◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
果たして任天堂はSwitch1とのマルチをすぐに切れるのか?切るとご自慢の利益やばくなるけど ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1737153620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
任天堂自体はハードの新機能ガンガン使うからマルチもすぐ切ると予想つくけどサードはどうだろな
>>4 ソフトが70ドルになったのもティアキンからだしこれ有力だな
しばらくの間はソフト互換かアプデ対応だろうな
縦マルチでPS4が5の足引っ張ったからそこは気をつけて欲しい
Switchのソフト売上の半分はサードなのでそれほど大きなマイナスにはならないだろう
携帯モードとドックモードみたいに画質に差を付けて対応させれるかな
マリオカートがいきなりマルチ切るでしょ
ひと世代丸ごと担うタイトルがマルチはあり得ない
マウス専用ソフト出して旧スイッチは別売りマウス買えば出来るとかはやりそう
可能性があるのポケモンレジェンズとメトロイドだけで後はスイッチ2専用だわ
サードは暫く縦マルチのトコ多いだろうが
>>17 未だにサードがゲーム出してくれると思ってるの草
普通にすぐ切るだろ
8年でどんだけ利益稼いだと思ってんの
本体牽引する為のキラーの効果を弱くしてどうすんねん
切っても引き続きSwitchのじわ売れ群は売れるだろうし
>>17 サードこそSwitchで出せなかったの出しまくるやろ
Switch2のロンチが6月だとして
イナズマイレブン新作がその6月に発売されるがどうなるだろうか
https://www.inazuma.jp/victory-road/ >>18 全く出さないと思ってるの草
むしろ性能差が縮まって出しやすくなってるのに…
切ったらまた全員Switch買わないといけないのか?
Switch疲れ起こす絶対、もういいかなって
「任天堂は」さっさと切るだろ
マリカ新作をはじめマリオゼルダスプラぶつ森スマブラといったキラータイトルも当然Switch2専用にしてSwitch2が売れてほしいだろうし
Switchが今のところ一番売れてるハードだからSwitchで出してるだけですーってサードはSwitch2が逆転するまで様子見かもな
任天堂は基本的にはハード売るためのソフトって姿勢だからしっかり切ると思うよ
2年目くらいまでは小規模タイトル中心にそこそこ出すんじゃね
サードやインディのDL専用タイトルが数年はSwitchで出続けるだろうし、任天堂は早めに手を引きそう
>>24 性能の問題だったら尚更縦マルチは無いじゃん
すぐには切らないでしょ
SwitchとSwitch2両方生きるのが一番利益あるに決まってるんだから
ソニーもそれで成功しただろ
任天堂はSwitchを今後もちゃんと売ってくとか言ってたからな
それがマルチなのかSwitch用の新作なのかは分からんけど
ただSwitchとSwitch2両方にソフト出す余裕はないだろうね
Switchで出せるスペックならSwitchで出すそれだけじゃねーかな
2dの有名インディーゲーだけみたいな感じになりそうだけどね
現状Switch1で2025年発売のみ決まっているタイトルは何個かあるが
任天堂のメトロイドとポケモンはSwitch1・2の縦マルチでそれ以外はSwitch1のみで発売しそう
英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)
ドラゴンクエストI&II
Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)
メトロイドプライム4 ビヨンド
カプコン ファイティング コレクション2
紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜
コーヒートーク トーキョー
スター・オーバードライブ
ときめきメモリアル forever with you エモーショナル
プレートアップ!
レイトン教授と蒸気の新世界
https://www.nintendo.com/jp/schedule/index.html マリカ9は縦マルチでハード末期にマリカXがSwitch2独占で出る
いや縦マルチとか変なことはせんやろ
Switchで出せるソフトはSwitchで出すだけだろ。互換とDLSSアッパーあるんだし
任天堂は以前から基本的にすぐに切るよな
それでも1年くらいは並行してたけど、今回はもっと早く切る気がするなぁ
なんせ完璧な上位互換商品だからSwitch向けにソフト出すと移行が進まない
今まで互換ありのハードは何回も出してるけどとっとと切ってるので今回もそうするのでは
いや、3DSは暫くソフト出てたじゃん
今回何がヤバイって据え置きと携帯を統合しちゃったから保険が効かないんだよ
互換切ってコケたらそれで終わり
携帯機マルチは幾つもあるけど
縦マルチってゼルダとかポケダンくらいでしょ
GBCのときは専用ソフトは期間空いてから出た
それまではGBでも動く互換ソフト
流石にPS4みたいな今でも主力級になる様な惨事にはならん
PS4くらいの性能だからPS4切られたら困るでしょw
互換は出して欲しいが
いつかは専用オンリーに移行しないとPS4になるよな
とっくにPS4の方は切られまくってるけど、スイッチのほうは出てますね
マルチ切るために転売対策して販売台数増やすんだろ
PS5は転売対策しなかったからマルチせざるを得なかった
マーベルズライバルズも出来ないだろうねスイッチ2じゃ
大体ストレージが256 って発表前から詰んでるだろ
無償アップグレード採用してわざわざPS5のパケ版も出すってレベルの迷走はしないでしょ
PS5版買ってもPS4版が遊べるわけでもないから
利点がさっぱり分からん商法だったな
ZAとメトロイドだけSwitchで出して残りは全部Switch2でしょ
今年の利益より来年、再来年、それ以降の利益の方が重要でしょ
それにマリカ9がスイッチ2独占でもマリカ9のCMが大量に流れば吊られてマリカ8DXも売れる
これはマリカ7とかでもあった現象
縦マルチにしなくてもマリカ8DXが縦マルチのような効果を生んでくれる
縦マルチにして世代交代が遅れる方がデメリットは大きいよ
リズム天国みたいな軽いゲームの縦マルチはあるかもしれない
でもマリカや3Dマリオみたいな看板タイトルの縦マルチはないだろう
切るとして、「これSwitchでも出せそうじゃね…出して欲しかったなあ」ってなると複雑だね
性能否定路線の一つの弱点ではある
>>51 そういうのはスイッチ単体で出るんじゃね?
互換あるんだから
>>51 それってまさに初期PS5のことだな
旧世代では出せないはずのソフトが売りなはずなの、ことごとく後々からマルチ宣言させてがっかりされてた
アンチの願望が支離滅裂で恥ずかしいよね
ファースト新作の省エネ弱体をこれでもかと煽ったほど
それは世代交代で切られる合図だからという客の意識を強めたに決まってる
みっともない口車を始めるなよ
任天堂は旧機種を結構すぐ捨てるからな
まあ新ハードを普及させる目的があるからそれは当然なのだがw
だから縦マルチの可能性があるのはポケモンレジェンズとメトプラだけだろう
任天堂は割とスパッと切る
さすがにWiiUは極端だが3DSもSwitch発売後は1年で最後のソフト出した
(ちなみにサードの最後のソフトは2019年末)
マリオカートとかスマブラとかマリオとかシリーズものは切られても別にかまわんだろ
ゲーム性大差ないんだから
ブレワイはロンチ発売なのに大ヒットしたから大丈夫じゃね?
1年半かけて売るつもりのFF16はどうなりましたっけ?
3DSのマリカ7は独占だった
DSの1億5万台の超巨大市場でも任天堂はアッサリ切るよ
2Dアクションやパーティーゲームは余裕でSwitch1でも動くだろうから、そんなに危惧するようなことではないけどな
ポケモンはスイッチでも厳しい印象だったし、
2専用だろう。
まあZAとかメトプラみたいに発表済みなのは
Switchでも出来るようにするだろうし
今年来年くらいは割とSwitchの方でも出すのでは
初動は縦マルチだろ
SwitchだってWiiUとマルチ気味だったし
ただその次の弾のポケモン新作くらいからすぐに最新機限定にするだろ
>>12 それ本数ベースだろ
金額ベースだと8割が任天堂だぞ
>>64 WiiUはブレワイが最後になったから縦マルチは一本しかないぞ
DX商法で後発移植は大量にあるが内容は別物だし
任天堂が縦マルチなんてやるほうが珍しい
公約でずっと前世代で発売すると言っていたゼルダ2作とスマブラくらいか
プラットフォームに貢献しなくて良いサードならともかく、ファーストがそんな事やるわけないでしょ
ソニーはどうか知らんが
結局いつまでもマルチし続けたら確かに売れはするけど進展ないやろが
>>65 金額ベースならサードはロイヤリティの3割のみで計算しているから
任天堂の割合が高く見えるだけだよ
あ。スマブラはFORのことで、厳密には縦マルチと違うわ
任天堂定番タイトルはハード末期まで売れるのだから縦マルチにする必要が無い
ソニータイトルが縦マルチなのはPSの事情がある
ソニータイトルは半年から1年くらいでセール、フリプになる
高い価格の内に沢山売りたいと縦マルチにするしかない
ゲハで良く言われるがPS市場は生鮮食品のようなもの
いつまでも売れ続ける任天堂タイトルを生鮮食品のPSの尺度で測るのは無意味だよ
しかもトワプリとブレワイの縦マルチは、前世代ハード版が公式オンライン通販でしか買えなかったという徹底ぶり
一応公約の為に発売した感が凄い
商業的にはほぼ無いのと一緒だからな
そもそも互換性あるのに縦マルチとは?
互換性ありで縦マルチしたのってオンライン限定販売のGC版トワプリぐらいだろ
>>66 DX系は縦マルチじゃなかったのかすまんな
>>69 それDL専用ソフトの話
パッケージでの取り分は任天堂もPSも変わらん
その上で任天堂が8割なんだからSwitchでサードの売上なんてたかが知れてる
本数ベースなら100円程度のインディーが大量にあるからかさ増しされてるだけ
>>68 PCは基本的にそのビジネスモデルだけどな
CSが今後どうするのがいいのかは様子見かね
Switchの過去作も当面は売れ続けるだろうけどな
マリカ8DXはあと3年くらいファミ通TOP30から姿を消さなさそう
任天堂のソフトって毎回毎回すげぇ長期的に売れるんだけど
なんでソニーみたいな暴落セールを前提に語ってんだろうな
1年半かけて長期的に売るつもりだ FF16
FF16さん・・・
>>80 負け惜しみみじめだねぇ・・
ちなみにスイッチ2は全部のPS5ソフトが出るから、ソフト豊富どころじゃないからな?w
スイッチ2より低性能な携帯型ゲーミングPC”STEAMDECK”
これに出てるソフトは全部スイッチ2に出せることが確定する
対応ソフト一覧
バルダーズゲート3
サイバーパンク
GOWR
エルデンリング
黒神話:悟空(公式非対応表記だけど動く)
FF16(公式対応表にないが動く)
FF7R
FF7リバース
重いと評判のBG3、FF16、悟空、FF7リバースが出せるならもう全部スイッチ2に出せる
それもろくに最適化もされてない状態でこれらが動いてる
これで最適化も限界までできる上、性能も上のゲーム専用機のスイッチ2にモンハンワイルズやGTA6が出せないなんて願望もいいとこ
終戦だよ
>>76 その本数ベースの画像もDL専用ソフトは除外ですね…
>>83 そういやそうだったw
任天堂のこの基準はややこしすぎて間違えるわ
この分け方に何の意味があるのか任豚株主が総会で質問してくれよ
ポケモンは次もswitchだと思うが
それ以外はswitch2だと思うぞ
ポケモンZ-AってSwitchの最後とSwitch2の最初を繋げるって意味合いある?
ややこしいんじゃなくて、お前がバカだっていうオチでした
>>87 それ以外でも不明な点は多い
例えばスイカは最初DL専用だったけどあとからパッケージが発売された
じゃあこのソフト売上本数にスイカは入ってるの?とかさっぱり分からん
素直に文面通り受け取っとけばいいだろ
その程度の頭なんだから、難しく考えんな
マルチは切るだろうが
今出てるSwitchゲーはSwitch2で売れてくれてもいいスタイルだろ
マルチ切りませんSwitch2は5万
誰が買うんだよ
ソニーハードは主力がサードソフトだからなあ
信者でさえファーストソフトに注目している人は少数派
でもサードに新ハード牽引の義務なんてありはしない
それは少し前まで君らが抱いていた幻想だって分かったよね?
あのFFでさえ怪しくなってきた
頼るべきはファースト。任天堂が例えハードが普及しないからって、ソフトを別のハードで発売したことがあったのかよ
だったらもっと前にやっていただろうが。PCで発売しているソニーとは違うんだよ
>>90 いやわかんねえだろ、マジで前から疑問だったのを思い出した
お前が頭いいってのなら教えてくれよ
スイカはパッケージ発売前の分はソフト売上本数に組み込まれて無いのか?
それともパッケージを発売したことでDL専用だった頃の本数も全部ソフト売上に組み込むのか?
その基準を任天堂は説明してないと思うが
ID:s7T0fYy20
やべーキチガイわいてんな
自分の主張がファクトと異なる妄想ということを指摘されて発狂とか由緒正しきゴキブリ仕草じゃん
後から付け足したイチャモンで正論みたいな顔されても
PCゲーム アクティブユーザートップ10
『フォートナイト』(2017年)
『ロブロックス』(2006年)
『カウンターストライク2』(※CS:GO含む)
『ザ・シムズ4』(2014年)
『コール オブ デューティ』シリーズ(MW2、MW3、ウォーゾーン合
『リーグ・オブ・レジェンド』(2009年)
『ヴァロラント』(2020年)
『グランド・セフト・オートV』(2013年)
『ロケットリーグ』(2015年)
PCも独占無しのサードばっかりだよな
それに抜かれようとしてる独占CSハードはなあ...
>>95 正論がどうとかじゃなく単純な疑問だよ
スイカのDL売上本数はソフト売上に入ってるのか?という
任豚は自分が窮したらすぐに人格攻撃に走るよなw
2024年 年間ダウンロードランキング TOP10
1位:スイカゲーム
2位:8番出口
3位:Overcooked 2 - オーバークック2
4位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
5位:モンスターハンターライズ
6位:ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション
7位:ゼルダの伝説 知恵のかりもの
8位:スーパー マリオパーティ ジャンボリー
9位:Minecraft
10位:Overcooked - オーバークック スペシャルエディション
DLで1番売れた
それだけで十分じゃないのか?
いつものPSがそうなったから任天堂もなってクレクレ
PlayStation アクティブユーザートップ10
『フォートナイト』(2017年)
『グランド・セフト・オートV』(2013年)
『コール オブ デューティ』シリーズ(MW2、MW3、ウォーゾーン合
『EA SPORTS FC 24』(2023年)
『ロブロックス』(2006年)
『ロケットリーグ』(2015年)
『マインクラフト』(2011年)
『レインボーシックス シージ』(2015年)
『エーペックスレジェンズ』(2019年)
『フォールガイズ』(2020年)
マジでやるゲーム無いよなあPSは
任天堂のソフトにSwitch2の性能は必要ないだろう
>>98 つかまあ任天堂の新作ソフトがピーチとかマリオRPGとかのショボゲーばかりになったら
途端に営業利益が60%も減ってるんだから
普通にサード全然売れてないってのが現実だけどな
>>93 ない
だってサードだし
日本の決算方式ならいれないのが正しい
ソニーがサードの本数入れてるのはアメリカ式の方式だから
下手こいたから恥ずかしくて発狂
いつものことでした
Switch2は性能UPでゲームが増える
PSはやるゲームがありません
?
>>103 任天堂はDL売り上げ半分でそれで
3位がオーバークックwだしな
>>105 ほれすぐに発狂とかキチガイとかの誹謗中傷をやりだす
任豚っていつもこうよなw
任天堂のサード売上はロイヤリティ30%だけ
ソニーの売上はサード100%
これがいつものニシ算でしょ
ファーストタイトルはロンチからがっつり縦マルチ切るやろ
任天堂の一軍タイトルは初動とか大して重要視しないだろうし
なんならSwitchでいいやって人はマリカも9じゃなくて8買えばいいだけの話だし、実際旧タイトルも売れ続けてる
そもそも普通に考えて「任天堂の決算」なんだからサードの本数入れる必要がないって考えればすぐにわかると思うんだがな
ロイヤリティは任天堂に入るから数字出すけどそれ以外は決算なら要らないのよ
>>84のように間違いを指摘されて発狂するとすぐ蔑称を使い出す
まさにいつものこと
サード本数とか出すと
スイカゲーにこの先何十年も勝てないから
出す訳無いんだよなあ
>>113 いや任天堂はサードの本数を決算で公表してるだろ
>>12 >>114 そうやってすーぐに人格攻撃しだすのが任豚の特徴だからな
俺のレスのどこが発狂してるの?
お前らが勝手に「こいつは発狂してるんだ!そうに決まってるんだ!」って言ってきてるだけやん
例えばマリカ9がロンチタイトルだとしてこれを縦マルチにする意味ってマジでゼロだからな
ハード売れるたびソフトも売れ続けるのが確約されてるのに縦マルチとか流石に考えられん
>>80 30-0のゼロになる方はその通りだな
やるもんあるならゼロにはならん
任豚って使ってる時点で発狂してるのと同じことなのが理解出来てないなら、任天堂と
ソニー決算の数字をそのまま比較してそう
PS5が縦マルチし過ぎて失敗したのを見ると、さっさと切った方が利益上がりそうだけどな
まあその為にはハード買い換えてでもやりたいと思うタイトルが必要なわけだが
>>121 決算の数字なんかそのまま比較でいいんだよ
会計方式はそれぞれの企業が自主的に選択してるんだから外野が文句言う筋合いは無い
>>117 そんな事をやるのはサードくらいだと何度も言ってるだろうが
サードに新ハード牽引義務は無いからね。ファーストにはある
ソニーはやってるのか? だとすればもうプラットフォーム事業に未練はないんだろう
じゃ、任天堂も自主的にそういうまとめ方をしてるだけで外野が文句言う必要ないね
おサルさんじゃないんだから目先の利益だけ見た近視眼的考えでは動かないわな
サードもPS4世代以降の移植だとどう足掻いても2にしか出せない
>>122 それ以前の問題で転売業者に本体抑え込まれるのをどうにもしなかった上
後から値上げして転売業者だけ得させたりハード周りの施策がダメだった
縦マルチしなくても結果は変わらなかったよPS5は
>>125 分かりやすいのはPSの総額方式だからな
詳細な資料にはDLソフトと課金とPS+も分けて表記されてる
任天堂の
「DL専用ソフトはロイヤリティだけです」
「デジタル売上にはNSOの料金も含みます、個別には教えません」
「DL専用だったゲームのパッケージが発売された場合はどうするかは特に教えません」
なんでこんなめんどくさいの
結局自分は文句言うけど自分は言われたくないだけなんだよね
>>100 現実のスペシャルラインナップ弱すぎwww
滅茶苦茶普及してたWiiを切って全く売れてなかったWiiUでマリカ出したのを知らんのか?
ちゃんと互換もあるぞ
非常に下らない議題であることがわからんのか?
滅茶苦茶普及してたWiiを切って全く売れてなかったWiiUでマリカ出したのを知らんのか?
ちゃんと互換もあるぞ
非常に下らない議題であることがわからんのか?
>>129 任天堂が自主的に決めたことなんだから外野がうだうだ文句言うなよw
お前が言ったことだぞ?自分で言ったことも守れねぇのかよ
その会社にいくらお金が入ったか(出たか)の票だから本来ならソニーみたいにソニーと関係ないサードの金額含めるのはおかしいんだけどな
結局純利益見てると任天堂の方が多いし
>>130 PSの決算は分かりやすくて文句つける所が特に無い
デジタル売上も別途資料でDLソフト売上とアドオン課金にPS+と分割されてて今のPSの売上の傾向が一目で分かる
任天堂の決算はこの辺何にも分からん
ソフト売上本数も「DL専用は含みません」とか「は?なんで?」としか思わんよ
この辺説明された事ある?
>>116 してないよ
あるならソース出せ
任天堂の公式HPに決算資料あるから
>>134 お前ら任豚が一番文句言ってるだろ?
「ソニーは総額方式でズルいんだよ!任天堂と同じにしろ!」
っていつも言ってるのは任豚だろ
そんな事言い出さなかったら気にもしなかったのに
縦マルチやったとしてもメトロイドを約束を果たすためだけに仕方なく旧switchにも出すっていう程度だろ
Switch1前提で作っていた(発表済みの)タイトル以外は今後2専用でしょ
約束してたメトプラ4と発表済みのZAだけだと思うよ、縦マルチは
次回ダイレクト次第ではあるけど
>>143 ポケモンもあと1作(過去作リメイク)くらいは現行Switchで出すと見てる
移行あんま早くないんだよねポケモンは
3DSとwiiuみればわかるだろ
任天堂は互換性があれば基本縦マルチはやらんよ
>>129 サードのフィジカル売上はロイヤリティのみ
デジタル売上は総額
デジタルでも本体同梱ならロイヤリティーのみ
十分解りづらいが
>>139 どっちか言うと「総額方式にしない任天堂が悪い」って意味の違う数字を延々比較してるPSファンボーイの方が多いが
任天堂信者の言い分は「会計法式違う売上を比較しても無意味」「会計法式に関わらず共通の利益で語ろう」ってのが多い
売上高はまずPS4とPS5で分けてもらわない事には何とも
>>146 ポケモンはスイッチでピカブイを出した後に3DSには出してない
ZAがスイッチ2にも出るならそれ以降はスイッチ2独占でしょ
>>139 違う数字を比べるゴキブリのことを心底馬鹿にすることはあるけど決算変えろなんて言ったことはないなぁwww
>>149 それは
「ソニーにとってのデジタル売上とはユーザーがPSNポイントを購入したときであって、サードのソフトが売れたときではない」
っていう事を理解してれば簡単だよ
買わない客が数字の意味も分からずにデカい数字でイキる
PSはこんなんばっかし
>>149 ユーザーが1万買ったらソニーの売上は1万円、
そのまま決算が来たら売上高1万円、利益1万円、サードへの支払い0円になる
この理屈は分かるよな?
PSNポイントが買われた時点で売上なんだから「ロイヤリティだけで計算しろ!」とか無理なんだよ
ああ・・・「投稿がロックされました」とか出るから文章削りまくったら意味不明になってた
ユーザーがPSNポイントを1万買ったら、って話ね
5chほんまわけわからん
ポイントを売上に入れたら倍やんけ
流石にそれはないだろ
実際の数字に近いのどっちだって言われたら任天堂の方が近いってさんざん言われてるのに
>>148 普及台数が違うし今と当時じゃ任天堂の置かれてる状況も立場も違うので単純には比較できないでしょ
>>24 いや性能ガー散々喚いてたじゃん 何急に出しやすいとか寝言言い出すんだよ 言ってる事変わりすぎだろ
もともと縦マルチなんてサードがハード移行期に安定した売上がほしい場合に選択肢に入るっていう程度のもの
ファーストがやるのはデメリットのほうが明らかに大きいのであって
PS5がGT7とかを縦マルチにしたのは完全にアホ
Switch2もテーマカラーが現行Switchとまったく同じだし切るだろ
縦マルチでパッケージ出したら絶対に混乱が起きる
>>165 別パッケージにしないで両対応にすればいいんじゃね
Switch2用だけどSwitchでも遊べます的な
できるかどうかは知らんけど
>>161 任豚は常に任天堂が正しいしか言わんから何の意味もない
実際にユーザーがニンテンドープリペイドカードで1万買って
決算を過ぎてからサードのDL専用ソフトを買ったら任天堂はどう計算するんや?
最初の1万の時点じゃ決算で「この分がロイヤリティ、この分はサードへの支払いだから売上にはならない」とか分類出来ないよな
どうするんマジで?
>>22 マジで何にも影響無いだろ
どうせ出ないし
>>166 スロットは1箇所みたいだけどどうなんだろう
PCEはRAM増加だけだったから両対応が結構あったが
>>166 それはそれで今後の商品展開に関わりそう
完全なSwitch2専用と混同するタイミングが後に出てくる
テーマカラーが同じな時点で任天堂はマルチ切る覚悟が出来てるように見えるんだよな
ロンチってハードの性能のアピールも兼ねてるんだから縦マルチにするわけがないんだよな
3DSのソフトはDSに刺さらないようになってたから同じようになるでしょ
あとはパッケージをDSと3DSの白と黒みたいに分かりやすく変えればいいだけ
前が売れてしまっているから切るのは無理だな
switch1を早い段階で切る気でいたなら
名前も形も全く違う物にしてただろうしな
>>145 Switchは3DSの直接の後継機ではないからだな
今回はDSと3DSみたいな直の世代交代だから話が違う
>>174 マリカ7は3DS独占でDSを切ってる
スイッチ2のマリカ9も切るでしょ
ハード全盛期である4年目をズルズル過ごした失敗作がライバルにいますが
任天堂としては早く移行させたいんだからそれを阻害させる縦マルチはやらんでしょ
サードは売上伸ばすためにやるかもしれんけど
中途半端なことをすると次も次もってマルチを要求されるから無いだろ
DSから3DSの時のほどの極端なグラの変化は無いだろうし
Switchロンチの時はあのWiiUの後だけあって、当初年間生産を1000万台程度で見積もるくらい慎重になってた
だから3DSも並行して生かせるうちはソフト出せるように動いてたからそれがしばらく出てただけ
今回は何年も前からソフトのスケジューリングとかも含めて移行に向けて準備してるし、無駄に縦マルチとかしないでしょ
任天堂の専用ソフトが出る事が一番移行を促す事は分かってるんだから
switchも縦マルチってブレワイとマリカ以外なんかあったっけ?
>>181 マリカみたいな次世代機で完全版なら
ベヨネッタ2とか幻影異聞録FEとか
縦マルチと呼べるかどうかは疑問だが
5万のハード買わせて1億ユーザー切るってビジネス的に頭おかしい
だからPSも箱も縦マルチしてたし任天堂もやるよ
>>181 マリカはマルチとは言わんだろ、縦マルチにかんしては一本もないな
>>185 うん、そう。
無理矢理挙げてもこれだけしか無いって事で挙げた。
DX商法を縦マルチって言ってしまうとリマスター全部そうなるじゃねえかって話だしな
>>184 DS→3DSでもやってるんで任天堂は頭がおかしい会社なんだよ
でも任天堂クラスの企業規模でMS、ソニーと同じ業界にいたらまともなやり方では生き残れないと思うよ
無理矢理挙げるなら
chatgpt先生くらい頼れよ
Wii UとNintendo Switchの両方で発売された主なタイトルには、以下のものがあります。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
マリオカート8 デラックス
スーパーマリオメーカー
ドンキーコング トロピカルフリーズ
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
これらのタイトルは、Wii Uでの発売後、Nintendo Switch向けに移植またはリマスターされ、追加要素や改良が加えられています。
やろうと思えばスマホやPCのように設定落としてSwitch1モードとして動かす事はできるだろう
やるやらないで言うと今までのCSではやってこなかった
今回もやらんだろ
>>158 じゃあなんでデジタル売上とアドオン売上は分かれてるの?
互換あるんだからソフトの格でマルチにする、しないは分けるだけだろ
看板になるようなIPの本編新作なら普通にSwitch2専用にするだろうし、寿司ストライカーとかキノピオ隊長みたいなものならSwitch1ソフトとして出す
>>186 ブレワイ以外有るか?って言うから一本も無いって言ったんだが?
縦マルチから忘れ去られるドンキーコング トロピカルフリーズ
>>131 >>96 PCに負けるわけだわーww
PCも変わらんが中国分で負けるんだよなww
発表済みのポケモンとメトロイドプライムは1
それ以外の任天堂は2
サードは性能いるやつは2で必要ないのは1
うまく舵取りするだろうよ
ゼノクロDEもSwitch2版パケとかは出さないだろ、たぶん
>>9 ゴキブリはいつもSwitchの事を心配してるよ
>>64 ブレワイは
だいぶ前からwiiu向けにゼルダの新作出すと言ってたから
縦マルチにしただけだ
>>175 単純に情報が間違っているから指摘しただけだよ
Switch発売後の3DSについて
>>204 たしかに安けりゃまぁいいかで買い換える可能性はあるな
これが高いと結構迷う
少なくともマリオが出るから森が出るからって自動的に買ってくれるほど優しくはないだろうね
Switchで発売予定のゲーム以外すぐ切るでしょ。
そもそもSwitch2あればSwitchのソフトは動くし、新規ユーザーはあえて旧Switch買う理由がないだろ。
予告映像とは言えSwitch2を公式に発表したってのは、任天堂としても売る商品をSwitchからSwitch2に切り替えるってことだしなぁ
>>76 いや変わっとるわ
ソニーはサードのソフト売上高を全額計算
任天堂はサードのソフト売上高を30%計算
ゲハにいるなら常識
>>76 それはお前が決算の見方を間違えてるだけだよ
単に見てないだけかもしれないけど
最初はサードは他機種とのマルチでSwitch2でのソフト販売力みながらSwitch1用に(互換で2も対応)ソフトだしてくんじゃね
任天堂はSwitch2むげにだしてくだろ
画質からみてメトプラは縦マルチだと思うけどな
メトプラリメイクやったやつならわかるけどマジで大差ないしアレが2向けソフトだったらガッカリするやつ多いんじゃねえかな
任天堂は互換機能のある縦マルチはやってこなかった
例外は操作方法の違うトワプリ、あとは数年後の移植ぐらい
今、公表されてるメトプラやポケモンは、そのままswitch用として出すんじゃね
サードは知らね
縦マルチってブレワイとかトワプリみたいにロンチしかやらんイメージだから今回はZAだけなんじゃね
switch2買ってもらうために積極的に専用タイトル供給するだろ、どっかのプレステと違ってファーストパーティーにハード牽引する魅力備えてるし
互換のある縦マルチってどんなのだ?
互換がないからこその縦マルチだろ
切らないでしょ
ありえない
メインターゲットであるキッズ(親)は
クリスマスや正月しかハードを買い換える機会がない
しかも一台ではなく子供の数だけSwitch1を買い揃えてるから
一気に更新できるわけがない
1はオタク視点で考えすぎ
>>216 「Switch2はSwitch互換あるからわざわざSwitch/Switch2で両方出したりはしない」ってことかと
例外は操作方法の違うトワプリGC/Wii
「互換機能のある機種」てタイプしようとして「機種」ってのを忘れてた
>>190 マリメって縦マルチやっけ?
Switchで出たのって2じゃないの?
ブレワイとか過去の例を出すのは分かるんだけど今回は前世代機が超絶覇権ハードっていう今までにない事態
それ以外にも今まで次世代機には目玉のギミック付けてたのが今回は無しっぽかったり安直なSwitch2のネーミングだったり
ちょい昔の任天堂の動きとは異なる気もするから縦マルチやるってなっても驚かない
確かに1と2別売だと間違えて買ったり問題起きそうだしSwitch1のソフトとして出すか
Switch1向けとして出すのも3ヶ月程度でしょ
Switch1の製造ライン止めたいだろうし
>>220 なんも変わりないからAIが間違えるのも無理ない
>>221 でもそれだと2買う意味ねーんだよな
パワーアップした任天堂のソフトやりたいから高くても買う気なのに
任天堂がマルチ(Switch1用に)で出すなら任天堂機&携帯機でSwitch1で役割はたしてるから2買う意味が極端に下がるわ
任天堂としては意地でもSwitch2普及させたいからリスク負ってでも自社ソフトは全部突っ込ませるだろう
外注かつ本体普及してから出すポケモンだってZAはともかく10世代新作はSwitch2独占、仮に本体6万とかで全然普及進まなかったとしてもだな
それでオワコンになったら仕方ない、死ぬ時はマリオ達と一緒だ
縦マルチしてるとPS4みたいになるからファーストのは基本2専用でしょ
PSの代替わりを阻害した要因ってファーストの縦マルチも理由の一つだろうな
世代交代がスムーズにいっても、PSが売れたかは、また別の話だが
>>217 むしろそんな一気に更新する前提のお前がおかしいんだよ
徐々にでも移行してもらう為にも2専用でソフト出すの
今まで必死に持ち上げて来たものを
任天堂は必死に終わらせようとしている
面白いよなあ
俺は発売日にPS5買えたからPS4さっさと切り捨てて欲しかったな
Switch2も在庫が潤沢にあるなら縦マルチしなくても問題無いのかもしれないけど
ゼルダはマルチしても
関係なくSwitchは売れたんだよなあw
スプラやマリカやスマブラは縦マルチはしないだろう
頻繁にリリースされるポケモンは1作ぐらいは被るのでは?
ティアキンのDLCがswitch2だけだとしたらそこそこ問題になるかも
マリパも1作くらいは縦マルチかな
>>235 そりゃwiiU自体売れてなかったもん
どっちも持ってなくてゼルダやりたくてハード買うのに死ぬ直前のwiiU買うか!とはならんからね
>>236 なんでティアキンのDLC出ると思ってんの?
マルチしないって事は
Switch用で出したら
Switch2で使っても効果無しって事かな?
>>239 Switch2専用って事でしょ
なんでわざわざガチのSwitch専用作るんだよ
スペックが原因で発売されなかったサードのソフトはSwitch2用として出るだろうけど
Switch2本体が手に入りにくい状況で縦マルチしないってことあんのかね
任天堂のソフトは継続して売れるし発売時に買えなくても問題無いのか?
>>240 Switch専用はないぞ
互換するんだ
Switch用に作ったらSwitch2で動作変わるのかなって話
>>241 紙芝居とかはしばらくずーっとSwitch用に出すでしょ
「Switch2対応」をやると任天堂はともかく、サードはSwitch2専用ソフトを出さない可能性はあるなぁ
>>241 そのソフトをやりたいなら2を買うしかないようにするに決まってるだろ
そんな目先のソフトの売上だの気にすると思ってる方がびっくりだ
>>167 普通そういうのって値段に対して何割でやってるのが普通
そんな頭悪いやり方しない
すぐに切るも何もマルチなんてしていないだろ?馬鹿なのか?
発売してないハードとマルチってどうやるのか教えてくれ
>>242 まぁ、動作の変わらない互換だけだろ
Switch2に最適化されたソフトはSwitch2ソフトとして新たに発売してください、にすると思うぞハードの仕様的に
サードはそれぞれの事情で好きにやればいいんだよ
任天堂はSwitch2を普及させる為の動きをするだけ
Switch2出てからも1年くらいは旧Switch向けソフトも出すでしょ
今までもそんな感じだし
>>241 いまだにティアキンとかオン対戦ゲーのスプラすら売れてるから発売日に買えなくても問題ないんじゃない?
寧ろ買えなかったやつが1でやれるしいっかってなる方が2の普及に影落とすと思う。
短期的にみた売上はマルチだけど長期的に見たら切らないと中々2の普及が進まなくてダラダラマルチする羽目になりかねないじゃね
>>245 そりゃそうだけどSwitch2でしか実現できないゲームじゃないのに
わざと縦マルチしないのは既存ユーザーに冷たすぎないか
発売時に需要満たせる在庫があるかどうか不明なのに
カードの形状が違うような話もあるし供給量考えてSwitch版はありそう
ネット対戦とかなければサードも無理しないのはありそう
>>250 サードはともかくハードを普及させる責務があるファーストセカンドが日和ってどうすんだよ
スイッチ向けと発表してるポケモンレジェンズとメトロイドが縦マルチの可能性がある位で他はスイッチ2向けだわ
>>252 switchにできるやつはswitch用として出すだけだろw
>>252 ハードを買ってもらえるようなソフトを作るのが任天堂の仕事だよ
>>255 任天堂はそうはしないだろって話をしてるんだよ
あるとしたらブレワイWii-U版みたいにネット販売のみとかかね
日和ったからSwitch互換つけて
Switchのオン終わらせなかったんだろうな
終わらせれば一瞬でSwitchゲーが出なくなるのに
ハードに関してはある程度のところまでは出荷すればするだけ売れるんだから普及台数は気にする必要ないだろう
特に任天堂ソフトは長期間に渡って売れるんだからその時ハードが足りなくても問題は出にくいのよ
つまりswitchに忖度してファーストソフトをマルチにする必要は全く無いわけで
買いたくても売ってない場合は転売屋から買えってことか?
アホほど在庫抱えてるなんてことも考えられないし
生産能力がすげーあるなら分かるけど
発売時の需要満たせるほどとは思えんのだが
>>261 買わなきゃ死ぬ訳でもないし今ストック貯めてるって言ってるんだから任天堂はやれる事やってるでしょ
>>261 希望する全ての人に初回から行き渡るとか絶対不可能な事前提にされてもなぁ
それできる会社が存在するの?
>>257 任天堂の場合はswitch2用なら、その機能を使うソフトを投入してくるだろうしね
未だにPS4でソフト出てるからなあ
サードは売れたらどっちでもいいわな
なら台数出てるハード優先
>>263 それが出来ないの分かってるから
現行ハード切り捨てするの?って話なんだけど理解しとらんのか
>>261 ある程度定期的に出せる体制にはなってるんだと思う
そんなPS5みたいに生産スピード上げられないような作りとは違うとは思うよ
>>259 任天堂のハードは結構前から基本的に前世代との互換有りだぞ
Switchで互換が無かったのは任天堂としては久しぶりなのに、何故か任天堂のハードはずっと互換無しだと思い込んでるキチガイいるよな
そういえば、今回は互換があるのだし、マルチなんて必要ないんだよなあ。普通に
両方に供給したいのであれば、switchで良いとなる
じゃあなんでswitch2を出すかと言えば、もうswitchでは持たないモノがあるから出すわけで
いつまでも普及率によっかかっていて、先に進めるもの進めないだろう
問題はポケモンアルセウス2とメトロイドプライム4
これらのマルチはやるのかな? switch2向けに作ってると思うけど、switch向けに見えるようにも発表したし、一応オンライン販売とDLでマルチくらいはするか
>>267 それって何かソースがある話?
Switchの時も直ぐに需要満たせたの?
なぜ縦マルチしない前提での話になっているのかが分らん
>>268 携帯機はずっと互換あったけど据え置きはwiiが初じゃない?
>>270 具体的に何も言えない低能はお前だよ
日本語読めるか?
>>271 出来てた
コロナ禍に転売ヤーに狙われたときに出荷増やして駆逐したの忘れてるでしょ?
>>271 する前提のお前さんがおかしいんだよ
何言われても理解出来ないみたいだし
>>266 8年間話題もソフトも継続的に供給して互換までつてソフトも無駄にならないように配慮したのに切り捨てるって発想は流石にクレーマーじゃないか?
互換つけて失敗したハードは任天堂には無かったよなw
全部互換ありだったわw
>>269 任天堂の前例から、メトプラもポケモンもやらないだろ
>>274 へぇSwitchって抽選販売になってたの
任天堂がわざと出荷絞ってたのか
たしかに考えられなくは無いが
FF7Rシリーズみたいな出し方する事を切り捨てるって言うなら分かるけど、この場合はただの世代交代だから切り捨てだの冷たいだの言ってるのはアホだろ
>>280 やっぱり言われてる通りただのバカじゃん、こいつ
>>282 具体的に反論できないお前は頭が悪い
お前以下の奴は居ないよ
>>280 何をどうしたらわざととか言う話になんの?
>>281 FF7こそPS5いつでも購入できる状況だったんだから切り捨てにならないだろ
それこそ欲しけりゃハードごと買えって話でしかない
>>204 海外で400ドルなら高くはない
日本のためだけに縦マルチにはしないと思うよ
PS5があれだけの期間普通に買えない状況だった事が無かった扱いになるのに、Switch2はいつまで経っても普通に買えるようにはならない前提なの意味分かんねえな
任天堂のこれまでのやり方知ってれば基本的に縦マルチはしないとしか言えないだろ
世代交代時はすっぱり率先して移行してるんだから、今回はそうやってユーザーに移行を促すだろうって考えるの普通だろ
なんでそこらを無視して自分のお気持ちだけを根拠に否定するんだ
これまではそうでも今回は違うはずだ、と思うならその根拠を言えよ
>>288 中国人が輸入してるから日本の台数本数意味ないでしょ
アホ?
こういうことか
軽く推敲しないと紛らわしいというか誤解されないレベルには修正するべき
どっから抽選販売云々になったんだって思うわな
Switchって抽選販売になってたの
↓
Switchが抽選販売になっていたの(は)
>>292 底辺で生活してる人には理解できないだろうし説明してやる必要もない
>>252 自分の発した
>>234に平気で矛盾出来るのには恐れ入るwww
>>280 確かに多少の期間(1ヶ月くらい)は抽選になってたけど基本的には量出して転売無意味化してた
初期は流石に1ヶ月くらいは待ったけどね
>>283 見ててもあんた自分のお気持ち言ってるだけで具体的な話してるように見えないけど
反論してる側はちゃんとハード移行させる為って話してるよね
任天堂の縦マルチなんて列挙できるレベルでしか存在しないだろ
ゼルダBotW
ゼルダトワプリ
ポケダン赤青(微妙に違うけど)
さらに遡るとファミコンとゲームボーイで同発とかいうのがいくつかあったらしいけど俺は知らん…
>>1 そうなったらSwitch2が売れるだけだろw
ゴミステ5が売れてないからってSwitch2も同じになると思わないほうがいいぞw
>>1 マルチって何?同名同タイミングで1と2それぞれに別パッケージ出すって言ってんの?
そういえばSwitchの値段下げたりするのかな?
そこは気になる
>>301 下げないだろ
そんなことしたらSwitch2を買わない理由を増やすだけ
>>298 ちなみにマリルイRPG3をswitchが発売した後……つまり3DSの末期に3DS専用で発売したんだが、爆死したんだよなあ
普及率で見れば確実に当時は3DSのが上なわけだが、やはり普及してれば必ずしも売れるわけではなく
勢いが重要。そこが分かってないんだよな。ゲハのカタブツじっちゃま方はよ
>>289 すっぱり率先して移行したのは前世代機が負けハードだったから
今回が違う根拠は
前世代機がめちゃくちゃ売れた勝ちハード
前世代機とは一線を画すギミックを搭載していないと思われる
未だ前世代機が売れている(日本限定)
>>305 前世代が普及してるからこそ2専用ソフト出さないと2買ってもらえないだろ
>>252 スイッチ2の性能が必要なゲームを作ればいいだけでは?
マリカの24台はスイッチでは無理でしょ
>>306 そうは言っても任天堂の都合だけで消費者は動いてくれない
もちろん縦マルチが必要かどうかは悩ましいところでそれを任天堂がどう判断するか
少なくとも縦マルチはないと断言できるほどの根拠はないんじゃないかなと
>>298 ポケダンもあったか
互換がある機種での縦マルチは
ハードの制約が存在するのだけだな
トワプリはコントローラー、ポケダンは通信システム
だから、あれだけ普及してたWiiとDSもスパッと切ってきた過去があるだろw
先代が普及してたからそれにも頼ったなんて過去のほうがねぇよ
任天堂が一番避けたいのは世代交代の失敗だろ
全力で新ハードを買ってもらう方向の動きをする以外の選択肢があるか?
なんで任天堂自らわざわざユーザーの移行を阻害すると思うんだ?
>>311 SONY「そうよだな。現代の話だよな」
>>309 そもそも縦マルチをやるって根拠はあるの?
今回の世代交代はこれまでと違って据置機と携帯機の2本建てではないから失敗する訳にはいかないからな
switchで任天堂の縦マルチってブレワイ1本だけだろ?
むしろあれが例外
縦マルチを積極的にやる理由があるとすれば
経営側がプロジェクト毎や組織毎の短期的な売上を成果として強く求めた結果ハード普及という長期的目標が無視された場合
当然switch2の成功という観点では損
そういうクソムーブを任天堂が絶対しないとは言わないが現状そんな兆候はない
>>314 やる可能性についてはもう書いてる
あくまで可能性ね
任天堂は発表済みのZA、メトプラ以外は2専用
サードはロイヤリティ同額だろうし、新旧マルチお好きにどうぞ
>>8 そもそも互換あるからマルチで作る必要ない
多くのユーザーにリーチするようにSwitch向けに開発しつつswitch2ユーザーにも買ってもらえるようにマーケティングすればいいだけ
縦マルチのようなことをやり始めたのってPS3の頃からだろうか
PS3のガンダム無双が、PS2で出したのが走りかな?
>>318 何の根拠にもなってなくない?
任天堂タイトルはハード末期まで売れるから縦マルチにするメリットはあまりない
だが縦マルチは世代交代を遅らせデメリットはある
メリットは弱くデメリットはある
これを覆すほどの要素はないよね?
縦マルチってソフトを売る都合でしかないんだよな
ハードを普及させたりより広い表現をするためにはデメリットしかない
>>318 一通りレス読んだけど
未来のことは確実にはわからんから可能性は0じゃないというのがあなたの主張ってことでいいの?
それには同意するけど意味もないからどうでもいいんだが
世代交代を遅くすれば後継機が普及するまでの販売本数を底上げするメリットはあるか
>>221 DSもスイッチほどではないけどぶっちぎりの覇権ハードだった
なのに3DSで縦マルチはやってないよ
Switch2は転売対策で、
2025年内に2000万台出荷するのに、
わざわざ旧スイッチにマルチで出す意味ないよね。
>>322 縦マルチしなければ移行してくれるわけでもないでしょ
特に手に入りづらい予想がされてる発売からしばらくは前世代機に止まる人も出てくるわけで
そうなった時に興味を繋ぎ止める役割としては有効じゃないかな
マルチ有り押しの人はマルチ主体でも2買うのかな?
俺は2主体で出してくれると思ってるから8万位までだったら買おうと思ってるんだけどマルチばっかだったら5万でも様子見しちゃうわ
別に急いで買い換える理由無くなるからな
>>221 ファミコンもスイッチほどではないけどぶっちぎりの覇権ハードだった
なのにスーファミで縦マルチはやってないよ
シリーズものとして微妙なゲームや単発なものとか過去の移植のゲームは縦マルチしそう
>>328 そうではなく縦マルチにしたら移行は遅くなる
スイッチ2は大量に出荷するみたいだから平気でしょ
PS5のようにアメリカ優先で国内で全然手に入らないなんてことにはならないよ
実際PS5とかが品薄で手に入らなくてそこから興味がなくなって〜って言う人ゲハですら結構いた記憶
>>328 なんだ意味のあることも言えるんじゃん
確かにハード供給が明らかに足りてないなら縦マルチにメリットはあるかもね
でも数年前の半導体やら液晶やらの問題に直面したとき任天堂はそうすることを選ばずに代わりにswitchを予定より長く引っ張ったように感じる
まあ来年終盤にはSwitchとSwitch2で週販ランキング15-15になってるだろうな、もうPSには席がないの確定していて辛いなw
>>333 PSはマルチしまくってたよ
その意見で言うならマルチにはユーザーの興味を繋ぎ止める効果はないってなるよ
>>333 それこそPS5買ってもやりたいソフトがないからだろ
ただ勢いでなんとなく本体が欲しかっただけ
だから買えた人でも結局やりたいソフトがないから転売してたんだよ
>>333 PS5は魅力的な独占ゲームが無いから興味が無くなったんだよ
マリカ9がスイッチ2独占で面白いと評価されたら興味を持ち続けるよ
>>333 任天堂が2専用ソフトを充実させる理由にしかならないな、それ
乙女ゲーム会社などが、3年後にスイッチ1でのソフト発売禁止になるまでスイッチ1でソフトを出すだけ。任天堂は例外を除いてSwitch2のソフトしか出さない。歴代ずっとそれ。縦マルチとかデマで攪乱しているのはゴキブリ!
まあぶっちゃけ根本的にswitchでスプラトゥーンとかゼノブレイドとかをもう1作遊びたいやついねえよ
明らかに性能足りてねーんだわさっさと切り捨てろクソが
>>336 PS並みに任天堂のソフトは魅力がないってならその通りなんだけど
>>338 いくら魅力があっても遊べないゲームに興味持ち続けるってハードル高すぎない?特にライト層は
それならSwitchにも出して2なら更にこんなことができます!ってやった方がじゃあもう少し待ってみようかってなりそう
>>342 それやったらSwitchで満足して次世代移行しないってのはPS5が証明してるだろうに
3DSでNewとのロード比較出すのと発想が変わらんな
モンハン4Gもfpsとテクスチャ向上で話題になったし俺はゼノブレに備えて買ってテンション上がったけど周りの反応は冷ややかだった
パフォーマンス向上→でも内容に違いないんでしょ?
はPSとproの関係でも起こったこと
PSと違って長期でソフトが売れる任天堂ソフトはその時にハードが普及しきってなくても大丈夫って前提がPSと違うのをまず理解しないとだわ
だから未だに毎週ハードが10万台売れてたり8年前のソフトが今も売れてるんだよ
そんなハードで積極的に縦マルチしても普及の邪魔するだけにしかならん訳で
>>316 寿司ストライカーとキノピオ隊長もあるだろっての
マリカが1000万くらい売れるだろうし
利益は心配する必要ないんじゃね
よく寿司ストライカーが例に上がるけどここで言ってる縦マルチと逆の事案なのよなぁ
後からスイッチ版が追加されてんだから
>>346 ・Switchは公式で据置だからWiiUマルチのみが縦マルチ
・Switchは実質ハイブリッドだからWiiUマルチも3DSマルチも縦マルチ
二派あるっぽいな
ポケモンAZとプライム4こそ互換を周知させたいこのタイミングでswitch2板もありますなんてやらんと思う
屈指のクソグラ開発と見栄えも求められるこの2つがSwitch2専用になれない現実って厳しいね
ポケモンはZがSwitchでAがSwitch2だと
終わりから始まりへみたいな意味かなと
>>342 任天堂の計画では出荷台数は多いようだから身近に所有者が徐々に増えていくような状態になるでしょ
PS5のように数年間全然手に入らないなんて事にはならないと思うよ
それにスイッチ2は携帯性があるから友達に遊ばせてもらう機会もあるだろう マリカ9は皆で遊ぶには最適
その際、画面が大きいのでテーブルモードが活きる
>>350 この人何言ってんのか、よくわかんないんだけど
>>353 願望を事実と思い込んでそこから勝手に未来予想して嘲笑する哀れな妄想家なのでは
>>352 携帯性ねえ
どこでみんなで遊ぶの
マックであの奇形コントローラー
人数/2用意して本体囲むん?
想像するだけで絵面やばすぎ
>>355 君は友達同士で集まるのがヤバいと感じる人なの?
>>333 2年目の年末商戦に1919やっちゃうようなPS5みたいにならないようにここまで準備に時間かけたんだろうに
スイッチ1が成功した理由がスイッチ2にもほぼ入ってるか強化されているせいで
「スイッチ1が成功したことを認めつつスイッチ2だけは絶対失敗する」
みたいな妄想が相当に困難なんだな
そのPS5に利益負けてるのが今のSwitchだしなあ...
>>358 失敗のラインにもよるけどDS→3DSパターンを考えればいいだけでは?
俺は3DSも十分売れたと思うけどだいぶ減ったのは事実だからなぁ
本体高くなるし、Switchプレーヤー切れたら怖いから2にしてんでしょ
しばらく縦マルチだろうね
スイッチ2が売れるとしてもスイッチ並の普及率になるのはまだ先だし、任天堂やサードが普及率とソフトの売れ方見て判断するだけでしょ
PSみたいだとずっと引き摺る
任天堂は普及する前にソフト出しても普及するにつれてずっと売れ続けるんだから縦マルチにする理由はまったくない
サードはswitchの性能では動かなかったやつを出したいんだから縦マルチしようがない
動くけど容量の都合であきらめたメーカーも多そう
Switchだと20GB超えるとでかすぎいらねってなってくるから
>>358 Switch が最初期に売れた理由に
動画サイトで流行ったWiiUで出たマリカ、スプラ、マリメやってみたいけどWiiUが無い
があるから無理だぞ
WiiUって2012年発売で低迷して2014年には目標引き下げ・GPUが生産困難だから、ソフトが出て需要が出たときには買いにくくなっていた
>>356 多分自分と同年代40~50代が
マックに集まってる絵を想像してるのかと
任天堂が最優先するのはSwitch2の立ち上げ成功と普及
人気のある任天堂のソフトを2専用にする事が一番の武器になる
それを理解出来ない人いるのが不思議
>>367 なるほど、流石にそれはキツイ絵面だな
小学生〜大学生くらいをイメージしてたわ
>>368 理解してるからこそ縦マルチにしてクレクレなんじゃね?
マリカやどう森、スプラ等スイッチ2独占タイトルが出れば間違いなく普及する
縦マルチで普及阻害を祈るしかないんだよゴキブリには
>>370 中学生までだろ
高校生の集会はスマホや
-curl
lud20250122115004このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1737153620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「果たして任天堂はSwitch1とのマルチをすぐに切れるのか?切るとご自慢の利益やばくなるけど ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・9月からSwitchのオンライン有料になるけど任天堂はこのことについてのCMとかやるの?
・ぶっちゃけゲーム業界の足を引っ張ってるのって任天堂のSwitchだよな
・【悲報】海外掲示板resetera「任天堂は技術の特許まで取るのか!許すな!」とブチ切れ
・Switchの後継機が失敗したら任天堂はどうなるの?
・Switchはマルチでハブられない高性能携帯可能任天堂ハードとして成功しているのに
・【全人類の疑問】なぜ、マルチゲーのくせに一番最新ハードの任天堂Switch神にソフトをハブるのか
・感圧式が最強とか言ってたニシ君、Switchが静電式になったけど、任天堂に裏切られてどう思ってるの?
・一人で自演して任天堂のネガキャンしてるのがきもいんだけど…
・3DSが終わったら、出せるソフトが減って任天堂の利益が1/2になる←反論できる?
・1945年にタイムスリップして任天堂本社の真上に原爆投下したらどうなるの?
・韓国人「何で任天堂はSwitchを韓国で発売しないの?SONYはちゃんと出してるのに」
・【疑問】なぜ任天堂信者はマリオのフォトリアルは許してるのか?【Switch】
・ 任天堂派はSwitchの後継機を発売するベストなタイミングはいつ頃だと思ってるの? やっぱり、
・小売が任天堂信者に大激怒!“3DS・WiiUのミリオン自慢をしに来るな”
・任天堂信者はSwitch2に失望させてしまった全国の女子小学生高学年になんて説明するの?
・任天堂がSwitch2でSwitch1のソフトのリマスター商法やりまくるのバレとるよ
・スプラ2はPS4で出せば200万本売れた。 任天堂switch専用にカネでIP縛ってるのか??
・絶対にありえない話だけど任天堂ソフトがマルチ化したらSwitchって買う価値ないよね?
・任天堂はいつまでSwitchにすがり続けるのか
・海外ゲームメディア「Nintendo Switchって任天堂信者以外に誰が買うの?」
・インディーズ「本作は個人事業主として任天堂と契約したうえでSwitch向けに開発」
・ Switchって任天堂ハード史上初の「新規IPのヒット作がだせなかったハード」になりそうだよな
・海外ではPS箱Switchみんな売れてるのに日本は任天堂1強
・任天堂switchの品薄が予測できたやついるの??
・友人がいつまでも任天堂から卒業できずSwitchで遊んでるのを見ると心配です
・任天堂switchが売れてるのはソフト。 同じ条件ならPS4の方が売れる!
・なんか任天堂の高橋はSwitchの有料オンラインに相当自信を持っている様だけど…
・???「証拠は無いけどswitch1000万台は怪しいから任天堂は捏造してる!!」
・任天堂信者の発達障害者ですがSwitchを馬鹿にするのはやめてください
・Switch以前に任天堂の据え置きハードでサードソフト売れた事があるの?
・Switchが売れてるのは親が任天堂のゲームが面白いって知ってるからだろ
・ゴキが一番恐れているのは「任天堂がSwitchを3DSの後継機にすること」で合ってる?
・【リーク】Foxconnの決算からSwitch2がもうすでに任天堂の倉庫に大量にあるのが判明か
・Switch2の任天堂ソフトはSwitch2専用ソフトじゃなくてSwitch2対応ソフトが主体になると思う
・【任天堂大勝利】米国の2018年ゲーム機売上1位はSwitch、日米仏でSwitchがハード売上首位になる
・任天堂「新型Switch出ません、ソフトネタ切れです、サードからはハブられっぱなしです」←これ
・任天堂は何故、新型Switchでパフォーマンスを1.5〜2倍伸ばせるのにバッテリー持ちに全振りしたのか
・海外メディア「地下鉄乗ったらXperiaや任天堂switchを持ってる人を見かけるのは日本だけ」
・ニシ「携帯できるSwitchがPCからユーザーを奪っている!」→奪われているのは任天堂だった
・せっかくゼルダやSwitchの好調で任天堂が勢いに乗ってるのにFEHやエコーズのせいでイメージ最悪だよな
・任天堂SwitchにGoogle ChromeとかNight Shift機能やBluetoothが追加されるのはいつ?
・任天堂って任豚が思ってる通りに動いてるのかな?
・なんでゲハって任天堂が必ず擁護されるの?社員?
・もしかしてゲーム業界って任天堂を中心に回ってるの?
・ゲームソフトをゴミ呼ばわりするのって任天堂信者だけだよな
・任天堂はSwitch路線一本で立ち行くのか?
・ゲハ民って任天堂とPSの両方のゲームを楽しんでる勢についてはどう思ってるの?
・金持ち自慢してた任天堂の現金 ソニーに抜かれる
・ゲハって任天堂アンチが一番活発なのに実際のゲームは任天堂が一番売れてるのはなんで?
・任天堂信者がスイッチの自慢をして規制されるwww
・スマブラ新キャラとして任天堂ゲームのキャラ参戦させるのマジで萎えるから本気でやめてほしいんだが
・任豚さん、ファミ通の表紙が任天堂のゲームじゃないとブチ切れてしまう
・何故任天堂信者はアバレた数だけ強くなるのか?
・ボグワーツレガシーのSwitch版の画質どれだけやばくなるの?pcだとサイパンより重いけど
・SWITCHが体験会やるってことは前代未聞だからこれかなり任天堂はSWITCH自信あるんじゃないのか?
・アストラルチェイン、メタスコアに数人が0点をつけたことに任天堂信者がブチ切れ!!
・いつになったら任天堂のマリオは男女差別をやめて、マリオの性別を女にできるようになるのか?
・【任天堂×NVIDIA】 Switch Pro or Switch 2の性能はSwitch1の性能の15倍になりそう 【高性能路線へ】
・Switchになってからの任天堂やばくね?
・【悲報】任天堂Switchが抽選販売になる【2020年】
・サードのPS4とSWITCHマルチで試される任天堂ユーザー
・俺PS派だったけどSwitchで任天堂派に鞍替えした
・基本任天堂の3DSソフトは、全てSwitchとマルチにすべきじゃないの?
・任天堂、3DSで発売予定だった新作タイトルをSwitchマルチに変更
・任天堂Switchで任天堂ハードはじめて買ったんだけど
17:53:42 up 6 days, 7:05, 0 users, load average: 8.50, 8.51, 10.19
in 1.8789749145508 sec
@1.8789749145508@0b7 on 041406
|