>>1
ありがとう
ところでES提出時の面接ってなに? >>2
5分から10分程度の簡単な面接
基本的にはESの確認やら言葉遣いとか見るのかな? 一応1次試験の採点にどこまで影響力あるのかは知らんが
まぁ受験生減りそうだよね…大事なC日程を若干名とか
>>6
9.17 のペーパーテスト前にESの作成や事前の面接ってだけでも手間は掛かるんよね 去年よりかは応募者は減るだろうが、倍率は上がると予想
若干名を仮に10名程度とするならば、去年(予定80名)の8分の1程。
応募者は去年が936人なので、今年は8分の1程の117人程の応募者数にならないといけない。これより圧倒的多いと去年の倍率よりは高くなるだろうな
切り替わった初年度ゆえに変な期待組や様子見組もいるだろうから
死亡者がいきなり1000人→100人になるとは思いはできない
若干名が2年目ならなるかもだが300〜400と予想
毎年若干名の他市でも200人近く受験者はいたりする年もあるし、去年1000人の八王子は200以上はなんだかんだあると思う
他市に流れたとしてもどこもかしこも地獄だ
俺は若干名でも受けてやる
もう完璧ってくらい全力投球で挑んでやるわ
コネ枠?何それ、おいしいの?
うおおおおおおー
専門職の若干名はわかるとしても事務でそれは強烈だよね
何があったんだか
入ってからマジで部署ごとでキツさ違うからな。覚悟しとけよお前ら…
>>17
現職様降臨っすか
お疲れ様です
おい、ぽまいら、挨拶ぐらいはしとけよ コッパンの最終合格来てからどうするかで決めようと考えとったけど、やっぱり大事なC日程がこれだとなぁ
コッパン名簿おなしゃす、頼む!
それだけでも精神衛生上ちゃうんや
社会貢献活動地域活動したことなかったら
空欄のままでいいよね?
>>22
卒論は無い学部とかもあるし空欄でいいけど社会貢献活動とかしてないと呆れられて落とされる。公務もいわば社会貢献だし、そういう取り組みでやる気そこで見られたりするからな。 社会貢献活動ってボランティアだろ?
やってねえなぁ何も
なんかやっときゃよかった
>>22
今まで生きてきて地域活動もボランティアもしたことないってあんまないと思う、思い出してみ
子供の頃でも、自治会のゴミ拾いとか防災訓練に参加したとかないか?
ゴミ捨て場の掃除当番だって地域活動って言えるだろうし 去年落ちちゃったけど、ESの「身の回りで起こった気になること」って本当に身近なことなのかと思って用意してったら実は国際問題とか時事問題で爆死したわ。
都庁も時事問題聞いてくるし、そういうの踏襲してるのかもな…
新聞読んでESネタ見つけるのお勧めするわ…ギリギリになってすまん。
10名程度って地元民以外むりだろ、、
あきらめて来年受けようかな
>>23
言いたいことはわかったが
公務云々の前に日本語勉強しような >>30
なめんなよカス。貴様は日本語云々の前に人としての態度を学べ。
人が助言してやったってのにテメエは。キモいんだよゴミ野郎。 >>26
身の回りに起きたことだから国際問題とか時事問題って関係なくないか?と、思ってしまう。それとも採点者は時事とかを期待してるってことなのかな 提出物の「卒業した最終学歴の成績証明書」って、今大学四年生だったら高校の成績証明書のこと?わからん
>>31
カス、貴様、テメエ、ゴミ野郎
ころころ変えんなよ落ち着いて日本語学ぼうぜ >>34
四年なら大抵大学の卒業見込み証明書でいいはずだけど
募集要項の方見直すと但し書きでそう書いてあったりする 市町村スレと勘違いしたわ
卒業見込みじゃなくて成績証明書か
他の自治体だと注釈に書いてあったりするんだけど、八王子はないね...
でも、普通は大学の成績証明書のはず
確かに悩むな
「卒業した最終学歴」という風にわざわざ"卒業した"を入れてることを考えると高校の成績証明書を求めてるように読める
一般的に考えれば、大学の成績証明書を求めてるんだと思うけど…
ちょっとしてから見たら荒れてるやつ出てきてわろたwww 以後気をつけますね。
片手間で書いたから変な文体になっちゃったけど庇ってくれてありがとうございます!
>>41
80人もとるのだとしたら、わざわざ若干名なんて表記をして受験生を減らすようなことをするだろうか??多くの優秀なんでも人材を確保したいはずなのに。 >>41
希望持ちたいのは分かるけど
そう書いてメリットないと思うのよね
若干名で数人ならクレームもないと思うけど、若干名で50人取ったらクレーム入れるやつ絶対いるだろうし 恐らく>>41みたいな馬鹿が沢山受けるだろうから倍率ヤバいことになりそう >>47
お前みたいなバカも受けなければ倍率は少し下がるんちゃうか 10人採用として
100人受けるなら去年とだいたい同じ倍率になる
去年は900人くらい受けたけど
少なくとも去年より倍率下がることはなさそうかな
というか同期少なくなるって寂しいね
採用人数が定年と過去の大量採用による余剰で10人程度って噂聞いたんだがやばくないかこれ
>>54
都内某予備校の講師が言ってたよ、卒業生から聞いたんだとさ。 町田が30人なのに八王子80人は多いよな
八王子辞める組は代わりにどこ受けるの?
>>58
ようやく落ち着いた感あるね。
中核市と100周年とか無理し過ぎ。
手当たり次第よ、後がないからな。島受けようとしたこともあったぞ。 身の回りで起こったことに時事問題主体で書くのって変だよな
普通に身の回りで起こった出来事書けばええのかな
>>61
時事問題じゃなきゃダメっぽい。
都庁もそんな感じのこと聞いてくるけどそれ踏襲してるのかも。 >>63
落ちた先輩に聞いた。本当に身の回りのこと言ったらそんなこと聞いてないんだけどねって遠回しに言われたんだと。
こういう内容の質問って視野の広さを試してるんだろうな。公務員に求められることの1つが視野の広さであって、時事問題に敏感であることが公に対して目配りできてることのアピールになるんだろ。 >>26
エアプか?
去年は最近関心のあるニュースだったじゃん 1xduuE3/ とAEdqUzmE
同一人物だろなあ
出願時面接毎年初日が一番混む(3時間待ちとか)って聞いたけど、まじなら中日に行ったほうがいいよね…
清書しようとして改めて文章見たら、書き直したくなるところ出てくるもんだな
去年の場合最終日の12:00に行って、終わったの20:30だからできるだけ早めに行ったほうがいいよ。
過去スレの伸び半端なかったのに今年はこんなに閑散としてるのか…本当に少ししかとらないんだな
もう今から受けれるC日程ってここくらいしかないよね
最近関心のある奴って時事書いた?それともリアルに身の回りに起こったこと書いた?
10時半に行って2時間待ちってすごいな100人以上きてるのか
C日程って受ける奴本当惨めだよな
八王子市が第一志望?嘘やめろよ(笑)
行くとこない奴がワラワラ受けてるのみると笑える
八王子ってA日程になることもあるし第一志望の人結構いそうなイメージやわ
日程で志望度なんて関係あるんか?
俺は横浜民だからたまたまA日程だったけど
日程と志望度は関係ないと思います。
私もたまたま地元がA日程なので第一志望はA日程ですけど、もし地元がCならC日程が第一志望だったかと。
いやー終わったけど、人数多そうやな。今年はキツイかもな!
併願先、自己PR一分、市役所とはどういう仕事か、どういう資質が必要か、その資質を持ってるエピソード一分で、地元の志望動機、八王子市との違い、八王子市の市長の名前。
八王子民だけど若干名なので青梅受けます
B日程ならどこも若干名だから八王子受けたのに
過去スレ見たら普通に面接らしいんだけど私服ってやばくね
けど面接なんて書いてないしな、私服でいいか
服装の規定ないならある程度フォーマルな恰好であれば大丈夫じゃね
俺はクールビズで行きます
日程と志望度は関係ないと思います。
私もたまたま地元がA日程なので第一志望はA日程ですけど、もし地元がCならC日程が第一志望だったかと。
>>100
いいと思う。
クールビズにするかジャケットまで着るかってのは本当に馬鹿な悩みだと思う。そんなとこまで面接官見ないよ普通。 >>105
かなりごった返してる感じ?
今年も1000人はいないだろうが500は超えるかな... >>113
わい見限られたのかめちゃくちゃ速く終わった
ワイの前にいた子と一緒ぐらいの時間なのと終わり際で面接はよ終わらせたいって可能性が唯一の救いやがたぶんアカンな >>114
終わり気味だとそうかもな!
実際は筆記勝負だし、頑張ろうぜ!! 600人超えの受験者に対して採用者若干名とか正気の沙汰じゃねえな。
やっぱり500人は軽く超えて600、700ぐらい受けるようですね
若干名ってことは筆記通るのは100人前後ですかね…
まぁ、筆記で600受けて、80人合格。次で半分。最後に半分の20人くらいやない?
20名とかちょっと期待抱きすぎじゃない?
若干名って自治体によっちゃ合格者出さない時もあるからな
狭き門なんてレベルじゃねえ
若干名なら20名くらいまでは可能性あると思うな、他の自治体も若干名でそのくらいのところあるし
逆に言えば多くてそんなもんかと
若干名なのによく受けようと思うな、地元の市役所とかじゃダメなの?八王子市民ってならまだしも
はい今だに就活してる奴草ァwwwwwww
こんなしょうもない自治体受けてるんかーいwwwwwww
お前らのかつての第一志望、第二志望はどこだあーい??wwww
>>93
俺だけ面接まったく違うこと聞かれたんだが。 >>125
おまえすごいな
まわりの受験生に対する質問内容知ってるなんて 今年は筆記のボーダーヤバそう
6割じゃ受からないと思う
>>127
毎年6割じゃ受かってなかったはず
過去ログ読んでください >>128
ん?
着眼点は「俺だけ」って部分な
落ち着けよ 600人越えで数人しか撮らなかったら、さすがに鬼すぎる。
>>132
「俺だけ」と書いた理由を教えてくれないか?wwwww 俺の発言にここまで突っ込んでくれてありがとう試験頑張ろうな/////
>>135
キャラ変えやがって
かわいいぞこのやろう 30点で受かって29点で落ちるくらいじゃね
論文との兼ね合いがあるからわからんが
過去スレ見てみると、体感7割で落ちたり、受かったりしてる人いるから、そんな感じなのかもな
今年の八王子市役所はリーマンショック以来最悪の激戦になりそう
今持ち駒0の奴が大半だと思うけど
特別区の筆記くらいは受かってるやろ?
とにかく筆記突破がんばろうぜ
>>145
日野ってなんか試験方式が独自じゃなかったっけ 八王子地元だけど特別区いくわ。
八王子やばいぞ高齢者の数。
住んでいて実感する。
少なくとも今八王子受験してる奴はそんな細かい条件面に文句つけてられないだろ
C日程、複数申し込んで、どうしようか迷っている奴割といるみたいだな
もし来年以降受けるとしたらブラックリストスタートだな
>>156
C日程って基本共通だと思うんだけど、八王子は独自なんですか? >>157
受験要項すら読んでない人は帰ってどうぞ >>158
あなたの上から目線は公務員に向きませんね
お帰りください 小学生女児にわいせつ行為か 男を逮捕 東京 八王子
9月11日 19時43分
東京・八王子市で帰宅途中の小学生の女の子にわいせつな行為をしたとして27歳の男が逮捕され、
周辺では同じような被害が数件相次いでいることから、警視庁が関連を調べています。
男は「覚えていない」などと供述しているということです。
逮捕されたのは、さいたま市浦和区の会社員、飯塚知之容疑者(27)です。
警視庁によりますと、飯塚容疑者はことし3月、八王子市内の路上で
当時小学5年生で11歳の女の子に抱きついたなどとして、強制わいせつの疑いが持たれています。
歩いて帰宅していた女の子に「1人なの?」などと声をかけてつきまとっていたということです。
警視庁によりますと、調べに対して「覚えていません」などと供述しているということです。
現場周辺ではおととしから去年にかけて、小学生が被害に遭う同じような事件がほかにも数件相次いでいて警視庁が関連を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170911/k10011135521000.html >>168
数的2〜4問って聞いたんだが惑わすのやめてくれ、、、、 社会科学が多いのは間違いないっしょ
まあ選択だけど
社会科学が多いのは間違いないっしょ
まあ選択だけど
社会科学が多いのは間違いないっしょ
まあ選択だけど
社会科学が多いのは間違いないっしょ
まあ選択だけど
なんかめっちゃ投稿された
すまぬ、気にしないでくれ
>>180
受験番号最後の方やけど、めっちゃ可愛い子いたー 皆さん乙
結構来てたやつ多かったな
ワイの教室7割5分ほど来とったな
A事務は656人応募しとったんか
めっちゃかわいいこいたな
後ろから真ん中くらいに座ってた子だろ
>>188
あれはすきになる自信あるw
それ以外の子が…なところあるけど
それ以上に別格 紙見忘れた、、
教室の入り口に貼ってある紙に書いてあった内容わかる方いますか?
10月中旬に合否発表で
19から30の間に二次試験じゃなかったっけ
四階にイケメンはいたが美人はみてないな
656人全員来てたなら
そこから弱化名とか凄いなおい…無理ゲーじゃねーか
>>189
いや、もう好きになったw
顔だけで女優遇の他の市とか受かりそうだけどなw >>195
強がったけど俺ももうすきだわw
すら違ったときの衝撃たるや >>199
過去スレ見ればわかるけど
毎年の風物詩
イケメンや美女で盛り上がる >>190
写真撮っておいた。まとめると
合格通知の発送 10月中旬
(7日間インターネット、市役所にて掲示)
二次試験 20日から30日の指定日に
(詳細は合格者のみ)
だった!参考になれば。 1次の合格発表は10月中旬と書かれているけど、
10月12(木)もしくは13日(金)あたりかな?かな?
>>203
お、まさかの土日はさみの週明け来ちゃうwww
発表前は荒れるパターンかwww >>201
すいません。20日から31日までの間違いです! >>203
俺はどんな思いで発表前の週末を過ごせばいいんだ、、、 >>207
何者かは知らんが…
八王子市は100周年を迎えた。次の100周年を迎えるために市職員としての役割は? 結局、今年の若干名ってのはマジで数人なんだろうか・・・
それとも30人くらいは取ったりする?
若干名て5名前後だよな
C日程は合格後に蹴る人少ないから、多くても12,3人だろうな
>>216
エロいことではなく、研修のグループワークなどで同じグループならうれしいなぁ 久々に覗きに来たが勢いないな
若干名だから、期待持てないでいるやつ多いって事か?
それとも、レスしないでROMってるやつが多いだけか?
若干名…
ホームページみても毎年事務90名近く採用されてるのに
数名のはずがないような気が…笑
>>222
数名だったら超倍率だよ
でも10-20人くらいじゃない? やっぱりなんだかんだで実は受かってるんじゃないかと期待してしまう
今になって急にそわそわしだして目覚めたわ
一次結果はよ
君らは一次試験日から今までなにしてたの?
やっぱ面接対策?
え!!合格発表してるんですか!!??どこ行けば見れます???
19時発表な気がしてます。
毎年一週間前に出てるっぽいし…
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
らいいな
過去スレにあった八王子だけに8時説ってマジだったのか!?
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています
ダウンロード&関連動画>>
え?公式見ても発表無いんですが皆さんどこ見てますか??
1番最初にもらった用紙には合格者のみに郵送、発送日から7日間市役所とホームページ両方に合格者番号載っけるって書いてあるから、とりあえず毎日ホームページ見とけばおk?
ここは筆記が鬼門やからな。あとは受かったようなもんだろ!
だいたい最終合格100人前後やし、途中辞退も含めたら筆記通れば面接でよほどの問題がなきゃ受かるやろ
すっ、すまん要項なんてよく見てないもんだから…
地元ってことでここしか受けてないし親の面倒見とかもあってここ以外行く気なかったから何にせよ奇跡的に1次通ってよかった
痴呆のオヤジが喚いてらw
じゃあまた2次試験会場で会おう
手元になくて確認まだだけど
若干名の記載だけじゃなくて
前年度とどういった理由で採用数絞るにいたったかの説明欲しかったよね
ここ5年ほど採りすぎちゃったwwwゴメスww
てな感じなのかねw
すまん、若干名でも去年より気持ち少ない程度だろうと思い違いしてたやつおりゅりゅ??
流石にここまで落とすとは思わなかったな、100→60→50くらいかなと思ってたわ
>>298
俺っち現職だけどこの倍率は受かる気しねーわ危なかった 100周年過ぎてもう採る必要なくなったのかね、5年くらい採用無い年もあったようだし募集は減る一方だろうよ。
アホだよな
こんないびつな人員構成にしてさ。これってつまり若手をこき使うってことなんだよな。ほんと。んであるとき中堅層が極端に少なくなりポストにあぶれた無能老人ばかりがあふれることになるんだよ。
9割ないくらい取れたと思ってから安心してたら落ちたわ
逆に言えば今年入った層は確実に出世できるんじゃね?時間がかかると思うけど
そうだよね。だいたいこんな倍率で選ばれた人間てよほど出来るやつなんだろう(少なくともペーパー試験は)
出世できると思うよ。問題は過去数年大量採用した世代さな。窓際ジジイ大量発生するな
えええ〜受かってた!飲み会で飲んで忘れようと思ってたのに…一気に酔い冷めた。笑
ちなみに自分の体感は8割ないくらいで、論文は自信あった。最初の面接は割と本気で力入れてた。最初の八王子の数問はは割と自信あった。
ので、テストの点数だけではないぽいね
とりあえず一次受かってた 持ち駒尽きてたからよかった…
筆記の分の配点って必須15問と選択35問で違うのかな?
例えば、必須15問選択20問で点数取った人と必須0問選択35問で点数取った人は同じなのかな?
過去スレでは市政問題の配分高いのではと推察されてたが
若干名採用のC日程自治体の試験結果を見るに、ここの最終合格って多くても12,3人だろうな。
しかし40人の中の人がここにいるのってすごい確率だよね
>>310
なのかな〜…
もう頑張ったんだから40人みんな合格でいいやん、、、 半分は確実に落ちるだろうから多くても15人とかだと思うな
ひえ〜
15人はワロタだわ今年の倍率とんでもないな
でもここまできたら最後まで頑張りたい!
ちくしょう…こんなたくさん受けると思ってなかったメンゴメンゴwwとかいって敗者復活戦やるやでwwwって言ってくれよ!!!
そもそも60万そこそこの自治体が毎年当たり前のように100人弱も採用してたのがおかしかった
バブルは弾けたんだよ
受かってると思わなくて自分の番号合って震えが止まらないんだが
>>317
たかが一次受かっただけやん笑
震えが止まらないとかどんだけや! >>318
十分すごいやん
震えながら2chに書き込んでるの想像してみいや
わいらを笑顔にしてくれるやろ? >>319
わいも受かったけど別に。
特別区の方が難易度高いだろw
受かっても全く嬉しくないよ 特別区は受かったけど本命の八王子落ちたよ
地元なのに
>>323
いや、特別区行くわw
お前どこいくの? >>324
消防と行政受けるやつっているんだな
横浜よ 1次突破された方おめ
市職員として働こうとまで考えている方、八王子の未来を頼んますわ
いつか協働でお世話になることあるかも?
大人しく来年ポリスメンにでもなりますわ。
市政は任せます。
>>325
お前は併願してないのか?
わいは受けられるだけ受けたけどな。
わいは横浜辞退したわ! 合格者40名とは本当に若干名でしたね
受けようか悩んだが受けてたら落ちてたな
若干名といいつつ、50人は採ってくれるよね…?と妄想してた人の希望を見事に砕いてくれたね
お前らなんで特別区じゃなくて八王子行きたいの?
地元の人?それとも持ち駒ない人?
面接は志望動機とか以外でなんか特殊なこと聞かれんのかな
落ちたわ
どんなことをしていきたいかとか、八王子市に関してほとんど聞かれなかった
去年は八王子の市政について聞かれた奴もいればアルバイトの話を振られた奴もいたらしいが、今年も同様バラバラなんだろうか
034だけど受かってたわ
もっと半分くらい落とされると思ってた
最終はどうなることやら
思ったより合格者多いから最終合格者数読めないですよね…最終でかなり落とすんですかね
やっと面接日わかって安心したわ
最終は何聞かれるんだろうな
八王子市民です
C日程は八王子受けようと思ったのですが若干名採用だったので辞めた者です
これから3次面接のようですが、結果発表はいつごろですか?
受けなかった私の代わりに皆さんには受かってほしいです…
3次の合格発表が11月末までと言ってたが27日の週だろうか
え、面接まだやってたのか
俺のときはすごい和やかな印象
圧迫てどんな感じだったん?
>>371
いや、先週やった
詳しくは言えないがとにかく揚げ足をとられまくる感じだった >>372
そか。ちゃんと対応できるかとか、深く考えているかを知りたかったんだろうか。 今年の八王子はマジで激戦区だなあ
八王子市民として悲しい
何度観ても申し込み647人からの1次47人で笑うわwww
今日通知が届きました
名簿に登載すると書いてあり、具体的な採用についての書類は入ってませんでした
受かった人八王子市役所に行くの?
外に内定もらってて迷ってる人いる?
↓
21 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/12/07(木) 21:11:58.81 ID:h6AQ2cwg
八王子584
そ・666
黒のタントカスタム
スーパー駐車場出口にて
一時停止無視で突っ込んできたDQNに
クラクションにて警告
するとDQNが憤慨、追っかけ来た
下車して窓越しに恫喝してきたので
記念写真を撮ってあげました
最終合格しても採用通知が3月とかに来るパターン割とあるよ、若干名なら尚更
>>397
この人数なら年内に来ると思うよ
3月まで毎日郵便ポスト覗く生活だったわ >>402
8月からやで
なおES提出面接がすぐあるから8月から準備したら間に合わない模様