◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1636875140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:32:20.68ID:fHQXSmAe0
・戦士系ジョブに青魔法を付けレベルを上げるとMPバグる
・レビテト時にバグって影も浮く
・投げる青魔法のダメージがロード後バグる
・属性強化がバグってる
・ギートの祠に入る→封印城クーザーで武器取る
→武器の部屋出てテレポするとバグってギートの祠に出る
・チキンナイフとブレイブブレイドがバグって両方取れる
・素手の攻撃力がバグって異常に高い 
みだれうち覚えるとバグってとんでもないダメージ叩き出す ダメージ7万超え
・戦闘カーソルがバグってる
・黒チョコボ入手直後バグって沈んだウォルスの塔とその周辺の土地が復活
エクスデスを封印している4本の石柱がある
・セイレーンと戦闘後に前のマップへ移動して戻ってくるとバグって何度でも戦える
・ウォルスの塔カエル時にバグって蔦フリーズ
・序盤の海でバグって敵とエンカする
・はなつバグ
・カロフィステリがバグってスルーできる
・調合レベルアップ系戦闘不能になると戻されるバグ
・バグってネクロフォビア戦でギルガメッシュが来ない
・そもそもネクロフォビアがいない
・さらにエクスデス戦でネオエクスデスへ移行しない
2名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:36:26.05ID:6qJBdWYpM
ピクリマFF5まだまだバグたくさんあるよ
これから新しいバグ発見されて更に増えていくはず
3名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:37:42.04ID:520L8cpx0
リマスターもまともに出来なくなったのか
4名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:38:05.48ID:cVaHvySFa
βテスト頑張って
完全に修正されたスイッチ版買うからさ
5名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:39:16.26ID:r72ZX0AVa
>>4
SwitchだとフォントやBGM変えたり出来ないぞ
6名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:39:26.02ID:3p4y4qv70
バグに阻まれて実績コンプできるかどうかヒヤヒヤだから進行止めてるわ
ネクロ不戦だと図鑑埋められないし
7名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:39:35.51ID:4kXMoJiwd
ラスト三行もう笑うしかねえな

GBA〜Wii期FFの5倍はブランド消耗や醜態晒ししても
Switchハブってるうちは正義なんだろ汎用機FFさん
8名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:39:37.62ID:clWC1j5C0
この内進行不能バグはどれなん?
9名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:39:47.72ID:i344ddDv0
>>3
作ってるのはスクエニじゃなくてトーセだぞ
10名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:41:45.85ID:t+aqbacip
グラフィック見れば手間かけてないことわかるし、デバッグにも金掛けてないことも想像できる
11名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:41:50.75ID:Vql27kHTM
まあしょせん今のスクエニの技術力なんてこんなもんよな
作品に誠意も敬意もない
12名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:42:54.97ID:Mg/+GudhM
>>9
だからなんだよ
最終チェック怠ってるスクエニ側に問題あんだろ
13名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:43:08.53ID:j5oMczzQ0
>>9
このクオリティにゴーサイン出した責任はスクエニですなあ
14名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:43:39.68ID:D4/y13uc0
養分と書いてテスターと読む方々お疲れ様です
15名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:45:05.48ID:FUsBSuzJ0
FF10の整形顔から思ってたが本当リマスターすらまともにできなくなったんだなあ
16名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:45:25.94ID:6qJBdWYpM
>>3
ただのリマスターじゃなくて似たゲームに作り直してるんだよ
でもピクリマスタッフには同じ物を作る技術すら無いらしい
BGMとか糞アレンジしやがって劣化してるだけだし
その他にも色々と酷いクソゲーに仕上がってる
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
17名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:45:29.36ID:uSp6c/Vl0
なんやねんこれw商品か?
18名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:47:04.25ID:9METJVqR0
・バグってネクロフォビア戦でギルガメッシュが来ない
・そもそもネクロフォビアがいない

これはあの名イベント自体無いってこと?
19名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:47:10.21ID:3p4y4qv70
FF12リマスターは神だから、末永く遊べる…
20名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:47:15.60ID:Gnm8WEHXF
でも任天堂はこれを推します
クソエニ様のゲームは何でも推します

早く目を覚ましてもらいたい
21名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:48:23.10ID:lOK4izyA0
アレンジも微妙か糞なのばっかなんだから原曲入れろ
早くクズエニ潰れねーかな
22名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:48:28.55ID:ixs5GDcl0
FF6はエディとピロ彦にテストプレイさせるか
23名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:48:55.14ID:PTnuyAkBa
進行不能っぽいのもあるのな
流石にこれは酷い
24名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:48:56.58ID:5ETtF8E30
switchに出さなくてよかったな
steamやる層とかには糞メーカーだってバレてるけど
switchの新規や復帰組にこんな醜態バレたら将来のカモが減っちゃうもんな
25名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:51:25.36ID:ltBwxV3a0
アップデートで修正できるだろうという甘えが見える
26名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:51:32.59ID:mbHda9+rM
これにはヒゲも苦笑い
27名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:52:38.21ID:CoMtaTon0
FF5って低レベクリアできたりが面白いけどできんのかこれで?
28名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:52:51.81ID:xbOhxD0J0
リマスター版の詳細は知らないけどネクロフォビア戦で
ギルガメッシュ出ないとネオエクスデス出さずにクリアは
SFC版でもできるぞ
29名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:52:59.87ID:XImvIdjWd
FF4のパッチ前よりもやばない?
30名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:53:45.10ID:4kXMoJiwd
このざまではWiiU需要が再燃しても不思議ではない
VCで買えるGBA版FF1+2A、4A、5A、6Aはおま値なしの各715円やぞ
31名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:54:31.60ID:vSynt97L0
ピクセルリマスターって安い海外の外注に投げてんのか?
32名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:54:57.46ID:EgYR04Bma
ゲームそのものが次元の狭間に落ちてんじゃん
33名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:56:10.24ID:kl8D2EoQ0
予算ケチってトーセの3軍しか確保できなかったのか
34名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:56:21.88ID:4kXMoJiwd
バグ盛りすぎて頭がぱくはつするーー
35名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:57:18.42ID:eg6GuNSS0
まぁ修整されるやろ
36名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:58:38.07ID:fUQrmBw80
いつも通りバイトに安い金払って作らせたんだろ
37名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:58:42.01ID:FEJiMq7u0
>>28
特定条件を満たせば出さなく出来るとかとは別の話だろ
38名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 16:59:35.66ID:YBdnTGPK0
テストプレイ:ユーザーのみなさま
ってスタッフロールに入れとけ
39名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:00:44.36ID:CBmnBcKW0
チキンナイフ二本とれるやんww


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

40名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:01:09.11ID:tZDU4fZN0
完成度3>>2>1>>>4>>>>>>>>>>>>>5みたいな感じになってるな
41名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:04:48.12ID:B5iZF8Y40
・バグってネクロフォビア戦でギルガメッシュが来ない
・そもそもネクロフォビアがいない

耐えてたけど、ここでワロタ
42名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:04:51.59ID:4kXMoJiwd
結局FF3の2Dリメイク以外用無しな能無しだったということか
43名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:06:15.89ID:FEJiMq7u0
>>39
2本っつーかこれ繰り返したらチキンナイフ8本揃えるのも可能なのでは?
44名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:07:09.95ID:TgzoMM2LM
4の出来も微妙だったけど
いよいよシステムが複雑化する5はリマスターもままならないんだな
良作RPGが減るのは当然だわ…
>>43
3回目は何故かちゃんとフラグ折れるらしいよw
45名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:07:43.10ID:qF7ou5+x0
アビリティによるステータス上昇効果が
ロードすると戻るって言う重篤なバグだけ速攻修正されたが
チキンナイフ増殖は残しておけ
格闘乱れうちは壊れてるので直した方がいい
やはり5は面白いFFだ
46名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:08:57.09ID:FEJiMq7u0
>>44
そうなのか…
どういう処理してんだろう
47名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:09:56.54ID:ytlFWWEg0
これは確実にテストプレイはしてねえわデバック処理もしてねーんだな
48名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:11:13.88ID:qF7ou5+x0
>>47
steam民に解析やらせてるんだよな
現状だとw
49名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:11:50.74ID:uluL/Vx30
小遣い稼ぎリマスターにそんな手間かけてらんないわな
50名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:12:23.73ID:yMfOFGss0
戦闘中のイベントフラグ管理に致命的なバグあるんだろな
俺もイフリート倒した時のセリフでなかったこともある
あと、空中要塞みたいなところで突然フリーズしたな(音楽は流れたまま)
51名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:12:33.61ID:ZD3L//kq0
結局SFC版が一番良いのかな?
52名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:13:45.12ID:qF7ou5+x0
>>51
オート盗むが便利だから
ピクリマが良い
53名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:14:29.88ID:5mibmLYS0
元々FF3の2Dリメイク以外価値無し言われてたしどうでもいい
手抜きなの分かってんだから買う方が悪い
54名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:14:44.68ID:ccdL3iWmM
豚さん、なんでいつも必死なの?
55名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:15:14.10ID:sWka/PpO0
>>4
低性能スイッチ版だといつもの後発劣化移植のようにさらにバグ増えることなるやん
56名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:15:16.48ID:pwEUGca30
>>1
今あるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります

いちからつくり直していいのであれば半年でやります

私にお任せください
57名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:15:51.96ID:J9QZf2vg0
原作と比べたら大したことないな
58名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:17:55.48ID:W6c4Oaq8p
>>46

イベント発生→取れる状況になるフラグ立つ→セーブロード→何故かイベントが発生前の状況になる→でも取るフラグは立ってるから取る→一歩移動するとまた取るイベント発生→取れ状況になるフラグ立つ→取る

要は取るときは一気に取らないとだから、二本までしか無理なんじゃない?
59名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:18:05.13ID:tEM00bPM0
ロマサガ3リマスターはバグ祭りな上修正パッチも出さないという暴挙だからな
まじgm会社
60名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:18:23.10ID:W6c4Oaq8p
>>52
オート盗むって何?
61名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:19:13.83ID:CBmnBcKW0
>>55
この程度のゲームで性能に左右されて生まれるバグなんかあるわけねえだろw

ただ叩きたいだけw
62名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:19:36.41ID:uoD9vWEB0
どこがデバッグしたんやろな
内部のQAチームなのか、外部に委託したのか知らんが
すぐにみつかるようなバグを放置したらアカンでしょ
パッチで対応できる利点はあるけど、金をもらう以上は
やるべきことはしっかりやらんと
63名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:21:27.75ID:qF7ou5+x0
>>60
倍速オートバトルあんだよ
キャラごとに行動反復
64名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:25:44.60ID:r1quxBPy0
前のスマホ版復活させればいい
65名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:25:52.47ID:+kq1dBDz0
>>9
トーセも遂に限界か
66名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:27:25.38ID:uoD9vWEB0
???<有料デバッグおつかれちゃーんw
67名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:30:11.06ID:EGxT/8te0
この出来なのにFF板本スレで意味の分からない専業主婦煽りしてたんだぜw
ピクリマ開発終わりすぎ
68名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:31:55.61ID:cNnXbUEl0
昔はスクウェアのエースがプライドかけて作ってたのがFFだしな
新人教育がわりならゴミしかできんわ
69名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:32:37.24ID:kmwq/famd
デバッグ外注って実は難しいんだよ。
何をするか指定しないと単純にあなたのやり方でクリアしてくださいになる。

指摘しても治ったかの確認はスタッフになるし、常に動画なんて無理だから〜したときに〜なったみたいな報告上げても再現できないなんてざら。

クリアするまでの契約なら急いでクリアしたほうがデバッガとしては数こなせるから得だし、時間指定だと人によってデバッグ箇所が違う上に終盤イベントややりこみ系はそこまでいかずに終わる。

デバッグこそ外注ではなく自社の固定費で範囲決めてじっくりやらないといけない。
70名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:39:52.54ID:p6aZQhMH0
>>19
FF12自体が糞
71名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:41:35.46ID:6qJBdWYpM
>>64
みんなそれを望んでるんだけど
来年の7月で再ダウンロードさえ出来なくなる
72名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:42:17.27ID:EZFZOP3n0
ここまでひどいリマスターを出せるのはスクエニだけ!
先生の次回犠牲作にご期待ください!
73名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:42:23.47ID:wf3RzqLQr
>>9
スマブラはバンナム製品だと思ってそうw
74名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:43:32.21ID:3l4KkTZG0
ユーザーにデバッグさせればコストが軽減するって前社長も言ってたし
そういう事なんでは?
CSで出すとハードメーカーにお叱りを受けるので出さなかったんだろう
75名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:46:21.36ID:qF7ou5+x0
まぁアーリーアクセスだな
FF5はマニア多いから勝手に調べてくれるっていう
76名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:46:46.30ID:6qJBdWYpM
>>9
でも指揮をとってるのはスクエニの無能社員
77名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:48:45.57ID:iFL2DcEK0
おめーらがデバッグするんだよ
78名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:52:43.24ID:rn7vrhjY0
おそらくこれもスマホで全部出たら
SwitchやPS4でも展開するのだろうね
79名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:55:26.80ID:j2pmuXRI0
>41
たけし高田の芸のパターンだな。
80名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:55:35.44ID:nsA/SIY3a
ナーシャ「バグだらけとか最低やな
81名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:02:01.91ID:LB6aY7VG0
steamのレビューじゃ大して炎上してないな
82名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:02:11.91ID:26ctz7AR0
>>1
FF4で四天王戦の曲をスローテンポに改悪するの見て頭おかしいリマスターだと思ったら
FF5でもやらかしましたか…
83名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:06:00.28ID:m9TkKwcjM
こりゃFF6も駄目だな
ていうか今のスクエニ自体何しても駄目だなw
84名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:06:19.46ID:2pLAyi2t0
GBA版FF5を遊んでいる俺有能
85名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:07:24.28ID:0ApGKXng0
おら!
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
86名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:08:12.15ID:0ApGKXng0
追加要素の追加バグじゃ!
https://twitter.com/yona2san/status/1459113147013365760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:08:12.22ID:85VUW3O60
ドット絵が不評だったスマホ版の見た目を変えるだけでよかったのに
どうしてこうなった
88名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:08:38.15ID:E2/oHCvga
>>15
野村「FF7リメイクします!!」

ホモセフィロス・世界線・続編はPS5
89名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:09:06.24ID:85VUW3O60
>>85
本来フォークタワーがあるんだっけ
90名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:11:57.17ID:0ApGKXng0
ふぁいやー!
https://twitter.com/nyusuke_tw/status/1459112973356584960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:12:03.29ID:gX45YRFS0
>>27
死の宣告で倒しても経験値が入るようになって
従来のレベルでは不可能になったと聞いた
92名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:12:41.99ID:0ApGKXng0
>>81
糞リマスターの4もじゃ!工作員大活躍!
93名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:12:45.36ID:fqt+W850d
>>9
追加割と好評だったGBA版も作ったのトーセだよ
94名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:13:19.97ID:qaLcFVv40
これならサガみたいにベタ移植してくれた方がよかったやん
95名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:17:51.93ID:KA8E2oBC0
>>82
5は5で一番の有名曲をスカパラにするやらかしだぞ。
96名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:18:02.34ID:9oG/dLh4d
明らかに遅れてきてたしな
今回のこれで価値あったのは3だけだわ
97名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:18:59.17ID:0ApGKXng0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

98名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:22:04.15ID:J9QZf2vg0
>>83
FF6なんてリメイクしたらとんでもないバグが追加されそう
セリスがモグタンに変身したり
オペラ座で世界崩壊前に戻れたり
ナルシェ防衛の途中で抜け出したり
99名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:23:11.32ID:Tqg7OSPe0
バグゲーw
なんだこれ新人が初めての仕事か何かで作ってるのか・・・?
100名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:24:23.90ID:q0JtcDW10
バグだらけとわかっていて発売しちゃうのはなんで?
101名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:24:38.85ID:bV/6hurJ0
開発トーセなのか
FF4アドバンスをバグまみれで出した結果5と6の発売がかなり遅れた記憶が
102名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:26:04.19ID:yG+pJwYdd
3人くらいで作ってんだろ
103名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:26:46.62ID:gX45YRFS0
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚

バグじゃないんだろうけど手抜きが過ぎる
104名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:27:39.89ID:exAG/5Ui0
・先制攻撃取ったのに普通に敵が攻撃してくる
・せんぷうまじんのホワイトウインドが全然回復しないときがある(回復量50とか)
105名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:31:07.44ID:8ErhbIah0
旋風魔神のHPが残り50だったってオチじゃないだろうな
106名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:32:09.01ID:bBDX16xJM
逆に考えるとバグまみれ状態は今だけしか遊べないからある意味貴重だぞ
107名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:32:10.19ID:fr2KHFzS0
GBA版の要素まであった旧スマホ版を絶版にしてこれはなぁ
5でゲーム部分がおろそかってダメだろ
108名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:33:23.22ID:xc1BC93y0
やたら工作員くさい擁護レス多かったけど
騙されて買った奴らが阿鼻叫喚地獄絵図だな
109名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:33:45.56ID:EO91Db2Q0
GBAのFF4よりひでぇじゃん
まああれも大概な出来だったけどさ…
110名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:33:54.89ID:x8mWooY70
>>9
トーセは貰った金分の仕事しか絶対しないからな
トーセが適当な仕事したならそれは金払いが悪いだけだ
111名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:34:11.15ID:MCSAcu6O0
>>9
トーセって言われたことを言われたとおりにやる会社だぞ。
112名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:34:45.43ID:spy5cE1p0
全世界的にもうスクエニを一流ゲームメーカーみたいな扱いすんのやめようぜ…
レベル的には日本一と同列くらいだろう…
113名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:34:49.13ID:Av39O0Cs0
7リメイクが時間かかって分作の理由がわかったわ
開発力がない
114名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:35:23.92ID:V1l3TB2T0
目コピで作ってんのかな
115名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:37:03.48ID:NzTcutIe0
目コピで作ったロマサガ3リマスターのスタッフがいかに優秀だったかがわかるな
116名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:38:06.58ID:0CrHMkrH0
チキンとブレイブだけは直すなよ
117名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:40:31.65ID:pBSSNv2t0
>>1
ATBの仕様がSFC版と別物になったのもガッカリ
5は6〜9のATBよりテンポが良かったし戦略性があったのに
テンポが悪くなったし大味になった
118名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:40:45.32ID:3l4KkTZG0
>>112
ガチャゲーとMMOしか誇れるものなくなったからな
HDゲーに至っては赤字出してるし終わってる
119名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:40:52.89ID:zqT6f3EC0
ドミネーターを手に入れたドミネーターみたいになっちゃったの?
120名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:45:30.99ID:ueFCacqm0
武器装備してる状態で格闘つけてると何かのきっかけで格闘の力補正が外れることがあるな
アビリティから格闘外す→付け直すと本来の力に戻るけどめんどくさい
121名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:46:56.38ID:3+1vy/5Q0
当時より技術力は大きく下がってるんだろうな
122名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:48:29.93ID:Vp0VDuc00
スクエニってこれちゃんと修正すんの?
グランディアの移植とか未だに2のフリーズバグ直してないけど
123名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:51:35.03ID:pspAHLG00
GBA版の方がバトルがサクサクしてて良い
124名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:51:50.25ID:qF7ou5+x0
CS出すなら直すだろうけど
あいつら腰が重たいから来月とかになるだろう
125名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:57:26.69ID:2T5doEki0
らいじんのじゅつとか魔法や技の印象的なエフェクトや効果音もオリジナル版と別物になってるしなぁ
126名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:58:15.29ID:6qJBdWYpM
>>106
このままバグを治さない可能性もあるぞ
ピクリマスタッフの技術じゃ治せないかも
127名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:58:40.62ID:CBmnBcKW0
何でスクエニってリメイクで好評だったものをなくすリメイクするんだろうな。
128名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:59:11.91ID:spy5cE1p0
一応FF4は修正パッチ出してたな
どれくらい経ってからだったかな
129名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 18:59:16.99ID:rSTa1k6h0
リマスターとはいったい
うごごごご
130名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:02:42.04ID:clWC1j5C0
>>129
バグもリマスターしただけなのだが?
131名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:08:10.12ID:J4qIhQdd0
GBAの追加要素も微妙だったし20年以上経ってこんなもんしか出せない現役のヘボさに失笑しかない
132名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:08:21.08ID:5IqUQ3XX0
FF1〜6はサガコレクションやクロノ・トリガーみたいに倍速機能だけ付けたものを売れって前から言ってんだろ
133名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:09:43.68ID:U6pTM6tl0
でも正直なところもうこれらを現役でプレイしてない奴らが作ってるだろうし状況は悪くなる一方だと思うけどな
ベタ移植してくれとしか
134名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:12:21.93ID:xYdz3Y2H0
なんというか初歩的なバグが多すぎるんだよね
SFCの頃にも当然バグはあったけど
意図的に操作しないと起こせないし面白い系のバグだった

ピクリマのバグは初心者エンジニアがやらかすようなバグで
根本に支障をきたして冷めるようなものばかり
135名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:13:32.03ID:RyWkNy7z0
>>116
チキン二刀流魔法剣サンダガみだれうち
https://streamable.com/2xmk1e
136名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:14:27.25ID:CogDVMUz0
ホントに落ちぶれたなスクエニ。
スクウェアの頃なんて憧れて見てたのに
137名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:16:58.55ID:4j2aGc9g0
〇ドラクエのリメイク
・変えなくていい点はそのまま
・変えてほしい点は改善

●FFのリメイク
・変えなくていい点を改悪
・変えてほしい点を放置


ほんとこれ
138名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:17:25.48ID:J9QZf2vg0
>>134
薬師でラスボスに挑むなんて意図的にじゃないと起きないしフリーズするのも面白いもんな
139名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:19:14.95ID:JGrKHW1Ta
>>114
移植なんて基本目コピだよ
グラフィックや敵データなんかは使い回せるけど個々の処理は元の挙動を見ながら再現するように新しく組むしかない
ピクリマの問題は目コピであることじゃなくて肝心の目が見えてないこと
140名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:19:30.57ID:r/NkAMSo0
どうやらベタじゃなく完全に組み直してるっぽいけどスクがどんな投げ方してんのかって感じだな
まさか素材だけ渡してあと全部目コピでやらせてるとかでもなきゃこんなことならん
141名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:20:58.70ID:s4Kifd430
FFシリーズ
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
ピクセルリマスター
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
142名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:21:12.80ID:dLfi/xnr0
アプデで良いから過去のリメイクの追加要素も実装せーよなんで退化しとんねん
143名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:22:53.75ID:y+9QyMtt0
結局原作やっとけば十分って話でしょこれ
144名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:23:46.18ID:pvHyfF4H0
FF12リマスターは奇跡の出来だったんだな…
145名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:25:21.76ID:FvTEshp50
FF4もだけど発売と同時に不具合の修正アップデートしてて笑った
ちゃんとチェックしてから売れよ
146名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:26:56.34ID:68ZiqHZ/d
Switchにて完全版待ってるよ(´・ω・`)
147名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:27:00.91ID:Tqg7OSPe0
>>137
ドラクエ6リメイクで
スライムしか仲間にできなくなったの許せないよ
148名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:27:58.51ID:3p4y4qv70
ピクリマの様子がおかしいのだ…
スレの法則が乱れる!
149名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:28:15.86ID:KA8E2oBC0
>>134
5に関してはSFCにも発生率高い進行不能バグあってジャンプに注意喚起の
緊急記事載せる事態になってたりするけどな。
150名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:29:00.45ID:EGxT/8te0
これでもBGMと戦闘バランス改悪しなくなっただけFF4よりマシだからなぁ…
151名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:29:21.28ID:68ZiqHZ/d
洞窟の上に飛空艇で詰みは原作再現
152名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:30:57.98ID:n5RQ2Rfk0
当時の資料残ってなくてダメージ計算わからん。どうしよう
サガ → ファンサイト探して解析データの計算式使う。これで似たダメージになるだろう
FF → 適当に新しく実装しよう。ダメージ変わって新しいゲーム性になった。文句言う客はFF病
153名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:31:09.89ID:w/TynDgf0
>>137さんはまだやりたいことがあるんじゃないかしら
154名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:31:38.07ID:ihu3cWcoa
バグチェックしないの?
155名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:31:42.06ID:FvCVpQbua
>>137
だよな
4の追加の6章とかピサロ無双で最高だったよな
5も嫁を追加してゲマ大活躍
6はいらない仲間モンスター削除でやりやすくなったしシナリオ追加もなし
156名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:31:53.85ID:2HgR6r5A0
BGMをオリジナル版に切り替えられる機能を未だにつけないFFピクセルリマスターさん
『アクトレイザー・ルネサンス』ですらあるのに恥ずかしい
157名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:33:25.23ID:bzMWtn5Hd
スクエニって実はクソゲーメーカーなんじゃね…?
158名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:33:37.08ID:EGxT/8te0
>>156
アクトレイザーは新曲てんこ盛りな上に「新曲のオリジナル版」まである頭おかしい仕様だから…
159名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:34:32.43ID:3p4y4qv70
古代祐三さんがやる気マンマンやったし、比べられないのはしゃーない
160名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:35:38.35ID:kD5tJUW/0
どこでもセーブの弊害か
とはいえイベント中とか真っ先にチェックするだろ
161名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:35:44.38ID:Tqg7OSPe0
アクトレイザールネサンスは本当よくできてた
本当にスクエニかと疑うレベル

謎タワーディフェンスはアレだが
162名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:38:12.09ID:bzMWtn5Hd
>>137
このドラクエってPS2版ドラクエ5のことしか当てはまらんな
163名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:38:33.47ID:KA8E2oBC0
>>158
あれはあの作曲者あってのものだから仕方ない。世界樹で当然のようにやってきてたし。
まあこんだけ不満やオリジナルの要望出るのもアレンジがろくでもないせいだな。
164名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:39:11.34ID:yZYlCosc0
switch版出さなかったのはこの為か
ちゃんとスチームでデバッグしてからswitch版出さないとな
任天堂には恩義があるからな
165名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:39:31.83ID:1mSBcOM30
お前らチョロ過ぎてこんなゲームも売れちゃう
166名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:43:36.33ID:C2P0PXM/0
求められてるのは1-6ベタエミュ移植を公式販売だったのに
167名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:43:46.43ID:fj8wJAhL0
せっかく雰囲気ぶち壊しのスマホ版片付けるきっかけになったのにな
168名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:44:31.64ID:kD5tJUW/0
トーセ製のGB版ドラクエ3にアイテムバグがあるけど簡単な割に気付かなかったな
169名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:44:57.46ID:II/5okzX0
完璧なのを作ったら次のリサイクルが出来なくなるからわざと穴を作ってるんだぞ
170名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:45:49.35ID:jeGAj1ZH0
穴だらけすぎだろ
171名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:46:32.86ID:5dHo8g+sp
まぁ、元がバグゲーだしな…。(FF6の電マ兄貴を見ながら…)
172名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:49:49.21ID:SbJIfDdV0
坂口博信がいないとFFはダメなのがよく分かる
173名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:53:47.50ID:xMEwNrSa0
一応キャラクターのドット絵は本人がやる気満々で打ち直したのに
174名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 19:55:43.72ID:XGVYbAc+0
最近のゲームはテスターを雇わないのかな
バグはオンラインで修正出来るから甘えがあるのかも
ちょっとプレイすれば気がつくことも修正出来てないわけだし
175名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:01:57.87ID:woL51DhIH
>>164
Switch版は出ないよ
これからPS5でFF16を売るという難易度SSSのクエスト控えたスクエニが任天堂ハードを盛り上げるようなことは出来ない
176名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:02:02.99ID:SHyynXWD0
>>137
モンスターのアニメーションとスゴロク削除は改善なんか…
HD2DよりSFC版の移植してくれよ
wiiのコレクションじゃ出来てたろ
177名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:05:51.42ID:bzMWtn5Hd
>>175
そのとおりなんだがただ小金も稼がなきゃいけないからSwitchの市場も無視できないゴミメーカー
178名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:06:53.40ID:fj8wJAhL0
>>176
そのまま使うと継続的に販売するにあたって契約更新の手間がかかるみたいなこと言ってたような
期間限定のジャンプモデルのファミコンミニにDQ1だけ入ったけど
扱いが相当めんどくさいんだろう
179名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:07:56.88ID:QBkLySo80
>>174
昔と違って修正が容易だから手抜きが多くなるんだろうね
180名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:08:04.37ID:3ZTeYkjK0
みんなが予想してた通りだろ
181名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:08:58.07ID:CT0DP5010
名作をイジってダメにするスクエニさん素晴らしいです
182名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:13:12.62ID:xGWzR5qL0
この分だとFF6でも色々改悪してそう
183名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:13:20.62ID:q8xnLqb0a
steamだと非常に好評で買ってる人はあんまり問題にしてないみたいだな
184名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:14:49.10ID:FEJiMq7u0
FF5はバグ以外はかなり良いんだが
組み合わせでクソ強い技とか戦法はクソ強いままだし、レベル5デスの耐性貫通即死も残ってるし
185名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:17:22.55ID:ofS/AQ03d
5と6はデバックしてるようなやりこみしてるユーザーいるからなぁ
変にいじったらあかんわ
186名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:18:05.31ID:44p28T4d0
GBA版をGBミクロで遊ぶのが幸せ
187名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:22:28.02ID:W8HSjty/0
もう終わりだよスクエニ
188名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:23:40.64ID:6qJBdWYpM
>>184
そりゃFF5は元が名作だからな
ピクリマがオリジナルより糞なのは間違いない
189名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:27:03.32ID:cNnXbUEl0
>>175
親玉のソニーはPS4縦マルチ安定どころか箱に MLB だすし、
PC にも移植しまくるから笑う
190名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:29:08.72ID:+kzX9/hF0
配信停止になった前のスマホ版でも戦闘後にフィールドの曲がいちいち最初から流れてSFC版より退化させてたから
エンディングのシーンと音楽のズレの欠陥もベースのGBA版から直さずそのまま移植してて理解不能だった
191名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:31:10.69ID:0c7uy2Q0M
>>144
3Dはともかくもう2Dゲーム作れる技術者もういないんだろうなぁ
192魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w
2021/11/14(日) 20:33:11.10ID:RC8Pp/tJ0
他社に依頼して作るような作品ではない。
という事を、メーカーが分かってくれたら御の字です。
193名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:33:13.39ID:3p4y4qv70
FF12は甲殻類みたいだったヴァンの腹筋すら手直しする余裕を見せたからね
194名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:33:25.89ID:6qJBdWYpM
>>190
旧スマホ版それでもピクリマよりはだいぶマシ
195名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:37:05.43ID:RvkhJAy70
何世代前のハードのゲームよこれ
そんなんすらまともに移植できねぇのか
196名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:38:10.38ID:45KMxrl4a
吉田関わってたら発売日延期してただろうな
197名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:38:18.97ID:yb6DwDpB0
状態異常まわりも元と設定違いすぎてバグなのか仕様変更なのかわからんレベル
198名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:38:56.46ID:o0jpX0Uu0
昔は5はシステムが複雑だから移植される回数が少ない、なんて話もあったけど、30年前のゲームでこんな事あるかね
ニコニコ動画にバグ動画上げてる奴らに仕様書作らせた方がマトモに動きそう
199名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:40:07.52ID:C2P0PXM/0
>>173
社内誰も突っ込めないのか知らないけど昔のままのドット絵キャラの方がどう見てもいいよね
ロマサガはこの点も恵まれてた
200名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:40:14.66ID:gX45YRFS0
>>194
10年ぐらい後には「今回のに比べたらピクリマはだいぶマシ」と言われてそうで怖い
201名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:40:59.31ID:zQQYntl00
スクエニは無能だな
202名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:41:38.20ID:exAG/5Ui0
>>147
ドラクエ6リメイクもトーセじゃなかったっけ
203名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:42:19.41ID:SSedWXll0
ピクセルリマスターいらない疑惑
204名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:51:02.13ID:oqzUzzlT0
オリジナル版の良さをアピールするリマスターになってる
205名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:59:52.46ID:fBR3/KdM0
クズエニはさ、無能ゴミ社員の仕事した感のアリバイ作りのために無駄に過去の名作を磨耗させないでくれる
ゴミを送り出すなら新規のゴミでやれや無能が
206名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:05:35.99ID:tNsLt/zYp
>>71
それなら今iPhoneに入ってるスマホ版絶対に消せないね
つかあのスマホ版は普通に出来良かったのに過剰に貶された感あるよね
キャラの会話時の天野グラさえ消せれば普通に良作だったよ
207名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:06:24.32ID:Vf1UKmSb0
てか出てたの知らんかったw
208名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:08:53.07ID:9fmBoqnD0
SFC版だとエクスデス城の戦闘中に口がパクパク動いてたのに動かなくなってる
FF4でも飛行モンスターが上下に動かなくなったし
何で30年前のゲーム機でできたことができなくなってるの?
209名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:09:31.43ID:68ZiqHZ/d
旧スマホ版は5は出来良かったよね
タイクーン王とかでもちょっと笑えたし
210名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:09:35.51ID:9fmBoqnD0
SFC版だとエクスデス城の戦闘中に背景の絵で口がパクパク動いてたのに動かなくなってる
FF4でも飛行モンスターが上下に動かなくなったし
何で30年前のゲーム機でできたことができなくなってるの?
211名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:19:35.45ID:acnGzpEb0
FF5・6は手を加える必要ない気がする
212名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:21:16.22ID:s4Kifd430
出前の追加バグで〜す
アダマンタイトを取って中断セーブ→タイトルに戻る→データを再ロードした際、アダマンマイマイが現れなくなる
https://twitter.com/DQ_X_marks/status/1459121922260684800

ルゴルの村の宿屋に泊まるとガラフ復活?
https://twitter.com/MAGMAGMAGMAGMAN/status/1459562237320826882
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:21:30.33ID:DypOKTLF0
>>208
やりたい事が先にあってシステムを作ってるオリジナルと違って
ありもののシステムに乗っけてるだけだからだろうな
214名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:24:56.43ID:J4qIhQdd0
新人研修にしても作り直させろよ管理職は
215名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:32:50.77ID:WGRj9OeEr
蹴りも昔のに戻せよ
ヤンかと思ったぞまじ
216名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:40:10.34ID:Ln8josm70
進行不能以外は裏技だよ裏技
217名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:40:31.41ID:ibpSpJar0
タイクーン王が戦隊モノのコスプレして出てくるバグはどうなりました?
218名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:41:00.47ID:Coe42ErE0
>>1
スクエニさんのおかげで購入する予定だったお金が浮きましたありがとう
219名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:41:21.07ID:6S2Bj0vV0
なにこれ面白そう
ブレイブブレイド2本持ちしたい
220名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:46:32.89ID:s4Kifd430
>>1
追加の不具合報告
・ストーンゴーレムに金の針を使用した際、ミスになりその他の敵倒すとフリーズ
・イストリーの滝裏でオートか中断セーブロードするとハマる
・イストリーの村の東にある一マスだけの橋も地上の背景で海の敵が出る
・フェニックスの塔のクーザ―が壁にめり込まず、壁と一体化した不自然な状態で現れる
・ピラミッドとジャコールの洞窟の間にある砂漠地帯に水のように潜って浮上不可になる
・先制攻撃取ったのに普通に敵が攻撃してくる
・アダマンタイトを取って中断セーブ→タイトルに戻る→データを再ロードした際、アダマンマイマイが現れない
・アイテムを99個既に所持し、ぬすむを行うと「ぬすみそこなった」と表示され盗んだフラグが立ち、以降は「なにももっていない」と表示されアイテムを盗む事が出来なくなる
・左手ツインランサーを持つとツインランサーの2撃目が右手の武器の属性・特殊効果と同じになる
・ルゴルの村の宿屋に泊まるとガラフ復活?
・ゾンビ化したキャラに癒やしの杖持たせる→エンカンウト時に別の味方を殴った後に攻撃モーションが長く続きフリーズのような挙動をする。
・他ジョブで竜騎士のアビリティ「りゅうけん」を使用するとフリーズ
・ソードダンサーの死者の踊りがジャンプ中や隠れてる味方にも当たる
・サークルで消えたキャラがいると、その戦闘ではリターン効果のある魔法や武器が使用できなくなる。
・アルケオエイビス戦で殴った際に第1形態からメッセージ出ていきなり第5形態へ移行する事がある
・隕石の上に飛空艇置くとフリーズ
221名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:51:43.41ID:4CYAu6OB0
ピクリマの挙動が変なのだ
222名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:54:06.61ID:s4Kifd430
開発陣が5chのこのスレとピクリマスレとか見て小便漏らすレベルで変だな
223名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:58:23.96ID:AX6uNtBAM
>>19
zjsベースじゃなくて無印に4倍速付けたモードがないのでクソ
PCだと無印ライセンスボード使えるmodとかあるけど結局他もバランス違いすぎてライセンスボード戻したくらいじゃまともなゲームバランスにならない
224名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 21:59:23.04ID:Xi8iwXZ60
スクエニリマスターの真骨頂って感じだな
そもそもフォントが気になるわ
225名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:00:21.19ID:LzzIYydC0
戦闘シーンは1からずっと違和感あったけど、5はバッツの立ち位置が背景の壁や柱に被ってることが多くて、部署ごとの連携が全く出来てないんだなって再確認できたわ

もしくはおかしなことに全く気づかない無能の集まりかどっちか
226名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:01:53.37ID:EZFZOP3n0
1人で作らせてたのかと疑うレヴェル
227shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/11/14(日) 22:02:20.52ID:21W7yA+5r
バグゲーすぎてやりたくなってくるわ
228名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:02:54.07ID:QsCN+/l7d
>>224
なんで汎用フォント使って手抜きしたがるんだろうな
LoMもそれで叩かれて作り直すとか言ってたけど、そもそもその違和感に何も思わない連中が作ってるのかと思うとホント悲しい
229名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:03:26.94ID:CzXCg1WL0
ゴミエニに何を期待しているのか
230shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/11/14(日) 22:05:29.14ID:xKQHw5Qp0
>>16
うわぁ
まるでポケモンダイパリメイクみたいだな
ダイパリメイクも発売後にやべえことになりそう
231名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:07:34.35ID:exAG/5Ui0
>>224
ロマサガHDリマスターのフォントとか好きだわ
グラフィックの書き込みもロマサガHDの方が同じ路線なのに数段綺麗
渋谷とかいう人は本当にすごい人なのか?
232名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:17:41.24ID:HazZZNm+0
生みの親の坂口が監修してないのだからありえん
ドラクエだったら堀井雄二がチェックするでしょ
233名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:19:40.36ID:frmeZTIs0
ネクロフォビア戦でギル来なくてブチ切れてる配信者いたな
234名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:21:32.43ID:JGrKHW1Ta
>>225
フォントやUIなんかも含めて全てにおいて言えることなんだけど画面に整合性とか統一感とかがないよね
バラバラの素材をただあてはめてるだけという
まったく調和が取れてないから素材と素材が衝突して事故ってる
235名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:21:56.78ID:o5gzrPhY0
>>63
スマホからあるじゃん
236名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:24:50.61ID:SR+GJJA60
クズエニお得意の原作レイプ
237名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:28:04.41ID:zqJAIZiQ0
背景は書き直されてるが
モンスターのドットは1から3以外ほぼ使い回しだよね。45で新規を見てない。RKの使い回し
238名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:28:10.59ID:tNsLt/zYp
とりあえずスクエニは旧スマホ版の1256の販売中止を取りやめた方がいいように思う
オリジナルバージョンに近いもの(とは言い難いが)をプレイしたい人はピクセル版
追加要素込みのバージョンをプレイしたい人は旧スマホ版
住み分けできるなら販売中止にする事もなかろう
239名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:29:45.62ID:seQi/hpf0
>>1
・PSで出ないとゴキブリがバグって過剰にネガキャンし出す

が抜けてるww
240名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:31:26.01ID:6qJBdWYpM
>>238
たしかにこのバグ祭り状態で
旧スマホ版を販売中止にするのはアホとしか思えん
241名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:32:12.76ID:b2OPAlFDa
>>231
旧スクウェアはドット絵が絶賛されてたけどそれは「モンスターのドット絵」に関してが主なのに
何故かキャラクターのドット絵担当のくせに自分が絶賛されてると勘違いしてるババアだよ
マジでなんででかい顔してるかわからん
242名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:33:39.28ID:gX45YRFS0
仮にピクリマがこんなバグまみれじゃなくて完成度も高かったとしても
追加要素を削除してる時点で旧スマホ版は販売中止するべきじゃないんだよなあ
243名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:35:34.03ID:xbZPp6n/0
旧版削除からの、ヤバそうだった前評判以上のクソ山盛りとGTAリマスターと同じ愚を犯してるな 
過去の栄光メーカー同士似るのかね
244名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:36:36.16ID:seQi/hpf0
旧スマホ版はOSのアップデートに付いて行けなくなって
当時のプログラマーも辞めちゃってメンテ出来る人がいなくなったんでしょ
外野がグダグダ言っても仕方ない
245名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:38:12.76ID:tNsLt/zYp
>>242
スマホ版の3と4は今後も並列販売すると公言してるわけで決してできないわけじゃないからね
246名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:39:37.40ID:pwEUGca30
新ジョブ:バグとり師

アビリティ:バグを発動させる
247名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:40:15.87ID:seQi/hpf0
>>245
ポリゴンの3と2Dの5じゃプログラムも開発会社も全然違うだろw
何一緒くたにしてんのww
248名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:41:04.98ID:xbZPp6n/0
>>245
競合すると思われてんでしょ
3と4は別物でそうはならない、と
249名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:41:12.76ID:tNsLt/zYp
>>244
5にしても6にしても販売直後にバグ修正をして以来OSに合わせたアップデートなんかしてないよ
250名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:44:05.90ID:yzFkk57M0
何故当時と同じモノをそのまま出せないのか
251名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:47:19.58ID:QcLmg8FAM
中々出なかったの未完成だったせいだったのか…
252名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:48:20.27ID:3l4KkTZG0
出来ないなら出来るようにしろとしか言いようがなくね
外野と言ってもユーザー側の要望だったらね
253名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:50:38.04ID:GfFPqZMr0
M2みたいにエミュ拡張してグラフィックだけ美麗にするとかじゃいかんのかね
254名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:51:20.56ID:i344ddDv0
>>241
モンスターのドット作ってたのって野村だっけ
255名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:51:42.06ID:KefbzUI+0
エルメスの靴履いてるのに先に攻撃されたり
2回目の攻撃くるのもバグだよな
明らかに敵の速度おかしいんだが。
256名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:53:17.77ID:seQi/hpf0
>>249
だから今後のOSのアプデにも対応できないから
売るの止めますって言ってるんだろ?
257名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:54:23.30ID:seQi/hpf0
>>254
そうだよ
野村はモンスターだけ描いてりゃ良かったのに
あいつにヒゲがキャラ絵描かせてから調子こきはじめておかしくなったw
258名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 22:54:30.09ID:GfFPqZMr0
>>254
ある意味スクエニで一番でかい顔してる人だな
259名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:01:36.66ID:nIueAcbFa
名作ブレイカー
260名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:03:48.06ID:tNsLt/zYp
それにしても動作にしてもBGMにしてもオリジナルとは程遠いものをこれがFF5ですと売り出してそれに初めて触れる人は気の毒だなとしか
つくづくうちらはいい時代を過ごせたんだなと思うよ
261名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:05:52.75ID:Mk5Yr58a0
ファイナルファンタジーレコードブレイカー
262名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:11:37.61ID:ptwQejUp0
GBAとかスマホで出してたしソースコードあるんじゃないの?
仕様がわかってない人が作ったみたいなバグこんなに起こるか?
263名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:12:02.00ID:lOmIPo1q0
New3DSのVC版が最強だな
264名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:13:07.04ID:QcLmg8FAM
>>263
Wii UならGBA版も遊べるぞ
265名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:19:38.88ID:dghIUPx90
5ぐらいになるとちょうど複雑化が始まった時期で当時の仕様書もろくに残ってなさそうだから結構大変やろな
開発者も知らない挙動とか絶対ある
ロマサガはあんなヤケクソなシステムにしてはようやっとる
266名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:21:32.25ID:JGrKHW1Ta
>>241
いやまあキャラドットも上手かったけどFFの場合は石井浩一が作ったベースあってのもんだしなあ

というか昔のスクウェアのドッターとしての渋谷員子がそこそこイケてたのって他にも上手い人いっぱいいて研鑽しあってたから成り立ってたんであって
ピクリマやら旧スマホ版やらの出来見る感じたぶん今もう古株すぎて誰もリテイクとか出せないような状態なんじゃないの
267名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:27:50.55ID:Q8503bvj0
>>97
震えるほどの糞ダサアレンジ
268名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:29:10.46ID:Mk5Yr58a0
>>266
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚

そもそもキャラドットの産みの親がバッツの瞳の色間違えてるってどゆこと・・・
269名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:33:49.44ID:6UGm6fbU0
>>9
問題なのは品質管理だろ
270名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:35:26.43ID:JGrKHW1Ta
>>268
瞳の色以前にこう、いろいろと……
271名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:46:56.48ID:P00Bp9pH0
>>162
やまびこのぼうし削除は認めてないよ
272名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:48:57.96ID:Q/j1Fr0I0
エミュの改造ROMですげー出来のいいリメイクあったな
あれまたやりたいわ
273名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:49:23.45ID:QcLmg8FAM
>>137
最近のドラクエリメイクはそうでもないと思う
274名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:54:54.99ID:fNQ7IlBB0
VCだけのために中古WiiU買ったわ
275名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:56:13.18ID:XaJhSe790
リマスターしたドット絵もBGMも魔法エフェクトも全てが酷い
まともに作れないならリマスターなんてするなよ
276名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:57:40.02ID:BQOLfaJr0
ミニスーファミのFF6やってたほうがいい
277名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 23:58:49.50ID:dvd6ySV3a
>>222
素人どもがグダグダ文句言ってやがるw
くらいにしか思ってないでしょ
278名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:01:50.06ID:8WnNlb5V0
>>272
T-Editionかな?
今やってるけどピクリマなんかどうでもよくなってくる出来だわw
まあ一度は死んで対策考えるの前提なとこあるから、これを公式がやったら問題だろうなとは思うけど
279名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:07:03.28ID:hczDM45Ta
アドバンスの1〜6まで持ってる俺って幸せ?
4に限っては後期版が手に入らなかったからワンダースワン版だけど
280名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:11:29.16ID:uiJBhVA60
こんなバグまみれでよくネオエクスデスまで行けたな
281名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:12:55.85ID:fsPxSq8Z0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=44s
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=6s

BGMグラフィック面ではこういうのがピクセルリマスターじゃないの?
282名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:15:11.80ID:mjI2hKoE0
元々完成されてるものに手を加えたら悪くしかならない
283名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:25:02.09ID:GLd7wgeP0
ロマサガ3リマや聖剣LoMリマをろくな追加要素の無い手抜きのゴミリマだと馬鹿にして正直すまんかった
今のクズエニだとこんなんでもマトモな方だったんだな・・・
それにしてもサガフロリマスターやアクトレイザーリマスターは一体何だったんだ、完全に外注ガチャか
284名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:26:08.00ID:jMBf5MOwp
ゆうなの呪い
285名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:31:10.89ID:Fx0eTiMt0
スクエニはクワイエットマンってクソバグゲー出してからかなり警戒してる
このゲーム作った技術力無い人間がいろんなチームに散り散りに異動したはずだからな
286名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:32:53.92ID:qjrgF7Aw0
ピクリマに集結してない?
287名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:34:11.64ID:GLd7wgeP0
ロマ3リマ:バグまみれだったが致命的なレベルのバグはなかった 追加要素があったロマ2リマと比較されて不評だった
LoMリマ:そもそも移植に伴うバグ皆無だった ハードの仕様上オミットされた機能があった程度 神リマのサガフロ直後に出たから比較されて不評だった

ほんと上記リマスターが叩かれてたのがかわいく見えるレベルの糞リマだなこれ
288名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:36:10.52ID:LzNEiBdv0
おっさんどもが持ち上げてるが昔のゲームなんてこんなもん

とキッズに思わせるためにわざとゴミにしてる可能性が微粒子レベルで?
289名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:40:39.70ID:hyQm1Ez60
>>268
5と6どれもSFC版のがドット絵質高くてワロタ
290名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:42:18.72ID:qjrgF7Aw0
>>287
ピクリマ5は歴代最強の出来だな悪い意味で
291名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:47:28.42ID:+p8STPtY0
>>1
まあ俺の人生の方がバグ多いけどな
292名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:48:10.12ID:qjrgF7Aw0
>>291
修正したらええんや!
293名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:48:24.09ID:TYPf9SVI0
安っぽいぺらぺらのドット絵だった旧スマホ版よりグラはいいと思う
けど肝心のゲーム部分が終わってるとか・・・グラに極振りするスクエニらしいっちゃらしいな
294名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:49:07.50ID:RKD4WSN+0
聖剣コレクションみたいにFF1〜6をそのまま移植すればいいのに何故やらないんだろう?
295名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:49:35.98ID:+fSTTD2T0
スクエニのリマスターって本当いい加減だよなぁ
296名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:50:23.11ID:a3PMMU230
もうリモートワークは終わってるだろ。コロナ言い訳は使えない
297名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:52:52.13ID:Ohh+IhNX0
wiiuのバーチャルコンソールのアドバンス版が一番出来がいいという事実
298名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:54:51.73ID:XA2vnV5od
>>294
スクエニくん、まだ自分達がゲーム作れると思ってるサイコパスだから
実際に内製も外注もきちんとディレクション出来てない
299名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:58:43.68ID:lyafiMX00
>>59
発売日早朝に回避不可能のサラコマでギャラクシィ暴発バグ配信されて一切デバッグしてないの知れ渡るという
300名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:00:14.48ID:/jyJKAB4d
無能集団は中身の部品が多いと管理できないんだな
だから美麗な瓶に割り箸一本入れたボトルシップしか作れない
301名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:01:54.09ID:hqUNrAvp0
そもそもFF3以外はリマスターの必要ないしFF4はAfterおま国やめろ
302名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:02:26.78ID:LixTzg3Wd
スーファミ時代の数値管理、フラグ管理すらもうマトモに出来ないのがスクエニだからね…
ファイファン15、ファイファン7Rの出来もさもありなん
303名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:04:13.08ID:97yiQWkNp
元が16MBのFF5でさえこの有り様だ
容量が1.5倍になったFF6ピクセル版ではどうなることやら
304名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:05:14.19ID:Da+mUKy30
>>240
PS4とPS5の縦マルチが続投なのに頑なにPS4増産しないSIEと似たどん判だな
305名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:05:58.13ID:miME9a9t0
これで旧スマホ版より値上げされてるとか何のギャグだ?
306名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:06:36.94ID:OXf2A3i+d
基本的にSFC版とアドバンス版にプレイしやすい程度の倍速機能つけたモノを出せばいいんだけどドット&BGMは劣化、下手なリメイクでバグ塗れのスクエニクオリティ品
307名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:10:43.61ID:8smjZvDW0
でも売れるから適当に出しちゃうんだよね
ちょろいちょろい
308名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:12:20.24ID:GLd7wgeP0
目コピ()とか馬鹿にしてたロマサガ3リマスターは実は凄かったんだなと
まさか目コピすらまともに出来なくなってたとは思わなかった
309名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:15:03.19ID:97yiQWkNp
>>307
まあ実際に現在の有料アプリランキングでは上位に付けてるからね
これでオメガ改やしんりゅう改やエヌオーとのバトルを知る人はGBA版と旧アプリ版プレイ者のみになるわけだ
それをスクエニが望むのなら良いんじゃないのかな
310名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:38:28.51ID:H4KYijSP0
GBA版FF4もバグ問題があったがあれから何も進歩してない
むしろ後退してる感じだ
311名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:41:47.82ID:+9Zb+zrGM
>>309
GBA版でも旧版でも両方ともやったわ
やっぱ追加要素は欲しいよな
追加ジョブはいらんけど追加ボスが欲しい
312名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 01:50:29.34ID:RZx3EikX0
>>4
スイッチ版はしばらく発表ないよ
313名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:03:25.45ID:GaOY7SHj0
バグ多すぎて治せないと思うなぁ
そんな追加予算出ると思うか?
314名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:08:06.38ID:09OHWm0za
色々遊べそうで面白そうな爆じゃん
315名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:26:36.26ID:bhcbFZxs0
サガとか聖剣のリマスターは出すのに何故これはSwitch版が無いんだ?
一番売れそうなのに
316名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:27:30.68ID:RZx3EikX0
βテスト終わってから一番売れるハードで出すからね
317名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:36:21.37ID:14VS3Jjc0
>>313
直さないとFF6単品が売れない&バグあった場合即返品祭りになるぞ
318名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:44:01.31ID:a02/FURR0
納期きつかったんかねぇ
319名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:49:31.84ID:66hWP4ip0
シリーズやファンを守る気が1ミリも無いのな
320名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:52:58.83ID:/wkKGv3Y0
グラフィック、サウンドは好みの問題だと思うけどフリーズバグはアカンやろ
もっと期間置くべきだったんじゃ
321名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 02:54:52.01ID:a02/FURR0
バグの感じ見てると
目コピでのバグというよりソースコードを参考にしたが故のバグな気がするが
322名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 03:23:02.58ID:as8cVJSj0
グラが良ければゲーム性が劣る理論崩壊してるね
所詮ダメなゲームはそんなもの関係無くゴミなんだよ
323名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 03:56:13.51ID:7Ohfg6jP0
新たな10年のスタンダードとか抜かしておいてこのザマは流石に酷い
FFですらここまで低予算なのはホント謎
なんでDQ3のHD2D並に本気ださんのか
324名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 03:59:41.56ID:7Ohfg6jP0
というか腐ってもFFなら予算多め納期長めでしっかりしたもん作れば長期的には絶対プラスになるはずなのになぁ
DQのスマホリメイクもそうだったけどなんでクソみたいな低予算で半端なもん作るんだろ
逆に未だに色褪せないSFCのDQ3とか絶対需要ある古典としてのファミコンオリジナル版も全然アーカイブスに来ないしどうなってんだほんと
325名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 04:09:28.50ID:PRTQEpoG0
FF6だけは本当にしっかり作れよ!!
全然リメイクされないんだから、原曲も設定出来るようにしとけ
326名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 04:16:36.28ID:PRTQEpoG0
FF6だけは本当にしっかり作れよ!!
全然リメイクされないんだから、原曲も設定出来るようにしとけ
327名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 04:19:13.24ID:rXBA44Jp0
ゴミしか作れなくなったクズエニに何期待してんだろ
34とゴミ化してるのに5買うバカがいるからクズエニを調子に乗せるんだよ
328名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 04:26:03.61ID:7Rrg9ELC0
>>327
ネットの書き込み鵜呑みにして3やってないだろ?
329名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 04:31:59.09ID:/TWdog6e0
DSのFF3,4みたいに3Dでリメイクしてほしいんだけど
330名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 04:32:44.38ID:Nk7JxgdZ0
バグエニ
331名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 06:25:50.08ID:Ne/GQx9da
>>108
バグまみれなの分かって見切り発売したのかもな。そのための擁護要員も完備して。
332名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 06:28:15.27ID:Ne/GQx9da
>>113
シナリオを大きく改変したのも、オリジナルのままだと今のスクエニの技術的には再現困難な箇所がたくさんあったからなのかもしれないな。
333名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 06:36:27.97ID:mHUg+IxH0
どこの誰だか知らないけど人柱ご苦労様です
334名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 06:38:40.57ID:VKt9vDF90
これから先も長く売る事を考えて作ったんじゃなかったっけ?なんだよこれ
335名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 06:41:07.40ID:CRKkw/xc0
三軍あたりがつくってるんか?
一軍の人たちは関わってないの?
336名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:00:17.78ID:EgaWyJIdr
もしかしてスクエニってリマスターすらまともに出来ない?
337名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:00:21.02ID:sCRq+TqK0
ターボとどこでもセーブ付けてSFC版移植するだけでいいよ
338名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:03:29.95ID:fWIY+YNX0
完璧な完成版を出さないのは未来永劫同じ作品を売り続ける為の布石なのか?
スターウォーズのリマスターが必ず何かしら欠陥があるのと同じで。
339名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:14:17.29ID:bfTJIiJL0
トーセは金をキチンと積めば良い仕事をする
ってなことを5chで見た記憶があるな
340名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:19:59.80ID:mTY3Tmiu0
>>313
海外で人気がないのに日本のために無理なバグまで直さないだろ
このドット絵が発売しなかったのと日本はおま国の追加要素がある完全版まであるから仕方ないといえば仕方ないけど
341名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:20:03.23ID:EgaWyJIdr
>>9
スクエニじゃなくてトーセかよ
GBA版をまともに作れてたのならトーセの品質管理部門の力が落ちぶれたのか
342名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:22:39.29ID:vtuZj4Kdd
なにこれ新人研修で作らせたの?
343名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:25:51.25ID:DCQ/xjaf0
こういうのを下請けに作らせてブランド力を落としてるのは深刻な問題だってわかってんのかなスクエニ
344名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:29:21.36ID:oCUcWZ7Br
>>342
ノーコストのインターンに作らせた可能性
345名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:30:53.21ID:aMuKbjHq0
やっぱ幾夜も体を重ねたガラフの孫だから、バッツはクルルを選ぶのかな…
346名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:31:21.96ID:4LVGYMhhM
俺がスクエニの人間でも、この手の2Dリメイクには費用しないからなあ

若手がやりたがる仕事じゃないんだよ
そもそも
発見がない
347名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:47:39.03ID:SxubrPEvp
>>345
バッツには故郷で帰りを待ってる幼馴染の子がいるから
348名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:50:28.55ID:46FlzHZn0
トーセは金さえ積めば、名作しか作れないところ
349名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:52:32.91ID:cZMq/6S+r
>>9
トーセってどこに書いてる??
スタッフロール見たらいいのかね?
350名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:58:03.30ID:Vun1OC0Ma
>>287
LOMはサガフロ信者が難癖つけてただけのイメージ
351名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:00:43.31ID:OoNV86fP0
LOMが叩かれたのってフォントぐらいじゃね?
それ以外は可もなく不可もなくって感じだったと思うけど
352名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:05:41.09ID:YhMutPFZa
>>325
FF6はオリジナルの時点で結構バグあるから
不安しかない
353名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:06:07.77ID:NdZI9WVqd
全盛期の世界トップ企業だったスクウェアの作品を今の三流企業がコピーできるわけないじゃん
354名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:11:24.31ID:4bftztOwa
>>232
坂口「14楽しいれす」
355名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:13:12.77ID:MdoZaNK/0
これ当時バグ満載で批判されたGBA版FF4よりもバグ多くねーか?

まあ今はアプデで直せるからマシなのかな
356名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:16:42.98ID:TNDIH/Xsp
メタルマックス2壊級のやらかしと聞いて
357名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:19:47.45ID:LvqHXyZ8d
>>355
数だけならぶっちぎりで多いね 。
フリーズやハマりも報告されてる。
358名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:24:12.84ID:k44Vzxqwa
>>342
研修で一番デキのよかった成果物を検証なしでそのままリリースしたような感じだな。
そう考えると、その割には良く出来てると言える。
359名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:46:00.69ID:QT6GDCni0
今この状態だったらリリースは3ヶ月は延期しないといけなかった
この完成度で発売を判断したPとDが無能すぎる
6でも同じことやったら海外勢が大炎上するぞ
360名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:52:10.54ID:UjUm6aIpd
>>355
>まあ今はアプデで直せるからマシなのかな

その考えが「未完成品でも出しちまえ」の精神に繋がってんだよなぁ…
偶然は許せるが必然はアカンのよ
361名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:57:25.29ID:b6krHB1W0
スーファミ版作ったスタッフは偉大だな
362名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 08:58:29.19ID:a02/FURR0
1〜4と比べても酷すぎるからなぁ
ちゃんと作り直せ
363名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 09:10:21.25ID:8vFsHxUf0
これか
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
364名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 09:14:15.47ID:6iPjTEPha
>>355
普通にプレイしてて進行フラグぐちゃぐちゃになるようなのは
さすがにGBA版4にもなかったはずだしなあ
365名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 09:27:55.31ID:OQEM/43j0
糞GBA版以上の糞が出てくるとは
366名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 09:32:46.39ID:OQEM/43j0
M2、アルテピッツァ>>>>>トーセ
367名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 09:40:52.59ID:NpGbi7o8a
クズエニは一回潰れてろよ
絶対ここのゲームは買わないわ
368名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:03:51.07ID:kShiiplaa
>>359
バンドル売っちゃってる関係上もうこれ以上伸ばせなかったんじゃないかな
まあ無能なのはその通りなんだけど
369名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:20:32.39ID:9pNFwJNRd
>>368
ピクセルリマスタースレではバンドルは6ヶ月以内に全部出さないといけないと言われてたな。
それが本当だとすれば6も1月29迄には出さないといけない。
370名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:24:12.71ID:9pNFwJNRd
ギリギリ設定してもし何らかの事情で出せなければまずいから、約二週間前の木曜日1月13日、遅くても20日までに出すと予想。どんなにバグまみれだったとしても取り敢えず出してくるだろうね。
371名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:26:13.26ID:jRCRxaa7p
>>353
スクウェアってそんなGoogle並みのデカい会社だったんか
372名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:42:52.17ID:GaOY7SHj0
バグは色々あるけど、フリーズと戦闘中のイベント管理の2点は直して欲しいなぁ
373名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:51:10.36ID:NE8u/7cr0
とうとう2DRPPすら作れなくなった会社
374名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:53:09.94ID:bgP1sESra
元のSFCに中断とかつけたらバグ出るの仕方ないとこはある、チキンナイフとか
まあそこやってたら分かるだろってとこは駄目
375名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:55:03.64ID:iS0EpnhQd
>>371
規模はともかくソフト屋としちゃ世界最高峰だったな
376名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:08:23.13ID:NE8u/7cr0
全盛期のスクウェアはイキり散らすに足るだけのもん出してたからな
2Dゲーのリメイクすらまともに作れない会社とは文字通り次元が違う
377名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:10:03.37ID:34uVGvV9d
何かトーセって会社が作っていてGBA版はまともだったみたいな話をしている人いるけどGBAもまともとは言えなくね?ピクリマよりはまともってだけじゃん?
378名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:14:44.07ID:OQEM/43j0
GBAは音痴だったり図鑑埋まらなかったりだっけ
379名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:16:05.26ID:WjkEDEYW0
CS完全版のための未完成品デバッグ作業をやらせてる感じ
いま飛びついてる人って文句言いながらもまた買うから
380名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:16:09.73ID:m13xMDmE0
GBA版はIPSパッチでスーファミ音源に変えて堪能させてもらったわ
あれがFF5の完成形
381名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:17:47.29ID:tYEdVa1t0
GBAの4はバグまみれだったけど5はまともだったぞ
382名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:24:07.77ID:SZNoy3bO0
>>363
キャラアイコンがいちいちどれも気持ち悪くて進められなかった
アイコンオフさえできりゃ最高だったのに
383名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:25:57.45ID:8Ysr6Nur0
SFC時代のゲームすら再現できないのか
とんでもない衰退ぶりだな
384名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:28:37.82ID:Ur7rW3fD0
>>51
GBA版
音楽がGBA音源な事を除けば一番良い
385名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:29:36.31ID:48xdXKK/0
今のクズエニ関係者は、6以前のFF貶める事に何の躊躇も無いからな
386名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:29:58.84ID:v/78qRxQa
>>374
中断時に保存される状態データとイベント処理なりスクリプト記述なりが噛み合ってないんだろね
こんだけ仕様を把握しないで作ってるの見ると後付けで中断セーブ機能入れたみたいにも思えちゃう
まあなんにせよテスト不足だわな
387名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:37:37.21ID:Ur7rW3fD0
>>137
その理屈が通用するのは
SFC&Wii版123
DS版45
PS2版5
3DS版78

だけでは
388名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:38:49.82ID:34uVGvV9d
>>384
GBAは処理落ちもひどいぞ?
389名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:39:57.36ID:34uVGvV9d
ドラクエ信者気持ち悪いわ、ドラクエもリマスター関係は全部じゃないがちゃをと大失敗してる
390名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:44:10.24ID:oCUcWZ7Br
>>336
そこに気づくとはやはり天才か
391名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:51:48.81ID:MdoZaNK/0
どういう作り方したらこんなにバグ満載になるんだろう…
392名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:52:05.03ID:oCUcWZ7Br
この人の言うとおりやで
https://twitter.com/yarikomiff/status/1459810951864074243
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
393名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:53:41.50ID:oCUcWZ7Br
>>391
追加要素削除してもうたな…。
せや!バグを大量に追加や!!
394名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:54:19.51ID:34uVGvV9d
>>392
バグは修正したらいい話だけど、死の宣告経験値回避できないの終わってるわ
395名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 11:57:05.98ID:Gv7I7+Wt0
一通りバグ発見終わったらSwitch版出すから
バグ報告よろしくなって感じかね
396名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:02:53.01ID:BJ8u9RdSa
>>389
言うて劣化したのはDSドラクエ6とスマホドラクエ123くらいじゃね(GB123はハード性能考えれば良くやった)
またHD2Dで再リメイクされるみたいだけどあれが良作でスマホでも出すよってなったらFFの一人負けになるな
397名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:07:02.47ID:0/D/6t+ep
>>396
7は戦闘中の仲間会話削除が批判されてたぞ
398名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:08:36.99ID:1c9IF1mza
>>362
「ちゃんと作り直した結果」が今回のリマスターだから。これ以上「ちゃんとする」のはスクエニには絶対に不可能。
399名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:09:37.99ID:TljS4cHj0
>>391
短期間に6作出す都合で
チェックと修正する期間が本来必要な分を確保できてない
って辺りが根本的な原因な気がするな

何作も並行で作業してるんだろうし
400名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:14:58.67ID:1c9IF1mza
>>390
少なくともスクエニよりは頭が良い。あの人たちはまだ気がついてないみたいだし。
401名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:17:42.78ID:vurHvMzAd
>>399
そもそも、この手のものって全体の進捗が9割方終わった段階で発表するものなのに、なんで発表後からこんなに時間かかってんだって話だからな
中小が株価対策でやるようなことをスクエニがFFブランド使ってやってることが問題
402名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:19:43.45ID:pT3tnCiQ0
懐古厨しか買わんやつか
403名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:20:39.70ID:vJ16WgGc0
昔と違って移植ミスがあっても発売後にアップデートで修正できるからってんで気が緩んでるんだろうなぁ
404名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:21:40.83ID:62W6V2sg0
20歩くらいで強制エンカウントやめろ
405名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:23:19.79ID:Kz269dN90
パッケージ時代にこんなことやらかしたら無償交換するハメになって大惨事
406名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:28:03.31ID:OoNV86fP0
>>403
それを差し引いても限度超えてるわ
まともにデバッグすらしてないんだぞ…
407名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:28:15.78ID:4+AKnxpGr
最近何やってもダメだよなこの会社
スマホゲーも露骨に出来の悪い集金ゲーばかりで原神にRPGユーザー持っていかれたし
408名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:28:59.62ID:xU7hGcm/p
旧スマホ版5の時もバグはあった
例えば次元の狭間に入ってすぐのギルガメッシュを倒さないと図鑑に登録されないとか
すぐに修正されるだろうとそこまで進めなかったけど
それと比べても今回バグ多すぎだよね
409名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:30:56.13ID:96I5t6eVa
昔から糞リメイクかますことには定評のあるスクエニだからな
今思えば余計な要素入れずにベタ移植してくれた聖剣コレクションとかwii版ドラクエ123は奇跡よね
410名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:33:56.97ID:CnE4/vsna
>>408
次元のはざま入ってすぐにギルガメッシュいるの知らなかったなぁ
それもバグじゃないの?
411名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:36:59.86ID:nd40C78qp
>>410
名称としてはラストフロアになるのか
ツインタニアを倒してワープして歩いていくと第二階層へのワープ地点に待ってるじゃない?
源氏の盾を盗める時のギルガメッシュね
412名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:37:29.05ID:34uVGvV9d
>>410
はざまって曲が光を求めてに変わった後だよね?ツインタニア撃破後の話だと思うんだけど、そこにギルガメッシュがいるのは原作からそうでは?
砂漠にいるんだとしたらバグだな
413名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:41:37.98ID:5bi/yulTa
>>408
まあそれも不具合は不具合だけど今回のはレベルが違うよな
414名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:42:14.25ID:TljS4cHj0
>>408
5って4までより格段にややこしい作りなので
同じように作業してたら増えるのは必然的ではある

この調子だと6も大変なことになりそうだな
オリジナルが綱渡り的な実装が多いので
415名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:43:46.28ID:pagZaJMX0
評価見たら良い感じじゃんか
416名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:46:07.11ID:SPme2Dbod
>>287
全部点数0点以下なのは変わらんけどな
417名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:48:05.12ID:4+bJLpD90
スクエニ的にはこんな適当なリメイクでも懐古が買ってくれるからちょろいだろうな
418名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 12:48:06.38ID:ADZV37JA0
スクエニ・・・特にFFって絶対の面白さが備わってる安心感があったのに
面白さ以前のバグだらけとかホントFFって堕ちたよな・・・
419名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 13:11:08.82ID:Rc8DmhKS0
ドラクエは原作者の堀井雄二がリメイク移植をチェックするからあまり変なことが起きない
FFは坂口博信が全く関わらないからミスや改悪がよく発生する
420名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 13:11:17.77ID:9X3pSZTD0
ものしりじいさんにバグ回収率の項目を追加しろよ
目指せ100%
421名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 13:25:55.06ID:wIF2O+o2d
>>416
表示の上では0点だけど小数点以下が四捨五入されているため厳密にはゼロではない
422名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 13:59:27.26ID:GaOY7SHj0
そういや、どくろイーターとか敵が逃げてもAP5しっかり貰えるんだが、前からだっけ?
423名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 14:00:12.21ID:CUakmTFJ0
旧スマホ版のPC版を日本でも売ればそれで良かったんだよ
424名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 14:05:43.54ID:O9aM/P1Fa
>>422
どくろは昔からもらえた気がする
425名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 14:07:06.41ID:GQmteuBx0
>>16
サントラのリマスター盤出してたんだからあれの音源使ってくれりゃいいのにな
426名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 14:11:40.67ID:O9aM/P1Fa
BGMは新しき世界のカーン!とビッグブリッヂ以外はこのままでもいいくらいだとは思うがSFCと選べるのは欲しい
427名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 15:26:09.64ID:W7hW6HxBp
>>421
懐かしの黒本を彷彿とさせる文
そういえばFFTは64ビット化されて以降大きなアップデートもないが無事に動いてる
これからもちゃんと動いてほしいな
428名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 15:32:23.11ID:Ox//7HPTd
ここまであるとチェックをしたのか疑うレベルだな
429名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 15:35:49.74ID:34uVGvV9d
>>422
原作から貰える仕様だよ
430名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 17:00:30.27ID:Y7waDWrl0
>>384
GBA版の4はワンダースワン版からのバグが修正されるところか更に増えてるんだぜ…
後に改善した後期ロットが出てるらしいけど
431名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 17:01:42.05ID:0O5mXFgea
>>430
GBAは5だけ出来がマトモ
432名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 17:13:36.60ID:0ioKH6IX0
>>431
GBA版をベースに作ったのに出来たのは、魔法エフェクトと追加要素を全部削除して、糞音楽と大量のバグを詰め込めた劣化モン
433名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 17:55:49.50ID:nycvVMiz0
>>351
そのフォントの不満も後のアプデで直ったからな
このピクリマとは比較してはいけないレベルで普通に良く移植されてる
ピクリマは頑なに採用しない原作BGM機能も当然のようにあるからな
434名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 18:07:18.30ID:0ioKH6IX0
ここでピクリマ5が辛口評価だけど言ってる事が正しい特に画像が
http://ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=20211113
435名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 18:10:18.26ID:mRxZSY5ya
元が名作だから面白いのは面白いんだけど
バグは明らかに多いねえ
436名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 18:42:16.47ID:MdoZaNK/0
まぁSFC時代のゲームすらまともに移植できないのでは
今のスクエニが面白いゲーム出せない理由が何となく分かってしまうな
437名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 18:45:18.18ID:b6ky+Trsd
>>1
ネクロフォビアでギルガメッシュ出てこないルートは元からあるらしいぞ
ネクロフォビアが出てこないルートは知らんけど


>>55
3DSのBDFFでFF5のオマージュ盛りまくって正常に機能してるのに
それより余裕のあるハードでおかしくなるわけ無いだろ(棒
438名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 18:46:49.69ID:LpnNpfA40
第二世界が終わってモンスター図鑑を確認したら大橋さんのところで出るモンスターが埋まってなかった
そういえば駆け抜ける間に襲ってくる回数が2回しかなかったからこれも不具合かのかね?
データを残しておいたから後から図鑑埋めだけに大橋さんを渡ったけどさ
439名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 18:53:28.67ID:a3+H7Aze0
>>437
BDFFシリーズはセカンドで方向性狂わなければFF系列ゲームの新世代確立出来たのにほんと惜しい事した
初代は古き良き感と新世代感の調和が見事だった
BD2とか言うゲームは新世代感なくてあくまでFF5を忘れられない老害向けゲームって印象だし
440名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 18:55:27.86ID:5Z9Mjf16p
>>437
「バグって」と言っている以上エクスデス城で出会っている(エクスカリパーの宝箱を開ける)のにネクロフォビア戦で出てこないのでは?
はなからエクスデス城で会ってないならバグでもなんでもなく仕様なんだし
441名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 18:57:32.91ID:W10YCY220
BDFFもオクトラもスマホに余計なリソース割いたのも
ブランド構築に悪影響起こしてると思うよ
442名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 19:21:09.83ID:acLqUVWyd
>>241
BGや魔法エフェクトのドット絵も評価高かった
正直、キャラのドット絵は微妙な部類
443名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 19:41:52.17ID:rZkrM6ch0
スマホ版販売停止して
また同じようなもの作ってスクおじ老人に売ろうとする行為自体が異常
また、何回も同じもの買うスクおじ老人も異常
つまり店客どちらもバカ
444名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 19:59:53.59ID:ixU+NRvr0
>>440
仕様なのにバグって言う奴いるからな
445名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 20:06:24.45ID:RpAEPVw30
>>438
低レベル攻略のサイト見ればわかるけど
ビッグブリッジは敵が出るマスが決まっている
446名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 20:19:12.16ID:5Z9Mjf16p
てか5は海外人気がさほどないからこれくらいで済んでるけど海外人気がある6でこのバグ祭りが起こったらと思うと…
まあいっぺん痛い目見る方がいいという見方もあるが
447名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 20:54:38.17ID:qmLAXc530
>>440
宝箱開けてても一気に殺しきれば出ないから、今回の狂った格闘火力利用してれば
勘違いが発生することはあるかもしれん。
448名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 20:56:12.29ID:OWy02pmFd
>>447
もう滅茶苦茶だなw
修正されたところで何が仕様なのか誰もわからないんじゃないか?
449名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 21:04:13.09ID:gVpyjK9V0
ファイナルソードファンタジー5
450名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 21:30:00.29ID:0ioKH6IX0
ファイナルソードに失礼
451名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 21:39:46.24ID:0ioKH6IX0
FF5バグまとめ
https://7144.live/archives/ff5pixelremaster_bug.html
452名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 21:53:20.92ID:UUziVvFe0
これただのゴミ
2000円とか取れるレベルじゃ無い無料で遊んでねクラス
500円でもやらんわ
453名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 21:55:19.71ID:yRTm7jJ90
元のスマホ版の方が良かったって悲しいオチ
454名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 21:56:03.15ID:8WnNlb5V0
>>452
早期アクセス500円とかならまだ納得できた
455名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 22:05:43.06ID:5xFl1bMR0
ほんと内容的にアーリーアクセスだからな
見栄張らないでアーリーアクセスとして売ってれば信頼に傷付かなかったろうに

>>453
ドット絵をぼろくそに叩かれた渋谷の圧力でゴミリマになったんかな
旧スマホ版の方がましだったという風潮になればあのツクール以下ドット絵は許されたんだ!って自己正当化出来る
いやアンタ旧スマホ版はドット絵が致命的でそれ以外はよかったんだよという世論はガン無視するのがクズエニクオリティだ
456名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 22:12:05.58ID:0ioKH6IX0
https://www.gamebusiness.jp/article/2021/09/05/19024.html
457名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 22:14:49.94ID:GxsJD1RF0
クリアしてきたけどそんなに悪い感じはなかったけどめっちゃ叩かれてるな
458名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 22:17:08.22ID:90+rtU+K0
>>457
ぶっちゃけバグだけ直ればいま現行でできる分には充分な出来だよ5は
4はゲームの体感自体バランス無茶苦茶で終わってたからな
459名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 22:28:46.43ID:Q7W72+H+a
現時点では3リマはあって良かったと思える
それ以外は過去作でよくね?な感じ
460名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 22:49:58.63ID:aESstd390
FF4がクソだったから、5がどんだけ酷いか大喜利みたいに予想してた勢がいたが
大喜利よりも酷いものが売り出されるとは思わなかったわ
461名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:07:31.81ID:Ax/nF4KDd
3は3で中途半端にリメイク版の要素入れたせいでゲームとしては面白味なくなってんだよなぁ…
462名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:19:15.59ID:8WnNlb5V0
6大喜利も捗りそうだな
挟み撃ちとサイドアタック、戦闘中の寸劇関連とか
色々期待できそうな要素が満載
463名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:19:37.73ID:x4SrrveA0
これ6が楽しみ過ぎるな
別の意味で崩壊した世界が見れるぞ
464名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:23:48.86ID:wB4tLkCx0
>>451
多すぎてスクロールするの大変だった
465名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:35:59.68ID:ZT2ygoev0
>>434
ざっと見たがここまでFF13を褒める人は未だかつて見たことがない
466名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:38:21.28ID:g+2e8KRid
FF13はエアプが一本道だなんだ騒いでる印象しかない
467名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:38:45.70ID:aESstd390
旧スマホ版の目立ったバグって、モスフングスバグくらいか?

トーセとマトリックスってこうも開発力違うのか?
それともピクリマチームがどうしようもないのか?
468名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:41:45.48ID:vwwD6cpP0
ドラクエはアーマープロ?
があるから堀井が死んでもFFみたいに教材にされることは無さそうでいいな
469名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:46:07.77ID:OoNV86fP0
DQ11の制作現場のドキュメントで若手スタッフに指導してたけど、やっぱり堀井の存在でかいなと思ったわ
だたそれと同時に若い人材の理解力のなさというか、俯瞰で見る能力みたいなのが圧倒的に欠如してるのもわかった
470名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:50:04.64ID:0ioKH6IX0
>>464
これ以外にまだバグはあるんだぜ…
471名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 23:54:24.92ID:P96BGhZip
>>467
マトリックスが手がけたスマホのFFは3、4、5
3と4はDS版の時からそうだけど5含め移動に関してのストレスをあまり感じさせないのが特徴
トーセが手がけた1、2、6と比べるとその差は歴然
472名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 00:04:57.42ID:9DU3gSQf0
6マジで大丈夫?
マッシュの必殺技とかセッツァーのスロットとか嫌な予感しかしないんだけどw
473名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 00:06:29.46ID:FF1jpYbb0
FF6の戦慄の不具合がおんどれらを襲う!
474名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 00:14:01.03ID:LiIej843p
6は旧スマホ版の時点であのうにょうにょと飛び出てくる意味不明なUIだからなあ
誰が許可出したんだあれ
475名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 00:22:43.03ID:pwavBzK80
それver2.0からの仕様だろ
476名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 00:39:55.72ID:yopCSMkf0
7から13もピクセルリマスターしてくれよ
とくに13は11章が一番つまらなかったからピクセルリマスターしたら面白くなりそう
477名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 00:46:22.89ID:dhPrauim0
5に関してはGBA版(VCのGBA版含む)が至高で
PS版(アーカイブス版含む)は音楽がうんこで追加要素なし
旧スマホ版はGBA版のグラを劣化させたもの
ピクリマはバグゲーって事でおk?
478名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 00:52:14.57ID:5envV+Mf0
他のバグがひどすぎて霞んでるけど
レベル5デスのドクロもサイズ指定間違えてるっぽいよな…
小さいしガビガビ
479名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 00:57:09.22ID:LiIej843p
>>477
それは流石にスマホ版に対して手厳しい
スマホ版がいただけない点は街中のキャラグラと>>363のような場を弁えない天野グラ
バトルキャラに関してはよく動くし可愛らしいし延々とバトルし続けていられる
480名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 01:02:52.93ID:i1fCa7ZC0
とりあえずアプデくるまで放置だな
481名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 01:17:26.24ID:MC4kYdC00
6は原作の時点でバグ取りきれてない感あるのに
もはや何も起きなかったら奇跡ではないか
482名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 01:21:24.89ID:9DU3gSQf0
さすがにバニデスとかドリル装備とか命中率バグとかの既存バグは修正してるだろうけど
それ以上に新たなバグがわんさか出てきそうだな
483名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 01:22:54.75ID:nBQ9vQwK0
6はドリル装備とかバニシュデスとか
バランス崩壊気味のバグ多かったからな…
バニシュデスは仕様かも知れんけど
484名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 01:33:06.97ID:LiIej843p
バニデスに関しては既にGBAの時点で即死耐性のある敵には無効化されている
もちろん旧スマホ版も同じ
ピクセル版がSFC版の継承を謳うのなら復活させた方がいいが下手にいじると悪い予感しかしない
485名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 04:22:39.20ID:5D91+8n40
5リメは原作のバグと仕様の取捨選択は上手かったんだがな
新たなバグをてんこ盛りにしろとは言ってない
486名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 05:27:30.37ID:EfQbyKja0
どうせ
デジタルハーツかポールトゥウィンの
デバッグでしょ(笑)
487名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 05:31:35.84ID:HEqRmjJH0
ディアブロ2やGTAトリロジーとかと一緒でリマスターなんて適当でも売れるって感じで作ってんだろうな
488名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 07:31:52.81ID:/ulZ0cbcr
>>478
こいつだけモザイク入ったみたいにってるよな
489名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 07:42:35.57ID:cptFDDOY0
え?
2021年にもなってファミコンソフトのリマスターもまともに開発出来ないの?
490名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 08:21:36.05ID:2LRRuinP0
氷河期言い訳ジジイ相手にはこんなのでも十分という判断
491名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 08:27:27.53ID:YQumhH/d0
>>489
最近のスクエニがイマイチな理由がよく分かるな
492名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 08:27:49.62ID:D0F62AhRa
>>486
当たり
493名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 10:01:25.66ID:1qQJPXlz0
もう1〜3で力尽きてるだろ
これなら次の6は血反吐を吐いた物が出てくるな
494名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 10:19:12.17ID:agIIxhrx0
ギルガメッシュが助けに来るタイミングでネクロフォビアをやってしまったがためにここから進まなくてつんだw
https://twitter.com/azumax3535/status/1460282863073386497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
495名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 11:06:02.32ID:okBMouzJ0
魔大陸でシャドウが戻ってこない
そもそも魔大陸が出てこないバグとかありそう
496名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 11:17:32.34ID:5envV+Mf0
開発レベル的にはファミコン時代の「ほしをみるひと」とか「トランスフォーマー」あたりと大差ないな
497名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 12:34:14.84ID:/ulZ0cbcr
発売したばかりの『FF5 ピクセルリマスター』がバグだらけ!!「チキンナイフが複数取れる」「ボス戦が何度もできる」などなど
http://blog.esuteru.com/archives/9784466.html
498名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 13:39:35.63ID:S5TuyldAM
バグだけならまだマシ
仕様変更で経験値取得が避けられない敵が1匹増えたのが致命傷
現在のFF5縛り界隈では葬式だ
499名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 14:05:43.95ID:iCE0qbfv0
2114型の低レベルクリアとかめちゃくちゃ有名な縛りなのにテストしてねえのかよってな
500名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 14:06:26.84ID:2YTI1qJ80
今のスクエニは何なら満足に出来るんだ
501名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 14:17:12.17ID:0QmvpjKJM
この体たらくで6のマッシュの必殺技入力の処理できるのか?
もう他のキャラみたいにどれ使うか選ぶ方式にしていいぞ、必殺技入力そもそもつまらんしな
502名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 14:23:04.94ID:Iw7Hy/Onp
>>498
死の宣告で倒した時の内部処理を逃走扱いにするMODを作るしかないな
503名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 14:58:25.88ID:ZduCrzP2a
>>497
はちまだなそれ
504名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 15:03:54.95ID:KHjKxwJD0
2021年にもなってFF5とかいう30年前のゲームしか楽しめない原始人にはバグまみれのゲームが分相応だわ
505名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 15:35:54.40ID:/hImFXJOd
そもそもアドバンスの追加要素ないのがクソ

販売終了したスマホ版が完成品じゃん
506名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 15:42:50.04ID:/ulZ0cbcr
>>505
せやで
507名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 15:44:20.43ID:n3Ox0qDVM
>>505
旧スマホ版の販売復活させたら良いのにな
508名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 16:27:06.19ID:tqyAuS+30
オリジナル版とピクセルリマスター版のBGM聴き比べ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

509名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 16:29:46.94ID:8CHe/GZQ0
旧スマホ版はキャラのグラフィックがうんこなのだ
510名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 16:34:48.71ID:wGQFxUFba
正直キャラグラ糞すぎてバグ直った後ならスマホよりピクリマの方が良いです・・
511名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 16:41:43.45ID:JTEHcd7o0
こんなバグじゃ物足りない
FF15みたいに変なポーズしてくれなきゃ
512名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 16:51:23.10ID:2hXs+LVT0
ピクリマBGMでも「いつの日かきっと」はあり
513名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 17:05:42.23ID:z0smU934d
>>491
合併してからクソゲーメーカーになった
ファーストソルジャーも爆死するんだろうな
514名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 17:28:36.67ID:Tl8L50qop
>>507
現状ピクセル版の売り上げが上々なのに旧アプリ版の販売が復活するとは…
まあGBAの追加要素とて旧アプリ版が販売されるまではプレイした人だけが知る要素だったんだし
ピクセル版が「バグ全部取れるなら」今後のスタンダードがピクセル版でも良いんじゃないかなとは思う
515名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 17:36:25.79ID:GepsDv9o0
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』の音楽アレンジを担当した、サウンドディレクター宮永英典を迎えて
「思い出の中で完成された作品」を現代風にアレンジする難しさと、その課題をどのようにして解決していったのかを語るそう
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

516名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 17:38:26.42ID:yMet63Xc0
>>514
4以外はそれでいいと思うぞ
4は経験値修正しないとゲームとして終わっとる
517名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 18:49:00.08ID:nN2AF+pk0
あの感動の物語が、平凡になって登場。『FF4』のストーリーをなぞるだけのデメイクRPG『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』レビュー
http://www.gamecast-blog.com/archives/65986150.html
FF5ピクセルリマスター バグまとめ 7144.live
https://7144.live/archives/ff5pixelremaster_bug.html
【ピ版FF5】これでいい + これでいい + これでいい = コレジャナイ やり込み in FF
http://ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=20211029
【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に… やり込み in FF
http://ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=20211113

【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】
http://2chb.net/r/ghard/1636875140/
シリーズ最高傑作のファイファン5さん、バグ大杉リマスターで似た何かーへジョブチェンジ [295723299]
http://2chb.net/r/news/1636883322/
518名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 19:19:01.50ID:tE7ISFShr
もうピクリマはオワコン
違うゲームしたらいいよ
519名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 19:51:15.97ID:bFx/aIyXp
ダッシュ付けてもダッシュできないんだけどこれもバグなんか?
520名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 20:05:55.75ID:KHjKxwJD0
オープニング部分で旧スタッフの名前全部消してるらしいな
バグだらけで作品愛もない、旧スタッフに対する敬意もない
下請けのトーセに投げて楽してひと儲けしたい考えが見え見えだよ3流メーカー
521名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 20:08:58.08ID:GepsDv9o0
>>508
FF4バトル2のアレン自慰版の冒頭を聞いたら二人に変な間があったな(12:20から)
522名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 20:15:42.88ID:GepsDv9o0
Twitterでネクロフォビアで検索するとバグ報告ばっかりだな
523名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 20:28:59.65ID:z0RnQQGH0
何十年前のゲームでバグなんか出してるの
524名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 21:08:17.36ID:xcAvzsY60
なんかフォントが安っぽいよな
フリーソフトかってレベル
525名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 21:32:38.06ID:RA0bWyrE0
フォントはmodあるからええわ
音楽も個人的にはそんな悪くないただし切り替えは欲しい
バグはさっさと直せただしチキン2本取りだけは残しとけ
526名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 22:02:24.35ID:lSuOFCbC0
ドットも元の方が出来が良いしフォントは問題外。BGMは好みが分かれるけど概ね原作の方が良い。
オリジナルを現行機で配信するべきだわ。糞か。
527名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 22:06:35.09ID:m+BCteHCr
飛空艇の移動ショボいな
SFC版のスピード感が全くない
528名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 22:27:53.10ID:T9MkIros0
トーセってバイオリベ作ったとこじゃなかったっけ?
529名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 22:28:30.01ID:UJOx4cF90
脳みそ溶けてるスクおじ馬鹿が悪いだけのこと
お前ら餌だもん
批判しつつ何回も同じものに貢ぐ
530名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 23:08:09.64ID:6g3YbRG40
今後のアプデ予定を見るとチキン2本どりについては言及されてないな
まぁネクロフォビアについても何も書かれてないが
531名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 23:22:34.97ID:GepsDv9o0
GBA版を綺麗にして出してくれ
532名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 23:54:52.35ID:0d9IdilCa
>>530
すでに書ききれないくらい不具合あるから
533名無しさん必死だな
2021/11/16(火) 23:55:46.59ID:GepsDv9o0
この分だと6もバグ酷いんだろうな
534名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 00:00:20.50ID:pRu0soaVM
>>531
GBA版をHDリマスターするだけで良いのに
ここのスタッフは頭おかしいアレンジするよなw
535名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 00:46:10.82ID:H4xgDJf60
ギルガメッシュが来なかったら
彼は死なずに済むじゃん!
まぁ異世界行ったことになってたけど
536名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 05:20:33.47ID:5H+I9y+Qd
ドット絵の酷さも修正してほしいわ
537名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 06:39:23.87ID:zo0cWXPk0
今更だけど、VIIIにVとIIIの要素がチラホラあったのは、やっぱそういう文字遊びからか?
538名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 06:58:14.87ID:L+48fmaHa
5の背景ってGBA版か何かを引き伸ばしてる?
全体的に汚いよな
1マスの階段もボヤボヤ
ロンカ遺跡の背景もスーファミより汚い
美術担当仕事してないのか
539名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 07:18:36.85ID:sIKymWlc0
オラ、バグバグすっぞぉ!
540名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 07:19:42.09ID:EpYVKOe+0
てかこれダッシュどうやるの?
541名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 07:30:47.37ID:o3aik+xHr
>>538
>>16
542名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 07:55:35.24ID:sSDv+xVdp
>>535
ギルガメッシュは来なくてもいいけど源氏の鎧だけはセーブポイントに置いといてください
543名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:16:08.29ID:dGBUncEZ0
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_907954061/index.htm
544名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:18:15.73ID:egscxP4ba
装備の重量システムが機能してなくてATBゲージのバーが戦闘が始まる度にバラバラってバグもある
545名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:18:37.97ID:8a1Rbu+gd
クソエニの焼き直しがバグまみれのクソなのはいつものことだろ
買うやつの知能が足りないだけやん
546名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:19:40.97ID:egscxP4ba
>>297
GBA版は音質が良くないのがね
547名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:21:26.98ID:egscxP4ba
>>299
デバッグはしてる
ただそんな変なプレイは想定してなかっただけ
ソースがなくて全部目コピ移植だったから相当大変だったみたいでプロデューサーが憔悴しきってたし
548名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:40:40.57ID:Dw391je4a
動画で見てアレンジBGMや難易度の調整とか結構面白そうだがバグあんのか
ガルラがトード対策にトード使うのわろた
549名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:45:49.98ID:s31BuXEA0
当時の美術監督担当してたのはモノリス高橋だったんだよなぁ
550名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:47:07.61ID:foqyEbvHa
>>548
バグ直ってからなら普通に良いと思うぞ
551名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 08:48:59.53ID:VF//MFkjM
新人研修とかで作ってるんじゃないの
552名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 09:46:40.24ID:sA0DoJOop
同一ハードでほぼ完全版のものが既発であるのにこれはなぁ…w
でも逆にファンならスト2海賊版みたいなノリで楽しめそう
553名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 09:54:56.89ID:3v86QVYI0
>>550
いつものFFだな
554名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 10:02:59.39ID:mG2gsy/ka
プレイ動画見たらアレンジBGM好きだから買いたいがバグ修整まで待つか
555名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 10:13:15.80ID:y8EhhzXup
>>548
ガルラのトードはSFCから変わらないけどピクセル版のガルラはすぐサイレス切れるらしいね
MP100しかないので攻撃せずに延々とかえるの歌をかけ続ければそのうちトード使えなくなるけど
556名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 11:17:28.52ID:SDjPJuPG0
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』の音楽アレンジを担当した、サウンドディレクター宮永英典を迎えて
「思い出の中で完成された作品」を現代風にアレンジする難しさと、その課題をどのようにして解決していったのか、
その考え方や手法を実際に楽曲(※1)を制作ツール上で聞き比べながら追及していきます。

配信日時: 11/17 21:00〜
557名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 11:21:14.70ID:o3aik+xHr
>>551
インターンに作らせた
558名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 11:43:03.60ID:sSDv+xVdp
>>557
スクエニ社員ならともかく、インターンがそこまで無能かなぁ?
559名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 11:48:26.32ID:o3aik+xHr
>>558
スクエニはインターン以下なのか
560名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 11:48:48.36ID:o3aik+xHr
でもこの出来じゃ仕方無いか
561名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 12:16:50.95ID:VV/UMP29p
例えば20代の人が中心になってたとしたら彼ら彼女らからすれば生まれる前のゲームでなんかおじさん方に人気らしいけどドットとか今時古臭いとモチベーションが上がらなかったのかもしれない
上司の人がしっかりとその辺手綱を締めておけば良かったがいいよいいよアプデで直せばくらいの気持ちでいたんじゃないの
562名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 12:41:50.79ID:Txj+VqGpr
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ピクリマウンチ出るっ、ピクリマウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
563名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 12:45:00.46ID:2AR027LY0
スマホ版てエヌオーと戦えたけどこれも?
564名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 12:45:46.80ID:iE3rr1EBM
当時のエースがハードの出来る事を追求して作ってるゲームを今の下っ端が訳もわからずこねくり回してるの悲しいわ
565名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 12:47:20.68ID:2AR027LY0
遺産を掘り出してたら途中で傷ついちゃって…………
566名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 12:54:57.78ID:pRu0soaVM
>>563
ピクリマは追加要素ないので
エヌオーともオメガ改とも神竜改とも戦えない
567名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 12:57:35.07ID:ttfKOTcu0
>>543
俺は評価しますよ
568名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 14:20:31.01ID:C7tLKHgHa
カタパルトに着いてまず気になったのが背景の汚さ。
究極の2Dは、床下の描き込みが適当
https://imgur.com/a/PB8HCwv
569名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 15:33:32.53ID:R3f3afPHa
>>568
ピクリマはボヤかして誤魔化してる感じだな
スマホ版も床の面積増やして下の書き込みは減らしてるしてるし
SFCオリジナルスタッフの拘りが改めてわかるな
570名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 15:39:53.71ID:o+Rjo4ANa
>>563
エヌオーは無に吸い込まれて消えた…
571名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 15:40:40.60ID:zo0cWXPk0
>>563
no
572名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 15:44:01.14ID:LviLYTj/a
2000円程度で文句言うなよ
スーファミ当時は1万円だぞ
573名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 15:46:01.18ID:EhMa9MyAr
>>572
SFC版は1万の価値があるけど
これは1円ぐらいだろ
574名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 15:54:52.96ID:Txj+VqGpr
2千円の価値すら無いレベルのゲームで5百円以下
それに今とSFC版とは全く時代が違うから論外
575名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 16:06:15.32ID:m1mJrRmPa
バグが修正されたらやりたい
難易度変わって難しくなってるらしいからちょっと楽しみではある
576名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 16:06:46.00ID:0vEqnthz0
>>573
むしろこれだけデバッグしてるなら金もらってもいいレベルだろ
577名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 16:11:38.18ID:w/CkXbeY0
>>268
SFCが良すぎ
578名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 16:19:45.53ID:m1mJrRmPa
>>268
上から2番目の列が一番ひでーな
579名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 17:00:40.43ID:/21ebI5E0
ツクールで作ったのかよって突っ込まれてた
スマホ版より酷いのか
でもあれってオリジナルのドットクリエイターの渋谷さんが作ったって見たけど
580名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 17:06:35.80ID:flu+E3PAd
>>579
老いて駄馬になったんだろ
老害ってやつだ
581名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 17:06:46.96ID:BkHhGW1q0
ドットの出来はツクールスマホよりこっちがいいぞ
駄目なのはバグだらけでゲームとしてなり立ってない点な
スクエニだからあり得ないだろうけどバグが全部直れば旧スマホ版より良くはなる
582名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 18:45:46.03ID:ywcC3gZKa
ピクリマにはもう期待できないから、PS版の6買おうかと考えてるんだが、PS版も出来悪いんだっけ
583名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 18:53:42.76ID:RXL/uV+H0
なんか配信が遅れてた理由はバグのせいだったんだろうな
6も魔石関係でボロボロになってそう
584名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 18:58:23.23ID:pRu0soaVM
>>575
難易度は同じやろ
585名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 19:01:12.94ID:AN4BtDBlp
>>582
ロード時間が長い
4や5は殆ど気にならなかったが6のPS版は非常にこれが気になる
586名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 19:08:12.58ID:Txj+VqGpr
ロード長くて萎えた記憶
肝心なバトルエンカウントも戦闘終了もステ画面も遅い
587名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 19:17:55.46ID:Y1/z+64Na
>>585-586
ダウンロード版買ってvitaで遊ぼうと思ってるんだが、
少しは軽くならないかな…
モッサリは嫌だな
588名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 19:37:59.36ID:eGyt8ikH0
オリジナル版を知らなければPS版でも我慢できるけど
当時はセーブが消える恐怖がないくらいの利点しか無かったから
今やるならNew3DS版買ったほうがマシ
589名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:07:59.28ID:Bl052HJD0
>>576
冗談抜きで有志集めてバグフィックスしてもらったほうがいいレベルだからな
590名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:17:12.18ID:+IlDEn2Hp
>>587
ロード時間込みでプログラムされてるのでアーカイブス版でも短くならない
591名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:35:38.99ID:V8am/kae0
ソルカノンまとめ

スーファミ
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚


アドバンス
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚


スマホ
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚


ピクリマ
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
592名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:37:07.39ID:30xBMX7t0
クリアまでで実際に遭遇したバグはゾンビに聖水できないバグだけだわ
次元城のショートカット開けて戻ったら閉まってるのはバグかどうかわかんね
593名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:40:20.80ID:K6tedE3b0
>>591
モンスターのグラを加工するのがめんどくさいならいっそ背景も壁際なんて用意せずに
普通の背景にすればこんな変な図にならずに済むのに
594名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:42:38.65ID:Jw0EEatC0
>>591
やっぱ総合評価でアドバンス版が全バージョンで一番かなあ
ロード地獄でもなくドット絵もそこそこ良くて追加要素ありだし
アドバンス版を出来るだけ最新の機種で遊びたい場合WiiU用意しないといけないのだけはネック
64の配信始まったしはよスイッチオンラインにアドバンスVC来ないかな
595名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:53:29.73ID:0sMfuvZYa
>>590
うーん
やめとこ…
596名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:59:21.02ID:9FLpWaU30
PS版6とクロノトリガーはメニュー開閉が恐ろしく暗転が長い
PS1全盛期当時でもきつかったのに、今の時短の時代じゃとても無理無理
597名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:59:39.56ID:ZGxKt0oAp
>>591
5に限ったことじゃないけどなんでキャラを小さく表示してるんだろう
やたら画面が殺風景に見えるのに
598名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 20:59:51.69ID:jxE6NOHur
>>594
GBAダンパー買ってる吸いだせばいいだろ
599名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 21:02:32.39ID:EpYVKOe+0
ダッシュ出来ないバグも追加で
600名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 21:20:16.36ID:pRu0soaVM
>>591
壁からチンコが生えてるように見えるから
ピクリマのスタッフが直したのかな?
601名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 21:49:50.81ID:V8am/kae0
チャットで結構言われてるな

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

602名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 21:50:36.50ID:gIvKD+dxd
6はGBA版も処理落ち凄くておすすめしづらいな
致命的な回避率バグとかはなくなってるんだが
603名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:05:38.18ID:O+a5kXIm0
>>591
これでOKだしたDとPよ
604名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:07:31.70ID:9dWInXqC0
この調子だとCS移植なんて到底無理か
605名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:12:20.54ID:pRu0soaVM
>>602
旧スマホ版のFF6は更にバグが修正されてバグが無くなってた
606名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:21:06.98ID:UsuJqJOpp
最初期にとんでもないバグがあったけどね
ウーマロやゴゴに魔石装備できるという
ゴゴに魔石ドーピングできるとか楽しすぎたんだがあっという間にアプデで消された
607名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:28:17.82ID:4AzUg//v0
スクエニに限った話じゃないけど
アプデで対応できる様になってから、不完全なもの売りつけるのが当然ってスタンスが多いの本当に糞
608名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:30:44.97ID:pRu0soaVM
>>606
あれは旧スマホ版のスタッフが仕様とバグを勘違いして
ウーマロとゴゴに魔石を装備できないバグがあると思って
「バグ直しといたろ」って修正したせいでああなったw
609名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:45:46.48ID:K6tedE3b0
>>601
ニコ動だと言論統制しまくりで持ち上げコメばかりになるところだけど
つべってそういう事できないの?
610名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:48:50.31ID:V8am/kae0
>>609
つべの仕様はよく分からないけど
都合が悪くなると賞賛コメントが上の方に行くみたいなのは聞いた事あるな
あと>>601で紹介した動画、案の定チャットでボロカスに叩かれて見れないようになってる
611名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 22:56:39.94ID:udp6sys9d
>>608
スマホ版スタッフは有能なんやろなw
612名無しさん必死だな
2021/11/17(水) 23:06:35.70ID:50GgdFx/p
しかしスマホ版6の移植作業もトーセなんだよね
613名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 00:04:08.06ID:9yB2Jaqh0
チャット見えないやんと思ったら非表示にされたのかw
614名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 01:29:23.43ID:ugdzIMa/d
>>605
ATBバーとキャラグラが糞過ぎる
615名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 01:39:25.87ID:qaw07ga/d
>>610
見れるけど、コメント全消しw
616名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 01:55:37.30ID:tdBS35eLd
GBA版の音源をスーファミ版に差し替えて移植するだけで良いのにそれがそんなムズいのか
金と手間掛けて劣化させていく意味なんなん
617名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 02:02:01.56ID:bMnqzfbap
画面解像度もサイズも異なるので結局作り直しだからなあ
それはわかるんだけどバグ報告をユーザーにさせたいんだったら最初からアーリーアクセスにすればよかったと言う話だよね
618名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 02:03:31.14ID:Lezqfj+vM
>>616
ピクリマスタッフは自己顕示欲が強くて
自分達が作ったとアピールしたいんだよ
だからわざわざ余計なアレンジして劣化させる
619名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 02:13:30.80ID:q9irSIn50
>>616
目コピとかいう非効率的なことして開発期間3年もかけてバグあり・処理落ちあり・マスコントレードが再現出来てなかったロマサガ3リマスターは馬鹿の極みだと思ってたが
このピクリマの惨状見てからこれでも凄く頑張った方なんだと思い知らされたわ
620名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 06:24:19.18ID:2yY5i2230
>>618
旧版停止したのも、旧チームより自分たちのが優秀だと思ってるからかもなw
621名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 07:35:00.92ID:F9D3svW70
既出だがホンマにGBA版をフルスペックで再現するだけでいいのにな
いろんなしがらみでそんな簡単なことができないとか
現スクエニは政府レベル(もちろん皮肉ね)
622名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 07:40:31.21ID:SCf+X/Vja
>>619
一応ピドナ工房がコンプできるようになったり技レベルが50まで上げれるようになったり良くなってるところもあるからな…
623名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 07:41:58.16ID:3iEmb1Vy0
>>591
ピクリマは左上に早送りみたいなマークが表示されてるのがダサい
624名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 08:03:52.52ID:Wlj55in40
>>591
めり込むソルカノンと
パーティメンバーの影と
ソルカノンの影を
全部両立してほしいところ
625名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 08:13:01.66ID:kT6k7F0Hp
>>620
単純にバグがほぼなく追加要素もあってBGMはSFC準拠でかつ安い旧スマホ版が売ってたらそちらを買ってしまうからだよ
村人Aみたいな立ち絵もバトル中には気にならんしね
626名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 08:18:57.27ID:DUdn/iNnr
恥知らずのお笑いファンタジー(笑)
627名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 08:29:44.35ID:9yB2Jaqh0
旧スマホ版は移動中の絵だけはどうしようもないけど、ピクリマ君によって再評価されるかもしれんな
もう入手できんけど
628名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 08:35:25.94ID:MkM/dbuXp
今のスクエニには何も期待してないけど、SteamならMODでダメなところ修正できるから買った
修正が必要な箇所が予想の5倍くらい多かった
629名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:24:14.43ID:DUdn/iNnr
ピクリマって同人ゲー以下じゃん
630名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:38:38.40ID:m8gIZ5la0
>>524
MSゴシック使ってるのは安っぽいと思うけど
そういう標準フォント以外を使っていれば気にならないな
631名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 12:59:27.89ID:i6+sHv6ap
ダッシュ出来ないのなんとかして
632名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:01:13.22ID:A40bPTcwd
>>502
それやるならexpテーブル弄った方が速く無いか?
633名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 13:13:55.30ID:2yY5i2230
>>524
ニューロダンとか新ゴとかいわゆるゴナ系フォントというやつだが、そのフォントは数字がダサいのよ
昔のチラシとかでは大人気だったが、いまはまともなデザイナーは指定されでもしなきゃ選ばないダサフォント
634名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 15:20:21.02ID:8/rGYPvN0
もう余計なことしなくて良いからスーファミ版を移植してくれ
635名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 16:05:34.00ID:vmnLiTP10
>>1
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 ピクセルリマスター版でオリジナル版とテンポが変わった曲がある理由の説明

FF4で『ゴルベーザ四天王とのバトル』をスローテンポに改悪した犯人は植松伸夫さんなことが完全に確定
636名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:20:52.47ID:21RwTO2k0
>>635
オリジナル版のスタッフがダメにしてるのだからどうしようもない…
637名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 17:49:20.43ID:9yB2Jaqh0
アレンジャーのせいという心の言い訳もできんからこそファンは辛い……
638名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 19:01:54.39ID:wEm0g3Ze0
【速報】とらえたモンスターを変化させるバグ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



カルナック城爆発バグ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

639名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 19:46:05.95ID:5ckmwwCX0
4と言えばバトル2の危機迫るズンズンベース
5と言えばバトル1の後半ブリブリベース
これが聞こえないFFに価値は無し無料でも考えるわ
640名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 20:34:00.78ID:Ewz+iTAf0
スクエニが落ちぶれてる事なんてとっくの昔から分かってた事だが
いよいよここまで来たかという感じだな
SFC時代のゲームを満足にリマスターする事さえできないとは

こんな企業が日本でトップクラスのゲームメーカーとしていまだに君臨し続けてるってヤバくねえか
クリエイティビティの危機だわ
641名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 20:43:58.08ID:bvtofTu50
ここ最近、他社含む他の作品がかなり丁寧に過去作を移植やリマスターして好評を得ているのによりによって今FF1〜6をここまでゴミクズにして世に出してしまう。(6は出てないけど間違いなくゴミでしょう。)
FF14やドラクエ等一部チーム以外は引きこもってエラソーにしてるだけの終わった会社。
642名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 21:21:12.78ID:YzoKe0FD0
DQも糞みたいな移植するしマジで酷い
潰れるか買収されねーかな
643名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 21:51:41.28ID:c7u1mvoR0
>>641
売上あっても14とか過去作レイプの筆頭みたいなクソじゃねえか
644名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:18:51.89ID:Lvn4C9TT0
ふつーに出されたならいつものことか、なんだけど
お前らの不満は解ってる、これが1〜6までまとめて出す決定版だ、って公言して出してきたのがこれって
もう本当に絶望しかないな
645名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:26:29.29ID:akbcGRo8a
最終的にバグ直った前提なら4以外は別にこれでもいいぞ
4だけはバランス崩壊しててmod入れても糞だからどうしようもない
646名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:43:05.73ID:lDDrh3pVp
4以外はっても神竜やオメガのあのゆとり仕様のアルゴリズムでいいとは思えないが
ましてや追加要素がない以上あれでボスは打ち止めだし
647名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:45:41.12ID:KRsm9a0E0
>>643
過去作の遺産を利用してるだけでガワを取っ払ったら
腐女子向けや味方側への共感性皆無のシナリオだからなぁ
それにモーションもカットシーンもショボ過ぎるしFFシリーズの
お約束破った流用の嵐だしそりゃ高利益出る筈だと
648名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 22:50:38.15ID:bvtofTu50
>>643
14はあまり知らないんだよね。
取り敢えず売れてはいるみたいだけどそうなのか。
スクエニの将来はヤバいね。
特にスクウェア側。
649名無しさん必死だな
2021/11/18(木) 23:01:51.62ID:KRsm9a0E0
>>648
決算の度に言及されるぐらいは好調とされているね
ただアレがいくら儲かっても新しいFFファンを獲得してる訳ではないし
次に繋がらないから先行きは暗いと思う
650名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 00:11:42.88ID:9FIzp81W0
第一世界が終わったとこだが
バグてんこもりで起動する気が失せてしまったわ
651名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 01:55:33.45ID:DqTgwpP/d
>>648
過去作の名前を流用しまくる最悪のゲーム
652名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 02:12:13.78ID:HMTPiHtk0
魔法は共通っぽいから多分今更なんだろうけど
メテオが色々と酷いことになっててぶち殺したくなった
何同じ音4回ループさせてんだよ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



そして共通って事はFF6の特徴的なメテオもこれにされるのか
653名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 02:57:46.83ID:WU5xlLKE0
画面が明るくなったり暗くなったりすんのもバグか?
ちゃんと直してから出せよ
654名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 04:38:17.16ID:XfAgO3Xbr
ハード性能が上がってもプログラマーの腕が悪いとこのザマか
655名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 06:31:08.44ID:o5I06YJZ0
>>634
いやそれはないわ
別にやる環境沢山あるのにわざわざいらんだろ
頭おかしいの?
656名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 07:49:52.55ID:0nM9PvoJp
>>644
この出来のものをSteamに出してきたってことは
もうまともなものを作る能力がウチにはないので、みなさんで完成させてくださいっていう意思表示だろ
657名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 09:48:21.25ID:eXXKyztma
BGMのインタビュー見たけど結局原作者が当時のイメージを尊重するより当時の不満点ややりたかったことを作り手側の視点で解消しようとしたからユーザ層との感覚のズレが出た感じだな。
自分もクリエイターだからその気持ちはよくわかる。時間とツールの制約の中なんとか作り上げたものをもう一度こねくり回す機会をもらえたらあのとき出来なかったことを今度こそと思うんだけ時間が経ってると感覚は変わるものであの時出来なかったことってところが気づくと今やりたい事にすり替わってる。
インタビューでも言ってたけど植松さんが当時こうしたかったんだろうなというところを汲み取ったというところが一番余計なことだったんだよな。
当時の思い出を大切にしているファン、悪く言えば思い出にしがみついてるファンに対し常にに新しいものを取り入れたいクリエイターってのは真逆の存在なんだよ。
インタビュー見てても作り手の意見やこだわりばかり優先して思い出を大切にしているユーザーに寄り添ってるって感じはあまりしなかった。
普通にリメイクするってんならそれでもいいかもだけどリマスターって言われると普通は絵や音がクリアになるってイメージだからね。当然ユーザーもそれを期待する。だけどピクリマはリメイクの方に走っちゃった。古株の顔色ばかり伺ってユーザーの顔が見えていなかったんだよ。
658名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 09:51:32.22ID:rklwy3iE0
なるほどな
自分のやりたいことを優先させるとバグだらけになるのか
659名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 10:37:15.27ID:RoXWd7uO0
アクセス集中して炎上するのはおかしい
炎上中でもバリアはって通常ウン尿してもらいたい

冬月「そうだそうだ」
げんど「子分がさわいで親分がおちるようなもんだ
彰「第1しとの僕がですか」
660名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 10:37:50.10ID:M5JyrQHS0
レナ「バグが多過ぎ・・・」
661名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 10:39:01.93ID:Iq5fqYSO0
魔法のエフェクトとか全然ドット感が無いんだよな
662名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 10:44:13.24ID:LCt/zQeu0
>>661
フォントもそうだけど、そういうチグハグさが全体をチープにしてるんだよな
おそらく各部署で連携が取れてないから出来上がったものをただ組み立てるだけで、その取り合わせとか全く考えてない
663名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 10:52:13.35ID:czjsbhhy0
>>660
様子が変なのだ…
664名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 11:25:19.01ID:1tGa1GaLr
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
665名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:10:56.99ID:+irzdnWe0
デバッグが…止まった
666名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:13:50.48ID:0iSuEvM50
こんなゴミクズなために追加要素ありの旧板を販売停止とかほんま頭おかしいわ
667名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:14:23.12ID:czjsbhhy0
ネトゲやソシャゲとか展開するにも原典知ってもらうべきだから
マルチ対応開発して今後はこれらをオリジナルとしていくつもりなんだろ?
ならバグ治さないとね
668名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:24:49.90ID:O3eNjD5br
>>666
本当にそれ
ピクリマは旧版以下
669名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:25:31.75ID:/aFPqXX/d
この有り様だと6では世界崩壊前に戻るバグとか出てくるだろうな、めちゃ楽しみなんだがw
670名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:30:32.62ID:czjsbhhy0
ネズミ…
671名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:37:44.02ID:8/R4s1r80
6は原作の時点でユーザーに有利なバグ駆使して遊ぶバグゲーだったから
場合によってはピクリマ6は神ゲーになるかもしれない
672名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 12:43:42.78ID:1tGa1GaLr
バニデス復活
673名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 13:48:14.93ID:jLDkghqs0
6はマジでミニスーファミ買った方がマシまである
674名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 14:03:55.19ID:KI2eEFou0
wiiとVC買った方がいい
675名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 15:00:27.61ID:czjsbhhy0
ドラクエ123も決定版がWiiだったか…
676名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:23:24.60ID:r1Qp3wAea
今まで誰も見たことのないような出来の悪い移植FFだぞ
こんなすごいのはVCじゃ味わえん
677名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:34:41.97ID:IRsMrnfS0
詰んだwww
https://twitter.com/yuki_hs/status/1461345037707452430

放つでエクスデス
https://twitter.com/Ooooiwocha/status/1461301109482409987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:42:04.96ID:czjsbhhy0
後者みたいなのは許して良い
679名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:45:09.73ID:wT5PanQB0
>>677
この兵士左のマスを踏まないと右へ行かないのか
作ったやつ本当にプログラマーか?
680名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:47:00.92ID:czjsbhhy0
元ソースのロジック使ってたら起きないよな兵士に詰まされるの
681名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 17:52:16.23ID:+8bFQkab0
FF6の壊し屋エディさんからも同情されるFF5ピクリマ
https://twitter.com/em0141029/status/1461310560067227649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:02:24.28ID:ash7VONI0
>>655
現行機でSFC版できる様になればそれでいいわ。お前の方がおかしい
683名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:32:52.51ID:QdajWWYH0
>>680
もしかして兵士に塞がれたツイートの話?
ピクリマはああいう状況でハマらないよう相手にキー入れっぱなしにすると抜ける処理あるよ
684名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 18:55:02.74ID:nv4ysYSYd
WiiUのGBAff4って後期盤なのかな?
685名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 19:01:55.13ID:kgLs81zG0
GBA版4のVCはE4
つまり修正されたバージョン
686名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 19:02:58.25ID:YO3dzjoq0
第二世界のルゴルの村の宿屋に初回に泊まると、夜の酒場でバッツとガラフのイベントが発生するんだけど、これを発生させずに進めて、クルル加入後にルゴルの宿屋に来るとガラフが離脱したにも関わらずこのイベントが発生するバグって
原作でもあったっけ?
687名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 19:07:39.48ID:gSbbYUGu0
なるほど、WiiUあるし記念に3作確保しとくかなぁ
688名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 19:13:30.22ID:PksM1+YwM
とても商業的で作品に対する愛が感じられない
689名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 19:21:44.73ID:fkoKNJ2T0
>>106
金払ってバグ遊ばされて貴重とは言えんな
690名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 19:23:42.55ID:fkoKNJ2T0
そもそも旧作のチキンナイフの攻撃力がバグってる
明らかにおかしい
691名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 19:49:51.71ID:czjsbhhy0
ふつうブレイブブレイドの方が強そうに思うよなぁー!
692名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 20:19:46.24ID:fkoKNJ2T0
逃げたら攻撃力が上がるとはいえラグナロクの2倍近い攻撃力だから
もし今なら素手がバグって異常に強いとかいうのと同類のバグだろう
693名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 20:37:17.35ID:pMyMC+kj0
>>690
あれは元々計算式にすばやさの値も入る
仕様になってるから数値以上に強いてだけ
694名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 20:58:16.36ID:x7eE7Q2Ha
>>686
ないよ
原作はちゃんとイベントフラグがストーリー進行で消えるようになってる
695名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 21:00:47.14ID:LBHBAge70
リフレクトリング装備中に物理でやられて生き返らせるとリフレク剥がれてるんだけど昔からこうだっけ?
696名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 21:07:09.72ID:4xFb1lQG0
チキンナイフというよりナイフ系の計算式が違うから仕方ない
697名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 21:08:05.49ID:4xFb1lQG0
>>669
既にあるだろ
698名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 22:18:39.31ID:1tGa1GaLr
世界中のファンの皆様と
オリジナル版のスタッフに
心より感謝申し上げます。

は?くたばれ( ´,_ゝ`)プッ
699名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 22:21:26.44ID:FZ6xX9UQM
こんなバグだらけの不良品を作って
世界中のファンの皆様と
オリジナル版のスタッフに
心より謝罪しろよ
700名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 22:40:36.23ID:+8bFQkab0
1~6通しでやったから予算ケチったと思うけど、これ思い出した
https://togetter.com/li/1602899
701名無しさん必死だな
2021/11/19(金) 22:45:13.08ID:vUbyTb1C0
狩野を起用して
つべで宣伝動画あげてんのも
そういう所だけは力入れんだな感がね
702名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 01:15:10.30ID:DJmt/s14aHAPPY
世界中のファンの皆様へwww
毎度毎度養分になってくれてありがとなwww
オリジナルスタッフさん、あんたらの作品をテキトーにコピるだけでウハウハっすわwww感謝しますwww


こういう事だろ
703名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 01:32:53.93ID:U4JCJ2b10HAPPY
>>702
ピクリマスタッフはゲーム作りとして三流だが
人をイラつかせる事にかけては超一流だな
704名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 01:40:03.60ID:VnZP+EqF0HAPPY
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/UmFS/420200493.html
705名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 07:10:13.50ID:jPXnh+WtrHAPPY
FFはオワコン(´・ω・`)
706名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 08:47:05.29ID:4PuRR3Kv0HAPPY
転じてスクウェア・エニックスはオワコン
707名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 09:00:17.98ID:t37nn1usMHAPPY
6のリマスター待ってるんだけど心配になる内容だな
708名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 09:40:35.66ID:AIpaDAmd0HAPPY
恐らくバグまみれ
709名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 10:17:05.33ID:35euGiam0HAPPY
風の様子が変なのだ…。
710名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 10:18:03.45ID:rIvDeJNBdHAPPY
6は延期してデバックしてほしいな
年内予定はやめたほうがいい
711名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 10:41:07.27ID:SiUz9p5eaHAPPY
FF6で予想されるバグ
・魔大陸で待ってもシャドウが来ない
・みんな魔石を装備できる
・崩壊後の町から出ると崩壊前に戻る
・ガウがとびこむと永遠に帰ってこない
・ラスボス戦でスクロールしない
712名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 10:42:12.47ID:pELWW9+50HAPPY
>>711
ガウが大量に戻ってくる方が面白いのに
713名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 11:04:42.18ID:AIpaDAmd0HAPPY
>>711
全員魔石装備はしてもいいと思う

強制離脱の鼻息、吸い込み、スパイラルソウルで何かありそう
714名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 12:11:48.62ID:MBb0XcPL0HAPPY
作ったのはトーセだからスクエニは悪くないみたいに言ってる奴は社会人経験ないのか?
トラブってクライアントに詰められた時、ミスったのは下請けなんですぅ
って言い訳するとか?
715名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 12:28:43.72ID:jPXnh+WtrHAPPY
>>711
デスゲイズが必ず現れない
ファルコン初登場時に海からじゃなく何故か陸から
シャドウの愛犬インターセプターが戦闘で反撃しない
フィガロ城が地底移動時にフリーズ強制終了タイトル画面に
716名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 12:40:09.76ID:z5nyauo2rHAPPY
>>711
>>715
半分くらい原作にもある現象じゃねーか
717名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 12:40:37.88ID:gUJpiVrC0HAPPY
>>714
あったら外部の開発会社があるのに、新入社員を研修の一環で製作に関与させる当然の事を
新入社員が研修として開発してるなんて話にしないわw
718名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 12:42:51.47ID:jPXnh+WtrHAPPY
>>716
うん、だからそのまま流用して有りそうだなと
719名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 12:56:40.14ID:9OB2kWXurHAPPY
>>714
今まさに任天堂信者がポケモンダイパリメイクで同じように擁護してるじゃん
720名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 13:25:32.91ID:eI/0xw770HAPPY
>>719
任天堂信者×
ゲーフリ又は株ポケ信者○
721名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 13:33:03.50ID:Gek4NpG+dHAPPY
>>711
レオ将軍復活バグにも期待したいw
722名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 14:25:33.46ID:c7x3hzQ7MHAPPY
レオ将軍がピクリマ版でもクロンボなのか気になる
723名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 14:31:11.61ID:jPXnh+WtrHAPPY
レオは白人になる、黒人が死ぬのは反発されるから
724名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 14:45:20.81ID:c7x3hzQ7MHAPPY
>>723
俺も白人になると思う
だってレオ将軍のフィールド上のドットキャラおもいっきり白人だったし
むしろなんでメニュー画面のリアル絵を黒人にしたのか理解不能だったわ
725名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 15:04:40.10ID:nyD+1NS50HAPPY
>>711
音楽がおかしい
726名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 15:23:16.96ID:A/0gv9KV0HAPPY
>>725
仕様
727名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 15:25:36.15ID:c7x3hzQ7MHAPPY
また音楽がアレン自慰されて
ゾウさんパオーン♪
728名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 16:01:13.62ID:A/0gv9KV0HAPPY
これ見るとアレン自慰やパオーン言われても仕方ない

コレジャナイ感を出さないためには?『FF ピクセルリマスター』で語る名作の楽曲アレンジ舞台裏
https://www.gamebusiness.jp/article/2021/09/05/19024.html
729名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 16:09:10.47ID:Ncd+hHbS0HAPPY
>>712
沢山いるのはFF15で見たから
730名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 16:21:16.28ID:TeuSOKKSdHAPPY
>>721
ガウの代わりに獣ヶ原から出て来そうw
731名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 17:48:42.87ID:luPUBbO80HAPPY
これまでのピクリマもSFC版にあったバグは修正されてるから6もそこは大丈夫そう
というかSFC版ベースを謳っていながら実際には追加要素がない事以外はGBA版ベースだからな
732名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 18:06:21.96ID:AIpaDAmd0HAPPY
海外でもFF5PRのバグ話で持ち切り
https://twitter.com/aonori_yam/status/1461326968956145670
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 18:18:32.11ID:RCqLVN4j0HAPPY
海外のFFファンにはSFC版の翻訳無かったから
原作に近い公式版がやっと来たのにこれだから
ガッカリ感はんぱねえだろうな
734名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 18:19:45.06ID:c7x3hzQ7MHAPPY
>>730
エクスデスを捕えて放てるくらいだからなw
https://twitter.com/Ooooiwocha/status/1461301109482409987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 18:38:30.12ID:RlK9PYJhaHAPPY
ユーザーに不利なバグだけ綺麗に潰せば遊べるバグゲーになれそう
昔のゲームらしくておっさん世代なら逆に好感持てるバージョンになりそう
FF15も笑えるバグ満載な点では評価されてたからなFFはお笑いゲームとしては未だに最先端よ
736名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 18:42:02.36ID:AIpaDAmd0HAPPY
このナンバリング動画の28秒でお笑いを心得てると思ったよ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

737名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 18:54:37.66ID:pELWW9+50HAPPY
>>730
もうシャドウもシドも獣が原で復活でいいよ
738名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 19:04:55.88ID:2Bkcwgn4rHAPPY
ファファファ、俺エクスデス、みんなの仲間仲間、また一緒に旅をするー
739名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 23:13:55.06ID:bf9E1W/U0HAPPY
>>723-724
顔グラは天野絵を基にしてるからああいうグラなだけ
嘘だと思うのなら検索してみろって
740名無しさん必死だな
2021/11/20(土) 23:36:11.14ID:T9VUSEhEaHAPPY
>>724
フィールド上のレオの肌の色が黒くないのはパレットの都合
他キャラと共有してるんで変えられない
741名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 00:06:31.83ID:mEy7scqi0
それなら諦めて白人設定にしろやw
742名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 00:12:53.02ID:mEy7scqi0
…と思ったら天野絵からか
ポッと出の死ぬキャラに天野イラストつけてたんか…
743名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 00:23:22.86ID:IVfGQPJH0
たぶん帝国の将軍ふたりもいらんでしょ
で犠牲になったのがレオだと
744名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 02:05:31.42ID:lpE1sA3v0
>>711
それが霞むくらいのバグ地獄が待ってるよ
745名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 08:03:57.07ID:8JJgBfmpr
統一された魔法エフェクト詐欺
746名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 12:06:21.82ID:YD3EddcJ0
いつも天野を持ち上げて野村ガー等とほざくが
レオに天野バージョンがある事を知らなかったのかバ懐古は
747名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 12:10:49.20ID:vvVS10Mx0
鍛えた技を捧げ
威力の武器を持って
そんなレオを見たか
そんなレオが好きか
748名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 12:18:25.80ID:aCr/N/RQr
モブキャラのレオなんてどーでもええわ
ガストラの偽物に騙されるバカレオはケフカ様に殺られとけや
749名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 14:28:50.12ID:CEzpd8kgr
ぶっちゃけレオは操作時でお前そんな顔やったん…てガッカリの筆頭だから
むしろ変えて欲しいレベル
750名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 14:37:13.18ID:mekBwcZj0
レオ「ショック…」
751名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 14:40:33.62ID:hx0WPdLj0
白くしたらそれこそホワイトウォッシュだからやらないだろ
752名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 14:50:20.30ID:6ZwG9nujM
まあマイケル・ジャクソンみたいに顔が真っ白のクロンボもいますし
753名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 14:51:20.74ID:7ijYutcN0
天野絵をそのまんまスキャンして顔グラとして載っければいいんだよ今のハードならそれくらい楽勝やろ
天野絵完全そのまんまなら古くさいだのデメイクだのポリコレ言われても言い訳の余地ないやん
SFC当時から原典はこれだったんだゾで全て言い返せる
754名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 15:01:41.74ID:aMYlEcks0
結論:オリジナルが最強かつ最適解
755名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 15:06:16.84ID:szlrfLT2d
>>753
スマホ版も変に手加えないでそのまま使えば良かったんだよな…
756名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 15:28:25.40ID:mYGGmUBer
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ピクリマウンチ出るっ、ピクリマウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
757名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 18:32:30.83ID:OOTBZ2d3p
>>657
俺は、まあ、今回のアレンジそんな悪くないんじゃあないのと思ってるんだが、
「オリジナルも選択させろ」で済んだ話なんだよね
758名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 18:46:19.15ID:KpRR2M+fd
>>757
アレンジ自体は悪くないけど、BGMとして絶望的に合ってないだけだからな
759名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 18:47:07.62ID:3U0uIA5e0
その点オリジナル版BGMも選択できるアクトレイザーは有能だったわけか
760名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 18:55:22.42ID:3ftMNjgQ0
片手にツインランサーもう片手にブラッドソードのぶんどるでブラッドソードは必ずミスだけどツインランサー2回ブラッドソード1回の3回盗む判定でるな
何このクソバグ
761名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 20:02:16.84ID:Njafx2wQ0
まじバグりすぎ
無能イルカ
762名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 21:40:34.49ID:mEy7scqi0
>>760
それくらいならいいバグじゃん?
763名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 21:49:41.42ID:mekBwcZj0
オリジナルもバグだらけだったFF6がどうなるか逆に楽しみ
新たなルートが開拓されて最低歩数・最低戦闘数とか記録更新されるのかな
764名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 22:16:52.76ID:8zIn3rKZ0
5の状況からするとたぶん元のFF6にあったバグはなくなって別のバグが多発するゲー厶になってると思われる
それ利用できるかどうかは実際にやらないとわからないだろうが
765名無しさん必死だな
2021/11/21(日) 22:29:17.72ID:6P30wb7t0
エクスデス放つバグとか、見てる分には笑えるバグもあったから何だかんだで楽しいわこのリマスター
買わないで動画だけ見るけどな!
766名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 01:06:42.47ID:0D5FQZaf0
>>765
見る分は楽しいよな!
バンドル買った奴は悲惨だけど…
767名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 01:12:02.23ID:0D5FQZaf0
>>758
音楽だけ聞くと良いと思うけど
単品で聞くとゲーム画面を想像して
拒絶反応起きてしまうわ。
特にFF4の戦闘曲全般
768名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 01:27:07.91ID:4xUL/yTA0
>>758
PS1の音源くらいを想定して作れば発音数の不満を解決しつつチープさを残して良かったかも
オレが聴いてみたいだけだけど
769名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 01:27:42.76ID:5AiwCxl70
クソのスクエニはともかくとして
品質本位の任天堂様がさらなるバグゲー出してやんの
770名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 07:35:31.53ID:uFZhykr00
ゲーフリも年に一本出す縛りとかいう糞みたいな拘り辞めればいいのに
納期少なすぎてマイナーな制作会社ぐらいしか仕事受けてくれなかったんだろうなあ
771名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 07:59:02.80ID:WG9z0JawM
あのFF5がとうとう摩訶摩訶みたいになったか
772名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 12:18:32.53ID:7lD+ZUsz0
渋谷や天野は過剰に持ち上げられてる印象がある
野村を叩くための叩き棒として使われてる感じ
773名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 12:38:21.06ID:j3Rdazwtd
>>772
何言ってんだ?天野喜孝はFF以前から個性的な絵で無茶苦茶有名だったけど?
774名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 12:41:57.65ID:lUd8SUOed
渋谷はともかく天野絵をどうこう言ってるのは見たことないわ
旧スマホ版は加工してスタッフが悪いだけだし
775名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 13:17:44.06ID:T6rWCE86a
渋谷はマジで勘違いされて有名になっただけ
FFのドット絵打った人と言われれば大概の人はあの凄い書き込みのモンスターのドット絵をやった人だと思ってすげーって言ってる
ニコ生とかで渋谷が出演してた時も3闘神とかネオエクスデスとかこの人が打ったのかーって勘違いしてるコメントが実際にあった
776名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 15:24:22.31ID:eX6lshFc0
キャラクタードットも古い奴になると渋谷と言うより石井だしなぁ
777名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 16:28:50.66ID:kWXkoeEWr
777ラッキーセブン
778名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 16:49:31.37ID:uFZhykr00
まともな移植を現行機で遊ばせてくれればそれでいいのに。
カプコンはロックマンシリーズほぼ全てのを、コナミもアーケードコレクションとか出してくれてる。他の会社もミュージアム追加したり、グラフィックとBGMを瞬時にオリジナルと現代風に変えれるR-TYPEみたいなのもある。
なんなんだこの糞会社、wiiの頃のドラクエ123は奇跡だったのか?
779名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 16:52:01.77ID:feTKCLlg0
なにかあるとすぐ過去に遡ってまで叩くやつ多いけど
渋谷だってくらやみのくもとか、ゲームに落とし込んだ上でのドットはすごいよ
結局の所のFFのドットベースを作ったのは全て子の人なんだから
780名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 19:14:47.03ID:LhNAjtsS0
まぁ5の天野絵は作中のイメージと違いすぎるからGBAや旧スマホの顔グラ表示には困ったな
レナ以外はまだ分かるんだがレナだけは無理
781名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 19:21:56.86ID:SqQbfkFE0
俺はタイクーン王が面白すぎてレナの顔すら記憶に残らなかったわ
基本のキャラグラの方が圧倒的に目について序盤であきらめた
782名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 19:49:40.94ID:QIlJpjNf0
過去に遡って叩いてるというよりは
過去から進歩してないから言われてんじゃないの
リマスター系の中では一番ショボグラだし
783名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 20:08:33.69ID:j3Rdazwtd
フロントミッションは顔無いとつまらないと思うけどFF5はオリジナルが顔無しだったから違和感あるんだろうな
784名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 23:04:29.77ID:L2+MzN4YM
>>781
このタイクーン王が見れないなんてピクリマは寂しい
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
785名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 23:08:14.60ID:Rm8WjDDl0
>>784
これ笑わせようとしてるやろw
786名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 23:12:48.77ID:pfAJAtXk0
DQ3が初めてSFCでリメイクされたあの感動を期待していたけど、そういうものでは無いんやな、これ…
787名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 23:19:50.83ID:zwMEAHm40
ここんとこいろんなソフトにバグが増えてるのってコロナのせいなんか?
788名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 23:30:07.07ID:2o58mUso0
完成してる作品に手を加えるとこうなる
レオナルドディカプリオのモナリザやモーツァルトの田園に手を加えるようなものだ
789名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 23:31:32.20ID:LggKkhn60
5はバトル1のリメイクがかなりいいな
790名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 23:44:31.84ID:yo9hW3QL0
>>787
擁護するつもりもないけど、全く顔合わせることなくデータだけのやり取りをしてた可能性もあるからな
まあそれにしたって酷いの一言だけど、これにしてもポケモンにしても
791名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 00:11:42.59ID:o25LEB9f0
>>788
ディカプリオ多才よな
792名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 00:50:34.74ID:vB4LPCle0
ネクロフォビアが実装されてません
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
https://twitter.com/gibsonson3/status/1462719795070058500
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 01:03:15.25ID:jrOMEg8Z0
タイタニック好き
794名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 01:18:32.68ID:2ftysk+l0
そういえばタイタニック以降
ああいう感じのエンディング曲採用してたゲーム
結構ある感じよね
795名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 01:50:40.17ID:0Y4p63zS0
>>785
やっぱFFはお笑いゲーとしては今も全盛期だな
真面目なファンタジーRPG、国民的RPGとしては完全終了してるが
796名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 02:17:26.72ID:2fleGEqT0
>>786
あれこそピクセルリマスターの名にふさわしいな
こっちのピクリマはグラもスーファミ画質から進化してないし
なんなら劣化してる
797名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 02:21:16.87ID:o25LEB9f0
そもそもピクセルである必要は必ずしもなかった
かといってスマホみたいな変なフィルタかけた感じじゃなくて 普通に美麗2Dでよかった
798名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 08:03:24.13ID:x9AST5Qx0
青魔法の????もバグかなと思ったけどこれは仕様なのか
799名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 08:46:47.94ID:A9JcvFh1r
仕様
「使用者の最大HP−残りHP」分のダメージを与える
800名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 08:47:52.23ID:CHmdHpoT0
ドラクエは堀井が派生作品含めて全部チェックしてるって言ってたな
グッズも見本品がどんどん送られてくるって
やっぱそこまでしないとだめなんだよ
一本すじを通す人が必要なんだよ
801名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 10:00:59.81ID:taVQ1Yx30
>>796
あれはリメイクだろ
802名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 11:52:35.89ID:yc6HoXkfa
エクスデスを「はなつ」でエクスデスを倒してる動画で笑った
803名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 12:28:28.01ID:2fleGEqT0
>>801
それは分かるけど画質の部分だけ切り取っても正当進化してる
ピクリマは原作より見栄え悪くて劣化してるからな
804名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 12:38:49.56ID:o25LEB9f0
>>802
今じゃエクスデス たたかうをネオエクスデスに!
805名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 12:49:35.67ID:/2RLqGKUr
セックスデス
806名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 12:52:54.27ID:VklehXGza
>>803
そりゃリメイクなんだから大抵は進化するだろ
それよりリメイクしたのにリマスター呼ばわりされるのは制作スタッフが可哀想だわ
807名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 13:45:50.47ID:PM8C9k+zM
>>803
どこが画質だけだよ
双六やら盗賊やら裏ダンやら性格システムやら色々と追加されて
おもいっきりリメイクでリマスターなんかじゃない
グラフィックの進化も今だったらツクールツクール言われるぞ
808名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 13:55:59.72ID:yTt6es7hr
宿屋にとまったらガラフが蘇って生前のイベント始まるのは草生えた
809名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 14:10:53.57ID:VezWkcjx0
デバッグ全然してないんだな
810名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 14:13:12.17ID:qXoQKgbA0
リメイクというのは時代によって定義が変わるんじゃないかと思ってる
SFC時代ではDQロトシリーズ3作や
ワンダ―スワンカラーのFF1FF2はリメイクだが
それ以降のPS1やGBAやガラケーやスマホ等に出したのは移植と言う扱いだわ
個人的に
811名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 14:18:33.18ID:pFBCqQhF0
時代によって?違うなぁ
メーカーがリメイクと言ったらリメイク、リマスターと言ったらリマスター
それだけの話
ピクリマはリマスターと言ってるんだからリメイクではない
812名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 14:59:10.02ID:i5Sc3iZ8a
>>810
WSCのFF1,2はシステムは一番FCに近い
GBAから台詞やシステム、難易度に大きくメスが入った
ピクセルリマスターはGBA以降のリメイクの難易度やシステムに近い
正直ピクセルリマスターって言ってもどのバージョンを基にしたリマスターかって曖昧なんだよな
リメイクリマスターなんて半分言葉遊びだわ
813名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 16:10:37.93ID:rLuz26/V0
ピクセルリマスターと言いながら魔法エフェクトもフォントもドットじゃないしな
814名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 16:14:56.04ID:yPU7qkKO0
>>813
戦闘前のピクセルが落ちる演出と
ボス前の光の横線とかな
レトロゲーの懐古狙いなのに何がしたいのかわからん
815名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:08:03.35ID:AzNRFC2b0
ネオエクスデスが黒い無だかなんだかから生えてる演出もドットじゃないからエクスデスがペラく見えちゃう
816名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:15:59.36ID:oFdAXMJd0
無から生えてるのは許せるけど、その無ごと横からスライドインしてくる演出の意味が分からない。
普通は定位置の無から頭よりズズッ…と生えてくるもんだろ
817名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:47:47.69ID:r4OM++bl0
GBA版をSFC音源に変えて顔グラ表示させないで売れば良かったのに
ピクリマスタッフはゲーム制作オンチなのか
818名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:56:05.63ID:2fleGEqT0
しかしFF6は移植に恵まれないな
ピクリマは期待してないから旧版復活させてほしいわ
819名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:58:45.18ID:S+FGgUxC0
仕事をやるために無理矢理作り出した仕事
820名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:28:48.66ID:RCUu1bh1d
>>817
ゲームなんてやらない人間が作ってんだろうな
FFになんの思い入れもなく言われたことを淡々と作って終わり
821名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:48:31.95ID:ni01alBnd
>>819
トーセは相談案件多すぎて断ってると決算にある
ゲーム業界は人材不足
822名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:07:20.63ID:r4OM++bl0
>>820
本当それ。

>>821
人材不足は大量の仕事を出来る人にさせて辞められて、新人の教育を疎かにしてるとかかな?
823名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:07:44.07ID:H6HgRJ0y0
ゲームの保守契約期間が切れるとかの都合でもあったのかな。
契約期間が切れるしどうするかとなって昔のゲームだしツクールで原作部分だけテキトーに作りゃいいんだよ30年とか前だしよゆーよゆーウェーイwでロクに検証せずにやってこのザマとか。
824名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:10:45.29ID:qXoQKgbA0
バンドルだと半年以内に全て出さないといけないという決まりがある
みたいな話をゲハで見たが
それが関係してるんじゃないの
じっくりバグ取りをする時間が無くて見切り発車したとかさ
825名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:18:24.07ID:DICoBUmn0
FF4〜6こそHD2Dで完全リメイクさせるべきだよなぁ。
SFCで殆どのユーザーが納得するレベルで完成したDQ3を今更作り直すなら、せめてロト3部作全通し仕様くらいの出来じゃないと…
826名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:32:37.61ID:t4oXa4b20
>>825
ユーザーの望む事と逆だよな
DQユーザこそピクセルリマスターを望んでて
FFユーザーこそHD2Dリマスターを望んでる
827名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:37:05.99ID:ZQZEG6wJa
別にDQがHD2Dは別にいいよ
828名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:37:31.67ID:ZQZEG6wJa
それと別にWiiのも売ってくれとは思ってるけど
829名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:21:43.53ID:3ZQqmNES0
hd2dはサイドビューで視認性悪くなるからイラネ
830名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:27:42.52ID:jZwekQOx0
DSの3Dリメイクを作ってゲハで妙に持ち上げられてる
あいつが出しゃばってきそうだからHD2Dはイラナイ

それするならオペオムみたいなグラで作ってくれる方が良いし
出来れば聖剣3リメイクやFF7リメイクみたいにして欲しいけど
どっちにしろやらんだろうけど
831名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:51:04.55ID:xvJs5Den0
FF7リメイクは文作になるから無理
聖剣3リメイクくらいだなグラ拘りつつ文作にせずにすむボーダーラインだろうから
832名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:55:04.99ID:JR/2NmOE0
文作…!?
833名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:07:09.21ID:xvJs5Den0
分作ってスクエニの造語だから無学習で普通に変換すると文作と豊作しか出てこないんだよな
FF7Rは完全にクズエニのオナニーって事
834名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:14:25.15ID:gBlXTKVjr
BGMはゲーム画面を見ながら直して無いだろ。

豪華になってるけどゲームと合ってないんだよ。
835名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:16:15.80ID:XM4mhGRE0
文作とか言うからゼノギアス的なものかと思ったよ
836名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 06:46:57.09ID:4Npf6JT90
坂口博信 @auuo 11月19日
暁月の情報はとらないようにしてたのだが、つい目に入ってしまった・・・
「メーガス三姉妹」
マジかっ
やばすぎるw
https://mobile.twitter.com/auuo/status/1461583446577332229

四天王戦の曲を改悪した植松伸夫より坂口博信の方がよほどFF4に対して愛が残ってそうで草
やっぱりピクセルリマスターは坂口にも監修させるべきだった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
837名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 08:15:55.94ID:3bOB9JuXp
>>786
初の2D鮮明化である3以外は
あーこんなのだったな懐かしい、となるシリーズ
のはずだったんだが、あーこんなの…だったっけ?となってる
838名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:15:41.32ID:WV1jFROd0
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_910292044/index.htm
839名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:53:45.07ID:787vmvN/0
FF4まではPSPで、FF5と6はゲームボーイアドバンスの追加バージョンやればいい
840名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:21:03.35ID:5ugcSZNer
>>839
それが正解かな
841名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:40:20.19ID:JR/2NmOE0
どれも微妙にアレな要素があって決定版がなかったからピクリマが待望された
842名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:56:08.50ID:8gUbFrHB0
>>839
普通にFC、SFC実機でやるのが正解では?1、2はしんどいかもしれんけど
843名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:58:22.22ID:PK5ML59D0
それこそ1,2はPSPのリマスターの方がまともだよ
ピクセルの奴はアスペクト比がおかしいし
3くらいしか需要がない
844名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:03:38.04ID:gPC/MZbV0
1はMPの扱いもあるからどっちが良いとは言えないと思う
友達からポーションガブ飲みで攻略してるって聞いて1らしくていいなと思った
845名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:03:50.91ID:Ykvx/JSo0
>>836
こいつは案件でつぶやいてるだけだから全くアテにならんよ
仕事欲しくて吉田にお願いしてるぐらいなんだから(まあアレも台本かなw)
846名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:04:49.87ID:XM4mhGRE0
新ジョブと新魔石と顔写真を追加してやったというのに
847名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 19:39:24.49ID:7XpRdFMwM
>>843
FF4をPSP版のリマスターにして欲しかったわ
848名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 19:41:22.07ID:7XpRdFMwM
>>839
それが最善の選択だったかもな
できれば昔にPSPでFF5とFF6も作っとくべきだった
849名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 19:46:46.30ID:Xl9RNzE40
>>839
完全に消去法だし
ピクリマって失敗例がないと結局手抜き言われるだけで終わりそうで悩ましいな
850名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 20:12:39.89ID:0UxaFPra0
>>842
1と2だったらワンダースワン版かPS版ならFCのバランスをある程度維持していてUIもSFCレベルになってるからいいと思う。
851名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 20:38:29.03ID:ICpdN/wJ0
Steam版のアプデきたぞ
852名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 21:51:42.16ID:JR/2NmOE0
ワンダースワンとかいうクソ爆死ハードに
玄人好みの作品が結構出てるの笑える
853名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 21:56:56.42ID:NZ5MEril0
>>852
モノクロのほうは安いし良いハードだったよ
カラーはFF移植専用機
854名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 21:58:23.08ID:BNZlmxdT0
ああWSC買ったさ
FF3リメイクのためにな
855名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 22:00:49.96ID:be2WL6240
WS版ロマサガ1が地味に良移植
856名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 22:01:42.00ID:khh6QRGw0
洋ゲーのバグだらけは盛り過ぎでなった感じがあるのでまだわからなくもないがなんでこんな単純そうなグラの代物でここまでバグいん?
857名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 22:12:02.93ID:Jn13wDAt0
>>268
FF4や5のパッケージ見る限り渋谷のおばさんはもともとこういうのっぺりしたものが好きなセンスなんだと思うわ
858名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 22:19:11.62ID:x+4p3pNd0
名作RPGリマスター『ファイナルファンタジーV』ピクセルリマスター多数の不具合を修正する第2回アップデート配信
https://www.gamespark.jp/article/2021/11/24/113804.html
859名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 00:07:02.45ID:qMY1TQfvd
だいぶ修正されたね
最初からやっとけよって話だが、対応したことは評価できる
860名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 00:57:16.68ID:tTzCA5Szd
不良がルール守っただけで褒められるのと同じだな
861名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 01:32:16.49ID:nQrqKUXma
ちゃんとうんちできてえらいね
862名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 08:34:54.89ID:2/hjEweFr
対処対応なんてこのバグだらけの出来を見れば初めからアプデ前提で作ってんだろ
当たり前のアプデでに感謝や評判なんていらん
863名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 08:35:35.59ID:2/hjEweFr
評価な
864名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 08:54:53.16ID:Wlt6Yojrr
もう修正だろうが期待するな
865名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 15:20:39.07ID:79TmU+UVr
多発するバグゲーはストレス溜まるウンコも溜まる便秘になる
866名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 16:00:19.17ID:t4s4mk5m0
移植バグ見るたびに昔のゲームって複雑で作るの大変だったんだなと思う
867名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 16:45:16.84ID:kAAWSoq70
複雑なのは今も昔も変わらん
cpuやコードに依存するのはしゃーなしでも人為的ポカは擁護しようがない
868名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 18:09:44.59ID:KnBiLOszp
>>858
修正多いなw
つーか格闘のみだれうち減衰なしってバグだったのか
カイザーナックル装備時限定だから仕様で強くしたのかと思ってた
869名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 18:40:57.47ID:BQj10Oo+a
まだあるんじゃないの
870名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 20:00:08.54ID:7KS/mBbO0
スマホ版のアプデはまだ?
871名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 00:09:49.14ID:73F4K7bj0
プログラマーが倒れたので回復をお待ち下さい
872名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 00:46:21.24ID:NyV4g8tS0
倒れるほど仕事してねぇだろ
873名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 12:22:16.01ID:YZlM/JUAr
オリジナルの出来がいいから多少バグってようが楽しめるだろ
874名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 12:37:16.93ID:rEESEFdLa
多少どころか盛大に不具合だらけだったんだよなあ
875名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 12:40:35.24ID:kTPke2bWd
不自然な擁護が突然増えたな
社員動員か?情けない会社
876名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 15:04:48.02ID:BR9uEQHWa
セイレーン再戦バグって
岩場より前の手前のセーブまで戻ると倒したことになってる
877名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 15:08:07.49ID:BR9uEQHWa
FF4のエンカウント時にモザイクがかかったり
FF5の戦闘終了後に暗幕が閉じるエフェクトも削られてる
878名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 15:48:07.92ID:aUFrLiTj0
スマホ版のモンスター図鑑ってバグってる?
ストーリーの進行上絶対倒していたはずのボスが図鑑に載って居なかったよ
879名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 17:29:30.95ID:BR9uEQHWa
ダッシュがタップ移動でしか利かないんだが
880名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 19:29:30.14ID:AciDH4hF0
アプデはよしろや
881名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 19:36:29.30ID:2hOHkca2M
>>878
そういうバグが多発してる
882名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 19:38:15.46ID:daKs3Ubpd
HD-2DのFF5作らせないのにこんなFFブランドのセルフ凌辱は通るんだもんな
883名無しさん必死だな
2021/11/26(金) 21:18:58.23ID:QUgkEI29r
助けてくれもうダメだ終わった来年会いましょう
884名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 07:15:42.13ID:jWvkj7r7r
スクエニはずっとこうだね
ほんと嫌い
885名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 09:17:54.95ID:RTQWIUm20
高く売りたいのわかるけど改悪しちゃだめだよ
886名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 11:08:02.33ID:n0PmDFml0
SFC-PS1-GBAと買い続けてきた自分は様子見だわ
実質PCでプレイ可能な最終作と考えれば買いなのは間違いないんだけどさ
887名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 11:15:08.27ID:7Ycgu2fj0
>>886
GBAまでやってたら遊べる範囲だけ見ても完全に劣化だからそれが正しいと思う。
そもそもピクリマ全部2DRPGの素人がツクールで色々妥協してコピーしたような出来だから買う価値ないよ、少なくとも現時点では。
888名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 12:48:33.32ID:NeUhzOLx0
旧スマホ版のガワだけ変えるのかと思ってたらプログラムも書き直してんのね
発表から発売までかなり短い気がするけど開発期間どれくらいなんだろ
889名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 14:09:28.38ID:sxVTlfjt0
>>881
ありがとう
ろくな事じゃないけど自分だけじゃない事が分かっただけでも安心出来た
890名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 21:35:39.83ID:IttRW3I/0
>>882
それを考えた奴はエニックス側でFFチームじゃない余所者だからな

そいつがFF5リメイクを企画したが北瀬や野村に潰されたみたいな事を言うゲハ民が時々いるが
真偽不明だし事実としても何も問題ない
仮にFFチームの誰かがDQを作ろうとしてDQチームから止められたという話があったとしても当然としか思わんだろ
それと同じ
891名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 21:42:55.64ID:Il/hZ8A4a
前の書き込みコピペで貼られても
892名無しさん必死だな
2021/11/27(土) 22:08:34.46ID:2LXBseEnd
北瀬って本当にクズだよな
893名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 08:34:16.96ID:E17xXqoP0
同じリメイクでもポケモンの進行不能バグの方が勝ってるな
894名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 08:36:39.83ID:QeeBoJpL0
話題をかっさわれた感はある
895名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 08:39:05.46ID:T7C1+wa9d
動作のバグばかり話題になるけどマップも結構雑だよなぁ・・・

地形が変わる地区周辺で地形が間違えてて継ぎ目が不自然
ウォルスの塔が沈んだ場所の海岸線欠け、ギードの祠の左の山、モーグリの森の右側の山、バハムート半島跡地欠け、タイクーンの下側の海岸線欠け、ウォルス跡地の海岸線欠け
ウォルスの塔周辺沈む前の海岸線は白い線で縁取られてて不自然
オープニングのタイクーン(5F外)マップの地上左側の塔が変、ちゃんと繋がってなかったり空が見えてたりする
第一世界海賊のアジト入り口洞窟の下の山に乗れる、第三世界では乗れない
第一世界のトゥール左の池は海の色、第三世界では池の色
第一世界流砂の砂漠シドミドいなくなった後サンドウォームの跡がない(歩行は可)
第一世界のイストリーの村の左側の川の右半分が海色
第一世界のカルナック上の橋がかかった川と池が海色
第一世界エクスデスが封印されてる森はクリスタル割れる前は森の木に幹がないマスがある
船の墓場の侵入マスは平面、右と下2マスは飛空艇から見ると起き上がるタイプ
カルナックに停泊中の火力船は船首先端1マス侵入不可カタパルトでは可
カタパルト直上からはロンカ遺跡に行けない
ロンカ遺跡内繋留中とロンカ遺跡クリア時イベント中の飛空艇はバッツとガラフの立つマスでキャラの足が柵の上に乗る
第一世界のマップ画面は丸ごと上にズレてる
第三世界長老の木の森は下半身半透明処理なし
第三世界の長老の木はミニマップで見ると幹が長すぎる、継ぎ目もただのループで雑
第三世界タイクーン西の橋のすぐ南の山中に緑地
第三世界カーウェン右の池の一番下マスだけ海色
第三世界のウォルス跡地北側の川右端だけ海色
河口周辺のデザイン不統一
各地の桟橋は低すぎて乗船できそうにない
896名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 12:31:23.39ID:1Ddoqkjs0
黒チョコボって話しかけるだけで捕まえられるんだよね?
何度話しかけても捕まえられん
進行不能になってしまった
897名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 15:36:30.95ID:EFfg3xhp0
黒チョコボの肝は取った?肝がないと乗れんよ
898名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 17:40:17.73ID:pRKn1yBA0
肝を取るには捕まえて監禁して
肥え太らせて屠殺せんとあかんのがな
899名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 18:02:53.19ID:hU6sWDvc0
アプデまだ?
900名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 18:33:23.56ID:VJH56hU/r
アップルデー
901名無しさん必死だな
2021/11/28(日) 19:15:56.43ID:R7AfmRrpM
ピクセルリマスターは結局4〜6はゴミばっかり
902名無しさん必死だな
2021/11/29(月) 00:16:41.66ID:nRJS6Kj00
しょうかんれんぞくまものまねしたらフリーズするバグさっさと直せや
903名無しさん必死だな
2021/11/29(月) 05:38:29.18ID:/70eucZN0
ダイパリメイクと同じで結局名作ならバグの多さは気にならん
大作ゲームでバグ取り完璧なんて任天堂ですら無理だしな
だがスマホではやっぱり満足できん
904名無しさん必死だな
2021/11/29(月) 05:41:15.34ID:ygx3hTz90
スマホ版がコントローラー非対応なの今どきナメすぎだわ
905名無しさん必死だな
2021/11/29(月) 08:36:56.99ID:ZxfR+ewo0
公式パッドがないから対応しなくなるんだよ
これに関してはAppleもGoogleも悪い
906名無しさん必死だな
2021/11/29(月) 08:39:50.07ID:ntkR5B1Cr
ゲームはゲーム機で!
907名無しさん必死だな
2021/11/29(月) 10:32:18.68ID:Y4WeP79c0
スマホでぽちぽちせこせこRPGやりたくないわ
908名無しさん必死だな
2021/11/29(月) 17:32:46.73ID:liJjucWbMNIKU
タッチした場所に自動で移動するクソ操作やめて
昔のバーチャルパッドの操作のほうが良い

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221071840
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1636875140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】 YouTube動画>12本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【悲報】Switch版「ダークソウルリマスター」音声圧縮されすぎて大炎上
【悲報】アニメキャラを勝手に黒人にしてXで大炎上、日本人vs黒人に…【2000万表示】
【悲報】FF7Rさん、チョコボとカーバンクルをブサイクにして国内海外で大炎上wwwwww
【悲報】ゼノブレイド2先行レビューで大炎上
【悲報】アイドルマスターが「大正流漫」で炎上
【チー豚悲報】あつ森、ラコスケが出現しないバグで大炎上
【悲報】サイバーパンク2077、ユーザースコア1. 9で大炎上
ポケモン新作に登場する伝説ポケモンの格差が酷すぎると世界中で大炎上中
【訃報】ポケモン最新作、フシギバナの歩き方が思ったのと違くて世界中で大炎上
【悲報】ポケモン新作、リザードンを優遇しすぎた結果海外で大炎上してしまう
任天堂はサードになるしか生きる道がないことがわかるデータが公開され、ネットで大炎上
ニンテンドーオンラインプラス、海外でメチャクチャ不評。動画の低評価が5万越えで大炎上
某バトロワ運営が中国人に依頼してapex legendsを荒らしてる可能性が急浮上しネット各所で大炎上中!!
FFピクセルリマスターって出す意味有った?
FFピクセルリマスターのドット絵なんか気持ちわりいな
FFピクセルリマスターがCS機に絶対に移植されない理由(わけ)
『FF1~6 ピクセルリマスター』PS4版独占コンテンツが実装される事が発表!Switchは不完全版に
「ファイナルファンタジーV」のピクセルリマスターが11月11日に発売決定!
なんでアイマス2って男アイドル入れたら炎上したんだ?
【スクエニ】キャラクター情報収集ツールで炎上中のFF14 麻雀大会に続いて吉P散歩の放送決定!
【悲報】FF14の東京ドームイベント、ガチでヤバいことになって大炎上…信者も顔真っ青の地獄絵図
【悲報】鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争
【悲報】都内ブラック建設会社、人を犬として連れ歩く…動画が拡散され炎上
FEヒーローズさん、有料パスでもらえるキャラがダサすぎて炎上…
【改良か改悪か】YouTube、低評価非表示スタートで炎上煽りが出来なくなる
【悲報】ゴッドイーター3体験版クソゲー過ぎて本スレ大炎上【バンナム】
スターオーシャンのスマホゲー、運営が炎上を謝罪、運営方針見直しへ
ジョジョ5部アニメの声優がゲームに比べてあまりにも酷すぎて大炎上してるんだが…
【炎上】吉田製作所「ソニーのゲーミングモニターが酷い。絶対買うな」 ★3
【悲報】スターウォーズEP9さん、新サクラ大戦以下の糞ストーリーで阿鼻叫喚の大炎上www
【大炎上】令和…冷たいイメージだと話題に。「もっと気持ちが明るくなるような語感とかなかったの?」
スケットダンス作者「宇崎ちゃん献血ポスターは完全にアウト^^;」→大炎上し、アカウント削除
FFのディスクリバース問題 炎上商法だった
【宗教】FF14炎上するも無事いつもの言論弾圧へ
【悲報】FF15の全体マップが流出、狭すぎて大炎上 ★3
DQ10プレイヤーの引退&FF14への移籍が続出→現役DQ10民大発狂&大炎上
【オワコン】FF14、4ヶ月ぶりのアプデがスカスカ過ぎて大炎上【末期】
【FF14】不正解析ツールでフォーラム大炎上【オワコン】
【悲報】FF14さん、ファンフェスの内容が酷すぎて炎上してしまうw
【悲報】FF14さん、公式生放送で青魔導師を差別して大炎上wwwwwwwwwwwwww(4/24)
【速報】吉田直樹さん、炎上中のFF14ストーカーツール問題について遂に声明を出す!
【悲報】スクエニ「FF16はPS5独占としては売れてるから!」→ Twitterトレンド入りして炎上www
日本五大炎上したクソゲー「俺屍2」「ゼスティリア」「FF15」「ゼノクロ」あと一つは?
【悲報】龍が如く6、ストーリーが史上最低のクソゲーで本スレ大炎上!これFFに次ぐブランド死亡だろ★2
「性的でキモい」マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上😨これはセーフ?アウト? (296)
【朗報】スイッチ版ダークソウルリマスター、2万本突破
【悲報】スイッチ版ダークソウルリマスター、尼ランで100位以下まで落ちる
スイッチ低性能過ぎてダークソウルリマスターが動かず発売延期中
スイッチ低性能過ぎてダークソウルリマスターが動かず発売延期中 6
スイッチ低性能過ぎてダークソウルリマスターが動かず発売延期中 3
スイッチ低性能過ぎてダークソウルリマスターが動かず発売延期中 4
スイッチ低性能過ぎてダークソウルリマスターが動かず発売延期中 5
【朗報】Switch版ダークソウルリマスターさん、エフェクトの違いを見せつける!GKよく見とけよw
本日PM19時からダークソウルリマスターのネットワークテストが開始!※switch版を除く(笑)
【守銭堂ハード】Switch独占、ときめきメモリアルリマスター、価格は6600円、9680円!(発売日は5/8)
NURO炎上中(笑)★3
NURO炎上中(笑)★2
ドラクエ10が大炎上中だけど
飛行機が 壁に当たり爆発炎上 韓国
【悲報】ソニー、盧溝橋事件を揶揄し炎上
【悲報】ジャッジアイズリマスター、海外で大爆死
鉄拳8公式、炎上について謝罪。対応策を公表
韓国人が台湾旅行の感想をネットに投稿し、大炎上する
スイッチ版Ark 304 x 170の低解像度で炎上
ゲーム業界史上最大の炎上した事件書いてけ
02:57:07 up 42 days, 4:00, 1 user, load average: 26.96, 36.63, 61.32

in 0.23876285552979 sec @0.23876285552979@0b7 on 022416