ダンダダンのおかげでだんだん日本人というものが理解され始めてるらしい
>>78 だんだん手癖が出てくるわな
連載長くなると読者より先に作者がキャラデザ忘れちゃう
>>171 何で日本に住んで日本語話してるの?
北.朝.鮮に帰ればいいのに
美形の日本人モデルにしてるからな自分に当て嵌めて白人賛美してるの滑稽だろお前じゃないからw
>>169 なるほど確かにどれだけイケメンでも外人は無理だわ
>>162 昔からあったといっても一部くらいなもんで
現代で顎四角い人が好きなのど同じくらいの割合だろ
伝承とかで口の端に上がるのは大体それ以外の人達
ジャップの中でも特にブサイクが集まってるのがゲハ🤭
そもそもアメリカ行ったことあるが皆デブでダサい服装ばかりだったな
服装のセンスも顔外見も日本人の方が洗練されてるなって思ったわ
TVの中だと白人は飛び抜けてるけど日常見るとダサい奴ばっかよ白人は
日本人は日常見ててもセンスが飛び抜けている
アメコミを見たらみんなの想定してる白人の顔がどういうものか分かるでしょ
日本人であの顔が1番好きってのはなかなか珍しい
>>179 s://bakumatsu.org/blog/2014/04/meiji_bijin_ranking.html
幕末の美人写真集
白人が入ってくる前にすでに今と大して変わらない美的価値観が
あったことを示してる
昔のヲタは女体化とか獣化とか、寛容性があったんだがなぁ
最近はSNSで攻撃的な奴が目立つ
発達障害にはスマホ持たせてはいけない法案
織田信福
で検索してみ?160年以上前の超絶イケメンを
白人に憧れてる!
竹取物語にも金髪がでてきます
完全に日本独自の文化で白人とは無関係です
外国人の言動って韓国人と変わらんよな
歴史改変、起源主張、あつかましさ
欧州もアメリカも韓国メンタルだよ
明治天皇とかカッコよすぎやろ
大東亜戦争で日本男児が激減し密入国朝鮮人によって千原ジュニアやザブングル加藤に似た顔のライダイハンが大量に生み出されてしまった
>>193 西洋文明の起源は韓国だからね
壁画にそう描いてある
>>197 和蘭ってオランダのことか?
オランダ人が数人来ただけで日本の価値観に影響出るわけないだろ
幕末は欧米人画で毛むくじゃらのクリーチャー扱いされてるし
日本人も勝手に女体化とかしてるし
このくらいは放っておけば良いのでは?
日本は大昔から白=美、黒=穢れという感覚があるね
それは外人の優越感や劣等感の為ではなく、ただただ日本古来の宗教的感覚
外人の大好きな芸者だって、白塗りってやつをやってるけど、それは白人を真似てとか思ってるのは
連中の自意識過剰、ナルシシズム
>>199 人種変更は珍しいと思うけどな
チンギスハンの日本人化は日本からも批判が多いし俺もよく批判した
著作権法的には完全にアウトだろ
人格権まで破っている
>>199 普通に気持ち悪いよ女体化
黒人化もキモい。同じです
>>200 芸者が顔を白塗りしてたのは、暗がりでも顔をよく見えるようにするためであって、美でも何でもないよ
チンギスハン義経説は普通に弥助侍説とか田村麻呂黒人説と変わらんレベルの恥ずかしい妄想だぞ
モンゴル人からも当然よく思われてない
>>15 ならブラックウオッシュなんてせずに
黒人が黒人の出るアニメ作ればいいじゃん
>>204 s://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e60e13acea16ca3bbd307c48e53def4257dfc724
一般女性が白肌を積極的に求めるようになったのは、江戸時代の後期である。
当時の都である京都で出版された日本初の化粧指南書『都風俗化粧伝』
(文化10年)には、色を白くするための方法や化粧品がさかんに
紹介されている。
何と言っても当時は色の白いことが美人の第一条件とされていたからだ。
江戸時代にはすでに「色白=美人」という価値観があった
白人コンプは無関係ですね
チンギスハン義経説
日ユ同祖論
これらは勘違いされてるけど言い出したのは外人だからな
何で芸者の白塗りから、一般女性の感覚までジャンプしてんの
>>210 「そういう美意識を持ってたかどうか」という話だからでしょw
>>209 外人が言い出したんだとか言ってもそれを鵜呑みにするなら、某イギリス人に妄想小説で騙くらかされてた黒人と変わらんぞ
>>211 芸者の白塗は違うって書いてあるじゃん
美意識じゃなくて当時は燭しか灯りがないんだから
>>212 鵜呑みなんかして無くね?
色々な意見が出てるじゃん
>>213 そういう意図もあったと思うけど、それに並行して「美人になるため」と
いうのもあったというソースを提示したのだが
日本人は人種とかにこだわりが無い
だからチンギスハンもユダヤ人もどうでもいい
騒ぎ出すのはいつも外人
黒塗りしたいなら勝手にすれば良いがオナニーを見せつけて強要すんなよw
まぁ一般素人がやったのならともかく出演声優がそれやっちゃ駄目よ
白人の顔って要はアメコミや洋ゲーの顔だぞ?
あんなゴツゴツした顔に憧れるかふつう?
ダンダダンの海外声優もキモい事してるけど
これは集英社にクレーム入れでばいいの?
ポリコレ特権をアジア人に適用しようとしてんのか
ポリコレは欧米独自の異質な文化であるという認識が無いんだな
>>220 一般人がこう思ってるってことは芸者が同じように思ってても不思議ではないが
そもそもアメリカの白人の女何て、実際目の当たりにするとコレジャナイ感凄いぞ
まずゴツイ、声が低いはデフォルトとして、顔も普通に不細工ばかり
容姿に関しても、デブの値域が日本人の想定する範囲を超える想像を絶するレベルなのがチラホラ存在
>>225 よく見ると目の周りが物理的に窪んでるのがキモいんだよな
なんでそうなったのかは生物学的にわかるんだけど日本人的にはありえない構造だから余計キモい
>>222 でもそれが通用しないからここまで強大になっちゃったんだろ
>>225 黒人ほどじゃないにしろ骨格がゴリラなんだよね
言うほど日本人受けなんてしねえっつう
そこに肉が乗るからなあ
>>222 ダンダダンの海外声優のあれは普通に政治利用だよな
ライン超えてると思ったわ
ぶくぶが描いたイイダに肌の色が薄いとか喚いておいてこれだからなぁ
>>221 そこは好みの問題じゃないの?
自分は白人の顔って美人だハンサムだとは思っても異性としての好みの顔ではない感じで
アジア系の顔立ちの方が好みだし
黒人差別だって言えば全てが自分の言う通りになる政治を続けてきたんだからしゃーない
>>1 任天堂ベヨネッタの海外声優騒動と同じことになってるな
ベヨネッタの事件はフェミだったが
ダンダダンはBLMかよ
こういうバカなことやれば今後黒人声優雇われなくなるってこと理解できてるのかね
原作者がNOを突きつける場合もある
ハリーポッターのJKローリングに対してやったことが日本人にも通用すると思ったのかね?
声優なんて、所詮原作のキャラクターそのものではなく、声当てて真似してる人でしかないんだわ
本物のキャラクターは作者の頭の中にいる
>>233 今の黒人って黒人特権が当たり前の社会で育って甘ったれた考えになってるのかもな
差別は自分たち黒人がされるものであって、黒人が差別する側になるなんて考えていないと言うか
肌を黒くしても換わった趣味があるな?くらいしか思わない
日本人にとって創作上のキャラには、設定で触れられてるいるもの以外には、人種を強く意識しないからな
二次創作とかは好きにすりゃいい
作り手が考えたものを否定するなと
それが嫌なら自分らでアレンジしろ
海外声優なんて地位も大したことねえだろうし
とっとと交換しろよ
アジア人にな🤣
ダンダダンの英語声優もなかなかキャラにマッチしてる
明らかに日本の声優の影響をうけて日本の声優みたい独特のクセ(説明は難しいけど)があるのが面白い
>>234 ハリーポッターもトランプ勝って風向き変わったよね
ハリポの主演3バカは、どこまでトランス支持を貫くんだろうな
エマとか数年後には知らんぷりしてそう
日本のキャラが白人の特徴を幾つか捉えていようそうじゃなかろうが部外者が人種を変えても良い理屈とか別にない訳だけど何で正当化出来るとか思ってるんだろ
欧米の一部の白人らが日本人は白人に憧れてるとか言う割に日本のアニメとかに出てくる白人キャラは何故か無視してるよな
まあ憧れてるとかはデマかな
>>40 海外版の声優じゃなかったっけ?
鼻デカピンクと唇ウンコのどこを見たらアニメキャラに見えるのか不思議だわあいつら
>>108 なるほど
確かに架空の種族や人種でも海外のアニメだと造形とかは如何にも西洋の人の顔をしている印象があるわ
>>139 折角人種を無視できる獣人キャラとかいるのに
イラストなどで態々その獣人キャラなどに現実の人種を落とし込んだりする人は確かに居たわ
それが行き過ぎると訳の分からない価値観やレッテルが生まれるのだろうね
日本と西洋の差w
ps://i.imgur.com/yv7ceTL.png
>>249 白人の特徴である彫りと鼻筋をなくすと美少女になるんだから残酷だよなー
マーベルは日本人にも漫画描かせてるからね
一生勝てるわけないって思ったわ
>>235 同じように差別されてきたアジア人の方がなぜか豊かだもんな
これ毎度思うけど日本人を軽視とか差別や攻撃をするためにデマばら撒くやり方は割と人の業が詰まってるな
思考停止しながら差別しても良いんだという思考は本当に理解できない
ましてや差別するなとかDEIを主張してる側があの現状というね
黒人様を差別するのは許さんが
黄色人種ごとき差別しようが何の問題も無いってのが世界の流れだからな
日本のアニメや漫画にクレームつけなければどうでも良いな
アメリカの連れていかれてアメリカの都会で育った黒人は、アフリカの黒人を見下すようになるって話を聞いたことがあったな
いや、これは勿論全てにおいてじゃなくて、ケースバイケースの話ではあるんだけども
まあ、こんなモンスターを作ってしまったのは、元をただせば白人が原因なわけだが
中国や韓国なんかもブラックウオッシュでは普通に被害者だよな
半地下の家族に黒人がいないと難癖つけられたり
夏王朝は黒人起源だとかまで言われたりさ
白人の顔は掘りが深くて鼻が高い
アニメキャラは掘りが浅く鼻も小さい
お前らが馬鹿にした平面顔だぞ?
>>243 作中で悪役やってるマルフォイ俳優が一番まともなの皮肉効いてて好き
白人は基本的に傲慢で優れてるモノは全て、自分らに属している何かだと思い込むようになってる
「名誉白人」って言葉が正にそれを象徴しとるね
流石に現実が見えてきて、流石にそれはない。というのを感じてきたからポリコレや左翼勢力が優勢になってきたわけよ
そう思わせるようなストレスを与える大きな出来事が21世紀に入ってからいくつかあったから
その心の隙間を利用して、黒人達が白人の悪い所を真似するキッカケになってしまった
なんだかんだ日本の民度や培ってきた文化と世界でも最高クラスだしそんな国だからこそ漫画アニメも本当の意味で多様性に溢れてる
今のアホな黒人見ててより実感するわ
>>16 旅行者に声をかけられて英語で対応してもからかわれて終わりだからな。発音だったり些細な文法の違いだったり。
>>20 まあ欧米ポリコレも
結局はキリスト教圏の某欧米が広めたもんなwwwwwwwwwww
糞みたいなポリコレと黒人にアニメや漫画を汚されるぐらいなら
海外人気なんて無くても良いな勝手にハリウッドやマーベルやディズニーからアニメに乗り換えて勝手に弄くり回す冗談じゃない盗人に見せるアニメは無いんだよ
>>15 それなら尚更黒人主人公のオリジナルを作ったらいいじゃん
なんでやらないの?
>>268 ポリコレ=海外人気じゃないんだよなあ。本当は
マジで嫌われるだけだぞ。自ら虎の穴に飛び込みにいくようなもの
ポリコレ部外者からすれば、金の為にやってるんだろうとか、人気の為にやってるんだろうとか思うのかもしれないが
あいつらは嫌われてる事を薄々理解しつつ、むしろそいつらを教育してやろうとさえ思ってる
というよりそれが目的となっているのか
もう根本的にゴールが違うんだよ。だから価値観を一ミリも共有できない
>>267 持ってる側の人間が弱者を救済する教えだからな
おかげでゴネ得みたいな形式になってしまった
>>261 つまり勝った方が我々の敵になるだけ……?
>>271 特定のキリスト教系の欧米白人メディア政界が欧米ポリコレを広める
↓↓
グローバル規模で扇動される
↓↓
特定の欧米の黒人さんも、特定のキリスト教系の移民のように、先住民ネイティブアメリカンさん等を実質侵略してしまう
↓↓
裸族でエロに寛容だった先住民の黒人さん文化を、まるで悪のように思い込むように欧米ポリコレに扇動される
という負の流れだよね
>>270 日本のアニメは海外人気かなり上がってるよ
ハリウッド作品の相次ぐ不評を通り越して炎上作品連発が原因と言われてるぞ
>>257 ポリコレ要素だらけと言われた新しめの実写版赤毛のアンを一回だけ流し見したが
アンの黒人友人が自分と同じルーツを持つ黒人街に行けば受け入れてもらえると向かったら
うちらの現実も知らんお坊ちゃんがくんなと邪険にされるエピソードだったな
あっちではそこまでポリコレ基礎に含まれてるんだと妙に感心したわw
割と有名なんだけどこのスレでは未出かな?
ドラゴンボールのピッコロさんはブラックウォッシュとか無し、あのままで黒人認定されてる。
あちらの何人認定はまるっきり当てにならない。
日本の普通の考え方で行けば
面白いものを作る→売れる→儲かる→ハッピーとなるが
ポリコレは「政治的正しさ」がまず絶対の価値観にあり、それだけだと売れないから人気IPにねじこもうとしている
SNSに流されるZ世代をうまく利用して、世論誘導を焚きつけることでね
そしてハリウッドそのものも人材が人権運動家だらけになっているので、優れた作品を作る能力さえ失くしてる
こんなんで破滅しないわけがないな
>>277 鳥山明自身は「色んな人種がいた方が面白いだろ」くらいの認識で描いてそうだが
奇跡的にそれが海外のポリコレにマッチしてたんだろうな
だったらミスターポポも仲間と認めてやれ
DEIはまず映画とゲーム業界を破壊して次はアニメで漫画と娯楽メディアを衰退させようとしてるとしか思えない異常なのは自分達の業界の破壊に加担するクリエイター達
>>6 > 「黒人は血と涙の歴史があるから」と言い訳をしているがそれなら
これは加害の面を隠してる問題が特定の欧米の黒人さんにはある
黒人さんだろうと
・先住民ネイティブアメリカンインディアン、アボリジニ等をキリスト教系欧米の手先になって侵略する系の黒人さん
・黒船侵略等、世界最大級の侵略のキリスト教系の某欧米を支える系の黒人さん
のように巨大な加害もある
移民侵略せず、不当な欧米ポリコレに染まらず、アフリカで頑張ってるただの黒人さんなら正当寄りでしょうね。
>>280 DEIのような多様性は
人種が1種類だろうと(移民侵略が多くの先住民さんを潰した)
ロリコン・ショタコン・同性エロにもオールマイティに寛容こそ
真の多様性なんだけどね
ぶっちゃけ黒人は白人コンプ発症してるけど日本人からすると黒人も白人もアジア人も劣ってるよな
>>278 ちなみのその欧米ポリコレは
リアルタイムで実質グローバル規模で先住民さんを侵略中wwww
16歳未満のSNS大規制で正義面のポリコレのオーストラリアなんか先住民アボリジニさんを実質大侵略www
>>280 クリエイターの人材が人権活動家に挿げ替えられてるからだよ
お上の意思によってね。まともなクリエイターは辞めさせられるか、自ら辞めるか、という惨状。信じがたいがこれが現実なんだよ
恐ろしいのは実力は二の次三の次で、LGBTだとか黒人・女だとかのポリコレ属性で選ばれてるっていう所
>>283 劣ってると言うか民度が思った以上に日本が高くその他が低すぎたってのがな
後思考が0か1かとか白か黒かなのが基本思考になってるのが終わってる
1神教の影響はかなり根深いのだなと柔軟さではアジアの仏教圏の方がマシだったりする
フェミ国家オーストラリアやアメリカ等って先住民さんへの大侵略国家なのになんで正義面してんだ???
「 圧倒的に危険で極悪なフェミニストポリコレ政界ほど、正義面してそらすパターンが多い 」
ということか
世界地図を見てみ?????
エロ弾圧のフェミニストポリコレによる実質的な侵略地だらけだからw
>>3 黒人作家が描く黒人コミック雑誌作ったけど全く売れなかったんだと
>>278 日本も任天堂が異端の極致なだけで、大概世間への貢献より権力に媚びて刹那的に得する事が優先されがち風土では?
俗に恩義言われる接待およびPS的ヘビーゲーム信仰包囲網形成戦略もそれ入ってた筈だし
>>279 「ベタ塗るの面倒臭いから金髪化するわ」言い出した技術的合理性ありきの奴が能動的に人種考えそうかと言うとなぁ
ポポが黒いのは「怠惰で汚れ切ってる」感を表現したかったんだっけ?
>>286
> 1神教の影響はかなり根深いのだなと
そもそも、世界の多くはキリスト教欧米の植民地や侵略地だからね
日本も黒船侵略等で欧米化されてしまった
なぜだ! 日本とタイはなぜ「植民地」にならずに済んだのか=中国報道
//news.livedoor.com/article/detail/18877541/
「 エロ叩きは矛先逸らしの良い洗脳アイテムになる 」と考えられる
先住民にちゃんと返し出て行けば多くのアメリカ大陸国が亡ぶ程の規模
ほとんどが侵略・剥奪地だからねw
・世界地図の右半分 → ほぼ侵略国(性弾圧某アメリカ大陸国)
・世界地図の左のほぼ上半分と右下 → ほぼ侵略国(性弾圧ロシア・中国)
知識技術が上がりながら世界の多くが某性弾圧国の実質侵略地というまともじゃない世界が現代w
主に性弾圧系フェミニスト宗教キリスト教政治が世界的に性大弾圧を広めた
【2023】最新世界大地図 戦争で代わる世界地図
//www.nishinippon.co.jp/item/n/1126367/ >>290 まぁデザインの話だよ
よく中東風とかインディアンとか黒人を書くじゃん
ああいうゴチャゴチャしたの楽しいんだろうなってイメージ感じてた
差別とか人種とか関係なく、ナイスデザインみたいな
>>290 何言ってるかわかんねえけど
ミスターポポはアラレちゃんの頃から描いてたステレオタイプの雑多な褐色肌人を人外設定で描いただけだろ
最新作DAIMAでターバンの下に角が生えてる設定が追加されたし
海外声優が乗っかって来たのかよ
原作へのリスペクトなんて持ち合わせてないのな
ミッキーやドナルド黒人キャラ化はせんの?
コンテンツ乗っ取り手段取るってなら
セーラームーンってレズというか同性愛の描写あるんだけど
アメリカで放送時にはその部分が書き換えられ姉妹設定になってたな確か
今更ブス同士のキスとか見せつけて多様性ダーとか言い出して何なのあいつら
>>292 鳥山先生はセル第一形態の斑点をすぐに撤回できず
律儀に描いてた変人でもあるからな
アニメーターが犠牲になったが
>>286 欧米ポリコレを広めた世界の主要国を見れば
多くが巨大な侵略国家という事実w
【エロ敵視な国際の主な勢力】
・国連メイン常任理事国
→ 原爆投下のアメリカ・イギリス・フランス・ロシア → 中国除き性弾圧キリスト教w
・G7
→ 原爆投下のアメリカ・ドイツ・イギリス・イタリア・カナダ・フランス →性弾圧キリスト教
現代共産もキリスト教共産主義のようにキリスト教圏から強く広まった
日本も黒船侵略やアメリカGHQ等によって欧米ポリコレ化
GHQだけでなくイギリス連邦軍(英連邦占領軍・BCOF →イギリス+イギリス領インド軍+オーストラリア軍+ニュージーランド軍)
も日本を占領していた
>>296 実は規制済みセーラームーンから深く調べて目覚めた世代かもよ
マクロスでポリコレに目覚めた監督もいたはず
>>299 日本の多様性からズレていった特定の外国人
ミニスカでエロっぽいセーラームーンも未成年
今や欧米政治では未成年エロに大発狂よ
ダンダダンだと原作組の自分だが
1話のエロさにジャンププラスの公式コメント欄でフェミニストポリコレがイチャモンつけてるの確認したよw
そもそも
「ダンダダン」ってエロいのにポリコレがわざわざ見に来てるの笑うwwwwwwwwww
ムッツリのフェミ騎士かよwwwwwww
ダンダダンってアニメ始まる前からフェミニストポリコレがイチャモン付けてるからな
1話からエロいからねw
合法上で同人の個人趣味ならわかるがもしも政治アピール目的で人種チェンジのパターンが起きたらつらい
先住民軽視が広まって「民族浄化で先住民潰し」リスクが
>>301 そらチェンソーマン・ルックバックを生み出したタツキ
…の弟子が送る日本が世界に売り出す今期ナンバーワンコンテンツだぞ
何言ってるんだ?
トランプ&イーロンマスクは反ポリコレだからな
期待してるぜ
あっと cwgl418
これ黒人化は悪くない!って黒人支持してる自称日本人なんだけど日本語喋ってる動画違和感あったわ
外国勢は気づいてないんだろうけどな
>>304 エロ批判しながらエロいアニメを見に来るムッツリなクズのポリコレってことか
アニメなんて見ないからどうでもいい
アニメ見る時間は全部ゲームか映画鑑賞に使うわ笑
>>308 因みにチは大人でも楽しめるから1話から見てみて
精神年齢高い人でも楽しめるのが有るのが今のアニメだから俺には今期1番
財源がないのは無駄な所にバラ撒いているだけ
ムダにバラ撒き、中抜きをやめて宗教課税するべき
上位層リベラルに扇動されてる底辺リベラルって想像を絶する低知能だからな
なんか作画陣のオナニー感が鼻につく作品だったから好きにしろ
これ裏で煽ってる何かがいるだろ
外人が何してようが全く興味ねえわ
遊びとして黒人にするのはかまわんのだけど
こっちの方が正しいとか言い出すのが頭おかしいのよ
日本人の漫画家が主に日本人読者に向けて描いた漫画で日本人の学生が主人公なのに
黒人を白人にしたらキレるくせに
ナチュラルに黄色を見下してるよな
>>317 欧米の属国や植民地だったから
奴隷の奴隷みたいな扱いになるのは不思議じゃない
別にヘイトとかじゃなくて黒人が内輪ネタでやってるだけじゃないの
ポリコレはクソだがその声優本人の悪意ある投稿が確認できなきゃこの手の話題に簡単には乗っからんぞw
>>320 そうだよ
内輪でやってるだけ カネのやり取りはあるみたいだけ
YouTube動画やこのshinって奴にやや煽られ過ぎじゃね
ホワイトウォッシュに怒り狂ってた黒人個人がブラックウォッシュを楽しんでる → 傲慢ポリコレ野郎なので戦う
ホワイトウォッシュもファンアートとして受け入れてた黒人個人がブラックウォッシュを楽しんでいる → ファンアートなら好きにやってください
企業ポリコレじゃないならこんなもんだろ
もう白人や黒人に関わらなくていいよ
アジア人だけでアジア市場作ってそっちでやればいい
丁度BRICSといういい塩梅があるし
このスレ見てると如実に分かるけど
あちらさんに白人や黒人を至上とする考え方があるように
日本の中にも「日本人が一番じゃなきゃヤダヤダ!」っていうのが居て
結局何処にも普通の奴も居れば声大きい変な奴も居るだけのことよ
まともな人は他人の振り見て自分の振り方見直そうね
黒人は黒人が活躍するエンタメ自分たちで作りゃいいだけじゃん
なんで他のものに手を出してくんの
スパイダーバース作ったら日本のアニメより売れちゃったね
日本で日本が一番なのは当たり前の話じゃねえの
相手がアフリカのどっかの国だろうとその国のコンテンツを無理やり日本人に入れ替えたら
同じようにバカにされるでしょ
それが中国でも韓国でも同じだ
黒人がコンテンツ作れば解決
なんで劣等と見なすアジア人からおこぼれをもらうのか?
そこの感性が全くわからない
>>327 全く新しいものの創作には高度な知能が必要でして
>>327 ゴキブリに「スイッチガーせずPS盛り上げたらいいじゃん」っていうようなもん
黒人アニメが欲しいんじゃなくて日本のアニメが盛り上がってるのが気に入らないので失敗して欲しい願ってる
海外はゴキブリみたいな精神構造してるやつが多いんだよ
>>329 だから当たり前に日本のコンテンツって売れないんだよね
ゴキってどんな話でも不快な陣営につくのなんなんだろうか
任天堂おじさんが任天堂は差別企業だから俺達には関係ない!!って言ってるの面白すぎる
これ別に許しても良いけど黒人キャラを白くするのも当然許せよ
>>325 アメリカには「アメリカが一番じゃないとヤダヤダ」、韓国には「韓国が一番じゃないとヤダヤダ」、フランスにも「フランスが一番じゃないとヤダヤダ」ってのが沢山いるぞ
むしろ日本は少ない方
それどころか、日本には「日本が負けてないとヤダヤダ」っていうのがそれなりに居るって事の方が世界的にはマトモじゃない
>>339 バカがこうやって武器にするんだろうな
公式でやったことでもないのに
爆発→髪チリチリ→笑う
みたいな表現があったからそれの皮肉じゃないのかねえ
別に好きにすりゃいいと思うがであればホワイトウォッシュにも二度と文句を言うなとは思います
>>345 奴らの主張は「少数派(黒人)に多数派(白人)の都合を押し付けるのは悪、多数派に少数派の都合を押し付けるのは正義」だから、その意見は通らない
>>329 日本が1番とかじゃなくて宗教による思考の偏りの話だよ
曖昧を美徳とする仏教圏と白か黒かで決めようとする視野の狭さかってこと
日本はそれプラスモラル教育と教養では他のアジアより教育が行き届いてるから一部のイレギュラー以外はまともでしょ
>>347 入れ忘れた白か黒かで何でも決めようとする1神教の欠点ね
因みに日本は仏教だけじゃなく神道も交えてるから懐の深さは仏教圏以上です。
こう言う国は世界の中でも稀なので日本はかなりの特殊ケースなんです
お寺と神社が両立出来てる奇跡のバランスは特筆すべきものだ
見えている形や色が、俺達と違うと考えると納得いく。
日本人は素人でもある程度絵が上手い人はいくらでもいるが、あいつら素人レベルだと本当に下手だからな
なんかアニメ好きだけど日本人は気に入らないって奴が海外アニメの消費者に多い事にショック受けてる奴多いみたいだね
言うなれば原神やブルアカ遊んでる日本人がみんな親中親韓か?って話なんだよな
日本の若者は85%くらいが中国人に親しみを感じないという統計も出てる
そういうダブスタが嫌だってなら自分も我がふりを振り直せって思うんだよ
フランスだって日本文化は好きだけど日本人は嫌いって人居るし切り分けてるんじゃないの?
日本の文化や歴史が好きと日本人が好きは別の物だし
>>325 これにしろアサクリにしろ自分らが正しい、批判する奴はレイシストみたいなことを言い出すから炎上する
それに乗っかるあたかも善人ヅラして訳のわからないこと言い出すような奴が出てくるからますます
>>346 道徳的に優位とかほざいてる連中と全く同じ
放置すればどうなるか
日本人はよーく知っている
黒っ
ps://pbs.twimg.com/media/GeXkHDXasAAO_1P.jpg
あと2ヶ月で弥助出るんだから
それでたんまりシコってろよクロンボ
アサクリってめっちゃ売れそうだよね
世界中からネガキャンしまくった日本人がボロクソに叩かれるの楽しみ
>>308 ゲームも映画もポリコレでえらい事になってるし。
過去の名画だけ観る?
風と共に去りぬとか放映禁止よ?
人様の作った創作の人物の肌を黒く潰して気持ちよくなるビジネス
昔の黒人イメージ
デカくて強靭でフィジカル強者で音楽文化が独特なカッケー人ら
今の黒人イメージ
ヒステリックで繊細チンピラで盗みと弱者演技が得意な暴力ゴリラ
これアニメが好き過ぎてキャラを自分の人種と同化したとかじゃなくて、黒人にする事でキャラを「改良」するって言う黒人至上主義に基づいてるのが質悪いのよね
それも元を辿れば日本アニメと日本人は白人至上主義って言う根拠のない決め付けに対する反発心という
>>361 侵略相手を仮想悪に見立てて成敗するのは中世文化の基本だぞ
>>360 昔から黒人描写周りは下のイメージだけど
前はあくまで黒人自体ではなく
その周りのリベラルが焚き付けてるって認識だった
…黒人本人が火をつけ始めたらもうダメよ
それもよりによって日本人キャラにやったらね
今後アイツらを考慮してやる必要がこれっぽっちもなくなる
ホライゾンのパクリゲーにパクリ元のブスを中国が改良してやったとか、あれに怒る欧米人を冷笑してたゲハ民はこの件に口出しする権利はねえと思うよ
>>364 続編やリマスターするたびに
元のモデルさんからナーフされた作中モデル出す作品でそれは
かなり筋が悪いと思うよ?w
よくわからん「配慮」なきゃあんなもんでしょ
>>364 あれは中国のゲームのキャラ気持ち悪かったけどな
黒人がやるパクリは差別
中国がやるパクリは改良とかそんな意識だと流石に…
アーロイを改良だと日本人が思ってるのと同じで黒人もこれを本気で改良と思い込んでるんだしダブスタはちょっとね
>>367 そもそも中国のパクリホライゾンは
アーロイに思うところあるから正しくしたってよりは
単純に主人公のルックス落とす事に価値を見出さなかったという
モロに商業的な判断やろと…
やる必要がないからやらなかった
それだけ
それをして「これでいいやん」って声が出るのも
「いかんでしょ」って声が出るのも自然な話やけど
やる必要もなく黒人化ファンアート出して
「これが正しい!」したヤツは全く正当化されへんで?
引き合いに出したところで「だから?」でしかない
じゃああらゆるレイススワップに口出しする権利ももう無いな、原作白人なのに黒人が当てがわれるとか
建前上「商業的」判断なんだし
こういうのを糾弾したけりゃ自分の中のスタンスをはっきりさせとけ、じゃないと差別と一蹴されるだけ
この黒人化ファンアートが根付いてしまったのにも相応の理由がある
>>325 問題はアメリカはぶっ飛びすぎなこと
アメリカって大陸規模でリアルタイム侵略者だからね????
本来ならアメリカなんて先住民さん以外はほぼ逮捕されるべきなんだよ
>>56 アフリカ = 黒人さんのみではないし
「 生物・哺乳類の起源 」みたいに遡っていけば場所はどんどん変わっていくと考えられてる
ただの合法ファンアートならいいけどね
まあ1が真実ならの場合だが世の中釣りや色んなパターンがあるから真偽も大事
>>257 > アメリカの連れていかれてアメリカの都会で育った黒人は、アフリカの黒人を見下すようになるって話を聞いたことがあったな
> これは勿論全てにおいてじゃなくて、ケースバイケースの話ではあるんだけども
・アフリカの古い先住民の裸族な黒人さんを見下す、某キリスト教欧米ポリコレに洗脳された黒人さん
このパターンは悲しいよなあ
「 裸 = 女性・男性等そのもの 」なのに、それを差別するポリコレ
ああいう精神が国際レベルで先住民さんへの大侵略に繋がっていくと
>>370
> じゃないと差別と一蹴されるだけ
某アメリカ欧米ポリコレに対しては
「 先住民さんへのリアルタイム実質大規模な侵略やってる某欧米ポリコレが、正義面するな 」
という特大ツッコミがあるよ
これには勝てないだろ????????????合法上でが大事だが
世界中で先住民さんに返して出て行けば、アメリカ大陸国はほぼ滅亡する規模www
逆に中国とか本来の領土があるから生き残るという皮肉 原作も原作で毛沢東を茶化して中国で炎上してたしお互い様だわ
じゃあ日本人の手でキャプテンアメリカを黒人にしてアメリカ人に喜んでもらおっか
>>370 ほらまた極論に持ってく
誰がレイススワップ自体が駄目言うたよw
個人的意見で言えば商業作品のレイススワップもケースバイケースや
そうせざるを得ない事情だって当然ある
ただ少なくとも
作り手が責任持って失敗も甘受するなら
「どうぞお好きに」だわ
…こっちとしてもそれを批評はさせてもらうけどなw
批評に耐えきれなきゃ弥助クリードみたいになるだけよ
そして黒人ファンアート()の類は
そんな性根も持ち合わせてないダブスタ野郎って話でしかない
…あいつらがダンダダンをパクって
全部の要素をブードゥーやらの黒人オカルトに置き換えた二次創作作った日には
流石に「やるやんw」って見直すと思うけど
恐らくそんな日が来る事は金輪際ないやろなw
>>376 何はともあれ勝手に他人のプロの作品を肌の色だけ塗り替えてなんてのは単なる盗作行為でしょ
二次創作とは全然違う
センシティブな題材に自ら首突っ込んだのは同じ
双方炎上という形で責任が降りかかってるだけ
>>376 抗日ドラマや反日ファンタジーで国民を洗脳する中国共産党がゴミすぎ
こういうのが積み重なった結果トランプが支持されるようになったというのはとても良く判る
>>381
中国なんて国家メディアぐるみで反日ファンタジーやってるから
日本はむしろ清国による長崎侵略事件、元寇大虐殺、尼港事件、
帯方郡などの属国問題でカウンターすべきっしょ合法上で
首相は靖国神社に参拝より元寇神社に参拝・尼港碑に慰霊の方がはるかに効くだろうねwwwwwwww >>376 ハガレン作者読み切りのケザワヒガシさんの方がまだ堂々としてたな
1920年 尼港事件
2020年の尼港事件100年でオールドメディアはほぼダンマリだったもんな
ネットサヨク界隈も
>>383 個人的な好き嫌いはあれど黒人やオカマ出た程度では炎上しなかったからな
とんでもないつまらんクズキャラでもなければ大抵は「そんなやつもいるよな」で終わった話
それが今は例えばスト6にバーディー出たら炎上するレベルまで黒人に対する忌避感が来てる
下手したら中韓よりも避けられてる可能性すらある
>>383 …だって魔女狩りだったもんなぁ
表沙汰になってるだけでそう判断できるのに
表沙汰になってない場所では
どんな恣意的なお気持ち人事炸裂してたんだか…
アメリカポリコレフェミニスト政界「日本のエロガーーーーーアンチポリコレガーーーーー」
反論「 リアルタイム大規模実質的な侵略者のポリコレ某欧米が言うな。 」
「 おまえら某民主主義ポリコレ国家は存在が実質的な大犯罪者だろ。 」
「 A級戦犯で死刑にするのは許してやるから先住民さんに返して出て行け。不当な欧米ポリコレ思想もちゃんと廃止した上でね。 」
「 そうすれば世界地図から多くのアメリカ大陸国家等が滅亡するからスッキリするなwww 」
>>387 日本のエンタメ界に
第三次黒人忌避が来てんのかもなぁ…
第一次は手塚治虫が槍玉に挙げられた後
第二次は80〜90年代初頭の
小林よしのりですら当時
「黒人はマイケルにするしかねぇ!」って愚痴ってた時期
アフリカの性に寛容な先住民さんの黒人さんとかはいいものが多いが
キリスト教欧米ポリコレに毒されたものはダメな人が多い
>>387 オカマなんて少し前までの日本のアニメ漫画だと強キャラとして優遇されることのが多いくらいだったし
それを日本人は普通に受け入れてたもんな
この声優は日本人orアジア人なの?
彼らの主張からすると日本人キャラの声優は日本人、百歩譲ってアジア人でなければいけないはずだが?
>>393 カマバッカ王国とか今だと批判の的じゃん
ああいうの嫌でも声出せなかった奴らが今になって声を上げてるだけだぞ
>>394 欧米ポリコレは歪みすぎだから
本来の日本は同性愛もロリショタも寛容だったなんせただの合意なら基本的に大したことがないから
それを潰したのが欧米ポリコレ
某現代フェミニストポリコレ欧米は先住民さん等への侵略をそらして騒ぎすぎなだけ
日本でゲイセックスが違法になった鶏穴罪もキリスト教系欧米化以降
呪術廻戦でもミゲルって黒人のキャラ出て来るけど
あの五条に差別的なステレオタイプ像を喋らせてわざわざ「それ差別だよ」とか言わせてるからな
日本人は寛容だったとか日本人のみの感覚で語ると痛い目見るぞ
>>399 図々しい相手にまで寛容かと言えば話は別
>>394 かつてのオカマキャラは
大体が「アンチステレオタイプ描写」でNGだから
イコールで繋げられるもんやないで?
>>399 > 日本人何一つ寛容じゃなくて草
この程度すら不寛容に変えたのが欧米ポリコレな
欧米ポリコレの結果
>>377 第二次大戦中黒人版キャプテンアメリカに仕立てあげられた男の悲劇みたいなエピソードはあるぞ
マーベルはポリコレに媚び媚び
なお某ポリコレ国家さん
いまだに先住民ネイティブアメリカンに土地を返して出て行かないもようw
最近はネイティブアメリカンも多様性に含めようとしてるよね
本当アメリカは心が広い
>>309 おいやめろよ
アレそれっぽいこと言いながらテンプレ宗教悪押し付ける
逆アサクリみたいな作品だぞ
日本も余所のことどうこう言えなくなるから即刻放送停止して欲しいわ
>>406 どこが?
先住民ネイティブアメリカンに返して出て行ってからホザケよ
巨大な侵略者で実質的な大犯罪者じゃんポリコレフェミニストアメリカ等は
むしろA級戦犯でまとめて死刑にされないだけ感謝しろよ某ポリコレ共はw
勝手に著作物の人種変更して正当化と日本人の透明化をしていたらそりゃ問題になるわ
まずダブスタをいい加減やめろと
>>410 去年もスコセッシの映画あったじゃん
見たことあるかな?
>>14 クオリティを全く問わないなら誰でもできるだろ
だからあれをファンアートとか呼ぶなよ。
あんなもんは雑コラよ。
>>412 なに言ってんの?先住民を一部で出すとかそういう問題じゃなく
こっちは先住民ネイティブアメリカンに返して出て行ってからホザケよって言ってんのよ
巨大な侵略者で実質的な大犯罪者じゃんポリコレフェミニストアメリカ等は
むしろA級戦犯でまとめて死刑にされないだけ感謝しろよ某ポリコレ共はw
巨大な侵略者共のポリコレアピールは論外って事
>>416 意味が分からない
「 侵略強盗大量殺人国家が、他人の家に居座って、家主のあなたに配慮してまーーーす 」
って言っても何言ってんだっていうそういう問題
ようはリアルタイム大規模侵略の責任をそらしてる時点で論外だよキミ
TVに黒人化機能を搭載すれば売れるかもしれないな
TVに映ってる人物をAIで解析して肌の色を黒っぽく見せて表示するようなの
>>419 分からないってなにが???具体的に言ってみ?
そのストローマン論法でそらしてるのバレてるぞ某ゴミゲハポリコレ民さん
某欧米ポリコレはゴミである事実は分かってるがw
フェミニストポリコレ民主主義で民意で先住民ネイティブアメリカンやアボリジニ等に実質大侵略してるから、
多くの某ポリコレ国民まとめて裁判でA級戦犯で死刑が妥当。。。。。
だが温情を与えてやるとして
先住民に返して出て行き、某欧米ポリコレ思想政治も捨てれば自分は許せる
>>419 結局
ロシアウクライナ戦争等で
先住民ネイティブアメリカンやアボリジニ等へのリアルタイム大規模実質侵略をそらしてるポリコレ国家という事実が都合が悪いってことだね
>>422 その某ポリコレ欧米国家がゴミって話だが????????
ずっと先住民ネイティブアメリカンやアボリジニ等への大侵略そらしてるもんな
民主主義でやってるからまとめて法で死刑が妥当だが
横から悪いけどスコセッシの「キラーズオブザフラワームーン」のことだったら
あれってインディアン居留地で油田が見つかったから
インディアン皆殺しにして利権独占しようとした白人の話だろ
インディアン側はみんな死んで、白人側は捕まるけどすぐ釈放ENDじゃなかった?
ダンダダンは原作で毛沢東ネタにして中国人ガチギレさせたのにそれ謝罪して無いじゃん
まず中国人に対する誠意を原作が見せないとこの件で対応なんて出来ないぞ
>>423 見てないけど変にプライドだけ高いから言えないだけじゃんキミ
>>1 アメリカの黒人がポルノハブに掲載された日本製のHENTAIアニメみてシコってると聞いてワロタ
ケツが風船爆弾みたいにでかいクロンボ女とゴリラがオーイエスイエスするビデオじゃないと発射出来ねーのかと思ってたわ
>>427 > 見てないけど変にプライドだけ高いから言えないだけじゃんキミ
意味が分からなくてワロタw
プライドが高くて圧倒的な非人道の、
某ポリコレ欧米国家がゴミって話だが????????
ずっと先住民ネイティブアメリカンやアボリジニ等への大侵略そらしてるもんなプライド高すぎて
民主主義でやってるからまとめて法で死刑が妥当だがw
>>427 以上のことから
映画以前に、某ポリコレフェミ国家がゴミという問題なのです。
アメリカはそもそも逮捕されるべき。
>>433 見てない
以上のことから
映画以前に、某ポリコレフェミ国家がゴミという問題なのです。
アメリカはそもそも逮捕されるべき。
>>432 誰のこと?上のレスの自分のこと?
そもそも強制不妊手術の優生保護法を民主主義で支えたので多くの国民は実質的な大犯罪者の共犯と言える
さらに性に寛容な本来の日本政府の古朝廷を潰して乗っ取ってる現代フェミニストポリコレ政界を支える系の国民もアウト
逆賊、朝敵として犯罪者扱いが本来の政府の流れとして妥当だろう
まあ乗っ取り政界の司法権力があるから非合法での犯罪者呼びはダメだが
実際に犯罪の国賊テロリスト系政界と民主主義だが、
それが作ったルールがあるので違法に犯罪者と言ってしまうのはリスクだからね
>>435 なにが分かるわけないんだ???
ポリコレフェミニスト政界アメリカそのものが死罪になるべき大犯罪侵略国家のは知ってるが
>>435 ・1620年付近 メイフラワー号問題 キリスト教ピューリタン(清教徒主義・より強い聖書の禁欲カルト的)
・当時のアメリカ人はインディアン戦争(1622年-1890年)で極悪非道の限りを尽くしていた連中。
・チカマウガ戦争(1776年-1794年)
・北西インディアン戦争(1785年–1793年)
・テカムセの戦争(1811年)
・クリーク戦争(1813–1814年)
・第一次セミノール戦争(1817–1818年)
・第二次セミノール戦争(1835年-1842年)
・第三次セミノール戦争(1855年-1858年)
・ブラック・ホーク戦争(1832年)
・カイユーズ戦争(1847年-1855年)
・アパッチ戦争(1851年–1900年)
・ダコタ戦争(1862年)
・レッドクラウド戦争(1866年–1868年)
・モードック戦争(1872年–1873年)
・ブラックヒルズ戦争(1876年–1877年)
・アメリカ等某欧米の捕鯨船による日本への大量侵入実質侵略、乱獲による食糧危機、オランダ国籍偽造等によるアメリカ船侵入(1800年代付近)
・日本の小笠原諸島にナサニエル・セイヴァリーら某欧米等が侵略(1830年付近)
・ペリー等によるコレラ持ち込み、開国の強要実質侵略によって日本を過剰なグローバル、国際争乱への巻き込み。まさにアメリカ某欧米が悪い。
・擬似戦争(1798年–1800年)アメリカVSフランス
・米墨戦争(1846年–1848年)アメリカVSメキシコ
・アロー戦争(1856年–1859年)(イギリス・フランス・アメリカ・ロシアの圧力)アメリカVS清(旧中国地域)
・辛未洋擾(1871年)アメリカVS李氏朝鮮
・ハワイ王国側が日本に助けを求める(1880年代付近。
・第二次サモア内戦(1898年–1899年)アメリカVSイギリスVSドイツVSサモア
(アメリカ領サモア問題)
・米比戦争(1899年–1902年)アメリカVSフィリピン
・ニカラグア占領(1912年–1933年)
・ニカラグア事件(1984年)
・ダコタ・アクセス・パイプライン争乱ほぼスルー(2016年等・アメリカ行政によるラコタ共和国迫害問題)
・ブリーガー作戦(1945-1949)
・朝鮮戦争(1950–1953)
・レバノン危機(1958)
・ベトナム戦争(1965–1973 1975)
・ドミニカ内戦 (アメリカ軍によるドミニカ共和国占領)(1965–1966)
・朝鮮DMZ紛争(1966–1969)
・多国籍軍のレバノン介入(1982–1984)
・グレナダ侵攻(1983)
・パナマ侵攻(1989–1990)
・湾岸戦争(1990–1991)
・イラクの飛行禁止区域施行作戦(1991–2003)
・ソマリア内戦への第一次介入(1992–1995)
・ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争(1994–1995)
・ハイチ介入(1994–1995)
・コソボ紛争(1998–1999)
・アフガニスタン紛争 (2001年-2021年)
・イラク戦争(2003–2011)
・ソマリア内戦へのアメリカの第二次介入(2007–
・オーシャン・シールド作戦(2009–2016)
・アフガニスタン紛争 (2001年-2021年)
・イラク戦争(2003–2011)
・ソマリア内戦へのアメリカの第二次介入(2007–
・オーシャン・シールド作戦(2009–2016)
・リビアへの国際介入(2011)
・オブザーバント・コンパス作戦(2011–2017)
・アメリカのリビア介入(2015–2019)
・イラクへのアメリカ主導の介入(2014–
・シリアへのアメリカ主導の介入(2014–
日本人はこんな美人なわけない。とかナチュラルに日本人差別してるからなあいつら
とりあえずゲハではケンノスケは黒人サイドにあげよう
>>439 色盲は濃いめの緑と焦げ茶の区別つかんらしいけど関係あんのかね
ミスターポポもピッコロと同じ魔人だから晴れて黒人に黒人と認められて良かったね
日本も実際人種差別凄いし黒人はゴミ扱いだけど
だからといって創作物を乗っ取る理由にはならない
黒人かどうかじゃなくて仕事として関わってるのにIP棄損すんなよって話だろ
>>447 ケンノスケに対しての態度は区別であって差別じゃないよ。
念の為
i.imgur.com/hesRI48.jpeg
米新聞 ノーベルへいわしょう授賞式あつかわんのもヘイト?
>>445 割礼も2000年前、キリスト教のようなアブラハム宗教の影響と考えられてんだよな
アブラハム宗教が誕生してから
純潔主義がいきすぎた
>>445 キリスト教ユダヤ教のような純潔主義が大きい割礼だが
「性欲への敵視」「不浄がーーー」から広がりすぎたんだよな
まさに性弾圧フェミニストポリコレの延長
性規制が始まったユダヤ教(アブラハム宗教。3000年以上前とされる。)だが
今のイスラエルって割礼多いのかね?
日本アニメのキャラは白人ダー!って騒いでる奴等もこいつらだろ
ナチュラルに日本人差別してるし
日本人が何の躊躇いもなくやってる神様や偉人の女体化とかも同じ様な気持ちになってる奴おるんやで
シヴァ神(今でも信仰対象)が相撲取りにボコられるアニメはインド人の反発受けてインドで配信中止だしな
>>440 白人圏で日本語の「カワイイ」が普通に使われてる
>>445 女性割礼はいつからか気になりますねおそらく男性割礼から時間をかけて広まったと思いますが。特に禁欲の文化後。
男性割礼が確認できるのは特定の某アフリカ大陸ユーラシア大陸宗教ができてからでしょうね大規模な西側の国際的な割礼って。
この手の宗教、侵略国が来てないまたは影響小さい地域には割礼文化の広がりがないものが多かったり。日本とか。
エジプトだと砂対策説等もあるようですが真相は謎でしょう。
数百万年の長い人類史で、「ある時期、遥か後世でポっと広まっていく」という。
紀元前2000年程前推定のエジプト、
性規制が強くなったユダヤ教(アブラハム宗教。4000年ほど前の宗教とされる。)ですがやはりある場所を境に広がると。
エジプトの場合は砂のような土地の影響への対策説も聞きますが真相は謎でしょう。
>>461 白人圏で使われてるのが嬉しくてたまらないんだね
なんで人種限定で使われてるか知らないけど
>>462続き
予想すると
ユダヤ教の割礼の不浄(衛生対策)とエジプトで擦り合わせると、衛生対策で男性割礼 → 禁欲宗教等が強まって女性割礼、バリエーション分岐
この辺りでしょうか。大陸と移動の伝搬的に。
>>463 「カワイイ」に限らず白人の特に若者は会話に日本語が使われまくってるよ
>>465 HENTAI
OTAKU
は日本語なのに何か言葉の解釈がおかしい
>>460 神話は著作権ないからな
漫画は著作物だから全く違う
>>468 著作の問題じゃ無いぞ
今でも信仰されてる神すら平気でネタとして使う日本人の宗教への無頓着さは決して広く受け入れられてる訳ではない
ムハンマドとかアッラーみたいに弄ったらガチで殺されるくらい睨まれないと自重しないのはよろしくない
>>469 宗教なんて全て虚構の物語なんだから誰が自由に使ってもいいに決まってるだろ
著作権でアウトならアウトってだけで
いま世界各国で「ニホン」ブーム。
s://tripeditor.com/465100
外務省によると、現在142カ国の国と地域で、385万人もの外国人が日本語を勉強しているようです。
>>470 そんな意識ならこうやって好き勝手やられても仕方ないね
宗教だって下手に扱えば訴訟問題になるのは同じ、著作とかそんなミクロな問題ではなく国のアイデンティティに関わるんだし
>>469 あと、一つ言っておくが「他の宗教をアレンジして独自の宗教に
取り込む」というのは今ある全ての宗教がそうだぞ?
キリスト教なんてそうして取り込んだ他宗教の「神」を悪魔として
再定義していった
その辺の経緯はゲームの女神転生の悪魔辞典とかにかなり書いてある
上で挙げてた終末のワルキューレと大して変わらない表現手法
>>471 英語に比べたらクソ難しいのにな日本語……
喋るのだけは難しくないみたいだけど筆記・表記がハードルっていうレベルじゃない
>>472 今はある表現物を好き勝手使う権利なんて誰も持ってない
その作品を作った表現者の意向が全て
神話はそれがないから全てオーケー
そういやロードオブザリングの劇場版アニメってまったく話題になってないな
上でも言ったけど本編漫画で毛沢東バカにしたのが中国で炎上した件について公式が謝罪するのが先なんだよね
信者やアニオタは過剰反応つって冷笑してたけど
>>477 何で毛沢東馬鹿にしちゃいけないの?
歴史上の人物をどう評価しようが表現者の勝手じゃん
>>474 観光目的で挨拶程度ならいけるやろ
ホテルや各種施設なら英語OKなスタッフも豊富やし
なんなら英語の方が流暢なやつもおるで
>>474 英語なんかは主に英語喋る人口率や、仕事ビジネスで必要だからってのが大半だけど
日本語は「日本の文化やカルチャ、サブカルチャをもっと楽しみたい」ってのが大半
それに日本語や漢字がプリントされたシャツとかがクールだと大人気
>>477 「毛沢東馬鹿にした」って初耳だから調べたけど
これってただ単にキャラの顔が似てるだけだろ
「似せることすら許されない!」理論だと大変になりますよ
もうほとんどの漫画がアウトになる
これ元絵の作者調べたら16歳の女の子かよ
言ってしまえばガキの粗相だし政治的な云々とか言ってオタクがいつもの反ポリコレ文脈で感情的に突撃したらそら燃え広がるわ
>>474 英語圏から見れば難しいだけで、構造が近い言語の人は難しくはないだろ
子供のファンアート相手にネットのノリで絡みに行った日本人の負けだろうな、ネットに上げた以上の責任は伴うとはいえもう少し冷静になるべきだった
海外では子供のままごとに対して人種差別で誹謗中傷する日本人の有様が呆れられてるし公式も下手に声優を降板なんて真似はもう出来まいて
>>472 そもそも
キリスト教のような大侵略系が全年齢で見れて信者が活動してるのがおかしいwwww
ただのポルノがモザイクで大規制で、ツイフェミとかに発狂されてんのに
性弾圧宗教キリスト教は全年齢wwwwwwwwwww
>>458 でも日本人や白人よりもよっぽどアニメキャラっぽいでしょ
アニメキャラ白人説はこれまでも「鼻は?」っていえば即終わってたけど今では猫説が強い
日本人はなぜ自分たちを白人種の様に描くんだい??
というあっちからの案外素朴な疑問を受けたが人種は意識してないぞという反論があったものの反証画像が作られたりしてトピックになったことがある
それを受けた現在の結論としては純粋に可愛らしい造形を求める競争が日本独自に進んだ結果
日本人でも白人でもなく猫に近くなっていったという解釈が生まれた
i.imgur.com/hesRI48.jpeg
>>484 アニメのシーンを切り抜いてAIで黒人にしただけじゃん
ファンアートで許せるラインじゃないんだよなあ
>>455 FGMとヘブライ人の割礼は起源が違うでしょ
>>489 子供相手にルリナだのと因縁ふっかけて差別用語丸出しで誹謗中傷してるのが問題なんだよなぁ
>>460 伝説の偉人はともかく宗教的偶像はいじるべきでは無いと思う
ハラスメントの度合いが高いから
聖おにいさんだってマイルドなシャルリー・エブドだし
>>491 日本人じゃ感情移入出来ないから修正してやったという悪意が丸出しなんだよなあ
>>493 嫌いであろうポリコレと全く同じ事してる皮肉
子供相手に主観と思想を押し付けてるね
何にせよ子供相手に冷静さを欠いた反応をしてしまった日本人側の負けだよこれは
確定で勝てる思想戦で無能な味方がオウンゴール連発した感じ
「君がやってるそれはいけない事なんだよ」
と落ち着いて対応するべきだった
「お前はレイシスト!ニガー!クロンボ!土人!ルリナの件の復讐だぁぁ!」だもんね…ただの子供に対して
UBIの件と同じだな
デマを吐くなと言いつつロックリーを貶めるデマを吐くやつが現れたり、弥助を侍だと認める日本人の歴史学者が出てきたと海外で広められたり、弥助か侍である可能性を頑なに認められないレイシストが山程出てきたり
なんかロックリーがおめおめと逃げ切った感あるのってそいつらのせいだよな
騒動の発端であるUBIは逃げきれそうに無いけど
無能な味方は何とやらだわ正に
>>503 実際ロックリーのやってることはかなり悪質だしな
慰安婦捏造と同じのな
本当にジャップ右翼はオウンゴールがお好き
あとアニメは白人だろ
押井守がはっきり言ってたよ、日本人は日本人の顔を描きたがらないと
アキラがエポックメイキングだったのそこなんだよな
手塚以来初めて日本人が日本人の顔を描いた
人をレイシスト呼ばわりする人間がジャップという言葉を使うのは何のご冗談で?
アフリカに帰らない奴らはやばい
アフリカ諸国はヤベーところは別として回帰政策取ってて企業誘致とか支援してるからね
作品に黒人をねじこもうとしたわけでもないしクレームをつけたわけじゃないしどうでも良いな
なんか対立を煽ってる連中がいるんのだろうけど
>>501 今回の真偽は知らないが
仮に相手が若いなら基本的には寛容性を上げて、
それと実害の大小で態度を変える(合法上でが大事)べきなのは大事だね
それこそ酷い強制不妊手術の優生保護法に加担した民主主義問題が某世の中にはあるし
実害が大きくない部分であるならある程度は寛容が大事
そもそも先住民ネイティブアメリカン等をリアルタイム大規模実質大侵略している某フェミニストポリコレ政界こそが問題だしな
これはアメリカ黒人オバマ大統領等にも関わる
道交法違反者なら多くの国民がやってるとされるくらいだ
法知識がなくて知らなかった、法知識あるでも配慮の差は大事だが、どちらにしろ合法上は大事
ただし寛容性も大事と。
特定の軽犯罪よりも新型コロナウイルスや強制不妊手術の優生保護法の危険の方が大きいこともあるしな
>>477 安倍も小泉もブッシュもトランプもプーチンも金正日も毛沢東以上にネタにされとるぞw
>>461 それはモンゴロイドの容姿に対してでは無いけどね
ガチのkpop信者やweebは自分のコーカソイド的な顔が好きじゃないってレベルのもたまに居るけど(女限定)
>>467 hentaiはHの語源が変態だったからだろうね
Otakuは中森明夫の造語
(自販機専売エロ漫画 まんがぶりっ子のコラムにて)
>>464 女子割礼はヘブライ人の宗教儀礼とは異なる
土着の文化でしょ
オナニーで性欲処理されるとまずいくらいの淘汰圧由来
>>470 占領軍はヒロヒト吊るすなら追加で80万人増員しろと極東委員会に切れてた
80万で足りたのかさえ疑問だが
まあCharlie Hebdo並のクソ度胸と信念があるなら勝手にやればいい
ちな日本でも悪魔の詩というムハンマドdis本を翻訳した大学教授が暗殺されてるよ
捜査は秒で迷宮入りになった
ホメイニがファタハっていうムスリムが従わないといけない宣旨を出していて処刑する義務が生じていた
>>517 > 女子割礼はヘブライ人の宗教儀礼とは異なる
> 土着の文化でしょ
> オナニーで性欲処理されるとまずいくらいの淘汰圧由来
いや、女性への割礼が広まったのは「 アブラハムのような禁欲強化宗教以降 」とされます。
女性割礼として
・処女性のようなものが求められる(大人の条件?)
・女性の割礼は「 性交時の痛みや無感覚で、性を楽しむ自由がなくなる側面がるとされます 」
仮に女性割礼が2、3000年ほど前だとするとやはり何らかの禁欲からでしょうか。
衛生面より禁欲からと。
およそ3、4000年前には何らかの性規制、禁欲系宗教(前身はもう少し前にあるでしょうが)があると考えた場合。
未だに長らく何らかの性規制某国家がやってるのもそう考えられます。
【割礼とFGM】女性器切除、根絶の日は来るか? 最も多く挙げられる理由の1つが、女性の処女性や純潔、貞節を守ることです。
//natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8201/
> 性交時の痛みや無感覚
[特集]女性性器切除(FGM)を知っていますか
//www.plan-international.jp/girlslab/fgm/
> 女性性器切除(Female Genital Mutilation、以下FGM)は、
> アフリカを中心に約2000年前から行われている慣習で、女性の外部生殖器の部分的または全体的な切除をするものです。
> 現地では大人の女性になるための通過儀礼とされ、結婚の条件にもなっている地域もあります。
>>1 黒血球は草
>>506 はっきり言ってたし別の人は美形を描こうとすると白人ぽくなるとも言ってた
しかしアニメ顔が白人モチーフって説は無理すぎるし目の色くらいしか要素ない
目の上の張り出し=眼窩上隆起とか
ほとんどオミットされた鼻とかをどうして無視出来るのか
みんなこんな感じならともかく
i.imgur.com/F7dNDLG.jpeg
実際はこれだし
i.imgur.com/d9EKWgF.png
ハーフ設定のメスキャラさえこんな感じ
i.imgur.com/PCYqBhD.jpeg
>>515 日本女性に対し語てだよ
わざわざ日本語使ってコーカソイドを褒める意味ね訳ねーだろアホか
これで起源主張し始めたらおもろい
C国超える面の厚さ
韓国のマンファのキャラを黒人化したらどうなるかな?
俺だけレベルアップとか神の塔とか
>>526 もうその域まで行ってるよ
今回の件は発端でもなんでもなく、何年も前から日本の人気マンガ・アニメキャラの黒人化アートは存在してたし
毎度それに対して「これこそ正しい」「これでこの作品は完璧になった」と称賛する声が溢れてた
今回の件が騒ぎになったのは、凡そ初めて日本人がこれに抗議の声を上げたから海外でも驚かれたことが理由
海外、特に白人はこの手のことに異論を差し挟むことが罪という風潮があるだけに、
内心疑問に思ってたことを当の日本人が批判したことで海外勢も大きく反応することになった
注目されてるのは感情的になって人種差別に走る日本人だけどね
結局大人しくしてると舐められるし図に乗るからハッキリ抗議した方がいい
それは韓国人で分かったはずだし、黒人も白人も同様
てか日本人が特殊過ぎるんだよな
世界のどもにも日本人にとって代われる民族は無い
>>492 上でも書いたとおり宗教の偶像って大半が、恐らく全てがそれが成立した当時に
存在してた別の宗教、神話の二次創作なのよ
今インド人が怒ってるシヴァも別の神話からの流用が言われてる
s://ja.wikipedia.org/wiki/シヴァ
だから今の日本の表現は伝統宗教が過去にやってきたことを
受け継いでいるという解釈も可能
>>531 アサクリの署名みたいにもう少しスマートにやれば良いものを
子供のx垢に突撃して別件の因縁まで吹っ掛けて人種差別連発とかこれじゃ味方出来ない奴が増えても仕方ないよ
声優が黒人だろうがカマだろうが、どうでもよくないか?
黒人の歴史やら背景のことを知って欲しいとか言い出してるが
日本の歴史やらコンテンツの背景とかを知ってからいえやと
クレクレどもが
>>533 人種問題に首を突っ込んだんだ
子供も大人も関係ない
>>533 相手が日本人ならそうだね
そうやって日本人の「大事にしたくない」という姿勢が黒人や白人や韓国人を助長させてきた
今はとことんまでやるべき時にまで来た まぁだからって「何しても」って訳では無いがね
>>535 「我々は歴史的に選ばれた民族なんだから何をしてもいい」というのは
「我々は優れたアーリア民族なんだからユダヤ人を虐殺していい」とした
ナチスドイツと変わらんのだけどな
日本の漫画アニメなどは世界中で人気だ
「これは俺の物」なんて厚かましい事言うのは白人、黒人、韓国人だな
(韓国以外の)アジアの国ではこんな事ないもの
黒人化で全員ブサイクになってるの可哀想
マジでそういう認識なんだな
>>433 にわかで浅い知識でネットイキリしか出来ない
ニートがそんな映画見てる訳ないじゃん
弄ってやるなよ酷い奴だなお前は
アニメキャラが白人をもとにしてるってのが大間違いなんだがね
向こうは子供がやった事に何を喚いてんだ?って反応多いね
これを寿司ペロ少年みたいに親も共謀ならともかくここまで冷静さを欠いた反応すれば事態が泥沼になるのもやむなしだわな
日本人のオウンゴールでこの騒動は終わった
トーマスロックリーの問題で黒人奴隷日本発祥説を唱えてるとかデマをばら撒いたり
教科書にロックリーが載ってあるとかデマ拡散でその参考書の著者が降臨して自分らの立場を不利にしたり
オタクって理性が無いから自分で勝手に立場悪くして普通にやってれば勝てる試合で負けるんだよね
>>535 黒人「黒人の歴史を知ってほしい」
ワイ「お?ええやん話してみ」
黒人「黒人は平安時代には日本へ定住しており日本に攻めてくるモンゴルを返り討ちにして」
ワイ「ファっ!?」
最近火消し君が必死過ぎてるけど
ポリコレにとって都合が悪いことでもあったのか?
歴史学者は文系だからバカ
俺の方が歴史に詳しいって言ってツイッターで戦ってたのが面白すぎたな弥助
>>20 それ思った
これやったのどうせ白人でしょ?ってすぐピンときた
そら日本人って簡単に騙される白人のオモチャじゃん
弥助の時だって署名作ったのって外国人だったのに誰も気づかなかったからな
>>532 そんな非当事者である日本人にしか通用しそうにない融通無碍な解釈が成立すると仮定しても
やはり深刻なハラスメントになりうるのならば自重した方が良いのでは?という躊躇いこそが戒律を持たない民族である日本人的倫理ではないかな
>>543 年齢・性別・人種とかを優先的に気にしてる時点でそいつらnoobだろ
それらに関係なく発言をしてもいい、感想をつけてもいい、感想への感想をつけてもいい
ただそれだけ
>>554 じゃあ聞いていいか?
宗教のキャラ使用に関する国際的な取り決めって何?
そもそも前提が違ぇんだよな…
「外人が着物の着付けやってみた!」とか
ほとんどが微笑ましく見るような国民性なのに
コレにはガチギレ多数って時点で
もう相当前の時点で既に何度もライン踏み越えてるんだよ…
無言で消える妖精って言い回しあるけど
遂に黙ってないで殴り返し始めたのが近年っつー話よな
何なら一部の世代は
手塚治虫の頃に何されたかすら忘れてないんじゃねーか?
アニメのワンシーンを切り抜いてAIで改変したやつを販売してる時点でアウトだろ
ファンアートでも何でもない
子供だからー!って言い訳も通用しない
違う違う
白人が着物を着るとたまらなく嬉しいだけだよ
韓国人が着物着たら怒るんでしょw
>>559 別に怒らないけど?
起源主張しだしたらキレるが
>>78 ニコロビンの鼻筋の高さはアシュラマンのパロディだから
>>538 そう言えば「我々ユダヤ人は自分たちを守るためなら何しても許される」となんかシリアに攻め込んでるそうですねー
>>560 それな
今回ので言えば
黒人「着物着てみた!」
日本人(ふーん、ええやんけ)
〜〜寛容さの壁〜〜
黒人「コレが正しい着かた、着物は黒人にこそ似合う」
日本人「ぶっ殺すぞクロンボ」
前々から黒人は図々しいとか言われてたが
実際に見てみて想像の10倍以上は図々しかったというのが弥助騒動の流れだな
半島より酷いかもしれん
ポリコレとか固定観念を壊そうみたいなノリの奴らが一番固定観念にとらわれまくってんの漫才でもしてんのか?って感じ
白人や黒人には日焼けとかの概念が無いらしいから日焼けの褐色キャラを黒人扱いするらしいし
韓国人嫌ってそうな人が爆釣じゃん
なんでキミら脳みそそんなシンプルなのw
~~実例~~
キム・カーダシアン「補正下着つくったで、KIMONOと名付けて売るわ」
日本「ふざけんな」
わりと世界中が反対側に回ってくれた話
Kim Oh No はナイスなテキストだった
ちなみに改名後がSKIMSなあたり、あくまで商品名に自分の名前を入れたかっただけの模様
捕捉
キムは英語圏では普通にある名前、この人は中東と北欧の血筋
アニメキャラは日本人に似てない=アニメキャラは白人!日本人は白人に憧れを持ってる!!
とかいう思考回路な奴らだからね
別にどっちにも似てねーわ
外人ってとにかく視野というか思考が狭いし驕り高ぶりが酷い
>>570 サンコンは6カ国語はなせるから、出来る奴は出来るんよ
出来る奴の実例を聞いて育つとそれに胡座をかいて、いつの間にか怠けてるってのは
わりとどこの国でも同じ
>>569 またまた~
白人様に強く憧れてるから白人様の敵の黒人と戦ってるんでしょ?
特に日本人の地位向上は求めてないんだよ白人様さえ幸せであればいいからw
起源を主張したりポリコレねじ込んだら怒るけど
変な黒人が変な主張してるだけなら別に良いかな
全員とは言わないが黒人に差別主義者が多いのは今年よく分かった
>>577 それ言ったらひでぇ言葉吐きまくってる日本人もよその事言えないんだがお互い様なの見てて分かんねえのかな?
ブーメラン刺さってる奴多すぎじゃね
散々日本差別しておいて反撃されたら差別発言ガーは草
DEIがアジア差別、特に日本人に対しては何をしても許されるという認識
ナチス以上のやばい奴らだと思うわ
デニソワ人が悪いよデニソワ人が
i.imgur.com/AocN0nA.jpeg
>>584 横顔はよく言われるけど
正面顔は触れないことが多いんよね
白人はケツアゴ気味だから
>>583 日本人はおとなしくて反論してこないし英語も出来ないからこちらに文句も言ってこない
だから日本文化は黒人(と白人とアジア人)が自由に奪っていい
ってマジで考えてるよあいつら
アチラは【謙虚】って考えが全く存在しないから
>>584 いまどきこんな日本人は少ない
地域によるんだろうな
ジャップオタクがアニメキャラは白人じゃなくて猫に似てるっていうミームを流行らそうとしてるけど(白人による人種差別に反対するという建前のためにバズりやすいのだろう)、どう考えてもジャップは猫に似てないじゃんっていうね
猫は東アジア人みたいに顔は平べったくないし目も細くない
どちらかといえば眼窩が深く立体感があるコーカソイドに似ている
特定の人種関係なく日本で培われてきたディフォルメの手法ってだけだよ
時代ごとに傾向も流行りも違うし
そのデフォルメの作為の中に無意識の「欲望」が混ざり込むからこそフィクションに対する単なる感想ではない批評という営為は存在するのだけどね
日本人が「海外から来た旅行者」を映像として表現するとき、だいたい金髪碧眼の白人になるじゃん?統計的には東アジア人が圧倒的に大半を占めるにもかかわらず
これも「無意識」だが、ジャップの欲望がぬるっと表現の中に入り込んでいる例
そもそもマンガ・アニメの絵が白人かどうかというトピックは、ツイッターのオタクが思いつきで議論で切るようなことじゃないの
これは例えば、初期の少女漫画が表紙に白人の女の子をグラビアとして使っていたという事実にまで遡る問題
今のアニメやマンガには少女漫画の影響が大きいことは研究者の間では通説だが、この少女漫画の画風の成立にこの種の白人モデルが与えた影響は無視できない物がある
>>588 「アニメキャラは白人じゃなく猫に似てる」という主張はたしかに見るが、そこに「アジア人は猫に似てる」なんて主張は含まれてないだろ
存在しない行間でも読んでるのか?
そのアニメニンゲンに似ている猫が、そもそも構造形態学的に東アジア人ではなくコーカソイドに似ているという話をしています
したがって、アニメニンゲンは猫ニンゲンだからアニメニンゲンは白人をモチーフにしたものではないというオタクの反証は反証として成立していない
長々書いてるが、結局証明もできない決めつけをグダグダ垂れ流してるだけじゃん
そもそも日本人を差別的に「ジャップ」と呼称するコイツはどこの国のどなた様なんだろうね
AIに平均的顔面を生成させる分には日本女性より西洋女性の方が目が細いらしいけど
そりゃまあ日本女性は40代以上でも外人視点ロリに見えかねないっつーし、そういうベビースキーマ・ネオテニー顔特徴は日本側が持ってる方が筋通りそうなもんだわな
>>588 別に現実の人間に似せて作らないといけない理由はない
それだとゲームだと「フォトリアル以外は許されない」ということになってしまう
フォトリアルがどれだけ詰まらないかは今の業界見れば丸分かり
で、非現実の表現をするときに外人が「これ白人だろ」とレッテルを貼ってきたから
「いえいえ、非現実です」という話の中で「むしろ猫っぽい」という流れになっただけ
土人は奪うことしか出来ず自分で何かを創作するっていう気が一切ないんだよな
アフリカがどれだけ援助されても発展しない理由がこれ
アジア人も日本文化を奪おうとしてるけどな
アジア人は「日本文化は日本人のものじゃない! アジア人全体の文化だ!」って勝手に主張しとるよ
信じられんだろうがマジだ
黒人も白人もアジア人も日本カルチャーを欲しすぎてワロス
>>3 これ
そんなに黒人出せ出せ要求するのなら
自分たちで黒人主役の魅力的な作品を作れば良い
作品乗っ取りとか楽しようとすな
どいつもこいつもアニメが好き過ぎなんよなあ
それ自体は良い事のはずだが、あまりに過ぎるとおかしなモノも呼び込んじまう
つうか、世界で売れてるらしい洋ゲーやハリウッド大作様のほうで勝手にやれば良いじゃん?
いや、あれらは呼び込んで何も対策しなかった後だから、ああなってしまったのか
日本人は目が細いとか
://ameblo.jp/sachiyo2015/entry-12784063873.html
>>598 そっちも自縄自縛やっとるから…
黒人向けエンタメを作って儲けたろって機運は
かつてあったんやけど
エンタメ作るノウハウ持った白人層が
製作側の多くを占めるようになると
「白人が黒人をガス抜きして我々から搾取してる!
けしからん!白人に黒人スカっとエンタメ作らせんな!
差別ダァぁぁぁ!!!搾取ダァぁぁぁぁ!!!!」
って喚きまくったんで
そっちも手を出しづらくなった経緯あんのよね…
要は志の低い作品排除しようとして
黒人エンタメの裾野自体を焼き払ってしまった
…そら後に続こうってヤツもロクに出んわなとw
>>600 ほな白人は全員デカ鼻ケツアゴで黒人はチリ毛猿鼻タラコで描けば満足なんかという話だよな
>>600 日本人は公家基準では細目だけど、それ以降の主流はアーモンドアイなんだよな
江戸の写真もわりと目は見開いている
デフォルト表情が笑いだから目が細まってるだけで
デフォルトで目が細いのとは違う
日焼け日本人が黒人ではないのと同じ
そこまで日本のアニメに憧れてるのか…
凄いことになってるな
ぶっちゃけ作る側も憧れるように作ってるからな
ダテに子供の夢を描いてる訳じゃない
ファンアートなら好きにすればいいがトレス絵改変して商業利用はファンアートとはいわん
白人が偽善のために黒人とアジア人で人形劇して知能低めの黒人がそれに乗る
ポリコレごり押しでもないし起源主張でもないし、そこまで騒ぐこともないかなと個人的には思う
トレスが問題なんだ商業利用が問題なんだと言うならそれ黒人化とは何の関係もないよね
結局自分たちが二次創作でエロ絵を楽しんでるから黒人化それ自体には文句をつけられなくてゴールポストを都合よく動かしてるだけ
黒人が活躍するのも良いし内輪の2次創作でブラックウォッシュするのも好きにすりゃ良いと日本人の多くは思ってるだろう
それを1次創作に強要しだしたら戦争だけど
ぶくぶの絵が叩かれてなかったらここまでの騒ぎになってなかったんじゃないか
取りあえず実際のところ日本人にすげー差別意識を抱えてることは判明したよな
物すごい見下してる人種がポンポン優れた表現を作り出して自分たちの
感性が刺激されてしまうのが実はすごい悔しいというのも分かった
まさに「口では嫌がってるが体は正直よのうww」状態w
>>615 一人の発言を全体の発言みたいにわざと捻じ曲げてるんだよね
黒人差別って事実言われると都合が悪いから攻撃する為の大義名分が欲しいんだよ
>>616 大衆文化の中心って映画、音楽、スポーツじゃん
アジア人ってどの分野でも黒人に勝てないけどアニメしか見ないとこういう生き物になるのかな
>>616 人が描いたもんに落書きするのやめてイチから自分で描け言われてるだけやぞ
>>618 何それ?w
黒人のこと言ってるの?w
いろんな分野で黒人が活躍してるならアニメで日本人が活躍してても
ありのまま認められるはずなのだがアニメしか見ない黒人だと
やっぱり耐え難い屈辱なのかな?
>>619 アニメ分野で日本人が黒人より上位に来るのが許せないと思ってる
黒人のことを言ってるんだが
>>621 1人が言ったのを全体の発言って思い込もうとしてるだけだよそれ
大抵の黒人は日本のアニメなんて見ないんだし
>>623 普通「キャラの人種変更するな」って言われたら「はぁすいません」と
反応するだろ
今回のように「日本人のほうが差別者!」「日本人は糞!」「日本人は
ロボトミー手術を受けろ!」みたいな反応が出てくること自体
黒人のアホさと異常さを物語っている
>>624 黒人全員がそれ言ったの?言ってないの?
>>625 黒人のそういうのは明らかに多いよ
ほかの人種ではそういう話なかったし
>>627 ほかの人種より多い人数
まず発端となったのは黒人声優が「自分は全面的に正しい」と思い込んで
アニメの黒人化画像を持ち上げたこと
この時点でそんなことやる人種は黒人以外に例がない
>>629 じゃあほかに「自分が参加してる作品のキャラを人種改変した画像を
持ち上げて広める」という行動した人って誰?
>>631 ほかにいるの?
いないなら黒人だけ突出してることになるが
>>632 1人いたらそれが全体の意見ってことにはならないよね
いや、黒人の一部にそういう団体がおるのは確かではあるんだよな
人口比でどれほどかだとかそんな事言われても誰もわかんねーだろうがよ
ただ差別意識というよりは、羨望のように感じるんだがな
黒人は長い間搾取されてきたのは本当の事だし、それによって固有文化の空白が長かった
もう元のアフリカ黒人には戻れないし、西洋人からも同等に扱われない
そういう種族は自分で1から文化から立ち上げるより、他から取り上げようとする傾向がある
日本がタゲられたのだとすれば厄介だな
>>633 まず「自分が参加してるアニメキャラを人種改変した画像を持ち上げる」
という人の例がほかにはないわけですね
その上で「その人種改変は正しい」と叫ぶ人が現れる例もほかにないわけです
さらにそれを批判された時に「日本人のほうが差別者だ!」
「ロボトミー手術を受けろ!」と叫ぶ人の例もほかにはないわけです
全てが「前例のない異常さ」なわけです
一番最初の声優が黒人であるというソースは探しても見つからなかったけど
「黒人支持者」ということは分かるので「黒人支持者は異常」という
事実が浮き彫りになります
>>637 だからそれが何人いんの?
まさかツイートだけ見てそれが全部だと思ったんじゃないよね
>>639 黒人支持者以外でそんな例ある?
なければ「地球上で黒人支持者が突出して異常」ということになるがw
>>640 じゃあ日本キャラの黒人化やめればいいじゃんw
ポリコレうんぬん言われるよりずっと前から、黒人のアニメへの口出しはあったしな
それによって肌の色を改変させられたり、あるいは漫画そのものへの口出しもあっただろう
一時期手塚治虫とか古い漫画にも注意書で、その辺に触れないといけない時期があった
何年前くらいからあったんだろうな。少なく見積もって昭和の頃からあったとは思うんだが
その頃から怒りはあったんだけど、ここ最近になってマジに日本文化を乗っ取りたいんじゃないかと
そういう疑念が湧いてきた。もうこれ以上大人しく従う必要はないよ。相手が元奴隷だとしても
>>643 ほかに例が「ある」か「ない」かで答えて?
>>643 黒人います!🤪
一人でも二人でも黒人!🦍
世界的には「イエローモンキーごときが図に乗るな」なんだよ
>>647 まぁリベラル思想とか人権主義とか全部大嘘だしなw
AI画像で昔の侍の写真に黒人を紛れ込まそうとして来るような奴らだからな
つうより、そもそも侍の時代に本当に写真があったのかw? そこから謎だが
確か日本が初めて写真を使ったのは明治辺りだったと思うんだが
ともかく、日本そっちのけで無知な国々から外堀を埋めていく形なんだろうな
良い気がするわけない
黒人擁護する奴アニメ画切り抜き黒塗り落書きを一生懸命ファンアート扱いしてんのがものすごく気持ちが悪い
おさむらいさん
「弥助は何か諸説あるけど、侍だという資料は無いよw」
どうせもうまともなことなんか少しも言えないんだから
黙っときゃいいのにこのクソコテ
>>653 ほかより多かったらその分ほかより異常ということになるね
>>592 『猫は白人に似てるからアニメキャラは白人』
>>654 じゃあ日本人って黒人差別してる異常な民族ってことかな
>>656 日本人声優がいつ「外人キャラを日本人化した画像を持ち上げる」
という行動したの?
>>657 日本人が黒人差別してるって話だけど何の話をしてんの?
>>658 >>637と同じことした日本人って誰?
という話をしているだけ
スラムダンクでNBAの選手をトレースして日本人化した井上先生は差別主義者だ!くらい言いなよ。
復唱しか出来ない短文単細胞さんは
>>659 同じことじゃなくて差別をしてるって意味だよ?
>>661 差別なら黒人もしてるよ
この問題の異常さは「他人が作った作品を乗っ取って自分の民族意識の
増進を図っている」という点にある
そういうことをやる人は世界中に結構いるみたいだけど
「自分は絶対正義で自分を批判する奴らこそ差別者だ!」とまで
行き着いてるのは黒人支持者以外で見たことない
>>663 まぁ勝手にそう重っとけばいいけど
今回の件では明らかに黒人支持者の異常さが突出してるよ
>>618 それらのカテゴリーも全部デジタル補正がデフォになってて
ならリアル特化よりデフォルメ特化で良くね?なんて話は
絵画方面で百年単位で語られてるわけで
デフォルメすらポリコレと称してリアルを強要する時代遅れに勝ち目なんて無かろう
(ファンタジーに全力投球できてたディズニーですら開拓エリアを捨てられなかったくらいなんだから)
DEI黒人「アニメ文化は黒人のおかげ!」
DEI白人「アニメ文化は白人のおかげ!」
DEIアジア人「アニメ文化は日本人じゃなくアジア人全体のもの!」
このゴミ共のアカウント見ると大半に「プロナウン※代名詞」が書かれている
>>640 パクる(真似てから期限を主張する)能力すらないから
場当たり的に略奪してるのが白化・黒化だからな
日本のアニメキャラはその反対の均質化
世界中からカワイイの要素を全部注ぎ込んでから差分のワンポイントを付け足す手法であり
後に平均顔と呼ばれてる程度には「学術的な技術」
狂信的な連中が騒いで主にアメリカ内がおかしくなる。
裏で変な連中が金儲けしてる。
状況的には大昔の禁酒法時代みたいだな。
>>34 それは朝鮮人だろ
擦り付けてんじゃねーよ
火消しが弥助問題の時と同じことしか言ってないの草
日本人は受け入れてるんダー!ってことにしたくてしょうがないんだろうな
別に好きにすればいいだろ
日本でも脱がしたり、性転換したりしてるし
な?
都合が悪くなったらニホンモー!
いつもの火消し仕草
>>667 一応ニジェールだかの出版社で
ジャンプ漫画にモロ影響受けた的な
漫画的なコミックシーンが展開してるって話は見たから
「黒人が黒人のために描いた褐色主人公の漫画」は実現しつつある模様
こういうのに関しては素直に応援できるんだけどなぁ…
ポリコレごり押ししなければ好きにしろよ
著作権問題は権利者が行使すればよいな
結局否定してるはずのポリコレマンと同じ事言いだしてるのが笑えるんよな
肌色変えるのは日本人に対する差別だとか日本のアニメというカルチャーの文化盗用だとか
結局日本人のナショナリストも黒人のナショナリストも同じ穴の狢でしかなく、都合よくポリコレを否定したり肯定したりするということがよくわかる騒動だった
はいはい、いつものドッチモドッチありがとうございます
よほど日本人は昔のように黙ってる方が都合がいいんだな
反論する奴が悪いって風に持っていきたいのが丸わかり
中共工作員が日本と黒人の分断を煽ってるだけだろ
ポリコレごり押しでもないのにこんなことくらいで怒るかよ
>>676 最初に殴ったやつ「殴り返したな!?お前達も俺達と同類だ!!」
なんでやねん。
翻訳技術の発展で日本人は総じて頭が良すぎる事、逆に非日本人は総じて頭が悪すぎる事が世界規模でバレ始めた。
>>682 地頭より教育水準の問題やな
日本で言うあいりん地区やトー横キッズレベルの道徳観が平均より上のところにいる国はごまんとある
いや、そんな国は多分、無いな。
あっても宗教的統制で、知的水準は低い。
アフリカ諸国で荷物道路に置いて30秒目を離すだけで思い知る事ができる
>>685 腕時計が手首ごと無くなるのがアフリカ南部と南米やで
>>678 ほんとそれ
とくに声優はお前誰から金もらってんねんつーな
経済センスは現代より200年
文化面は現代より300年
宗教面は現代より400年
先に進んでしまっているのが日本人。
>>688 LGBT「我々が正しく導かねば!」
とりかえばや「いくら女官に紛れ込めるほど男要素が乏しくても、妊娠させたおまえは男」
決着は千年前に、とっくについているという
戦国時代にやって来て「ホモとかきしょいからやめろ」と言ったり
ファイナルファイトで「女殴るとかありえんからこいつニューハーフな」とキャラ改変させてる連中が
「LGBT最高!男が女の競技に参加して女ボコボコにしてやるぜ!」とか何の冗談だと
まずキリスト教を解体しろよ
>>682 頭が良い悪いというか、宗教から来る価値観の違いがそういう結果に繋がってるって話題は挙がってたな
一神教は善と悪みたいな単純さを求めがちで、それが極論しか受け入れられない思考に繋がってるとかなんとか
>>691 「人間(あるいは生物)全般に通じる生存戦略からして、危険に遭遇した際の対処余力を少しでも多く残しておけるように楽な解釈・解法を好みがち」って印象の方が強い
「その上で一神教が更に勧善懲悪を推し進める」非矛盾観点説も全然有りではあるが、「SNSが馬鹿を可視化した」説から見ると日本語圏でも単純対立極論構図に依存する楽したがり馬鹿は珍しくない気も
他人種効果とかいうくそやばバイアスさぁ
ポリコレごり押しじゃなければ
単なる著作権問題だしな
そんなに騒ぐこともないかな
>>679 セーラームーンを典型的アジア人顔にしろ、て話題が有ったがこの典型的顔認識の責任はCとK人にあるんじゃないかと思う。工作員は責任取れと言いたい。
>>682 非日本人対日本人という括りは凄すぎw
まぁ、他人の土地侵略しまくり集団と縄文時代もカウントするなら同じ島に1万5000年以上住み着いてる集団だからなあ。
実際のアニメの白人キャラだと造形が色々違う事には何故かスルーだよな
都合よすぎ
ただの褐色を黒人扱いだったりと結局ろくに顔見てないという
日本も西遊記のキャラをカッパにしたり女に変えたり三國志のキャラを女体化してるしな
ポリコレごり押しじゃなければそんなに騒ぐことないわな
そんな童話レベルの話じゃ済まないからな
歴史レベルの捏造は絶対に止めなければならない
黒人奴隷は日本人が広めたとか押し付けようとしてるイギリス人まで出てきたからな
>>695 全人口に対する日本語話者の比率を述べよ
トレースや商業利用が問題だったんだ!!!ということにしようとしてるけど著作権法的に問題になるのはオタクのエロ二次創作も同じだからな
なおさらあの少女の他愛もない創作行為のみをことさらに批判する理由がない
結局黒人化は許せないという感情が全てで後付けで批判の理由をこしらえようとするからこういう矛盾を晒すことになる
弥助問題のトーマス・ロックリーも活動再開でホットだね~
起源を主張してるわけでもないしポリコレを押しつけてるわけでもないし
感情的になるのが一番だめだな
>>700 グレタや少年兵と同じだぞ?
最前線は弾に当たるリスクは他より高いに決まってるし
頭打ち抜かれた後で「知らなかった」「子供だから」なんて言い出しても意味がない
>>702 漫画の起源は黒人って主張しはじめてるんだよなあこれが
イエズス会から黒人を買い取って奴隷化した日本人が文化を盗んだという流れを、
アサクリで弥助を踏み台にして、アトキンソンと日大のロックリーと東大の岡美穂子の旦那ソウザが作ろうとしてるしな
黒人も白人のアジア人も、まずトレパクがドロボウ行為だってことを覚えないといけない
「日本人が文句言わないので俺は日本文化を盗んでいい」ってガチで考えてる連中だ
なので日本人はトレパク外人にはガンガン凸らないといけない
なお日本でいう「大人の対応」は外人には通用しない
故にトレパクのゴミ外人を見つけたらじゃんじゃんxで凸れ
>>707 だからむしろ従来のように「大人の対応」させようとしてる連中がいる
実際このスレにもいるし
その方が色々むしり取り放題で都合がいいからな、日本人に自己主張を覚えさせたくない
欧米で日本人は受け入れてるんダー!って工作したいやつが日本コミュニティで暴れてる感じだからな
かなり組織的だよ
世界の極左活動家総動員みたいな印象を受ける
>>704 …ごめん
上で黒人コミック褒めたモノだけど
前言撤回
出版社の公式がファンアートでの漫画キャラ黒人化推奨してやがった
死ねボケと
日本人のオタクどもの反応も大概過ぎるから公式は一切動かないだろ
無能な味方のオウンゴールで負けただけ
>>704 そんなアホなやつネットにいくらでもいるだろ
乗せられてることに気付け
その一部アホを放置した結果国際問題になったのが慰安婦捏造問題なんだよなあ
>>712 いくらでもいるからどうしたんだよアホ
そんなもの何の理由にもならんわボケ
慰安婦問題は日本人の作家が追認したからだよ
そういう売国奴が現れないと韓国がよくやる起源主張と全く変わらん戯言に過ぎん
もう既にロックリー絡みでポルトガル人の罪をなすりつけられてるよ
日本人が黒人奴隷を欲していたから、イエズス会はいやいや売っていたと
>>704 それはそれで今回のこととは別に非難すればよいだろ(笑)
手塚治虫もディズニーに憧れてディズニーアニメをパクったのは有名だわな
海外の古典の西遊記や三國志も日本風にアレンジして日本の庶民の心をとらえた
つまり色々なものを日本化してきてそれが発展して現在地の日本のエンタメがある
肌の色を変える黒人化は幼稚なことかもしれないけど日本のアニメへの憧れからきてるのだろうな
>>720 何で?
黒人化も起源主張も、同じ黒人コミュニティから来てるものなんだが?
ブラジリアン・ミクやクッパ姫は許されてるんだから、やり方の問題だろう
そして今回は誰かが盛大に間違えた結果、炎上して類焼した
地続きなままなんだから類焼が発端に届いてしまうのは回避不能
それを守りたいのなら、全員が焦げてからブーイングを言い始めるんじゃなくて
間違えてしまった「最初の誰か」を最速で切り落とすしかないんだよ
起源主張してるわけでもないのに(キリッ
↓
起源主張し始めてるんだが?
↓
それは別で叩け
うん、火消し乙と言うしかないな
アフィだろ煽ってるのは
あと外国の工作員とかも煽ってるのかも
五毛とかさ
そもそも、ぶくぶ氏が描いたスプラのキャラが少し肌の色が薄いだけで謝罪までさせて、自分達の日本アニメの黒人化はファンアートなんだから問題無いというダブスタかましてたらそら叩かれるわ
しかも、アニメのワンシーン切り抜いてAIで黒人に改竄してるだけのやつを販売するのはファンアートで済む問題じゃないだわな
ブラジリアンミクとかと同列に語るのは違うよな
最近白人が日本人に擦りつけてきてるよな
アサクリ辺りから露骨でひでーわ
>>721 ディズニーが手塚治虫をパクったのは手塚治虫に憧れてたってことなのか?
>>728 みんな肌の色ぐらいでガタガタ言い過ぎだよなw
子供を守るって絶対的な大義名分がある以上声優はスタンスを改めないぞ
子供のイタズラにいい歳こいたアジア人のオタクが人種差別で糾弾するって地獄みたいな構図になってるだけなんだし
>>732 つうか、この騒ぎは今回に限った話じゃねえしな
もう黒人コミュニティで当然のように「黒人化」って奴をやってキャッキャウフフしとるんよ
なんつうかなあ。目くじら立てて良いものなのか、悪いものなのか。微妙な線ではあるんだけども
背中がムズ痒くなるような気持ち悪さが無いとも言えない
言葉で言い表しにくい生理的嫌悪感もある
犯罪とかじゃあ全くないんだがなあ
ダブスタ&デマや差別の時点で二次創作の範疇を超えてるうえにそれを悪くないみたいなノリでやり続けてるのは意味分からんわな
例のアニメに至ってはトレースと加工したものを販売してるとは聞いた
加えて関係者が褒めていてまあ色々理解できんね
漫画アニメゲーム所か娯楽全般に言えるけど政治利用やワガママの道具じゃないでしょと
同人なんてポルノ化してるしな
それに比べたら可愛いものだけど
まあ著作権問題はあるわな
>>735 トレス及び公式絵に塗り絵した物を印刷して売ってるんで
同人とか二次創作ではなくれっきとした海賊版だよ
似てるようで非なる物なのできちんと切り分けないといけない
マイケルジャクソンが巨万の富を手に入れたのに、周囲の人間に人生をメチャクチャにされたのと同じように
有名税って奴がやっぱりあるんだろうなあ
特に海外には有名人に何をしても良いみたいな風潮が強い
自分の作品のポルノ化とトレースとどっちが作者へのダメージが大きいかね
>>738 作者によるとしか
同人や成年誌上がりの作者だったら成人向け二次創作があったところでなんのダメージもないだろうし
逆に海賊版でダメージ入らない人ってどんな人なの?
>>740 安価先ミスか?作者によると思うから「どんな一次創作者だったら海賊版でダメージ受けないの?」と聞いている
どんな人?
作者によって著作権による考え方が違うから訴えたり訴えなかったり
あらかじめ二次創作を禁止してる作者もいる
いや海賊版でダメージ受けない作者がどんな人かを聞いてるのよ
同人誌や二次創作はそういう畑から上がって来た人が否定する事はまずないよね
けど海賊版はどういう作者なら否定しないの?という質問をしている
>>738 普通トレスよりポルノの方が嫌だろ
という前提で皮肉まじりにいったんだよ
もうアホすぎ
少なくともキャプツバの高橋陽一は同人に嫌悪感があったという話は聞く
ハッキリ言って、こっちも完全に養護できるモノじゃあないな
権利者が訴えれば簡単に潰せる。生殺与奪圏を権利者が握ってる分だけマシって感じかな
海外だと対処が難しいかもしれんし
>>736,740
二次創作に関しては作者ごとに違うだろうけど
果たしたソレより酷いトレス販売に関して、集英社が黙認するだろうか?
(つーかこの手の話題で素通し出来る編集部って有るモノなのか?)
そもそも裸婦が嫌いな人間がマンガの道に進むか?という話でもあるし
ポルノを描く人、描かない人に関わらず9割以上の絵描きが無断転載、複製禁止と書いてるよね
で、どんな人が海賊版を許すの?人をアホ呼ばわりしてとんずらこく前に教えて?
某国の遊園地でガン○ムを黄色く塗って飾るようなことをしてるから反発食らってるんだろ
任天堂がポケモンのポルノ同人売ってる奴をとっ捕まえた事件が示す通りだな
嫌悪感のある作者はそりゃいるだろ
もうファン活の一環になって規模もデカいから今更何も言えないだけ
作者がどう思っても編集部が止めてる可能性もあるし
エロ同人販売とかもその気になれば訴えられるし描いた奴に勝ち目なんか無いよ
けどそう言うのに対して概ね「そういうもの」で見過ごしてるのが日本の娯楽界隈だし
原作側が動かない限りこれもどうにもならん
同人販売は自分でイラストを描いてるのが殆どじゃん
トレス販売なんかしたら日本の同人界隈でも普通に叩かれるわ
ジャップオタクが完全に詰んでるんだよな
黒人によるアジア人キャラのブラックウォッシュが人種差別や文化盗用だから問題なのだとすれば、黒人のホワイトウォッシュ批判や文化盗用批判を真剣に受け止めなければならなくなる
ジャップアニメの中の黒人差別の問題やポリコレ批判に真剣に向き合わなければならなくなる(ミスターポポ問題)
これを嫌がり、あくまで反ポリコレスタンスを貫こうとして、今度はトレースや著作物の商業利用が問題なのだと言い出す
しかし他人の著作物の不正利用なら、ジャップオタクの右に出る者はいないので(コミケという世界最大の二次創作ポルノ即売会)、やはりブーメランということになる
ふうむ、我ながらあまりにも隙がなさすぎて反論が思いつかないぞ
ちゃんと自分で絵を描いてる人は称賛される
ps://x.com/SydusArts/status/1868706592084181073
ps://i.imgur.com/3NiGWae.jpeg
>>760 Filipino (フィリピン人風)って明記してるしな
ショーシャンクの空にのレッドも原作では白人だけど映画だと黒人が演じてる
黒人化それ自体は最近の風潮ではなく歴史は長いんだよな
黒人の文化をもっと発信してほしい
ムガール帝国の名前くらいしかわかんない
ハワイとかニュージーとかの人達は黒人に入るの?ハイチは?
狩りをしてる人達の観光的なやつは文化として大事にしてると思っていいの?
自分が大切に思う話をどんどん教えてほしい
擁護してるのが逆張りガイジばかり
つまりはそういう事
ミスターポポを問題視すること自体異常だよね
黒人を格好悪く描くなっていうわがままでしかないしモチーフは人じゃなくてランプの魔人でしょ
>>763 奪われた事とそれを奪い返す事をアイデンティティにしてるから意味ないよ
日帝恨んでる韓国と同じ
そんなくだらないことしか考えない時点で生きる資格なんかないんだよ
>>764 奴隷黒人は既に元の文化と完全に切り離されてるからな
土人黒人とは自分たちは良くも悪くも別と考えざるおえないのが、彼らの可哀想なところ
その辺は確かに日本人には判りづらいわな。完全にじゃないが単一に近い民族が同じ島に1万5000年以上住み着いてるわけだし。
隣国さんの半万年(妄想だが)程度の人達ですら話が合わない。(合う人いるのかしら)
ましてやアメリカと大差ない歴史しかない奴隷上がりの黒人とは話が合うわけない。とは言え言うべきことはきちんと話さないといかんだろうしなぁ。
てか黒人を奴隷にしたのって元は白人じゃなく黒人だよな
アフリカで黒人部族同士で戦って、勝った黒人が負けた黒人を奴隷にした
それを白人に売って金を稼いでた
この歴史すらアメリカの黒人は知らないんだとさ
オタウヨが盛大に叩いたせいで逆に黒人化がミーム的に左派の間で流行してるの笑えるな
今日も12万いいねされてるの見たよ
今後も右派やレイシストに対する対抗の証としてされ続けることになるんだろうね
レイシスト「黒人差別のレイシストガー!(日本人差別しながら」
>>756 昨日からずっと考えてるんだけどこれに反論できないわ
オタクの負けだな
>>763 ムガールの語源はモンゴルだし
インド亜大陸の連中はコーカソイド
>ミスターポポ問題
アラビアンナイトがー仏教画の影響がーと擁護する外人も多いがドラクエのトロルみたいに鳥山が当時用いるのが好きだった「土人」表現ってのひとつってだけなんだよね
カタコトなのがそれをよく表してる
>>42 でも性別は変えてるよね
黒人キャラ出すか色んな人種いた方がこの作品的に面白いし
↓
黒人差別ダー!黒人への理解ガー!
面倒くさいから黒人出すのやめようぜ
↓
黒人が出てない。黒人差別ダー!
日本の夏を舞台にした作品つくってみたよ。夏だから日焼けで色黒になるよね
↓
肌が黒いから黒人に違いないんだダー!黒人はそんな肌薄くない!ホワイトウォッシュダー!
面倒くさすぎねぇか害人どもは
単行本を買うのは日本人なのに黒人なんて誰が見たいんだ
日本の漫画とアニメは日本人のために作られたもので差別どうこうじゃねーんだよ
お前ら(黒人)もお前ら(黒人)で黒人漫画や黒人アニメを作ればいいだけ
やっぱり「鎖国」って正しかったんだな
外人と関わるとロクな事ねー
>>781 それくらい面倒くさい事をしないと、白人は何一つお願いを聞いてくれないから
歴史が証明してるし、その面倒くささが黒人の生存戦略なんだよ
>>773 いくらいいねしようと
なんの金も人も動かねえから
なんの意味もねえよ
たんにネットで溜飲下げてるだけじゃん
選挙に行かない
選挙手伝わない
金出さない
意味のない左派だよ
>>779 性別なんかどうでもいいだろアホ
ほんと障害者はくだらないことにこだわるよな
>>776 ガバ理論過ぎて誰も相手してねぇだけじゃね
黒人のホワイトウオッシュ批判は自身のブラックウォッシュ行動にぶっ刺さってるんだから単純なダブスタ
>>781 日本人「褐色肌のキャラ出そう!」
外人「これは黒人ですね!」
日本人「日焼けした健康的な日本人出そう!」
外人「これは黒人ハーフですね!」
日本人「肌が緑やピンクの異種族キャラ出そう!」
外人「これは黒人と同じ境遇に違いない!」
日本人「黒人を出そう!」
外人「ふざけるな!ステレオタイプやめろ!修正と謝罪を求める!」
日本人「…もう黒人絡めるのやめよう、日焼けキャラもなしで」
外人「Fuck! 単一民族の猿がぁぁぁ!なんで黒人が出ないんだ!Crazy!俺たちが書き換えてやる!AIで!」
マジでクソだな
別に織田信長を黒人ラッパーにしてもいいけど最初から自分で描けって言ってんの
オタウヨ「アジア人キャラを黒人に変えるのはキャラクターに対する侮辱でありアジア人に対する差別だ」
ワイ「過去の偉人の性別を変えて女体化し男のズリネタにすんのもアカンやろ。侮辱的やし性差別的や」
オタウヨ「…」
ワイ「ん、どうしたんや?なんかいえや」
オタウヨ「シャラップ、ニガ!!!ドントメイクミーラフ!」
ワイ(…やれやれ まーたジャップがファビョり出したニダね)
>>792 トレス塗り絵やめて線画から自分で描けって言ってんの
黒人化してる奴って例外なくIQ低いんだよ
だからトレパクの何が悪いの?って平気で言う
まじであいつら頭悪すぎて犯罪してることを理解できない
IQ20違うと話が通じなくなるってこういうことなんだよ
>>795 ドイツだったか、PCエンジンのソフトを偽造して堂々と売ってる連中も「今のところなんも言われてないし、手軽に買えてお互いwin-winだろ?そもそも"本物"にこだわるコレクターなんか相手にしてないし、遊びたいやつが自己責任で買ってるだけ、市場は壊してない」なんて抜かしやがるしな
トレパクも他人の著作物を勝手にポルノ化して販売する行為も、少なくとも日本では同様に著作権法違反であって、そのどっちかがマシということはないんだけど、法律何かどうでもいいという国の人でしたか、こりゃ失敬失敬
だとしたらコミケにガサ入れが入ったり一斉検挙とかにならないとおかしいですよね
一方マンガ村やファスト映画のような単なる違法コピーである海賊版は1度や2度ではないレベルで度々検挙されていますよ
そもそもダンダダンって外人から見て面白いのか?
俺見たけど全然おもしろくなかったけど
外国ファンは高倉健等元ネタについて調べてその解説動画を作ったりしてるというから
ちゃんと楽しんでるファンは日本文化は尊重する姿勢らしい
著作権法は親告罪だからね
とはいえ親告罪であることは違法性を否定しないので、トレパクであろうと二次創作ポルノであろうと違法であることには代わりはないし、権利者が訴えずコミケに警察が出向かないから問題ないというのなら、黒人化トレスも権利者が今のところは問題視していないのだから問題ないとしか言いいようがない
まあ権利者にとってどっちが問題と感じるかということだけど、ツイッターの無名外人がアップロードするだけのトレス画像が大々的に販売されるポルノ二次創作より問題視されることは未来永劫ないんじゃないかな
(…ああ、完全論破してしまいましたか?)
>>803 まーた都合の悪いレスは見えない病気を発症してるよこいつ
faq.shueisha.co.jp/faq/show/30?category_id=2&site_domain=default
(略)
法律で認められた場合を除き、無断で以下のような行為をすることは禁じられています。
出版物の表紙やカバー・文章・漫画その他イラスト等の絵柄・写真・キャラクター等の全部または一部を複製・翻案等して印刷物に掲載する、(有償・無償を問わず)物品の表面等に表示する、あるいはSNS・動画などを通じてインターネット上に掲載すること。
(後略)
>>803 論破しちゃってごめんね
うわ…日本語まったく読めてないやん
それトレスもエロ同人誌もどっちも駄目としか言ってないで
>>802 ちゃんと楽しんでるファンは日本語音声&英語字幕を望むらしいね
意味は分からなくても日本語の発音が聞きたいんだと
リップシンクの合ってない作品とか酷すぎて見れないからね
日本語音声以外はちゃんとした楽しみ方じゃないみたいな言い方は偏狭だな
日本人だって吹き替えで楽しんでる人達は「ちゃんとしてない」と言われたら嫌だろうに
そういうとこやぞ
>>810 いやそれは問題が違う
アニメはポリコレの道具にされてて吹き替えでセリフ改変とか多々あるんだぞ
例えば最近だとらんまがトランスジェンダーとしてのセリフに変えられてたりな
>>811 AI翻訳容認の声が多数出る始末だからな
向こうのローカライズ界隈における
wokeによるゴミ改変の惨状
思想的に偏った戸田奈津子が大量発生みたいな地獄
>>814 アニメや漫画の話で言えば、肌に色が付いていれば黒人で付いてなければ白人で
そこに東西も肌の色の濃淡も問わずアジア系なんて一切思い浮かべないのが連中の認識
>>811 だったらそれは翻訳の問題であって吹き替え自体の問題じゃないだろ
ちなみに日本の吹き替えも政治的思惑による改変はなくとも原文にない言葉を付け足すとかやりたい放題やってるの知らないようだな
政治的思想による悪質な改竄が問題になってるのに
そこは無視してニホンモー!は草しか生えない
>>816 てめえが勝手に問題をすり替えてるだけだろアホ
話についていけないなら黙ってろキチガイ野郎
>>817 戸田奈津子作品
これ以外にも洋画の翻訳はかなり自由に意訳してる物が多い
まあ多少の英語のスキルがないと気付けないので君たちには難しいかもしれないが
あと政治的な改変であれば駄目で非政治的な改変であれば良いというのも政治豚の勝手な定義だよな
作者からすれば作品の内容を翻訳者に勝手に改変されているという事実は変わらないのだから、政治的であれば問題であるというのは著作者ではない外野の勝手な意見にすぎないね
>>820 悪質か悪質じゃないかだろ
意味合いまで大幅に変わってしまうやつは確かに問題ではあるが、日本語で分かりやすく表現する為のアドリブならありじゃね?
今回の場合は欧米のローカライザーや声優が開き直ってるから悪質極まりないよね
>>820 >>821 文化的、宗教的なニュアンスの違い、ジョークセンスの差異はどうしても生まれるわけで、そこは仕方のない部分だろ(最近はできるだけ原語に忠実になるよう注文をつけられているが)
なっちはそもそも意訳というより誤訳の問題
>政治改変は悪質ナンダー
それ、あなたの感想ですよね
そもそも
>>808の書き込みは政治改変だとか言ってなくて外人は日本語の音声が聞きたいと思っている=日本語版がauhtneticという意味で言ってるからな
これは吹き替えで楽しむ文化が自国にありながら他国の吹き替えを蔑む自民族中心主義と言わざるをえない
自分で漫画描いてみれば分かるけどザ・黒人なキャラってトーンは手間だわ真っ黒で視認性悪いわでキャラとして最悪なんだよね
当の黒人もこうやって黒人化イラストコラするとき濃い褐色程度の色にして真っ黒には描かないあたり無意識に理解してるんだろうけど
めんどくせぇからAI翻訳の吹き替えでいいじゃん
洋画吹き替えもAIでやればお互いwinwinじゃん
しかし、それやろうとすると欧米の活動家声優達が発狂するんだよな
>>792 誰も反論できてなくて草
まあそのとおりだもんなトレスガーとか法的には何の関係もなくただの日本オタクのローカルルールでしかないし
ドヤ顔してるところ悪いンすけど同一性保持権も翻案権もともに著作権法で保護される権利であって、黒人化トレスが著作権法違反であるのと同じくらい他人の著作物のキャラクターで二次創作ポルノを作るのも著作権法違反なんだよね
>>803 そう、親告罪だよ
その親告罪で検挙されてるのはどっちかは
>>800見ればわかるよね
>>834 いやいや
海賊版と同じ違法行為であると豪語する君がやりたまえ
俺はそうは思ってないのでやる動機がない
まさに呼ばれてないのににガガガーだな
黒人の韓国人化
ダンダダン最新話「何がポリコレだ!クソが!」
終戦でーす
犯罪者呼ばわりしといて何もできない
>>831コイツよりマシだよw
あ、IDコロコロしてるお前かこれ
>>798 ドイツ人がPCエンジンのソフトを偽造販売ってそんなことあるんか
ハッカーインターナショナルがそういうこと言ってましたみたいな記事を鈴木ドイツが書いたって方が説得力ある
>>394 受け入れてるのと押し付けられる違いも分からん馬鹿か
弥助ロックリーの時と似てるな
白人(英米)が日本人と黒人を対立させようと裏で暗躍してるだろコレ
コミケ一斉タイホガーってそんなこと言ったら黒人トレスだって警察は動かないだろっていう
馬鹿すぎる
親告罪だから権利者が直接行動に出ない限り警察は動きようがないと何度言ったらわかるんだオタク
>>844 それだけでも十分貢献してるのにな、黒人は胸を張れと思うよな
日本のアニメやサムライにコンプレックス持って起源主張とかダサいことしてないでな
>>840 ://pceworks.wordpress.com/
これのことかと
あくまで「ドイツを拠点に活動」と称してるだけで、本当にドイツ人とは限らない
「限りなく実物に似せたオリジナルの商品です。ほら、ここにオリジナルのマークもあるし、実物にない特典やサービスもありますよ?コレクターなんて偽物とわかってるから手を出さないし(笑)」
なんて主張かの国の人間マインドそっくりだと思うけど。
まぁスレチ
>>844,847
R&B Rhythm&Bluesは略奪&暴力に成り果てた…
レトロゲームの割れに関して言えば外人のメンタリティはみんな「俺たちが極東の神秘の島国の奇妙で貴重な歴史の遺物を収集して保存してやってる」だけどな
ロムを抽出してオンラインで共有するのは当たり前だしinternet archiveとかに日本のゲーム関係の資料をあげまくってる
逆に著作権を気にして「共有」しようとしない日本人はケチなやつらだとディスられてる
まあ著作物に対する考え方が根底から違う
ディズニーとか、相手にすると怖い奴等にも言ってやれと思う
>>28 ほんこれ
日本人に黒人を非難する資格があるかって話だわ
黒人の抗議とは日本から文化や歴史を奪う事を言うらしい
やってる事が中世の白人のしてた事と同じで草
>>855 普通にあるわボケ
これだからキチガイ犯罪者は困る
人種を変えるのと性別を変えることの違いがガチでわからなくて草
どっちも元の人格に対する侮辱でしょ
しかもシコネタにしてるってさあ
人種変えようが性別変えようが「これで正しくなった」とか言わなきゃどうでもいいよ
あと誰かが描いた物を勝手に塗り絵するんじゃなくて線から自分で描け
仮にナポレオンを日本人として描いたら普通に叩かれると思うけどな
女体化しても別にフランス人の偉人という事実や功績は変わらないしなぁ
女体化だけならそこまで叩かれなかったんじゃね?
人種を変えるのは流石にライン越えだと思うわ
偉人の女体化は元の人格の侮辱になる事もあるからかなり賛否呼んでるし叩かれる時は叩かれるよな
しかし、人種変更は元の人格に対しての侮辱に加え、元の人種に対しての侮辱にもなるんだよなぁ
それって人種差別にも繋がるよな
人種差別ガー!って騒いでる奴等がそれを平気で政治的思想のパフォーマンスでやってドヤってたらそら袋叩きにされるわな
登場人物の中で一人だけロボットにされるのはどうですかね?
本多忠勝っていうんですけど
>>859 そんなこともわからないアホなら最初から話に加わるなよバカ
いや、真剣にバカの理屈がよくわからないんだけど、偉人ないしはキャラクターの性別を変えることと人種を変えることの一体何がどう倫理的に違うわけ?
君たち何も説明できてないでしょ
元の人格の同一性に対する侵害という意味でならそれはどちらとも同じだし、仮に人種を変えることが単なる人種の変更ではなく差別的な含意を持つから問題だというのなら、性的に消費するために性別を変更してシコネタにするのも性差別的だろう
まあ君たちポルノ脳にとっては過去の偉人をポルノ化されて憤慨する人たちの気持ちなどわからないのだろうけど
(ハア、どうやら、また論破してしまったナリね)
黒人を出せだの褐色だから黒人だの声優を黒人にしろだのアタマオカシイ連中だから無視でいい
関係なくこいつらは全員精神病だ
外人は日本人を何でも言う事聞くママだと思ってる
>>865 都合の悪いレスは見えない病気のやつは病院行け
てか、中国人辺りが煽ってるんだろうな
都合の悪いレスは見えない聞こえないで怪しい日本語の長文で論破してしまった(キリッとかやってるし
>>831 ドヤ顔してるところ悪いンすけど、その程度の事は皆知ってるだろ
日本は初めてか?
公式が動かないのは日本人が感情的な態度で対応しちゃったからだろうな
ニガーとか平気で言ってたしな
アサクリみたいに理性的な人が論理的な理屈で署名を募るみたいな事をしなかった
という妄想と願望でニホンモー!は草しか生えない
頭ロックリーかよw
もともと黄色人種に設定してるキャラを無理矢理黒人かしてるからきもくなってるんだよな。
反論できなくなると「都合の悪いレスを無視するなー」としか連呼できないマンが出てくるが、当然一体何を無視しているのかはまったく答えられないのであった
な?
都合の悪いレスは見えない聞こえないで精神勝利に逃げるだろ?
女体化ガー!って言うなら女体化で返せや
日本の偉人を女体化して日本人が怒ってるならスジが通るだろうがな
むしろ偉人本人が大爆笑しながらもっとやれとか言い出す始末だから日本は
ゲームでも少し前にゼルダの伝説について、
「ゼルダ姫はいつまで白人のままなんだ?いい加減に黒人にするべきだろう」
という実際に黒人化したゼルダのイラストを添えた海外の投稿が物議を醸したことがある
問題はこれを「こうなって然るべき当然の行為」とする主張と精神性であって
改変系パロディそのものの是非とはまた議論のポイントが違う
アーサー王は国際アーサー王学会日本支部のHPにも実在したかどうかも定かではありませんと書いてあるキャラクターであって、偉人じゃない。6世紀の同時代の史料には登場せず、3百年ほど後の伝説をまとめた本に初登場する人物を実在したものとして扱う歴史学者はいない
実在してようとしてなかろうと、スサノオや信長を女体化しても特に怒る人は居ないだろうが、「スサノオを男と見なすのは男尊女卑だ」とか「信長は女であるべきだった」とか主張しだすと叩かれるだろな
アドホックに偉人女体化ポルノを擁護するための屁理屈をいろいろ付け足してて草
・女体化には女体化で返せ→意味不明。だったら黒人化には黒人化で返せばいいのでは?日本人はアーサー王の女体化に怒ってないから問題ないと言うなら、黒人も黒人化には怒ってないから問題ないと言える
自分たちがいいと言えばいい、それを黙って受け入れろと言うのはただの自民族中心主義ですよ
・アーサー王は架空の人物→ちょwアニメキャラクターも架空の人物やろwwwwお前www
・黒人化には「黒人化が政治的に正しい」というメッセージがあるから駄目→炎上した人間には必ずしもそういう意図がなかった模様
それに黒人化が正しいという主張が侮辱的であるのは、それが元のキャラクターの存在を否定するからだが、女体化ポルノもまた元の人物を単なる性的なオブジェクトに化するという点で侮辱的だと言いうるだろう
「黒人にするのが正しい」という主張と「他国の偉人を女にして俺たちのシコネタにしてやるぜ」という主張、それらのうち前者のほうがoffensiveだとするのって、かなり奇特な価値観だと思うね
そもそも事の発端はぶくぶ氏のスプラのキャラの肌の色が少し薄いだけでイチャモンつけたとこから始まってるんだよなあ
肌の色が少しでも薄いだけで黒人の理解ガー!ホワイトウォッシュダー!と喚くくせに
自分達はブラックウォッシュしまくるというダブスタかましてるから炎上してるんだろ
アーサー王を実在と勘違いしてるレスたまにあるから、アーサー王もアニメのキャラも架空と指摘しただけ
お前誰と戦ってんのwww
何言ってんのか意味不明と思ったら、
>偉人女体化ポルノを擁護
お前が勝手に勘違いしてるだけ。
ポルノ擁護する考えなど全くない
アーサー王関連が好きなだけや
遠藤周作の「くろんぼう」に出てくる信長の黒人はまあ、イロモノ
そう言えばアーサー王を車椅子使ってる黒人にしたドラマが制作された、という話題が以前あったが最終的にどんな評価になったんだろ?
あと
BPSでコメントもしてる
要するに日本語不自由な婆さんが来てるのね
>>889 調べてみたら、車椅子に乗ったアーサー王っていう30年前の児童文学があるみたいだね
これは現代イギリスで、車椅子の子と一緒にクラスでアーサー王ゴッコしてその勢いで街の問題を解決するという、いかにも道徳的な児童文学
黒人のアーサー王は5年前のネトフリドラマで、桃太郎で例えるなら「桃太郎のおばあさんを主人公にしたドラマで、脇役である桃太郎が黒人」みたいな感じ
ウケが悪かったか1シーズンで打ち切りになったらしい
黒塗りする程度ならまだしも
それを政治的に正しいとか日本人じゃないから正しいとか言い出すとちょっと待てやってなるわな
日本人がアーサー王は実は女の子だこっちが正しい姿だと主張したらイギリス人は怒るだろうし
アマテラスは実は男だって言われて日本人はどう感じるかと言ったら、反発するやつもいれば別に男でもいんじゃねと思うやつも居るしってところかな
というかそもそも、アマテラスをよく知らん日本人が最多数かも?
>>894 そんなわかりにくい例えせんでも目の前に「弥助は名のある侍というのが史実だった」という例があるわけで
あとは侍の発祥は韓国とかも
>>895 アマテラスと弥助だったらどっちが知名度有るかというと…、どっちだ?
>>896 大神があるんでアマテラスだったけど弥助問題かなりバズったからな
というか変な外人が日本の歴史物で変な事しようとしてたら誰かが調べて拡散するだろ
>>897 大神もアサクリも、日本人の半数以上が知らんだろw
>>898 知らなくても数万人が知ったらそこから燃え広がるからね
これは日本も海外も同じ
>>899 声が大きい一部の人間の思想が国や人種の代表意見になるので、大多数が知ってようが知らなかろうが関係ないという考えだね
それで良いのかぁとも思うが、案外そんなものかもしれない
>>900 とある問題があり大勢が認知しててもどうでもいいって思ってる人が大多数になるという構図はなんでもそうだと思う
例えばAI絵師問題は絵描きの99%が問題視してるだろうけど日本国民では?となると数%も興味ないだろうね
自分に直接害が及ぶ事を想像できない物に対して人は大きな行動はしない
というか大地震が発生して津波来るぞって言われても逃げないやつすらいるからね
ただ「手軽に石を投げ火を着け物を盗んでいい空気」になった時だけは別かもしれんね
日本の現実でそういう事は長い事起こってないがネット上では事例が多数あるだろ?
アマテラスは遊戯王やデュエマで複数種類見た気がする
>>891 なるほど。1シーズン終了程度だったんですね。
調べて頂きありがとうございました。
>>884 そのダブスタをジャップオタクがかましてるから世話ないよね
二次創作ポルノも黒人化も等しく著作権法違反でどちらも摘発される可能性はほぼゼロなのに後者だけ正当化しようと屁理屈こねくり回してる
あとさっきからあえて無視してて笑えるんだけど、日本の偉人や兵器の女体化にあるのは、単にその性別を入れ替えるというだけではなくて、男性の性愛・性欲を満たすという目的のために性別を入れ替えるという構図があるわけよ
確かに単に性別を入れ替えるというだけならそこには何のメッセージもないと言えるかもしれないし、受け手も不快に思わないかもしれないが、しかしオタク文化における女体化はそうではない
オタクの性欲のためには他国の偉人ですらただのネタにすぎないという「メッセージ」が、「黒人化」という表現に伴うメッセージよりも侮辱的でないと本当に思うとしたら、メタ認知能力というものがなさすぎる
というか、「あんたの国の偉人、ワイの国のガチャゲーや同人誌であられもない水着見せられてオタクのシコネタにさせられてるで」って、果たして真顔で言えるのかって話だ
アーサー王や三国志の登場人物で著作権に抵触するものってあるのかしら
>>904 お前みたいな日本人や日本オタクにレイシズム丸出しの奴は話にならないから
関わって来ないで
白人が虐げてその後贖罪の為に甘やかした結果、乗っ取りが世界中で正当な権利だと勘違いしだした
>>601 これに関しては黒人が警戒するのもわかるかな
黒人音楽の変形のロックが頂点だったとき有名なミュージシャンのほとんどが白人だったからね
反論できないからってレイシスト連呼は草
結局ポリコレですやん
>>910 クラシックでも黒人の有名指揮者とかソリストとか居ないな
インド人指揮者で有名な人は居るけど(血統はペルシャだそうだ)
昨日のニューイヤーコンサートでも楽団員に黒人は見当たらなかった(東洋人ッぽいのは居た)
オペラ歌手は居た気がする
アフリカ系じゃないけどマオリ族ハーフの人は有名
都合の悪いレスには「屁理屈ダー!」と言いながら長文の屁理屈を並び立ててるキチガイが湧いてて草
長文であること自体は屁理屈であることの条件ではないんだけど屁理屈吐いちゃうような国語力低めの人たちだとそういうふうにおかしな解釈をしてしまうんだなと
黒人だろうがフェミだろうが主流文化が気に入らないなら自分で会社起こして新しく作るしかないでしょ
元々ある物に圧力かけて変えさせるのは暴力でしかないんだから
黒人アニメキャラは黒人が声優やるべきと主張してる一方で
ブラックウォシュする黒人がいる
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああ
にねるかもろもこくみなせれらままもせろすてほなさぬふまこりふふさけ
はっきり言えるけど仮に逆のだったら党として尊敬しちゃうと異性として見れなくなるって感じか
「構造的差別」って概念を理解できていない人がいるのって教育の敗北だよな
いいからその下駄を脱ぎなよ
「構造的差別」とはすなわち、男女や黒人と白人の間に生じる違いはすべて、社会構造に織り込まれた不当な差別、「構造的」または「制度的」な抑圧の結果に他ならない、という考え方である。
例えば、「構造的差別」の論理では、米国で黒人が一般人口の13%に過ぎないのに、刑務所人口の38%を占めるという事実は、無実の黒人に対する差別的な「過剰な警察活動」と「過剰な収監」の結果だと説明される。刑務所への収監は、人種構成比ではなく個々人の犯罪によって決まるべきなのだが、「構造的差別」の論理の前では、そのような常識は通用しない。解決策は、警察への予算を削減し、黒人の刑務所の人口構成を一般人口の構成と一致させることだというのだ(しかし、なぜか、一般人口の50%以上を女性が占めるのに対し、刑務所の人口に占める女性の割合は10%未満であるという事実は、差別的な「過剰な警察活動」の問題とはみなされない)。
この「構造的差別」の論理は、警察の弱体化など社会に大きな悪影響が出て、最近では、安易な論理だと批判が高まっている。