleZ+Rpy0
こういうやつが文化を衰退させるんだろうな
少しは自覚しろよ

9名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:18:43.49ID:FaI+wkN90
カックカクなのはスイッチ版だからでは?

10名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:19:01.59ID:3O6OWJLh0
魅力がないとかいいつつパンツは見たいとかキモすぎ

11名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:19:08.14ID:RMxyzie20
出た
「見た」

12名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:19:42.73ID:YClbwsFy0
教室の隅でブツブツ言ってそう

13名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:20:10.00ID:RMxyzie20
>>8
衰退させられんでしょ、4%が喚いても

14名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:21:32.98ID:UPMRPfPqM
プレイ して言うならまだしも 見た 

15名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:21:59.21ID:KNGvO8bV0
パンツどころかかいまるけつ丸出しだろ

16名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:22:08.74ID:pksDYIDs0
>>4
は?
PVや実況動画を見て「面白そう」だから「購買する」んだろう?
「つまらなさそう」だから「不買する」んだろう?
動画の感想も立派なゲームの感想だろ?

17名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:22:23.25ID:nQWZeI1/d
>>9
Switchでもカクカクしとらん

18名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:22:37.07ID:KCo0Xvxva
カクカクに見えるのはヒットストップめっちゃかかる技があってそれが強いせいで連発してる人が多いからだな
PCとPS4は修正済みなんだけど

19名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:22:40.97ID:lziKFDad0
Switch版めっちゃ売れてるねー

20名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:22:52.44ID:Lmv4ICAja
流行りを批判する俺カッコいい君か

21名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:23:39.43ID:J6ztub+E0
朧よりおもろいの?

22名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:23:43.48ID:23ju68ps0
大型タイトルだったらボロ糞に叩かれてるメタスコア

23名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:24:46.93ID:pksDYIDs0
>>17
嘘つけかくかくしとる
ダウンロード&関連動画>>


24名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:25:10.43ID:KNGvO8bV0
>>16
個人がそう思うのは自由
だが実際に遊んでる人に対してそれをいうのはおかしい
ゲームは遊んでみないと分からない部分がたくさんあるからな

だから言い方としては「動画で見ても魅力が伝わらん
一体何が面白いんだこれ?」っていうのが良いと思う

25名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:25:20.69ID:eNxiLtoz0
SWITCH版は動きはちゃんとして見えるが連打が入りにくい

26名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:26:09.65ID:nQWZeI1/d
>>23
なんの動画持ってきたかしらんけど
Switch版であそんでるけど意図的でないカクカクするはないぞ

27名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:26:10.85ID:+CYfjtn00
全人類が等しく絶賛することなんてないんだから
つまらんと思う人がおってもいいんちゃう
俺は面白かった,お前はつまらなかった.おしまいや

28名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:28:27.26ID:5JaeKes40
買ってから言え

29名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:29:45.43ID:lziKFDad0
サクナヒメネガキャンからの、PS4版アゲ




ゴキちゃんお尻が丸みえですよー

30名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:30:57.53ID:pksDYIDs0
小規模事業で50万本出荷は尊敬はするけど
ゲーム内容の評価とはまた別
正直言って、スイッチがソフト干魃起こしてなけりゃ
このクオリティのゲームはここまで売れなかったろ。

31名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:32:56.16ID:fH98I3tDM
altはまた幼女のケツ追っかけてるのか

32名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:33:32.66ID:nQWZeI1/d
売れてるのはSwitch版だけじゃないのでその理屈は通じない

33名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:36:51.24ID:Wx67KO500
ゲームだぞ
見たけどって…

34名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:37:14.08ID:r5vSaYmzr
毒火山の破壊力が凄すぎるせいでうんざりして放置になってたけど
これスゲー小まめにアプデしてて感心するわ
一度嫌で止めたせいでなかなかもう一度やるかという気にならなくて困るが

35名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:37:20.03ID:KTjkNREUd
>>1のパンツ以外当て嵌まらない気がするんだが
戦闘は技と羽衣にそれぞれ4種の技セット出来て性能も違って通常攻撃隙キャンセルから派生するのや技隙キャンセルから通常攻撃派生したりでここまで自由度高いの戦闘も中々ないぞ
ワンパターンだってんならプレイヤーがワンパターンなプレイしてるだけだぞそれ
キャラも大概魅力的っつか割と王道なストーリーを魅力的に彩ってるのはキャラでしょ
特に関心するのがキャラ毎の生い立ちの違いによる考え方の違いや訛り、声優の演技に感心してボイス聞いてるだけでも面白いぞ
後ストーリーの起伏凄いでしょ、起承転結がキャラの魅力と合わさってスゲードラマチックになってると思うぞ

36名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:37:38.94ID:XYq1MpMJ0
基地外すぎてな
病院行けよマジで

37名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:38:14.71ID:2bDSuj6A0
実際戦闘はワンパターンで飽きるんだよな
大体吹き飛ばしか浮かせてエリアルでいいし
それに加えて敵の種類が少なすぎる
それぞれの場所特有の敵は1-2種類程度しか居ない
弱体化でクリア済みマップやってたら飽きちゃったよ

38名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:39:08.24ID:u3mfc3JZ0
シナリオかなり良く出来てるぞ

39名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:39:14.59ID:NOShFhVL0
見ただけか
やっぱり買わないんだな

40名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:41:47.85ID:Ed7fMHxXd
まぁ、switchにに出ていなかったら、ろくに話題にならずひっそりと消えていっただろうな。

41名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:41:59.05ID:pksDYIDs0
・今どき横スクロール
・フィールドが狭い
・戦う敵を自由に選べない
・敵がただ突っ込んでくるだけ
・主人公の魅力を伝える気がない。戦闘中にパンツや顔が見えない。

42名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:43:51.82ID:UvgXSvqZM
>>1
私それ嫌いって知らない人が言ってくるマンガ思い出した

43名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:44:54.05ID:B1u2iMGe0
ハゲノスケw

44名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:46:13.13ID:85aclwVq0
>>2
50万は世界なんだが
世界終わったかー

45名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:47:29.92ID:tXSVaS8p0
今時横スクアクションをネガティブに扱うユーザーおるんか
好き嫌いの話ならわかるが20年前くらいで価値観止まっとるやん

46名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:49:22.31ID:BX72kfU20
うちのお祖父ちゃんも若い人のテレビや音楽の良さがわからないって言ってたから
そういうものなんだろ

47名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:49:54.37ID:Zuafw0hir
貧乏人は買えないゲーム
現代人にとって稲作とか異次元に近いので魅力がある
ゴミaltは地味に見えるほど稲作が身近なんだろう

48名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:51:34.14ID:eNxiLtoz0
まぁ一つツッコミどころを挙げるとすれば
稲作10年とかやってるのにガキのビジュアルがガキのままっていう
内面的には成長してたりするのでそこが惜しい

49名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:51:44.74ID:xLCv9r1+a
動画視聴評論家だよな

50名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:54:27.15ID:/M2Hluuv0
確かに食べられないのにゲームで米作りとか無駄すぎる

51名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:54:41.12ID:pksDYIDs0
本当ヒロインがヒョロガリブスすぎて萌えないんだよなあ
どうせ稲作やるなら農業高校のjkに神が憑依するって設定で
ミニスカでパンツと乳みせながら田植えしてほしかった
対魔忍みたいなエッチな格好でモンスターと戦ってほしかった
開発者はもっと商業を意識してほしいよなあ
どう見てもオタク向けゲームなのにオタクの心を掴む意識に欠けてる

52名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:55:01.42ID:Zuafw0hir
かいまるは成長してほしかった気はする
あとは次回作に期待

53名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:55:08.78ID:NTNTn54O0
敵は10種類くらいでボスもザコをデカくしたのとかだもんな
敵の種類が少ないのはインディーズって感じ

54名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:55:15.33
エアプでスレ立ては草

55名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:56:53.14ID:/Cdfu8HdM
パンツ見たいってサクナヒメ見た目7歳くらいだろ
やべえ奴だな

56名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:57:00.48ID:CKycMj+w0
だが売れた

57名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:57:02.35ID:85aclwVq0
なお、横スクのoddworld soulstormを時限独占したソニー
今時な横スクを時限独占

『Oddworld: Soulstorm』のPS5™での新しいゲームプレイで、より大きく、より大胆になった賭けをご紹介! – PlayStation.Blog
https://blog.ja.playstation.com/2020/09/17/20200917-os/amp/

58名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:57:06.60ID:mNUmGT8La
>>24
お前さん優しいな
そういう風に聞けばいいのにね

59名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:57:11.71ID:pksDYIDs0
マーベラスと言えばえちえちで有名なカグラなのになあ
原案エーデルワイス、制作マーベラスにして一から作り直せば
PSでもっと売れてたはず

60名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:57:34.52ID:874QFnbrp
100日後に死ぬワニと一緒で裏でメディアに仕込みしてたから売れたのであって、内容は大したことないよ

61名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:58:18.97ID:Zuafw0hir
まあ負け組爺さんが何言っても影響ないんだけどな
金なしは動画だけで我慢しとけ

62名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:01:03.57ID:3cHCh04f0
もふもふじゃ〜^

63名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:01:51.71ID:yKc5rDRe0
せっかく田植えとかいうフォトリアル映えする題材なのにSwitchに合わせたからクソグラフィックなのが残念
PS5専用にして本気で作ればよかったのに利益勇戦の作者の手抜きとしか思えん

64名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:03:36.68ID:ksE7m7oTa
ゴキブリ朝から発狂かよ

65名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:05:55.30ID:9GrKTpTH0
売れているから自分にとって面白いゲームとは限らない
ドラクエよりメガテンが好きな人だっている

66名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:06:03.49ID:Zuafw0hir
ゴキブリはこれから寝るんだよ
そして昼に起きる
無職ってそういうもの

67名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:06:12.34ID:IMnhjoxUr
フォトリアル()で鉄砲バンバン=おもしろいって刷り込みされた価値観しかないとか人生損してるな

68名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:06:29.06ID:F9tRlgAx0
とりあえず天返300まではやったが、つまらなくはなかった
だがはっきり言ってそれなりに良く出来た同人、といったレベル
グラフィックは同人にしてはかなり高い、というかそこらの中小よりも優れている部分もある
戦闘バランスはあってないようなもので、基本的に強い技を連打するか、カウンターを合わせるかでほとんどの敵に対処できる
話題になった稲作は、最初の数年はいいが、10年も経つとほぼ作業になるし
かなり吟味しても伸びの違いは20%ほどのため、結局数をこなした方が早い
作品の規模、出来に対して、評価もマーケティングも過剰なのは間違いないだろうな

69名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:06:42.57ID:85aclwVq0
>>59
カグラはタムソフトで内製じゃないぞ

70名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:08:14.30ID:Db2Ikc0Ed
>>44
【悲報】世界終了

71名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:08:19.13ID:Ed7fMHxXd
>>59
ポリコレの影響でPSに出せないだろ。
カグラもそれで死んだ。

72名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:08:37.43ID:RAbi1qXKM
自分でプレイしないからこんなゴミみたいな勘違いして的外れな批判する
こういうやつらがレビューしてるからな

73名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:10:22.57ID:F9tRlgAx0
エアプ擁護って、結局内容に対して全く反論できないからすぐわかるんだよなー
そいういう奴ばかりが持ち上げてる感じだわ

74名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:10:39.89ID:pksDYIDs0
>>72
ゲーム経験が豊富ならプレイしなくても分かるだろw

75名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:11:09.61ID:Zuafw0hir
ていうかファルコムや日本一やアクアプラスとかのゴミが技術力低すぎる
これが同人なのはその通りだが
プレステに張り付いてずっと同人以下の低レベルゲーム垂れ流してたゴミどもが全滅する時が来ただけ

76名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:11:51.35ID:2pR6ibav0
やっぱりゴキちゃんって「見て」楽しむ層なんだな…

77名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:12:19.43ID:pksDYIDs0
まあはっきり言って今回はクソゲーで次回作に期待ってところ。
高木がサクナヒメ2作らんかなあ

高木 謙一郎 ©さんがリツイート
マーベラス コンシューマ公式 16時間
【天穂のサクナヒメ】全世界累計出荷本数(※)が50万本を突破!

78名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:12:41.19ID:Zuafw0hir
実況数でドヤってることからわかるだろ
動画だけで満足する貧乏層

79名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:13:50.39ID:W0cNmYn80
コメ作りつまらねーww

80名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:14:01.82ID:ihMdahbg0
エアプガイジかよ
そりゃゴキちゃんの大好きなムービーがないから楽しくないわな

81名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:14:06.52ID:2pR6ibav0
まあ、どちらにせよ人を選ぶ作風なのは間違いないので
誰にでも万人にお勧めのゲーム って感じではない気がする
はまる人ははまる ってタイプのゲーム

82名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:14:14.04ID:Zuafw0hir
貧乏人って今家に居るから貧乏なんだぞ
もうとっくに電車は満員だぞ

83名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:14:43.44ID:Ed7fMHxXd
>>77
次回作でもパンツは見せないだろうがそれはいいのか?

84名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:15:39.23ID:JNLsrmf+0
ゼノブレイド客観的レビュー思い出すからやめろ

85びー太 ◆VITALev1GY 2020/11/26(木) 07:15:41.87ID:gRAxEkpL0
”見たけど”

86名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:16:42.01ID:F9tRlgAx0
コメ作りも最初は結構面白かったんだがな
育て方による成長の幅が少なすぎて頑張りがいもなく、やる事変わらんからすぐダレる
いっそダメならステータスダウン、結果がよかったら大幅アップ、とかにすりゃよかったんだよ

87名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:18:12.43ID:2pR6ibav0
農業が簡略化されてる牧場物語やルンファクに対し
農業がガチになってるのがこのサクナヒメか

どちらが良いかは人によるとしか言いようがないな

88名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:18:30.05ID:Zuafw0hir
はあこういうガチ底辺スレ見ると
憂鬱な朝の通勤が楽になっていいわ
altも役に立ってるぞ
俺にw

89名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:19:37.28ID:F9tRlgAx0
>>81
はまってもボリュームがなさすぎるだろ
一通りやって終わり、ってタイプのゲームだしな
それ以上やろうと思ったら武器縛りとかするしかなくなるが
そこまで戦闘システムが作りこまれてないから、やってもつまらんだろうし

90名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:19:43.75ID:buuoluN70
動画勢はこれだから…

91名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:20:01.60ID:44Z7Qy220
>>86
成長の幅が少ないって言ってる時点でエアプ確定するのほんと好き

92名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:21:50.59ID:85aclwVq0
>>74
豊富じゃないから、知識が曖昧なんですねー

93名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:22:30.52ID:F9tRlgAx0
>>91
エアプはお前だよw
運以外の伸びなんて、完全に同じルーチンでやっても、細かく温度、水量調整しても20も変わらん

94名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:25:37.83ID:V7srOupMd
サクナヒメはトライフォース農法と農薬パワーでごり押しだって聞いたよ

95名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:28:03.38ID:O5zBJLUta
十三機兵防衛圏は初週の販売本数は3万4,200本強
比べてはいけないレベル

96名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:28:33.37ID:F9tRlgAx0
トライフォースは呪いだから、数値上げた方がいい結果になるんだろ?とかやると後悔する
まぁトライフォースになろうが伸びの違いは10〜15前後だがw
結局同じ作業で数こなすゲームなんだよ、このゲーム

97名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:29:04.52ID:2u2h539+a
サクナヒメみたいなゲームを動画で済まそうとするガイジに草
動画見て済ますのはPSの映画気取りのゴミみたいなムービーゲーだけにしとけや

98名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:30:37.05ID:MK9/RJiGa
>>95
そんなもんなのか
良いゲームなのに悲しい

99名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:30:51.25ID:LYMQ4ommM
今は同人にしてはよく頑張ったと褒められてるけど
数年後には過大評価されすぎのタイトルだったと総括されてるだろうね

100名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:31:21.08ID:V9cJlU7Tx
>>1
見たけど
見たけど

101名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:31:45.70ID:2bDSuj6A0
防虫防草とか肥料まいたら効果無くなるの開発すら気付いてなかったし
伸びはほとんど変わらないだろうな
それどころか防虫マイナス100にした方が大きく伸びるなんてゲームになってる

102名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:32:13.55ID:d8eyYMgQ0
アクションは面白そうに見えるけどな
ただ米作りの方がメインという意見もある
そっちはあんまり興味がない

103名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:32:28.09ID:44Z7Qy220
>>93
そもそも20を誤差って言ってる時点でエアプやん。20上がったらどんだけ楽になると思ってんだ
ガチ勢は1年目で森抜けられるレベルにまでステ上げるぞ

104名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:32:43.58ID:DVZz/6mT0
天辺300行きましたって言うくせに装備ドロについて一切話さないってさぁ

105名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:33:09.84ID:eNxiLtoz0
>>98
値段が倍だからな

106名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:33:42.14ID:sOZsJhnzp
開発者も何で売れたのか分からないし信じられないって言ってな

107名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:34:01.96ID:Ydh8uxeK0
今日の朝の情報番組でもまた紹介してたな

108名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:34:35.93ID:jXhvTfn7d
ならそれでいいじゃん
無理に面白いと思わずに面白いと思うもの探せばいいだろ

109名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:35:29.32ID:E9yXCJemM
>>1
エアプゴキブリ必死のネガキャン

110名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:36:33.78ID:jsdry0Nd0
>>13
ポケモン剣盾とかめっちゃネガキャンされたけど一切売り上げに影響なかったからな

111名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:37:06.68ID:F9tRlgAx0
>>103
20程度じゃかわんねーよエアプw
つか20ってのは肥料等に困らず、稲作を安定してできるようになってからの違い、の話だからな?
俺は年1章ペースで進めたが、稲作で頑張るか手抜くかの違いなんてゴミ同然だった
食事と武器の方がよほど影響するからな、このゲーム

112名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:37:38.41ID:z/eYNGVxa
>>101
防虫マイナス農法の仕組み理解してないエアプやん

113名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:38:40.93ID:Lmv4ICAja
今年のPS4ソフトって考えてもFF7Rよりよっぽど面白いよ

114名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:39:56.62ID:Gnd3I/Ji0
見 た け ど 

115名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:42:03.06ID:L59Ru2390
最終的にはイネで上がるステが50くらいなのに武器一つで1000近く攻撃あがるしな
流石に田植えもん任せはステ上昇低すぎるけどそれ以外は結局肥料に追加素材どれだけ入れたかの差程度

116名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:43:53.12ID:F9tRlgAx0
>>104
装備ドロ?
そんなもん200超えたら天階剣と刺又の+とったほうが楽、ってくらいだろ?
俺の場合は250超えるまで作ってなくて、すっぽんとかに1で防御下げないとダメージ通らなかったがなw
ちなみに防具は300までならノーマルの月の狩猟着で十分
しいて言うなら波と蝶の+があると一部のボスが楽ってくらいか

117名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:44:34.01ID:2bDSuj6A0
>>112
良い虫が増えるってだけだろ
素材入れたらステは上がるが防草等がマイナスになるってシステムなのに
マイナスでいいってんならデメリットが無いわ
ゲームシステムとしてダメだろこれじゃ

118名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:46:00.98ID:44Z7Qy220
>>111
後付けで条件持ち出されてもなぁ・・・
そんなドラクエでラスボス後にもレベル上げしますって言われても困るわ

119名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:47:59.63ID:9Ch3jg9b0
こういうのを評価できる私ってやっぱわかってる
という勘違いした人に買わせるのがうまい商売人が増えてきた

120名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:48:45.15ID:Ds92Ytsb0
クリアまで何時間ぐらい?

121名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:49:00.05ID:c4A1qIYfd
キチガイはプレステ独占

122名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:49:20.68ID:F9tRlgAx0
>>118
後付けもなにも、序盤の肥料もろくにない時期じゃそもそもさらに違いが小さい事くらいやってりゃわかるだろw
田んぼ少ない状態の時は量優先にして玄米作って、食事にまわしたほうがよほど強化になるわw

123名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:50:20.39ID:bFHvBCaaM
パンツ見えないのは別にかまわないけど、もうちょっと世界観にあわせたパンチラ対策をしてほしかった。なんでふつうにスパッツ履いてるのか。

124名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:52:07.42ID:XPkJAgV4M
>>123
半股引だからセーフってことで

125名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:53:18.74ID:KhAGNtOX0
樋口一葉も渋るようなアホ
動画税は死滅してください

126名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:53:43.76ID:44Z7Qy220
>>122
いや?何度かやったけど一年目だけでも格は一桁から20弱までかなり幅出るよ?天候次第だけど
むしろ序盤のほうが天候操作とか肥料の材料無い分かなり運に左右されるわ。んでそれによるステの上がり幅もでかい

127名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:56:33.59ID:hPkvzEd+0
>>1
自分の感覚が世界常識基準の人か
凄いなw

128名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:56:52.74ID:F9tRlgAx0
>>126
お前の言ってるのってわざとめちゃくちゃに育てて低くした場合と、吟味して育てた場合じゃないの?
俺の言ってるのは毎年同じルーチンでやった場合と、吟味した場合の違いの話だぞ?
つかステの上り幅はでかくねーよ、肥料なしだと上限値も低いし、食事のが遥かに影響が大きい

129名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:57:12.93ID:zyt4eR/wd
>>1
「見たけど」は草wwwwww

130名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:59:52.01ID:KTjkNREUd
>>102
米作りはお付きに丸々任せることも出来る
ただ出来は悪くなるから能力上昇幅が悪くなると思われる
やったことないからどの程度悪くなるかは分からんが米作りやりたくない人はステ上昇は少なくても良いって割り切って遊ぶことも出来るんじゃねって思うが、やっぱ任せたことないから細かいことは分からん

131名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:00:10.15ID:BY8XfJOx0
クソゲーなのはあながち間違いじゃない。堆肥がめっちゃ重要だからな
田右衛門のフンチラあるよ

132名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:00:24.09ID:pMPD5Ru80
>>128
毎回同じルーティンで作業的にやるより吟味したーてゲームしてく感じの方が面白く感じる人が多いんじゃない?
ステータスがどうとかじゃなくて
プレイスタイルなんて人それぞれなんだから自分のプレイスタイル以外エアプっていうのもおかしな話

133名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:00:24.35ID:z/eYNGVxa
>>117
そんな単純な話じゃねーからw
基本的にイネツトムシが強いのでそいつらがいない春に蜘蛛を頑張って増やす必要があるから防虫マイナスにするんですけど
もしかして常時マイナスでOKと思ってました?
カメムシもいるんで防虫プラスも普通に使うしな

134名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:02:23.76ID:NACrTGtld
同じようなルーチンでやったらステめっちゃ偏るんだよなぁ
意識してやらなかったから粘りだけが低い

135名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:03:17.91ID:/IYNxQ0md
陰キャってなんでこうマウント取りに来るんだろ。

136名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:03:46.82ID:44Z7Qy220
>>128
20以上プラス出来る飯なんぞそんなに種類ないだろうよ。飯も満足に食えない序盤なら尚更だよ
お前はただレベルデザイン無視してクリア後のステ上げだけ取り上げて「やること一緒だわー」って言ってるだけだよ

137名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:03:56.63ID:WCH2DUqK0
あれが足りないこれが足りないと
試行錯誤する楽しみを眺めてわかるわけねーだろ

138名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:03:56.74ID:vnYDnqgF0
なんか当時のブレワイネガのデジャブ見てる気分

139名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:05:07.53ID:F9tRlgAx0
>>132
俺も最初は考えたんだわ、ルーチン組むまではそれなりに最適化しようとしてたし
でもその影響が少なすぎるのよ、凶作だったらステがマイナスされる、豊作だったら大幅にプラスされる、とかじゃないと
やりこみがいがまずない、目に見える成果、違いがないのに吟味する、なんて人ははっきり言って少数派だろう
システム的に稲作がシミュレベルでものすごく細かく作りこまれている、とかならまた別かもしれんが

あと俺がエアプって言ってるのはプレイスタイルがどうのじゃなく、ステの伸びが大きいもん、とか言う奴だけだぞ

140名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:05:21.11ID:+Rk0M/tJ0
やらなきゃええやん

141名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:06:19.79ID:QzGInPu6p
>>30
Switch版しか売れてない前提なのなw

142名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:06:21.50ID:40g5J5vl0
見たけど?w
買ってないんだったらそのまま買わなきゃ良い

143名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:08:38.54ID:F9tRlgAx0
>>136
5食全部玄米系や序盤でも作れるぬか漬けあたりにすれば、稲作での差なんて余裕で越えるだろ
クリア後云々の話でもない、稲作によるステの伸びの多寡よりも、食事や武器の方がよほど影響するって話
実際稲作は毎年毎年やる事一緒だしなw

144名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:09:27.68ID:vxave4dp0
そりゃ見るだけじゃアクションゲーもシミュゲーも面白さはわからんて

145名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:12:18.22ID:IVBcaTK00
見たけどって…

146名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:13:42.59ID:XRGDyzkFa
>>143
糠とか序盤こそ貴重品で糠漬けは年に数個しか作れないだろうに

147名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:13:43.95ID:saLLdQQPd
>>1
見ただけか

148名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:14:25.88ID:2bDSuj6A0
>>133
そういう話じゃなくてゲームシステムとしてダメって話だ
防虫マイナス100なんてグリッチみたいなやり方は好きじゃないから使ったことが無い

149名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:15:01.53ID:F9c8AoSz0
見たけど

見たけど

150名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:15:52.10ID:F9tRlgAx0
>>146
そいやあれ収穫量に影響して増えてたか
スマンスマン、じゃぁいっそ白干しで

151名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:15:57.44ID:9GkStwFz0
>>148
いやどういう話だよ

152名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:16:51.19ID:i6ZSK1xnM
個人的に気になった点としては
敵の種類が少ないのと
高波返しの効果が安定しないこと
特に高波返しは序盤で頼りにしてたのに波動が出たりでなかったり、出てもすぐ消えたりでかなりイライラした
平坦に見える道でも微妙な凹凸があってそれで消えてるんじゃないかとは思う
今は登り鯉使ってるから良いけど、出来れば高波返しも使いたい

153名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:17:10.62ID:45jKK3FG0
見たけどw

154名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:17:11.49ID:u3mfc3JZ0
>>48
あの島は現実世界じゃないからな

155名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:17:33.52ID:44Z7Qy220
>>143
麦飯5とか出来るの終盤も終盤だし糠漬も序盤じゃ貴重品じゃん
資材が有り余ってる前提の話しか出来ないならもう話すことないわ

156名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:17:46.73ID:F9tRlgAx0
いやさすがに白干しじゃ味気ないかw
素揚げか、最低限酒漬焼あたりがほしいところだな

157名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:18:03.30ID:+F1jDvMi0
>>1
プレイしろw

158名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:19:01.26ID:XRGDyzkFa
>>156
揚げ物も酒漬けも序盤は無理ですね‥

159名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:19:15.68ID:sK1t89re0
>>1
究極的には
人それぞれ

そもそも日本で3000万本売れようと残り9000万人近くは買ってない
好み次第だ
だが国内だけで4000万本くらいいける可能性が高そうなのはインディかなとも考えている俺

160名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:19:38.77ID:F9tRlgAx0
>>155
玄米は序盤でも余裕だろ、っていう
言っとくけどストーリーの場合雑魚の時はそんな本気食事いらんからな?ボスの時の話な?w

161名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:20:50.19ID:F9tRlgAx0
>>158
口噛みは序盤からいけるっしょ
揚げ物も東までいってれば植物油、西に行ってれば魚でいけるはずだが

162名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:21:11.58ID:p39E1aRvd
まず米が出来ないと糠をはじめとした発酵食品が作れない
塩も貴重だし塩分多い食事を続けると堆肥の塩分濃度も上がり塩害になる

163名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:21:35.77ID:B2JFJ7fkd
>>15
かいまるは迷子になった時にケツからのアングルのシーンあるけど
ちゃんとフンドシ履いてるよ

むしろ何も履いてないはずなのに岩の上で片足上げしてるゆいちゃん…
(それを真後ろのアングルから目撃するサクナヒメ…)

164名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:21:50.25ID:hFYdB8NY0
見た?

165名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:21:56.16ID:BY8XfJOx0
頭が悪すぎると子供でも遊べる万人向けゲームすら非常に難しくなりつまらなく感じるという好例だな

166名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:22:54.67ID:zVmFOfvEM
>>33
シー!
ニートでゲーム買うお金がないの
だから見てるしかないの

167名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:23:31.65ID:XRGDyzkFa
>>161
スマンな序盤の捉え方違うみたいだな
稲作安定する前の3年目位までの話してるのかと

168名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:25:17.22ID:F9tRlgAx0
>>162
口噛みは米消費少ないだろうに
つか米すら皆無の超序盤で語ってるの?
それだと収穫もないからステの伸びもクソもないんだがw

169名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:27:20.76ID:F9tRlgAx0
>>167
俺の場合1年1章でいってたから
普通に3年より前から油とってたが…
あと玄米自体はそれこそ1年目でも取れるだろう
さすがに俺も最初の1年目はなんもわからんかったから、白米からはじめたけどもw

170名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:27:46.55ID:61Wq5yBr0
>>59
殺したのpsじゃん😰

171名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:27:47.94ID:4CfM1Ptq0
見たんだ
やるじゃん

172名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:27:54.01ID:zVmFOfvEM
>>157
そんな無理言わないであげて
毎日早朝から缶拾いで小銭稼ぐのがやっとなんだから
だからプレイするお金なくてただ見ることしかできないのわかってあげてお願い

173名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:29:29.00ID:L4ewp6O6d
売って無いからアレなんだがDL版買う程面白いんか?これ

174名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:33:12.95ID:7styfd5p0
>>173
DLで買って毎日遊んでるけど楽しいぞ

175名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:33:16.39ID:4jXzI7bZd
見たけど? また動画勢がゲーム語ってるw

176名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:33:49.33ID:wSatXT5Qp
>>24
それ言い出したらゼルダ無双のスレが…

177名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:34:08.82ID:PFQkVouzM
まぁゲーム評論家の俺様が貴重な時間を割いて見てあげたんだぞ

178名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:34:28.20ID:F9tRlgAx0
>>173
ボリュームはそんなにないが、RPGが好きならそれなりに楽しめるだろう
つってもまぁ、正直DL価格だと割高感は否めない

179名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:34:34.35ID:9zU9d5Gq0
>>16
いいえ、全く違います。
それは「動画をみた感想」であって「遊んだ感想」ではない。

ハウスのカレーのCMを見た感想と実際に食べた感想は別ですよね?
カレーのCMを見て、「このカレーのどこがうまいのか全く分からん」とかいったらおかしいですよね?

180名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:35:19.90ID:wSatXT5Qp
他ゲー落ち着いたら遊んでみたいソフトだ
コメ作りが結構よくできてるみたいだね

181名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:36:17.08ID:MK9/RJiGa
>>173
流行ってるのに手に入らないと「あったら買おうかな」が「どうしても手に入れたい」に変わるよね
別にこのゲームに限ったことじゃないが

182名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:37:40.40ID:44Z7Qy220
>>168
そもそも収量3桁安定した後の話をしてるようにしか聞こえないんだけど
序盤から酒なんか造ってたらボスはともかく道中は腹持ち無しの食事で突破するしかないし相当きつかろうよ
つか蝦蟇を収穫1回で抜けたってことは相当アクション上手い方なんじゃねーの

183名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:40:09.04ID:wSatXT5Qp
アクションはかなり難しめ?
ニンジャガ2無印とどっちが難しいんだろ

184名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:40:59.39ID:NtGi4UN7d
>>16
童貞「AV見たけどやっぱセックスってクソだわ」

185名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:41:12.29ID:Eh7SXNqZ0
DL版セールしたら買おうかなと思っている

186名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:42:44.78ID:s0EX1UGfa
さすが米どころ新潟の産んだ奇人ハゲノスケ

187名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:43:38.34ID:2cUbr+CU0
>>1
ゲームを"見る"とか言ってるバカは
失せろカス

馬鹿が

188名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:44:24.68ID:s0EX1UGfa
>>62
ハゲノスケにモフる毛なんて残ってないぞ

189名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:45:52.54ID:p39E1aRvd
>>173
どこまでいっても好みの問題だが、一般的には
2Dアクション部分→良くできた普通のアクション
稲作関連→斬新かつめっちゃ細かく、面倒と言う人もいる
て感じ

190名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:46:24.26ID:vnYDnqgF0
>>183
さすがにニンジャガの方が圧倒的にキツイ
後半から結構やばめにはなるが技を使いこなしてればどうにでもなる
夜モード限定で言えばまあまあニンジャガ並のヤバさは楽しめるかも

191名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:46:45.64ID:HrjuedC10
こういうのハラスメントって言うんだろ
サクハラだな

192名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:46:55.17ID:WD+z4ng2d
人殺しゲームに慣れすぎだからだろ
また逃げたか

193名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:46:56.97ID:F9tRlgAx0
>>182
前もいってるが、5食玄米や攻撃力アップ系はボスがいるエリアの攻略用だぞ、長丁場になるし
あと酒って言っても酒漬焼はコストが低い、なにも序盤から大吟醸のめ、とかいってるわけじゃないからなw
ストーリーの雑魚相手なら夜でもない限りダメ1になります、なんてこともないし
食事はコストの安い攻撃アップを食べる程度でも十分有利になるだろう

194名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:47:27.90ID:L4qwhO8v0
>>179
美味そうに見えないと食う気にはならんがな

195名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:49:02.73ID:L4qwhO8v0
たとえカブトムシの幼虫が超絶美味でも
見た目がアレすぎたら俺は食おうとは思わない

196名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:50:14.77ID:fU08EsrDd
見てどうする

197名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:50:35.96ID:B2JFJ7fkd
>>120
アクション上手めな人がトロコンまで30時間だったそうな


>>183
むしろやさしめ、今クリアできなくても米作れば翌年には被ダメ一桁とかになるし
それとはべつにコンボ楽しみたい人は死体を蹴り上げ続けてる

198名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:51:13.51ID:CAhqcFCE0
「見たけど」が全てを表してる
映画とかドラマのように見るものじゃなくてゲームはプレイするものなに

199名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:51:17.68ID:vnYDnqgF0
>>194
>>1は食ってないのに味について語るようなことしてるからヤバいんじゃねえの

200名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:52:21.43ID:L4qwhO8v0
どれだけ、いやこれは見た目よりも超絶美味いから!
って言われても
見た目がアレすぎたら食う気にもならないし
本当に美味いのか?
お前の頭がおかしいだけじゃねえのか?
って思ってしまうのはしょうがない
食って欲しけりゃ美味しそうな見た目にしないと
食ってもらえないし、不味そうと思われてもそれは致し方なし

201名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:52:32.81ID:KQbB+KV/p
ハードルが上がり過ぎてしまうんだろうな

202名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:53:37.30ID:s0EX1UGfa
>>200
別にお前は食べなくてもいいし、食べることもできる

203名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:53:54.41ID:L4qwhO8v0
>>199
見た目がクソなら
こんなんまずいだろと言われてもしょうがない
そう思うな
と言われても相手がそう思ってしまうんだからしょうがない

204名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:55:01.40ID:vEhD+7FzM
見ただけで遊んだことになっちまうんだ

205名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:56:10.42ID:XRGDyzkFa
>>203
そう思うのは自由だけどわざわざスレ立ててまでやる事なんですかね

206名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:56:20.67ID:PNMey/aA0
皆が何を楽しんで面白がっているのか理解した上で否定するなら分かる
何が面白いのか分からんって威張ってるのは馬鹿

207名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:56:45.03ID:L4qwhO8v0
>>205
知らんがな
1にはそうだったんだろう

208名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:58:53.22ID:exNJQ3EQ0
見ただけだけどってそれはステマ機兵に言ってやれよ

209名無しさん必死だな2020/11/26(木) 08:59:32.45ID:vnYDnqgF0
>>203
不味そうで終わるなら別にいいが
俺は食ったことないけど味について語らせろって
言われたら気色悪いわ

210名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:00:02.23ID:WKSUK3G/M
ID変えて書き込んでるのは間違いない

211名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:02:03.50ID:oGomgjM+0
>>194
それが普通の感想だな
食ってないけど不味いと言ってんだぞこいつは

212名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:02:23.83ID:L4qwhO8v0
>>209
まあそれも自由じゃね?

213名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:03:35.80ID:L4qwhO8v0
食ったことなくても語っちゃいけない決まりなんてないからな

214名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:04:09.47ID:4VlxuUnoa
>>3
これ

215名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:04:31.73ID:40g5J5vl0
文句言われも仕方ないがな

216名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:04:38.03ID:IgAPhpgA0
見たけどw

217名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:04:52.33ID:XwCjbPyAa
>>212
そうだな
周りがそいつ見てどう思うかも自由だよな

218名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:05:03.47ID:1jyYb1a7M
パンツが見えないのがマイナスなのか…
エロゲーでもやってろよ…

219名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:06:43.15ID:7ChUzpcG0
この手の収集とか育成のゲームってホントめんどくさい。

220名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:07:26.54ID:1wlSqJHsM
ゲームは基本的に“お安い趣味”だから、買わないとなるとどうしてもケチとか貧乏人とかレスバとしては不利になりがちよね

221名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:07:30.59ID:L4qwhO8v0
まぁ俺は食ったことない奴が味を語るな!
っていう意見に対して
じゃあまず食ってもいいと思える見た目にしたらいい
と言いたいだけだから

222名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:10:54.46ID:1wlSqJHsM
レスバとしては「金も時間もないんだね(ため息)」って感じかな?
酸っぱい葡萄、食わず嫌い、童貞の女語り、まあ色々言い方はあるか

223名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:11:06.87ID:40g5J5vl0
何回同じことを書いてんだこいつ

224名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:11:07.28ID:oGomgjM+0
>>221
やってないけどクソゲーが通るなら他でも言ってこいよw
基地外なのは自覚しとけ

225名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:13:25.53ID:vnYDnqgF0
>>1が後で言ってるのってむしろ
全年齢向けからすげー狭い需要を求めてるから
余計に始末が悪い

226名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:13:40.97ID:L4qwhO8v0
>>224
でもゲハってプレイした上でクソゲー認定しても
エアプ扱いや、それはお前がゲームと合ってなかっただけだとか
ネガキャンのためにゲーム買うキチガイだとks言い出すやろw

結局ゲハって何言っても戦争にしかならんやん

227名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:14:15.94ID:mPCWwBkDM
気持ち悪い犯罪者予備軍のロリコン任豚が持ち上げてるというだけで買う気無くなる
任豚のステマはネガキャンにしかなってないの自覚すべき
しつこい任豚のごり押しステマが無かったらもうちょっと売れてたと思うよ

228名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:14:27.63ID:1wlSqJHsM
昔は同級生だっけ?
買ってCD割って、それで遺憾の意を評した人もそこそこ居たけど
最近は恥ずかしいのか所得が落ちたのか、あんまり見なくなったねえ

229名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:14:41.12ID:40g5J5vl0
>>226
だからやらないで批判するって?
バカじゃねえの

230名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:16:01.35ID:VhrFPYSD0
エアプが語るなよ十三かよ

231名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:16:17.41ID:L4qwhO8v0
>>229
俺は批判してないけどな
見た目だとアレだと食う気にはならないっていう話をしてるだけだ

232名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:17:10.60ID:40g5J5vl0
>>231
ゲハいつまで食い物話してんだお前

233名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:17:40.22ID:oGomgjM+0
>>226
だから他でも言ってこいつってんだろ日本語も通じないバカか?
まぁやってないけどクソゲーとか言い出す奴が日本語通じるわけねえか

234名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:17:55.40ID:1wlSqJHsM
こう言うスレもどっかにまとめられてるのかね?

235名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:18:25.65ID:mrzvWxwc0
動画評論家はいた

236名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:19:16.96ID:BGqJnE8la
ごはんソムリエがゲストのゲームさんぽはまじで面白かった
というよりゲストが良かった
あれ相当販促になってるやろ

237名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:20:29.31ID:shAnLSx7M
>>224
さすがにセーブデータ破壊はクソゲーに両足突っ込んでるやろ
このバクのせいでPS版は失速したと思うで

238名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:21:16.67ID:oFH1HJkWp
ちゃんと未プレイなことカミングアウトしてから批評するのは偉い

239名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:21:22.31ID:L4qwhO8v0
>>233
何をそんなに怒ってんだ?
そうムキになるなよ

240名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:22:47.64ID:pksDYIDs0
スーパー正男のほうが面白い

241名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:24:13.41ID:vxave4dp0
>>238
偉くないぞ

242名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:24:52.56ID:lyb76as+0
スレ建てした奴が↓だからそらお前はターゲット外と言うほかない


51名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:54:41.12ID:pksDYIDs0
本当ヒロインがヒョロガリブスすぎて萌えないんだよなあ
どうせ稲作やるなら農業高校のjkに神が憑依するって設定で
ミニスカでパンツと乳みせながら田植えしてほしかった
対魔忍みたいなエッチな格好でモンスターと戦ってほしかった
開発者はもっと商業を意識してほしいよなあ
どう見てもオタク向けゲームなのにオタクの心を掴む意識に欠けてる

243名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:26:09.81ID:1wlSqJHsM
過去にも海外ではインディーズで大きく躍進したゲームはあった、今回は純日系なこともあって尚更食わず嫌いを情け無く見せる感じね
何せ製作陣は当然日本語でコミュニケーションが取れるし、何ならTwitterでご意見を伝えられる訳だ
ブロックされるとしても直接言葉を届けられるのに、直接言えないこの羞恥心よ

244名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:26:26.85ID:q14UDU9fd
結局黒幕だれだよ。とか弱体化ボスにやるの手間が多すぎだろとかはわかるけど、
>>1の言ってること的外れ過ぎてやばくね?

245名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:26:27.19ID:B1u2iMGe0
>>242
うわあ…

246名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:27:28.83ID:lj+GZ7Mh0
ゼルダが期待外れだったのもあって完全サクナヒメに食われてたのが意外だった
ゼルダ出たら落ち着くとか言われてたのに

247名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:28:17.83ID:vxave4dp0
>>242
オタクってより性欲に狂ったオッサンだろこれ

248名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:28:44.32ID:kQQZHgOZd
>>236
「アクションシーンになると話すことがなくなる」って発言がツボったわ、あの動画
ガチの農業勢連れてきたのかよ!って

249名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:29:16.16ID:pksDYIDs0
>>242
そもそもサクナヒメはきちんとマーケティングされてるとは思えない
ロリ巫女はどー見てもオタク向けのデザイン
オタク層にターゲティングするのが当然だろうが
何が「ターゲット外」だよw
ターゲットはマーケティング用語だぞw意味分かってんのかw

250名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:29:49.80ID:kQQZHgOZd
>>242
「のうりん」見とけ、としか言いようがないな

251名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:30:11.66ID:mdAZ9T0zM
>>242
ただのキモオタじゃん

252名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:30:12.30ID:XwCjbPyAa
>>246
どっちもべらぼうに売れてる中落ち着きないのはエアプだけどクソゲー扱いしてるゴキちゃん達では・・・

253名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:30:38.60ID:40g5J5vl0
>>242
HENTAI

254名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:31:10.43ID:mdAZ9T0zM
>>249
うわぁ…正当化始めたよ…キメェ…

255名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:31:24.66ID:VhrFPYSD0
>>242
まさかそんなきもい奴居らんやろと思って>>51みたら
マジだったわ

256名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:12.13ID:1wlSqJHsM
>>242

257名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:12.50ID:GQo76ycVp
マーケティングとか的外れなこと言ってるのいるけどこれ元は同人ゲーで出すつもりだった作品だぞ
そんな綿密な調査してコンセプトや仕様なんて決めてねーよ

258名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:16.34ID:G3QCkudYd

丿









/

259名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:17.18ID:G3QCkudYd

丿









/

260名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:18.01ID:G3QCkudYd

丿









/

261名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:24.14ID:ShhonH0Kd

丿









/

262名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:24.79ID:ShhonH0Kd

丿









/

263名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:25.70ID:ShhonH0Kd

丿









/

264名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:32.01ID:BSPKhRuSd

丿









/

265名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:32.60ID:BSPKhRuSd

丿









/

266名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:33.47ID:BSPKhRuSd

丿









/

267名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:41.52ID:21JtAQfFd

丿









/

268名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:41.52ID:21JtAQfFd

丿









/

269名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:41.62ID:21JtAQfFd

丿









/

270名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:46.62ID:ZKk+IT2ld

丿









/

271名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:47.21ID:ZKk+IT2ld

丿









/

272名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:48.22ID:ZKk+IT2ld

丿









/

273名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:54.38ID:V0OtmyU1d

丿









/

274名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:54.90ID:V0OtmyU1d

丿









/

275名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:32:55.81ID:V0OtmyU1d

丿









/

276名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:33:02.46ID:6p3p1Mz2d

丿









/

277名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:33:02.99ID:6p3p1Mz2d

丿









/

278名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:33:03.89ID:6p3p1Mz2d

丿









/

279名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:33:09.03ID:tMLeOSBTd
>>242
お前は人の目を意識しろ定期

280名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:33:11.84ID:OHZEkyq/0
やれよw

281名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:33:39.84ID:VhrFPYSD0
なんで急にゼノコンプ発症したの

282名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:35:22.62ID:OXHmgT9WM
>>281
ゼノブレイド2はクソゲーだから

283名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:35:30.16ID:B1u2iMGe0
ご覧くださいこれがハゲノスケです…w

284名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:35:45.18ID:tLNRB5tOa
見たけどってなんだよ
見ただけかよ

285名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:36:37.84ID:+Fob6O3/M
>>16
無免「クルマでドライブする動画みたけど運転て何が面白いか解らんクソだわ」

286名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:37:12.14ID:avVOcmJV0
>>63
開発に5年以上かかっているそうだから
5年前にPS5用開発キットを提供しなかったSONYが悪い!でいい?

287名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:38:04.87ID:t0AWf5Q90
GK「パンツが見えない」

288名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:38:23.36ID:9zU9d5Gq0
>>1(ALT爺)が>>242で自分の性癖を晒されて発狂!
ウケル

289名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:39:02.16ID:7T5kdV0O0
まあ何が面白そうに見えるかは人それぞれだ。
だが面白がってる人に水差さなくてもいいんでないの?

290名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:39:19.95ID:mdAZ9T0zM
ハゲた還暦過ぎたおっさんがゲームで乳とケツ出して田植えしろ!って言ってんのか…
最底辺を見た…

291名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:39:37.55ID:T7ip1JU5a
見たってやってねぇのかよ

292名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:40:12.75ID:40g5J5vl0
パンツはPSの方がもう厳しいんだよな
パンツ好きな客層多いのにな

293名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:40:13.46ID:ekT1pjj30
何が面白いかわからないのはしょうがないことだけど
何が受けたか理解できないのはただの老害

294名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:41:14.58ID:mdAZ9T0zM
ゲームでパンツ見て何が楽しいんだ?
そんなに見たいなら現実のパンツ見たら良いじゃん?

295名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:42:40.66ID:qa/ckJ4oM
>>290
シワシワでヨボヨボの妻より若い女とヤりたいのは普通では?
リアルの女が劣化するのが悪い

296名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:42:42.07ID:+q32z5jPp
そんなに見たけりゃ自分のパンツ見てろよw
引きこもりでもパンツくらい履いてんだろ、母ちゃんが買ってきた奴

297名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:45:22.86ID:44Z7Qy220
自分が何思おうがどう行動しようがそりゃ自由だけども
スレまで建てて主張したんだから批判されるのも当然だっていうね

298名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:45:24.53ID:IVBcaTK00
>>51
コレ、2時間半全く触れられて無かったって事は、レスが余りにキモ過ぎてみんな無意識に視界から除いてたんだなきっとwww

299名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:49:14.65ID:3/bHxztG0
>>1
無職引きこもりには分からんだろうな

300名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:50:19.33ID:ulOBG0zB0
たかだか安いソフト一本くらいプレイしてから批判すりゃあいいのに

301名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:53:25.00ID:q0fQL+rMd
エアプ野郎

302名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:55:25.03ID:HJD5I+KQ0
見たって

303名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:59:57.91ID:FiQ0xUl6d
見たけどって見ただけでクソゲー呼ばわりは言いすぎだろ
まぁ、俺は面白くなかったから辞めたけどクソゲーという程でもない
ゲハじゃどっちの陣営にも限らず面白く無かったから辞めたって言ってるのにエアプだ動画勢だ言ってくるのは確かにどうかと思うけどねw

304名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:00:20.38ID:pksDYIDs0
スマホでじゅうぶん
スマホで出せばプレイしてやってもいい

305名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:01:16.58ID:tLNRB5tOa
スマホで出ても買い切りタイプだろ

306名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:01:49.71ID:40g5J5vl0
スマホで出てもパンツは無いだろ

307名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:02:27.84ID:9zU9d5Gq0
>>298
別スレだと思ってました!w

>>300
無職引きこもりだからゲームソフトなんて買えないさ。
逆に言えば親が衣食住を支えてくれているのですから
週1で働けばゲームソフトなんて余裕で買えてしまうんですよね。

308名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:03:58.66ID:tBIaHAwLa
はぁ?おひいさまの口噛み酒直飲みしたいんだが??

309名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:04:04.61ID:3zKRXf6pd
>>294
というか中身より布に欲情するのはよくわからん

実体が着てる下着、もしくはその絵なら分からんでもないけど
CGモデルは基本的に肌とパンツはフィットしてないし

310名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:04:36.31ID:tLNRB5tOa
サクナヒメの世界観にパンツは存在しないだろ

311名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:10:46.57ID:j/BPhqqvd
>>5
ブヒッチ版買うからだろアホ
マルチ発売されてるならプレステ1択

312名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:12:29.34ID:k9Kbo3Zpd
スレタイで見たけどって動画で評価してんのかよw

313名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:13:11.53ID:NT8m4JdX0
動画評論家勢は今やゲハの半分ぐらい占めてるような気がする

314名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:13:15.56ID:k9Kbo3Zpd
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  都合の悪いスレには捏造、ネガキャン、発狂、AA連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガープレステガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マンのフリ
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた。
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   俺達がやってないのは、ゲームくらいさ♪
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )それでは聞いてください、我らのテーマ曲!!!
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ



【任豚のテーマ♪】
任豚!!🐷🐷🐷
ゲーハー!  デマを飛ばそうぜ!🐷🗯
任ディーズ! カウントしても 大丈夫!🐷💭😤
任ダイ!   期待外れでも🐷💭😰
任ッチ!   変わらない 持ち上げ〜🐷⤴
ソニー憎しで夢中すぎて😡
気がつかずにいたけれど🥵
新しい世代への カウントダウンは😏
知らないうちに STARTしていたよ😄
SERIES X 📦 And PlayStation 5🎮
新世代と 新標準😗
マルチソフトを 展開で💿
任ハードは スイッチングハブ🤣

保証!   任天についてこい!⛩
boueki!  週販なら(数字上は)負けないゼ!📊
不良!   Joy-Con欠陥でも!😰🕹
擁護!   認めない この故障〜😭👊🐷
任チ(認知)が歪みかけたことも🤪
なかったわけじゃないけれど😓
任天堂の 伝説を 信じるオレが🥺
ゴキの捏造だと 認定してるよ😉
買取保証🧳💷 And 中華転売🇨🇳🐼
おひとりさま 五千台🚢🚚
尼(amazon)でセブン(ヨーカドー)で レジ通って😲
数字を盛ってて くれてるよ🤪

だ〜か〜ら〜🙋🙋
剣盾!   劣化なんか 無視しちゃおう🥴
矛盾!   じまんの技 「イマジナリー」🎎
陰謀!   名前も声も知らない🙄
あいつらは GKのはず〜😜
あいつらは GKなんだ〜🤪

い〜く〜ぜ〜🙋🙋🙋
捏造!   次のスレ 立てようゼ🤓
自演!   じまんの技 「なりすめし」👹
100レス! 邪魔なやつは ゴキかな😱👈😡
任天堂様がついている〜😜  
任天堂様を信じてる〜😇


ハイッ!👏

315名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:13:21.97ID:mB+09Aq50
見るのと操作するのは別物だがな。

316名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:13:54.89ID:eH9BTvc1p
せめて「やれ」よ

317名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:14:30.27ID:6fEb49Oc0
また動画でマウント取ろうとしてる…
釣りにしても雑すぎる

318名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:15:52.83ID:UP7FkddnM
ケンノスケ発狂しすぎだろ
PS5爆死したのどんどけ効いてんだよwww
スイッチ呪うんじゃなくて見る目のなかった自分を呪えよ

319名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:15:55.10ID:o9Yy2KRT0
ゲームはやらなきゃわからねぇ
わかってるつもりのやつが立てたスレってことで

320名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:16:04.57ID:sUsavE+dd
人気のスイーツ店の特集でその商品の映像見て
どこが旨いのかわからん、と食べた気で語るのと同じだな
キチガイ

321名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:16:54.54ID:8bgqWPfwd
>>318

  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  言ったはずだ、貴様がそれを知る必要は無い
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |   
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ

322名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:18:11.66ID:y7MWoNwk0
もう最近はapexだけやってりゃ満足って感じなんだけど

323名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:18:59.13ID:nb5icNDY0
>>1
お前ニワカだろ
いまやってるけど無茶おもしろいんだけどw

324名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:20:16.69ID:6zVpCHzga
>>1
全部違ってて草

325名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:22:16.53ID:opeb8nw/d
そもそも見るだけで面白そうで任天堂が動画で紹介した結果バカ売れしてるので
ゴミ虫が面白そうじゃないとかほざいても負け犬の遠吠えでしかない

326名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:26:18.93ID:itH+Oqkfp
>>300
そんな安いソフトすら買えない>>1は学生か何かかなって思うだろ?

ところが中身は初老のハゲなんだぜw
しかも>>51www

327名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:26:34.28ID:WXjYeY3S0
アニメロリキャラ主人公のゲーム買うとか池沼だろ

328名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:28:50.55ID:wmmi1Koir
>>242

329名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:29:05.49ID:btaOWwYXr
みんな違ってそれでいいんだ。つまらない人がいたって当然だよ。俺だってPS5は買わないし。

330名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:31:58.59ID:K1uvzt7Xp
やってないけどクソゲー

やってないけど大賞

やってないけど

331名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:35:48.21ID:RNkzGKTC0
やってないけど、見ただけって言う奴が他の板でゲーム批判するからゲハの評判悪くなる

332名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:40:32.79ID:vnYDnqgF0
スペック自慢の弊害で
見た目だけでマウント取っていいと勘違いする人が増えた説

333名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:44:09.67ID:8s6OsbDL0
この>>1ってETS2も運転するだけのクソゲーとか言い出しそう

334名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:45:46.29ID:azcKAz4e0
必要以上に話題になってて気持ち悪いのはある

335名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:54:42.08ID:skkvONak0
蟲湧いてるから塩まいとけ塩

336名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:56:23.89ID:iX999bvR0
はい塩害

337名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:10:15.81ID:k1exfXtvM
清水撒けばええやろ(適当)

338名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:14:26.88ID:p39E1aRvd
>>334
鬼滅もそうだが、不振に喘ぐ産業が全力ですがって支援してるからな
過剰な持ち上げはともかく、食育や農業リスペクトには良いソフトだと思う

339名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:15:27.86ID:4s0uqFjgd
どくだみも置いとくな

340名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:16:02.01ID:WJ2vhLbPd
塩とかでどうにか出来るもんじゃないから土ごと黄色いドラム缶に詰めて地下1000mぐらいに廃棄じゃ

341名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:16:17.54ID:2pR6ibav0
あんまり教育教育言うのもどうかとは思うが
でもこのソフトっていわゆる「食育」にも繋がるよね

342名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:18:01.70ID:vnYDnqgF0
ネタが豊富だから盛り上がるわけで
新規でヒットした時は大体怪訝そうな反応がでるのも自然な話だな

343名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:22:49.39ID:f1rkFQ2T0
>>23
会話するボタンが「2」って・・・w

Switch版ねぇ。。。

344名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:25:37.08ID:BEoGl48vH
>>242
これはひどい

345名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:27:05.57ID:xKQi35xnd
>>318
ほらよ
サクナヒメ見たけど何が面白いのか全くわからん YouTube動画>1本 ->画像>2枚

346名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:29:22.39ID:FLXxNUjr0
2年目の収穫量が増えてこんなに快感を感じておる
びくんびくんしちゃう
みんなのひりだした肥が効いたんじゃのう

347名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:33:00.22ID:OADc2Vq00
米ってボタン押して出来るもんでもないけどな

348名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:36:45.46ID:ti0VBj4t0
なんか違うスレでも見たな「ボタン押してるだけでリアルじゃない!」って言う奴
ゲームってわかってる?

349名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:37:40.10ID:nj7cgxg/d
本スレもお通夜

【PS4】天穂のサクナヒメpart29【switch】
http://2chb.net/r/gamerpg/1606313113/

350名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:37:53.28ID:aceQyaICa
くっせーキモオタがフゴフゴ鳴きながら
ぼくのこのみじゃないゲームがうけててくやちぃ!って喚いてんだろ?
良い気味じゃねーか鳴かせとけよ

351名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:38:04.01ID:Hu0SUYFZ0
今のじゃ物足りなくてモーションセンサでリアル米作りを体験したいんだろう

352名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:40:44.14ID:45jKK3FG0
>>349
普通にゲームの話してるな

353名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:41:25.54ID:2pR6ibav0
お通夜なのは発売間もないのに話題すら殆ど無くなってるPS5なんだよなあ

354名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:49:11.58ID:AqYxdKMU0
遊んだじゃなく見たなのか

355名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:49:31.76ID:KCo0Xvxva
>>349
勢いトップじゃねーかw

356名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:55:07.67ID:l5uLiZCx0
主人公の見た目が受け入れられないから無理だわ
ラノベ臭、幼女というか、、、
面白そうなのに手が出ない

357名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:55:14.39ID:gi4mfI+xd
>>353
黙れ糞豚

358名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:02:06.00ID:BPHp5uirM
>>356
マジで作者に聞いてみたら?
まとまった意見があれば公式MOD的な対応、例えば10年後のおひいさま?(適当)とか作ってくれるかもしれん

ビビってる人多いけど、ツイカスなんてもっとぶっ壊れたこと創作者にぶつけてるからもっと突撃していいのよ?

359名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:05:31.40ID:44Z7Qy220
そもそも製作者側は別にリアルの追求したわけじゃねーのにな

360名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:11:13.51ID:3cHCh04f0
農業シミュレーターのレベルが上がってしまったな

361名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:11:23.15ID:FLXxNUjr0
ニート支援で農家に働きに出るとリアルだぞ

362名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:15:02.73ID:2yfoC2QP0
>>18
そもそも大量の敵を全部巻き込んで吹っ飛ばすときに
処理落ちするのが気持ち良いって感覚はもう古いんだろうか?

363名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:15:05.25ID:EnsvNbuMd
お前ら見た目と才能以外はココロワなんだからサクナヒメとか好きだろ?

364名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:15:49.56ID:vnYDnqgF0
>>361
屋外重労働とかいきなりハードル高いな

365名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:25:24.18ID:mSTlDf7z0
>>1
「見たけど」

帰れ。2度と来るな

366名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:25:32.24ID:Hpzp61/b0
ぶつ森のほうが何が面白いのか全くわからないです

367名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:29:30.55ID:tPYQlW6w0
>>366
見たけど?

368名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:34:47.60ID:9B1tRgGLd
サクナヒメは見るだけじゃつまんねーだろうがよ

369名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:38:47.23ID:2yfoC2QP0
>>51
後ろ歩きで尻振りながら田植え
おっぱいプルンプルン揺れる籾摺り


マーベラスに提案してみるか・・・

370名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:41:55.08ID:p39E1aRvd
>>356
糞生意気なニートに労働のきつさと食べ物の有り難みを分からせるストーリーだし、主人公の血筋が農耕神だから少女以外あり得ないのでは?

371名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:42:37.97ID:40g5J5vl0
>>51
急に見えなくなったと思ったら
共有NGなってたw

372名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:42:58.07ID:2yfoC2QP0
>>68
まともな腕前なら10年やればクリアだし
普通の人はクリアでゴール
ちょうどいいってことじゃね?

やりこみレベルまでやりまくって
同じことの繰り返しとか言い出すのはさすがにガイジ

373名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:44:45.13ID:2yfoC2QP0
>>86
稲作難易度ベリーハードで
稲作ミスったらステ下がる畜生難易度を期待しろ

374名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:50:42.14ID:2yfoC2QP0
アクションでのキャラ強化”だけ”を目的として稲作やったら
稲作の苦労によるステの上りが悪いって話は分からなくないけど

稲作を楽しんでるなら 今年はイネツトムシにやられた・・とか
前回の稲のスクショ取っておいて今回はかなり数値伸ばせた!とかで遊ぶものだぞ

375名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:52:43.73ID:LaQlc11AM
Twitterで見た奴に“昔ほど大衆がコントローラーゲームが上手くない”てのがあった
そりゃ今の主流はスマホでながら見しながらやるゲームだからしょうがない
このゲームで言えば『羽衣を斜め掛けして最速で崖を登る』とかも今の人から見ると出来ない人も多いそうな
我々もおじさんやね

376名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:05:20.21ID:NlQUEHXZK
>>195
食用で売ってる成虫から慣らそう

377名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:05:58.44ID:4cEh1MAs0
新規IPで高いユーザー評価があることは明るいニュースなのにゲハのゴミって害悪でしかないな
ゲーム買わないなら黙っていろ

378名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:07:21.37ID:Gw57uCCg0
イナゴの佃煮や蜂の子もいいゾ(ゲス顔)

379名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:13:24.34ID:I5Xzrs/jd
PVに出てた牛が11年目を迎えてもまだ出てこない

380名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:28:16.44ID:8qY0/lhC0
動画勢が大多数を占めてるのにいつまで購入厨が偉そうにしてんだ?

381名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:30:34.89ID:XNC0OXmap
釣りなのかガチなのかわかりにくい

382名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:31:23.95ID:FaKVtgD8r
>>2
そういうキチってる人はソノタランドへ行けばいいよ

383名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:32:39.35ID:XmG0xw7rM
>>318
早く死ね

384名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:33:05.31ID:itH+Oqkfp
ハゲイラでコピペ荒らしくるかw

385名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:34:16.36ID:Gw57uCCg0
死ねとは書けても殺すとは書けない臆病さよ

386名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:35:39.50ID:3mi+sdLga
働けケンノスケ

387名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:35:42.14ID:4l7Nr+9Sd
>>102
几帳面な人は稲作主体のつもりで考えないと田んぼに手間が掛かるかなぁ

年数嵩んでも特にペナルティ無いから米作りで工程しくじっても気にしなければいいだけなんだけどな

388名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:40:46.94ID:Ep4NtqCBM
>>318
業者特有の一目見ただけで低脳とわかるレス
教養の無さ溢れる糞レスして幾ら貰えるの?

389名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:41:15.77ID:fkmb8L8F0
そりゃ見ただけじゃ分からんだろ

390名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:48:01.94ID:wSatXT5Qp
購入厨(笑

391名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:48:12.74ID:44Z7Qy220
>>379
動物はかいまるを各地に探索出すと増えるぞ
牛は牛小屋作る必要があるが

392名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:54:04.79ID:U+7QyEGyH
>>239
必死なのはお前だけやぞ

393名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:58:23.53ID:BSE1E/zM0
見たけど…?

394名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:59:04.84ID:GwxAoe2OM
>>16
その通りでお前が買わないのは自由だが
スレ立てて不買運動するのは頭おかしい

395名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:05:01.07ID:cH+/la/x0
SFC時代の神ゲーの流れの作品
トルネコの大冒険を始めてやった時のようなワクワク感

396名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:11:10.47ID:xUu+oMlnd
>>5
配信動画だからでは?

397名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:28:42.74ID:pksDYIDs0
お前らがエアプエアプうるさいからゲオ行って中古買ってきたけどクソゲーだったわ
さっそくゲオに行って売ってきたw

398名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:34:37.86ID:l9zEl/Dp0
米まったくやらなくてもクリアできるんだろうかw

399名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:35:26.29ID:ziGTM2Jxa
マイクラでずっと地底掘ってるだけで楽しいというやつもいるし、人それぞれ。
ってかマジでリアルタイム1ヶ月とか掛けて、マイクラ建築とかできるやつすげーと思う

400名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:37:38.84ID:Gw57uCCg0
情け無い奴
まずSteamを使わないのも無能
Steamがプレイが2時間以内なら返金してくれるのも知らないんだろうね

大丈夫?その知能で生活に不便してない?

401名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:37:43.66ID:HF/uay9d0
インディなんだから万人に買わせようとは思ってないだろ

402名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:53:06.92ID:vnYDnqgF0
ストーリー構成はかなり万人向けに作ってるし
設定の絡ませ方も丁寧
とっつきやすいように相当気配りされてる
同人にしては逆に珍しい作り込みだと思う

403名無しさん必死だな2020/11/26(木) 14:56:18.04ID:2yfoC2QP0
>>401
あらゆるゲームと比べても
かなり万人向けに作られてるよ
任天堂ゲーに匹敵するわ

マリオすら難しくて無理クソゲーってやつもいるから
人間全員に向いてるゲームは無理

404名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:19:12.50ID:9B1tRgGLd
>>397
エア売買やめろw

405名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:20:45.40ID:RNkzGKTC0
>>397
虚言癖は病院行っとけ

406名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:21:42.21ID:XNC0OXmap
>>397
頭おかしいって自覚ないんだろうな

407名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:23:38.46ID:4l7Nr+9Sd
>>391
ウンコ集めてるだけじゃ無理?
派遣回数で決まるならそろそろでてくるかなぁ
とにかく田起こしがダルい

408名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:24:54.52ID:Kth+fFPVM
まあコツコツやる作業が苦手な人にはあわんとおもうよ
あと倒せんてボスが出た時点でクソゲーと言って投げ出すタイプにもあわんな

409名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:26:04.76ID:Kth+fFPVM
>>407
田起こしはぶっちゃけ牛使わない方が楽だよ

410名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:26:56.88ID:4l7Nr+9Sd
>>409
まぁ使ってみて決めるわ

411名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:29:48.07ID:KWGLiN530
>>27
動画だけ見てつまらなそうと思うまでは良くて
それを喧伝すると封じ込めが来る
何せ売上ってのは人の生き死にに
若干なりとも影響があるでな

もしかしたらこっそり刺殺されたニートも
いるかもしれん

まあ高みの見物がええ

412名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:41:24.34ID:wuVoe/IS0
見たけど〜

413名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:51:15.88ID:44Z7Qy220
>>407
詳しい条件は不明だけどそれぞれの地に動物が割り振られてるらしい
同じ場所ばっかりだと出ない

414名無しさん必死だな2020/11/26(木) 15:55:34.41ID:4kfYepBb0
「エアプじゃない!俺はしっかり動画を見たんだぞ!!」

415名無しさん必死だな2020/11/26(木) 16:00:32.31ID:vnYDnqgF0
>>408
ダウン中の攻撃手段がないとか
こんなん普通に取り上げるまとめ動画が出てくる時点でな
結局説明読まないやつには何言っても無駄なんだなって

416名無しさん必死だな2020/11/26(木) 16:07:19.35ID:a+I3/cyG0
動画で済ませていいのはゼルダ無双だけ
あれだけはマジ動画でストーリーだけ追えば事足りる
面倒くさい草刈パートはすっ飛ばせる

417名無しさん必死だな2020/11/26(木) 16:16:42.05ID:rdQFhRRla
>>1
あったよ!パンチラが!
サクナヒメ見たけど何が面白いのか全くわからん YouTube動画>1本 ->画像>2枚

418名無しさん必死だな2020/11/26(木) 16:16:45.16ID:VT1II8AWa
>>23
動画の何秒あたりだよ

419名無しさん必死だな2020/11/26(木) 16:18:30.77ID:Yq0mXApO0
動画でいいやっていうのがそもそも異常でな
ゲームなんだから自分で遊べば面白いんだよ

420名無しさん必死だな2020/11/26(木) 16:20:37.49ID:XRGDyzkFa
>>417
でかし‥パン?

421名無しさん必死だな2020/11/26(木) 16:22:10.09ID:45jKK3FG0
プレイしてもいないゲームの動画見るとかただの時間の無駄だよな
購入するか悩んでて一部だけ見るとかならまだわかるが

422名無しさん必死だな2020/11/26(木) 17:00:29.65ID:4kfYepBbd
   |l  \::      | |::   彡痴漢ミ   /妊_娠\    | 
   |l'-,、イ\:   | |.  d-lニHニl-b  |/-O-O-ヽ|.   |:: 
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ヽヽ'e'//  6| . : )'e'( : . |9   ,l  
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、::l::  そうだ これは夢なんだ
   |l.,\\| :|    | ,'                 :::::... ..::ll::::
   |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l:::  ぼくらは今、夢を見ているんだ
   |l__,,| :|    | |                  ::::......:::::|l:::  
   |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 目が覚めたとき、次世代機はまだ発売前で
   |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 起きたらゲハでソニーを煽って
   |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 一日中ふたりでおもいっきり書き込むんだ・・・



   ||   ||   ||  ||
      /任_豚\     ||
     ..|/-O-O-ヽ| ||
 || |.  6| . : )'e'( : . |9
|| (G / `‐-=-‐ '.ヽ G) ||  任天堂が一番だブヒィィィィィィィ!!!!!!!!!
   Y ( ・ノ ヽ・  )Y/     
 || | /        ヽ  ||
   ..(  、  x    )  
  ( ̄ヽ ヽ_,,,,,,,,_/   ̄)  ||
||  .\ ヽ ̄    フ  /
    / / | |||| |ヽ ヽ
     ̄ (⌒ ⌒)  ̄
     (⌒  ⌒⌒) ブーーーーーッ!!
    (⌒⌒  ⌒⌒)
   

     ________
     /::/.ブヒッチ\  ̄\
   /::::::::\::::ON  / .... /|
   |\     ̄ ̄ ̄   /ノ(| 
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ | 
   |  |    -O-O-   |  /
   \_|__. : )'e'( : .__|/


            r―-、__r―-、
           |―‐z__,r:、__)
              |  |   /  /___r-、
           >―-、__ノr―‐┴'′
       ,. -‐'''" ̄ ̄`―〇ニニニヽ
.      /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \    `〇
     |   ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽ
     |     、(.o  o),'     |
      |   ∴ 'i∠ニゝ ,.i∴  /
      \   ノ `ー ' __/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      任豚袋が あらわれた!

423名無しさん必死だな2020/11/26(木) 17:02:19.25ID:MoEeXDAma
>>1
「見た」(笑)

バカだ

424名無しさん必死だな2020/11/26(木) 17:05:42.89ID:htloIb9pd
豚はカクカクサクナ楽しめてすげ)な

425名無しさん必死だな2020/11/26(木) 17:10:20.36ID:BEoGl48vH
自分の好みに合わないのはさておき、他人が楽しめるのはなぜなのかを想像する能力が欠如してるんだろうな

426名無しさん必死だな2020/11/26(木) 17:11:18.58ID:pksDYIDs0
>>422
やめたれw

427名無しさん必死だな2020/11/26(木) 17:25:32.24ID:xxgERrZ40
スレタイワロタ
動画評論家やんw
サクナヒメが面白くないなら「世間とのズレ」というしかないな
多分、こうゆう奴らが好むゲームばかり集めてるハードは生きていけないだろな

428名無しさん必死だな2020/11/26(木) 17:47:14.20ID:itH+Oqkfp
>>426
分かったからとりあえずゲオのレシートアップしてみ

429名無しさん必死だな2020/11/26(木) 17:49:02.48ID:8n3WMSyP0
こんなんもオキュパイ政策やねん
村八分されるよな

430名無しさん必死だな2020/11/26(木) 18:09:42.84ID:YINf7KeIM
米作りだけしたい
アクション苦手
買うかどうか思案中

431名無しさん必死だな2020/11/26(木) 18:17:27.13ID:44Z7Qy220
米の力でゴリ押せる難易度ではあるけど
どうしてもアクションが嫌ならファーミングシミュレーターとかのがいいんじゃね

432名無しさん必死だな2020/11/26(木) 18:19:50.87ID:vnYDnqgF0
>>430
素材集めて飯の献立考えるのも楽しいぞ
なにからなにまで循環してるシステムだからハマる人はハマる
途中から献立溢れまくってどうでもよくなる弊害はあるが

433名無しさん必死だな2020/11/26(木) 18:39:39.70ID:J1Uk0tkr0
デブ「カレーは飲み物」
ゴキ「ゲームは見る物」

434名無しさん必死だな2020/11/26(木) 18:47:02.50ID:Zkr/EOEk0
アクション苦手だと鳥とトゲがしんどいかもな

435名無しさん必死だな2020/11/26(木) 18:55:17.68ID:drhcocoJM
アクション苦手で一番問題なのは水玉アスレチックかな
雀もアスレチックも飛燕で強引に突破できはするけどね

436名無しさん必死だな2020/11/26(木) 19:04:38.93ID:skkvONak0
水玉は耐水がデフォでついてる衣を装備すりゃ自由に動ける

437名無しさん必死だな2020/11/26(木) 19:10:41.51ID:RkeSgQE80
農業やれ!っていうJAとアベの陰謀でしょ

438名無しさん必死だな2020/11/26(木) 19:35:11.06ID:QwpSh1ZYd
>>369
神田川ジェット田植えガールズ爆誕?

439名無しさん必死だな2020/11/26(木) 19:38:57.08ID:L4qwhO8v0
>>438
それいいー

440名無しさん必死だな2020/11/26(木) 20:14:06.70ID:drgYJQCw0
ちなみに何版かったのサクナヒメ
ps版?

441名無しさん必死だな2020/11/26(木) 20:41:23.21ID:tRG042wt0
仕事終わりにやるには辛すぎる
作業通り越して労働だわこれ

442名無しさん必死だな2020/11/26(木) 21:16:41.20ID:eDAtebI50
まあ労働ではある
でも職種によるけど、自分の仕事がダイレクトに顧客の好反応得られにくい仕事なら、
頑張って米作ってこいつらにイイモノ食わせてやれるのは、それなりに癒やしになるんだ
前年より良い米作って、そのぶんサクナが強くなれるってのも良い手応え

443名無しさん必死だな2020/11/26(木) 21:20:46.01ID:BEoGl48vH
>>430
稲作を普通にやってれば敵からの物理ダメージが1になるので、俺ですらクリアできたぞ

444名無しさん必死だな2020/11/26(木) 21:37:49.27ID:xxgERrZ40
遊ぶより見る方がいいとかゴキかよ

445名無しさん必死だな2020/11/26(木) 21:43:11.15ID:5s0NKq9W0
ステマ

446名無しさん必死だな2020/11/26(木) 21:46:01.71ID:FfilRrzC0
でも多分今日の売上でPS4版がswitch版を超えるからもうすぐ手の平くるっくるするよ

447名無しさん必死だな2020/11/26(木) 22:37:20.59ID:FfilRrzC0
ゴッメーン超えてなさそうテヘペロ

448名無しさん必死だな2020/11/26(木) 22:54:10.93ID:YBSTx9coa
俺も過大評価だと思う
オタク臭いキャラクターと同じことの繰り返し
マップもどれも似たようなもので配信見てるだけで飽きてしまった

449名無しさん必死だな2020/11/26(木) 22:55:09.97ID:YBSTx9coa
>>441
ああこれだ
ゲームじゃない

450名無しさん必死だな2020/11/26(木) 23:00:40.47ID:JXxY6VC30
ワニと一緒

451名無しさん必死だな2020/11/26(木) 23:37:06.66ID:ulOBG0zB0
明日のソフト売上出るまで本数は分からない
現状Top10からは落ちた

452名無しさん必死だな2020/11/26(木) 23:43:59.46ID:vnYDnqgF0
eshopも流石に桃鉄は追い越せなかったが2位だな

453名無しさん必死だな2020/11/27(金) 00:06:11.32ID:1K0Cgi5h0
普通に遊べるゲームが50万本くらい売れない状態なのがおかしいんじゃないだろうか たまに面白いのも出てるのにね とんでもない糞があるのも事実だけど

454名無しさん必死だな2020/11/27(金) 00:41:32.75ID:hmDtCbUw0
ハゲノスケが図星突かれて>>318にID総動員して発狂してんのマヂウケるwwは

455名無しさん必死だな2020/11/27(金) 00:44:29.72ID:pd6kZ8wK0
おまえらああいう漫画っぽいのがすきそう

456名無しさん必死だな2020/11/27(金) 00:46:07.40ID:4I936Q6Id
>>5
PS5でやれよw

457名無しさん必死だな2020/11/27(金) 00:48:28.03ID:f2g8guzfr
見ただけw
これがPSファンボーイだ

458名無しさん必死だな2020/11/27(金) 05:33:47.27ID:CSZI/ZRsF
カクつく場面なんて特になかったが…
まさかヒットストップを指してカクつきとか言ってるんじゃなかろうな?

459名無しさん必死だな2020/11/27(金) 07:41:44.72ID:+KQp1/L30
>>443
例のカップヘッド動画みたいに、組み合わせ行動が苦手って人はいるから
それ無しでストーリー分の攻略地点を解放できるかどうかってのは懸念材料ではある

460名無しさん必死だな2020/11/27(金) 07:48:41.48ID:Ae9X9fUi0
スズメと魚がいらなすぎる

461名無しさん必死だな2020/11/27(金) 08:11:00.56ID:rV4XDbugM
ゲームはやるモンだからな。

462名無しさん必死だな2020/11/27(金) 08:15:32.91ID:0IGqq0Tz0
>>460
登り鯉ぶっぱしとけばええ

463名無しさん必死だな2020/11/27(金) 08:19:40.15ID:tkalfxbx0
グロベンチマークやりたいだけの奴がゲームに文句つけるの面倒臭い

464名無しさん必死だな2020/11/27(金) 08:20:28.25ID:EJpQIfGU0
アクション面はロックマンみたいなもん
稲作が大分作り込まれてて未だに最適解が無い
これの攻略本とかどう作るのかは気になる

465名無しさん必死だな2020/11/27(金) 08:22:13.84ID:EIK4epxJ0
>>464
農林水産省のホームページが実質的な攻略サイト とも言われているなw

466名無しさん必死だな2020/11/27(金) 08:24:57.76ID:IXE9qosur
>>1
動画を見たゴキブリは面白そうに思わなかった

PS4版よりSwitch版の方が売れた


当然の帰結だな

467名無しさん必死だな2020/11/27(金) 08:31:41.55ID:keS0eVM20
ビューティフルジョーは一目惚れして買ったのに
こっちはしばらく悩んだから
まあ見ただけで判断は難しいのかもな
あんま動画見すぎずに思い切って買ったのがよかった

468名無しさん必死だな2020/11/27(金) 08:43:50.95ID:xdNCSA3L0
最適解とか攻略法はわからないままの方がいいな
データが解明されたら米作り感が無くなって数字の上げ下げの作業になってしまう

469名無しさん必死だな2020/11/27(金) 09:03:34.21ID:pPv2D1oud
>>59
PSは謎の光でチラ見せさえも隠されるからな。
もう萌えゲームは無理だぞ。

470名無しさん必死だな2020/11/27(金) 09:40:13.35ID:ke72e0rU0
見たって(笑)

ニートはゲームを買えないのか

471名無しさん必死だな2020/11/27(金) 09:55:19.72ID:8dNzviZsd
ゲームをプレイしろよ
マジで害悪

472名無しさん必死だな2020/11/27(金) 10:10:32.33ID:9Xc/mFWKp
ゲーム買えないボンビーかわいそう
ちんぽこかわいそう

473名無しさん必死だな2020/11/27(金) 10:29:23.39ID:VcayMopA0
アクションも稲作も最初はよく分かんなくてキャラフラフラなっちゃうのもまた楽しいのに
ゲーム買えない自称ゲーマーの動画評論家には分からないから

474名無しさん必死だな2020/11/27(金) 11:42:45.50ID:JTn5rkFj0
肥料をあげるタイミングがよくわからん

475名無しさん必死だな2020/11/27(金) 11:43:23.14ID:4cgVj+dj0
>>465
ゲーム外の情報が攻略に必須とかクソゲーすぎる・・・
ゲームデザインとしてどうなの

476名無しさん必死だな2020/11/27(金) 11:48:47.88ID:0IGqq0Tz0
>>474
田起こしの前と朝だろ?
夜は効果薄いぞって農書に書いてあったと思ったが

477名無しさん必死だな2020/11/27(金) 11:50:09.60ID:0IGqq0Tz0
>>475
安心しろ農書ってアイテムにちゃんと書いてあるから
その通り進めれば完璧とはいかなくてもちゃんと育つ

478名無しさん必死だな2020/11/27(金) 12:00:18.92ID:keS0eVM20
そもそも必須じゃなくて発売当初の質問攻めを煙たがって
農林水産省のHP見とけって感じじゃないの
本編進めていけば全部読むのか?ってくらいの資料がドバドバ入ってくる

479名無しさん必死だな2020/11/27(金) 12:14:55.24ID:Eeh25zlxd
農書は図になってないってだけだわな
農水省のは図になってるから分かりやすい

480名無しさん必死だな2020/11/27(金) 12:16:05.69ID:2O95yo5Ta
>>475
エアプ

481名無しさん必死だな2020/11/27(金) 12:56:00.23ID:o3pv9SId0
農家と非農家との会話だと
まずどのレベルで知らないか、からはっきりさせないとややこしいし

482名無しさん必死だな2020/11/27(金) 14:32:04.96ID:QwmH/BqH0
そもそも稲の質は上がることはあっても下がることはないから適当やってても詰むことはない
上でダウンが無いからヌルゲーとかいう意見があったがそんなのあったらここまで盛り上がってないわ

483名無しさん必死だな2020/11/27(金) 14:39:37.63ID:8TS9ELmUa
凶作とか病害で全滅ってないの?

484名無しさん必死だな2020/11/27(金) 14:41:35.02ID:nZgcBZTUM
>>1
「見たけど」?

485名無しさん必死だな2020/11/27(金) 14:42:01.74ID:QwmH/BqH0
無い。最悪放置でも収穫出来なくなることはない
もちろん収量や質は下がるよ

486名無しさん必死だな2020/11/27(金) 14:48:05.00ID:OBnZSLQx0
少なくとも話題になるようなゲームじゃないよな

487名無しさん必死だな2020/11/27(金) 14:58:28.38ID:9zXmLN/90
>>249
やっぱPSWは衰退するべくしてなってるわ(確信)

488名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:09:20.82ID:P4HwyvC/r
ストーリーの進行次第で台無しになることなら一応あるな

489名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:10:00.79ID:MTU4iCMB0
プレイしろよ

490名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:25:20.69ID:4cgVj+dj0
豚「サクナヒメは神ゲーブヒ!みんな買うブヒイイ!」

一般人「え〜」

一般人「それみんなで遊べるの?」

一般人「お正月にワイワイしたいから桃鉄とボクセル地球防衛軍でいいや」

491名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:31:53.70ID:mb8FRK4+r
>>1
うん、合わないヤツには合わない作品だよ
やめておけ
稲作や歴史、自然に興味ないならやらんほうがいい
逆に面白い人にはたまらなく面白い
こういうのが作れる、ユーザーが興味を持つ、だから日本はすごいと思うわ

492名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:32:37.18ID:P4HwyvC/r
新規IPが話題になったらどうしますか?
→人形劇で叩きます
情けなさ過ぎて涙

493名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:34:27.01ID:Hhx924KHp
>>397
エアプの次はエア購入

494名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:38:18.85ID:qCzCEeNn0
クソゲと思うのは勝手だが、自分の意見に同意しないヤツを信者認定するんだよなキチガイ

495名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:45:13.63ID:CunYqLrdd
見たけどってのが実にゲハらしくていいね

496名無しさん必死だな2020/11/27(金) 15:58:26.17ID:Eeh25zlxd
>>490
春先のセーブデータを使って
田植えでどれだけ綺麗に植えられるか勝負、とか
思い付けよコノヤロー

497名無しさん必死だな2020/11/27(金) 22:20:59.54ID:EJpQIfGU0
つーかPS4でもSteamでも発売してるのに何でゴキブリが発狂してるのかが分からん

498名無しさん必死だな2020/11/28(土) 02:08:36.60ID:DjTfGxGP0
>>490
ボクセル地球防衛軍が一般向けって初めて見たわ
虫が嫌いな奴とかレベルデザインが丁寧に作られてないとダメな奴には合わないゲームじゃん

499名無しさん必死だな2020/11/28(土) 13:07:58.40ID:aTgHrxi60
>>498
桃鉄だけじゃあPSを上げられないから無理やり入れたんだろうなw

PS5にみんなでワイワイなんてタイトルがあったらもっと盛り上がっとるわい

500名無しさん必死だな2020/11/28(土) 13:52:25.33ID:4PszYCe10
>1がおっさんだから刺さらないという可能性ある

501名無しさん必死だな2020/11/28(土) 14:00:04.15ID:6+N1WB5v0
>>498
まあ、今から世界で一番受け容れられてるゲームの一つの表現形態に寄せることで、そっちの客層にアピールしてるのは間違いないと思うがな

502名無しさん必死だな2020/11/28(土) 14:14:21.39ID:pL2PeE8d0
>>417
ふんチラ

503名無しさん必死だな2020/11/28(土) 14:23:14.85ID:hKsYeMZNr
>>500
これむしろ30代以降の方が馴染みのある作風って感じがするんだよな
90年代アニメチックというか

504名無しさん必死だな2020/11/28(土) 14:51:09.00ID:ksOQXKUE0
桃鉄もクソゲーだったわ・・・

505名無しさん必死だな2020/11/28(土) 14:52:38.85ID:ksOQXKUE0
スイッチはクソゲーの宝庫

506名無しさん必死だな2020/11/28(土) 14:59:47.78ID:/bDzCi1E0
>>497
Twitterトレンドで負けちゃったからねしょうがないね

507名無しさん必死だな2020/11/28(土) 17:23:22.13ID:zEmKbDtld
取りあえず三年はいった

508名無しさん必死だな2020/11/28(土) 21:12:51.62ID:aTgHrxi60
>>503
そもそも子供が本格的なコメ作り楽しーってあまりならないと思うしな

どちらかっつーとゴキちゃんが大好きな「大人ゲー」のはずだなこれ

509名無しさん必死だな2020/11/28(土) 21:43:54.86ID:yHyc+ApL0
そこらへんはなんとも言えないな
知識自体は本格的だけど
やることはとっつきやすく整理されてるし
一連の流れを一年目で理解できるから
子供でもついていけるとは思うんだが

510名無しさん必死だな2020/11/28(土) 22:13:49.40ID:1fxVpJZ30
冷静に考えたらコメ作りが楽しいわけなかった

511名無しさん必死だな2020/11/28(土) 22:23:58.56ID:sQ6V+O+a0
俺も動画を見ただけだが
感想としては「現行ハードで作ったアクトレイザー」

512名無しさん必死だな2020/11/28(土) 23:07:02.89ID:6+N1WB5v0
>>511
そんな動画を見なくても言えることをドヤ顔で言われてもな

513名無しさん必死だな2020/11/29(日) 02:07:46.83ID:T/Za48Vea
サクナヒメは強制弱体化された時点で流石にアホくさくて辞めたわ

514名無しさん必死だな2020/11/29(日) 02:18:50.30ID:+v1JkByEF
弱体化されても特に困らんかったけどな
飯でブーストかかるしそのまま米作り続けられるし

515名無しさん必死だな2020/11/29(日) 02:22:52.03ID:e6y5yzACa
>>513
あれはステ復活の順番的に神気系を使ってみてくださいって言うチュートリアルみたいなものなんだよな
展開的にも挫折から立ち上がるって王道パターンなんだけどダルいってのも判る

516名無しさん必死だな2020/11/29(日) 05:07:24.74ID:Th/xwHKH0
>>426
この蛆虫の両親ってどういう教育してきたの??

517名無しさん必死だな2020/11/29(日) 05:13:42.39ID:0hH/Ef9B0
こめ作りが苦痛

518名無しさん必死だな2020/11/29(日) 05:25:50.95ID:+v1JkByEF
>>517
田右衛門やきんたやカッパに任せればええ

519名無しさん必死だな2020/11/29(日) 05:40:21.79ID:/7eE3rmId
>>511
砂漠面とかジャングル面みたいな
初心者殺しが有れば面白かったな

520名無しさん必死だな2020/11/29(日) 05:43:31.50ID:nju2rnci0
エアプ動画マンを恥ずかしいとも思わずスレ立て出来ちゃう感性

521名無しさん必死だな2020/11/29(日) 08:00:02.78ID:MLib8G0C0
弱体化食らってからの
箒力覚醒がネタじゃなくガチで強くて笑う

522名無しさん必死だな2020/11/29(日) 08:54:48.68ID:iOvw6wSv0
動画を見た限り、買う気は全く起きんかった
FC世代のジジイは大人しくスイッチで昔のゲーム遊んどくわ

このゲーム、2人で5年かけて作ったってのが凄いな
俺がツイッターでフォローしてる人も
2年かけて1人でエロゲー作ってDMMで販売してるし

俺も勉強してゲーム作ってみようかな
自分が遊びたいゲームを他力本願で出せ出せ言うぐらいなら
いっそ自分で作ればいいと思うようになってきた


ってのが、サクナヒメのプレイ動画を見た感想

523名無しさん必死だな2020/11/29(日) 09:05:50.86ID:YJbQDao10
ファミコン以前からのジジイだがサクナヒメめっちゃ面白いぞ
エンディングまでやった後、今はエンドコンテンツ的なダンジョンに潜りながらコメ作ってる
まだ塩水選はできないのだが条件あるのかな
素材集めて農具も作ってるが、クリアに使った農具より攻撃力が落ちるのはどうにかならないか
なんにせよ個々のパートがよくできてる
ファミコンの頃に遊びたかったゲームだよ、これは

524名無しさん必死だな2020/11/29(日) 09:11:53.48ID:MLib8G0C0
むしろファミコンやっててあの視点のゲームが刺さらんのが不思議だな

525名無しさん必死だな2020/11/29(日) 09:19:08.10ID:VbLrN0FR0
> まだ塩水選はできないのだが条件あるのかな
塩の在庫じゃねえかな?
ミルテを海に派遣とか都から塩を買い付けるとかで
ガバっと貯めてみるといいんじゃね

526名無しさん必死だな2020/11/29(日) 09:19:35.94ID:QWDvTbMz0
>>523
塩水選は塩をある程度持ってないと出てこない
ミルテを海岸に通わせるんだ

527名無しさん必死だな2020/11/29(日) 09:33:04.89ID:vIkpieIT0
敵味方のキャラデザインが工夫されててすごく見やすいゲーム
エフェクトやらが邪魔で何やってるかわからんという事にはほとんどならない
必須の技能が何となくで身につくというのもいい、ゲームバランスが煮詰められている
キャラ付けも派手な癖よりもたまに見せるボケがかわいいというところがいい
悲劇を真正面から受け止めつつもずっと気分が下がり続けてないストーリーもいい

確かにファミコン時代のセンスが基準だな

528名無しさん必死だな2020/11/29(日) 10:50:40.02ID:XE0pz+3m0
まともな社会人なら遊ぶ時間がないから
米作りなんかしてる暇ねーわ
サクサク遊べない時点で不買決定

529名無しさん必死だな2020/11/29(日) 10:53:36.83ID:MLib8G0C0
むしろ回転が早すぎて
ちまちま遊ぶのがちょうどいいくらいなんだが

530名無しさん必死だな2020/11/29(日) 11:05:31.38ID:zeEpagSA0
今は5〜10分くらいで遊べるゲームがいいよなサクナはアクションも稲作も一つ一つの工程行程自体は短いから中々やめ時はない反面いつでもやめれる
30分40分かけるゲームは時代遅れだわそう言う事やぞカプコン

531名無しさん必死だな2020/11/29(日) 11:52:14.61ID:a7j0mF+B0
家戻ってきた時にわざわざ遠い場所に飛ばされるのがクソ

532名無しさん必死だな2020/11/29(日) 11:57:26.76ID:pVvuioGe0
サクナヒメ見たけどってことは
動画を見てクソゲーかどうかを判断したってことか?
つまり1は動画視聴すればエアプじゃないというゴキちゃんか

533名無しさん必死だな2020/11/29(日) 11:58:15.77ID:Kx/FiM0Rd
ゲーム内一日は短時間スパンでいいのだが、
稲作も夕餉も翌日の事を考えて仕込むので、ついその次の日までやってしまって結局一回のプレイ時間が長くなってしまうな
精米まで完了してようやく「今日はこの辺にしといてやろう」ってなる

534名無しさん必死だな2020/11/29(日) 11:58:58.22ID:VbLrN0FR0
峠の家のそばに鳥居立ててくれよとは思う

535名無しさん必死だな2020/11/29(日) 12:06:11.29ID:zeEpagSA0NIKU
修練場の扉から母屋にワープ出来るようにしてもらおう

536名無しさん必死だな2020/11/29(日) 13:24:34.42ID:YJbQDao10NIKU
>>528
もうほんとイメージだけで語ってるエアプ丸出しって感じで味わい深いな

>>525-526
ああ、塩は全部料理に回してたわ
流石に田んぼに撒くのはやめたけど

峠の戻った地点は蜘蛛を拾うために小屋を覗いたり卵を拾うのであれでいい
田んぼの様子も見れるしな
わかっててあえてこうしてるんだと思ったわ

537名無しさん必死だな2020/11/29(日) 13:52:35.38ID:68HhxD5C0NIKU
まあFC 世代にはメトロイドヴァニア系は大体のやつにはささるな

538名無しさん必死だな2020/11/29(日) 15:00:14.24ID:2zPh/QJs0NIKU
そうね
遊んだ感じもメトロイドヴァニアの流れを感じるんだけど、この板にはメトロイドヴァニア認定士がいるから
上げてやれば呼ばなくても来るかも

539名無しさん必死だな2020/11/29(日) 15:03:28.77ID:2yUEoUcQ0NIKU
>>531
あれ不便だけど
我が家に帰ってきた感を出す演出
中盤の山場の演出への布石

のためだろうからまあしゃーない

540名無しさん必死だな2020/11/29(日) 15:20:04.20ID:MLib8G0C0NIKU
明らかに意図してるのが分かる半端さだしな
ガチで入り口からだったら俺も文句言ってる

541名無しさん必死だな2020/11/29(日) 15:59:48.97ID:a7j0mF+B0NIKU
>>539
それならイベント時だけ遠い場所からスタートすればいい話
毎回遠い場所に飛ばされる理由にはならない

542名無しさん必死だな2020/11/29(日) 16:41:55.97ID:nyhcdFQN0NIKU
必要な施設全部入ったとこのすぐ前から始まるんだからあそこでが町の入口みたいなもんだろ
名前は我が家だけどさ

543名無しさん必死だな2020/11/29(日) 17:09:56.35ID:kBzcZUME0NIKU
>>541
「アレ」の時だけわざわざ入り口に戻すのは、さすがに最高にダサすぎる

だったら常に田んぼにワープする方がずっとマシ

544名無しさん必死だな2020/11/29(日) 17:17:44.49ID:tInVJGVBdNIKU
【PS4】天穂のサクナヒメpart33【switch】
http://2chb.net/r/gamerpg/1606568788/

545名無しさん必死だな2020/11/29(日) 17:18:48.32ID:P7jlU62ndNIKU
買って叩いてる奴は序盤で辞めた馬鹿だろ
やれることや動作速くなるスキルメッチャ増えてくる4章辺りから技も増えてストーリーも進んできておもしれーぞ
 

546名無しさん必死だな2020/11/29(日) 17:43:23.71ID:XE0pz+3m0NIKU
>>532
豚と違ってゲームの経験が豊富だからな
見ただけでどういうものか分かる

547名無しさん必死だな2020/11/29(日) 17:52:59.07ID:t4A3GPEIrNIKU
経験(動画視聴)

548名無しさん必死だな2020/11/29(日) 17:53:38.36ID:FeUPwZkqMNIKU
こんなミニゲーム集みたいなゲームを買ってしまった自分が情けなくなったわ

549名無しさん必死だな2020/11/29(日) 17:55:21.72ID:QWDvTbMz0NIKU
どう見てもメインはアクションパートだけどな

550名無しさん必死だな2020/11/29(日) 18:31:24.03ID:kybuCZNl0NIKU
動画勢さっさと死滅して

551名無しさん必死だな2020/11/29(日) 19:16:20.01ID:a7j0mF+B0NIKU
まぁ体験版が無い以上、「見て」面白そうかどうか判断するしかないししゃーない

なんでも博打で買う奴なんてゲームオタクだけだろ

552名無しさん必死だな2020/11/29(日) 19:24:03.00ID:FjpU0Og70NIKU
一般人は店頭で見ただのTwitterでバズっただので買うから普通は見ただけで買うんだよ
体験版やフリプで選ぶ奴は十分オタクだ

553名無しさん必死だな2020/11/29(日) 19:32:13.18ID:2zPh/QJs0NIKU
発信力のあるキモオタ
これをインフルエンサーって言うんでしょ
出来るならフォロワー数千程度のツイアカを10個ぐらい用意すれば上手くやればトレンドに上げられるんじゃない?

554名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:02:09.21ID:209mMgqfMNIKU
>>523
同じくオッサンだが今日入手出来たんで今からやるつもり。楽しみだな。

555名無しさん必死だな2020/11/29(日) 22:00:40.02ID:TZNJmPM10NIKU
DL版で買ったが、パケも欲しくなるな
信者がつくのもわかる
最近では見ない作り込みの丁寧さ

556名無しさん必死だな2020/11/29(日) 22:27:38.74ID:/FdAJi1hdNIKU
初心者用テンプレ

敵が強い→コメ作れ
いい米が出来ない→いい糞をひりだせ
バグ!→お前がバグ
ココロワカイイ→敵対するけど仲間になる
ユイカワイイ→鶴だけどな

557名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:02:06.74ID:ABzgwT+t0NIKU
ネタバレしてて草

558名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:20:17.18ID:MLib8G0C0NIKU
まあこのゲーム物凄く分かりやすいストーリーだから
知ってても普通に楽しいから大丈夫

559名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:56:58.06ID:QWDvTbMz0NIKU
むしろ拠点のイベントとか夕餉の会話とか細かいところが丁寧に作られてて面白いからね
フルボイスのキンタ〇が聞けたりな

560名無しさん必死だな2020/11/30(月) 00:26:05.24ID:tpKoyTEs0
カメムシやイネツトムシはバグ

561名無しさん必死だな2020/11/30(月) 01:40:55.29ID:gTJwJaL9d
ラスダン前まで来たがプレイ時間22時間
難易度はイージーで固定してるけどね

562名無しさん必死だな2020/11/30(月) 01:53:54.71ID:XfLUG6Gya
夕食も嫌いなものが出ると反応したりして細かいんだよな

563名無しさん必死だな2020/11/30(月) 09:36:39.61ID:8ejt2cMO0
>>522
個人レベルでこれだけのゲームが作れる時代になったのか

15年ぐらい昔にミヤホンが
「今はマリオワールドやF-ZEROレベルなら3人で3ヶ月あれば作れます。ドンキーコングなら1人で8時間w」
って言ってたし、さらに開発環境が進化したなら不思議でもないか

564名無しさん必死だな2020/11/30(月) 09:40:07.44ID:YfatSrPM0
個人といってもほぼ外注なんじゃねーの

565名無しさん必死だな2020/11/30(月) 09:55:15.12ID:PvKCaTjD0
>>560
バグゲーでクソゲーで神ゲーだったのか

566名無しさん必死だな2020/11/30(月) 09:56:09.53ID:PvKCaTjD0
> 2人で5年かけて作った
コアメンバーが2人だけだよってTwitterで言ってたな

567名無しさん必死だな2020/11/30(月) 10:29:42.88ID:+dtdg8A80
何が面白いかって?

そらお使いよ。

568名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:20:06.49ID:E7YJJhurM
ゲームを作ったと言うよりも
稲作文化のレポートをゲームの体裁に落とし込んだ感じだな
中でも田植え歌を歌い出した時は
なんでその発想が出てくるんだよwと思った

569名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:26:47.16ID:FZndy4uVM
ヤナト田植え唄は傑作カラオケに欲しいくらい
ヨイトマケの唄並にいい唄だと思う
根付きの悪さヨ心根弱さヨ

570名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:27:12.06ID:YfatSrPM0
〇〇をやったら面白そうというよりは、〇〇をやりたいから導入しようって感じだろうな

その辺りが同人臭い

571名無しさん必死だな2020/11/30(月) 17:53:05.48ID:tKGEYNILa
いや、別に稲作ゲーム作りたくてこうなったわけじゃないだろ
面白いゲームを作ろうとして稲作を選んだ
どうせやるなら徹底的にやった方が面白いからなんでも入れよう
それをやり遂げたから面白いと評価された
同人らしさを見出すならスケジュールよりやり遂げる方を優先することができたとか、金と一緒に余計な口を出す「上」がいなかったってとこであって

572名無しさん必死だな2020/11/30(月) 18:59:50.19ID:fAu504Nh0
というか同人ゲーにしてはプレイヤー目線の丁寧な作られ方してるよな
同人とかインディーズってもっとこう「俺の作ったゲームのここを見てくれ」みたいな推しが強い作品多いし
まぁそれが良さでもあるんだが

573名無しさん必死だな2020/12/01(火) 04:10:02.80ID:CVhpWXKdd
クリアしたし堪能した
同人にしては、とか
インディにしては、とか
そう言う前置き無しに
良いゲームだと感じたと
俺はお前らに伝えようと思う

574名無しさん必死だな2020/12/01(火) 04:42:07.73ID:MRuKnf3K0
稲作のリアルさやキャッチーなキャラクターで話題になったが、
それだけじゃなくロードは短いしグラフィックは良いし操作性も快適
そもそもの基礎がシッカリしてる
クソ長ロードが挟まったりモッサリしたアクションだったらここまで人気出なかった

575名無しさん必死だな2020/12/01(火) 05:30:42.79ID:X37tHvwId
少なくともこのゲームの制作者はユーザーの方に向き合えてる
これができてるだけで全然違う

576名無しさん必死だな2020/12/01(火) 11:54:29.55ID:RpSwGJKRd
スクエニに無い所だなそこは

577名無しさん必死だな2020/12/01(火) 14:12:14.60ID:ENHtuJFhd
稲作といいアクションスキルの化け具合といいキャラ間の人間関係といい
積み重ねが大事なゲームだったという印象
田植え唄にここまで心動かされたのは初めてだった

578名無しさん必死だな2020/12/01(火) 14:28:36.24ID:hf6NIhbG0
カップヘッドもそうだが自腹で長期間かけて作るってのは期限に追われる事が無いのが一番でかいよね
自分さえ耐えられれば納得いくまでいくらでも作り込める
会社でもクラウドファンディングでも他から金が出てたらそうはいかん

579名無しさん必死だな2020/12/01(火) 17:55:48.55ID:wHRolRjoa
>>577
イベントシーンはだいたい飛ばしたくなる自分でもあの田植えのシーンだけは飛ばしちゃならないと思ったな

580名無しさん必死だな2020/12/01(火) 18:12:36.75ID:zAkFT9Rw0
歌一巡するの待つだけで十分だろあれはw

581名無しさん必死だな2020/12/01(火) 21:49:31.34ID:nH6Ey05pd
俺、買ってプレイ中なんだけど、
これいつになったら面白くなるの?
肥料ブーストゲーなのに稲作パートが奥深いとかアホなの?
戦闘も朧村正パクって羽衣付けただけだし
NPCが只のモブだしでステマも大概の凡ゲーなんだが

582名無しさん必死だな2020/12/01(火) 21:55:37.55ID:+ExG0+i50
さすが見た人は言う事ちがうねカックイイ

583名無しさん必死だな2020/12/01(火) 21:58:42.73ID:l7JqHdBH0
>>581
サクナヒメの露骨なステマとメディアの露骨な宣伝は何だったの????気色悪かったわーほんま
http://2chb.net/r/ghard/1606810873/

こっちでも同じようなこと書いて何がしたいのかな?

584名無しさん必死だな2020/12/01(火) 22:57:51.41ID:nH6Ey05pd
>>583
ステマ信者が気持ち悪いから問い詰めたいだけだぞ
本当に面白いなら俺にプレゼンしてみ?

585名無しさん必死だな2020/12/01(火) 23:01:11.98ID:l7JqHdBH0
無駄なことはしたくないんで

586名無しさん必死だな2020/12/01(火) 23:05:02.59ID:nuA8aeDz0
>>583
何がしたいって
100回言って真実にしたいだけでしょ

587名無しさん必死だな2020/12/01(火) 23:14:42.74ID:wwZRa2Hp0
周囲が話題作でキャッキャしてるのを見ると
ついつい斜に構えた態度で
俺はお前らと違うアピール始めてしまう子、居るよね

588名無しさん必死だな2020/12/01(火) 23:16:04.62ID:ViGu4qVx0
>>1
見ただけじゃあなあ

589名無しさん必死だな2020/12/01(火) 23:27:14.98ID:LXlVQ3Rzd
豚がニンダイで知って過剰に持ち上げ出しただけ

見境ないからな家畜はw

590名無しさん必死だな2020/12/01(火) 23:29:38.86ID:aEreUqpK0
わりとアクションRPGとしても楽しめるんだけどな
装備や技の熟練や米による能力強化 
羽衣移動の判定が緩くなるスキル欲しかった 

591名無しさん必死だな2020/12/01(火) 23:30:08.37ID:0YhIx4/GF
>>589
その結果スパイダーマンよりもPS4のサクナヒメの方が売れるんだもんな
ほんと見境ないなー

592名無しさん必死だな2020/12/01(火) 23:30:35.54ID:KO3DfCI/0
>>587
十三機兵防衛圏はステマと騒いでいたアホとかな

593名無しさん必死だな2020/12/02(水) 02:31:51.91ID:AIrRXNbqa
>>592
あれは露骨にメディアが騒ぎ過ぎてて、いかにもステマ臭かっただろ

594名無しさん必死だな2020/12/02(水) 04:57:28.84ID:NIYt2Fhp0
>>593
サクナもじゃねーかw
馬鹿だろお前w

595名無しさん必死だな2020/12/02(水) 05:11:25.01ID:JInbDwQ0a
やってないけど大賞のステマ十三さんじゃないですか
このスレによるとサクナヒメは見たけど面白くない対象だそうで
やってないけど面白さが判るステマ十三さんとは格が違いますよね

596名無しさん必死だな2020/12/02(水) 05:46:25.56ID:H/TzT9b4d
PS4民「話題の割には大して面白くねーじゃんコレ」
Switch民「うほー!!サクナ面白れー!!マジ神ゲー!!」

それぞれのプラットフォームに提供されているコンテンツの質が如実に出る反応差

普段から美味いもんばかり食ってる奴と
普段から不味いもんばかり食ってる奴が
サクナというB級グルメ食ったらどういう反応するかってだけ

>>595
重度の十三機兵防衛圏コンプレックスで草

597名無しさん必死だな2020/12/02(水) 05:52:35.14ID:uhU35h1y0
>>572
同人といっても元々メーカーでゲーム開発者だったんだろ?

598名無しさん必死だな2020/12/02(水) 06:53:21.84ID:K2/INLqt0
>>596
うん
そうやって、買わない理由を探すのが得意なんだよねPS4ユーザーは

なんかお前、その論がすごい好きみたいだけど
プレイステーションを侮辱してるってことに
いい加減気づいたほうがいいよ

599名無しさん必死だな2020/12/02(水) 08:13:19.31ID:KPQowcHp0
実際サクナヒメは作者のオナニーゲーって感じ
同人臭を隠しきれてない

600名無しさん必死だな2020/12/02(水) 08:13:40.92ID:H/TzT9b4d
>>598
ステマに騙されて買ったんだが
死ねよクソ豚

601名無しさん必死だな2020/12/02(水) 08:16:47.19ID:FIWNjMV1a
PS4ユーザーも楽しんでるんだよなあ

602名無しさん必死だな2020/12/02(水) 08:18:23.30ID:H/TzT9b4d
今年購入したゲームで、
十三機兵防衛圏は面白かった
ペルソナ5Sは面白かった
ghost of 対馬も面白かった
天穣のサクナは微妙だった

所詮は同人サークルゲーム
持ち上げられ方の割にクオリティーが低くてステマ以外のなにものでもないわ

603名無しさん必死だな2020/12/02(水) 08:22:10.16ID:DxsfHMv/0
アクションゲームと思わせて、稲作ゲームだね
そこを間違えると大変なことになる(特に、高評判だけを根拠に買うような人には)

肝心のアクションは良いし丁寧に作られてて好印象なんだけど、ステージがちと単調な感じかなぁ…
アクションゲームとしてのやり込み感のようなものはあんまりないと思う

604名無しさん必死だな2020/12/02(水) 08:25:03.02ID:H/TzT9b4d
稲作も結局は肥料さえ与えていれば良いだけで、
攻略もクソもないんですがw

605名無しさん必死だな2020/12/02(水) 08:42:55.78ID:ut9bk3q60
農水省やJAのHPが攻略記事になるという
稲作のこだわりが凄い

606名無しさん必死だな2020/12/02(水) 09:00:26.94ID:9qAYMwmCa
肥料ぶっぱじゃ雑草害虫パラダイスになるんだよなあ
あと施肥のタイミングでも成長変わるし毒性上げて徒長防ぐなんてこともしないといけない
稲作適当でもクリアはできるけどこだわり始めたら止めどき見つからんよ

607名無しさん必死だな2020/12/02(水) 09:12:07.82ID:DxsfHMv/0
>>604
過程が丁寧に表現されてるねというだけなのも解らなかったのかい
可哀想なやつ
ただその過程の表現は他には無くて斬新だったわけさ
丁寧ではあるしな

君は達成感のある「攻略」タイプのゲームが向いてるんだろう
そうじゃない人もいるということさ

勉強になったじゃないか

608名無しさん必死だな2020/12/02(水) 09:18:10.26ID:MTjeY17L0
×肥料ぶっぱ
○秘薬ぶっぱ
◎腐った食材ぶっぱ

609名無しさん必死だな2020/12/02(水) 09:38:40.57ID:4e7MV1LCM
如何に我々がゲームキモオタなのかって忘れがちね
世間的にはこのゲームはそこそこ難しい方、それこそ横スクマリオよりなんぼか難しいんじゃないかな?

610名無しさん必死だな2020/12/02(水) 09:51:32.66ID:KPQowcHp0
難しいというかスズメいらねぇよな
あと敵の無敵時間が多く、ただ待つだけで白ける

611名無しさん必死だな2020/12/02(水) 09:54:05.79ID:MTjeY17L0
雀は回復アイテムだろ?

612名無しさん必死だな2020/12/02(水) 10:11:56.17ID:ZLUU4n7W0
スズメは対地爆撃用の弾兼回復薬だな

613名無しさん必死だな2020/12/02(水) 10:34:08.21ID:iY1v+0dVa
>>610
ダウン中は引き繋ぎで追撃できるぞ

614名無しさん必死だな2020/12/02(水) 10:42:35.32ID:JZNzxJ6S0
勿体無いな
こんなに良いゲームなのに
素直に楽しめないのか

615名無しさん必死だな2020/12/02(水) 10:47:11.75ID:ylVgLZtz0
ここ数レスだけでちゃんと技やスキルのセットでできるアクションの幅が広がることに気付いてる奴とただ脳死で片手攻撃連打しかしない奴の差が出てるの面白いよな
頭使わずに遊んでたらどんなゲームでも微妙だわ

616名無しさん必死だな2020/12/02(水) 11:08:48.55ID:ZLUU4n7W0
まぁ脳死攻撃連打でも米食ったら突破出来てしまうからな
米も品質下がることないからどんだけ育成下手でも回数こなせばステータス上がるし

617名無しさん必死だな2020/12/02(水) 11:15:38.76ID:H/TzT9b4d
>>607
ゲームとしての面白さに稲作パートが貢献していないという核心に対する反論がこれなのだから笑える
丁寧な表現w

618名無しさん必死だな2020/12/02(水) 11:38:50.85ID:KPQowcHp0
まず稲作がゲームとして面白いかどうかだよな

619名無しさん必死だな2020/12/02(水) 11:43:40.21ID:JZNzxJ6S0
「私それ嫌い!」の画像の典型みたいな
ムーブしてんな

620名無しさん必死だな2020/12/02(水) 12:00:55.01ID:kZENmuNda
>>618
面白いよ
色々な農法試したくなる

621名無しさん必死だな2020/12/02(水) 12:24:22.50ID:MTjeY17L0
そうそうマイナス防虫農法とかソニックブーム農法とかアオミドロ農法とかやってみたくなる

622名無しさん必死だな2020/12/02(水) 13:02:33.04ID:ZrmgfS8u0
ステマとかいってるひとは
ちょっとステマの意味をよく学んだほうがいいな
恥ずかしいやつにしか見えない

623名無しさん必死だな2020/12/02(水) 13:24:08.46ID:H/TzT9b4d
>>622
この程度のクオリティーに対して過剰な持ち上げられ方しているサクナがステマじゃなければ何がステマなんですかねえ
あ、もしかして鬼滅レベルまでいかないとステマじゃないとか?w

624名無しさん必死だな2020/12/02(水) 13:42:03.32ID:uO6roH8Xd
仮にステマしても盛り上がらんモンは
盛り上がらんよ
話題性に足るだけの器を持っていたと言う事だろう

そもそも
そんな息苦しいゲーマー目線では
見える物も見えてこねぇよ

625名無しさん必死だな2020/12/02(水) 13:42:48.21ID:4qPgMCxia
ネットの反応は正直だからなー

626名無しさん必死だな2020/12/02(水) 13:43:25.06ID:KPQowcHp0
てかコメ作りとアクションを絡める必要性無かったよな

シミュレーション好き→コメ作りだけやりたい
アクション好き→アクションだけやりたい

627名無しさん必死だな2020/12/02(水) 13:48:40.92ID:5dU67quE0
ステマは裏で金が動くけど
その金をどこが出していると言うのだ

628名無しさん必死だな2020/12/02(水) 13:54:46.17ID:xj2u3X8l0
米だけ作ってても見た目に派手な変化があるわけでもなし数値見るだけになって物足りなくね?
報酬としてアクション面の強化があるからやりがいが出るわけで

629名無しさん必死だな2020/12/02(水) 13:59:34.65ID:ut9bk3q60
>>626
アクトレイザーっぽいなと思ったよ

当時のクインテットチームが今のハードでゲーム作ったらこんな感じになるかも

630名無しさん必死だな2020/12/02(水) 14:03:15.26ID:lT64b5U/0
もともと同人ゲーで売る予定だったけど
5年くらいモヤついてたらマーベラスが売ってくれることになって
そしたら意外にヒットしたって作品だからな

初めから大作として作られたもんでもないのになに過剰な期待してんだと

631名無しさん必死だな2020/12/02(水) 14:04:09.19ID:MTjeY17L0
サラッとガセを流すのか

632名無しさん必死だな2020/12/02(水) 14:15:11.93ID:vA/300xxd
>>583

  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  言ったはずだ、貴様がそれを知る必要は無い
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |   
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ

633名無しさん必死だな2020/12/02(水) 14:52:28.64ID:daC6EkmYa
はい発狂入りました〜

634名無しさん必死だな2020/12/02(水) 15:44:04.10ID:K2/INLqt0
>>600
うん
「お前は違う」のはどうでもいいんだけど

「PSユーザーは、サクナヒメをたいして面白くないと感じるから、販売数が少ない」
つまり
「PSユーザーは、買わずに面白さを判断してるクズの集まり」
ってことだよね

635名無しさん必死だな2020/12/02(水) 17:06:15.58ID:H/TzT9b4d
>>634
豚だってゲーム買わないで批判してんじゃんよ
PS独占タイトルとか特にな
まあ、豚はそれ以前にSwitchのゲームすらも買わないのバレてるけど

636名無しさん必死だな2020/12/02(水) 17:20:28.18ID:K2/INLqt0
>>635
豚がどうとか、ゴキブリがどうとか
実際に買ってるのか、買ってないのか

そんなこと、マジでどうだっていいんだよ

「お前」が
「プレイステーションユーザー」を
「侮辱してる」んだよ

早く気づけよ

637名無しさん必死だな2020/12/02(水) 17:30:29.80ID:sBWSTCpEd
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  都合の悪いスレには捏造、ネガキャン、発狂、AA連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガープレステガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マンのフリ
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた。
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   俺達がやってないのは、ゲームくらいさ♪
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )それでは聞いてください、我らのテーマ曲!!!
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ



【任豚のテーマ♪】
任豚!!🐷🐷🐷
ゲーハー!  デマを飛ばそうぜ!🐷🗯
任ディーズ! カウントしても 大丈夫!🐷💭😤
任ダイ!   期待外れでも🐷💭😰
任ッチ!   変わらない 持ち上げ〜🐷⤴
ソニー憎しで夢中すぎて😡
気がつかずにいたけれど🥵
新しい世代への カウントダウンは😏
知らないうちに STARTしていたよ😄
SERIES X 📦 And PlayStation 5🎮
新世代と 新標準😗
マルチソフトを 展開で💿
任ハードは スイッチングハブ🤣

保証!   任天についてこい!⛩
boueki!  週販なら(数字上は)負けないゼ!📊
不良!   Joy-Con欠陥でも!😰🕹
擁護!   認めない この故障〜😭👊🐷
任チ(認知)が歪みかけたことも🤪
なかったわけじゃないけれど😓
任天堂の 伝説を 信じるオレが🥺
ゴキの捏造だと 認定してるよ😉
買取保証🧳💷 And 中華転売🇨🇳🐼
おひとりさま 五千台🚢🚚
尼(amazon)でセブン(ヨーカドー)で レジ通って😲
数字を盛ってて くれてるよ🤪

だ〜か〜ら〜🙋🙋
剣盾!   劣化なんか 無視しちゃおう🥴
矛盾!   じまんの技 「イマジナリー」🎎
陰謀!   名前も声も知らない🙄
あいつらは GKのはず〜😜
あいつらは GKなんだ〜🤪

い〜く〜ぜ〜🙋🙋🙋
捏造!   次のスレ 立てようゼ🤓
自演!   じまんの技 「なりすめし」👹
100レス! 邪魔なやつは ゴキかな😱👈😡
任天堂様がついている〜😜  
任天堂様を信じてる〜😇


ハイッ!👏

638名無しさん必死だな2020/12/02(水) 19:57:42.36ID:DxsfHMv/0
>>617
あほくさ
君がこのゲームの「良さ」を感じられなかったというだけの話

君には向いてなかっただけだよ
なんで解らんのか

君が理解できなかったゲームは、(君にとって)クソゲーでも、他の人にはそうでないかもしれないということもわからんのね

ちなみに「丁寧」をバカにする奴は、スマホゲー(雑に作られている評価の低いものね)でもやってればいいと思う
君が素晴らしいと上げたどの作品も、丁寧に作られているものなんだよ?

そこの共通項を感じ取れない奴のゲーム論評に説得力はない

純粋なアクションゲームを期待したなら他のゲームの方がだろうとは言ってあげたしな

それでも喚いてるんだから、頭おかしい(仕事でやってるのではない)ゴキとしか思えんわ

639名無しさん必死だな2020/12/02(水) 20:38:50.44ID:kmwZNmH5d
寝ながらやれるのがSwitch版はいいって言うけどさ
http://2chb.net/r/ghard/1606903887/

640名無しさん必死だな2020/12/02(水) 20:39:36.97ID:82+TQTYZ0
ステマだしなぁ

641名無しさん必死だな2020/12/02(水) 20:47:30.65ID:9d/+DQLb0
マジかよSIEダッサ

642名無しさん必死だな2020/12/02(水) 20:55:04.72ID:ut9bk3q60
>>1
>パンツが見えない

これだけで説得力ゼロだわw

643名無しさん必死だな2020/12/02(水) 20:55:33.89ID:C0wA7hbuM
>>1
お前がやってる事蓮舫や辻元清美やんけw

644名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:22:47.78ID:H/TzT9b4d
>>638
それなりに良いゲームなのは分かる
只、実際の品質に対して過剰な評価がされているからステマじゃねーの?って話

隠れた名作って評価なら分かるが、
発売されて間もないインディーズゲームが
大々的に神ゲー扱いでメディアが報道するとかねーわ

なーにが令和の米騒動だよ
アホかと

で、そう言った評価にまんまと騙された俺はめでたくアンチに転身って訳だ

自己責任とは言え、元々スルーするつもりのタイトルだったのにやられたわ

せめて体験版の配信くらいしろや

645名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:28:07.66ID:mzIdnfCM0
>>630
違う、本作は、最初からマベUSAプロデュースで商業販売予定だった

前作STG『アスタブリード』をBitSummit出展中に
XSEED GAMESがえーでるわいすさんの次回作を商業展開したいとコンタクト
2Dアクション『花咲か妖精フリージア』の続編としてスタート
(開発途中の要素分割体験版が15年年末コミケから計6度頒布された)
コアメンバー二人で『アスタブリード』の収益を費やして5年開発
最終的には10人前後が開発参加、終盤の資金難はXSEEDが補助

>>644
XSEEDなんてろくに宣伝してねえから海外ニキが叩いてるのにステマってなんやねんw
体験版コミケで6回出してるし
Steamにもあったし
Steamなら購入から時限ありで返却できるだろ

646名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:31:28.27ID:rB1oOrTA0
まあこれ任天堂ハードに出たから擁護されるけど出なかったらステマ認定で普通に通されてただろうな

647名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:34:46.20ID:mzIdnfCM0
PS4版を国内で押していたのは高木だったが
高木は自身の肌色IPの規制でソニーに背後討ちを喰らって辞めたべ

648名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:35:24.72ID:ut9bk3q60
>>646
それは同意する
ツシマやデスストと同様の扱いだったろうな

649名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:35:35.03ID:GVOCBFSJr
3980円のゲームとしては破格のクオリティだろ
ゴキブリはフリプやワゴン価格で考えすぎ
そんなんだから永久貧乏なんだよ

650名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:43:32.59ID:FrJLuDqkd
宣伝ダメってことはまだ欧米で売れる可能性あるのか?

651名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:45:03.99ID:FrJLuDqkd
日本のショップはリピートから推してくれるのかな
今週PS、来週swich版が入るはず

652名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:45:12.73ID:JZNzxJ6S0
なんか、頭でっかちな主張する割には
容易く陰謀論に繋げようとするんやな

自分の理解から外れたバズり方をしたから
これはステマに違いないと繋げるのは
それこそ安易な判断だと言わざるを得ない
いかにも分かってる風に語っておいて
その直結思考はどうなのよ
そこまで自分は万能なのかと、一度自問するべき

653名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:47:09.94ID:YuQUSZR40
マーベラスの資本力が無ければ世に出ることができなかった
世の中は結局「金」なんだなって…

654名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:50:00.56ID:DxsfHMv/0
>>644
割りとまともな返信で驚いた
頭おかしいとか言ってしまい失礼した
すまん

ただ令和の米騒動とかのセンセーショナルな謳い文句も、逆に、疑ってかかるというか、その実態や内容を自分で情報収集しないといけないと思うべきと考えるのが普通だと思うのよ

それを宣伝した豚のせいだ、豚死ねだの言われるとさ、違うだろと

まぁここゲハだけどさ、なら尚更ちゃんとしたゲームタイトルを探す気なら、こで言われてるような殺し文句も貶し文句も、そのまんま受けとることはしちゃあかんのだし、鵜呑みにして受けた結果は自分の学習材料にするしかないんよね

偉そうに失礼

655名無しさん必死だな2020/12/02(水) 21:55:34.46ID:mzIdnfCM0
>>650
これ以上のコスト投下はねえよ
あいつら米喰わない民族だしな
基本情報で反応してくれたニキ達でいいんじゃね?
海外でもまぁまぁだが基本アジアだな

STEAMでしばらくしてからセールあるかどうかぐらいか
STEAMの評価もイイ感じだがどうだろうな

656名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:07:21.76ID:FrJLuDqkd
何までもいいけど良いものをひろめて
多くの人が楽しんでメーカーも潤うのは良いこと
あつもりの幅広い宣伝からのブームは電通の実力見たわ

657名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:17:01.78ID:H/TzT9b4d
>>645
コミケw
関東在住だが行ったことねーわw
オタクには当たり前のイベントが一般人にも当たり前だと思うなよ
後、PS4のDL版だ

>>649
ホライゾンが980円でPSストアで販売中なんだがw
サクナは価格相当には遊べるが、メディアが騒ぐ程のクオリティはねーわ

658名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:23:50.85ID:H/TzT9b4d
>>654
いやね、ゲーム○歩とか色々と動画をとか見て吟味してたのよ
でもイマイチ面白さが伝わってこなかったんよ
でもね、どの動画見てもどれも絶賛だったんよ

それで、こりゃゲーマーなら実際にプレイせんとあかんやろって購入したら噂程でもないやんけと

まあ、単にウサを晴らしたかっただけなんだ

なんかスマン

659名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:25:56.48ID:5dU67quE0
むしろメディアはAAAのゴリゴリの洋ゲーなんかよりも
SNSで話題になった大きなフック(米作り)のあるゲームに食いつくに決まっているだろ
どこに向けて放送していると思っているんだ

660名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:29:02.50ID:H/TzT9b4d
>>659
だから、怒ってんだよ

661名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:34:01.45ID:IuaLblCz0
戦闘は最近のゲームみんな単調だよな。
やたらコンボとか作ってカスタマイズして長く遊ばせるために敵がやったら固い。そして動きがみんな同じ。
キャラクタービルドで最高効率だすのに命かけるやつのでかい声をコアゲーマーの意見として聞かないでほしい。

オラいろんな動きをするいろんな骨格の敵と戦い手ェ

662名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:42:09.98ID:ZLUU4n7W0
世間では受けてるけど俺に合わなかったで終わる話なのに何をグチグチ粘着してるのか分からんわ
世界は自分中心に回ってると思ってる小学生かよ

663名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:44:15.00ID:JZNzxJ6S0
稲作&アクションRPGと言う
異色のアプローチに対し
積極的に面白がりに行けるかどうか
そういうのも、ゲームを楽しむ才能の一つよ

664名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:48:19.71ID:gVXKDyYQ0
「SNSで話題になった大きなフック(米作り)のあるゲーム」と言うより、
「米作りがSNSで大きな話題になった(あるゲームのフック)」と言う方がメディア周りの説明としては適切だろうな
重要な産業なのに採算悪くて不人気で超高齢化で破滅寸前なのって政治級の問題だし

そんくらいの一般教養+類推レベルの想像より陰謀論を優先しちゃうのほんまゲーム漬け社会不適合脳

665名無しさん必死だな2020/12/02(水) 22:54:11.00ID:xI8d+Y8/0
キャラデザいいだろ
メニュー画面の腰つきは誘ってるとしか思えん

666名無しさん必死だな2020/12/02(水) 23:00:08.78ID:5dU67quE0
このゲーム米作り以外にもシナリオで不快にならない程度に考えさせるテーマを扱っているし
サクナヒメは見た目も一般人に受け付ける範囲だろうし、性格も駄女神なんて公式で言われているけど面倒見の良い善人

ゲーム全体の印象を上げる為にもライト層や子供と親御さんに遊んで欲しいゲームだと思うけどなぁ

667名無しさん必死だな2020/12/02(水) 23:07:52.41ID:Rl6uzbwk0
>>664
お前のそれは結果論だろ
なーに馬鹿が偉そうに語ってんだよ
そんなの対馬の世界不思議発見と同じ構図だ
自分を賢いと思っている典型的なアホ

668名無しさん必死だな2020/12/02(水) 23:20:22.93ID:mzIdnfCM0
ゲハ見る前に返却できるSTEAMレビューでも見とけばいいさ
力抜けよ

669名無しさん必死だな2020/12/02(水) 23:24:14.58ID:vmptuwt80
見ただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

670名無しさん必死だな2020/12/02(水) 23:45:32.56ID:ylVgLZtz0
エンディング見た後天返宮に潜りだしてからこのゲームの真価が見えてきたわ
稲作めっちゃ重要だし食事も重要
モンハンで言うところのスキルセットも込みでちゃんと育てないと敵にダメージが全く通らなくなる
食事ブーストなんて自然治癒付けときゃいいだろ、なんて意識だけでやってたのが大間違いだった
遊びこむほど面白いぞ

671名無しさん必死だな2020/12/02(水) 23:47:50.73ID:SZIwJUBc0
こんな王道なゲームはデトロイト以来
ラスアスやSAOやらがイカれてんだなと再認識した
これが普通の人に合わせた感覚だわ
FFもずっとこれができない

672名無しさん必死だな2020/12/03(木) 11:41:00.36ID:nZ57w4dfa
>>671
稲作ARPGというトガったジャンルに反して、ストーリー的には直球ストレートだよな
変に捻らずに作ったのは正解だったと思う

673名無しさん必死だな2020/12/03(木) 12:49:39.73ID:kWYZu5Kf0
二次元の女だから最高なのに
わざわざ稲作で泥まみれにして魅力半減させる意味がわからん
だったら男主人公でいいやん

674名無しさん必死だな2020/12/03(木) 12:55:25.93ID:YORDRiaMM
Switch版はまだ在庫復活しないのか

675名無しさん必死だな2020/12/03(木) 12:57:52.62ID:630x9eJip
>>614
他ゲームと重なってるのが勿体ないね
とりあえず気にはなってるが慌ててプレイする気にはならないかな

676名無しさん必死だな2020/12/03(木) 13:06:13.20ID:lkyLb3/L0
> 稲作で泥まみれ
豊穣神だから汚れないぞ

677名無しさん必死だな2020/12/03(木) 16:47:37.72ID:6iSwFhzfd
泥まみれの女の良さが分からん時点で論外

678名無しさん必死だな2020/12/03(木) 19:10:11.42ID:6MJ5nMXO0
肥まみれになろうや…

679名無しさん必死だな2020/12/03(木) 19:22:52.59ID:C5rnbfvx0
肥、溜めて、待つぜ


lud20201231231901
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1606338537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サクナヒメ見たけど何が面白いのか全くわからん YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
『不思議のダンジョン』『無双シリーズ』←何が面白いのか全くわからん
今更FF14やってみたが何が面白いのかさっぱりわからん
PC厨が自慢気に話すmodの何が面白いのかよくわからん
アンダーテール買ったんだが何が面白いのかわからん
りゅうちぇるとかピコ太郎とか何が面白いのかさっぱりわからんから誰がこいつらの面白さを語ってくれ [無断転載禁止]
ファイアーエムブレムヒーローズやってみたけど何が面白いのこれ?
三国志の何が面白いのかわからない
ウィッチャー3が面白いとか言うからやってみたけど全く興味を持てない
へずま関連のYouTube動画を見たのだが何が面白いのか分からん ずっと喧嘩してるだけやん
『スタンドバイミー』とかいう何が面白いのか全く理解できない映画
マリオとアサクリ買ってきたけど・・・、正直アサクリのほうが面白いッス
コマンド戦闘ゲーって何が面白いの??アクション戦闘があるのにコマンド戦闘なんかいらんやろ
俺「○○だから面白い」敵「それがつまらない」俺「そのゲーム□□だからつまらん」敵「それが面白い」
ダークソウルって何が面白いのか
どうぶつの森の何が面白いのか教えてくれ?
ウィッチャー3やってんだけどなんでこんな評価高いのかさっぱりわからん
「PCエンジン売上台数600万台」何でこんなに売れてるのか意味わからん
FE新作とサクラ大戦新作 どっちが面白いと思う?
A「キンハはストーリーわからん」 B「全部プレイしたのか?」
プロレスゲーとかいう誰がやってるのかわからんジャンル
まえからよくわからんのだがファミ通てファミコン通信の略じゃないのか?何故任天堂を軽視してるんだ
PSO2が面白いか、やるべきなのか、スイッチユーザーに解説するスレ
一般人「新作ゼルダのどこが面白いのか誰も説明できない」
ステイ豚から言わせてもらうと任豚はなんの任務で動く豚なのかわからんが今はステイホームだろ
【徹底議論】なぜ今の画質の良い今のゲームより昔のゲームの方が面白いのか
???「ペルソナ5が面白い!!」←何が面白いのか聞いてもいつも答えが帰って来ない (237)
糞つまらんゲームしか作ってたなかったゴミ同人集団サクナヒメで調子こきまくってる
俺「サクナヒメつまらん、ちなスチームでやったよー」任豚「お前はゴキブリ!PS5はくそ!」←ナニコレ
サクナヒメやったらガチのクソゲーだった、面倒くさい畑要素、古臭くつまらん戦闘、不快な声優ボイス
ゼルダbotwは間違いなく面白いけど何故面白いか説明できる人いる?
PS5の強みがわからん
バトロワ何が面白い?
P5Rやってるけどこれ何が面白いん?
海腹川背って何が面白いんだ?
どうぶつの森って何が面白いの?
ガンダムって何が面白いの?
ペルソナって何が面白いんだ?
サーモンランって何が面白いの?
アマプラで鬼滅見てるんだけどこれ何が面白いの?
エアプでつまらないとか言って否定してくる精神がわからんのだが
FF14に興味あるので配信見始めたんだけど、煽り抜きでなにしてるかさっぱりわからん
【朗報】PS4の黒い砂漠が面白い
いつ頃からPSカンファはよくわからん洋ゲーに乗っ取られたの?
ドラクエを初めてプレイしたんだが、これ何が面白いの…
煽り抜きでオープンワールドゲーって何が面白いの?
MSショーがよくわからんバンドのPV紹介だった件
【悲報】Xboxストアさん数百円のわけのわからんゲームしか売れなくなる
FF15最高にガチで面白いのに(クリア済み)叩かれてる理由がわからないんだけど
ちょっと待って!モンスターと戦って何が面白いの?
【良作】ドラクエ11が面白い件について
ゲームってある程度難しい方が面白いよな
怒らないで聞いてほしいんだけど、売上の何が面白いの?
モンハンダブルクロスって何が面白いの?今までと全然変わらない
献血ポスター問題、炎上する意味がわからんのだが?
カービィって何が面白いの?ファンは頭に障害があると思う、異論ある?
FF15のMODが本スレで好評「これ一年後あたり凄いことになってるかもわからんな」
最近のゲハはつまらんスレばっかだな 5年前の方が面白かった
煽り抜きで「え?これマジで何が面白いの?これやってる奴全員IQ低そう」と感じざるを得なかったゲーム
宮本茂「コツコツレベルを上げれば誰でもクリアできちゃうRPGって何が面白いの?」
実家暮らしなんだけどしゅっちゅうマウント取られる理由がよくわからん
ステマ「このグラを見たらSwitchには…」一般人「ふーん。何が面白いの?」ステマ「…」
任天堂ゲーが面白いなら何故WiiUやWiiは玉が速攻で無くなったの?
ホライゾンゼロドーンとかいうゴミゲーって何が面白いの?
パッドでFPSやるやつって何が面白いの??「トモダチガー」「チートガー」 ←ガイジ
13:27:25 up 43 days, 14:30, 0 users, load average: 34.40, 32.79, 27.51

in 0.10471796989441 sec @0.10471796989441@0b7 on 022603