バックからならまだしも
レギュラーから回るのにドライバーって必要か?
飛ばない奴は別として
クリークで230くらい飛ばせるやつなら
セッティングはスプーンからでもいいのでは?
ドライバーが特段難しいとは思わないが
やはりムラというか盤石になり辛い
結局P4以上全てドライバーってコースもそんなにないし
「ここはドライバーだな」って思っちゃうとまた力みやすい
コースによって視覚にも惑わされるし
ティーアップも毎回同じにしないといけない
まあ、そこがドライバーの難しさなのかも知れないが
簡単だと思いやすいし飛ばしたいとも思いやすいんだよな
その点スプーン(フェアウェイウッド)ならしっかり当てる事に集中しやすいし
ミスってもOBになる確率はドライバーより明らかに低いだろう
ドライバー打つならドライバーの打ち方も必要だしさ
飛ばせる奴がレギュラーから回るなら
ドライバーは不要ではないか
レギュラーから回るのにドライバーって必要か?
飛ばない奴は別として
クリークで230くらい飛ばせるやつなら
セッティングはスプーンからでもいいのでは?
ドライバーが特段難しいとは思わないが
やはりムラというか盤石になり辛い
結局P4以上全てドライバーってコースもそんなにないし
「ここはドライバーだな」って思っちゃうとまた力みやすい
コースによって視覚にも惑わされるし
ティーアップも毎回同じにしないといけない
まあ、そこがドライバーの難しさなのかも知れないが
簡単だと思いやすいし飛ばしたいとも思いやすいんだよな
その点スプーン(フェアウェイウッド)ならしっかり当てる事に集中しやすいし
ミスってもOBになる確率はドライバーより明らかに低いだろう
ドライバー打つならドライバーの打ち方も必要だしさ
飛ばせる奴がレギュラーから回るなら
ドライバーは不要ではないか