dupchecked22222../cacpdo0/2chb/129/54/ghard165735412921739839324 大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1657354129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:08:49.05ID:GyyEe9mEM
SONYのゲーミングモニター、奥行きが厳しいねぇ
どうすればいいんだろうか?

開発者や企画者はこれ何とも思わなかったのかな?聞いてみたいわ。
https://twitter.com/netatank/status/1545651789914972161


これさ、PCゲームなんてやったことないオッサンが開発してんだろうなぁってすごく思うわ

会社の事務机は奥行き70cmあるのでまだいいですけど、一般家庭の机なんて40~60cmくらいだぞ
https://twitter.com/netatank/status/1545652734283567105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:09:07.56ID:97fVKo9m0
ヨシダヨシオやんけ

3名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:09:42.51ID:lEz9Wfk0M
まあPS5もゲームに興味ない人がデザインしてそうって思ったわ

4名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:10:13.43ID:Olr0SFfr0
思ったより酷かったwww

5名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:11:29.76ID:GSwqEcxbd
だっさ

6名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:12:01.04ID:r/xFO0r2d
ニセモノじゃん

7名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:12:12.00ID:XKVT2lzZM
こんなん買うやつ基本的に条弱だからええやろ

8名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:13:23.81ID:675sDAkt0
>>6
ニセモノなんてニセモノは書かないだろ

9名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:13:51.75ID:u1NSosLcd
これ部屋が全然違うから偽物?
再現度高いけどw

10名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:15:08.84ID:Q8dDrVT90
普通に欲しかったけどこれはなぁ
アダプターもでかくて草

11名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:15:32.48ID:El1p08GJ0
PCモニタとしてはアホみたいなデザインだけど
ソニーのPCモニタ買うのは信者だけなので問題ないと思う

よって問題なし!

12名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:16:27.78ID:97fVKo9m0
確か「俺の偽物のアカウント消して!って言ったら

13名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:16:39.35ID:5XE2Y8wfa
>>9
床とカーテンがいつもの部屋のだから、普段映してる作業机の反対側でしょ

14名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:16:53.49ID:Z3xBDBRO0
これなに?
飾り?

15名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:17:03.84ID:VKQa8ziE0
PS5の本体サイズもスタンド抜きで表記してるよね
消費者に不誠実

16名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:17:25.39ID:97fVKo9m0
↑切れた
「そいつが偽物なの証明して!」みたおなこと言われてなら俺が偽物やるわ!つてにせものつけてるとかじゃなかった

17名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:17:29.85ID:Qftec/2Ma
ゲーミングモニターだけ何故こうなった
裏側の出っ張りが謎すぎる

18名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:18:26.34ID:Olr0SFfr0
@netatank
>モニターアーム使えばいいでしょwww
>って指摘は違うと思います
>あのモニターはPS5の形状をした足が売りなのであって、モニターアームに付けたらただの16万円のぼったくりモニターでしかなくなります。


19名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:18:41.07ID:UiNliuSTM
意味はなさそうやな🙄
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

20名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:19:43.31ID:97fVKo9m0
>>18
くさ

21名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:21:55.76ID:TyXiHvCwd
そうか・・・PS5との親和性デザインだから
すべてはクソデカスマホの呪いなのか

22名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:22:28.96ID:XbYtATo5M
デザインがうんちなのはわかるとしてモニターとしてはどうなんや?

23名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:22:54.43ID:rjOdS1Ela
ゲームのイベント向けのクソデザインだよな
家で使うならVESAアームを買って取り付けないとダメそう、対応してるか分からないけど

24名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:24:38.29ID:ZE3ODko40
>>18
ワロタ

25名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:24:49.80ID:675sDAkt0
>>22
デスクにおけない時点で画質がどれだけ良くても赤点やろ

26名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:25:36.06ID:26CALAt3d
床に置けばいいだろ
知恵を働かせろよ

27名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:26:45.44ID:eQ6yYI3u0
さすがにアイコラだろ

28名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:26:45.51ID:U/jj5YdV0
PS5に合わせたから似てこんなダサいのか

29名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:27:02.40ID:uVuTcprfM
まず机の奥行きが狭すぎるだろ...
あと机をここまで壁につけねえよ...

30名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:28:23.58ID:Ex1JewcXM
>>29
奥行きは知らんけど机を壁に付けるのは別に変でもないやろ…

31名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:29:14.76ID:1QSufzr7M
>>30
コード類どうやって通すの?
机の上にPCも置けないじゃん...

32名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:29:14.89ID:LoqvovUM0
ダサい部屋には似合わない

33名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:29:25.10ID:qiq8yUeC0
>>3
機能を殺してまでオサレな形状を重視するってあたりやっぱ家電屋なんだなぁとは思った

34名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:29:37.10ID:ZAyP9+N/0
このブサイクなスタンドはなに?

35名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:30:05.73ID:675sDAkt0
>>33
家電屋として落第だろ…

36名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:30:35.21ID:RXdQ0qW5d
ヨドバシで実機見てきたけど確かに画質は他のモニタと比較しても抜きん出てたよ
でもそのユーチューバーの言うとおり変なスタンドとゲーミングノートより巨大なアダプタにドン引きした

37名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:30:43.69ID:Gi5WBenf0
VESA規格は100×100とあるからアームもokっぽいけどモニターだけなら他で良いやとなりそう

38名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:31:15.68ID:9QJP9Sj+0
アートデザイン優先の構造なのに、ダサいのあかんやろw

39名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:33:04.75ID:Ex1JewcXM
>>31
いや、やるかとまうかは別としてコードぐらいどんたけでも横から取れるやん
大丈夫か?

40名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:33:14.71ID:Rg6CNy+ip
だっさ!

41名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:33:41.19ID:23QXIjhEM
くさ

42名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:33:51.67ID:nZnnDQXK0
sRGB99%って聞いたんだけどだとしたらモニター自体も期待できないんじゃ…

43名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:33:57.29ID:qiq8yUeC0
>>35
でも実際そういう所もある業界だろ
形にこだわって使いづらくなったり
不細工になってでも機能を重視するって判断は中々やらんぞ売れなくなるし

44名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:36:06.49ID:Uur1r7p00
PS5みたいにゲームも何も知らないデザイナー様(笑)がデザインしたのかな?

45名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:37:14.42ID:rjOdS1Ela
これスタンドが斜めだから上下位置調節しようとしたら前後にも移動しそう

46名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:37:59.18ID:LoqvovUM0
ソニーに合わせて部屋を作れ

47名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:38:12.73ID:aq9BbPIE0
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
確かにこれは後ろが邪魔だな

48名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:39:39.10ID:ZE3ODko40
んー?
高さ上げるとモニターが離れる?

49名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:39:51.29ID:KRZf2B4Vd
>>1
芥見にデザインさせたの?
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

50名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:40:48.54ID:7wGLtuc9d
>>47
ってかこれ斜め前に小突いたら倒れない?
倒れないほど後ろに重心きてるとしたらそれはそれでこの後ろの邪魔な棒が重くて移動させづらそうなんだけども

51名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:42:56.14ID:B3beA9890
変な形だなあ
敢えて実用性を追求せずデザイン性を重視するのはポリシーとしてはいいけど
デザインも酷いのはナンなの

52名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:44:08.33ID:te9qbpfY0
デカくてダサくて低性能なPlayStation5にお似合いじゃん

53名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:45:33.49ID:6efiSU0L0
デザイン優先で設計や使い勝手が二の次のソニー製品だから仕方ないな
Xperiaの新型も値段ばかり高くて中身は発熱と不具合満載みたいだし
ソニーならではのボッタクリ価格でもステイ豚みたいな情弱相手なら意気揚々と買うから楽だろうな

54名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:46:02.27ID:bSXCQ4zb0
>>1
一般家庭は16万のゲーミングモニターなんて使わないだろw

55名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:46:12.46ID:te9qbpfY0
ダッセエエエエエエエエエ

56名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:46:17.24ID:vT8iyNRL0
DELLとかLGの機能性重視のモニターのがかっこいい

57名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:48:52.35ID:Ag88xcpl0
鉄血性能にも機能にも何の関係も無い事で設置制限されてるの草
いっつあそにー

58名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:48:53.82ID:hA/0+zKV0
ゴミすぎるわ

59名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:49:10.45ID:HR7Z4AIR0
蓮舫と同じ系譜だな

60名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:50:54.90ID:97fVKo9m0
センスが10年前なんだよな

61名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:51:07.24ID:ifcvCpaH0
1代か2代前のソニーの有機ELとか背面がなんでこんなことに…置く場所を考えてないみたいなゴミデザインだったし、
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

今のモデルもサイズによっては脚の高さの調整が出来ないせいで
画面下にサウンドバー置けなかったりとか、何考えてんだよ…
みたいなもんばっかり作る、元家電屋からの意見。
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

62名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:51:18.36ID:HeJCavuQ0
モニターの後ろに何がくっついてるんだ?

63名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:52:14.45ID:HR7Z4AIR0
壊れたps5?

64名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:53:15.75ID:fLitt0eB0
というか、スタンド形状がPS5を模してるってのにびっくりだわ
ソニー的にあのデザインは本気で自信作だったのかと

65名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:54:04.80ID:FUwM925o0
カプコンさんべた褒めしてたのにw

66名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:54:11.90ID:YcIHdo9e0
ps4の奥行きもアホみたいに長かったし
前から写して小さければいいって会社なんだろ

67名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:55:14.62ID:bSXCQ4zb0
デザイン自体は悪くないよ
16万するモニターだし、手の届かない貧民にはそう見えるんだろうけど

68名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:56:27.72ID:KHn5bpX10
ソニー信者も買う気無くて草

69名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:56:31.15ID:IspFcGOM0
実用性は二の次というSONYあるあるやな

70名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:58:01.03ID:qiq8yUeC0
>>64
そら○△□×をお洒落マークだと思ってる企業だし、分厚いオレオも自信作だろ
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

71名無しさん必死だな2022/07/09(土) 17:59:15.14ID:KHn5bpX10
Tシャツにプレステ5って書いたの着てた偉い人いたなw
プレステ5はもうやってないらしいがw

72名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:01:09.00ID:hIHEP2h8M
www
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

73名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:02:14.41ID:KHn5bpX10
>>72

74名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:03:02.85ID:uVuTcprfM
>>72
任豚と吉田って同じセンスなんやな...😂

75名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:03:28.35ID:go3B9gf+0
PS5 VRRでASUSモニタと同じ焼き付き等が発生するとかSONY自らPS5のVRRが偽物VRRな事を証明してるのウケる

76名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:04:54.85ID:97fVKo9m0
>>75
しかも不安定になるからなるべく使わないで!って言ってたよな

77名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:05:57.71ID:cYiVA7TY0
大きいテレビならわからなくもないけどそんなに大きくないモニターでこの奥行きはイカンでしょ

78名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:07:03.02ID:7KorNbvrM
割とキレッキレッなやこいつw
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

79名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:07:08.15ID:YBp0hcRo0
>>47
これモニタの上げ下げで前後にも動いてまうのか?

80名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:07:47.79ID:xsIfRh9s0
だから言ってるやん
ソニーの製品はイヤホンだけ買えって
イヤホンは最高品だが、他は二流だ

81名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:08:45.08ID:97fVKo9m0
>>78
ど正論

82名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:11:05.41ID:KRZf2B4Vd
やべ、こいつ面白ぇ
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

83名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:11:27.11ID:bSXCQ4zb0
>>81
正論でもない
そもそもモニターアームもケチる貧民はこのモニターは買えないよ

84名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:12:37.22ID:TnEVSyMl0
落ちぶれると悲惨だな

85名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:13:18.80ID:SpkohCpj0
次の発表はモニターアームかな

86名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:15:30.12ID:7fmW2KuS0
しかも、このスタンドの機能性がまさにゴミという…

ダウンロード&関連動画>>


87名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:15:59.25ID:WrrTMyHk0
>>33
家電屋ならもっとオシャレなデザインにしとけよ…なんだあのダサいのは

88名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:16:24.11ID:xsIfRh9s0

89名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:19:27.58ID:rjOdS1Ela
>>83
>>1の人は アーム高いから買わない言ってるけど…

90名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:20:05.62ID:B3beA9890
順調にエレキ全体でポンコツ無能になってってるな

91名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:20:54.37ID:f9JOnz0F0
SONYのイヤホン買うアホおるのか

92名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:25:05.20ID:hgYobQld0
分かっていたけどゴミだな
さっさと撤退してくれ

93名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:25:10.62ID:MPghykWBa
いないと思う有名所のRazerとかLogicoolとかじゃないか
>>91

94名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:26:52.90ID:rjOdS1Ela
>>86
やっぱ前後に移動してしまうのか…

95名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:27:30.79ID:xsIfRh9s0
razerとロジクールのイヤホン何か誰も買わねえよww
音楽聴くのに何でそんなだせぇゲーミングイヤホン何か買わなくちゃいけねえんだよ

96名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:28:22.05ID:2sq8s3iAd
>>18
モニタアーム用のVESAマウンタが嵌まらんとか言う話まであるが……w

97名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:28:40.84ID:KRZf2B4Vd
>>95
光るの?

98名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:30:18.32ID:xsIfRh9s0
>>97
いや普通にダサいだろw
ロジクールのワイヤレスイヤホン見てこいよ
まじでダサいから

99名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:31:13.24ID:gW8Z/MY2d
まず机の奥行きどんなもんよ40て事?

100名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:31:25.70ID:KP9U32Ved
低音好きならソニーの2000円前後のイヤホンだけはやたらコスパ良いな
5000円オーバーのイヤホンとか買う価値無いのもあるが

101名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:32:26.79ID:2sq8s3iAd
>>96
http://2chb.net/r/ghard/1657357775/35

>ちなみに来れも使えない
>
>大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

102名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:32:42.31ID:TCuZbQUX0
>>86
ソニーがあらゆるゲーム体験を変える

まぁ、「良くなる方向」とは言ってないからな

103名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:33:57.27ID:JtuJk7eOd
>>95
主にFPS用にチューニングされてんだろああいうのって
まあソニーのゲーミングヘッドセットもかっここいいとは言えないからゲーマーの好みかも

104名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:34:13.52ID:KP9U32Ved
>>101
VESA穴すら対応して無いのかw

105名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:34:16.65ID:MrsnD0lIa
>>101
ゴミすぎて草
ジャップの製品は買わないほうがいいな

106名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:34:22.54ID:sgTk9va20
ここ面白い
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

107名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:34:51.08ID:7KorNbvrM
DP問題とかも出てるのかよw

108名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:35:38.02ID:hIX7jsIHa
>>64
ソニー社員の大半は駄目だと思ってるかもしれないけど権力持ってる鳳が太鼓判を押してるから誰も否定できない

109名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:35:42.79ID:ZE3ODko40
>>86
可動域狭いのな
てっきり一番上までいけるのかと

110名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:36:46.61ID:rjOdS1Ela
モニタ倒れて傷ついてる…
https://twitter.com/netatank/status/1545702824805552128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

111名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:37:21.69ID:97fVKo9m0
>>110
まうこれ欠陥品やろ😭

112名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:37:37.29ID:7KorNbvrM
>>110
あっ…

113名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:37:44.28ID:hgYobQld0
>>110
早…

114名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:38:08.14ID:KP9U32Ved
まぁわざわざ全く実績の無いソニーのモニター買う方が悪いまであるが
最初からdell,asus,benq,LG辺り買っとけって

115名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:38:12.88ID:JtuJk7eOd
>>110
破壊神キター

116名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:39:00.62ID:i2ygiq65r
なんつーか…SONYらしいイキりデザインやね🤣

117名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:39:06.89ID:YOM/RUx8M
陰損

118名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:40:45.42ID:hIX7jsIHa
>>110
上下だけならともかく前後までしたら重心大きく移動するしやはり安定性は無いか

119名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:41:08.70ID:XT6L3oVca
なんでださいと思ってるのに買ったんだw

120名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:42:44.57ID:IzwJA7qKM
>>86
スタンドめっちゃゴミで草

121名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:42:54.46ID:hgYobQld0
スピーカーもそこそこのがいいならBenQだな

122名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:43:31.32ID:2a9cvNP8d
ゲーミングモニターとは置物やインテリアの類なんだろう、恐らく。

123名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:43:35.91ID:leHwkOwj0
PS5のデザインを模したからこうなったんだろうって言ってるけどマジなら酷すぎるな

124名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:43:58.91ID:hgYobQld0
これ地震とかで絶対コケるから後から同様の報告がワラワラ出てくるだろうな

125名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:44:23.05ID:xaP5Ty1cd
>>119
買って貶してご飯食ってるから

しかしなんでデザインってなると曲状にしたがるんだろう
バミューダスマホと同じ思考回路が見える

126名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:45:42.99ID:IzwJA7qKM
ペンキューさんは大型サイズないんだよな
でかいの出してほしい

127名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:46:21.70ID:8B7f0L6id
>>110
自腹www
てか今どき三脚ってのが珍しいな

128名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:46:24.24ID:leHwkOwj0
これじゃあインゾーンじゃなくてイランゾーじゃん

129名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:48:02.63ID:rSVxWUg90
昔の一体型デスクトップvaio思い出したわ
デザインに全振りした結果安定性ゴミだったからね

130名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:48:18.70ID:+g44oLsxM
>>3
CPUで温めた空気で、熱に弱い電源系統冷やすってアホなエアフローだし
必要なモノ打ち込んだだけの素人設計だぜ。

131名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:49:51.86ID:3Wl+scZa0
>>86
高さ調整と前後が連動するって控えめに言ってゴミでは

132名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:50:28.87ID:0egvD1oK0
ゲーマーは奥行80センチ以上の机購入するから
あまり問題視されないわ

133名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:50:40.11ID:/0IszrQj0
一流企業でもプロダクトデザインとか勉強しないのか

134名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:50:50.48ID:DGKwaunOd
>>3
外は知らんが中身は評価してたぞ

135名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:52:15.82ID:Gg5PcPE/0
>>22
話題に挙がらない時点で察してやってくれ・・・

136名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:54:30.11ID:af4HF1lkr
一応ソニーから出るのにデジアンでスピーカーがふんだらと気合入れていないのがなんかねやる気ねーよな

137名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:56:29.34ID:JauLpJJ50
>>47
大昔のブラウン管の足つきテレビみたい。
全然違うんだけどそう見えた...

138名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:57:11.48ID:te9qbpfY0
>>67
金持ちほど無駄な買い物はしない
そんな常識すら知らない時点で
お前さんが底辺というのがよく分かるレスだわ

おそらくお前が持ってる物の値段は何一つ俺に勝てない

139名無しさん必死だな2022/07/09(土) 18:57:31.64ID:Q0EX+5mO0
太いって方言かな

140名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:00:16.38ID:JtuJk7eOd
>>127
珍しいかしらんが
スチールラックやデスクの上撮るのに使っているようだ
あと料理撮影でも使ってる

141名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:01:12.17ID:0BWPDfov0
そびえ立つ蓮舫に違和感ない人からみたら
その程度の場所取り何とも感じないんじゃないかな

142名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:01:45.74ID:te9qbpfY0
>>86
こんなに場所取るのに左右に首振り出来ないとか……

143名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:02:10.72ID:v2ce1PTp0
>>101
またソニーお得意の独自規格なのか
本当に足並み揃えないゴミだな

144名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:04:28.66ID:hVmznyeUr
>>110
つべでボロクソに言っていいぞ
許す

145名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:04:50.73ID:v2ce1PTp0
え?左右の首振りないとかデザイン以前の問題だろ本当にモニターかこれ?

146名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:07:43.25ID:WrrTMyHk0
>>143
VESA規格はあってるけど凹みが小さすぎるだけだろ。使えねーゴミだけど

147名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:09:13.05ID:SpkohCpj0
モニターの位置を高くするのに斜め上にずらしたら斜めの蓮舫の襟邪魔じゃない?

148名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:13:08.19ID:FrqBAlxmM
今のところの問題点まとめ

■スタンド
・無駄にでかくて邪魔
・左右に首振りできない
・上下調整する時に前後移動してしまう
・三点方式でバランスが悪い

■VERAマウント
・無駄に窪みが小さくて一部のVERA製品が使えない

■機能面
・PS5のVRRでバグる
・DP節族で95Hz以上にするとバグる

149名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:13:27.30ID:TeFqM4Q70
>>119
目に見えてる地雷を買ってボロクソに貶す芸風の人だから
当然バルミューダフォンとかも買ってる

150名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:14:33.00ID:QgXZpQ0q0
>>101
vesaマウント対応がせめてもの救いだと思ってたがこれは…

151名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:15:30.00ID:ZE3ODko40
>>142
首振れたら元からの安定性の悪さから事故多発しそう

152名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:15:30.72ID:97fVKo9m0
>>148
ひど過ぎで草

153名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:18:03.14ID:w02N4rRYa
>>148
べ、VESA……

154名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:18:33.79ID:F3reSkpCd
ベラw

155名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:18:48.13ID:w02N4rRYa
モニターアームなんて使う奴は敵だ

156名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:19:59.47ID:UtD9ZEV50
>>110
震度4で倒れるww

157名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:20:50.86ID:hKYv1Y9Ka
モニターのうしろの謎の物体なんなん?

158名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:23:06.42ID:bgI+m41s0
買う前にわかるやろw

159名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:25:57.83ID:pQUvNXjT0
モニタに16万も出せる奴がプレステなんか買うのかって

160名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:26:30.98ID:VTdP578b0
アーム対応してないってだけでだいぶゴミ

161名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:29:28.16ID:ZAyP9+N/0
>>148
クソデカACアダプターも追加で

162名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:30:20.53ID:pGLRp1zSa
>>160
その窪みは何を参考にして設計したのか謎だな
>>101

163名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:30:49.12ID:ZAyP9+N/0
モニターにこのACアダブタ必須とかキチガイすぎるでしょ
https://twitter.com/netatank/status/1545622147489415172
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

164名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:32:44.59ID:AylATz5B0
想像よりファッションデザインのクソで草

165名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:33:31.46ID:KuN6wHDQM
>>163
でかすぎくさ
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

166名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:33:50.80ID:qsaBpM2W0
モニター市場なんてもう席埋まってるのになんで競合しようと思ったんだ…

167名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:33:57.65ID:7RozqbQV0
>>86
かなりボロクソだな
映像は綺麗、スピーカーはしょぼいので無くていい、利便性はクソ、高すぎるので買う理由がない
とりあえずスタンドデザインしたやつは追い出せ

168名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:36:43.82ID:7RozqbQV0
>>165
うちのモニタにもアダプタあるけど、これに比べたら縦1/3横1/2くらいだな
厚みはわからん

169名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:36:55.09ID:V929CeKY0
なんでおとわっかスレタイなんだよ…
教えはどうなってんだ教えは!

170名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:37:38.27ID:rJ8B9Llt0
ちょっと予想の斜め上だったwww
どうしてこうなった…?

171名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:38:24.53ID:PQK4wqxt0
なお、本人も太すぎな模様

172名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:43:09.03ID:xaP5Ty1cd
>>163
リプわろた

173名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:44:04.33ID:hgYobQld0
>>165
これ27インチでしょ
ありえねーわ

174名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:45:57.73ID:H11DgYUB0
オサレに振り切った結果ですかねぇ

175名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:48:39.18ID:+MGvP3880
まぁ最悪アームつければいいんじゃねって画像見る前は思ったが、
なんだこれ、VESAマウントつけられるのか?w

176名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:50:29.10ID:7RozqbQV0
>>175
規格無視してるから無理らしい

177名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:50:54.90ID:qiq8yUeC0
>>87
あくまでオシャレってのは個人の感性だからな
ソニーのデザイナー……いやアーティストなんだっけ?彼等からすればクッソお洒落なんだよ

178名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:51:14.29ID:+MGvP3880
>>101>>176
オウフ……、ゴミすぎてくっさ

179名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:52:46.14ID:HJeGbw5I0
こんな雑魚チューバー
アンチソニーしたら再生数が稼げると思ってやってるだろ

180名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:55:33.88ID:ftNBiwkm0
こんなに分厚いのにクソデカアダプターが外付けです

181名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:57:10.45ID:VazWH7EZ0
ゲーミング゜モニター持つてない奴ばっかりだな。
スタンドのサイズとしては普通なんだけど?
LGとかもっと大きいぞ。

182名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:59:43.89ID:xaP5Ty1cd
>>86
「消費電力ゴリゴリ増えます」
これは百合子たんに怒られる

183名無しさん必死だな2022/07/09(土) 19:59:54.64ID:AylATz5B0
>>181

これ>>47を見てもう一回言ってもらえます?

184名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:00:04.76ID:sgTk9va20
>>181
他社のもモニターアーム使えないの?

185名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:00:56.40ID:3zTEty92a
モニターアーム使うからスタンドを使わない人だっている

186名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:01:45.61ID:qsaBpM2W0
斜めスライド式のせいで無駄に奥行きがあって邪魔ってことでしょ

187名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:02:16.68ID:v2ce1PTp0
>>181
口だけのお前より実物で比較してる>>86の方が信じられるけど

188名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:04:40.39ID:AylATz5B0
デスク設置はあきらめろん

189名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:05:22.08ID:uUTY/RtXd
海外なら899ドル…音質がうんkなのが
まぁ次回以降に期待かなこりゃ

190名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:05:59.96ID:hWSbsLG2p
というか、画面の高さ変わると画面と目の距離も変わるってゲーミングモニターとして致命的よな

191名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:07:48.69ID:OOBZgt6t0
>>110
ソニー製品初めてか?
机に溶接しとけよ

192名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:09:39.35ID:J0O7ofhM0
VESAマウント周りが凹んでるのは他でもあるけど
こいつはマージン全然無いのか…

193名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:12:39.93ID:HEWL0n8W0
27インチで16万?
いらねえwww

194名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:15:39.98ID:KiAeoaXp0
>>165
Switchの方が小さいまである

195名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:18:22.53ID:JIXEn1Uk0
これ海外では899ドルなんだぜ

196名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:24:24.86ID:3dmSdH6R0
排熱のためにこれくらいは後ろ開けろよというデザイン?

197名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:26:34.96ID:3dmSdH6R0
>>47
なんかターンXの脚みたいだな
伝わるかな?

198名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:32:40.68ID:UyqMoBU0H
自作とゲームと趣味の日々
@jisakuhibi
INZONE M9
・ビデオ/USBケーブルが一切付属しない
・スタンド組み立てにドライバーが必要
・バックライトの縞模様が気になるかも
・VRRでフリッカーと焼き付き(PS5側の問題だけど)
・DPが映らない(HDMIにも影響あり)
・PCでVRR無効時に実動RRが144Hz固定になるので、
60Hzや120Hzでスタッター



ゴミすぎて草w

199名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:36:34.38ID:7/K6+QTf0
ちゅいーん

>>197
つたわるわきゃねぇだろーー!

200名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:42:52.27ID:KuN6wHDQM
DPの不具合って絶対起きるレベルなのか
動作テストぐらいしない訳…?

201名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:44:34.90ID:7ViSzSd80
鳴り物入りで発売しといてyoutuberに配ってこのお笑い商品
発案した奴は素人でデザイナーと営業に挟まれる下っ端可哀想

202名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:46:15.56ID:7/K6+QTf0
世界のソニーさんPS2を最後にずっと耄碌してる

203名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:47:12.22ID:hWSbsLG20
無能集団ほんと技術力ねえなあwwwwwwww

204名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:47:31.95ID:xsc9bJJn0
トリニトロン管よりぜんぜんじゃん

205名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:48:09.02ID:dX1+ChPF0
これってたしかSIEじゃなくてソニー本体の事業だろ?
それにしてもお粗末だなとしか思わんけど

206名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:48:48.71ID:7/K6+QTf0
>>201
有名なタイヤブランコの絵はプログラムの話だけどおなじのが工業製品で拝めるとは思わんかったわ
ありがたや

207名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:48:50.77ID:g9Z3OrNC0
DPの不具合はグラボの方じゃないのか
上の方のツバーもHDMIでもDPでも144Hz確認って言ってるし
DSC出せないグラボとかパスオジだとVBIOSかFwかでDPの更新あったのしてないとか

208名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:50:43.38ID:7/K6+QTf0
Macはオサレなオフィスなら大概馴染むように考えられてるけどこれは特撮スタジオしか無理なやつだ

209名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:54:22.53ID:Hut9n4o+0
>>205
PS5とお揃いにする前提のモニターなんだからスタート地点から呪われてる

210名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:55:47.85ID:hWSbsLG20
蓮舫の襟といい余計な物ばかり付けてくるwwwwwwww

211名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:57:35.32ID:y9EmSJT70
>>101
隙が無いな

212名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:57:56.76ID:zyOHG8Npa
ヨシダヨシオって正直とも言えるが褒めてることあんの?
全部貶してるだけじゃん
ゲーム関連でいうとPS5もXSXもゴミのようにしてるぞ

213名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:59:41.72ID:7ViSzSd80
よく考えたらどう見てもPS5とセットで使って欲しそうだし
バカでかいPS5の隣なら丁度いい厚みなのかもな
それでも斜めにスライドするスタンドのメリットは1ミリもわからないが

214名無しさん必死だな2022/07/09(土) 20:59:45.74ID:7/K6+QTf0
>>212
廉価版iPadはめちゃくちゃ褒めてた

215名無しさん必死だな2022/07/09(土) 21:00:53.13ID:hNOUHEtu0
箱コラボLGモニター買った方が良い

216名無しさん必死だな2022/07/09(土) 21:08:36.35ID:9dksVQFV0
ソニーのモニター
デカ
すぎだろ! 

217名無しさん必死だな2022/07/09(土) 21:09:01.49ID:K4OvjiSM0
>>22
【悲報】ソニーの高級モニター、PS5でVRRがまともに動かない、おまけにバグでDP接続時95Hzwwww
http://2chb.net/r/ghard/1657357775/

218名無しさん必死だな2022/07/09(土) 21:12:09.98ID:9+8GUr7wM
>>212
心配せんでもたまに褒めているぞ

219名無しさん必死だな2022/07/09(土) 21:20:01.79ID:+POP4RI40
これは5次元w
信者さんはどう持ち上げてくれるのか見モノ

220名無しさん必死だな2022/07/09(土) 21:22:04.44ID:20o+b5aQ0
>>3
コントローラーも「伝統」を重視して配置変えなかったしな

221名無しさん必死だな2022/07/09(土) 21:46:54.95ID:b4qsYGJy0
このデザイナーPS5で8次元とか言ってたアホやろ?
山下されねぇかな

222名無しさん必死だな2022/07/09(土) 21:57:12.04ID:EgENwffA0
ヘッドホンしかレビューしませんとか言うやついたけど
そういう事か

223名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:01:49.47ID:UhhNRjZa0
でも任豚はゲームキューブの取っ手でキャッキャしてるよね

224名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:05:37.55ID:OX+ZS8i1M
クソすぎで笑うわ

225名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:07:28.55ID:VH/NyeaSa
鳴り物入りでここまでゴミ出すとかソニー余裕すぎるんじゃねーの?w

226名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:09:58.51ID:LUPE2fBc0
>>82
これ絵だからまだお金掛かってないだろ

227名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:13:22.86ID:9kEkgo/80
ゲーミングモニターは正直ゴミだと思ってるけどヘッドセットは興味ある
展示品試してみたら付け心地はよかった

228名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:17:43.28ID:6RiW9wKvM
>>91
割といる
ノイズキャンセリング機能が高くて定評あるモデルがあるし
オーディオ好きにはまあまあ評価高い

229名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:20:31.57ID:6RiW9wKvM
>>215
LG製のモニターは複数買っててどれもかなり満足してる
ソニーのコレよりは遥かに品質上だよ
有機ELのTVもゲーミング向けのあるしな

230名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:24:01.50ID:QJOgqdqX0
VESAマウント付けれないて
規格にすらあわせられないのはさすがにありえなさすぎる

231名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:24:38.28ID:97fVKo9m0
とりあえず問題点はこれで完成か

■スタンド
・無駄にでかくて邪魔
・左右に首振りできない
・上下調整する時に前後移動してしまう
・三点方式でバランスが悪い

■ACアダブタ
・異常なほどにデカイ

■VESAマウント
・無駄に窪みが小さくて一部のVESA製品が使えない

■機能面
・PS5のVRRでバグる
・DP接続で95Hz以上にするとバグる
・スピーカーの音質が悪い

232名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:25:56.97ID:4SRGFlXcM
>>231
良かった
いつものソニー製品ですね

233名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:26:51.63ID:sgTk9va20
>>231
ファームウェアのアップデートで治るのは
下から2番目と3番目だけじゃんw

234名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:28:02.17ID:H11DgYUB0
>>232
アンチ乙!
タイマー忘れてるぞ、一年後が怖い

235名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:28:06.80ID:LuTxTdTl0
けいじチャンネルも買うと言ってたけどまだ動画あがらないな

236名無しさん必死だな2022/07/09(土) 22:58:52.79ID:ysdYDZJQd
まあでも三脚でモニター支えるとこの重心からいって後ろにビョーンと伸びないとバランス取れないからね
これは設計段階でもうそういうものとして作ってるでしょ、後ろの部分なくしたら前に倒れてくるし

237名無しさん必死だな2022/07/09(土) 23:11:00.61ID:BaP9IbiyM
ソニーらしい商品じゃん

238名無しさん必死だな2022/07/09(土) 23:38:19.50ID:IWp2CvMEd
ゲハって吉田大嫌いだと思ってたのに意外だわ。
マリオとSwitch叩きまくってたよな一時

239名無しさん必死だな2022/07/09(土) 23:43:55.15ID:OlKGsr7u0
>>47
いやダッセぇなこれ

240名無しさん必死だな2022/07/09(土) 23:52:40.27ID:GZ5pVK040
>>47
モニターを上げると遠くになるって仕組みか

241名無しさん必死だな2022/07/10(日) 00:03:37.78ID:iV1+herB0
これを思い出したわ
https://ascii.jp/elem/000/000/338/338863/

242名無しさん必死だな2022/07/10(日) 00:04:19.15ID:ju3hZrh40
イベント会場とかに置いて
モニターの背面側からゲームやってる人の顔を撮影するときに最も映えるデザインだよ
壁際に置いて普通に使うことはそもそも想定されてないよ

243名無しさん必死だな2022/07/10(日) 00:26:13.69ID:/jeh8byq0
>>212
褒めるものは褒めるしゴミは訴えられるんじゃないかってくらい貶す

244名無しさん必死だな2022/07/10(日) 00:39:08.54ID:V9aTT0faa
これぞSONYって感じだな
オシャレだしカッケーじゃん
実用性よりデザイン優先するのはSONYのお約束だろ
VAIOは昔クソお世話になったわ

245名無しさん必死だな2022/07/10(日) 00:43:55.94ID:GghwJQwY0
ゲーミングノートの液晶以下ってどんな気持ちなんやろ

246名無しさん必死だな2022/07/10(日) 00:50:11.90ID:iQYQRSTp0
ソニーさん…

247名無しさん必死だな2022/07/10(日) 01:03:38.03ID:01NKjC1id
独自規格で一式買わせようとするのはソニーらしい

248名無しさん必死だな2022/07/10(日) 01:25:27.95ID:VtPdQnt20
>>238
こんなスペック厨の極みみたいなやつがSwitchで満足いくわけないからな

249名無しさん必死だな2022/07/10(日) 01:33:01.54ID:VpU+BIhJ0
ゴキブリ買ってないの?

250名無しさん必死だな2022/07/10(日) 03:43:47.58ID:AKFhjiU30
質感あってお得やろ

251名無しさん必死だな2022/07/10(日) 03:53:45.99ID:auo1VmSO0
コネで取ったボンボン配属した窓際部署なん?>ゲーミング(笑)部門って

252名無しさん必死だな2022/07/10(日) 04:07:48.25ID:feUJE/CN0
これ買う奴はソニーのロゴさえ付いてればそれで良いんやろ

253名無しさん必死だな2022/07/10(日) 04:17:59.90ID:QSeaZOLs0
アーム使えよ

254名無しさん必死だな2022/07/10(日) 04:18:34.04ID:jjHnyTkw0
>>238
吉田は忖度無しで実際に購入してレビューするので他のヨイショユーチューバーより信用できる

255名無しさん必死だな2022/07/10(日) 04:31:28.84ID:TJdMgnhN0

256名無しさん必死だな2022/07/10(日) 04:43:19.47ID:8MmNOJszM
ゴミステ5にお似合いやんゴミモニター

257名無しさん必死だな2022/07/10(日) 05:29:53.87ID:eJdVZ734d
>>238
事実がどうこうより誰が言ったかを重視する奴の末路は”官報よりはちま”だぞ

258名無しさん必死だな2022/07/10(日) 05:51:20.18ID:nkBhUZGk0
こんなの誰も欲しく無いだろ・・・

259名無しさん必死だな2022/07/10(日) 05:55:21.98ID:KOwLuvSl0
そもそもソニーのゲーミングモニターであのデザイン見て買いたいって人しかいないだろうから被害はそこまで多くはなさそう

260名無しさん必死だな2022/07/10(日) 06:23:11.58ID:rZh2iDeKM
>>231
なんだこれは????
もの売るってレベルじゃねえぞ!!

261名無しさん必死だな2022/07/10(日) 06:31:11.36ID:bzHsXDEK0
>>260
>・無駄に窪みが小さくて一部のVESA製品が使えない
>・PS5のVRRでバグる
ソニーって色んな自社製品を連動させようとするのに連携に弱いよな
視野が狭くて我儘なやつがチームプレーを叫んでる

262名無しさん必死だな2022/07/10(日) 06:31:58.70ID:B9MCyBMZ0
海外の価格に比べて日本の値付けおかしくね?
円安とは言え倍近いとか日本ユーザー舐めてるのか

263名無しさん必死だな2022/07/10(日) 06:39:10.97ID:iQYQRSTp0
>>231
これはひどい

264名無しさん必死だな2022/07/10(日) 06:53:02.20ID:25UKTtXN0
初見: 言うほどでもなくない? ちょっと丸いだけやん大袈裟に騒ぎすぎ
からの…
え、この謎のでっぱりも込みなの? マジで? 本気で?
VESA使えない? いや、いやいやいやいや今時それはないでしょ、でっばりから逃げられないじゃん
キーボードと比較するレベルのACってモニターに必要なの???
…となりました
まあある意味ソニーらしい製品だと思う、あと、これ単純にデザインダサいなw

265名無しさん必死だな2022/07/10(日) 06:54:24.42ID:25UKTtXN0
あ、VESAは使えるのもあるのかな
それなら逃げられるか…
さすがにあのスタンドで常用は無理だよなあ

266名無しさん必死だな2022/07/10(日) 07:01:03.68ID:ctGBvtfRM
>>265
いうてまあどの製品が使えるかわからないとか買う側からすると一番厄介まであるな

267名無しさん必死だな2022/07/10(日) 07:11:46.44ID:iQYQRSTp0
これ軌跡が面白すぎるな🤣🤣


😡「ダサくて邪魔だけどこのスタンドが売りなの!だからモニターアーム使わない!」
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚



😭「スタンドに安定性ないから倒れて傷ついたわ…」
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚



😃「結局スタンド捨てたわ。使いもんにならねーよ」
大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

268名無しさん必死だな2022/07/10(日) 07:14:34.52ID:ctGBvtfRM
>>267
笑うわこんなん

269名無しさん必死だな2022/07/10(日) 07:19:33.21ID:sQ1+dQ+T0
ソニー主催のゲーム大会ではこのディスプレイ使うんだよな?
大丈夫か?

270名無しさん必死だな2022/07/10(日) 07:20:02.03ID:5rLFS5aQ0
どうせテレビしか作ったことないやつに作らせたんだろ

271名無しさん必死だな2022/07/10(日) 07:40:19.92ID:uYPEea44d
ps5本体と同じく無駄があるデザイン。
Appleとは真逆

272名無しさん必死だな2022/07/10(日) 07:49:20.86ID:NjxE9Neh0
>>271
デザイン優先で機能性無視してるくせに別に見た目が良いわけでもない、むしろ製品によっては悪いという最悪の状態だな
ノムティスキャラみたい

273名無しさん必死だな2022/07/10(日) 08:11:28.39ID:VZd9/XwR0
これでええんよ
最近覇気をなくしてた吉田が生き生きとしてる
まさにウインウイン

274名無しさん必死だな2022/07/10(日) 08:15:15.32ID:0fDjZLzG0
ゴキブリ買ってないから一切擁護しない

275名無しさん必死だな2022/07/10(日) 08:26:58.48ID:ExPveA4O0
何で吉田って手袋つけるようになったん

276名無しさん必死だな2022/07/10(日) 08:28:41.54ID:DJ0IV8FLM
>>231
えぇ…ソニーなのに音質ゴミもなのか…
もうBenQでいいじゃん

277名無しさん必死だな2022/07/10(日) 08:32:01.45ID:q8MSKlHHa
LGはいいぞ

278名無しさん必死だな2022/07/10(日) 08:33:27.85ID:ExPveA4O0
まじでモニターは韓国台湾メーカーの選んどけ

279名無しさん必死だな2022/07/10(日) 08:58:23.75ID:cEPQkBbld
Alienwareのやつ買った

280名無しさん必死だな2022/07/10(日) 09:04:06.47ID:LbeZ7ld+0
>>277
焼き付きやすいけどな

281名無しさん必死だな2022/07/10(日) 09:06:19.43ID:cyfHAuuzr
>>274
買えないからな
高いし

282名無しさん必死だな2022/07/10(日) 09:18:05.00ID:QSeaZOLs0
>>255
これは糞だな

283名無しさん必死だな2022/07/10(日) 09:18:09.08ID:OVM26/rs0
モニター本体よりスタンドの方に開発費が掛かってるから高額になったのかも
それなのに倒れやすいスタンドとか…地震の無い韓国で開発したのかな?
とりあえず地震大国日本では使えないな

284名無しさん必死だな2022/07/10(日) 09:20:52.15ID:01NKjC1id
>>267
芸が冴え渡ってるな

285名無しさん必死だな2022/07/10(日) 09:42:20.22ID:bCrsWRpSd
ゴミかよ

286名無しさん必死だな2022/07/10(日) 09:45:28.18ID:g7GnKEi/d
正にゴミステに相応しいゴミ

287名無しさん必死だな2022/07/10(日) 09:45:45.97ID:D1PO8rMiM
>>267

288名無しさん必死だな2022/07/10(日) 10:10:43.24ID:X9u4e+NZr
壁掛け派にとっちゃ奥行は画面サイズ以上に重要なファクターだからな
奥行が大きすぎるとどんなに機能がよくtrも候補にすら挙がらない

289名無しさん必死だな2022/07/10(日) 10:13:36.36ID:sQ1+dQ+T0
EVOとかの格ゲーの大会で
片方の選手だけモニタが倒れちゃったらどうなるんだろう

290名無しさん必死だな2022/07/10(日) 10:53:38.62ID:ct7MXx6td
もう家建てたのか?
最近面白くもないからこいつの動画も見なくなったわ

291名無しさん必死だな2022/07/10(日) 11:20:24.26ID:zHbTh4S60
>>276
ソニー製品だからと言って他グループのソニー部品を使うとは限らない
というか最近の製品ほとんど他社部品の継ぎ接ぎよな

292名無しさん必死だな2022/07/10(日) 11:29:10.18ID:f5llKGS2a
>>267
デザインなんて二の次よな

293名無しさん必死だな2022/07/10(日) 11:35:47.79ID:BSuFYq9S0
>>267
このスタンド、捨てるんじゃなく、売ればよかったのに

デザイン好きな人もいるだろうし、狭いVESAマウントでも
普通のモニタに使えるだろうし

294名無しさん必死だな2022/07/10(日) 11:38:13.70ID:VrKDHiNx0
このスタンドはモニタにVESAで付けるんじゃなくカチっと嵌めるタイプじゃないんか?
それだと他のモニターにはつきそうにない
フィギュアでも飾るスタンドには良さそう

295名無しさん必死だな2022/07/10(日) 11:45:20.46ID:cvbhbP7AM
>>291
SONYの部品高いんで^^;

296名無しさん必死だな2022/07/10(日) 11:45:55.48ID:vN7Ki2iu0
マジで何を考えてこの構造(あえてデザインとは言わない)にしたんだろうな

297名無しさん必死だな2022/07/10(日) 11:55:00.95ID:/i/RtO1/a
狙い過ぎて滑った

298名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:08:03.90ID:H+YtVi4EM
要は上下移動させるときに前後に斜めにスライドするのか
邪魔で無駄だなぁw

299名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:10:01.53ID:B6vi9IwlM
>>275
手荒れをコメントで指摘されたせいかな
皮膚が弱いらしくて手のブツブツが目立ってた

300名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:11:14.30ID:nkBhUZGk0
安くてもっと良いのいっぱいあるからな

301名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:11:26.15ID:B6vi9IwlM
>>278
LGやBenqにAsusあたりが鉄板だね
とはいえ生産は大半が支那だけど…
支那の生産コスト安すぎw

302名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:12:43.11ID:B6vi9IwlM
ソニーブランドが通用するの50以上だろう
もうソニーといえば地雷って認識すらある

303名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:15:09.66ID:jqHtJy38r
>>18
そもそもモニターアーム使えばいいだろという時点で商品構成として失敗だという他ないだろっていう

304名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:26:27.27ID:bzHsXDEK0
日本の技術者の給料が安かったから海外に引き抜かれて技術が流れた
それは高価格で市場価値のない製品を作り続けグローバル経営を失敗したから
用が済んだら技術者もまた捨てられたらしいが
家電メーカー各社の度重なる失敗が日本の景気に今の今まで響いてるってのが皮肉なこった

305名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:41:46.91ID:xDKJJBy70
>>267
文句言いつつも結局使うのかよw

306名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:50:51.88ID:IEG+hojP0
>>47
この魅力的な尻の良さが分からないとは…
ゲハもすっかりガキ共に支配されてしまったようだな😎

307名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:50:53.53ID:QhW1ECkc0
ソニー落ちぶれたのは市場のニーズに向けてじゃなくて
自分たちが思い描いたユーザー層に向けてしか製品作ってないからでしょ
だからいつも斜め上の商品ばっか作ってる

308名無しさん必死だな2022/07/10(日) 12:58:42.76ID:bzHsXDEK0
>>307
つまり高価格でかつ市場価値のない製品のことでは

309名無しさん必死だな2022/07/10(日) 13:03:00.68ID:WAn+E7u70
三菱が撤退してなけりゃ次も三菱にするのに

310名無しさん必死だな2022/07/10(日) 13:09:21.74ID:aU2hCnY+0
>>309
後期は目つぶし液晶で明るさ10で使うのがデフォだったくらい
やばかったぞ、確かにそれ以外はいろいろ出来たけど

311名無しさん必死だな2022/07/10(日) 13:59:48.31ID:tJGDxin5M
>>219
重力を考慮してないん だろうな…

>>236
下手したらテンセグリティ構造のモニターを出してたかもしれないなw

312名無しさん必死だな2022/07/10(日) 16:53:16.44ID:IQnB8EXO0
センス悪い客層が対象の商品だからデザインは問題なし

313名無しさん必死だな2022/07/10(日) 17:22:11.06ID:r6moNkXO0
パリコレとかのありえない服をそのまま市場に出しちゃった感じだね

314名無しさん必死だな2022/07/10(日) 18:13:27.32ID:DYLntPt6M
27インチならWQHD144hzでええやん
スタンド奇抜にしすぎたせいか倒れやすく奥行きあるゴミ仕様らしいな

315名無しさん必死だな2022/07/10(日) 18:20:26.09ID:W8r/xUeI0
>>101
いや、今更さぁ
ほんと信じられねぇゴミだな
これがコミュニケーション能力って奴か!

316名無しさん必死だな2022/07/10(日) 18:27:13.43ID:Rr6TXN9QM
つよい

317名無しさん必死だな2022/07/10(日) 19:01:10.03ID:dvYgT+5xd
レビュー動画来たな。
「絶対買うな」「酷すぎる」www

318名無しさん必死だな2022/07/10(日) 19:06:24.00ID:ANSIowBC0
グレーにしか書いてないキャリブレーションレポート草

319名無しさん必死だな2022/07/10(日) 19:21:27.02ID:iquvpIW70
どんなゴミを買っても金に換えられるヨシダ最凶やな

320名無しさん必死だな2022/07/10(日) 19:23:28.90ID:8AFnwmwoM
モニタのバルミューダー

321名無しさん必死だな2022/07/10(日) 19:26:58.88ID:iQYQRSTp0
めっちゃ糞扱い草
電験ケーブルやたら短いのは笑った

322名無しさん必死だな2022/07/10(日) 19:34:05.17ID:TG5LK4730
INZONEのブランド名がどこにもないとか何だよw

323名無しさん必死だな2022/07/10(日) 21:47:46.07ID:B9MCyBMZ0
動画あがってたので見たけど
自腹なだけにボロクソでワロタ

324名無しさん必死だな2022/07/10(日) 21:56:40.04ID:jjHnyTkw0
動画見たけど不満点をきちんとレビューしてるので参考になるな
PCのマルチモニター勢を考慮していないのは分かった

325名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:04:03.43ID:uyGxRLu3M
4k 144hz IPSも別に珍しくなくなったし
価格も随分こなれてきてるからこれの存在自体が意味不明
例のdellモニターがそうだし
ASUSなんか8k 144hz IPSだしてきたくらいだし、本当に拘る人ならこんなゴミ買う意味ないんだよな.....
ソニー信者くらいかねぇ

326名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:10:16.26ID:vJMF23AB0
【絶対買うな】SONYの16万円「新型ゲーミングモニター」が酷すぎる【INZONE M9】



327名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:14:13.07ID:MS1wkTjXa
>>326
安定の吉田w

328名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:19:32.71ID:bioyI+cw0
INZONEは案の定死産か
QUALIAみたいな黒歴史シリーズがまた増えるな

329名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:25:15.84ID:aU2hCnY+0
あの台座は擁護するの無理だしリモコンなかったらあの背面ボタンは横になんか
置いたら操作不能だし、それに液晶の淵の隙間は自分が買ったら返品するレベルだわ

330名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:28:01.34ID:5rLFS5aQ0
モニター史上最低のスタンドが誕生してしまった
こんな不安定なスタンド見たこと無い

331名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:32:08.71ID:o2HY+2rT0
この欠陥品でソニー損保入れんの?

332名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:40:58.44ID:hIs1/wGd0
印刷されてるスペックだけは無駄に豪華なのに
実機ではそれがまるで無意味なところは
PS5に共通しているな

333名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:50:24.44ID:o2HY+2rT0
そりゃコンセプトからしてPS5買うような情弱に売りつける商品だからな

334名無しさん必死だな2022/07/10(日) 22:54:33.12ID:bioyI+cw0
高くなってる原因の96分割ローカルディミングも使い物にならんようだね
ダウンロード&関連動画>>


ゼンジー「気になったらOFFにすりゃいいんじゃね?」

まじでタダのぼったくりモニターだった

335名無しさん必死だな2022/07/10(日) 23:16:01.08ID:AXFOeLP30
デザインに全振りしたとか言ってる奴いるけど
このデザインかなりの糞だろ。Appleぐらいになって初めて言えや

336名無しさん必死だな2022/07/10(日) 23:30:27.06ID:iBGHeodk0
あの細っそい足のために相場の倍になったわけ?
草しか生えないでしょ

337名無しさん必死だな2022/07/10(日) 23:34:15.02ID:OVM26/rs0
PS5デザインのスタンド無しモデルが出たら10万円ぐらいになりそう、それなら買い…かな?
でも低品質に定評のあるソニー製だから、まだ中華製の方がマシかも

338名無しさん必死だな2022/07/11(月) 01:27:40.38ID:hss/V1tO0
こんなの買うやついるのかよw
DELLのモニター買ったほうがいい

339名無しさん必死だな2022/07/11(月) 04:22:21.99ID:yfnk3FBiM
ソニーゲーミングモニタさん問題点まとめ

■スタンド
・無駄にでかくて邪魔
・左右に首振りできない
・上下調整する時に前後移動してしまう
・三点方式でバランスが悪い
・真ん中の足が前方に出ていて邪魔

■ACアダブタ
・異常なほどにデカイ
・電源ケーブル短すぎ

■VESAマウント
・無駄に窪みが小さくて一部のVESA製品が使えない

■機能面
・PS5のVRRでバグる
・DP接続で95Hz以上にするとバグる
・144Hzだとめっちゃノイズ出やすい
・赤色がやたら強くて不自然
・スピーカーの音質が悪い

■本体
・電源別のくせにめっちゃ分厚い
・INZONEのブランドロゴねーぞ!

340名無しさん必死だな2022/07/11(月) 04:23:40.49ID:4KwbNKXr0
PS5はでかくて重いんだからモニターを本題に直接マウントできるようにするべき

341名無しさん必死だな2022/07/11(月) 04:30:02.32ID:NCcI2Jyw0
新手のスタンド使いかよ

342名無しさん必死だな2022/07/11(月) 04:49:01.44ID:qajiQTkB0
上下スライドで斜めに動くなら一番上にすれば多少はマシか

343名無しさん必死だな2022/07/11(月) 05:15:34.58ID:8qvh64n70
単色画面で縞模様ワロタ
マジで産廃じゃねえか

344名無しさん必死だな2022/07/11(月) 05:31:07.14ID:sx+xDLMZ0
>>338
Dellはほんといいよ
モニターに関してはしっかりしたいいもの作ってる
PCはアレだけどw

345名無しさん必死だな2022/07/11(月) 07:00:28.87ID:3gHaJWPs0
>>181
こんなエアプバカがソニー信者のデフォか

346名無しさん必死だな2022/07/11(月) 07:37:28.45ID:omraBkV+0
撮影用に脚を持ち上げたらオモチャみたいにプルプルしてるのやべえな

347名無しさん必死だな2022/07/11(月) 08:32:50.46ID:fpm0SHFX0
マジでこのスタンド考えた奴、アホだろ
ショールームに展示する時のことしか考えてない

348名無しさん必死だな2022/07/11(月) 08:33:29.81ID:fpm0SHFX0
>>335
いや、見た目はかっこいいと思うわ

349名無しさん必死だな2022/07/11(月) 08:52:14.23ID:qk87wpOHd
PS5がこのサイズだったら圧勝だったのに

350名無しさん必死だな2022/07/11(月) 11:22:10.64ID:X047iIUGa
個人的に無駄しかないデザインはダサいかな

351名無しさん必死だな2022/07/11(月) 11:30:06.94ID:5chmlZl40
ソニーって機能性無視で奇をてらったデザインを採用する時あるけど
デザイナーと決定権持ってるやつアホなんだろうな
正面から見た脚はPS5のデザイン模したものだったのかw

352名無しさん必死だな2022/07/11(月) 12:00:36.43ID:SPggW7EGd
これはPS5デザインした奴と同じ奴がデザインしたんか?
5次元がどーたら言ってた奴

353名無しさん必死だな2022/07/11(月) 12:05:03.50ID:Ata0FKWYM
著名建築家の件から何も成長してない.....

354名無しさん必死だな2022/07/11(月) 12:13:51.78ID:pjQDZAZPd
>>22
色がビビッドに調整されてるから、複数モニター環境の人はキャリブレーション必須。

355名無しさん必死だな2022/07/11(月) 13:11:15.76ID:iXU/E7Et0
ソニーって一応老舗の企業なのにバルミューダみたいな過ちを犯すって

356名無しさん必死だな2022/07/11(月) 15:20:29.26ID:gGGfl0w10
老舗っていうよりユーザーの意見を無視して暴走してる機関車トーマスだぞ

357名無しさん必死だな2022/07/11(月) 15:37:47.43ID:hR+nNpwD0
ユーザーの声は右から左へ聞き流し、デザイナーが作りたいものを作るオナニー企業だぞ

358名無しさん必死だな2022/07/11(月) 16:59:28.00ID:Iex2p09F0
>>355
いやむしろソニーの平常運転だろ
なんでまともなメーカーが失敗したみたいに言ってんだよw

359名無しさん必死だな2022/07/11(月) 17:05:49.54ID:oRg/EAJ2p
家電とゲームの連携いちいち取れないのは昔からだな
アルツハイマーの親とか言ってた件まだ引きずってんのか

360名無しさん必死だな2022/07/11(月) 17:19:38.60ID:3gHaJWPs0
>>359
そうかぁ?昔からこんな売り方でしょ
AVマルチ端子とか2000年代半ばくらいまで維持してたし
独自規格を載せて市場で事実上の世界規格を取りたがるのがSONYだった。
モノホンの世界規格を取るのは金がかかるからな

HMDとかデジカメ、ガラケーでもやってたぞ

361名無しさん必死だな2022/07/11(月) 17:22:29.13ID:jNvErHkz0
だからってグローバルな規格搭載して嘘つくのはちょっと…

362名無しさん必死だな2022/07/11(月) 17:44:27.63ID:omraBkV+0
他社なら3000ぐらいで売られてる音楽プレーヤーを何十万の価格帯にして売るとか宗教方面に行くしかなくなったんかな

363名無しさん必死だな2022/07/11(月) 17:59:14.21ID:imE9o8H+0
ソニーならではの理解不能なデザインをやってくれる!
そこに呆れて!物が言えない!

364名無しさん必死だな2022/07/11(月) 18:05:50.45ID:hR+nNpwD0
ソニー汚染度が足りないな
ソニーは世界で最高の企業です(x10)

365名無しさん必死だな2022/07/11(月) 20:54:47.35ID:XOQa7fGA0
'`,、('∀`) '`,、

366名無しさん必死だな2022/07/11(月) 23:12:43.67ID:AUyQiY6N0
少し深みのある筈の赤が安っぽい派手派手の赤で出力される系のモニターってマジで最悪なんだよ
どんな絵でもひたすら下品で安っぽい画に仕上げて来て補正が出来ない
ソニーは昔からこの手の画をドヤ顔で出してくるから性質が悪い
見る目の無いバカを騙す事しか考えて無いのが丸出し

これをつかまえて高画質とか持ち上げてるレビュアーは本当にヤバいよ

367名無しさん必死だな2022/07/12(火) 02:39:38.95ID:o/NZih9+0
ソニーの下僕のゴミチューバー100人分の再生数を吉田の「絶対買うな」が叩き出してて草

368名無しさん必死だな2022/07/12(火) 02:47:12.60ID:aytZnf+6a
>>339
これは吉田製作所じゃなくても酷評するよなぁ
ACアダプタを内蔵して、普通のスタンドにすれば良かっただけなのに

369名無しさん必死だな2022/07/12(火) 03:01:27.49ID:hoQDGZKT0
ACDC変換を外部にさせる場合ならタイプC給電が一番スマートじゃないかな

370名無しさん必死だな2022/07/12(火) 04:27:45.69ID:d5TJIhd30
太すぎるっピ

371名無しさん必死だな2022/07/12(火) 05:41:09.01ID:p1RUhcb60
スタンドってその名の通り物を立てる台なのに
それがこんなグラグラしてどうすんの?

372名無しさん必死だな2022/07/12(火) 06:23:23.28ID:I8gc+2m2M
>>339
むしろこれを絶賛してた奴らはおかしいよな

373名無しさん必死だな2022/07/12(火) 06:34:34.97ID:NqDknICj0
>>366
本職のデザイナーか

374名無しさん必死だな2022/07/12(火) 06:57:18.00ID:6tIhKB1Z0
なんで赤色? 「フェラーリの本当の赤」が出力できるとか?

375名無しさん必死だな2022/07/12(火) 07:08:27.76ID:0McIj5Fz0
ブレーキランプが赤なのと同じ理由かね

376名無しさん必死だな2022/07/12(火) 07:58:57.01ID:Wz+T+kOo0
王ドロボウに出てくる美術家を思い出すな。
私が欲しかった赤はこれだ!とかで自傷するオッサン。小学生の時に読んで未だに思い出す

377名無しさん必死だな2022/07/12(火) 08:38:00.10ID:oxGWHBVJ0
この三点支持で本当に安定させられるんだろうか

378名無しさん必死だな2022/07/12(火) 08:40:45.28ID:6tIhKB1Z0
「後ろがつかえるような狭いとこに住むな」
「三点支持で倒れるようなゴチャゴチャしたとこに住むな」
ってことだと思う なんせ優越感企業だから

379名無しさん必死だな2022/07/12(火) 09:16:26.81ID:qtnH8HE20
ダメです

380名無しさん必死だな2022/07/12(火) 09:41:57.98ID:NqDknICj0
>>378
ソニーの想定するデスクの奥行きが90cmぐらいありそうだな


lud20220712110636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1657354129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大物ユーチューバー「ソニーのゲーミングモニタ太すぎやろ!」 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
海外大物ユーチューバーdunkeyがオープンワールドゲームを格付け
【芸能】年収1億突破!?辻希美、ユーチューバーデビューの背後に“大物”の影!?
超大物ユーチューバーヒカキンがニンテンドーラボの動画を公開!
【朗報】ニンテンドーラボ大物ユーチューバーたちがネタにする【流行】
大物ポケゴユーチューバーY氏と複垢大物ポケゴユーチューバーM氏が見解動画
【神】超大物ユーチューバーヒカルさん、スプラトゥーン同梱版スイッチ30台をプレゼント
大物ドラクエユーチューバー マハポーシャ氏がドラケエ10youtube完全公開に大賛成 豚大敗北w
海外大物ユーチューバーPokimaneちゃんがVtuber参入し炎上wwwwwwwwwwwwww
【悲報】ソニー製ゲーミングモニターにクソデカアダプターがついてくる
【朗報】ソニーのスクエニ買収は時間の問題か?大物リーカーたちがざわめきだす
【訃報】ユーミン死去。大物歌手の死に涙
【悲報】大物プロハンター「ライズよりアイスボーンの方が面白い」
レジー「大物サードがベストコンテンツをSwitchに持ってくることを約束した」
万能ゲーミングモニターとして名高いEX2780Qがセール中
【EC】Amazonプライムデーがスタート。MacBookProやゲーミングモニター、イヤホンなど [田杉山脈★]
【アキバ】あきばお~で144Hz、23.8型VAゲーミングモニターが15000円!!一人二代まで早い者勝ち!!急げ!!
超大物YouTuber「スイッチは遅延でやりづらい」
【PSO2悲報】大物Youtuber「PSO2は72GBのゴミ」
【ゴリ押し】石原さとみ「代表作もないのに“大物女優気取り”」
超大物ゲームクリエイターなのに独立してないのって宮本と鈴木ぐらいだよな
【朗報】ファイアーエムブレム エンゲージ 遂に大物批評家に取り上げられる
大物漫画家「無関係なのに名越を批判してるやつらしょーもない、全員嫌いなタイプ」
【朗報】大物ゲーム声優の山路和弘さんが小島監督に影響されてツイッターを始める
大物YouTuber「アメリカ以外では値上げしても箱に勝てると見込んで値上げした」
【悲報】大物YouTuber「加藤統一は大声で騒いでるだけ。面白さが分からない」
超大物作曲家「堀井雄二さん可哀想。ドラクエで生活してる人が多いせいでDQしか作れなくなった」
大物YouTuberヒカル「情報商材は10万で高い言われる。それよりも中身なく高い大学は詐欺」
【野球】巨人、ヤクルトの元国際スカウトが語る「大物助っ人の意外な素顔」
大物ゲーム実況者もこうの顔wowowowowowowowowowowowowowowowowowowow
Jリーグやダゾーンは大物とってきたチームを優遇するようにしたほうがいいよ。
大物漫画家ブチギレ「コナンなんかよりアベンジャーズ見ろよ 流行り物にしか興味ない日本人」
百発百中リーカーkingzell 「3月発表の大物Switchサードソフトの一つは既に示唆されている」
【知ってた】大物漫画家「モンハンwはswitchで出るモンハン5のβテスト的な存在と確信しちゃった」
【芸能】超大物の熱愛発覚!椎名桔平&原田知世「ホルモン焼きデート」 [ひかり★]
【サッカー】<三木谷浩史オーナーが40億円を捨てる!?>Jリーグで大物FWは活躍できない!
大物ミュージシャン「初音ミクって人間に近いCGにしないの?鼻なんて『く』の字やん(笑)」
大物少女漫画家「桜を見る会を見てれば分かるけど、日本は金持ちと仲良くしてればコネが作れる村社会。終わってる」
【怒報】巨人・内海の人的補償に巨人の大物OBが大激怒!「ふざけすぎ。もう監督出来くなった。」
大物Youtuber「選挙に行ったら驚くことに『老人』ばっかり…若い人たちは勿体ないことしてる…」
大物YouTuberヒカル「無差別殺傷事件犯した奴は死刑よりも拷問制度で生かしながら苦しめるべき」
ザ・ノンフィクション 「頂点を極めた男の転落 〜ある大物音楽プロデューサーの懺悔〜」★3
【芸能】ニール・パトリック・ハリス、大物俳優のLGBT侮辱ツイートに激怒「恥じるべき」
【大阪だけの大物】オール巨人(67)がブログを更新 若手芸人がSNSを使って経営陣批判することは「良いとは思いません」
【速報】 文春砲 スズキ記者「来月の放送で、乃木坂大物メンバーのスキャンダル発表…そのメンバー追いかけてたら能條が撮れた」wwwww
「寺尾聰」って、「ルビーの指環」だけの一発屋だし別に歌も上手くもないのに何で大物扱いされてんの?二世俳優だから過大評価だろ
オリラジ中田、YouTubeで超大物との対談実現!! ファン「神神神回決定」「石破さんより凄いゲスト」 [冬月記者★]
【野球】阪神、藤浪晋太郎(28)のポスティング容認を発表 超大物代理人ボラス氏事務所で大リーグ移籍へ [ギズモ★]
グラサン中島(大物芸能レポーター)「カントリーガールズの山木梨沙と小関舞はAKBや乃木坂に行けば即エースで活躍できる」
【朗報】あの伝説的超大物俳優が左翼化!「沖縄で世の中の仕組み学んだ」「安倍と日本会議潰す」「山本太郎みたいな政治家が必要」
【芸能】ASKA逮捕前に酒井法子の元夫が口にした“大物の疑惑” バラエティーの司会も務めるベテラン大物タレント「T」とは?★2
【芸能】噂の大物女優、青学中等部 「娘のイジメ加害」 緊急保護者会の噴飯全容!「女の子はトイレに行っただけ」と幕引きを図った
【新たなセクハラ疑惑】米ハリウッドの大物プロデューサーのゲイリー・ゴダード氏、子役に性的虐待か 男性7人が告発 股間に手を
【サッカー】<F・トーレス>サガン鳥栖移籍が正式決定!イニエスタに続く“超大物”がJリーグ入り「本当に特別な気分だ」★6
【テレビ】奥田民生 小学生で出会った大物ミュージシャンの音楽に衝撃「一番インパクトがあるというか。ドンッ!て」 [爆笑ゴリラ★]
日本でゲーミングPCが海外並みに流行らないのはソニーのせい
【馬鹿】ユーチューバー「首里城燃やした」
【朗報】超人気ユーチューバー 両学長「アモングアスは神ゲー」
【悲報】日本人ユーチューバー「何が何でも低評価を押す日本人が多くて収益が大幅に減りました」
ユーチューバー「警官の前で白い粉を落としたのは『啓発目的』なので無罪にしてください」
【芸能】加藤紗里に110万円の賠償命令 元人気ユーチューバー「発言で名誉を傷つけられた」 [爆笑ゴリラ★]
【ようつべ】道行く女性に声をかけて、「ブス」と言って笑う人気ユーチューバーの「ブスババ抜きゲーム」動画が大炎上★5
サンダース氏、レイシストで有名なユーチューバーの支持を自慢して人権団体に批判されるも開き直る「レイシストに支持を広げて勝つ」
19:42:06 up 35 days, 20:45, 3 users, load average: 7.09, 9.12, 8.76

in 1.4483821392059 sec @1.4483821392059@0b7 on 021809