773 名前: 無党派さん (ワッチョイ 852e-nD0s) [sage] 投稿日: 2019/04/07(日) 23:10:09.71 ID:taSv55qv0
山形市立憲当確。
自民二人のうち一人か共産が落ちる展開
>>1乙
立憲は手堅く議席拾う事に徹してるな
増やしてはいるんだけどインパクト弱いな
案山子でいいから1選挙区に1人出してれば結構勝てたんじゃねら
やべえな
大阪府議選 維新全勝あるぞ
今のところ負けそうな選挙区が見えたらん全て接戦ややリード
やっぱ微妙に退潮だな
新規県なんて取れて当たり前だし
それより上積みできないのがマズい
政策理念の一致を前提にしてるから、
案山子をどんどん出すってわけにもいくまいて
枝野のやり方を信じるしかない
参院選に向けての手応えみたいなものはある?
それとも厳しい?
現在554人の地方議員だけど、
前後半の統一地方選終えて800名に増やせれば
手ごたえも感じるんだが・・・・
新人の当選て、地方選挙はなかなか難しいんだな
>>10
手ごたえとしては自民が退潮ムードってとこかな 813 名前: 無党派さん (アウアウウー Sac5-jcT7) [sage] 投稿日: 2019/04/07(日) 23:19:30.19 ID:w6YQixGSa
しぞーか県議選駿河区
立民新人滑り込み、国民現職落選
>>10
ないんじゃない
札幌市の地方行政で実績残していくとか地道な方法しかなくなったな
もう風は吹いてない 自公と対決できるのは維新だけって雰囲気になりそうだな
立憲は社会党モードになりそう
832 名前: 無党派さん (ドコグロ MM4a-0ZkO) [sage] 投稿日: 2019/04/07(日) 23:23:18.67 ID:SFvF+waEM
熊本荒尾の新社会党落選か
大津はチームしがが1、2フィニッシュしそう
立民新人も当確
共産の2人はどうなるか
社会党的なスタビライザー路線がいい
地方では自公と国民民主の相乗りが目立つ
かつての自公民路線の復活みたいな
>>19
大阪以外で壊滅してる国政維新が何だって? 埼玉県議会選挙南1区草加市
とうま亜由子当選確実
バンザーイ\(^o^)/
新人がちらほら当選してるのが救い
新人が当選しないと議席が増えないからな
現職が当選しても現状維持だし
参議院北海道選挙区は3議席中2議席を野党が取ることは厳しいだろう、だとさ
4人区豊中
維新2人は確定。残り2、自民公明共産立憲並ぶ
埼玉県議会選挙東8区
山本まさの当選確実
バンザーイ\(^o^)/
そもそも候補者少なすぎ。無投票がこれだけ多いのはモヤシ(もう!野党しっかりして!)としか言いようがない。
>>29
衆議院埼玉3区山川百合子の県議会選挙区南1区草加市と東8区越谷市はいずれも立憲公認候補当選確実だよ >>35
あれま・・・・
大阪府議選は一議席だけかな・・・ 相模原市長選では民主党系列の本村が当選した。
民主党系列は、もともと第三極の自滅に助けられて生きながらえた要素が強く、支持層の重なる新党ができればいつでも衰退する可能性はあった。
ところが立憲が出て来て小池希望の自滅に助けられ、一時的に支持率が高かった。その支持率ボーナスも一時的なので消えてしまった。
民進党は旧みんなの解党や旧維新の党の分裂によって、第三極に流れていた「非自民票」を獲得したが、今後も第三極的な政党が出てこないとは限らない。
887 名前: 無党派さん (アウアウウー Sac5-k9gu) 投稿日: 2019/04/07(日) 23:32:44.82 ID:d4/+Yf7la
野党結構ボロボロ現職落としてるな
とくに国民は酷い
908 名前: 無党派さん (アウアウカー Sa09-KL6P) 投稿日: 2019/04/07(日) 23:35:31.30 ID:Hh0DWjRsa
>>887
国民民主は民間労組系をバンバン落としまくってるし
夏の参院選で完全壊滅が目に見えてるよなあ
早く何とか手を打たないと連合も潰れるぞ 次の国政選挙で維新大躍進
自民は歴史上最大議席もありうる結果
NHK開票速報より 23:12現在
<道府県議選> 定数2,277 残650
自 909(1239)
立 *64(**86)
国 *56(*101)
共 *46(*106)
維 *26(**54)
社 *15(**26)
無 421(*418)
連合は潰れた方がいいが、たとえ国民民主が潰れても連合は潰れない
中央区も駄目か
枝野は組織作りが致命的に下手
早く辞めて欲しい
>>44
道府県議で立憲が民民と逆転か
民民は落としすぎだな 「自民党は改革のスピードが遅い・努力不足」というスタンスで攻めるやり方は、かつての民主党や第三極政党が一時的に成功したけど、もうムリだと思うw
そう思う反面、第三極的なモノは侮れないことだけは言える。みんなの党は内紛で自滅しただけで第三極への期待が本当は多少、生き残っていたし。
改革志向な支持層は、もう安倍政権支持や大阪限定の維新支持にフィックスされている。
共闘拒否してるあいだに立憲ブームも火が消えたかんじだな
バカだよな、自ら消化してw
>>51
大阪以外で壊滅しまくってる維新がなんだって? 千葉県議選
柏市、市川市トップ当選
(市川市はプリティ長嶋さんも当選9
>>54
関西固めるだけでもえらい違い
立憲の躍進余地がまた減った わざわざここに暴れに来る程、興奮しているのかね、維新珍者は。
でも立憲は道府県議員で100は届きそうだな現在81
国民とは完全に逆転だけどもう少し勢いが欲しいところ
地方議員選挙って、本来の争点は国政とは別モノだからなあ
激増:無所属
激減:自民
微増:立憲、維新
微減:国民、公明、共産
って感じかな
第三極と言うのは、自民党がダメな特に自民党支持層の投票先となり得るホチュ野党は、自民党の支持率が高い時には苦しく、みんなの党がそれに耐えられず瓦解していったが、自民党の支持率が下がった時には政策差が小さいので真っ先に受け皿になる。
大阪維新はタイミングが良かったが、全国的に常設店舗として続けようと思うと結構キツい。
つまり野党支持者=共闘路線支持者なのが分かった
これは枝野にはダメージだろな
980 名前: 無党派さん (アウアウウー Sac5-jcT7) [sage] 投稿日: 2019/04/07(日) 23:49:28.30 ID:w6YQixGSa
名古屋市会選挙で立民、公示前の議席数と同数の11を確保
なお減税日本が公示前の8より4つ増やして12議席確保した模様
>>63
みんなの党とかと違って地域地盤があるからその分盤石 大激戦の神奈川県議選・藤沢市選挙区(5)
阿部知子応援の立民当選
残り2議席を無新、公現、共現で争う
国民現は厳しい
民主党系列や第三極系の地方議員は数が少ないのに、チャンスあれば国政や首長を狙う野心家が多いw
その点、自民党の地方議員は上を目指す野心のない人が多く、これだけ地方議員の層が厚いのに、その中じゃ国会議員や首長の候補者が見つからないことも多い。
第三極が潰れていく中で、大阪維新が大阪で勢力を維持し続けることができるのは、その地域では安倍政権を支持する否かよりも維新を支持するか否かが重要と言うぐらいのローカルテーゼを提示できちゃっている。
それを全国で出来るか?っていうと実に難しい。大阪以外では安倍政権の対抗勢力か補完勢力かと言う値踏みをされるw
>>60
でも国政の体力となるのが地方議員の数
いうなれば抹消神経
これがないと話にならない これは千葉の話だけど、こういうのも含めて自民党は過半数とか言ってるわけで
追加公認まで見ないとわからんわけね
自民党が減ってるところで、無所属が多くなるのもそういう事情
>選挙中の複数区の多くで一人以上の当選が有力なうえ、当選したら自民会派入りを希望する無所属候補もいて
立憲が地方で勢力を増すには、まだまだ時間がかかりそうだな
安倍からしたら、やはり衆参ダブル選挙を今のうちに仕掛けたくなるだろうな
立憲が強敵に育つ前に
横須賀市(5)
立民新人当選、国民現職はじき出される
確かに枝野党首は組織作りが下手。
一昨年の衆議院選挙ははっきり言って風が吹いただけ。
党内規律を厳しく律するだけで、有権者は納得して他党からも取り込むことも出来たのに。
イメージだけで選挙は戦えないことを身に染みて反省してほしい。
愛知県議選
一宮は惜しかった
豊橋や尾張旭は弾が微妙だったんじゃ…
新人がどんどん当選してるな
議席増が見込めて嬉しいぞ
無所属の中に隠れ自民が大量にいるのは、前から言われていたからな
やっぱり国民は単純な左右二大政党制を望んでいるんだろうなw>純増でいえば立憲が一番
自民現職で落ちたのは、ほとんどが老害だから参考にはならんw
>>80
無所属には元民進系も結構いるんじゃないの? 与党堅調、野党苦戦って感じか。
立憲は増えたかもしれんが勝ちでもなんでもないぞ。
福岡市議選、博多区の立憲新人の山田ゆみこ当選。玉木んとこの香川県の民民推薦新人の松岡りか当選。
神奈川県議では立民が一人勝ち
神奈川を磐石とするためと本当に力を入れた甲斐があったけど
石川さんになんの力にもなれなかったのが悔しい
統一地方選は後半戦の方が議席数は多いから勝負は再来週だ
地盤が無く新人が道府県議選で当選はやはり厳しい
市町村で大量当選すれば4年後に躍進できる
>>87
立憲は野党共闘の必要が無くなる他野党全滅を望んでるんだから狙い通りだよw 神奈川都筑の首藤ちゃん当選したかw
まぁ定数2で立候補二人のなんてことない地区だけど
菅さんまでつぎこんだからなぁ
千葉県議終了
自民45(51)
立民10(8)
公明8(8)
国民6(9)
共産2(5)
社民1(1)
ネット1(1)
維新0(0)
無所属21(8)
32 名前: 無党派さん (ワッチョイ b99d-Xt25) [sage] 投稿日: 2019/04/08(月) 00:03:03.91 ID:l2bp7OSu0
立憲が船橋滑り込み、千葉10議席
2議席増
22 名前: 無党派さん (ワッチョイ b99d-Xt25) [sage] 投稿日: 2019/04/08(月) 00:00:32.94 ID:l2bp7OSu0
立憲、兵庫議席倍増
北海道は石川が70万票以上と意外と数字取っているな
立憲に風は吹いてないけど地方で新人を通す力はある、
国民民主は現職を落として厳しいが一気に壊滅する程でも無い、
と言う感じかな
まぁ金も組織も無い所で頑張っているのは確かだと思う
42 名前: 無党派さん (ワッチョイ b99d-Xt25) [sage] 投稿日: 2019/04/08(月) 00:05:18.65 ID:l2bp7OSu0
(立憲)愛媛も議席1→2へ
国民は1→0
大阪で維新が予想以上に勝った以外はほぼ下馬評通りか
>>97
自民がちょっと落としすぎ
立憲は事前予想より頑張ったかな 埼玉県も自民党は現有よりは減る事は確定してる。
公共立が議席増。公明党は全員当選(笑)
無所属が大幅増
議席よりも得票が重要
立憲は15年の民主党よりも弱冠得票力がある自民も少し伸ばしてる
愛知なんかの比較的民主系が強いはずのところでも
候補出せてない選挙区がちょくちょくあるのが痛いわ
組織作りがまだまだだね
なんの援護もできなかったうちが石川さんに100万票獲れとは
いえないが95万は行って欲しい
石川さんに注力できなかったことで市議県議で
救われた有志が数多くいる
維新は大阪民国ナショナリズムを煽って大阪では伸ばしたけど他では壊滅だな
都構想以降のビジョンがないから住民投票後は内部分裂を起こしそうな
立憲はミンミンが壊滅しないと大きなことはできない
こんなもんだろう
>>72
ダブル選しかければ自民は圧勝できるが野党が立憲に集約されて対立軸が出来てしまう
痛し痒しだろうね
安倍4選はないかわりに菅が総裁候補として浮上してきた 横浜では県議市議とも立民は頑張りましたが
そのために失った候補達への失地回復のために
死力をつくさなくては
枝野の選挙区はやはり軟いな
少しのやらかしで選挙区落選があり得る
>>101
地方議会でそれは少ないよ。
忘れた頃にこっそり自民党にくら替えするのがちょろっとでるくらい。
無所属という名の自治体与党補完勢力になるのほうが活動しやすかったりもするから。
今回それで落ちた奴もいるみたいだけど。 立憲の伸び方はあくまで社会党でしょ
保守層を侵食してる訳じゃないし
神奈川県議選 定員105 残り27
自民 44→37 候補者50
立民 11→18 29
国民 8→3 9
福岡市議選西区では立憲新人の田中たかし当選し、静岡市駿河区選挙区で立憲新人の杉山あつし当選確実。
大阪府議選の高槻市・三島郡選挙区で立憲新人の野々上愛が当選で、はじめての大阪立憲誕生にw
まぁ今のうちに国民を取り込まないと
残念ながら玉木さんは終わりました
神奈川に牙城を築いたのは本当に大きい
現有勢力で金と力を最大限に使った甲斐がある
中谷一馬が死ぬほど頑張ったおかげ
トレンド
自民現職の落選相次ぎ激減
立民とバッティングの国民落選相次ぐ
維新、大阪以外は存在感ゼロ
>>64
当たり前だろ
立憲には何の魅力もない
共闘して自民に脅威を与える以外に
野党の使い道などない 誉めるとしたら大阪の1議席は大きい、あと千葉も2桁にのせた
どんな結果であろうが民意が示されたわけだし謙虚にいこう。
参院選はもう少し伸ばしたいもんだ。
新潟、静岡はもっとなんとかならんか
栃木も議席を減らしたのが残念
>>124
食われたのは自民
立憲は改選前を上回ってる 野々上愛が当選した高槻市・三島郡は辻元の地盤・選挙区なw
埼玉の地方選、立憲新人の当選者が目立ってるような気がする。
>>126
自民党に勝つという目標ではなかったのか? いまのところ
柳本>石川>小西の負け具合か
まぁ柳本は自民の総力であれだから
石川さんの健闘がひかるわ
165 名前: 無党派さん (ワッチョイ 4d6c-k8NZ) [sage] 投稿日: 2019/04/08(月) 00:35:18.47 ID:A4hcbhyW0
>>154
ああ未確は須磨か
兵庫も候補者少ないわりに立憲5は確保しそう
これ本当に参院選難しいな >>121
増えたといっても、たかだか70か
桁違いの自民見てみろw 地方議会の野党なんてみんなやりたくないんだわ、無所属で与党会派
>>135
自民党を上回るという目標なら1000超えないと 神奈川 11→20ってすごいな
なんとか道府県議だけで100議席行って欲しいが
前回第18回統一地方選挙
道府県議選
自由民主党1153
民主党264
維新の党28
公明党169
日本共産党111
社会民主党31
群馬の伊勢崎市区で立憲候補の加賀谷富士子がトップ当選を果たし、高崎市区で立憲候補の角倉邦良も当選。
>>134
まぁ、北海道犠牲にしたならばこれくらいはとらないと
党の存続意義に関わる
相乗りしたとかいうけど大阪県知事や市長にはなんの
力もいれてないけどね いかんせんスタートがゼロだからな
枝野は政権交代までに10年はかかるといっていたがまだ2年目
>>138
前回そんなに取ったのか
民主系無所属ってのも結構いそうだな >>144
無所属の隠れ民民は、将来の立民入りが見込めるね >>138
自民は前回1153人だったのか
これを超えるか、下回るか? 大阪自民も沖縄自民と同じ運命をたどりつつあるのだろうか
群馬地方選で立国推薦両候補の小川晶や本郷高明も当選。
地方選は自民党系無所属や民主党系・野党系無所属もおるから分かりにくいところがあるよな。
>>142
無所属が自民追加公認組、民進党分裂での無所属化組やらなんやらでごちゃごちゃ
開票後すぐにあーだこーだ評価を下せないところ
一喜一憂してたら疲れるだけよ 静岡で立憲も国民も1議席のみという、ひどい状況、笑えんなあ
横浜は鶴見が自民強いな
下に行くと立民が強いんだけど
>>146
民主(進)→無所属から自民党に行った奴は国政だけじゃなくて地方でもすでにいるからそういうのはあてにしないほうがいい。
なかには野党主導権争いを見計らってるのもいるだろうけど。 >>140
力いれてないのが問題なんだが…
独自候補も立てられずに自民の中途半端な候補の尻を追っかけたのはほんまにみっともないわ
まんまと維新の思うツボにはまってるわ 関東の地方選候補者の立憲議席数が何気に増加しているw
問題は西日本だなあ。西日本の立憲候補の当選者が全くいないワケじゃないが。
愛知県では民民・新政あいち推薦の河合洋介当選。
>>154
今回の地方選を機に元民主から自民に行こうとしてる人も
「まずは無所属で勝ってからこいや、そしたら話聞いたる」ってのがいるからねぇ >>150
グンマー1区は立民なら比例復活は堅い
なお宮崎タケシは心情的に前原寄りだが国民入りを拒絶してる模様 >>155
今回3極を入れても勝てないでしょ
維新は大阪で勝っても全国に波及できないのは明らか
確かに県知事市長のどちらかで維新を落すのが
最適確だけど >>159
立憲のみならず野党勢力にとっちゃ西日本と裏日本は頭の痛いタスクだからな 自民・二階幹事長「分裂選挙は厳しい結果、大いなる反省材料」発言詳報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000586-san-pol
統一地方選前半戦の大勢が判明した7日夜、自民党の二階俊博幹事長と甘利明選対委員長は党本部で記者団の取材に応じた。
注目の大阪府知事・大阪市長のダブル選で自民党の推薦候補が敗北。
二階氏は「謙虚に受け止めたい。敗因を分析し、次なる戦いに備えていきたい」と述べた。発言の詳報は次の通り。
二階氏「与野党対決型の北海道知事選を勝利したことは、わが党にとって大きなことだと思っています。開票は続いていますが、わが党の推薦候補は各地で安定した勝利を収めている。
一方、党県連が分裂したところは、厳しい結果が出ています。今後の大いなる反省材料だと思っています。今後、党として組織の再確認とともに、しっかり取り組んでいきたい。
参院選に向け、この反省の上に立って一枚岩で取り組んでいきたい。
大阪ダブル選挙の結果は、謙虚に受けとめたい。敗因を分析し、次なる戦いに備えていきたいと思っています」 野党、共闘の北海道道知事選で敗北 参院選に暗雲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000590-san-pol
統一地方選の11道府県知事選で唯一の与野党一騎打ちとなった北海道知事選は、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の主要5野党が推薦した「野党統一候補」の敗北が確実になった。
夏の参院選で焦点となる改選1人区での共闘の試金石として臨んだ選挙だったが、野党は冷や水を浴びせられた。
単純計算でいえば、野党側が勝利するチャンスは十分にあった。北海道は旧民主党系が強く、とりわけ、枝野幸男代表率いる立憲民主党が着々と地盤を築いているからだ。
同党を支援する自治労や日教組の支持基盤も固い。
実際、平成29年の衆院選で北海道の選挙区と比例代表を合わせた立憲民主党は8議席を獲得し、自民党の9議席と拮抗した。
枝野氏周辺は「北海道は旧社会党時代からの金城湯池だ」と語る。
今回の知事選では与党推薦候補の知名度の高さも戦況を大きく左右した。
とはいえ、強固な地盤を持つ地での敗北に、野党関係者は「共闘しても勝てないのか」と衝撃を隠せない。 いや本当に参謀と金が無い
よくまぁ民主から引き継いだ理想だけで
ここまでやったもんだ
千葉市議選終了 倍増以上ではあるが
自民18(18)
公明8(8)
共産6(7)
国民5(6)
立民5(2)
ネット2(2)
幸福0(0)
無所属6(7)
さいたま市議 自立公国現有議席維持(立公は全員当選)共産党1減
共産党を弾いたのは社民党の新人というプチサプライズ。それ以外は無風。
大分は立憲も国民もダメか。
長崎熊本でなんとか立憲1議席。
鹿児島も滑り込み来い。
立憲が勝てるのは幹部の目が届く首都圏だけなんだな
組織も金もないから信者がどう騒ごうともどうにもならない
国民党は埼玉が県議も市議も全員当選は意外。
まあ数も少ないとはいえ。
言い方悪いが、民民を壊滅させるには結構時間がかかるかと思うぞ
あと立憲人気もいつまで続くか分からないからな
965 名前:無党派さん (ワッチョイ e369-BZhk [123.103.181.237])[] 投稿日:2019/04/07(日) 22:33:49.19 ID:R3+7EjfK0 [18/18]
すこしまえまで勢いがあった立憲がなんか急速に民進党末期みたいな雰囲気になってきたんだがなにがあった。
↑
令和批判で国民を激怒させた
神の国、ニッポン列島で暮らす世界で最も高貴なニッポン人が崇拝する
現人神を侮辱したから、神の裁きが下った
次のダブルで壊滅だろう
立憲は奈良が全滅の可能性。
維新は大阪兵庫奈良以外は大したことない。
あーあ……
「僕ら野党第一頭だぁ〜〜わ〜い
汚沢?タマキン?あんな烏合の衆どもとは一線を画します!(キリッ」
とか余裕ぶっこいてる豚枝野よ、これが現実だ豚野郎
うわ高槻は立憲当選&自民全滅かよw
やっぱり辻元凄いなぁw
旧民主のようなバカな内輪もめやらかさずに手堅くやっていけば
野党第一党の地位は確保できるしそうすればおのずと一定の人気は出るでしょ
何がしたいのかもよくわからない国民党はこのまま没落するしかない
民主党が1998年にできて、1999年に第14回統一地方選があった
そのときは茨城県・東京都・沖縄県を除く44道府県議選挙で170議席
岩手県、宮城県、福島県を除いてみると161議席
>>183
鹿児島僅差でよく滑り込んだな
兵庫も2.5倍か 北海道も20行ったし、
後半戦に弾みがつくな
あとは道府県議100という数字が欲しいが とはいえ思想的な理由で立憲には入れない議員もいくらかいるから
そういうのがいる限りミニ政党にでもなって国民党も残るんだろうな
>>190
まあ、自由社民レベルのミニ政党になれば
ほぼ立憲に集約されるから無問題だな 鹿児島も国民0か。
よくこんなんで参院選候補者立てようとしてるよな。
テレビで枝野v牧原の選挙区の代理戦争を煽ってたけどどうなった?
埼玉県議選だっけ
国民党の進む道は2つだな。
弱点である大阪兵庫は維新と合併、
弱点である東京は自由党と合併、
弱点である神奈川は希望と合併。
この新党を作るか又は立憲に個別合流かだ。
>>195
おお、北海道も神奈川も22議席 すごいね
>>197
おおおお、100行けばと思っていたがもう111か
やったー >>194
少なくとも国民には選択肢がなくなった
オザーさんからしても利用価値がなくなった 国民道府議選、現在0
国民札幌市議 現在0
立憲は2人目を参院選立てろ。
共倒れはないから自民か立憲の2人目が最終枠になる。
まぁ、神奈川は都筑にまで菅さんがきたからなぁ
党の方針で県知事の関心の薄さを狙って
神奈川での地盤を築くという方針があたったということ
米重 克洋 @kyoneshige
立憲、思った以上に微妙な結果
とにかく金が無いからね
安倍は足元見てダブルで来るから立憲は終わり
神奈川なんて菅とか進ちゃんとかラスボスがいるのに
よくまぁやったよ
立憲は和歌山より奈良のが鬼門になりそうだな。
馬淵来てくれー
>>180
>>181
福岡県議選は福岡市早良区で自民党現職に競り勝ったのが大きかった。
県議会の福岡市の選挙区で共産党が軒並み立候補を見送ったのも勝利の一因。 まあ、大阪維新と国共はそれぞれくっきり明暗だが、
あとはみんな微妙で総括しにくいな
国民、立憲など含める旧民主党系合算だとどうなの?増えたの?減ったの?
ココ大事だと思う
>>211
そのために失ったものの大きさを考えると
諸手をあげての賞賛は後半戦をまたないと 神奈川何があんの?
江田憲司が頑張ってんの?これとも早稲田?
結果として共産の議席奪うことになったところは遺恨を残したりしないだろうか
菅ももう70だからなぁw
なんか案外簡単に政権交代できそうw
前回の民主党の議席と比べて立憲+国民で同じくらいだったの?
北海道や神奈川みたいに大躍進したところは、自民党を食ってるわけではないからね
評価がむつかしいね
>>217
自民党内で政権変わるだけで今の状況じゃ政権交代なんて無理
結局、民主党政権が終わったとき元に戻るまで10年はかかると言われたがもっとかかりそうだ >>216
どのみち左派系無党派を共産と奪い合うのは分かってるんだから遺恨はないよ >>214
県知事選の存在の薄さと
一馬が自分の選挙戦以上に頑張った面が大きい 愛媛と高知でも国民0じゃねーか。
四国でこれじゃー玉木もダメだな。
そりゃ自民は支持率高どまりしるんだから
そんな所から議席奪うなんて無理だわ
弱者どうしでパイの取り合いよ
>>219
現実的には、野党の中で立憲一強を作り出したうえで
(これが予備選みたいなもの)その後自民と対決という
順序で戦っていかざるを得ないから仕方ないわな
立民に加われない野党には政治的に死んでもらうしかない 469 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 01:40:47.07 ID:YWr7BZ590 [6/6]
なんか、小泉フィーバーのときでも民主優勢だったような民主王国とか野党の地盤で
自民が勝つこと増えたな
2015年の山形市長選挙なんて、市長は約半世紀も非自民系が続いてた上に安保法で
盛り上がってたのに負けたからな
あの時も地方選挙なのに安保法とか国政批判してたな
共産党スレでうちより国民民主の方がヤバいって話になってて草
そういう問題じゃない
神奈川は江田とか真山とか江田系が加わったことで
一気に野党の顔となったのかねえ 想定以上の躍進だわ
>>228
たぶんはこの先20年は国政での政権交代はない
確かな野党になるしかない >>228
極左に支持されてるのを見ると反自民の保守層は逃げて行くので無理でしょ 特に神奈川は総入れ替えが必要だったということでないの
こういうのもなんだが
340 名前: 無党派さん (ワッチョイ 066d-BZhk) [sage] 投稿日: 2019/04/08(月) 01:42:49.45 ID:TatpFw2c0
神奈川最後は立憲でフィニッシュ
自民47(44)
立憲23(11)
公明 8(10)
国民 5( 8)
共産 5( 6)
ネット1( 1)
無 16 (20)
無 16 (20)
>>236
まじですかw
英米みたいな二大政党制確立してほしいんだが希望しない方がよさそうですね >>235
選挙制度が違うんだから
社会党化なんてありえないよ
連合のお偉いさんが国民民主を正当化するために
呪文のように唱えてるだけの幻想だよ >>240
民主党と自民党が昔、二大政党制だったけど民主が自滅してしまったからな…
あと10年かかると思う 1 名前:fusianasan :2019/04/07(日) 21:07:12.68 0
統一地方選について共産党員の声
大阪ダブル選で自民党と組んだことにより、全国的に選挙運動がやりにくかった模様
・確かな野党というキャッチフレーズが売りなのに、悪政の根源自民党と組んでしまったのが理解できない。
・なぜ組んだのか説明できなかったから、投票依頼や選挙活動が非常にしにくかった。
・「維新という究極の悪政を倒すために自公と組む」という意味不明な理由を党から言われたが、
選挙活動で「維新のどこが自公より悪質なのか」と聞かれて答えられなかった。
・そもそも、自民党は資本家の味方をし、弱いものを切り捨て、改憲して戦争しようとしている集団なのに、
維新がそれよりも「究極に」悪いということはありえない。
・「自民党と(共産党が)組むということはよっぽどおいしい利権があってそれをしゃぶりつくしたいんだね(苦笑)」
「消えろ詐欺師ども」など罵声を浴びせられた。
・こういう酷い選挙戦略を立てて、20年以上も党の代表を続けている志位和夫の馬鹿はいい加減にやめてほしい。
アベの多選批判したところで、自分たちの党が一番多選してるんだから、ブーメランで返ってくる苦痛を考えろ
・我々は志位和夫の私兵ではないということを知ってほしい
>>240
無理でしょ絶対に
以下の4つを勘案すると共産に代わる確かな野党路線しかないはず
・立憲が野党共闘で他の野党をつぶすこと
・立憲が新たな候補を育てること
・若者が左派層が少ないこと
・団塊世代周辺の寿命 一応枝野は埼玉でも二議席増で面目は保ったのか 微妙ではあるが
353 名前: 無党派さん (ワッチョイ 0996-k8NZ) [sage] 投稿日: 2019/04/08(月) 01:48:55.00 ID:v0nISeqJ0
>>347
埼玉立憲5→7 な 新しい社会党になれれば十分だろ
何十年も野党第一党だったんだぜ
>>245
さっき調べたら枝野の選挙区の候補者は自民党の候補に僅差で負けてた 立憲は借金だるま政党
つまり、選挙費用は自分持ち
落選した場合は億単位の借金が残る
アル中勝谷は貯金を全て失い、
三橋貴明も2億円近い借金をこさえた
安倍は絶対にダブルで来る
立憲は金が無いので阿鼻叫喚
立候補取りやめする者が続出
ミンミンは消滅
社民も消滅
共産党は踏ん張るが議席を削られる
これが令和の力
神である天皇に弓を引き、神聖なる令和を冒涜した反日に正義の裁きが下る
神は見ている( ・`д・´)
やっぱ野党第一党は立憲民主だな、と改めて認識
最近やたらと「枝野が野党共闘を拒否してる!安倍を倒す覚悟足りない!」
つってる奴多いけど、
枝野は個別合流なら認めると言ってる。
つまり宗旨替えして裸一貫で来い、しがらみ全て断捨離して来い、
「立憲民主」を旗印に戦おうと。
本気で「安倍を倒すために一丸となろう」なら、
覚悟決めてそれくらい出来るはずなのに。
立憲は次のダブルで壊滅するよ
立候補すれば高確率で億単位の借金抱えて首吊るしかないので
みんな怖がって立候補しないから
まあ、野党は維新と共産しか残らんだろ
この2党は統治が機能しているからな
他の党はB層の風だけで誤魔化してきた政党であり、
その風は二度と吹かないだろうから
鳩山のパヨク安保政策と前原ターンが痛恨の極みだった
もう復活はないだろう
>>247
くっさw
代表の戦局で負けかよ
マジで次のダブルは野党壊滅の流れだわ どっちかと言うと都市部で共産が立憲に置き換えられて行く流れだな
>>251
だからこの先20年は政権交代はないの
じっくりゆっくりと若い左派系候補者を育てていくしかない >>251
親族全員世田谷のようにしてやろうか?
全国では国民以下の維新にすがるってどんな気持ち? 最近の元民主議員の自民入党報道と立憲と国民民主の勢力争いで「民主系」の内輪揉めが嫌がられ
これが立憲の不調に繋がった可能性が高いと思うけどどうやろ
国民民主(とその後継)が存在する限り立憲は低調になる恐れ
急いで右派と合体したら民進党の末路を辿るし信頼性みたいなものをすべて失うことになる
そうなればまた振り出しに戻ってしまう
野党は金がなくても落選してもダメージなさそうな候補探すしかないよ。
弁護士とか医師とか主婦とかかな。
サラリーマンや官僚は仕事やめるリスク高すぎ。
逆だな
比較対象としての国民民主がいるから相対的に立憲、というより枝野が支持される
>>255
国民はもう取るべき道は一つ
立憲の元へ完全平伏するしかないわ >>253
いや、次のダブルで立憲は壊滅だろ
借金政党がダブルを仕掛けられたら立候補者を確立できない
令和を冒涜した結果、神の裁きが下り支持率が公明以下になった今、
立候補者の大半が自公連合に敗北して億単位の借金抱えて首吊るしかない
AKBママに続いてみんな逃げ出すぞ
もう終わりだろう でも立憲が風のない状況である程度戦えることは分かった
>>258
供託金にチラシ、ポスター、人件費、ガソリンだので凄く金が掛かる
勝谷も三橋もそれで億単位の金を失った
三橋は貯金無かったから借金抱えて死にかけた
それをヘイト本を書きまくって必死に返済した
勝谷は鬱になった
亀石だって落選すれば2億近い借金を返済する人生だぞ
自己破産すると弁護士資格なくなるからな つーか、党首の枝野も比例上位じゃないと落選あるぞ、マジでw
自民ネトサポorクサレネトウヨ→(ワッチョイ 55d7-k8NZ [58.92.138.114])ID:ScPYI9E50
てか塚田失言効果はあんまりなかったんじゃないかな
自民党
札幌市議選全員当選おめ。
国民は何とか一人滑り込み
統一地方選での都道府県議選
国政野党第1党の獲得議席数の過去最低は第14回統一地方選の170議席
今回は過去最低を更新
国民党は北海道で府議、市議で一人だけか。
参院選候補者は大変だな。
地方選挙でとれなきゃ国政選挙はもっとヤバイもんね
テコ入れ地域の洗い出しができたとも言える
@
2時間2時間前
その他
埼玉千葉神奈川3県合わせた県議会の議席の増減
立憲民主党 24→36
国民民主党 20→13
日本共産党 16→12
>>279
維新だけじゃ東日本が全滅危機。
維新も大阪兵庫奈良以外はひどい。
北海道神奈川で現在0 >>269
関係あるかわからんが福岡県知事選の麻生支援の候補は大惨敗だよ 共産党と共闘してもまったく効果がないことがわかったかな?
大阪はもうこれ、無理だな
今後も完全にノーチャンスと感じさせられた
他に注力するべき
立憲と共産の地域ナショナリズムを煽る手法が最低最悪。
そんな憎悪戦略が通用するのは沖縄くらいだろ。
反省としては、候補が少なすぎて、どうしようもない
もっと立てるしかない
立憲に結集したくない自分を正当化するための方便が
「立憲は社会党」「55年体制下」って、もう選挙制度違うんだよバーカって感じ
こういうありえない妄想にすがってないで、解党して立憲に個別に加われっての
>>286
どこだか忘れたが立憲が5人立てて全員落選の地区あるぞ 衆院の補選、大阪も負けるよ。 沖縄は特殊な事情があるから勝てるかもしれないけど。
>>288
奈良県ね
馬淵にでも加わってもらわないとどうにもならんな
地盤がなさすぎる 俺の県だと二人出て両方とも上位当選。もう組織も金もない中で当選率は
いいのではないか。もう枝野は日本をどうしたいか綱領を示せ。自民党を
非難すればいい状況ではない。労働問題では派遣請負。派遣請負禁止したら
今の日本企業は全く人を雇わない。今はピンハネ率は50%。もう戦前の
寄生地主と肩を並べる存在になってる。ピンハネ率の制限とか派遣請負の
終了以後2か月は派遣請負企業が労働者の賃金の7割給付を義務付けるとか
考えるべきではないか。
>>290
大阪はもともと自民と維新以外は泡沫候補 共産と組むこと自体致命的だけど、
有罪が確定してる石川を擁立して、ほんの少しでも勝てると思ってるのが異常。
もはやカルト的な発想だろ。
奈良県は一人にしぼれば当選してたとこあった。
あとの反省は新潟県議が一人しか当選できなかった。
新潟市議はまあまあ。
栃木も5人の現職から3人になった。
この3県は反省材料。
埼玉は何とも言えない。
神奈川、横浜は大躍進
埼玉は市議選は良かった
札幌も市議選は頑張った
静岡、奈良、京都、栃木、新潟は課題ですね
>>297
午前0時現在では情報が古い
立憲はもう111議席を超えている この状況でダブル選挙を立憲から立候補すれば、
大半は落選して億の借金を抱え込む
多くの女性候補を擁立するようだがソープに沈む事になるぞ
俺の県だと二人出て両方とも上位当選。もう組織も金もない中で当選率は
いいのではないか。もう枝野は日本をどうしたいか綱領を示せ。自民党を
非難すればいい状況ではない。労働問題では派遣請負。派遣請負禁止したら
今の日本企業は全く人を雇わない。今はピンハネ率は50%。もう戦前の
寄生地主と肩を並べる存在になってる。ピンハネ率の制限とか派遣請負の
終了以後2か月は派遣請負企業が労働者の賃金の7割給付を義務付けるとか
考えるべきではないか。
ここの立憲信者も、「石川で行ける!!」と思ってたんだろうな。 笑けてくるわ。
共産が一方的に協力してくれた期間は終了。
今度は立憲が大阪で共産党候補を担ぐんだよな。 どんな気持ちなの?
勝てると思ってるの?
神聖なる令和批判で立憲支持率が激減したとなると、
民民は今さら合体する必要がなくなった
金と組織票は民民にはあるのだから
B層の風が止んだ立憲なんて次で全滅必至のゴミだろ
枝野の選挙区でも負ける体たらくだし
もう民民はトンキン版維新路線しかない
小池百合子AI女王陛下と復縁した方がいい
長期的イメージでは小池AIと民民は立憲、社民、共産のような
反日のイメージは無い
そこは維新と同じ
玉木は令和だって絶賛した
B層が目を覚ませば、
立憲らは朝日岩波と一緒に大和民族に排除されて滅亡する運命だわ
そして、B層も令和問題で目を覚ました
ソープに沈んだ元女性議員とか、企画モノに良さげな設定だな
>>298
静岡はどうせ自民党2人出さないから平気。
むしろ国民党が静岡でクソ弱いのがわかった。
浜松市議選しかり。 これまでの共産党の選挙協力は、いわば借金みたいなもの。
今後、立憲は全国で共産党候補を支援しなきゃいかない。 一度借金したら死ぬまでローン地獄。
ココッて枝野が代表やったかいな
確か、他の野党と合流や共闘するんはイヤや言うてたやろ
イシンは別にして、玉木の党とか小沢の党とか山本の党とか、その時々でキョーサンとか、と徒党組まんと、自民と勝負出来ひんで、ヤッパリ
ひょっとして、ヤッパリ、枝野とかレンホウとか玉木とか辻元とか玉木は、与党議員になりたく無いから、現状に甘んじてるんか
内田樹、香山リカ、共産党らのツイッターを見てみろ
365日、日本の悪口を言っているからな
あれじゃ日本人に嫌われるわ(´△`)
天皇崩御ではない為、喪に服す事がなかった新元号で、
国民がお祭り騒ぎだったのに、やれ令シストの令、
命令の令、元号廃止すべきだのと、
こんなにも神聖でおめでたい日だえ、矢張り日本の悪口を言うのかと。
日本人はパヨクにうんざりしているのだと思う
アベガーもそうで、安倍なんて支持していないが、
365日アベニクシーやっている連中を見ると、
安倍よりもそいつらの方に不快になり、
その結果、消去法で安倍になるのだといい加減気づけよ
日本や誰かの悪口ばかり言っている人間が国民を魅了するわけないだろ
そーいえば岡田とか野田て今ナニしとんや
とりあえず国会議員続けとんか
>>292
しかし馬淵は樽床に恩がある。
宮本を応援しにくい状況。
馬淵を取るか共産を取るか。 >>311
野田は国民党の県議市議を当選させてるな。
意外に千葉や埼玉で踏みとどまった印象。
岡田の三重連合はしょぼすぎ。
現職8人で4人しか当選せず。 立憲がバカだから、何時までたっても自公政権が続くんだよ。
いい加減にしてほしいわ。 日本を破壊するつもりか?
馬淵はしばらく無所属だろ
だから取り敢えず補選は、馬淵も立憲も国民もフリーハンド
>>313 野田とか岡田て、昔、同じ党に在籍してたやろ、
皆、バラバラになったんか >>314
でも今立憲中心の政権に変えても空中分解するだけだよ
民主党よりももっと早く 宮本とか樽床とか言ってないで補選は自前候補出すべきなんじゃないの。
大阪は参院選落とすぞマジで。
どうみても共産党の方ががんばっている。
>>305
マドンナ企画に山尾や亀石にルックスを寄せた女優で撮ってほしいね
あと大塚久美子そっくり女優でソープに堕ちた女社長モノも(*´∇`*) >>309
金が無いんだよ
組織票も無いしな
だから、戦線を拡大できない
次のダブルはもっと悲惨になるぞ
落選すると億単位の借金になるから、金無し政党から立候補する人間を
集めるのは至難の業
しかもB層の風も止んだから、余計に人が集まらなくなる
亀石だって立候補するか分からんよ
対国家権力型の弁護士だから、橋下みたいに金持ってないっしょ 枝野総理はまだしも
福山外務大臣、長妻財務大臣、辻元国交大臣とか恐ろし過ぎだろ
とりあえず民主党政権の中心メンバーは全員引退しろ。
失敗政権の幹部が仕切ってる限り無党派層はそっぽを向く。
枝野、岡田、辻元、あと小沢な。
>>318
金の無駄
府議選の結果みてから発言したほうがいい そーいえば山尾て今ナニしとんや
つーか、ドコに所属しとんや
つーか、保育園のことを熱弁する一方で、ヒゲ面の弁護士と不倫してクチャクチャになってる惨状をグッデイかミヤネでやっとったけど、
やっぱり今もクチャクチャのままかいな
つーか、ガキを語る政治家が、私生活ではガキ放り出して色ボケしたらアカンわな
与党もアホの塚田とか居るけど野党もアホや
私生活フワついたヤツ排除して、折り合いつけて共闘せえよ
コイケオバチャンにかき回されて分断されたまま、いまだに修復出来んって情けない過ぎるやろ
自民党は一応過半数維持、議席率もそんなにかわらない感じか(前回も総定数2284だったので、過半数プラス10程度なので)
民主系はさすがに前回の民主には及ばないようだが、色々評価が難しいね。
41道府県議選 自民が過半数を維持 地方議員選でも「自民1強」継続
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190408/k00/00m/010/018000c
41道府県議選では、自民が計1153議席を得た2015年の前回統一選に続き、総定数(2277)の過半数を維持した。
8日午前2時35分現在、立憲民主、国民民主両党は合わせて200議席にとどまり、旧民主党が前回獲得した264議席を
下回った。地方議員選でも「自民1強」の継続が鮮明になった。
自民は前回、41道府県議選の総定数に占める議席占有率で24年ぶりに5割を超え、前回比17人減の1302人が立候補
した今回も同水準が目標だった。安倍政権下で築いた地方での強固な基盤を生かし、順調に議席数を伸ばした。
立憲、国民は候補者の擁立段階で難航し、立憲が177人、国民113人と計290人で、前回の民主の345人を下回っていた。
旧民進党分裂による地方組織の弱体化が響き、各地で厳しい選挙戦となった。166人を擁立した公明党は支持層を手堅くまとめて
全員当選。共産党は前回に続き全47都道府県での議席確保を目指した。
41道府県議選は、総定数のうち無投票当選(612人)を除く1665に対して2450人が選挙戦を展開。17政令市議選は総定数
1012のうち無投票当選(34人)を除く978に対し、1362人が挑んだ。【光田宗義】 >>320 ああ
公認もらって立候補しても落選したらカネをドブに捨てたようなモンやもんな しょうせんチンパンジーの群れ政党だわ(´△`)
もう共産党に入れてもらうか、イオンに頭下げるしかないだろ
現人神の裁きで支持率が激減した立憲は終わったのだよ
このままダブル戦やったら壊滅必死
枝野落選もあり得る
立憲に望むことは非自民非共産。これだけ。
たったこれだけのことがなんで出来ないのか?
なんでわざわざ共産と組んで、政権交代を放棄するようなことをするのか?
ダブルになったら民民が死ぬだけだからぜひよろしく頼む
>>321
実務能力が無いくせに官僚に逆らうからなw
野田はまともだったが鳩山はヤバすぎた 細野やったかいな
アイツみたいに、もう、野党全員、自民に吸収してもらえや
そしたら、さすがに、自民の中、割れるやろ
>>333 もう大阪はアカンわ
たしか、何年かまえ、オタテさんって人も落選したし >>333
維新、過半数取れずか
なんだかんだ言って公明党の組織力は凄いわ まあ、大阪イシンは、実質、安倍自民党所属やしな
イシン出てくるまで気張ってた大阪自民や大阪公明はスパッと切られたw
>>319
議員時代に見下していた肉体労働者が
次々と客としてやって来て弄ばれる、みたいな もう大阪公明は大阪イシンの方針に同調するよう本部から命令されたみたいやでw
ゆえに第2回都構想住民投票は実施されるやろうと思うわ
立憲が候補立てすぎて共産と共倒れになった
同じことが名古屋でも起こって減税が大躍進した
一応、具体的な数字出たので
道府県議選、自民前回議席上回る
立民30以上伸ばす、国民大幅減
https://this.kiji.is/487702636083233889?c=39550187727945729
統一地方選の41道府県議選は8日未明、2277の全議席が確定した。自民党が安定した戦いぶりで1158議席を獲得し、過半数に達した。
改選前の1280議席には届かなかったものの、前回2015年の獲得議席を上回った。旧民進党を源流とする立憲民主、国民民主両党では、
立民が改選前議席から30以上伸ばした。国民は低迷し、改選前の142から大幅に減らした。公明党は目標通り全員当選を果たした。
非改選の6都県を含め全都道府県議会に議席があった共産党は、愛知で議席を失った。改選前より減らした。大阪府議選では、政治団体
「大阪維新の会」が50議席超で、最大勢力を維持した。 結局前半戦は不調に終わったな
後半戦は東京あたりで躍進できるとは思うけど
120議席近辺(正確な数不明)取ったのでまずまず
国民は半減、これはショックでかい
どの新聞も野党統一候補が破れたことに触れてなくて笑う
で、前半戦は立憲は善戦なの?微妙なの?どっちなの?
増えたから良い戦いだったと思ってるが
野党全体として考えるか、立憲単体として考えるか…
いろんな評価の仕方がありそう。
自民が前回獲得した24年ぶりの過半数をさらに大幅に伸ばしたんだからな
後半も更に差をつけられるん
じゃね
>>351
議席を増やしている以上、不調ではないだろう。 速報見ながら、自民党の現職がバタバタ落ちて、どこの県議会でも現有から減らしてたので、自民党が苦戦してるのかと錯覚してたが
4年前の時点から、新規入党や追加公認で、現有が大幅に水ぶくれしてただけで
4年前の選挙時との比較では増えてるってことなのね。
立憲は地域差が大きい?全体としては悪くないと思うけど。
>>356
欲を言えばもうちょい当選して欲しかった。
現職より数減らした地域の新潟、栃木や当選ゼロの奈良は反省して欲しい。
政令都市の市議選は合格点。
ただ他の野党と比較すれば先行きは明るい。
国民党はひどかったが特に静岡が強くないことは収穫。
愛媛、徳島など西日本で議席ゼロがいくつかあった。
また維新が大阪、兵庫、奈良以外は大したことなく、京都、和歌山、福岡以外は当選してないと思うがパッとみなので間違えてたらすみません。
東日本は論外で西日本でも強さは限定的なので国政では大したことなくクロス選挙で報道された今がマックスだろう。 民主時代に引き続き西日本がなあ、足場が築けなかった
どうすんだろ
期待値以上の結果が出たかといわれると何とも微妙
代表、幹事長、国対のお膝元は苦戦し、名古屋は予想よりも厳しい結果となった
神奈川、北海道は躍進したけど自民党の議席を削いだ訳ではない
民民の不人気は言うまでもないが、大阪で自民を担いだ共産は全国規模での得票減に繋がった
他野党の失速や自民の保守分裂県の内ゲバを上手く拾ったと言えなくもない
>>363
まあ神奈川も結局は国民民主の議席を削った効果がでかいからな 国政選挙は、安倍政権下では大体
自公2500万票、非自公3000万票になる
計算上は、自民から奪わなくても
他野党から票を奪えば相当伸びる
今はこの路線でいいんだよ
>>363
その通りなんだが鹿児島とか熊本とか福井とか結構滑り込みで議員ゼロを阻止したから、
プラスな面はあるよ。
埼玉とか勝ちきれなかった地区はたしかにあるが。
国民党を解党させるという意味では悪くない選挙だった。 結局ここの立憲支持者も野党共闘なんて端から望んでないんだな
立憲84→120前後
国民142→70前後?
道府県議選はこんな感じ?
>>334
大政翼賛会やろ。もう公明党もいらんやろ。 >>360
毎回それを繰り返してる。
老害の現職落選、若手の無所属を追加公認は自民の新陳代謝の技でもある。 >>366
鹿児島は民民を数票差で蹴落として滑り込んだのか、両党の勢いの差を実感 塚田の忖度発言があったのに、自民党は予想外に善戦したということか
安倍もホッとしただろうな
僅かな期間とはいえ塚田の忖度報道が無かったら改元フィーバーで自民がもっと伸びたかもしれん
あれでイイダや落合の擁立問題もどっか吹っ飛んだし
これだけ見ると自民増・立憲増・民民+共産減か共産が100に届かなかったか
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040700445&g=pol
道府県議選は、岩手、宮城、福島、茨城、東京、沖縄を除く41道府県で行われ、3062人が立候補した。
党派別の当選者数は、自民1153、立憲118、国民83、公明162、共産98、日本維新の会16、社民22、大阪維新を含む諸派71、無所属536。全都道府県で議席を持っていた共産は愛知で議席を失った上、改選前の111議席に届かない見通しだ。 失礼、立憲は政令市議と道府県議合わせて207議席か
道府県議選は、岩手、宮城、福島、茨城、東京、沖縄を除く41道府県で行われ、3062人が立候補した。
党派別の当選者数は、自民1153、立憲118、国民83、公明162、共産98、日本維新の会16、社民22、
大阪維新を含む諸派71、無所属536。全都道府県で議席を持っていた共産は愛知で議席を失った上、
改選前の111議席に届かない見通しだ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040700445&g=pol >>375
想定内だろ 今回の勝者は安倍官邸だし
大阪は二階・福岡は麻生そして島根は竹下と責任者な とりえずw言っておく。
大阪の維新は万博やカジノで
小池百合子のごとき国経由で
消費税の窃盗はやめろ。
府民投票は成立した瞬間に
片方の民意がもう片方の民意を圧殺する。
イギリスや沖縄のごとく【分断】が起こる。
だから大阪都構想が成立したとしても
大阪人が結束することはない。
そもそも大阪都構想はナンセンスだ。
以上w
>>377
共産は立憲より下なんだな議席数
立憲207・共産197 道府県議選は、岩手、宮城、福島、茨城、東京、沖縄を除く41道府県で行われ、3062人が立候補した。
党派別の当選者数は、自民1153、立憲118、国民83、公明162、共産98、日本維新の会16、
社民22、大阪維新を含む諸派71、無所属536。全都道府県で議席を持っていた共産は愛知で議席を失った上、
改選前の111議席に届かない見通しだ。
政令市議選は仙台、静岡、北九州を除く17市が対象。党派別の当選者数は自民322、立憲99、国民33、
公明162、共産113、日本維新16、社民4、大阪維新を含む諸派74、無所属153。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040700445&g=pol
立憲は合わせて217議席だね >>378
島根は細田も自民党候補を推していたが。 関西圏のリベラルは「安倍と維新さえ消えてくれるなら原発くらいは黙認しても痛くも痒くもない」的な感覚
>>240
イギリスが二大政党制だったのっていつの話 立憲の議席増が、健闘というか微妙レベルでとどまった最大の理由はやはり民民の存在だと思う
民民が、立憲の足を引っ張ったかと
今回の選挙結果は、ますます衆参ダブル選の可能性を高くしたかなと
自民党はおそらく現有の議席を維持
立憲は議席を伸ばすものの民民が足を引っ張っる
野党全体で見れば、議席減の結果になりそう
【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺
●アベノミクス詐欺
●法人税減税詐欺
●憲法改正詐欺
●拉致被害者救出詐欺
●少子化対策詐欺(=幼保無償化)
●モリカケ詐欺
●人手不足詐欺(=外国人労働者の輸入)
●北方領土返還詐欺
●消費税増税対策詐欺
●年金改革詐欺
●軽減税率詐欺
●福島原発アンダーコントロール詐欺
●オリンピック詐欺
●安倍麻生道路詐欺
国民をだますな
300人公認して220名当選なら まあまあだったかなと
勝率7割3分か
もう少し候補者を増やしたかったな
>>385
竹下もそうだが細田のとこも造反を多数出しとる。
麻生・二階・細田の影響力が落ちると自民党もおかしくなる。 >>389
この方もこんなツイート
世に倦む日日@yoniumuhibi
北海道でこの結果。
7月の参院選の行方を占う選挙で、32のT人区の情勢を先取りする地域。
しかも、他と較べて北海道は立憲民主が強い。
そこでこの結果。いかに新元号・代替わりで安倍晋三に強い追い風が吹いているか。
このままだと沖縄以外では「野党共闘」は全敗になる。 >>387
ウチの県、さっそく追加公認出てた
前回の議席数に回復 安倍はモリカケ疑惑で
証人喚問を拒否した以上、
自分が無実であると
主張することはできない。
無実であると主張できない以上、
政治家を続ける資格はない。
すぐに辞職しろ。
それが日本人の常識だ。
【朝鮮人の論理】を日本で振り回すな。
この子なし朝鮮人が
公文書かいざん、統計データ改ざんは
自分の部下がやったことだ。
自分がやったことではないので
自分が責任を取る必要はありません。
by 安倍
それは【朝鮮人の論理】だ。
日本で振り回すな。
ここは日本だ。
安倍はさっさと祖国に帰れ。
辺野古住民=「与党と野党」新聞社による【棄民】
外道どもが
>棄民(読み)キミン.
き‐みん【棄民】
戦争や災害などで困窮している人々を、国家が見捨てること。また、その人々。
統一地方選のまとめ
激増:立憲
微増:自民、維新
微減:公明、共産
激減:国民
無所属から100人は自民に流れるから選挙前と大勢はかわらんな
立憲が1人擁立して1議席確保できた道府県議
青森、秋田、長野、山梨、福井、岐阜、和歌山、香川、
熊本、大分、宮崎
こういう足場を築けたのは大きいな。
あ〜
それとねw
北海道の鈴木の勝利は
政党はカンケーないから。
北海道民は鈴木を支持したのであって
安倍を支持したわけではない。
こんなもん
朝鮮ではイザ知らず
日本の常識だろ
wwwwww
安倍と自民党は
【朝鮮人の論理】を日本で振り回すな。
ここは日本だ。
>>387
自民は前回より当選者増えたのに議席数では改選前より百以上減ったという
つまり前回選挙後にそれだけ増えたってわけだ 維新が候補擁立も当選ゼロの政令市議
※( )は候補者数
札幌(3人)
さいたま市(3人)
横浜市(8人)
川崎市(1人)
広島市(1人)
議席獲得は京都市、大阪市、堺市、神戸市、福岡市
維新が候補擁立も当選ゼロの道府県議
北海道(1人)
千葉(1人)
長野(1人)
富山(1人)
愛知(1人)
三重(1人)
大分(1人)
鹿児島(1人)
議席獲得は京都、大阪、奈良、兵庫、和歌山
↑を見ても国政政党として広がりはないから
立憲の脅威にはならない。
やはり国民党の金と組織を渡さないようにしないとな。
>>399
> 統一地方選のまとめ
>
>激増:立憲
>微増:自民、維新
>微減:公明、共産
>激減:国民
仮に衆参ダブル選挙をやったら、これとほぼ同じ結果で終わるだろうな 【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺
繰り返し
各新聞社を糾弾する。この反日どもが。
10%へ消費増税されても
軽減税率で
新聞だけ8%に据え置かれる。
値上げによる販売部数の減少を
防ぐためだ。
【メデイアの立場を利用して】
正当化を繰り返してきた。
金あさり乞食だ。
8%の据え置きは
【捏造政権支持率】によって
政権を維持することで可能だ。
そして
10%の消費税を受け取るべきものを
8%しか受け取らないのだから
その分、納税額は減少する。
納税額の減少=脱税だ。
各新聞社は脱税はやめろ。
そして
軽減税率は亡国の税制であることを知れ。
この税金強盗どもが。
この勝率だと、統一地方選終わって
地方議員800名という目標は難しいな
地方議員700名に、目標を下方修正だな
ここの書き込み見ているとなぜ立憲が躍進できずに衰退に向かうかよくわかる
地元の大阪府議選で民主系通ったけど前の候補者より7000票ぐらい減ってるな
かつては2議席持ってたのになあ
>>412
衰退はしていない。伸び悩んでいるだけで。 そもそも候補者をたてる体力がなかったな。それとたてても共産党の浮動票を削って結果的に自民が漁夫の利を得た。
>>407
むしろ民民の負の看板を背負わせるのが維新潰しに有効だったりはする
今回の維新躍進と立憲苦戦も民民というジョーカーの押し付け合いに立憲が負けたと考えればしっくり来る >>411
立憲のことを厳しく言えば西日本の弱さや全体の候補者数が足りていない。
地味に微増だが、立憲は候補者500人〜800人規模の候補者擁立できるようにすべきだったし、民主党の時代でも地方は弱かったからね。
民主党というのは地方議員や地方組織が弱いから国会議員ベースの政党だったw
地方議員や地方組織が弱いのに一時的に政権とっちゃったw
政権とれても地方組織が不安定だと政権も不安定。 衰退は負けると言う事な、議席を伸ばしてるんだから勝ちは勝ち
でも議席倍増には届かなかったと言う事
風が止んでるからこれでも確実な党勢拡大としておこう
今回そもそも候補数が少なかった
次はもっと増やせるようにしたいもんだ
できることはできるだけやったが
このままじゃできることしかできないままだわ
局地的に強いところもあるが数多ある戦場に
寡兵が分散しちゃ各個苦戦するのは明らか
地方議員や地方組織が弱いまま政権交代すると、もろに2009年〜2012年の民主党アゲインw
京大の待鳥教授が「民主党は、国会議員主導で『政権交代』を至上目的とする政党へとしていたが、政策路線の整理や地方議員や地方組織の拡大が重視されないまま2009年の政権交代となった」と指摘してたし。
>>400
長野と山梨と大分はもうちょいいてもいいんだが。 結局のところ資金と人員不足というところを露呈して終了やな
人員は質量ともに糞
>>421
ちほー組織が貧弱なのも他の野党に舐められる原因やからね。 >>425
比例票も増えるがどうかあやしいけどな
頑張っても1200万票くらいじゃね? 比例票を皮算用してる人多いけど増えないと思うよw
基本は2016年の民進党参院選
立憲民主党公認だから「小池に虐められた清新なイメージのかわいそうな人たち」という票の押しあげ効果がいまだにあるとは思えんし
ウチの県は自民が議席を3つ減らしたが朝になったら4議席増えて結果的に改選前より1議席増
保守票を食い合った選挙区で現職が敗れ、そこで勝ち上がった無所属新人を追加公認してる
>>431
おまえ平日の昼間も含めてずっとここに居座り続けてるけど、普段何してんだ? 三重は岡田の一枚看板なら大した事は無いが、岡田の他に小選挙区勝ちが計算できるのがもう1名いるのが大きいな。
>>432
此処が俺の居場所さ!そして俺が存在する理由なんだ!
何を分かりきったことを? >>434
自分のやりたいようにすればいいけど、同じ場所に長時間居座り続けたら普通は飽きるだろ。 >>435
飽きないな!むしろ病みつきになってるぜ?もう止められねえ >>437
松田は比例復活で国会に戻ってくると思われる。 >>439
三重1区は選挙区割りが変わって、津で票を取る=勝ちになったのに元津市長の松田は勝てなかったからな。 カネがないからなあ
本格的な躍進はミンミン壊滅した後だろう
連合抜きだとさすがにこれが限界
もしくは他にスポンサーを探すか
坂本龍一がいくら金持ちとはいえ組織はないからねえ
>>443
再来年の東京都議選は候補者のなり手には困らないと思うが(特に23区西部と多摩)、金が苦しいな。 候補者はリベラル寄りの金持ちを擁立するしかないかもねえ
かつての民主党には稲盛和夫とか孫正義が付いてくれていたんだが
支持者の期待は大きいのだが貧乏人は金はないし口先だけでビラ配りを手伝ってくれるわけでもないし
それどころか米山や落合みたいに味方を背後から撃つ
統一選、自民が参院選へ基盤強化 前半戦、道府県議選また過半数
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000054-kyodonews-pol
第19回統一地方選の前半戦は8日未明、41道府県議選の全2277議席が確定した。自民党は1158議席を獲得。前回2015年に続き再び過半数に達した。
議席占有率は50.9%と前回を上回り夏の参院選に向けて基盤強化に成功した。野党は全体として低調。
立憲民主党は改選前から議席増となったが国民民主党は大幅に減り明暗が分かれた。
自民は旧民主党系が強いとされる北海道や愛知県を含め25道県議会で単独過半数を得た。
塚田一郎元国土交通副大臣による「忖度」発言の影響を最小限に抑えた格好だ。
福岡など保守分裂となった4県知事選で生じた亀裂を早期に修復し夏決戦に備える構えだ。 滋賀は自民が思ったほど勝ってないが、野党系無所属が多いのか?
参院選だと滋賀は野党が勝てるかもと言われてるし、巻き返しの芽が出てきた?
田島一成が滋賀2区の立憲公認になるのは間違いなさそうだが。
市民様が負けた負けたと騒ぐから敗戦ムードにされてしまいそうだ
議席数は純増しているだから負けてはいないのに
>>451
×立憲野党が負けた
〇共産党が負けた
↑市民様の勝敗基準はこうなんでw 普段からもっと支持率上げておかないと候補者も来ないよ。
批判では住民の支持は得られない、大阪でも改めて分かった。
今後は建設的な国会運営で政策でアピールしていくべきだ。
まあしかし、地方議員は600人をゆうに超えた
ひとまずは勢力拡大ができた
>>400さんの言うように足場を築けたのも大きい
まあこれからよ >>453
立憲が建設的な国会運営しても
報道量が減るだけで
党にも国にもメリットがないのがな 勢力を伸ばせたのは新幹線で応援に行ける地域なんだよね
金はともかく組織を作るには10年かかる
立憲が建設的な国会運営しても
報道量が減るだけで
党にも国にもメリットがないのがな
↑
一時的にはそうかもしれないが、長期的にはむしろ+になるのでは?
維新がなにか建設的な国会運営なんてしたのか
維新は大阪では超どぶ板をやっているから強いんだろう
それに維新は大阪だけで他は壊滅状態
>>449
細田がいなければ細田派が纏まらん。
細田なき後後の連中で安倍が100人を抱えていくのは無理。 >>452
市民さまは立憲より共産党や社民党が大事やからな。 維新の方が国会でも付帯事項とかねじ込んでるとも言えるよ。
ただ反対ではボウズ。
支持者らの意向は何一つ国政に反映できない。
まあ、それがいいとかいう共産党みたいな支持者が最近多いから困ったもんだけど、それではとても一般国民には支持されない。
>>464
付帯決議をねじこむ戦法を取って
支持率ゼロで地方議員半減の国民民主の悪口を言わなくてもw 立憲と国民を合わせて民進レベルとしても、労組まる抱えオッサンから若い新人への変更は大きな前進。
>>285
>立憲と共産の地域ナショナリズムを煽る手法が最低最悪
映画「翔んで埼玉」
枝野さんの地元やん!?
日本埼玉化計画の実現 = 政権交代、枝野首相誕生だよ
枝野さんはGACKTを見習え、冗談ではなくてマジで 統一地方選国民民主党残念だったな
全然議席とれない
支持率だけじゃなく議席もとれないとか
展望ないわ
自民、改選過半数=立憲増加、国民民主大幅減−41道府県議選
7日に行われた41道府県議選と17政令市議選は8日朝、全議席が確定した。道府県議の総定数2277のうち、
自民党は前回2015年を上回る議席を獲得し、2回連続で過半数を占めた。立憲民主党は党籍を持つ現有89人から増やした一方、国民民主党は同145人から大幅に減らした。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040700445&g=pol
なんでこんなことになるんだろ
立民みたいなサヨクが増えて
国民民主は大幅減って
やっぱ国民民主の方針間違ってるのかなあ 内容が正しいかどうかはともかくわかりやすいビジョンを掲げている政党が勝ちやすいというのはあるね
安倍なら改憲だし維新なら都構想
都構想が実現したとしてその後はどうなるかはわからんが
>>466
労組まる抱えオッサンとは会社休職して議員になっている労組員のことだからね。
これが次々と落選すれば、議員を出させている労組ひいては連合に危機感が走る。
今度の参議院選挙に大きく影響するよ。 都構想は、市議選で過半数取れなかったが、早速テレビで橋下が、協力しなかったら6選挙区にエース級を投入すると公明党を脅していたからな
まあ多分公明党も方針転換するだろう
>>459
>一時的にはそうかもしれないが、長期的にはむしろ+になるのでは?
ならない。建設的野党とか言っている国民とか維新を見れば一目瞭然。
維新は第二自民党、安倍の別働隊と言われているし、
森友加計のときの党首討論でのタマキンの質問のぶざまさに象徴される
野党と言っても第二の維新とか第三自民党と揶揄されている国民民主 >>470
労組議員は会社の方ばかり顔を向けているから幅広く一般有権者に浸透しにくい。数として役立っても党勢拡大に役立たない。
>>471
都構想が実現したあとが維新の正念場。制度変更による不満や批判を一身に受けることとなる。問題の多さは東京23区を見れば分かる。 >>422
大分には村山富市という抗いがたい存在がいる。
あの眉毛爺は県知事の広瀬爺と仲が良い。 え?とりあえず立民はサヨクってレッテル貼れば
みんな普通党の国民民主にとうひょうするだよ
政権とる気ないとこなんて
議席ふえるわけがない
あーれ、統一地方選国民民主党残念だったな
全然議席とれない
支持率だけじゃなく議席もとれないとか
国民民主は間違ってるのかな
>>477
すべては前原誠司の責任。参院京都は共産が勝って前原が涙すればいい。 今回の地方選で驚いた事。
数カ月前までミンミンだった議員が選挙では立憲になっていた。
前回民主党だった議員が無所属だった。
>>477
案山子候補で上手くいったな
なんて喜んでいられないんだよな、野党が弱すぎる 何故か、札幌ドームでやらかした秋山が再選していた。
選挙って政策と実績って関係無いだね。
ミンミン壊滅が最優先だからな
野党乱立では戦いようがないから
自民が今回微増だった最大の理由が、宿乱立による足の引っ張りあいだったからな
かつての利権誘導型の派閥政治に戻っているね
二階派と麻生派は負けたという話
まあそれに自民党には追加公認って必殺技あるもんな
選挙終了直後の数字だけでは判断しきれない
>>482
国民民主の現職を立憲の新人に置き換えないと野党の新陳代謝は進まない。
そうした新人たちが中堅議員となる頃に、ようやく自民に代わり得る政党となる。 民進のときは右派に利用されたとか右派が足をひっぱったとかいうのがいるけど、別れて戦って総和で激減てのをどうまとめるのかな
まあその言い訳もおかしいもんな全員で選挙直前で共産党裏切ってんだし
前原も枝野も等しくその一人
>>469
良くも悪くも影響ないよ
少しのプラスと多くのマイナスがあって
ズブズブ沈んでいくスピードが微妙に上がるだけ 特に岡田と枝野体制の時の民進党の時に共産党他野党と協定文書作ってるからな
直前で裏切るとか枝野鬼かよ
>>479
川崎市幸区で立憲で当選した市川佳子県議。
2017年総選挙で神奈川10区希望から出ていたのに。 低投票率なのに公明共産は奮わない
東日本では自民立憲の2大政党化が進行しそうだが
西日本ではそうならない
>>243
老人左翼は代々木本体以上にバカだって気づかないまま老衰するんだな。 札幌市は健闘したみたいだし
ここの市政で結果だしてくしかなくね?
FNN世論調査 調査日4月6、7日(RDD)
参院選比例代表でどの政党に投票
自民 39.1%
立憲 11.6
公明 4.9
共産 3.8
維新 3.6
国民 2.1
自由 0.5
社民 0.4
希望 0.4
その他 10.5
わからない・言えない 23.1
小選挙区が多い首都圏、特に東京と神奈川と埼玉で大量当選させて存在感を上げていくしかないな
西日本は当面は無理、最低限の組織だけ作って寝かせておくしかない
国民はほっといても消滅するだろ
うわまたひるおびで忖度発言やってるよw
これもう麻生引退まで逃げられないだろw
>>485
それは自民がインチキしているだけだ
選挙の結果は選挙戦に突入時点での議席から増えたか減ったかを判定すべきだ! >>502
12年の間に樽を変えたり中身を入れ替えたりして
結果としてまずい酒に >>356
JX米重の思ったより微妙って呟きが的確かと。
党首の地元で落としていたりと(議席数は一応増だけど)闘える地力がまだまだ弱い。
ギリギリ及第点くらいじゃね?
党首の地元なんだから埼玉県議は10人全員当選させなきゃダメだよ。さいたま市議選は全員当選したけど、現状維持だからなあ。 >>506
中立機関であるべき調査会社が立憲に肩入れしてるん? >>367
党首が公式発言では野党共闘とは言ってない事が全て。 米重っておかしいよな
仕事上、中立性無きゃいけないだろうに
好きなチームを応援する審判がいるかてんだ
主要五紙 比例投票先(最新)
日経 立憲 12% 国民 1%
産経 立憲 11.6% 国民 2.1% NEW!!
朝日 立憲 12% 国民 2 %
読売 立憲 10% 国民 2%
毎日 立憲 13% 国民 1%
言えるわけねえだろ
どの口して共産党に協力求めるんだ
選挙直前で裏切っておいて
>>405
地方議員のなり手はなかなかいないよ。自民党でさえどうにか人材確保できるレベル。だから無投票が増えてる。
地方政治への志があっても野党の公認を得てまで挑むくらいなら無所属で闘うほうがいいって思ってる人も地方には多いだろうな。 ひるおびで麻生と塚田を猛攻してるけど
スシローは終始ニコニコしてるな
>>285
大阪維新以上の地域ナショナリズムはねえだろ。
他地域では諸派レベルだぞw しかし安倍も夏にダブル選をやるかどうか迷うわな
・やれば、衆参で2/3をキープ出来る可能性は五分五分以上はある
・ただし、やったら国民民主党が確実に壊滅するので、秋以降の国会運営や改憲が非常にやりにくくなる
安倍は、果たしてどう決断するか?
>>513
これ以上は、ほとんど効果が無いのは、最新の世論調査と、なによりも昨日の選挙結果で分かったからな >>507
あくまで予想したよりはってだけでそれ以上でもそれ以下でもないだろ。
本心までは本人じゃないので知らんが。 >>512
野党の有力者の地元じゃないと野党地方議員のなり手はなかなかおらん。
東京都議選はなり手に困らないんだろうけどな。
東京には立憲始祖(オリジン)がいるし。 >>504
選挙の結果は数字でしかない。そこから今後の政局をどう占うかが重要。
追加公認だろうが何だろうが議席は議席だ。
そういうなりふり構わないところが良くも悪くも自民党のタフなところなんだよ。 >>517
予想するなら数値的な根拠がいるんじゃね?
数値ほど勝たなかったってこと? ぶっちゃけ2016年参院民進党の票数を今の立民と国民を分け合うというのが自然な判断なんじゃないの?
2016年民進党>2019年4月立憲なのは誰が見ても明らかだろうに
立民は野党第一党ボーナスで1500万票オーバーとかあまりにも上乗せしすぎという気がw
立憲支持層含む野党共闘不満派から道知事選や府知事選への不満が噴出してるけど
当の枝野が野党共闘を民民消滅と共産票吸収のための踏み台程度にしか思ってないの見え見えなの面白いな
埼玉県議選で枝野の地元を落としたのもそうだが、北海道議選と札幌市議選で公認候補が全員当選できなかったのもダメだ。
特に社会党時代からの鉄板牙城だった札幌市中央区で落選出したらいかんだろ。
>>515
今回の結果みて解散に踏み切るだろう。
消費税上がる前の最後の機会だから今回は。安倍と菅としては維新と公明を仲介して二階を弱体化させる絶好のチャンス。
公明党には「このまま選挙が来年になると立憲が躍進するかもよ?」といえば今やるか来年やるかどちらが得か分かるぞ 岡田は、なんだかんだで野党共闘を上手く活用して、ここ最近では自民党を最大級苦しめたとは思う
>>520
そんなに知りたければ自分で調べろ。
人に頼るな。 だな
枝野流55年体制
自民支持者としても助かる
政権運営は自民に任してくれ
>>524
公明からすれば北海道10区をどうするかだな。 維新は良きにつけ悪しきにつけ「男くさい」政党。男の一途さを装って狡さを隠す。
あの「男くささ」が嫌いな層に働きかければ維新を崩せる。大阪の女たちに期待しよう。
岡田民進党の共闘戦術はすごかったけど
風のない中戦術だけで増やせるのはあれが限界って感もある
もう輿石もいないしあれの再現を目指すのは難しいよね
>>529
泉南の男には素晴らしく見えるかも。
泉南はチンピラの巣窟だから。 他の野党は枝野の肥やし
その枝野立憲は自民の肥やしだw
けっこう、けっこうw
>>525
その代わり民主党が消滅したけどな
それじゃ駄目なんだよ 民由合併前の民主党にあった都会的な空気、イデオロギーはかなり左に寄ったけど立民でも復活しつつある
(みんなの党を吸収した効果もあるだろう)
これを生かせるかどうか
>>479
中山さんが大野さんになって横浜に現れたこと ほぼ自民の思う通りに立憲は動いてるな
あとは公明党切って野党側でブサヨどうし潰しあいさせれば完了とw
立憲も、アベノミクスや都構想のような目玉政策を何か一つ用意すべきではないかね?
実際にやってみて、成功するかしないかは別として
何か、大きな夢のある立憲オリジナル政策を一つ掲げるだけでも、大分違うと思うが?
ひるおび見てると野党の動向よりも自民党内の争いのが重要なんだね
それやったらネットで袋叩きにされて身動きできなくなる
ネトウヨの思う壺
>>537
公明党が野党側になれば地方選挙は一変するぞ >>529
たかじん委員会の主な視聴者は主婦だからもう無理や これが最新の数字らしい
783 792: 無党派さん >(ワッチョイ 9123-BZhk) [] 2019/04/08(月) 12:40:29.95 ID:PaKfZlr80
2015(前半) 2019年(前半)
自由民主党 1153 1158
民主党 264 ----
立憲民主党 ---- 118
国民民主党 ---- 83
維新の党 28 67
公明党 169 166
日本共産党 111 99
社会民主党 31 22
諸派 65 28
無所属 463 536
>>543
立憲国民、共産、社民、大惨敗か
いっぽう維新大躍進 ああ、そうだ
立憲がガチに政権を奪い、かつ長期政権を築く気なら、
どんなに時間がかかってもいいから、公明党を取り入れることを考えた方がいい
立憲は改選前と比べて30議席以上の大幅増ですがね
国民民主と一緒にしないでもらいたい
あとは隠れ民民無所属が将来立憲に入るでしょう
そうやって、総選挙から統一地方選までの間に
立憲は550人も地方議員を増やしてきたんだから
>>550
じゃあなんでこんなに違うの?ww
主要五紙 比例投票先(最新)
日経 立憲 12% 国民 1%
産経 立憲 11.6% 国民 2.1% NEW!!
朝日 立憲 12% 国民 2 %
読売 立憲 10% 国民 2%
毎日 立憲 13% 国民 1% 元民主の「かわいそうな人たち」と「オワコンな人たち」くらいにしか思ってないんじゃないの
>>555
平成がはじまった頃は自民じゃない政治が期待されてたのに
令和で自民が無双することになるとはな >>552
読売で立憲は3%国民は1%や無かったか?
オマエ都合悪い事を隠す姑息な信者か? >>548
ポスト池田で創価学会が分裂の危機に至らない限りは無理。 それでも総選挙だと
元民主(立憲希望)2000万票
自民1800万票で負けてるというね
都合のいいときだけ元民主だけど
立憲と希望は別とか言うなよw
>>563
それって小池百合子の票と判官びいきの票でしょ
皮を剥げば1100万票に収斂すると思うけど >>562
札幌市とか民主党の名前捨てて地域政党作れば市政とれるんじゃね? 民主分裂した結果、残すほうが弱体化し、消えるほうが踏ん張ってるのが、野党低迷の理由なんだろね
ちなみに民主党のその数字も前回の統一地方選から−80だからな
次衆院選をやって、
立憲+国民で、枝野なんかも2000万票は行くと幸せな計算をしているのかね?
2000万の数字を維持してるっていう割には国民の数字が低すぎる
計算に無理がある
>>559
支持率と比例投票先の違いも分からんのか?w
比例投票先調査の方が選挙予測の
指標としては重要だろ?
ちなみにその令和騒動の緊急世論調査
では、比例投票先の調査はしてなかった
選挙直前に野党の高い数字をあえて
出さないで政権批判派を諦めさせて
投票に行かせないための
半ば選挙妨害的な無意味な調査だったがな
あの緊急世論調査は 2017年は2つに分けたことがあまりにうまく行き過ぎた結果なんだよね
自由党も比例出馬しなかったし
野党票を食いまくれてしまった
たかがその数字で自民党超えは無理だよ
自民党超えるなら比例先も勝ってるって
>>573
自由党が票を持ってるのは岩手だけだろ。 二個の数字を一つにして無理やり計算してる上に
そのうち一個は以前より大きく低下してんのにな
ちなみに総選挙直前2週間前のNHKの調査では
自民32%
立憲4%
希望4%
こんな感じで立憲+希望2000万票
自民1800万票だった
ま、世論調査なんてその程度ではあるがw
その希望が大きく低下してるって日ごろ自分たちが散々言ってるのに
2千万成りようがないで
これって言っちゃ悪いけど希望が最大限数字を取れてた時の足し算だよな?
今それ可能か?
>>578
国政選挙のヌルさがよくわかるよね
統一地方選はおおよそ世論調査の支持率通りの議席だし 参考までに17年は実質、希望自由抜きの野党共闘の結果だから
>>569
「−80」とは言うけれど、「民進系無所属」を加えねば何とも言えない。 >>551
後半戦でさらに増えるのか。
色々言われていても、この1年半でそこまで増えるなんて
すごいスピードだな。 なら何で参院選で比例2000万とか言ってねえんだろ?
矛盾してるやん
次は立憲2000万票 と言いたいところではあるがw
希望の票が全部立憲に来るとまではさすがの俺も思わんからな
国民200万 希望100万 維新100万で
残りの500万くらいは立憲に来てもおかしくないが、
まあ、立憲の1100万から減らす票もあるだろうしで、
谷垣自民が野党時代に取った1400万票程度は
取れればいいなという読みではある
いや足したら超える言うてたやん
それ計算おかしいで?
立憲も国民も元民主で同じとかいうやつがいたから
ならば、元民主に自民は比例票で負けたな
と言ってやっただけだよ
立憲2000万票とまではさすがに言えん
国民民主が比例0票になるとかなら別だが、
さすがにそうはならんだろうしな
国政はその場のテンションみたいなのが重要だからな
立憲は判官贔屓されてたけど今ではただのいじめっ子だし
統一地方選で与野党からいじめられても勝利した維新に風が吹くんやね?
足したら参院勝てるんだよな
けど2千万取れるとか豪語するには国民が下がりすぎた
元朝日記者「枝野の責任は本当に重く問われるぞ。情勢認識がまるでなっていない。国民が求めている通りに今小沢の動きに呼応して団結すればアベは終わるんだよ」
責任問題だ!https://t.co/FhxR6dKKND 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) なるほど民主党復活か
実は結構言われてる話なんだよな
小沢再合流話は今回が初めてではない
立憲も国民も元民主だし、むしろ立憲こそ民主の後継だ
だからこそ伸びしろも無い
>>590
>維新に風が吹くんやね?
大阪以外で維新はどこから票を集める? 安倍べったりの維新に野党票は入らない。自民票を繰り崩せれる? 立憲支持者にとって一番まずいのは国政選挙で自民批判票が立憲に行かないで維新にいってしまうことなんだけど、そういう可能性が高くなったことに知らんぷりをして
あいかわらず野党共闘で自公に勝てるとかお花畑状態になってることについてどう思ってるんだろうか
まあ何も考えてない状況で2012の繰り返しになるだけなんだけど
維新みたいな大阪の地域政党に
自民批判票が集まるわけないでしょ
国政じゃ、自民を助けてばっかりいるのに
>>592
世の中が求めているのは立憲だとはっきりしてきたんだけど・・
ミンミンにいうべきでは・・
ひいては、話が通じそうな枝野にばかり頼み事や批判ばかりせずに、頭がおかしい前原にも、もっともっと批判が行くべきだと思うのん。
有権者は前原が責任とってないの見てるし。奴が分断させた民主党を、なぜ枝野や立憲の人が批判されるのか?と・・
ミンミンが解党して、立憲・維新・自民など、好きな場所に行くのが最善策だろう。 >>595
ふわふわとした比例票がそれなりに集まると思うよ
立憲が一番被害を受けるだろうね そりゃ共産党裏切るのは全員で決めた事だしな
例外は当時民進党にいなかった希望のチャーター組みくらい
立憲国民は面倒だから立国とでも呼ぶか
意味は通じるだろ
地方議員なんて地元の名士がやればいいんだけど地方は貧困化してそういう旦那衆がいない
国民民主を維新側に押し付けたら立憲が勝てる
逆に押し付けに失敗したら立憲が負け続ける
>>599
「ふわふわとした比例票がそれなりに集まる」としても比例票を百万ほど増やす程度だろう。
大阪以外の選挙区で維新が議席を取るのは容易ではない。 共産党と小池の話が両立可能とでも思っていたんだろうか?枝野さん
>>595
維新に野党票は入らないけど、元々無党派中道保守票はかなりあるよ。
希望が潰れたんで維新に戻る可能性はあるね。
立憲は今の路線だとそこは取れない。
なぜ少ない左翼路線を共産党と取り合うのか疑問だよ。 民主党あるいは民進党の時は、細野みたいな右派がいたから仕方なく共産党に入れてたリベラル層が、立憲民主党ができたので、こぞって立憲民主党に入れた。
万が一、立憲民主党が血迷って、政策を脇に置いて、国民民主党とかと野合したら、一気に支持率は下がるであろう。
>>609
むしろ支持者からすれば民進が左右に割れて永久の別れを期待していたのに、そうはならなかったから立憲の支持が低迷している感がある >>596
昨日の結果で維新は国政政党としての広がりは皆無だと確信したよ。
大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山以外の道府県議は皆無。
大阪市、堺市、神戸市、京都市、福岡市以外の政令市議は皆無。
↑これでどうやって躍進するの?
希望の党は神奈川埼玉で全滅したから合併しても鼻くそだよ。 支持者から見れば
理想:立憲・共産で全面的に協力体制、民民は野党共闘から追放
現実:立憲と共産は依然距離あり、立憲が民民を全面的には切り捨てられていない
ここのギャップで立憲が見放されているのは大きい
正確には民民・連合による立憲への嫌がらせな訳だが
>>608
希望の党に投じられた無党派中道保守票がすべて維新に回るわけではない。
自民党、維新、国民民主、立憲にほぼ4分されると思うけどね。 >>592
団結なんて言っても
党の理念政策、原発、消費税、憲法で党内バラバラでは喧嘩ばかり
これでは民主、民進そのものであり支持されない 全面的に分かれるわけないんだよ
どうせまた民主党になるんだぜ?今の状態を不服や不本意と思ってるんだ
変なたとえだけど
スマップ追い出して嵐解散させたあとのジャニーズ事務所のような・・
お金やコネはあるけど、客寄せの人気者がいなくなった感じ。
出てったあとのスマップや嵐が自前で頑張ろうとしている感じ。。。
メリーら追い出した側が土下座謝罪して戻ってきてもらえよ!て思うところ・・
ところが政界はそれがある
大体民主党なんてできた理由は
排除対象(小沢、武村、土井)やぞ
後に小沢がこれに合流するんだぜ凄いだろ
立憲への票は守旧派票
大阪では維新が革新で自民が守旧派だから立憲は票が取れない
維新は元々大阪限定のわりには国政で全国的に票かせいでる。
それは維新に入れたいわけでなく、改革保守みたいのがそこしかないからだよ。
その票を他党が永久に放棄してたらそりゃ維新は永遠につぶれないよ。
>>598
>世の中が求めているのは立憲だとはっきりしてきたんだけど・・
その通り
野党が結集するには党同士の合流なんてあり得ない
不人気な国民党を解党して個別に立憲の理念政策に同意して入党する
これしかない >>620
自民党も改革保守だが、自民と維新の違いは大阪都構想しか現実化していない。大阪以外ではどうでもいいこと。 市民様は誤解されているが立憲は保守政党なんだぜ
創業者の枝野が保守だと繰り返しシツコク言っている
色々と国のシステムが老朽化して変化が求められてる状況なので
改革が遅いと自民党を批判するような自民党相手に改革競争を挑むような野党でないと自民党には勝てない
この状況で改革に拒絶反応を示すのが老害守旧派だよ
>>621
読売ならもう支持率立憲3と国民1と同じようなものやん 党同士の合流だと民由合併の劣化版にしかならない。
そして股をくぐるとか政策は全部呑み込むとか言いながら真っ先に足を引っ張りだす連中が塊を抱えるだけ。自民党の派閥抗争のような大人の喧嘩ができない連中がそれをやる。
オリジナル民主党が大きくなっていった過程をたどるをほうがマシ。
ウイングを拡げるのは勢力拡大には必至だが、おれ(達)が立憲をそだてるとかいって支配してやろうとかいう連中が右にも左にも多すぎる。
立憲の比例票に寄生したくてたまらない弱小労組議員や小沢軍団が死滅するまでは安易な政界再編に応じてはならない
これが枝野が得た教訓
>>620
その考えが間違ってんだよ。
維新が大阪限定だが勢力維持出来てるのは
親和性のある安倍政権が長期政権だからだよ。
万博もG20もIRも安倍や菅じゃなきゃ何にもなっていない。
まさか維新の手柄だとでも本気で思ってるのか?
橋下見てりゃわかりやすい。
小泉ジュニアや石破や麻生や二階など維新と敵対しそうな
首相候補を警戒してる。
維新支持者が全国にいるなら昨日の道府県議選や政令市議選で
候補者を厳選しても近畿と福岡以外で1人も受かってねーじゃねーか。
下記参照
維新が候補擁立も当選ゼロの政令市議
※( )は候補者数
札幌(3人)
さいたま市(3人)
横浜市(8人)
川崎市(1人)
広島市(1人)
維新が候補擁立も当選ゼロの道府県議
※( )は候補者数
北海道(1人)
千葉(1人)
長野(1人)
富山(1人)
愛知(1人)
三重(1人)
大分(1人)
鹿児島(1人) 立憲は維新や小池のような実態はともかく改革イメージの第3極が出て来るとあっさり駆逐される
立憲支持と言いながら投票のときは社民や共産に入れる連中もいるからな
そういう手合が米山や落合を引きずり下ろす
維新や希望は自分達とは違うと言いつつ第三極を恐れる立憲民主党支持者
まあ窮鼠猫を嚙むじゃないけど、維新が四方から追い込まれてから奮起して、予想外の展開だったけど
後半戦が終わってから、ミンミンが自由と合流するのか見ものだなあ。
自由と合流しても、あんま変化なさそうだけど
前半戦終わってみても、立憲との明暗が分かれたんだけども。
今のまま夏の選挙を迎えるのか、解党するのかしら・・
三重県議会は自民系が23で民主系が22
公明は2で共産が1
全51議席だから3人の無所属の動向がどうなるかなのかな
>>630
それを読めばまさに大阪の地域性に根ざすものであって他地域では全く通用しないってわかるだけじゃん。
アホの古谷にしてはよく書けてるけどw もはやミンミンは求心力がゼロだろう
外科的処置を行ってもどうにもならん
金を渡して解散かね
立憲に行くのか二階派にいくのかわからんけど
>>635
大半の地方議会はオール与党だよ
別に議会で対立して無いので無所属の動向がどうなろうと何も起きない >>605
ふわふわとした民意で立憲と希望あわせて2000万票とったのに
維新には100万票しか集まらないって根拠は何なん? >>631
駆逐されたのって小池希望だった気がするんだけど・・・
記憶違いかな(笑)?
しかも野党第1党で235も候補者立てて、
立憲は78しか立てれず地方組織もなかった。
枝野原則で希望でも民進党出身者に立てないって配慮までしてね。
希望の方は刺客立ててたけどね。
この状況で負けられるってある意味凄いよ。
さすが第三極(笑) >>641
小池を駆逐したのはあのタイミングで解散した安倍だよ
立憲では無い >>641
第三極に足を引っ張られて自民が大勝したのが2013の参院選な
多様性を受け入れない旧民主党系はまず第三極と仲良くすることから勉強しましょうね 安倍早期解散を打たないのは立憲が脅威では無いからだよ
安倍としては衆参同日選は痛し痒しなんだよな
衆参同日選をやれば当分は政権は安泰だが、その代りに野党が立憲に集約される
マスコミも対立軸ができると野党の動向を報道しやすくなる
衆参同日選をやらなければ当分は野党はバラバラのまま
しかし次の衆院選までに立憲が力をつけてくる
>>638
玉木のツイッター見たら、地元で勝利したとか大喜びで、喜びにあふれていて、笑顔満開なんだけどね・・
一方の枝野は、ひたすら落選者について謝罪の弁を述べていて、謙虚で冷静なんだけども・・ >>647
ノー天気だな玉木は
つーか現実逃避かもな
小沢に4月の期限切られるし、
離党予備軍は合併を手ぐすね引いて待ってるし
さりとて、合併話がとん挫すれば
玉木の責任問題は避けられないし こたつぬこみたいなのが、立憲を応援している限りは立憲は共産と大して変わらん
無党派の取り込みは絶望的
地域政党がドンドン出来るのは日本にとって良い事
地方が自立し民主主義が成長する
決定的に対立してないとは何度も言われてきたけど
やっぱ再合流が念頭にあるんだろうな
維新はN国と一緒にやればいい。
お似合いだと思う。最近議員増やしてるしw
>>647
枝野はよりによって地元で負けさしてるからな。当然猛省すべき。 選挙の時だけ統一候補
選挙が終わればバラバラ
これでは民意に無視される
立憲民主・国民民主・自由・社民・共産が、それぞれ本気で切磋琢磨して自党を磨きレベルアップさせなければならない。
そして地方の首長選挙で本気で独自候補を立て、議会も候補者を立てて戦わなければならない。
そして国政で戦える。
玉木は党首なんだから地元で勝てれば良いというわけではないだろう
いや今後玉木は副代表になる
何故なら合併するからだ
>>420
局地的に強いところがあるのは
他のすべての党も同じ。
凄いことじゃない >>474
それはない
どこさして右だと言ってるの? >>623
だから、政策的に具体的にどこが保守政党なの? >>647
先週の「令和」礼賛もそうだが、玉木は自分の気持ちに正直すぎる。多様な見方への配慮を欠く。 京都府議選の西京区は、立憲と国民の得票を足しても3位の維新に届かずか。
維新は大阪のための政党だからね。
仮に民主党系政権になって大阪に利権を融通するのなら、安倍政権並みに尽くしてくれる。
そりゃ、大阪の人は維新を支持するわ。
京都は府・市議会とも共産はおろか、国民民主にも議席数で負けてる。
参院選は差し替え必要だろう?
落下傘の増原さんには悪いけど比例に回ってもらって、改選任期3年残ってても
有田芳生現職で勝負しないと。出身地で知名度抜群。
あとは本人の度胸・勇気次第だが・・・・
民民
「おやおや?立憲支持率が激減したね。これじゃ反日イメージが強い立憲と
100億円を分けてまでして合併する必要がなくなったわ
民民、都民ファースト、維新の三国同盟で戦いますわ
立憲さん、次で壊滅でしょうが頑張ってくださいや」
人としてあり得ない、政治家として最低の嘘つき 蓮舫
二重国籍で国民をだましたままで逃げ回っている卑怯な嘘つき蓮舫
政治家として以前に人間として最低
>>346
共産党
「次のダブルで泡沫化するのは、お前ら立憲やで( ・´ー・`)
わしらは哲学、政党統治、鉄板の組織票、資金力がある近代政党やが、
あんたらはどれもない猿の集まりでっしゃろ?
自民党以外は公明党、共産党、維新の会しか残らんのとちゃうか」 >>667
結果として京都は共産党が制すればいい。 >>661
生前退位が出来たのは蓮舫民進党のお陰だけどね。
実際動いたのは野田と馬淵だが。 >>592
こいつとか、鮫島浩とか、絶対に相手にしてはいけない小沢信者系政談家 この団塊オールド左翼に多い、異様な小沢への入れ込みっぷりってなんなんだろうね
(ただし鮫島はもう少し若くて、しかも菅直人のスピーチ書きやってたようなやつだから
意味不明だが)
>>673
「小沢の動きに呼応して団結すればアベは終わる」などと、小沢本人も本気で考えてないだろう。 JNNとFNNの世論調査を見る限りは、塚田の忖度発言より、新元号効果の方が上回った感じだな
大阪府議選・市議選の結果を見ると、共産・辰巳の再選は絶望的だから
次期衆院選の共産の比例近畿の2位は、辰巳だろうな。
宮本は補選落選で、そのまま引退だな。
>>640
維新信者はつくづく現実が見えてないな
大阪では圧倒的に強いけどそれ以外の県ではただの雑魚と言う現実は何も変わってないのに
ふわっとした民意で大躍進するとか頭おかしい人間にしか見えんわ >>440
反日パヨクアイコンだからな
辻元は大阪のおばちゃん人気があるが、ヨシフには何も無い まあ、
自民も長妻の経験不足に助けられた側面もあるかもな
大阪維新“W選”勝利 官邸から歓迎の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190408-00000162-nnn-pol
7日、統一地方選挙の前半戦の投開票が行われ、大阪府知事と市長のダブル選では大阪維新の会が勝利した。自民党内に危機感が広がる一方、首相官邸からは、歓迎する声も上がっている。
今回、安倍首相ら官邸幹部は大阪の自民党候補の応援に入らなかった。維新との関係がいいからではないかという記者団の指摘を受け、二階幹事長は官邸サイドを強くけん制した。
自民党・二階幹事長「党が真剣にやっている最中に、意識的に(選挙を)サボタージュするというようなことがあったとすれば、それはけしからんことです」
大阪ダブル選は9日に告示される衆議院大阪12区の補欠選挙や夏の参議院選挙の前哨戦と位置づけられていたため、自民党内には強い危機感が広がっている。
一方で、官邸幹部は自民党が敗戦したにもかかわらず「悪くない結果だ。憲法改正は維新と協力してやっているから」とばっさり切り捨てていて、党と官邸の温度差が鮮明となっている。
また、野党側の課題も浮き彫りとなった。10の知事選のうち野党共闘が実現したのは北海道知事選のみ。その北海道知事選も与党の勝利に終わった。
立憲民主党・長妻選対委員長「野党の力不足でなかなか地域組織が整っていないということで、体力的に擁立できないという地域もあります」
参院選に向けた選挙協力に課題を残した形だが、長妻氏は「一定の共闘効果は上がっている。次に備えることが必要だ」と指摘した。 JNN世論調査、8割超が「令和」に好感
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3642384.htm
今月1日に発表された新元号「令和」について、好感が持てると考える人が8割を超えたことがJNN世論調査でわかりました。
調査は4月6日と7日に行いました。
安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.1ポイント増えて53.4%でした。
一方、支持できないという人は、0.9ポイント減って、43.4%でした。
政府は先週、5月1日から使われる新たな元号を「令和」に決定しました。この新元号に好感が持てるか聞いたところ、「好感が持てる」と答えた人は、「非常に」「ある程度」を合わせて82%に上りました。
「好感が持てない」は、「あまり」「まったく」を合わせて15%でした。
「令和」の出典は日本最古の歌集・万葉集で、確認できる限り日本の古典が元号の出典となるのは初めてのことです。
新元号を日本の古典から採用したことへの評価を聞いたところ、「評価する」が81%にのぼり、「評価しない」は9%でした。
また、普段の生活の中で元号と西暦のどちらを使いたいか聞いたところ、「どちらも使いたい」と答えた人が最も多く58%、次いで「西暦を使いたい」が25%、「元号を使いたい」が15%でした。
安倍総理と麻生副総理の地元を結ぶ道路の整備を巡り、塚田前国土交通副大臣が「私が忖度した」などと発言し、その4日後、辞任に追い込まれましたが、
この問題への政府の対応について「評価する」は30%にとどまり、「評価しない」が52%でした。
安倍総理は、自民党総裁としては現在連続3期目で、党の規則で総裁の任期は連続3期までと決められています。
この規則を変えて、安倍総理の総裁4選を可能にする案が取りざたされていますが、「反対」と答えた人は56%で、「賛成」の31%を大きく上回りました。 国民民主党 大敗とか共同通信で報道されていますが、
・立民 無所属立民系候補
107+24=131
・国民 無所属国民民主系候補
79+67==146
なので立憲民主党よりも勝ってますな(読売新聞より)
旧民主系スレを荒らす糞ネトウヨのIPアドレス→ (ワッチョイ 55d7-k8NZ [58.92.138.114])
>>682
そういうオマエは辻元や有田の足元にも及ばない。
せいぜい頭の悪さしか残らないクズニートだがw 国民民主党大敗とか共同通信で報道されていますが、 ・立民無所属立民系候補 107+24=131 ・国民無所属国民民主系候補 79+67==146 なので立憲民主党よりも勝ってますな(読売新聞より)
ずいコン@通知障害@JLDP87 14:14
やり方はともかく、
民民の方が、立憲を上回っていた? 新元号効果は5月までしか続かないから参議院選とはまた別のような気もするけど
>>685
じゃ合併するの?
その内容、原口のツイッターで見かけたけど
玉木いまだにつぶやきないよ。 >>689
次は本番
天皇即位がある
その次はg20
そのまま参院選へ >>691
蓮舫は堂々とマスコミの前に出て活躍してるよ。
それよかドリル小渕さんも駆けつけて?
竹下派と小渕を庇う青木が総出で応援したという島根知事選
謀反を起こした県議派に対して、落選したそうだね。
竹下派に陰りが出てきたことが、何よりもスカッとしたわ〜 >>692
即位も含めて一ヶ月も効果が持たないでしょ
そもそも安倍の得点とは無関係だし
G20は諸刃の剣のような気がするしどっちに転ぶかわからん >
>
>自民党
>1138人+無所属162人=1300人
隠れ自民党が162人もいたのかよ (^_^;) >>668
無所属(推薦)を含めると国民民主党の方が多かったのは事実として認めねばならない。
しかし後半戦の結果を含めると大きく逆転するのではないか?
それに党の地方組織において「無所属」と「党所属」とは大きな違いがある。国民民主が立憲より弱体化するのは間違いない。 >>578
百合子ブームという風
立憲可愛そうブームという風
さて、次のダブルでそういった風を吹かせるかね?
それができないなら政党支持率がそのまま反映されて、
野党は壊滅だよ
僕はもう風は吹かないと予想する >>688
選挙のときに党の名前を名乗りたくないという無所属を
加えてどうすんのさ
そういう民進系無所属の人を次々と引き抜いて公認して
554名まで地方議員数を0から増やしてきたのが
立憲民主党なんだぜ
道府県議選は、岩手、宮城、福島、茨城、東京、沖縄を除く41道府県で行われ、3062人が立候補した。
党派別の当選者数は、自民1153、立憲118、国民83、公明162、共産98、日本維新の会16、
社民22、大阪維新を含む諸派71、無所属536。全都道府県で議席を持っていた共産は愛知で議席を失った上、
改選前の111議席に届かない見通しだ。
政令市議選は仙台、静岡、北九州を除く17市が対象。党派別の当選者数は自民322、立憲99、国民33、
公明162、共産113、日本維新16、社民4、大阪維新を含む諸派74、無所属153。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040700445&g=pol
立憲は合わせて217議席 国民は116議席
これが現実 >>683
長妻は己や己の配下が関係する選挙「だけ」は上手いからな
他はからっきしだが とはいえ長妻は政策もからっきしだしなにが特に分野なんだ?
選挙も向かないとなると
>>698
>地方議員数を0から増やしてきたのが 立憲民主党なんだぜ
「ゼロからここまで築いてきたのに、なぜ元の民進党に戻さねばならないのか?」という怒りが枝野らにはある。 今回の統一地方選で、立民は健闘した一方
国民党は、国民党の名前前面に出しての当選は難しいてことがいえると思います
統一地方選後半も、国民党は党名前面に出さない戦術とるしかないと思いますが
このことは、国民党て党が必要あるのかて問題につながってくると思います!
>>701
長妻って政策バカじゃないのか?
少なくとも辻元にはそのように評されてたが 参院選は消費増税を争点に加わるので
地方選の結果であたふたする必要はないよ
少なくとも自民が躍進するような選挙にはならないから
>>697
立憲かわいそうブームもよくわからんよな
「よっしゃ、小池と合流や」って喜んでて拒絶されてしょうが無しに立ち上げた政党なのにな
なにがかわいそうなのかほんとにわからん
こういうこと書くと実際は違うって立憲信者が怒るけど いや長妻の主張した年金のおかげで民主党は内紛に陥った
財源に消費税使うとあったので
確かに当時の岡田と枝野は最悪だ
野党共闘の取り決めの文書すら作ったのに
選挙直前で寝返った
重要なのは、党名を隠せば立憲を上回る候補が民民には、まだまだ沢山いることだと思うぞ
立憲というか枝野個人の人気もいつまで続くか分からんからな
安易に立憲には行けない理由も、そこにあると思う
見捨てると藁藁と案山子候補を立ててきて報復されるわけだが
↓
992 :無党派さん
投稿日:2019/04/08(月) 16:45:42.70 ID:+TDAayAG0
大阪共産のボロ負け具合を見てると宮本は空気化するでしょ…
立民が見捨てるかどうかにもよるだろうけど
地方選挙は地域毎の問題だから国政政党は争点を出し難いが
国政選挙は別だからね
立憲は支持率下がってるから、そんなのんきな話やめて支持率上げることを努力したら?野党第一党だからとアグラかいてるだけじゃん現状
努力はしてるが明後日の方向向いてばかりにしか見えない
>>698
> 選挙のときに党の名前を名乗りたくないという無所属を
> 加えてどうすんのさ
追加公認を知ってるか? 努力してるで?
やはり民主党再結成目指してる動きが強い
>>716
それだったら最初から民主で良かったやん >>696
> それに党の地方組織において「無所属」と「党所属」とは大きな違いがある。
しばらくするとしれっと「党所属」に戻るわけだが。 塚田の忖度発言で先日大騒ぎしたのに、立憲の比例投票先が週末かなり下がったからな
状況としては、有権者も、枝野に対してかなり「飽き」が来ているのでは??
>>710
>立憲には行けない理由
「立憲には行かない理由」と言うべきだろうが、同盟労組票や保守票を基盤にしているのでないか。 まあ自民党と公明党と共産党は動かんから
他全部足すと民主党が出来上がるんだよな
この形にしかなりようがない
>>710
今回の統一地方選で、国民党の選挙戦術が固まりましたね
これなら、立民と一緒にならなくても
各党切磋琢磨して、それぞれ持ち味出して頑張っていけばいいですね! >>707
こいつ事あるごとに蓮舫を罵倒してるネトウヨだな。
51歳のオバハンが気になってしょうがないとか。 地方選挙ではあるが大阪維新が都構想を争点に大阪で
躍進したのと同じで全国的な争点があれば問題無く伸びるから
騒いでるのは国政選挙と地方選挙の構造の違いを理解していない
枝野は、民民を一刻も早く潰したくてたまらないだろうが、
俺の予想だと、かなりしつこく粘るかなと
やはり、全国的に組織がきちんとある政党は、なんだかんだで強い
増税自体は争点になってないね。
むしろ取りやめになる方が混乱きたして安倍にはマイナスだと思う。
飽きが来ていると言うより、具体的に何をしたいのか
わからないし、宣伝もしないから基礎票からの積み増
しボーナスが全然乗らない印象だな。
>>597
地域政党を馬鹿にするが、本拠地で弱い者は敵地でも弱いよ。
昨日、立憲は党首枝野の選挙区で負けたばかりだよ。
都民ファーストも東京都議線で惨敗している。
まずは本拠地の聖域化。
これができないなら敵地での覇権なんて夢のまた夢。 >>728
いやいや立憲は2000万票とるで?国民と立憲両方と自民党超えるんだぜ? まずは首都圏を固めないとな
少なくとも東京神奈川さいたま千葉では与党にならんと
>>726
むしろ枝野はほっとしてると思いますけど
国民党がこのまま崩壊に向かったら
立民が残りの議員面倒みなきゃいけなくなるし
国民党がなんとか自力でやっていけるなら
立民の負担も少なくなると思います! >>598
>世の中が求めているのは立憲だとはっきりしてきたんだけど・・
自由民主党 1153 1158
民主党 264 ----
立憲民主党 ---- 118
国民民主党 ---- 83
維新の党 28 67
公明党 169 166
日本共産党 111 99
社会民主党 31 22
諸派 65 28
無所属 463 536
読売新聞 緊急世論調査 (4月1日〜2日)
政党支持率
自民 38
国民1
公明 4
立憲3
共産 3
維新 2
自由 0
希望 0
社民 0
なし 42
公明党以下の立憲が世の中の代理者なのか?
それなら創価学会こそ、世の中の代理者だろう まあ2000万票とれるなら選挙区で勝ちまくって50議席超えそうだよな…
え?そんなに候補出さ(ry
グシャドコバキボガ
ウボァー…
第三極は常に脅威ですよ
維新がイケイケのときに石原慎太郎なんぞと組まなかったら今頃民主党系勢力はなかったかもしれないし、
都民ファーストが前原の抱きつき戦術に乗らなかったら今も堂々たる第三極として残っていたかもしれない
そのへんの勢力がことごとく戦略ミスって失敗したおかげで当面は立民を脅かす第三極候補は出てきそうもないってこと
立憲は県連残り5つという所で急にペースが落ちた印象
石川は金沢市議選で1人当選させれば県連設立らしいが、残り4つ(岩手・富山・広島・佐賀)は音沙汰もない
>>722,735
ですますバカはさっさと自由党スレに帰って小沢さんホルホルしてろや >>738
特に小池の元秘書で中野区で都議になった荒木千陽はこんなはずではと思ってるはず。
親父が東京7区で長妻への刺客になったが、当然長妻に敵うはずもなく次期都議選で落選予定。 >>740
もう私は自由党支持者じゃないんで、自由党スレには書きません! >>741
3議席のうち2議席は立民と公明の指定席みたいなもんだし >>628
「親和性のある安倍政権が長期政権だからだよ」
何故、維新は長期政権を築いた安倍政権と親和性があるのか?
と自らに質問できないところにパヨクの限界がある。
解答のクオリティは質問のクオリティに比例する。 風になりたい
大きな帆を立てて あなたの手を引いて
荒れ狂う波にもまれ 今すぐ風になりたい
天国じゃなくても 楽園じゃなくても
あなたに会えた幸せ 感じて風になりたい
>>736
今回みたいな低投票率ならそうなるね。
組織票がものをいう時代というべきか。
選挙に行かない人がますます増えて、政治に無関心な人が増えているのが
2009年の政権交代のときと大きな違いだと思うわ。
もうどうでもいいし、何も変わらないし、て諦めに近いのかもな・・ 大阪都が可能なら、神奈川都も理屈では可能だな。
横浜を解体して特別区にすればいい。
>>732
国政選挙は投票率が上がるからその分がある程度流れてくるよ。
ただし、風を起こせないとボーナスが乗らないから自民公明に
勝つには至らない。 まあ、とりあえず昨日の地方選は勝利者無き結果に終わった感はあるよね
自民党も含め与野党、各党、かなりの課題も残した
何一ついいことなかったこの党で
離脱繰り返す壁を 突き抜けてみたい
天国じゃなくても 楽園じゃなくても
あなたに会えた幸せ 感じて風になりたい
だがガチで地方分権なら連邦制なんだがな
アメリカは実際州で税率違うで?
司法も結構違うし
>>734
流石に無理
東京は都民ファーストあるし
神奈川も自民が弱いわけじゃない
今回も自民はむしろ増やしたし なので都にしたところでそんな税率変わらんのよ
アメリカと違い国と地方の税率の比率全国一律で決まっちまってるし
>>755
そそ。アメリカでは州ごとに違うから最低賃金も州によって違う。
日本の場合、税率が同じなのに日本の最低賃金制は度都道府県別になってるので都道府県ごとに違う。
全国統一最低賃金制度は世界中なスタンダードになってるが。 アメリカでは、基本的には、どの州に住んでいる労働者であっても連邦最低賃金が適用されるが、企業規模と年商、職務内容などによって連邦最賃には適用除外となる部分がある。
その部分に州別最低賃金が適用されてるんだね。
都民ファーストて、どうなんだろうね?
来年は都知事選や、再来年は都議選もある
東京自民党も、「小池やファーストはもう終わった」と舐めたら、また負けるような気がするし
立憲は、そこが狙い目かな??
>>761
維新みたいに確固たる地盤を東京に築きつつあるからねぇ 皮肉にも民主党が言い出した地方分権で各地に勢力が出てくるように
>>675
まさに大阪ならではじゃん。
大阪以外こんな事するか?
大阪だけは強いっすねw ツイッターの立憲支持者の書き込みみてるとなんで自民や維新に投票するバカがこんなにいるんだっていうの多いよね。
投票率さえ上がれば立憲が大勝できるのにっていうのもある。
投票率が上がらない原因が自分たちにもあるっていうのがまず理解できてない。
投票率があがったらその分は立憲に来るはずだっていう勘違いもよくある。
>>764
普通に相乗りしてるんじゃない?他の地方でも。オール与党なんて地方では当たり前 てか投票率高い所こそ今回立憲は負けてるんだけど
無党派層取り込めてない証拠
つうか本来であればその地場の民主党が頑張らなきゃならん話だ
言い出しっぺなんだし
>>765
民主党政権に期待して裏切られた連中が自民や維新に入れてる。
それをまず立憲の支持者を知らないと。 自民や維新は馬鹿の動かし方を心得ている。
馬鹿にするだけの連中とは発想の根本が違う。
個人的には、
先日、台東区で都民ファーストが二人も当選したことにビビったわ
あれ?都民ファーストはまだ終わってない?と思ったのと、東京自民はまだ相変わらず不人気なまま?と
立憲は候補者数の擁立が足りてない。
500〜800人規模の候補者を擁立できるようにならんと足腰は強くならんよ。
自民党は長年、地方組織や地方議員を固めてるから足腰が強い。
民主党時代みたいに国会議員主導で政権とってから地方組織や地方議員を固める戦略で行くつもりかw
有権者は馬鹿だー!
我々は頭いいんだー!
↑
これが辞められないのが支持されない原因
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京
自民敗北相次ぐ 大阪ダブル・福岡・島根
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201904/CK2019040802100013.html
なかなかバイアスのかかったいい記事だw
>外部に敵のいなくなった自民の地方組織は、
内部の主導権争いを抑えきれなくなった。
長期政権の緩みが分裂選挙の形で表面化した。
つまり保守分裂選挙は安倍組が全滅したということだ。
な
自民党の【善玉】の勝利たいw
参院選は自民の地方組織は【善玉】を全選挙区に立てろ。
無党派がよってたかってwこれにつく。
安倍組の候補はなで切りにしたるw
おら おらw
>バイアス
1.織り目に対して斜めに切ったきれ。ななめぎれ。
「―テープ」
2.かたより。 「―がかかる」
「バイヤス」とも言う。 bias まあ実際学生運動してた連中は結構高学歴の部類やで?
>>766
相乗りは珍しくないが知事が県民党とか言って応援してください!でも党派色は消してね!って雰囲気で行われる。 捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京
>自民支持層5割 維新へ
立民や公明票取り込む
>無党派層も約6割が両氏に投票した。
>(維新候補は)自民党支持層の56・2%を切り崩し、
立民支持層の30・4%、公明支持層の22・8%も
取り込んだ。
なんてえの
自民党はクソミソwじゃねえか。
もうよ
安倍のせいだな
な
二階
wwww
>>778
学生運動やってた高学歴の多くは大人になってから保守に転向したんだぞ
20代で左翼にならないのは頭が悪い
30代で左翼なのは頭が無い
という格言がある 中北浩爾『自民党』を再読したが、それによれば、自民党の地方組織や地域ネットワークは時代的には全体的に退潮傾向とは言え、他の政党と比較すればまだまだ圧倒的に強い。
野党がこれに対抗するには、長い時間かけて(それが可能ならば)自民党の真似をするか、逆に増え続ける浮動票狙いで行くしかないのではないか。
政権とる前に地道に地方議員を増やす戦略が良いのか、政権とってから政地方議員を増やす戦略が良いのか。果たしてどちらが良いのかw
政権とったら今以上に資金力=カネ入るから政権下で地方議員を増やす戦略も取れるには取れるけどね。
まあそれは当時がアレが流行りの遊びでモテたらしいで…
身もふたもないが…
そういった事情もある
>>782
自民党は支持層の若返りに成功してるから近年地域基盤も成長してるとの分析がある
自民が弱い所は維新や都民ファースト、減税日本など地域政党がある場所
旧民主系の地盤の衰退の方がよっぽど激しい
証拠は名古屋 >>773
自民は23区だと下町で強いけど、古希の鴨下と平沢が引退したら不透明になる。 >>775
人と金が不足してるから出したくても出せない。
あげくは候補者絞って闘っても党首地元でだだ滑りとかするくらい基礎体力が弱い。 >>775
今回の立憲はいうほど当選率高くない
増やしたら共倒れするかもしれない 枝野は言質を取られるのを避けた結果発信力が
圧倒的に不足している印象だな。
前回の政権交代の時みたいに手形を切りまくら
ないと風を作れないのが政治家の宿命なんだが。
地方議会は総与党体制が結構あるが総野党体制は珍しい
手形は期日前に現金化できるんだよ…
もちろん額面通りの金額はならんし取り立て鬼やで?
>>785
自民党も苦労はしてるけど後援会の再構築とかは各地で実を結びつつあるからな。
それ以上に野党は頑張らなきゃならんのに。 >>790
前原みたいに軽口だとそれはそれで大問題。 捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京
北海道新知事鈴木の記事がある。
美しく
そしてエールを送る例のwパターンだ。
ま それはどうでもええのだw
前にも書いたけど、次の東京都知事にと期待していた。
テレビて見た。
>新しい北海道を作ってみせる。
なかなかええだろ。
何が新しいのかさっぱり分からんところがなw
ぼんやりと頭の中に見えているものがあるはずだ。
それが正解だ。
それに向かうべきだ。
とにかくそれをだれかれとなく語れ。
語り尽くせ。
逃げるやつは捕まえて語れ。
おら 聞けとw
実務は鈴木より優秀な役人wに任せればよいのだ。
判断業務だけでよい。やるべきは企画だ。議論しろ。
とにかく北海道のこれからを語れ。
日本の政治に欠けているものがこれだ。
インポになったやつらにはできないのだw
な
そして
石原慎太郎の愛弟子だろ。
じっくり話を聞いて来い。
>>747
>横浜を解体して特別区
そもそも大阪を東京23区のような特別区に変えるのが間違っている。
保坂区長も言ってるように、「23区」を「23市」にすべし。
不都合があるならば横浜市も大阪市も名古屋市も「より小さな市」に細分化すればいい。 >>797
23区初の人口100万人が間近の世田谷区は市にすれば政令市。
横浜市内を小さな市に細分化すれば鶴見市や磯子市になる。 >>799
神奈川県は横浜市を6つ程度に分割、川崎市を3つに分割、相模原市を2分割して県の機能を強める。 >>791
どうだろうね?
逆に今後、時の総理や副総理の地元では、国は公共事業が行えなくなる可能性も出てるかも ? >>802
あれだけ大阪都構想を騒げば、じぶんらも神奈川都に出来るじゃんと思う横浜市民は出てくるかも。 参院選の自民党候補の敵は野党ではない。
自民党候補だ。悪玉と善玉の戦いになる。
おら おら
そこの糞自民党の議員。
さっさと安倍のクビを
すげかえろよ。
そうじゃないと
な
選挙で自分のクビが飛ぶんだぞ。
そんなことも分からないほど
自民党議員は
低脳=バカなのか
これもう塚田と吉田の証人喚問必要やろw>統一選後半前に
>>787
例の魔の三回生?
>>788>>789
結局、地方組織の拡充や地方議員を増やす方法は政権とってからのやり方しかないのか… >>804
>横浜市民は出てくるかも
横浜市民は現状維持を望むはず。規模メリットのためか横浜市の行政サービスは格段と優れている。 そうやで政権維持しないと地方の人間も増えない
けど枝野幹事長がいきなり負けたからな
都民ファーストについて言えるのは、次期都議選で生き残れるのは5人区以上だと個人的には思う。
武蔵野はたぶん立憲の菅系列に仕留められるだろうし。
4人区でも共産がいる所は全て自民、立憲、公明、共産になる可能性が高い。
@地方で足場を固め、手足となる地方議員を増やし、風頼みじゃない組織を作って時間かけていくやり方で政権獲得。
A国政で一発風を起こして政権交代する方が地方で足場を固めやすくなり、手足となる地方議員が増える。
Aのほうが遥かに容易という考え方もある。
再来年の都民ファーストは、
小池が来年の都知事選に勝てるかどうかだな
勝てば、東京オリンピックで小池が最大級、持て囃される
グラフ更新きた
ついに立憲は約5.5まで落ち込んだか
海江田民主の底約5.0も見えてきたな
>>817
櫻田オリンピック大臣では台無しになりそうだから、こっちは交代だな。 >>817
再来年?
東京オリンピックは来年だよ。 立憲民主党の政策には残念ながら新味がないんだよな。
だから新党ご祝儀が終わればジリ貧という、過去の新党と同じ展開になっている。
それでも現状では他に対抗馬がないから野党第一党は維持できるだろうけど、同時に自民党の
対抗馬にもなりえていない。
そうそう
海江田民主の時に12年落選組が凄い勢いで逃げたのよ
あそこで食い止めてれば政権取るのが年単位で早くなってた
がそれを救済したのがパソナやで
50万支給して養ってた
あー、2020年都知事選のことか。
2020年都知事選、2021年都議選。
ワロタw
官邸「なんでイチローの話が進まないんだ!」
イチローの国民栄誉賞辞退は官邸の誤算、閣僚が明かす「令和」決定のカラクリ
https://dot.asahi.com/wa/2019040700002.html
スクープが一切なく、全国民に向けて同時に発表された新元号「令和」。
直後は好意的な受け止めが多い印象だったが、時間が経つにつれ、その選考過程も含めて
新元号に対する違和感を持つ人も出てきた。歓迎ムードに隠された政権の思惑と新元号の影響は?
「なんでイチローの話が進まないんだ! 時間がないぞ」
4月4日午後、官邸では幹部がイライラを募らせていた。「令和」初の国民栄誉賞を、
3月下旬に引退した元プロ野球選手のイチローに授与することを真剣に検討していたからだ。
官邸が意識していたのは、この夏に予定されている参議院議員選挙だ。
「参院選は改元後初の国政選挙だから、絶対に勝たなくてはいけない。
そこで参院選前、東京五輪イベントなどを絡めて、イチローの国民栄誉賞はぜひともやりたいというのが、
官邸の意向。とんでもない話題になりますからね。参院選のPRとしてはこれ以上ない。
イチローさえOKだったら、いつでも、というスタンスでした」(官邸関係者)
しかし、あっさりとイチローは辞退。翌5日、菅義偉官房長官が閣議後の記者会見で、授与検討の見送りを明らかにした。
「正直、官邸は誤算だったようです。イチローは引退会見で神戸は特別な街と語っていたので、
授与式は神戸でとも考えていた。みんなガッカリだよ」(同 >>826
過去のプロ野球界で国民栄誉賞を断った偉人がもう1名いる。 >>826
参院選前まで塚田吉田忖度道路問題を延々引きずって
逆に地獄に変えてやるべきだなw >>824
小池さんに共同代表をお願いします。 by 玉木ユーイチロー 【静岡県議選三島市選挙区】細野豪志先生が応援演説に立った自民新人が10,748票対10,407票で国民現職を破り当選。
トップの自民現職と合わせ2議席を自民が独占。両党の組織にめんどくさい課題を突き付ける結果に。
やはり細野の地元での人気は、まだまだ健在だな
細野は次、無所属で戦っても、自民党の公認候補の吉川に勝てるのでは?
>>830
細野の子分であっただろう国民現職では勝てない。衆院選は立憲新人をぶつけるべきだ。 明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒怒りの発見撮!<準強制性交>告発で辞職・田畑 毅元議員「1K・家賃7万円潜伏生活」
⇒カルロス・ゴーンを「口封じ」!東京地検特捜部の賭け
明日発売の[女性自身]
⇒皇室深層スクープ:雅子さま、新皇后が始めていた<驚>働き方革命「公務は自宅で!」
⇒皇室深層スクープ:皇太子さま、安倍晋三首相と「3日前の<合意>」が!
⇒<「ポスト安倍」の最有力候補に急浮上>菅 義偉官房長官「18歳で<家出>状況」とひと目ぼれの妻の素顔
⇒連載コラム:武田砂鉄のテレビ磁石/「令和」を掲げ、内閣支持率を上げた菅 義偉官房長官の腕力
>>827
盗塁王か。
>>828
安倍政権下での国民栄誉賞授与は7回ぐらいらしいな。
国民栄誉賞授与数は歴代政権の中で最も多い。
イチローが小泉政権の時も国民栄誉賞を2度の打診が受けたが、断った。 >>833
今回忖度発言で名前があがった吉田博美は竹下派の重鎮らしいね。
島根県知事選でも竹下派・青木親子が推す知事が落選したようだし
このまま竹下派が衰退の方向に向かうことは素晴らしいことだけど
石破はどう動くんだろうか・・ >>835
その通り。
国民栄誉賞を断ったのは福本豊。 >>836
青木も輿石のように過去になりつつあるのか…
輿石も青木的なポジションの人だった。
政治部の記者が「参議院のドン」という名称みたいなのをつくりたがるが、国民は政治マニア以外、彼らをドンなどとは見ていないわなw 明日発売の[週刊朝日]
⇒政局地獄耳スクープ:新元号「令和」に隠された「安倍晋三の思惑」
■イチローが改元後初の国民栄誉賞辞退の誤算/閣僚が明かす決定のカラクリ「資料で左端。他の落選は明らか」/「令」の字へ違和感続出/5月1日号外の穴場は五反田!?/「平成」のまちの特需
⇒皇室深層ルポ:ご成婚60年 天皇、皇后両陛下 元侍従が明かす素顔
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/自由とは逆の意味の命令の「令」を使った元号への違和感
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20904
明日発売の[サンデー毎日]
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/天皇と政治−北方領土、陛下かく語りき
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:安倍晋三が仕掛ける「改元」の罠−生前退位で分かった「官邸と皇室の距離」
⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/絶望に追われるピカピカの一年生
⇒連載コラム:保坂正康の新天皇論/安倍首相の意図読み解く−元号に理想託す天皇、国際社会の令和へ
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/国にいいように使われる?ゆうちょ銀行は本当に大丈夫なのか?
⇒連載コラム: 牧 太郎の青い空、白い雲/平成とは−低姿勢・低リスク・低○○が「孤立」を生んだ >>838
ああいうドリルでHD破壊した小渕を
将来の総理候補として持ち上げて庇っているのが
青木&竹下コンビらしいしね。
国民の感覚から相当ズレてると思う。 長妻のインタビュー映像見たが、
こいつは他人の話を全く聞かない、別の世界を向いている基地外という印象が強いな
だから勝てないんだろう
とりあえず今回の選挙でわかったのは、このあたりはそろそろ見切られている様子・・。
自民党内での揉め事の方が、野党が選挙で倒すよりも、素早くてなおかつ効果的なのが、ちょっと辛い部分だけどね。
でも良い方向に向かってるよ自民党。総裁選でも党員票が石破に45%も流れてたけど
地方の自民党員の動きが、日本政界最後の良心かつストッパー役になるなんてね。。
青木幹雄 今年85歳
二階 今年80
麻生 今年79
竹下亘 今年73(がん治療中)
>>840
小渕優子の不祥事が遠い出来事に思える。
小渕優子と支持層との関係は、馴れ合いでしかない。
しかし、自民党が選挙強いのは、長期に渡って政権担当し、地盤を築き上げたのが大きい。
群馬県とかがまさに典型的な例で、小渕優子がどんなに不祥事を起こしても有権者は「優子さん可哀想」とか投票してしまう。
だから、離合集散を繰り返していては、支持が根付かないと思う。 てか、自民党は一人やらかしても代わりの有力者がいくらでもいるのが大きい
最近はネトウヨのデマが刑事告発されるのが増えてるな。
デマツイートを連発してる500円とかぬかす札付きのネトウヨをさっさと立件しろよと思うが。
アベノミクス
by 安倍&黒田
日本を食い物にするんじゃねえよ
おぃ、枝野。
キミも中型免許を持っているんだろ。
これで衆院をオチても安心するなぁ。
でも、嫁さんと子供は心配するかもしれんがね。
自動2輪の免許も道交法改正が終われば、教習所の指導料も安くなるので、挑戦したほうがいいぞ。
あと、アマチュア無線も講習会に参加して、取得したほうがいい。
>>853
しかし牧原は枝野相手に未勝利。
あの松本文明でさえ長妻に勝利した事があるのに。 じゃな。枝野。
ノブレス オブリージュ。
今後も救世主たらんことを。
>>726
昨日からのコクミンス党としての反応みてこりゃ酷いと思ったよ
コクミンスは究極的に自分たちの保身しか考えていない
選対の岸本のコメントは他人事が酷すぎる上に、立憲民主に寄生する事だけアピールしてるし
玉木は自分の地元が勝ったという話ばかりだし
公式ツイッターに至っては選挙戦のツイートも各支部状況のリツイートも殆どない
これだけ良心がなく保身しか考えてない奴らだとちょっとどうしようもない
いつまでも連合の組織票ゾンビする気が満々だよあの連中 >>846
でもそれがむしろ腐敗の温床になってるんだろうなあ。。
同じ王室があって島国で議院内閣制のイギリスはちゃんと機能してるのは
議員が頻繁に選挙区を変えるらしいからじゃないの?て最近気づいた。
世襲禁止ではないぽいけど、日本のように親と同じところから出るのを好まない
あちらの文化らしいけど(ウィキによれば・・)
何で日本だけG7でダントツに落ちぶれているのか考えてたら、やっぱ世襲による選挙区との癒着しすぎによる自浄作用が失われているせいだと思うわ。 >>847
前半戦見てると民進党時代と人数大差ないみたいだから
ミンミンも最後にドーンと金使って多数出馬させるのかと思えば、小人数だし
結局これ>>848が理由だと思うわ
ネトウヨの餌食になっても、頑張れそうな良さそうな候補者が、なかなか見つからないんじゃないの?
与党はお金のためなら何でもやる集団だし。野党は正義感や人権重視だからなあ・・ >>824
一度保守系知事が決まるとそいつが嫌いなのになぜか支持を続けるのは東京都民の性質だな
石原慎太郎の時からも、本人の主張や目玉政策が絶賛されていたわけでは決してないが
めんどくさいから変えなくていいよ、という東京都独自の発想でずっと続いた。
小池も小池本人のキャラが気に入られているわけでも政策が絶賛されているわけでも決してないけど
じゃあ変えるか?というよいや変えなくていいよ、また右だ左だと言うのはめんどくさいww
という都民の思考回路が働く
戦略的支持とか消極的支持が極めて多く、また別にそれでも東京は勝手に栄えてるから問題ないという思考 小池百合子は個人的なスキャンダルがないってことやね
圧倒的に政治センスはないけど意外と清廉潔白
国交委員会で塚田を招致しろとか、辞任後に確かになんともチグハグだな
まあ現状では集中審議開けなんて言える勢いもなさそうなんで
明日の国交委員会で終わっちまうだろけど。
まあ舛添の時も猪瀬の時も自民都連のドンなんちゃらも含めて、結局スキャンダルで動いただけだからな
都政はどうあるべきか?なんて「別に困ってないから考えなくていい」というのが多数の都民の考えなのだろう
猪瀬はともかく、舛添なんて何が問題なのかさっぱりわからんかったがな
>国交委員会で塚田を招致しろとか、辞任後に確かになんともチグハグだな
なぜチグハグなんだ?
これは当然だろう
世論に受けるかどうかではない、真実を追求しなければならない
Not even justice, I want to get truth 真実は見えるか?
ドローン関連法は地味だが、わりと報道もされてて
政府はできれば成立させたかった案件なので、早い対処は当然かもしれん。
>>860
>いつまでも連合の組織票ゾンビする気
枝野はハッキリ言うべきだ。「国民民主党と合併すると、いつまで経っても労組依存から抜け出せない」と。 >>858
青森の立憲がほぼ津軽オンリーなのも田名部との棲み分けかな? >>861
イギリスの貴族院は世襲政治家の数が制限されてたり、庶民院でも親や祖父とは同じ選挙区ではな出ないのが慣例化しているので世襲議員はそう多くない。
日本では親や祖父から強力な地盤を受け継いだ世襲議員が概して選挙に強い。これには、貴種を好みがちな大衆心理も働いてると思う。
世襲議員って東京生まれ東京育ちが多く、地元との土着性も薄いから、事務所任せになっている。
安倍ちゃんも麻生も選挙区は山口や福岡でも東京生まれ東京育ちだしな。なのに土着性の薄い親の地盤を受け継いで楽々に当選。 >>835
そりゃ6年以上政権やってるからだろw
チミは頭が悪いなw >>860
今回の統一地方選で、国民党は党名前面に出さないでやったら
なんとか自力で戦えるてのが分かったので
そういうことなら、立民と一緒にならなくても大丈夫てことに
なるんじゃないかと思います
立民としては、立民の議席も増えたし
国民党とも関わらなくて済みそうてことで
いい選挙結果だったと思います! 安倍と自民党とNHKと読売新聞は
日本を食い物にするんじゃねえよ
な そうだろ
無党派=日本の良心の諸君
ハイ
オーw
ハイハイw
おらおらw
無党派のみなさんだけ
ご一緒に
どうぞw
木綿のパンティ
失礼w
木綿のハンカチーフ
ダウンロード&関連動画>>
ひるおびが必死に塚田発言と絡めて福岡知事選をトップにやってたな
まあ世間は大阪ダブル一色だけど
>>873
そもそも選挙で審判を仰ぐのに世襲にあたるのか
それに親や親戚が議員をやっているから出馬を
認めないというのであれば職業選択の自由に
真正面から反逆するわけで憲法違反だよ >>877
その分類で言うなら大阪も福岡も両方「自民が負けた」事になるんじゃないのか?
大阪維新勝利は官邸の勝利だって言うんだったら
もともと福岡県知事選挙だって自民の内輪もめに過ぎない 世襲は中選挙区制と後援会システムの産物
そりゃ例外はあるが、小選挙区制になって以降、新人世襲は明らかに減ってきてる
急な補選とかだと弔い合戦になりがちなのはあるけど。
大阪で起きたことは現象としては2年前の都議選とよく似てる面もあるのだが、
今から振り返ると、なんであれがあれほど安倍政権へのNOみたいに受け止められたのか不思議なくらいだな。
もちろん当時の雰囲気はそうだったわけだけど、実態は違った面もある
まあ基本的に学校は大学まで東京なわけで
世襲で高校まで地元出身って、確かに意外と少ないよね。林芳正なんかはそうだけど
自民党のゴロツキ
棺おけに突進
一番先は誰だ
競え
一番先が国民栄誉賞だ。
おら
走れ
メロス
wwwwwwww
>>878
議員の世襲を認めない憲法改正案を提出してほしいね。
けっこう投票率あがって国民の過半数行くかと思うわー ゴロン
どした
二階が転んだ
大丈夫か
大丈夫だ
まだ生きている。
残念
wwwwwww
ゴロン
どした
二階が転んだ
大丈夫か
大丈夫だ
まだ生きている。
残念
wwwwwww
>>875
>国民党は党名前面に出さないで
地方選と違って国政選挙では「党名前面に出さない」と比例票が入らない。だから「統一名簿」を言い続ける。困ったものだ。 林芳正は生まれは東京だが、親父が衆院選に出るので小学校から高校までは下関育ち。
おら
安倍、スガ、麻生、二階
逝き方
よおおおおおおおおおおい
ドン
どうぞw
天国と地獄
ダウンロード&関連動画>>
マジだ 安倍首相に琉球泡盛を贈呈 国会議員歴と同じ25年もの古酒 「私もまろやかさ増したかな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000016-ryu-oki
【東京】沖縄県酒造組合の佐久本学会長と喜納舞杏さんら泡盛の女王3人は8日午後、官邸で安倍晋三首相や宮腰光寛沖縄担当相と面会し琉球泡盛を贈呈した。
安倍首相の衆院議員歴にちなみ、25年ものの古酒。一つのかめに酒を注ぐパフォーマンスも行い、泡盛文化に親しんだ。
組合によると首相に泡盛を贈呈するのは初めて。
贈呈式で佐久本会長は、泡盛の輸出拡大や、泡盛原料の県産米化に向けた国の支援に謝意を示した。
「泡盛は600年の歴史があり、ジン、テキーラ、ウオッカに並ぶ世界に通用する蒸留酒だ」と語り、泡盛の持つ魅力の普及拡大につなげる考えを示した。
安倍首相は自身の国会議員歴と同じ期間、熟成を重ねた泡盛に「私も円熟さを増した訳ではないが、まろやかさは多少増したのかな」と笑いを誘い、
泡盛の生産や輸出拡大にエールを送った。【琉球新報電子版】 NHKの上田
経団連の中西
連合の神津
おまえらは
人間のクズであることを自覚しろ
東大出はそれすらも
自覚できない低脳か
クソどもが
>>889
投票行動を脅迫で迫るのが違法とならない不思議。 党名出さないで無所属で出馬ってには
全部では無いにせよ、潜在的な離党予備軍とも考えられる
よおおおおおおいっ
ドン
二階早い
二階早い
時速163キロ
おら
逝け
wwwwwwww
>>878
子息は同じ選挙区から立候補できないが、違う選挙区から立候補できるのであれば何の問題もないんじゃないの。
松井一郎は世襲議員の典型。
自民党府議で議長まで務めた松井良夫の地盤、看板、カバンの3つを引き継いでいる。
トランプ、プーチン、メイ、コンテ、メルケル、トルドー、マクロンらは、みんな非世襲。東アジアでは習近平や金正恩が安倍ちゃんと並んで世襲。韓国や台湾は非世襲。 >>889
これで公明党が解散反対になれば野党にとってもいい流れだ
維新にとってもこの脅しは実際に選挙があったら意味がないわけで
早期には解散しない方が公明党が折れる時間が稼げるだろう? 堺市
堺区→立憲新人、共産新人共倒れ
東区→立憲新人、共産現職共倒れ
北区→立憲新人、共産現職共倒れ
見事な野党共闘www
>>860 >>875
国民党は、党名を隠せば戦えるのではなく、
党名を隠して戦えるほどの実力者しか当選できないのだ
こんな政党はさっさと解党してもらうのが世のため人のため
>>861 >>873 >>886
地盤の世襲な、最低でも県外から出ろやと
上の人も言うとる通り、不当に力を持つ衰退した地方と、地元の世襲政治家が組めば政治は腐敗する 反安倍野党支持者にとっては、衆参が「同時」じゃなければ別にいいんだよ
夏に参議院やって年末に衆議院やっても
参議院だけは野党共闘で勝たなければならない。
その後の衆議院なら自公過半数割れに持ち込めるとかでもなければどうでもいい。
思う存分コクミンスと対決して叩き潰してもいいし
それで自民が漁夫の利になろうがどうでもいい。
>>880
むしろ、中選挙区制時代のほうがトップに非世襲が多かったけどね。
池田勇人、佐藤栄作、三角大福中鈴時代の大物政治家や総理、みーんな非世襲。
平成初期の宮沢喜一以降からトップに世襲が増えた。
総理になれなかった河野洋平も世襲w よおおおおおおいっ
ドン
おら
スガあ
遅えぞ おら
二番手じゃねえか
二階を抜け
おら
逝けえええええええ
wwwwwwww
よおおおおおおいっ
ドン
あら
麻生はドコ?
ココハドコ?
アタシハダレ?
ナンデスカ?
wwwwwww
よおおおおおおいっ
ドン
くっそおおおお
誰だ
安倍だが
やかましい
便所クセーから
すっこんでろ
wwwwww
小選挙区になって一気に投票率が下がったよね
あれ寝たの左の人間?
>>899
日本は政治的には韓国・台湾に遅れ、(中国・シンガポールとは同格)
GDP的には中国に大差を付けられ、(その他にはまだ勝ってる)
一人当たりGDPではシンガポール・台湾に抜かれ韓国に並ばれた(中国全土平均には勝ってる)
もう日本はアジアでも大国ではないのだろうが、
そう思わない人間は無投票か自民に盲目的に臣従する
そのような人間が野党投票者の数より多い限り、政権交代は実現しないかもしれない >>900
なるほどなw
3分の2欲しい安倍からすれば維新を手に入れるために公明を振り落とすわけにも行かないとw 立憲が増やしても、共産や国民が減らして、トータルでは減ってるってことは
タコが足食ってるのと同じなんだけど、見て見ぬ振りだから
永遠に政権交代は無理
いや、後10年すれべ悪夢の民主を忘れるから、10年だな
>>908
投票率が上がったのは民主党政権交代選挙ということからみても、おそらくはそうかと 無党派=日本の良心
のみなさんだけ
どうぞw
おれの持ち歌で
どおおもすいません
wwwwww
コーヒー・ルンバ
ダウンロード&関連動画>>
小選挙区制になって以来、期日前投票の推進とか様々な施策がとられて来たけど
結局自分が投票することで世の中が変わるか?
最低でも自分の推しが当選できる見込みがあるか?という事が投票率を上げる一番の方策なわけで
必然的に死票が多くなる小選挙区や選挙区合併、野党の空白区では投票率下がるのは当たり前だわ
若者たちの改憲への期待感が凄まじいな
産経FNN合同世論調査 若年層の6割、参院選後の改憲勢力3分の2以上を期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000595-san-pol
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、夏の参院選の結果、憲法改正に前向きな勢力が参院の3分の2以上を占めた方がよいか尋ねたところ、
男女ともに「10・20代」で「占めた方がよい」が約6割となった。若年層は改憲に期待する傾向が明らかになった。
参院選に合わせて衆院を解散し、総選挙を行う「衆参同日選」への賛否では、自民支持層と維新支持層でそれぞれ賛成が47・8%に達し、共産支持層でも47・1%と高かった。 あえて国民民主公認で臨んで議席を失った若く有為な県議さんたちが多くいるのに、党名を隠して当選できた人がこれだけいるのは、全くうれしいことじゃないと思うけど。 https://t.co/vU2Rc3Puhx
立憲民主くん、国民民主を揶揄 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 世襲総理は「政治家」に地方自治体の長まで含めれば宮沢喜一以降ずっと世襲続き。
森喜郎は親父が町長だから「親が国会議員」とはちと違うにせよ。
村山、菅直人、野田のぞいて四半世紀の間、世襲だらけw
三角大福中鈴世代の政治家の大半は創業者が叩き上げで派閥の領袖、そして総理となった。
平成最後の今、安倍ちゃんも麻生も河野も石破もみーんな世襲w
名を挙げた人たちは祖父の時代からの3代目。
小泉ジュニアに至っては4代目。
いまの官邸とか政権トップで叩き上げらしい政治家はガースーぐらいやな。
>>904
その時代って官僚→政治家ってパターンが多いんじゃないの >>915
立憲市議の数が少ない中で道府県議選 は困難な戦いだったから善戦と言えるだろう。本番は後半戦にあり。 ミンミンは瓦解するだろうな
リベラル寄りは立憲へ
保守よりは二階派へ
よおおおおおおいっ
ドン
赤勝て 白勝てw
あサテ
誰が一番かしら
あ〜
それからね
そこの葬儀屋さん
もおおおおちょっと
待ってくれ
もお時期だ
wwwwwww
ミンミンはしぶとくやるってタマキン言ってた
独自路線続けるのかも
無所属の追加公認したら前回と変わらないみたいだし
>男女ともに「10・20代」で「占めた方がよい」が約6割となった。若年層は改憲に期待する傾向が明らかになった。
じゃあ若者も4割は反対しているんだな。そこをとるべきだ
>参院選に合わせて衆院を解散し、総選挙を行う「衆参同日選」への賛否では、自民支持層と維新支持層でそれぞれ賛成が47・8%に達し、共産支持層でも47・1%と高かった。
この数字が高いのか低いのか分からねえww
そもそも賛否二択なら5割超えなきゃ高いとは言わないだろうと
>支持政党別に「占めた方がよい」の傾向をみると、自民62・4%、公明58・3%、日本維新の会69・6%だった。社民でも62・5%に上った
社民の62%て何のギャグだよw
これだけでもサンプリング失敗してるだろこの調査
>改憲を否定していない国民民主は37・5%で、「占めない方がよい」の50%を下回った。
そしてコクミンスは支持層とも乖離があるわけだな
なにいいいい
ナガシマああああ?
ひえ〜
wwwwww
あとミンミンはそもそも左派いないから
リベラル保守といえばミンミン
立憲は枝野が自称保守名乗ってるだけで
メンバーも世間での評価もリベサヨ
タマキンはどうであれ政党名隠したほうが通るくらいなら立憲か自民へ行くだろう
とても参院選を戦えるとは思えん
>>927
野党がしぶとく残りたいとか言い出す意味が分からんし
組織を残したいだけの政党が無駄に居座って権利だけ主張してくるのは迷惑極まりないんだが >>931
いや当選してるのは普通に国民の看板上げてる候補のほうが多いから
自民の無党派装いと同じ理論 おおおおおっと
きたあああ
ハリモトおおおお
待てえ?
金田じゃねえか
何の用だ
wwwwww
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。 >>932
迷惑極まりないとか向こうからしたらどうでもいいでしょ
国民民主は立憲より新しい政党なんだから全国組織ある時点でジワジワ支持率上がってくと思うよ 今回の世論調査でも若干上がってるし
少なくとも全国規模で見たら維新より潜在的なチャンスある >>927
>無所属の追加公認したら
本人たちは追加公認を望むだろうか? >>923
東京の区議や市議が後半だね
ここは稼がなくては 総選挙から統一地方選まで
立憲は地方議員を0議席から554議席まで伸ばしたが、
そのほとんどは民進系無所属を追加で公認したもの
統一地方選挙後も民進系無所属の立憲入りの流れは
止まらないと思う
民進系無所属が、選挙で党名を隠さなきゃいけないような
政党の追加公認をあえて受けるかねえ
>>937
推薦出してる候補もあるみたいだしありえるんじゃない?リベラル右派は立憲なんて行きそうもないし ボクも
誰だ
ワンワン
ナボナはお菓子のホームラン王
おおおう
wwwwwww
統一地方選ではないが都議会で立憲が増やしまくれる。ただし今回で大阪では共産以下ってことがはっきりしてしまった。ほとんどの選挙区で
共産以下の立憲。
>>943
都議会は都ファに食われるから厳しいと予想される あサテw
無党派=日本の良心=日本の過半の最大の政治勢力
の職君は今日も確認しておけ。
立憲民主党と朝日新聞と中日東京新聞が
進めている
【社会主義移民国家建設】の行き着く先は
移民と格差に苦しむ現下の欧州だ。
イギリスの今のザマを見よ。
そして
欧州はあと40年もすればイスラム圏に入る。
>>936
新しいって半年やそこらしか違わないのに
しかも民進の組織の多くを持って行っときながら都合よくルーキー扱いかよ >>946
やっぱり選挙のときに作ったかその後かじゃデカイ
国民民主なんか出来てから一年すら経ってない
思った以上に当選してるから多少知名度は上がったんじゃないかな 【自民党は日本の将来の破壊はやめろ】
安倍と自民党と創価学会員は詐欺による
今の若者や子どもたちに対する虐待はやめろ。
幼保無償化=安倍の詐欺
消費税増税対策=安倍の詐欺
いずれも
財政赤字の拡大
=政府の借金の増
=将来の増税
=若者や子どもたちに対する虐待
=日本の将来の破壊
安倍は政権にいる資格はどこにもない。
すぐに辞任しろ。
この子無し朝鮮人が。
社民党同然の支持率で激減したとはいえここまで当選したのは素直に凄い
国民のほうが地方は支持率の割に強いな
>>944
都ファなんてどうかんがえてもほぼ全滅だろ。せいぜい練馬とか太田みたいな6人や8人区みたいなとこで1人通るかどうかだろ。 >>950
いやそれは舐め過ぎ
東京自民のアンチテーゼとして十分機能してるのに >>864
> 小池百合子は個人的なスキャンダルがないってことやね
> 圧倒的に政治センスはないけど意外と清廉潔白
あるけど握りつぶしただろ。
小池は自称カイロ大学卒だけど、
卒業証書がインチキだって同時期の日本人留学生が
疑惑を提起していた。 >>951
1人区とか中野辺りは間違いなく落とすだろう >>943
大阪で「共産>立憲」とは言い切れない。国政選挙で投票率が上がれば、共産票は相対的に低下する。 >>956
そうなるでしょ
2017年10月のようなビックボーナスでも立民大阪はたかが知れたレベル
2019亀井と2016尾立にどれくらいの差があるのか疑問だわ 立憲は都市部では善戦、健闘した。全体トータルで見ると厳しい結果っていう感想。
民民は民主党・民進党の組織を引き継いでるから本来なら地方で多く勝ちとってないといけないのに散々な結果。
基本的には野党系は都市部有利で地方不利な傾向。
>>959
県議選なんて国政より難しい。田舎の1人区なんてそもそもだれが野党からでるんだよ、あと3人区とかでも自民独占とかだろ >>956
まあここで宮本たけし議員が、あれっだけ森友問題で頑張って
自ら野党共闘の象徴になるみたいに議員辞職までしたんだから
枝野も心機一転して、玉木と手を取り合って、野党共闘アピールしながら応援してほしいね
後半戦野党に入れてもらうためにも、お目出たい元号変わる時期に、いま国民が望んでいるのは、争いや憎しみあいではなく
仲間や絆などがほしいみたいだしな・・
何より共産党が名乗り出てるし。野党共闘に集中してほしいね・・ 亀石倫子は山本太郎になれるのか
大阪人は山本太郎みたいなのを好まないような気がするけど
亀石と辰巳こそ調整すべきなのにな
複数人区でも広島だかしょうもない所では立憲が譲ったりしているのに
なんで大阪で維新アシストになりかねない事やって突っ張ってるのか
それも亀石は候補者の中で能力的にも有望なんでしょ?
なんで危ない橋を渡らせてしかも勝っても遺恨が残るような闘いをしなきゃならないんだ
まあ関西は維新にやられるでしょう
辰巳も宮本むなしもダメ
>>962
政治信条を除いて、松井や橋下らと山本太郎がどう違うのか俺には分からないが >>966
山本太郎はただの左派ポピュリスト
山口二郎も言ってたが、左派ポピュリズムは地方で人気でない 立共両党での議席最大化を考えると
京都と大阪は立憲が立てたら遺恨が残る
逆に静岡や広島は意地でも立憲が立てなければ袋叩きに遭う
宮本は共産票2万から4万くらいまでは増やせるだろう。
大阪補選は樽床が出てないか、樽床で野党共闘一本化するかすれば今の状況なら漁夫の利もあり得たのに
わざわざ展望が薄い選挙に突入した樽床や樽床絶対許さんでハッスルしちゃう共産党とか意味分からん
大阪で「民主系」壊滅状態だし
倫子個人で票を稼ぐしかない
>>967
松井や橋下がポピュリストじゃないと?
そりゃ驚きだ!
>>968
そうそう、その逆をやろうとしている意味が分からない もう自民がどうのこうのの話ですらなくなってしまったな
>>972
ポピュリズム的政策は掲げてないから
ポピュリズムとは言えない >>974
都構想だの万博だのポピュリズムにしか見えまへんなあ 二階のおひざ元の御坊市で、共産新人が自民現職を一騎打ちで破ってたけど
もはや共産アレルギーより、野党なら何でもいい状態に近づいてきた気がする。
大阪W選でも、ネット内だけ、まずは維新を潰すことに専念しよう!て呼び掛けて、実際野党もそう動いてたけど
ふたを開けてみれば、野党支持者が望んでいるのはそこじゃなくて、やっぱり自民が嫌いなんだ!て結果により
共産の大阪がかなり減ったと思うので・・
まずはミンミンを倒すべき!て打倒目標も、前半の結果を見ると、どうやらネット内の1部の人だけの脳内目標で
ミンミンの分析内容見てたら、現実の野党に投票した人たちの多くは、とにかく自民党以外に投票したかったんじゃね?自民党をまず倒してほしいんじゃないの?
て思い始めたわ。。。
やべええええwww
http://oie-satoshi.com/?p=47217
自由民主党副幹事長
参議院議員 大家 さとし
我々参議院議員は一致協力してその実現に向けた取組を支援し、積極的な運動を展開していくため、11月2日に
「下関北九州道路の整備促進を図る参議院議員の会」の設立総会を行います。
昨日10月25日、参議院自民党吉田博美幹事長と首相官邸を訪問し、安倍総理からは
「早期建設に向けた活動をしっかりと取り組むように」とお言葉を頂きました。 都議会が統一地方選にはいってたらだいぶ印象かわってたな。今回は完全に維新に主役をとられて立憲も大敗みたいなイメージ
>>977
ポピュリズムの定義が これもうわかんねえな しかし最近の結果に共産党の中でも共闘のやり方に
だいぶ不満が高まってきてるんじゃないかと少し不安になる
愛知なんて議員ゼロになっちまったし
>>967
フランスの国民戦線はポピュリズムじゃないの?w
都民ファーストは典型的な都市型政党。
かつてのオリジナル民主党や第三極政党がそうであったように都市部でしか勝てない。
新党が地方で勝てるようになるには、根気と時間が必要。このへんの事情を無視してる人も多い。
フランスの国民戦線の場合、党勢拡大と全国的な地方組織の拡大を成功させたのがルペン側近のスティルボワだった。
スティルボワによって推進された国民戦線の地域活動は、「近接活動」と呼ばれ特に「社会的支援活動」が重視された。
たとえば困窮世帯への支援や相談活動、行政への取り次ぎに代表される。
フランス共産党など左派の地域活動力が低下している地域で、国民戦線の護民官的なイメージが浸透していった。 都市型新党は地方ではなかなかウケない。
みんなの党にしても都市型政党に特価する志向だった。
>>976
自民の議席は逆に増えてるぐらいだし世論調査見ても支持最近増えてるからそうとも言えない
ここまで立憲の支持率が伸びないのはなんでだろうね もう党派を超えて、反自民だけで戦ってほしいよな・・
連合軍だって、中国軍とアメリカ軍とソ連軍が共同で大日本帝国を叩いてたくらい
嫌いだったみたいだし。ISISも米露が共同で軍事作戦練って撃退してたし。
まずはあれをナントカしないとヤバイという危機感からだろうし。
共産圏と民主主義圏が組めないことはないんだから。
ミンミンにも今は緊急事態なので、共産党と組んで倒す計画を飲んでほしいよな・・
それが自民党以外に投票したい人たちの一番の願いのように思う。
うわ首相動静にも同じ日に吉田と大家と会ったって載ってるやんw >>982
それまず前提として右派でしょ
山口二郎が言うに地方で財政度外視の
福祉や公共事業を唱えても「財源どうするの?」
で蹴られるから無理らしい
鉄路を守るで戦った石川が負けたことへの統括 >>981
「国民民主党は自民党の補完勢力だから共闘対象に含まない」と言えない時点で見限られ始めた感はある
立憲は連合との兼ね合いで露骨に言えないのは仕方ないとしても、共産がこれを言えないのは致命傷 しかし、必死だね。コクミンス信者は。
「国民民主党 大敗とか共同通信で報道されていますが、
・立民 無所属立民系候補 107+24=131
・国民 無所属国民民主系候補 79+67==146
なので国民民主が立憲民主党よりも15人増えてます」
何で無所属に偽装したかも分からないのか?それに民民系無所属って、立憲にも民民にも行かない中立系が含まれるしね。
>>984
さあ・・NHKのテロップがこころなしか、ミンミンカラーの黄色とブルーになってたりして
ミンミンの印象が濃くなってきた気がするけど。
あとは選挙に行くと、党名や無所属などたくさんありすぎて、みずらいし、どれにしようか?と迷ったくらいかなあ。
自民・公明・共産・と、あと1つ。この4つがあれば十分なんだけど。
高齢者とかそこまで細かいこと考えなさそうだから、簡単でわかりやすいから自民なんじゃね?
シンプルが一番受けるんだよなあ・・ >>990
自民でも現職落として新人の自民推薦みたいなの当選したりしてるからそれはないと思う 流石にチェックぐらいするよ普通の人は コクミンスがしぶといのは、組織と資金もあるが、共産がまだ共闘対象に入れているせいもある。
立憲がコクミンス潰しをする前に、共産がコクミンス切りしないと大義名分がね。
>>985
それが小沢が国民民主側に行った理由ともいえなくもない >>990
あとテロップがなんたらとかそんなアホじゃない >>991
でも自民多すぎるよなあ。桁が1つ違うし。
ミンミンも最後なんだから金かけて大量に出さなかったのが謎。
人材不足かな。 >>994
印象に残るよあれ。
自民のは、言われるがまま、頼まれるがまま、書いてるんじゃない? >>995
玉木は解党する気は少なくとも無さそうだしね 貯蓄かも 無理に出す必要もないし >>992
そのタコの共食いでは、安倍延命しちゃうよ。
国民生活壊れ続けるよ。
>>993
まず立憲に来るべきだったね・・・個別に。 はーあ。このままじゃ夏も共食いしながら、安倍が参議院でも3分の2維持して改憲まで突き進みそうだね。
まあ竹下派が崩壊してきたからそこだけ唯一よかったけど。
mmp
lud20190711161051ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1554646325/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲民主党内の総合政局スレッド248 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・立憲民主党内の総合政局スレッド218
・立憲民主党内の総合政局スレッド228
・立憲民主党内の総合政局スレッド268
・立憲民主党内の総合政局スレッド218
・立憲民主党内の総合政局スレッド298
・立憲民主党内の総合政局スレッド278
・立憲民主党内の総合政局スレッド258
・立憲民主党内の総合政局スレッド288
・立憲民主党内の総合政局スレッド208
・立憲民主党内の総合政局スレッド238
・立憲民主党内の総合政局スレッド2
・立憲民主党内の総合政局スレッド21
・立憲民主党内の総合政局スレッド25
・立憲民主党内の総合政局スレッド27
・立憲民主党内の総合政局スレッド23
・立憲民主党内の総合政局スレッド21
・立憲民主党内の総合政局スレッド20
・立憲民主党内の総合政局スレッド27
・立憲民主党内の総合政局スレッド29
・立憲民主党内の総合政局スレッド24
・立憲民主党内の総合政局スレッド245
・立憲民主党内の総合政局スレッド283
・立憲民主党内の総合政局スレッド260
・立憲民主党内の総合政局スレッド280
・立憲民主党内の総合政局スレッド205
・立憲民主党内の総合政局スレッド203
・立憲民主党内の総合政局スレッド290
・立憲民主党内の総合政局スレッド204
・立憲民主党内の総合政局スレッド207
・立憲民主党内の総合政局スレッド250
・立憲民主党内の総合政局スレッド230
・立憲民主党内の総合政局スレッド200
・立憲民主党内の総合政局スレッド206
・立憲民主党内の総合政局スレッド249
・立憲民主党内の総合政局スレッド220
・立憲民主党内の総合政局スレッド209
・立憲民主党内の総合政局スレッド204
・立憲民主党内の総合政局スレッド202
・立憲民主党内の総合政局スレッド210
・立憲民主党内の総合政局スレッド252
・立憲民主党内の総合政局スレッド235
・立憲民主党内の総合政局スレッド262
・立憲民主党内の総合政局スレッド267
・立憲民主党内の総合政局スレッド246
・立憲民主党内の総合政局スレッド215
・立憲民主党内の総合政局スレッド294
・立憲民主党内の総合政局スレッド226
・立憲民主党内の総合政局スレッド232
・立憲民主党内の総合政局スレッド264
・立憲民主党内の総合政局スレッド239
・立憲民主党内の総合政局スレッド261
・立憲民主党内の総合政局スレッド285
・立憲民主党内の総合政局スレッド240
・立憲民主党内の総合政局スレッド227
・立憲民主党内の総合政局スレッド236
・立憲民主党内の総合政局スレッド284
・立憲民主党内の総合政局スレッド299
・立憲民主党内の総合政局スレッド231
・立憲民主党内の総合政局スレッド279
・立憲民主党内の総合政局スレッド244
・立憲民主党内の総合政局スレッド243
・立憲民主党内の総合政局スレッド271
・立憲民主党内の総合政局スレッド201
・立憲民主党内の総合政局スレッド264
・立憲民主党内の総合政局スレッド221
08:03:25 up 13 days, 17:11, 7 users, load average: 8.70, 73.79, 54.56
in 0.088019847869873 sec
@0.088019847869873@0b7 on 120322
|