◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【任天堂】4K、DLSS、有機EL、新型SoC、CPUとメモリ増強した新型Switchを2021年ホリデーに発売 ★2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1616550222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:43:42.83ID:BmFK5rfy0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-23/QQCYAOT1UM1301

任天堂は画質を高めるため、年末商戦に向けた投入が予定されている新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」に、米半導体メーカーエヌビディア製の新型チップを採用することを計画している。事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかにした。

任天堂が採用するのは、深層学習で得たデータを基に画像を処理して効率的に高画質化する「DLSS(ディープラーニング・スーパーサンプリング)」と呼ばれる技術を搭載したチップ。これによりテレビ接続時に4Kでの出力が可能になる。CPUやメモリーも増強される見込みだ。

複数のゲーム開発会社関係者などによると、DLSSに対応した新作ゲームで高画質化が実現するという。新型スイッチには現行モデルより一回り大きな7インチの韓国サムスン電子製有機ELディスプレーも採用される可能性が高く、新たなゲームとともに発表されることが計画されている。現時点では、今年後半にスイッチ向けゲームのリリースは、ほとんど発表されていない。

任天堂とエヌビディアの広報担当はコメントを控えた。

アナリストは、新型スイッチの価格は現在の3万2978円(税込み)から値上げされると予想する。値上げされれば、2017年の発売以降で初めてとなる。米国での定価は299ドル(約3万2501円)だが、新型スイッチではブルームバーグ・インテリジェンスのマシュー・カンターマン氏は最大100ドルの値上げがあるとみている。

同氏は「349.99ドルであればお買い得だが、399.99ドルで発売されたとしても需要は十分ついてくるだろう」との見方を示した。

※前スレ
任天堂、4K、DLSS搭載、最新SoC、CPU向上、メモリ増加した新型Switchを2021年ホリデーに発売
http://2chb.net/r/ghard/1616490995/
2名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:44:27.18ID:Vk5U9qt00
うおおおおおおお
3名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:44:55.94ID:Cp8vNLrk0
これ出たらPS5が死ぬやん
4名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:46:01.68ID:Cf+OB3j+0
で、いくらで出すの?
5名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:46:36.72ID:Nkp8LfNl0
DLSSはネイト言っとるし確定だろうな
あとはどの程度の性能向上か
6名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:47:04.68ID:2YUfdEYP0
新型ないおじさん、死亡w
7名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:48:24.52ID:eF5lttS+r
まあ任天堂は何も発表してないけどな
公式発表がない限り全て想像でしかない
8名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:48:59.48ID:EdD2WPE00
ゲハ戦争が終わる時
9名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:55:56.62ID:gYd3CklC0
妄想伝言ゲームをそれっぽくまとめただけのものが記事になるとか
おっそろしい時代ですね
10名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:57:21.69ID:l0L47e/Z0
そんなにグラフィックに劣等感抱いてたのかヨシヨシ
11名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:58:47.13ID:0pUeGjal0
ベゼルレス薄型軽量化はやるとして、今回ばかりは単純性能アップでいいと思うんだがな
ギミックは任天堂の遺伝子なんだけど、DLSS自体がギミックみたいなもんだからそれでヨシとして欲しい
12名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:59:53.74ID:15zD8Vc5M
今年出そうとしても半導体量産出来なくて詰むだけ。
13名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:03:31.29ID:E2wtksUid
【速報】Qualcommが第4の家庭用ゲーム機に参戦か?
http://2chb.net/r/ghard/1616551172
14名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:07:39.52ID:eqszwjdf0
有機ELいらんだろ
15名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:10:59.62ID:MAlE2WbYa
妄想がやばいな
じゃあどのチップ使うんですか?言ってみ?w
16名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:17:29.84ID:eFenXWbo0
ノーマルでもTVモードで720p30fpsで動作は保証するんじゃないかな。
ほぼ新型専用で、ノーマルだと540p20fpsみたいなソフトは出ないと思う。
17名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:22:04.16ID:TEHVmzxr0
現行のガクガクボケボケロード激遅ゲームのパフォーマンスが改善されるだけでも買う価値はあるな
18名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:33:05.08ID:rxJJq+FHM
流石にネタ元でも販売時期は特定できないだろうが2021年末想定?
今の時期にホリデーっつたら4月5月を連想するやろが
現行機種でも入手難なのにGWパニック引き起こす気か、と思っちまったよ
まあ師走パニックに変わるだけだが
19名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:38:06.77ID:XrCVYeiar
>>18
まあニンテンドーオンラインで1アカウント1台限りの優先購入はできるやろ
20名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:45:09.20ID:RGmBRCe/0
楽しみやね
21名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:45:32.62ID:5P4pUC3O0
絶対に買うわ
22名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:45:53.25ID:atFFzQcg0
4万くらいにしてスペックを高めろ
23名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:46:20.13ID:z47JDssG0
>>19
まあそれは絶対にしないだろうがね
24名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:46:22.53ID:ohgoLbi2r
今までの報道をざっくりまとめると、現行のswitchの生産を止めて、xavierをベースにswitchオリジナルにカスタムしたSOCに全面的にモデルチェンジってことかな
現行モデルと併売しなければ値上げは難しいと思うんだがな
25名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:46:52.21ID:kLGW/xWZ0
>>24
XavierじゃDLSSは使えない
26名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:48:12.62ID:N0ZIYh7L0
Switch Pro: 349ドル
New Switch: 249ドル
New Switch Lite:149ドル
27名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:48:37.08ID:FKRreop70
これ出たらゲーム業界を支配するだろ
28名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:49:11.30ID:bIaJBBnu0
マジかよ
29名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:49:23.59ID:UTn8Kyou0
で、いつ発表なんだ?
30名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:49:48.70ID:TxpTqcrJ0
新型の発表と発売間隔
01月26日→03月02日 DS Lite
10月02日→11月01日 DSi
10月29日→11月21日 DSi LL
06月22日→07月28日 3DS LL
08月29日→10月11日 New 3DS/LL
04月28日→07月13日 New 2DS LL
07月17日→08月30日 Switch 2019
07月10日→09月20日 Switch Lite
31名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:03:30.59ID:TEHVmzxr0
>>30
これ見ると仮に今年のホリデーシーズン出すつもりならE3での発表は絶対ないな
32名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:06:16.54ID:tgwnILrv0
これ出せたら凄いわな
33名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:16:18.77ID:TGna/C590
>>30
9月くらいに発表だな
34名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:17:32.23ID:4Y228el30
新型対応ソフトはだんだん旧型非対応になってくるのかな?
35名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:20:45.90ID:TEHVmzxr0
>>34
徐々に新型専用ソフトが増えて行く感じかな
36名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:22:53.82ID:H4hZXX9w0
New3DS専用ソフトは3DSの仕様から本当にNew3DSしか出せないゲーム
けどSwitchProはSwitchの地力じゃ出さないゲームのマルチのおこぼれを貰える立場だから出しやすい位置にいる
37名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:29:47.02ID:0FGNjj+E0
iPad形式でいいんじゃ無いかな?
38名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:52:44.80ID:LSQKYJX2d
new3DSの時のように当面は値段上げて現行モデルと併売して
どっかで今の現行の位置に値下するんだろうな
39名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 13:50:31.18ID:Ucmxq4ScM
全豚の期待を背負った魔法のDLSSに草
40名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 14:10:52.35ID:eF5lttS+r
>>38
現行モデル向けのsocの生産終了だから新型のニュース出てるんだよ
41名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 14:12:04.19ID:eF5lttS+r
>>36
スマホゲーであるように新型は高画質でヌルヌル、旧型は画質落とせばヌルヌルみたいな感じになると思う
そういう感じにしたいようなことは任天堂も確か言ってたし
42名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 14:12:43.71ID:s6JTbOFn0
>>40
言っとくけどそれも公式発表じゃなくて新型Switchと同じでいちリークだからな
43名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 14:15:39.27ID:6AXThef3d
期待したところでいつものように期待を大きく下回るんでしょ?
44名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 17:16:17.84ID:KiQ8q+kAM
今までのSwitchと互換を保ったままDLSS使おうとしても、対応するSoCが存在しない。やるならTegraX1のMaxwellベースで高クロック化+Tencerコアドカ積みの新規SoC作るしかない。
NVIDIAがそれをやってくれるかどうか。高クロック化くらいはともかく、Tencerコアまで載せるか。
車載用のでゲームに回せるのがあればなあ。
45名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 17:36:29.02ID:p9jQEaqmd
なんでそこまでX1に拘ってんの?
そこまで改変するなら1から作ったほうが安いわ
46名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 17:43:15.35ID:KiQ8q+kAM
>>45
互換性の問題。XavierやらAmpereは厳密にはMaxwellと動作が違うんで支障が出る可能性が強い。
PCはOSやドライバでその差異を吸収してるんだけど、Switchは抽象化してなくてハード側の変更による不具合を受けやすい。
47名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 18:01:45.17ID:stxBb/Ey0
>>46
socだけじゃなくてAPI、システムソフトウェアなどなどnvidiaはガッツリSwitchの開発に食い込んでるから、それくらいの吸収はできると思うけどね
48名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 18:32:46.64ID:KiQ8q+kAM
>>47
完全に同じx86-64のはずのRyzen-Jaguar間で互換が取れないからPS5にJaguarモード追加してるんで、抽象化してないハードの運用はかなりしんどいよ
49名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 18:49:03.81ID:+uYZRGKL0
>>48
それは流石にSIEがマヌケ過ぎただけ
50名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 19:55:10.74ID:o1XMjPcV0
>>48
それはPS4の問題で箱は問題が発生して
無いんではなかったかな?
51名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:00:47.74ID:DGEtfJCb0
>>50
箱は仮想化を済ましてるんでハードに変更があっても吸収できる。PSとSwitchはしてないんでハード側を簡単には変更できない。
ゲームキューブで発売予定だったディザスターをWiiの開発機で動かそうとしたら、ただクロックアップしただけで理論上は動くはずなのになぜか動かない、なんて話もある。
52名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:13:22.60ID:ui5t2HHS0
>>24
XavierでなくOrinベースの先行開発らしいよ
53名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:17:17.25ID:mFI3t8Qtr
>>40
それも所詮リークだぞ
54名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:21:34.84ID:15FLzgtq0
DLSSは任天堂のゲームが綺麗になるかもくらいには期待だな
性能が上がるのはいいね
55名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:24:24.11ID:RNWn6Kzt0
勇気ELとか消費電力大きくて焼きつきやすいのに使うとは思えないんだが

無謀にも採用したゲーム機があったけどマイナーチェンジで普通の液晶に変わった
56名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:28:24.67ID:uDdaicz4H
>>27
支配するには転売ヤーをどうにかして
一般層が普通に買えるようにしないと難しい
57名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:30:23.40ID:wC3GMtTGM
>>39
豚®まで期待してるのは草
関係ないやん
58名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:34:37.04ID:o1XMjPcV0
>>55
有機ELは液晶に比べて低消費電力と薄型に出来るから
スマホに採用されてるのでは無いの?
59名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:39:58.34ID:yJmnMa9D0
>>51
NVN使ってる分にはハードウェアの下層領域まで使ってないから大丈夫じゃ
問題はValkan使ったソフト
60名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:46:19.48ID:RNWn6Kzt0
>>58
自発光するからバックライトがいらないメリットはあるけどね
情報源がカブ屋絡みくさいから鵜呑みには出来ないし
61名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 00:10:37.23ID:VyjKfDkc0
NVMよりVulkanのが低レベルなのね
62名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 00:31:38.93ID:owADRNes0
>>51
仮想化言うてやってることはエミュなんで箱だってハード変更したらそれはそれでその「新しいハードで動く過去ハードのエミュ」は新たに作らんといかんぞ
エミュのノウハウが溜まってる分は楽とはいえるが、言うてそう簡単な話ではない

>>59
NVN使ってるから大丈夫とかそんなもん一切ない
互換レイヤーかましてるわけじゃあないのだからな
63名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 00:32:58.46ID:i0TYOplZ0
ada lovelaceて何スカ
最新のモノ載せるはずないと思うんすけど
64名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 00:38:03.55ID:JPACZfmx0
https://videocardz.com/newz/next-gen-nintendo-switch-rumored-to-feature-nvidia-ada-lovelace-gpu-architecture
これか
これ言ったリーカーはRTX3000シリーズの内容を当てた実績がある人らしいな
65名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 00:45:18.68ID:Sus70QLX0
maxwell GTX900シリーズ=switch
pascal GTX1000シリーズ
turing RTX2000シリーズ
ampere RTX3000シリーズ
adalovelace RTX4000シリーズ(来年発売予定)=新型switch
66名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 01:22:00.38ID:nxN915Io0
>>1
どっちにしても品薄商法で転売屋が跋扈するんやろ?
公式サイトで定価で買えるんか?
はよ予約さしてくれや。
67名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 01:55:54.91ID:fPA6C6EE0
昔のチップをカスタマイズするか、昔のアーキでわざわざ新チップ作るか
今作ってるorinのバリエーションを片手間で作るか、の中でnvidiaが最後のを選択した
と考えると「はずがない」て事も無いかな
68名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 04:56:00.57ID:KujaNJlg0
>>62
XSX上ではX1ソフトはエミュレートじゃなくてネイティブで動作する。エミュレータなのは360以前のソフト
69名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 07:01:44.30ID:kVvmUujG0
>>68
X1もエミュだよ

ハード互換なのはPS5のPS4互換のほう
70名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 07:17:06.65ID:gKY5tPHZM
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1255548.html

リリースによればXbox Series Xでは、後方互換タイトルが、従来の力技によるエミュレーションではなく、ネイティブ駆動するとしている。ブーストモードやダウンクロックもなし。Xbox Series Xの圧倒的なパワーをフルに活かして後方互換タイトルが存分に楽しめるようだ。
71名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 07:27:36.97ID:kVvmUujG0
>>70
それ記事書いた人の勘違い

公式が「互換(ソフトエミュ)がXSX上でのネイティブ動作なので〜」みたいな言い方した(しかもソフトエミュって言わずに互換とだけ書いたから)ので取り違えたんだろう
72名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 07:30:28.00ID:kVvmUujG0
要は「ネイティブに動作」っていう表現をハード互換と勘違いしているのよね

エミュレーターがネイティブに動作している、だから色々互換のソフトをパワーアップしたものに出来るっていう説明だったのに
PS5のPS4互換みたくソフトエミュでないハード互換だったらパワーアップ互換が難しいんだから
73名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 07:58:40.02ID:gKY5tPHZM
>>72
ネイティブに動作する、ってエミュレータじゃないってことだが。
74名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 08:02:15.86ID:gKY5tPHZM
同じGCN-ISA、x86-64採用でOS3つ構成の仮想化環境足して、なんでソフトウェアエミュレータ入れる必要があるのかわからん
75名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 09:29:04.62ID:d/vs8NSH0
>>67
orinはAmpere。新しい噂はAda LovelaceをSwitchでロンチだから、考え得る中で最大級に過激だな
76名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 09:29:40.60ID:dOIR8zZ50
>>73
「ネイティブに動作」だけではどっちの意味にもとれる
ソフトエミュで動いているからこそ、ソフトエミュがSX上でのネイティブ動作だからこそSXのパワーをそのまま互換ソフトの動作に適応できるのだ、という意味

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/29/news068.html
>後方互換性のあるゲームはXbox Series X上でCPU、GPU、SSDのパワーをフルに駆使し、ネイティブに稼働するという。
>「すべてのタイトルは最高のパフォーマンスで実行され、公開当時のハードウェアでよりも何倍も高いパフォーマンス、最高の解像度と安定したフレームレートを実現する」としている。

↑これはエミュじゃないと出来ないよ
77名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 09:36:07.53ID:dOIR8zZ50
初代箱や360までもネイティブに動作って言ってるものな、これw
そこからして答えはでているだろう
78名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 09:44:06.29ID:gKY5tPHZM
>>76
PCでGPU変えたら同じゲームが高フレームレート、高画質で動いた
ってことと同じだが
79名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 09:49:30.77ID:gKY5tPHZM
X1Xで性能向上果たしたときもわざわざX1ソフトをエミュレートしてたとでもいうんか?
80名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 12:21:59.97ID:V8tELrmjM
ソフトウェアが抽象化されてる時点でそんな議論はあんまり意味無いな
極端な話全然違うハードでも互換性があるCPUと必要なライブラリとデバイスドライバがあれば
相応のパフォーマンスで動くんだから
81名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 16:49:38.23ID:vDqShkBhr
やっと昭和から平成に移行か
豚天堂は最後も負ける亀🐢
82名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 21:00:03.81ID:E8SXZOqT0
新型スイッチのメインチップは5nmですか?
83名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 01:10:27.78ID:e+fZNGJI0
age
84名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 01:59:40.79ID:6lcGqzAb0
>>78
PCでそれが出来るのは、もともと互換レイヤーがあってそれが出来る仕組みだからだぞ
当然そのせいでハードのチップの性能の絞り出しが出来ないというデメリットはある

CS機では少しでも安価で性能を出すためにそういう仕組みはやらないんだよ

>>80
そんな単純じゃあない
CS機はもともと少しでも性能出すためにCPU、GPU、メモコンその他細かくカスタマイズを入れているから互換性あるCPU使いましたー、程度では互換なんか実装できん

PS4も箱1もめちゃくちゃカスタマイズしてるんだよ、出来合いのSOCじゃあない(唯一、本当になんのカスタマイズもせずに出来合いのチップそのまま使ったのってスイッチが初といっていい)
カスタマイズ入れてるからPS5でもPS4の互換にあれだけ苦労してるんだよ、まんまハードウェアごとPS4相当機能を入れても尚な
85名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 07:00:18.66ID:Gl3XA2yFr
>>80
開発をまるで知らない人間の言い方だな
下回りが変われば全然違う挙動になるのはザラにあるぞ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214044548
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1616550222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【任天堂】4K、DLSS、有機EL、新型SoC、CPUとメモリ増強した新型Switchを2021年ホリデーに発売 ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【今は買うな】新型Switchの発売が決定したわけだが【時期が悪い】
【朗報】4K対応新型Switchが年末に発売濃厚!
【噂】VoltaベースGPU新型Switchが2020年第4四半期に発売か?
新型Switchの有機ELが尿液晶の可能性は?焼き付き問題は?
【朗報】新型SwitchPro用の7インチ有機ELの注文が確認される【任天堂】
【懐レス】【朗報】新型SwitchPro用の7インチ有機ELの注文が確認される
新型Switch Pro(仮)、本当に発売されると思う?
【朗報】次世代新型SwitchPro2、2024年までに発売が確定【任天堂】
Switchを発売日に買ったエリート任天堂ファンですが有機EL版Switchは買う価値あると思う?
4K対応の新型「Nintendo Switch」、来年発売か ―米Bloomberg報道
任天堂、新型Switchを投入へ!!! 2
【Switch】任天堂、2020年央に新モデル発売へ【新型】
Switchってもう値下げや新型発売でも巻き返せないし完全に詰んでね?
【速報】ソニー新型ゲーム機XperiaPlay2を今年発売 演算600Gflops超とSwitch携帯モードの4倍の性能
【ゲーム】「Switch Lite」の新色コーラル、3月20日に発売 新型コロナで生産遅れるも「3月出荷分は生産終了」
新型SwitchがNVIDIAからリークされる!DLSS対応任天堂APIに最新SoC T239も ★2
ゼルダダイレクト的中リーカー「新型Switchは6月発表、DLSS4tflopsでXSSに匹敵する性能」
新型Switch、次世代AmprereのAdaLovelaceアーキテクチャ採用か?NVのGPUのリーカーが言及
【朗報】スプラ3当てたリーカー「新型Switchは9月発表。Orin 2.4tflopsで4KDLSS 60fpsでPS4pro越え」
Switchで発売決定したクラッシュバンディクーのオリジナル版の海外CMwwwwwwwwwww
【悲報】新型Switch、4K出力ドックが別売りの可能性が出てくる
新型SwitchがNVIDIAからリーク。DLSS対応任天堂API NVN2にTegra T239も ★4
新型SwitchがNVIDIAからリーク。DLSS対応任天堂API NVN2にTegra T239も ★5
ニシ「新型Switchは魔法のDLSSで最強だぞ」任天堂「性能据え置きです」←これ
Switch等発売中『ぷよぷよテトリス2』、新品35%で投げ売りされる…定番化ならずに値崩れコースへ
サイバーダイン社、新型掃除ロボを発売へ
PS4Pro→PS5とSwitch→Switch有機ELでは、ライトゲーマーはどちらがより進化したと思うのだろうか?
【バイク】ヤマハ、新型の三輪モーターサイクル「ナイケン」を発売
【電池】BMWグループ、新型EVを5車種発売へ…2021年までに←BMWグループの電動化戦略、2025年までに25の電動車両
【朗報】Nintendo次世代Switchに5nmSOC(ARM/AMDGPU)搭載。性能PS4越えでAAAが全て発売へ
【EV】トヨタ、新型バッテリEV「bZ4X」5月12日発売 リース販売のみで価格は600万円〜650万円 [エリオット★]
新型Switch待機スレ
新型Switchの画像が出回る
【悲報】新型switch、どこにも売ってない
新型switchの初回出荷は100万台用意しろよ
新型Switchの初週販売台数を予想するスレ
新型Switch、OrinベースのT239を使用
1/11 ニンダイで新型Switch発表!!
【速報】新型Switch、8月30日に販売開始
【新型Switch】エミリーって何で嘘ついたの?
【ニシ】正直新型Switchどう思った?【ゴキ】
早く任天堂はさっさと改良型の新型Switchを出しやがれ
【識者断言】新型Switchは失敗する【任天堂PS5】
【リーク情報】今日の21時に新型switchの情報が出るとのこと
とうとう新型Switch発表有力の7月が来てしまった!!!
新型Switch、任天堂新規IP、ドンキー新作がリーク!!
【悲報】PS信者の興味:新型switch>>>>>stay to play
【新型switch】IGNJが緊急生放送 「性能上がらないと厳しい」
【NVIDIAの新型Switchか?】モンハンライズの映像、異常に綺麗じゃね?
【スマホ】次期iPhoneは3モデル?有機ELを搭載した新型はコードネーム「フェラーリ」
任天堂は新型Switch出す前に改良型コントローラー出すべきじゃないか?
【任天堂公式】新型Switchでもjoyコンは改善の余地はない【ドリフト大炎上】
【超朗報】新型SwitchPro用の液晶パネル、台湾大手メーカーが受注の報道【任天堂】
【朗報】新型SwitchPro、大量生産とPS5のおかげで転売屋の餌食にならない【任天堂】
任天堂、ピクミン・Splatoonに次ぐ「新規IP」の開発に着手!「新型Switch」の議論も
Switchで爆売れした蒼の彼方のフォーリズム、海外版の発売が決定に!!
【朗報】販売台数ともに本体も右肩曲がりで好調なswitchに熱排気を強化した専用ドックが新発売。
【悲報】ゴキブリがオクトパストラベラーの対抗馬としたあげたゲームがSwitchで発売
HORI、任天堂公式ライセンスを取得したNintendo Switch用コントローラーの発売を決定
ドラゴンクエストビルダーズ2、DLC全収録+4K対応の完全版が発売決定!Switch版は劣化版に
【残飯】日本一ソフトウェア、今度はVitaで発売した作品を2つSwitchに移植!急遽4/26に発売決定
PS4/PS5版「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」 8月8日発売、Switch版を改修した○○版
ファルコム「本日発売のSwitch版『イースVIII』はゼルダBotWをプレイした方も楽しんで頂けると思う」
【米国】Nintendo Switch、2019年で発売したソフト、PS4とXB1を合わせた本数より400本多い1480本超えに
歴代ダライアスを移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定! ★2
【あと5万台】ついに今夜PS5が反撃し有機ELSwitchを追い抜く
04:34:02 up 35 days, 5:37, 0 users, load average: 12.53, 8.34, 9.91

in 3.5216369628906 sec @3.5216369628906@0b7 on 021718