◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■USBバスパワー出力のACアダプタ■【iPod】YouTube動画>1本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1182041791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ダイヤテック「モバイルクルーザー」などのUSBバスパワー出力
ACアダプタについて語るスレ
>>1 乙。
なにげにこの手の話題を扱うスレがほしかった。
で、早速気になる事があるんだけれど、wikiのUSBの項目では、
http://ja.wikipedia.org/wiki/USB >供給電圧は5V、最大電流はローパワーデバイスは100mA、ハイパワーデバイスは500mAまでとされている
とあるんだけれど、モバイルクルーザー2.0とか余裕で上限を超えちゃっているけれど、
ケーブルの耐久性などには問題がないのかな?
5V1000mAので充電しながら携帯でweb見てたらカーソルが勝手に動いたりの不具合が出た。
ケーブルそのままPCのUSBに繋いだら変な動作はしなかった。
規格外の製品はやっぱり危ないなー
>>5 マジかよ・・・。
モバクル2.0注文しちゃった・・・。
1Aで不具合出ちゃうのなら、2Aなんてどうなる事やら・・・orz
モバクル2.0が届いた・・・。
急速充電が出来ると期待して買ったものの
>>5を見て、怖くて使えない・・・o rz
つーか、これって従来のものより横幅が一回り大きいんだね。
多少の違いとはいえ、信頼性も重要視されるトラベル用としてであれば、
総合的に見て従来の物の方がベターな選択かもしれないね。
と言うわけで俺が人柱になればいいのか?
というか、すでに使っている人とか居ないの?
5V2Aっていうのは普通5Vで2Aまで出力できる、ってことで
どんな機器につないでも強制的に2A出力する、ってことではないと思うんだけど。
そう考えたいけどさー
俺の携帯はカーソルやスクロールが暴走気味になる
アプリ用に準備したけどグラディウスで死にまくった。
携帯側で低速充電に指定して充電用と割りきる事にした
ACアダプタで 1A, 1.5A と書かれているものは、供給できる最大電流値。
接続するデバイスが要求する電流量が少なければ、最大まで使わないだけ。
つうか、500mAしか想定していないデバイスを繋いでも、500mAしか流れんよ。
(デバイス内部の仮想的な抵抗が、5V, 0.5A = 10Ω相当ということ。
大容量の電源ユニットに接続したからといって、動的にこの抵抗値を変える
ことが出来るようなデバイスなら、電圧降下を見ながら自動的に最大電流
を探るはずだから問題ない。
ケーブルも、5V, 0.5A と 1A なら、通常のUSBケーブルなら耐えられる。
心配なら、電子部品屋行って5Ω・5Wのコンクリート抵抗買って、
ケーブルのほうの発熱を見てみたらいい。
抵抗は発熱があるが、ケーブルはほとんど発熱しないはず。
ちなみに、デジカメの充電器も5Vなので、端子さえUSBメス端子に加工
すれば十分用途は満たすのだが。 USB端子は100円ショップで適当な
ケーブルを買えば付いてるしな…
500円以上出して、こんな機器買うなら、自分でデジカメや携帯の
充電器の端子を改造したほうが得だぞ。
充電に菅しては良いのかもね。
バッテリー側に保護回路入ってるって話聞いた事あるから。
ただ充電しながらの操作はどうなのかな?
軽い暴走はあるからねー
でもPCとの接続では暴走しないんだよなー
テスターないから計れないけど
うちのPC電圧弱いんかな?
初っ端から過疎化したこのスレに詳しそうな人が来てくれて良かった。
>>11 とすると、モバクル2.0みたいに規格の4倍あるアダプタは、
各USB機器の上限が規格上500mAである以上、
ハブ噛ませて同時に4台のUSB機器を繋いでこそ価値がある代物でFA?
(または、規格外の500mA以上を通すUSB機器を繋いだ場合等)
逆に言えば500mAの規格内に収まっていそうな携帯電話1台を充電する分には、
>>2のどれを選んでも大差は無く、むしろ1Aや2Aのアダプタはオーバースペックって解釈でいいのかな?
ACアダプターなのにUSBの穴あいてるの見たこと無い?
あれの話題を語るんだって〜
僕がドスパラで買ったのは AC60USB ってやつでiPODの絵が描いてた
5V1000mA で中国製 処分特化480円
>>13 >逆に言えば500mAの規格内に収まっていそうな携帯電話1台を充電する分には、
>
>>2のどれを選んでも大差は無く、むしろ1Aや2Aのアダプタはオーバースペックって解釈でいいのかな?
オーバースペックっちゃそうなんだけど、
アンペアに関しては大は小を兼ねるから大きくて困ることはない
逆にカタログ値が500mAちょうどだとちょっと心配かも(安物は特に)
安定して出力できる値なのか、瞬間最大値なのか、平均値なのか
ってのがはっきりしてないから
>>16 なるほどね。PCの電源選びと同じ考えで良いのか。
俺、理系のテストは万年赤点男だったからこういうのさっぱりだったんよ。
おかげで疑問が氷解したよ。ありがと。
ところでモバクル2.0で携帯とW-ZERO3を充電してみたけれど、
アダプタが熱くなることも、変なノイズを出すことも、暴走する事も無く、いたって普通に使えたよ。
今度は付属のチェリー(二股分岐ケーブル)使って同時に充電してみてインプレ書くよ。
WX321jは指紋認証のカーソル操作が困難になるdせう。
うちのAVD-ACAU1は
MP3プレーヤーのCreative MuVo TX FM(乾電池式だけどUSB給電)を動かしたり
携帯の充電したりするけど
使い始めて1ヶ月くらいで鳴くようになったよ
ヤマダ電機で売ってた5V1AのアダプタでPSP充電すると、
PSP側からキーンって音がするんだけど、これは危険?
アダプタのメーカーは「ヤマダ電機」としか表記されておらず
ソニーのリチウムイオンってサードパーティの充電器は
受け付けないって聞いたことあるけど、充電自体は出来てる?
パッケージのリチウムイオン電池は大体温度・電流管理のマイコンとセットになってるから、
そのマイコンに何か埋め込んどけば、充電器がメーカ純正かどうかは充分に見ることが出来る。
>>21 やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、非正規雇用は止めろ、などと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
何かネタはないのか。
説明書にもPCのUSBで充電しろって書いてある製品多いけど(iPod shuffleとか)、500mA
なんかじゃ時間がかかってしょうがない。1Aくらいあるやつでコンセントから充電してやると、
そのまんま半分くらいの時間で充電できるからありがたい。
USB3.0ではもう少し出力アップするんだっけ?
>>26 全てが2倍にはならないんだよな。
1A取れるのに、律義に500mA守ってるのもいる。
>>27 まぁ、律儀なコントローラーの場合、過電流で出力止められる場合もあるらしいし。
PSPの充電器見たら5V2Aだった。
バッテリーがデカい分要求する電流も大きいのか。
新型PSPからはUSBで充電ができるようになったけど、PSPの電源が入ってないと充電
できないだなんて、500mAじゃ一体どれだけ時間かかるんだw
>>22 ひょっとするとCENTRIOSって書いてない?
色は何色?
>>22じゃないけど俺も持ってる。CENTRIOSって書いてあって白いやつ。アウトプット5V1A。
さっきこれとセリアのUSB→PSP充電コード使って充電したけど、特に音はしなかったな。
充電完了まで2時間半くらい。PSPは新型。
1Aので充電すると急速充電になってバッテリーがへたりそう。
>>33 Li-ionは電流制御してるから、電流はリテール電源以上にはならない。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/09/18/2920.html これ、良さそうに思ったんだけど、よく見たらスペック低杉。
特に4G nanoは700mAでもシビアなので(と言うかコケる)、最低でも1000mAは欲しかった。
それにしても、「iPod nanoに合わせて、コーディネートも楽しめる。」って書いてあるのは問題だな〜。
TOSHIBA gigabeat T/U/P シリーズ用 USB ACアダプタ MEPUAA10
東芝
参考価格: ¥ 2,200 (税込)
価格: ¥ 680 (税込)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000KDL22C/ref=pd_ts_e_22?ie=UTF8&s=electronics 安くなってる、国内メーカー製品がイイという方はどうぞ
ps3コントローラーでは使用不可でしたが
身内の所有するソニーのウォークマンには対応していたのであげました
【PCグッズ】サンワサプライ、家庭用コンセントをUSB電源出力に変換できる超小型ACアダプタを発売 [12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228880127/ モバイルクルーザーと
モバイルクルーザー for MP3 Player
いったい何が違うんだ・・・?
持ち歩き用途じゃないなら、ACアダプタ付きのUSBHUB(処分価格の1.1でよし)を仕入れたほうが
安いよ。
>>47 需要はあるが常駐するほどのネタでもないってだけだろな
欲しいのが手に入ったらもう興味なくなるわけだし
コンビニに普通に980円で売っててちょっと驚いた。
需要は多いんかもな。
USBで給電、充電する機器って結構増えたもんね。
汎用性の高いアダプタだし、結構持ってる人は多い。
が、しょせんタダのアダプタで性能差もそれほどなくて語ることが・・・
P-2WAY PD-2BKを買ったんだけど、PS3のコントローラーが充電できない
これは仕様なのかな
充電可能なアダプタって何かある?
SIXSUSの仕様は知らんが、電流が足りてない可能性。
だが1Aで足りないってのはなんか違う気がする。
でなければ何らかの仕様的な相性。
「iPod用のAC(純正かどうかは知らんがたぶんUSB-AC?)でも充電できなかったが液晶テレビのUSBポートでは充電できた」
とかいってるブログも見つけたので、ホストコントローラが存在していてそれに何らかの形で認識されてないと
SIXSUS自身が充電をスタートしない仕様になっている可能性もあるんでないかい。
そうだとしたらACアダプタ系はほぼ全滅だろう。
追記
もしかしたら「USBハブ」を間に挟めば充電できる、かもしれん。
ガーデニング用の常夜灯で昼間はソーラーセルで充電する奴があるけど
あれを流用できたらいつでもタダでUSB給電できる電源装置になりそうだな・・・
流用しなくてもそんな製品がいくつかあったような気も
これ持ってるけど単4 2本充電するだけだから押し入れ直行だったんだよな
USB充電できたのか
しかも本体に電池付いてるのか
エネループは使わんけど放置しとけば昼も夜もUSB充電できるわけだな
面白いのはその本体のバッテリーがエネループじゃなくリチウムイオンって所だな。
そらいくらメモリ効果を少なくしたメタハイと言えど、発電が不安定な太陽光発電のバッファ用電池として使うには早くに使えなくなりそうだもの。体積辺りの容量も少ないし。
>>45 俺もそう思ってたのだが、
iPod Classic買ったらこれは
USBハブでは充電できなかった。
ハブがPCにつながってないと駄目だった。
>>63 これ買いました。
それまでは上海問屋(EVERGREEN)の2口 66472 DN-2 USB AC Chargerを店頭で買って使っており持ち歩き用にして4口を家で使います。
あと別ですがUSB-ACに使えるケーブル類ですが
100均(meetsやローソン100)にはいろいろなUSB変換ケーブルや変換プラグがあり
dock-USB通信ケーブル、dock-miniBUSB変換プラグ、DSi-USB充電ケーブル、DS-USB充電ケーブル、miniB-USB充電・通信ケーブル(30cm) ・・・などそろっていました。
うーん需要ないのかage
ジョーシンでもUSB-ACアダプタが普通にワゴンに入ってるから市民権を得てると思いたい。
USB自体は
>>63が書いてるようにmeetsやローソン100ががんばってくれてるし。
(スレチですがUSB-シガーやUSB-単三も売ってます)
旅行には必須だよな。
ケータイ、PSP、mp3プレイヤーの充電用に、純正を持ち歩くよりずっとコンパクト。
デジカメをどうにかしたいんだがなぁ…
バッファローからこんなの出てるの見てさっそく買った。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/power/tap/2pin/bsta22w/index.html この延長線上で、延長タップ型の USB-AC アダプタ出ればいいのにと思ってる。
こんな形で、USB-ACタップって感じ。電源アダプタ内蔵型で、
本体からは、AC 行きの電源ケーブルだけ出てるってこと。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-z7s/index.asp 二股コンセント式形状のものは、1ポート〜4ポートまで各種あるけど、
延長コンセントタップ式のはまだ無いからね。
>>67 さんが言うとおり、旅行時や、携帯保有台数が多い家庭での、
携帯充電周りをまとめるのにも最適だと思う。
うーむ。このスレはこのまま過疎か。
EU では、携帯電話の充電規格が Micro-USB B タイプに今後統一されるというようなことも聞いてるし、
USB-AC アダプタの需要もこれからまだまだ膨らむと思うんだけどな。
一年後か二年後ぐらいには、USB-AC アダプタがメジャー各社からもっとバリエーションをもって
製品化されてることを期待したい。
ついでに age
----------
USB-ACアダプタなんて何に使うの?
家庭内で・・・・
家族全員の携帯電話に携帯音楽プレーヤー、DSなどのゲーム機の充電のために
コンセント周りが、それぞれの電源アダプタでごちゃごちゃになっていたら
→ 多ポート の USB-AC アダプタ+専用充電ケーブルですっきり。
旅行・出張時に・・・
携帯、iPod、USBミニライト などを、パソコン本体と全く関係なく充電
パソコンを持ってない人、無い環境で・・・
各種USBグッズを利用可能
パソコン持ってても、USB ポート、ハブが本来の用途で埋まってる場合でも、
USBグッズ利用可能。
Wii リモコンの eneloop 充電キットも USB 給電対応
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/wii.html 今後 USB-AC 環境がもっと普及すれば・・・
デジカメやビデオカメラの充電が USB給電で可能になるかも。
汎用の製品がここまで小さくできるのに、純正充電器がどれもあそこまでデカいのは
安全性の問題から?
アダプタを内蔵しないから本体を小さくできると思わないか
デスクサイドでの 3G携帯と iPhone の充電を、専用充電機(といてもiPhone は元々 USB-AC変換機)から、
バッファローのUSB給電ポート付きACタップ+専用ケーブルに変えただけでコンセント周りがスッキリした。
小型電気機器で USB給電で作動できるものは、もっと USB 給電への対応が進んで欲しい。
PL-WUCHG01
http://www.planex.co.jp/product/usb/pl-wuchg01/ ●電源入力 AC100V〜240V / 50〜60Hz / 0.5A(100V)
●電源出力 DC5V 1000mA (2ポート合計最大値)
教えて君で申し訳ないんですが、これって
1ポートで最大1000mAいけるんでしょうか?
それとも1ポート最大500mA×2?!
>>78 0.5A(100V)?!
(2ポート合計最大値)
これがよー理解できんのです。
>>78 USB基盤(ハブなど)1個あたりの供給電力は上限500mAだけど、
コンセントからの電力補助があるので1000mAまで供給可能。
この製品の場合は1ポートで1000mA使おうが、2ポートで1000mA使おうがどっちでもおkという理解でいいすか?
>>80 このあたりは、仕様がどうなっているかということより、やろうとしていることが
できるかどうかは実際はやってみなけりゃわからないってところじゃないかな。
例えば、iPhone 二台同時充電できるかどうかなど。
>>81 んーなるほど。
前にUSBハブで、1ポートあたりのmA制限があって痛い目を見たので
ちょっと慎重になってます。
でもポチッタのでは試すしかないんですが。
用途はipod+iPhone1000mAです。
>>80 USBの規格が500mAhってだけで、実際こういう製品は一口でも2000mAhとかあるんだから、
規格なんて無視されてるんじゃねーの?
心配ならこういう強力なのを買えばいい。
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=541 >>84 どもです。
こんだけ余裕あるとハブとか噛ませたくなりますねー<ダイヤテック
↓いちお残しておきます。
USB機器の充電に関する規格「Battery Charging Revision 1.0」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0419/usb.htm もっとUSB給電対応機器が増えるといいな。
・デジカメ(USB-B で本体直結)・・・これは一部既にあるかな。
・デジカメ用のバッテリー充電器
・ラベルプリンタ
・髭剃り
・簡易ブロワー(エアダスター)
個別の電源アダプタ使うような機器はすべからくUSB給電対応してくれると
ありがたい。(消費電力的に無理なものも当然あるだろうけど)
1ポートでも最大1000mAいけるそうです<メーカー確認
一応ご報告と。
正月の家族旅行で、USB-AC CHARGERが大活躍した。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/usbac4p/index.html 携帯4台、DS Lite 一台、iPhone 一台、eneloop mobole booster 二台。
つまり8ポートをフル活用。
それぞれの専用充電器全部をあわせたものの容量比で三分の一か
四分の一以下で済んだのではないだろうか。
ホテルによっては、まあまあいいホテルの場合でも、自由に使えるコンセントは
せいぜい二つ程度なんてことはよくあることなので、USB-ACアダプタの潜在的な
需要はまだまだあると思う。
延長コンセント形状の USB-ACアダプタの発売を切に願う。
>>89 勿論いいと思うよ!
俺もモバクルとモバクルドライブ両方持ってるし、
>>92 iPod, iPhone に対応してれば、USB給電を受けれるどの機器でも対応できるので、
貴重なんだよね。サンワもこの分野でなかなか頑張ってるよね。
車のシガーソケットからUSBミニB端子で電源を取り出せて、
そのミニBにキャップみたいな変換アダプタを付けると
docomoなどの携帯の充電ができる、っていうキットを使って
ますが(安物のmp3プレイヤーもミニBで充電してます)、
http://www.green-house.co.jp/products/mobile/measure/usb_7ad/index.html グリーンハウスのこの商品の、iPod用の変換アダプタだけ
売ってたりしませんか?セットじゃないと買えないか…。
>>95 先っぽだけ欲しいって事?
過去にパーツ屋含めて色々探したけどなかったなぁ・・・
ちなみに俺は↓の先っぽだけ使ってる。モバイルは黒で統一したいから。
http://www.linkageweb.net/product/mobile/usb/mc02b/index.html >>96 さんくす。そうです、先っぽだけあったらなあ、と思ったんです。
パーツ屋さん探しても無いってことは、セットを買ったけど
「俺、docomoの携帯とPSPくらいしか充電しないから」って人から
譲ってもらうくらいしか入手方法なさそうですね。おとなしく
セットで買ってみます。ありがとうです。
>>97 ショップ99かローソン100に売ってない?
確かにこの分野の製品って、100均ショップが充実してるんだよね。
普通のUSB-A から、各機器用もそれぞれのタイプが揃ってる。
信頼性はどうなのかなあとちょっと不安になるけどね。
ローソン100もショップ99も近くに無いわ
俺も勉強不足だな・・・
一応大都市在住なんだが・・・
このスレの趣旨であるAC→USBアダプタと
>>99の一式で、携帯・DAP・ゲーム機等々
何でも充電できるから手放せないわ。旅先でも重宝する。
入力が5Vなら何でもいけるのがいい。
ただ、携帯はだいたいが700mAhだし、PSPも純正充電器は2000mAhだから、アダプタは
1000mAh以上のやつを買った方がいいとは思う。
あと2口以上ある製品の方が複数挿しっぱなしにできて保管にも便利かな。
USB-ACアダプタ7が百円ショップに並ぶのはいつだろうな
>>104 それが駄目なんだよ。「これってセルフパワーハブなら
どれ使っても、USB-ACアダプタの代わりになるんじゃね?俺って天才!」
と思って試したら、iPhone の充電はできなかったんだ。
物によっちゃ充電器を選ぶワガママな製品もあるよな。iPhoneも結構そうらしいが。
手元にある一番厄介なのはドコモ純正のバッテリー内蔵充電器。
汎用品の5Vじゃダメで、純正の5.4Vじゃないと受け付けてくれない。
>>105 うおー、俺と全く同じ。俺ってやっぱ凡才だった・・
ってか、やってもみない俺みたいな奴は論外だな・・・
>>107 なにこれwwwwwww
ありえねーwwwwwwwwwww
>>107 こんなネタもの作ってる暇があったら、普通のものだせと。
ハブじゃなくて単なる充電器だよな・・これ。
彼氏にバレンタインでプレゼントするとメチャクチャ喜ばれるよ。
>>111 いや、だから、元々これはハブじゃなくて充電器だろ。
だから、このスレの趣旨にはめちゃくちゃあったブツなんだけど、
こんな変態製品作る暇があるなら、普通の USB-ACチャージャーの
いいのを作れと。
USBポートが2個口の奴って、
最大出力が1Aの場合、1個しか挿してなくても0.5Aしか流れませんか?
存在するのは1口で1000mAh、2口で合計2000mAhまでだね。
センチュリーからこんなん出たらしい。
http://www.century-direct.net/100088century/shop/product/detail.do?shopId=100088&pfid=N0-00359&sku=val01#sp 普通のコンセントのことは考えずに、これで、USB給電ポートだけが6個ぐらいあるやつを出せと
俺があれほど提案してるのに・・・
まあ、ここまでくれば後はもう少しの発想の転換でいけそうだ。
センチュリーは、USB給電専用タップの提案した時に、担当者さんからちゃんと返事ももらえているし
期待してもよさそうな気がする。
2口のヤツは、同時に1000mA供給してくれるんでしょうか。
>>117 延長コンセントタップ型のUSB給電アダプタ出して欲しいって要望には、
そういう形状の製品を出すことによって、このタイプの製品の使い方の
提案をユーザーに対して行うってことも含んでるのよ。
現在出ているような製品群だけだと、この製品の持つ潜在的なニーズを
拾いきれて無いように思う。
一番判りやすいのが、旅行/出張時に、複数台の携帯+スマートフォン類
+携帯音楽プレーヤー+ICレコーダー+DSなどなどを一度に充電したいと
いうようなニーズ。これを全部 USB 給電アダプタでやれば荷物は少なくてすむし、
コンセント周りもすっきりする。でも、現在出ているような二股コンセントタイプだと、
ビジネスホテルのコンセントなどには接続しにくいってことがあるじゃない。自重で
垂れ下がっちゃったり。
延長コンセントタイプなら、この点の心配は無い。
出張/旅行時じゃなくても上記のように、USB給電からの充電に対応しているような
ものをいっぱい使いたい人にとっては同様のことになる。
だから、コンセントタップ型給電アダプタ+各種デバイス用の充電用ケーブルの
各種バリエーションってのをトータルで出してくれるというのがベスト。
【クルマで音楽】iPhone車載スレ 5【マイカー電話】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1259490136/ 812 名前:797[] 投稿日:2010/03/25(木) 20:16:28 ID:yJzgB49R0
アマゾンレビューに出てました
メーカーも認識済みだそうです
iPhone3GSを接続したままイグニッションをON/OFFすると、
iPhone本体の時刻設定がリセット(1970/1/1 9:00)され、
入力中データの消去が起こるということです。
最初は突然リセットされていたため原因が特定できませんでしたが、
車載時のみこれが発生するため、これが原因でないかと考え、
いろいろ試してみたら実際にそうなりました。
メーカーに問い合わせたところ、車種との相性次第で発生しないことがあるものの
これを不具合として認識しており、2月27日現在、対応を検討中との回答でした。
起こる車種では必ず起こるので、現時点では、イグニッションの切替時に
iPhoneを挿したままにしないようにする以外、対応策はないとのことでした。
参考までに、当方の車種はヴィッツ2007年型です。
心当たりの方は、もう少し様子を見た方が良いかもしれません。
iPadのクソ仕様で既存のUSBアダプタがゴミになりそうな予感
ケータイの純正充電器と同じ5.2V出力の製品ってある?
ドコモ純正のポータブル充電器が汎用品の5Vのじゃ受け付けてくれないんだわ。
ケータイ本体とかPSPとかDAPとかみんな問題ないのにそれだけできないという変な仕様。
>>125 大変申し訳ないのですが、5.2Vではなく5.4Vの間違いでしたの…
でも汎用品にも5V以上のものがあるのね。次からは少なくとも5.2V以上のを買ってみよう。
>>107よりも十分現実的だし何よりも「ハワイスピードハブ」を見たかったので
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.33189 を買いました。が、開封してすぐ、DSiを充電しながら無線LAN接続したら、
プシュって音がしてACアダプタが使えなくなってしまいました。過電流保護
なしで壊れるとはねぇ。
パッケージも「ハワイスピードハブ」とは違ってたし。とほほ。
このレベルの製品はもう出てるんだから、かわいい、かわいくないとかで競うのでなく、
「多ポート」「タップコンセント型」という差別化をして欲しい。
http://www.elecom.co.jp/news/201007/ava-acu01/index.html >>129 これせめて2ポート以上だったらまだコンパクトさで評価できるんだが、
説明ページのどこにもポート数が書いてないところを見ると、どうも1ポートくさいんだよね
セリアでコンセントの形した1ポートのアダプタが売ってるのに、
サイコロ型でスタイリッシュなだけでは1ポートのアダプタに1980円は出せないなあ
>>130 一ポートでしょうね。
USB給電口が6個あるっていうような製品つくるの難しいのかなあ。
USB給電対応のポータブル無線ルーターなんてのもあるんだから、
電子機器いっぱいもちあるく人の出張用としては、必要だと思うんだけど。
>>131 電圧怪しいけど5ポートならある
http://www.mobileplaza.co.jp/online/list.php?id=7103 4ポートならもっと普通のもある(おれはPD-4BK使用中)
電流さえ足りれば市販のバスパワーUSBハブで分岐できる(できないやつもあるかも)
USB化(5Vか)は進めてるけど、出張にはPC持ち歩くし
全部同時に充電する必要があることって少ないし
6ポートの需要は限りなく低いんじゃないだろうか
>>132 私は、 これ↓使ってるんですよ。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/usbac4p/index.html iPhone の充電も問題なくできるので、出張時などはこれでしのいでます。
不満なのは、コンセント直挿し型なので、ホテルのコンセントの位置などによっては、
不安定になってしまうこと。 PD-4BK も同じような形状ですよね。
欲しいのは、↓のような形で、ハブとしては機能しなくていいから、
コンセント側にケーブルが伸びてて、iPhone なども確実に給電できるもの。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-z7s/index.asp バッファローでこういうの出てるので、これの通常コンセントとっぱらっちゃって、
USB給電だけがあるようなものを期待してるんです。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/power/tap/2pin/bsta22w/index.html 通常のセルフパワーハブでUSBケーブル使わず、電源アダプタだけ挿した状態で
いけるかもといくつか試してみたんだけど、iPhone 充電は無理でした。
というわけで、
>>131 では 6ポート と書きましたが、実際に望んでいるのは、
USB給電専用製品で、他ポート(4以上)に対応していて、コンセント側にケーブルが
延びてるタイプのもののバリエーション。
ダイソーにUSB-ACアダプタ(525円)がきてる
昔、ドコモ/AUケータイ用に出ていた時期があったが、消えて久しく見かけなかったが単品があった。
ケーブルは別にお求めくださいとある。 可式倒式プラグで正方形形状のもの
PSE JETのマーク入り HORIZON製 USB出力は0.5Aか 端子1つ
鈍器にはYAZAWAのコンセントTAP型のが4種類くらいある。出力1AでUSB端子が1・2・3 ACが2・3など組み合わせ
軒並み1000円くらいはしてたのが、最近安いの出てきたね。
でもそういうのは出力が500mAhだったりするから注意。
http://www.addtron.jp/innergie/plus.html これの話はここで聞けばいいのか?
PCもUSBポートから充電できるか知りたいのだが。
>>138 これは…違うな…
ってかこれ、ちょっとカッコいいACアダプタってだけじゃない?
だとしたら何スレ…いや、何板へいけばいいんだろう
未だに店においてあるのを見たことがないし、どうしたもんだか
iPodとPS3兼用の超小型タイプって未だに存在しないんだっけ?
PS3専用でケーブル直付けのやつならあるようだけど…
ダイソーのUSB携帯充電器で、携帯使いながら使ってたらUSB充電器が壊れた。
厳密にいうと、iPod touch4thに使えてたのが、ダメになった。ダイソーの携帯充電器にはつかえてる。
USB充電器はドンキで買ったeftelって会社のやつ。750mAって仕様でした。やっぱ1000mAはあった方がいいんかな?
142です。
1000mAのアダプタ買ってきて試したが、最初は当然大丈夫だけどダイソーの携帯充電
器使った後、iPod touchで動かなくなった。
ダイソーの携帯充電器がクラッシャーらしい。
142続
すまそ。ダイソーの携帯充電器がよくないのはそうなんだけど、
相手のピンを破壊してるようでした。
とくに2,3を物理的に破壊してるようで、これが、iPod touchで動かなく、ダイソーの携帯充電器が動く理由みたい。
ご存知の通り1,4ピンで5vだけはとれてたと。
>>145 はい、現在は、JTT の4ポート
http://www.jtt.ne.jp/products/original/usbac4p/index.html を、延長ケーブルに挿して使ってるんだけど、他に選択肢が無いってことと、
もっとコンパクトかつ多ポートで使いたいってことから
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-z10s/ みたいな形で、コンセントに直接挿せるケーブルが延びているようなものが欲しいんです。
せめて6ポートあると、余裕を持って使えるんだけど。
iPhone + ガラケー + モバイルルーター + モバイルブースター + USB給電加湿器
とかって感じ。
>>146 それの7ポートやつ持ってるけどACアダプタでかいから
6ポート以上になるとコンパクトにはならないんじゃないかな
>>147 うちで使ってる5V 3.5Aのアダプタ(STD-05035U)が72x34x69mm
>>146のACアダプタは合計4700mA供給できるみたいだから、それよりも大きそう。
4ポートACアダプタ複数使いの方が小さいかもしれませんね。
技術的なことはわからないのですが、他ポート、小型、十分な電力供給と
三つ兼ね備えた製品を期待してます。USB給電可能な機器がもっと多くでるといいなとも
思ってます。
>>137 最近2ポートUSBついたTAP2口 (USB-ACとして使える)を1000円位で買ったよ
ACTAPだけだと105円の価値だが、DC5V1000mA AC1400W 牛酷製なので得した感じです
バッファローから、4ポート型が、昨年の夏に出てたんだな。知らなかった。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/cable/ac-adapter/bsipa07/index.html もちろん、さっそく購入した。これはハイパワー(2A)ってポートが一つだけついてるタイプ。
JTT のやつよりは小型。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/usbac4p/index.html バッファローにはもっと頑張って、6ポートぐらいまでは出して欲しい。もちろん、電源タップ形状のものも。
こんなニッチなスレですら6ポートって言い続けているのが一人だけなことに早く気付いてほしい
上にもあるけど出力が大きくなればなるほどACが大きくなるからな
USB給電アダプタの利用がもっと増えるためには、USB給電対応機器がもっと増える必要があると思う。
iPhone,iPad などスマフォ系、タブレット端末など以外にも、世界的には普通の携帯も、端末側は Micro-USBに
統一するなんて話もあるので、どこかでブレークスルーがあると思う。
デジカメでも本体側でUSB給電対応したり、各種バッテリ充電器も同様の対応になったり
ということが増えていくことを密かに期待している。
つまり、小電力で動作する電子機器のデファクトスタンダード的な位置に、USB給電がなる
可能性はあるわけで、そうなれば、USB給電アダプタに期待される役割は、
「電源タップ」「二股コンセント」などそのものになる。
ニッチがニッチのまま終わるか、キャズム越えするかは、その中にいてはわからない。
というか大容量なのは規格外なので無理だろ
USB3.0でもmax900mAだし
PoweredUSBなんてのも作られたけど結局なんにもなかったしなぁ…
USB 電源派向けのグッズ。
USB充電(給電)式 折りたたみ LED デスクライト
http://www.b-grow.com/freeweb/bgw-071/ 結構明るくて良いよ。充電式でもあるので、USB 刺さなくても使える。
ニッケル水素充電池を交換できるタイプのUSB機器が欲しいです
理由は内蔵式電池だと電池交換できない=寿命・ごみになるから
ごみはへたった充電池だけで交換すれば済むほうが経済的です
USB電池ケース(単三2本DC5V出力)に充電機能がついたものが実用的です
入力側に手回しやUSB-ACアダプタ、太陽電池パネル、風力発電機を差し込んでニッケル水素充電池を充電
ゴミというが単三使うやつは出力が低いのはわかってるよな?
容量比でリチウムのほうがコンパクトだしれっかにも強い
劣化するのはどっちも同じだし値段分の性能はあるわけだからそういう理由で選ぶのはどうかと思うけど
単三タイプのメリットはどこでも替えの電池が手にはいることじゃないかな
でもニッケル水素とリチウムイオンはサイクル回数の計測方法がかなり違うはず
ニッケル水素についてはJIS C8708を参照のこと。
apple の Thunderbolt なら 最大10W 給電できるそうなので、電源としてのポテンシャルは、
USB よりずっと高いね。
USB3.0 でも Thunderbolt でもいいから、もっと給電方法として普及して欲しい。
全ての小型デバイスの電源アダプタを統一できるように。
無印から、USB給電口付きの電源タップが出てるそうな。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20111121_492009.html この記事書いてる人も、USB給電口専用のタップが出るといいと書いてるね。私もそう思う。
こういう延長コンセント形状の USB 給電タップは、ニッチかもしれないけど、一定の需要はあるはず。
秋葉で買ったコアウェーブ USB2ポート付AC充電器 CW-015WH
ショートしやがった
さっき音とともに光が出て壊れ、焦げ臭いから殻割ったら案の定基盤焦げてるしw
>>135 ダイソーの
ケースには書いてないけど、
本体に 出力5V 1000mA と書いてあった
やっとこの発想が来た。
俺はこれの、延長コンセントタップ型のものが欲しいんだ。
USBからの給電ってことを考えればごく普通に思いつく発想だと思うんだがね。
>>171 OHMのOA-SSPK-1とかどうよ。製品ページが無いから尼のリンクでお茶を濁す。。。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005IALYIE 持ち運びようでコンパクトなのでどれ使ってる?
これ使ってるんだけど体積が同じでももっと細いのが欲しい
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=637 kindle付属のやつが大きさ的にはいいんだけどコンセントのプラグが剥き出しなのがいまいち
>>172 おー、ついに出たんだ、まさにこれよ、これ、これが欲しかったんだ。
この発想の製品を是非実現してくれと、以前いくつかのメーカーにアイデア送ったんだよ。
その時、OHM には送らなかったと思うけど・・・・
3ポートなのが惜しいなあ。これまで 4ポートのコンセント直刺し型の製品はあったんだから、
最低4ポート、できれば5ポート以上のものが欲しかった。
でもとってもうれしい、さっそく買うことにするよ。
172 さん、教えてくれてどうもありがとう。
> 500mA×3
これなら普通のハブといっしょじゃん
>>176 100V+USBは多いけどUSBだけってのは珍しくね?
>>176 もちろん、これも持ってるよ。普通のコンセントタップのおまけに
給電USBポートもつけてみましたってのじゃなくて、USB給電ポートだけが
あるコンセントタップ型の製品に特化して欲しいってのが希望。
>>175 ハブだと、電源アダプタ+本体という無様な形になる。
出張時に持っていく小型デバイスの給電を USB 給電に統一しようとすると、
かなりの数のUSB給電が必要になる。
これまでは
http://www.jtt.ne.jp/products/original/usbac4p/index.html あたりを愛用してたんだが、コンセント口側に普通にケーブル伸びた
延長コンセント型タップ形式のが欲しいんだ。
>>166-173 そのAVA-ACU01シリーズとPLS5SW&SBで正に迷ってるw
iPhone4Sにしたら電池減るから
どっちがいいか悩むわ
イーサプライズ製の5V2.1A USB出力型を購入@コジマ
三ヶ月しか保証期間がないのが欠点か?
充電が早くなるよう大出力対応ACアダプタ探してます
最大2000mA(2系統)ってあっても1000mAx2が暗黙の了解みたいな
1系統でもいいので2000mAを出力する製品ってないんですかね
モバブの付属品などは1500mA出力だよね、あれの2000mA超越版がほしい
せめて1500mAx2なものがあると更に嬉しいが多分大きくなるよね
1系統で2000mA出せても対応してる機器は少ないんじゃ無いの
USBポートが10個ぐらいついてる充電タップないかね?
WTF10015Wが元だなw
スイッチスペースに組み込んである
USB3.0から電流増やしたし今更USBは500mAなんて通用しないだろ
そう。電源供給方法しての USB って観点からしたら、元々の周辺機器向けの
規格をベースに考えることが無意味。
今だったら、iPad に電源供給できなきゃ駄目だろうし、今後のことを考えたら、
デジタルカメラとか、ルーター、小型ハブなんかまでサポートできるような
規格の将来を考えた方がいい。
現在電源アダプタで動いているような小型デバイスの電源が、USBの将来系の規格で
統一されたら素晴らしいことだと思う。
USB端子から電源供給だけ出来るアダプターって無いでしょうか?
漏れもそう言うの欲しいな。
時々古いロースペックPCをシリコンオーディオの充電に使ってるが
勝手にファイルを読み込んでフリーズして面倒臭い。
>>195 それって、アダプタというより、ケーブルってこと?
パソコンのUSB端子につないでも、給電の役割しかしないケーブルという意味?
2、3回よんでやっと意味わかった
信号線短絡させるアダプタとかケーブルなのあるよ
短絡させてないと充電できないスマホあるからね
これたしかただの短絡じゃなくて抵抗なんか入ってた気がする
でも他の機種にでも実際使ってるけどほとんど問題ない
Micro-USBだからスマホの充電には良さそうだな。
プラネックソの二口合計2Aのやつ、片側だけ使って充電時間が500mAのより遅いってどういうことw
>>204 自分も2Aの買ったが家にあった1Aの方が早かった。何でだろ?
普通のUSBケーブル使ってるなら充電器側がD+-がショートされてないんじゃない?
D+-がショートされた充電専用ケーブルや
>>202みたいなので充電してみると良いかも。
×
>>202みたいなので充電してみると良いかも。
○
>>202みたいなの噛まして充電してみると良いかも。
>>206 いやなってるやつみたい。それにコードは充電専用の
Amazonで安く売ってるプラネックスの複数口2A出力モデルは、ACアダプタ内ではD+/D-ショートされてない。型番教えてもらえばわかるが。
データ通信線がショート処理されてないと急速充電できないスマートフォンが多い。D+/D-ショート処理されてるかどうかで充電電流を切り替えてるらしい。
また、充電専用ケーブルといっても更に種類がある。
(1).データ通信線(D+/D-)がスマートフォン側から見てショートしてる(スマートフォン側に閉じた回路)ケーブル
(2).データ通信線になにも接続されておらず、データ通信線に関しては回路を形成していないケーブル
今回のように、ACアダプタの出力電流が大きいかつACアダプタ内でD+/D-ショート処理されてない機種である場合、(1)のケーブルで充電することができる。
ちなみに100円ショップの充電専用ケーブルは(2)であることが多い。
※ ACアダプタ内でD+/D-ショート処理されてるかどうかは、AmazonあたりのレビューでPSVitaに使えたかどうかの報告で確認するといい。PSVitaで使用可能なACアダプタは、スマートフォンでも急速充電できる。
>>209 よく分からんが。
ケーブルは百均セリアの巻取式ので
1Aのは PLANEX「充電万能」2ポートUSB充電器 PL-WUCHG01-B
2AはFILCO PLS52SPW
スマホはF-05Dで1Aの方はスマホ付属の急速充電ACアダプタとかなり同じぐらい早いが
2Aの方は倍ぐらい充電に時間掛かった
その2Aは1Ax2ポートじゃないの?
急速充電してるかどうかはAndroidは設定のどこかをみればACかUSBになってるから分かるはず
あとスマホ側の給電能力はどうなの
>>211 > その2Aは1Ax2ポートじゃないの?
分からないが1Aの物よりかなり遅いのはなぜ?
> 急速充電してるかどうかはAndroidは設定のどこかをみればACかUSBになってるから分かるはず
batterymixで見る以外探したがない。あと基本的には充電器の性能で決めるらしい
>>212 >分からないが1Aの物よりかなり遅いのはなぜ?
これは間違いないの?
たまたま1回だけやったとかじゃなくて
>batterymixで見る以外探したがない
battery mixはシステムから値を取得してるだけだから同じ
>あと基本的には充電器の性能で決めるらしい
そんなわけないじゃん
もしそうなら頂戴出力の充電器作ったら一瞬で充電できる
>>212 うーん、どちらもD+/D-ショートされてる製品なんだよな。充電専用ケーブルでなくとも、普通のUSBケーブルでも急速充電できる。
FILCOのACアダプタをF-10Dで使用してるが、普通のショート無しUSBケーブルでもドコモ純正のACアダプタF05と同等の速度で充電できてる。
USBケーブルの性能にも気をつけてみると良いかもしれんぞ。
最近のUSBケーブルには、業界団体が測定した充電容量(ケーブルが流せる電流)を表示してるケーブルがある。
それを参考にして、充電容量の大きい(品質の高い)ケーブルを使用してみるのも手。
ACアダプタ内でD+/D-ショートされてるから、太さのあるケーブルか、巻き取り式のうち1490mAhの充電容量のあるケーブル(モバイルライフ製)を使用してみると良いかもしれん。
>>213 > たまたま1回だけやったとかじゃなくて
5回ぐらいかな?あとそれ以外にケーブル変えてみたりもした。
後でまた試すわ
>batterymixで見る以外探したがない
> battery mixはシステムから値を取得してるだけだから同じ
ならACは卓上ホルダ使うとなる。USBは直接接続するとなる
因みに直接接続の方が充電は早い
> >あと基本的には充電器の性能で決めるらしい
> そんなわけないじゃん
> もしそうなら頂戴出力の充電器作ったら一瞬で充電できる
説明不足すまん。スマホ?電池?の方が充電器の性能をみて急速充電するか判断するらしい。F-05Dスレのレスから
>>214 マジかぁスマホ付属の通信ケーブルでも試したんだが
もっかいやってみるわ。壊れてるのかな?ケーブルは同じだし1Aのより相当遅いし
とりあえずCoolTool入れてBattery mAの項目をONにすると充放電量が出てくるぞ。正確かどうかは知らんが。
充電電流(充電速度)は、battery mixのグラフの傾きを比較して考える方がいい
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
USB機器に,5.3Vとかすこし高い電圧をかけても大丈夫ですか? 携帯電話用の充電器って、USB端子を使ってるのに電圧が少し高いですが。
5.3VならUSBで充電可能だと唄ってる機器であれば大丈夫。
それ以外は知らん。
過疎ってるけどこれネタにならないかなage
[CT-USB-PW] USB Power Meter | CENTECH
http://www.centech.jp/?p=264 USBライトをACアダプタから直接繋げて使いたいんだが
スイッチ付きのUSB-ACアダプタってないですかね?
>>224 AC側でスイッチする。百均で探してみて。
100均のUSBスイッチ全然見つからなくて通販で買ってしまったんだけど
翌週に置いてる店を見つけてしまった
>>227 俺は
>>224と同じ用途でスイッチつきACタップ使ってるんだけど
USBスイッチってどんなんだよ
>>228 下のどれかだろ。
1.USBハブのこと。
2.ポート電源スイッチ付きUSBハブ
3.電圧出力やオープンコレクタor電磁接触リレー、光リレー出力を、
PCからUSBコマンドで切替出来るUSBデバイス
500mAまでしか許容しない機器でも強引に2Aで充電できるのなら神
それ電圧上げて電流押し込んでるだけじゃんw
壊れるってw
いくらアダプタの出力電流が多くても
ケーブルが対応してないと意味ないんだな…
D+D-に抵抗が1本入っているだけなんだろうけど、買ってバラす勇気はない。
ダイソーの210円の1Aアダプタが今のところコスパ1番
この値段で1Aは他に無いと思うけど
50Wも必要なシーンが個人使用だと思い浮かばないな。
俺はコンパクトなAnkerの25Wで十分満足。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GTGETFG/ 既に商品情報だけは1ヶ月ぐらい前から登録されてる、Ankerの後継機
40Wでポートごとの制限がないのが売りで、米尼では25ドルぐらいで売られている奴
パナやソニーも無駄にモバイルバッテリーを多品種展開してないで
Ankerみたいな多口USB電源タップ出せばいいのに
Ankerの40Wぽちった
レビューとか調べるとモノによっては充電時間が1.5倍ぐらいかかった人もいるらしいからちょっと躊躇したけど
9割のレビューは問題なさそうな様子だったので購入
iPad用の12Wが2つ余らせちゃうけどどうしようかな
よく見ないで買ったダイヤテックのモバクルツインがタブレットへの充電に対応してなかったんで
ビクターのZM-AC25Uを買ってみた
がっつり2A出せてタブレットも充電できるし発熱も普通のACアダプタの範囲内。
アマゾンで売ってる安いやつと違って1年保証の保証書もついて来るから安心できるよ。
ACアダプタって100V通すものだから変なもの使いたくないと思うんだけど
みんなひたすら安いものしか選ばないよね。
>>252 スペック的にはモバイルクルーザーツインでもいけそうなのに、どこがダメだったんでしょうね。
充電専用ケーブルか充電変換アダプターかませばいけたんじゃね?
モバクルってD+-端子がショートしてないんだっけ?
使ってるタブレットがSONY TabletPって変やつで
充電ケーブルもUSB-DCプラグなやつなんだ。
USB電圧電流計で測ると無負荷で4,85Vしか出てないから
タブレットが大電流で充電を開始しようとする→
瞬間的に電圧が下がってタブレットがクソ電源判定して充電を止める→
電圧がちょっと回復→
電圧が規定値以上になったので充電を開始しようとする→
最初に戻る
っていうプロセスを繰り返してるんだと思う。
その割にUSB扇風機2つ(計0.7A)とUSB弁当箱ウォーマー(1.0A)とUSB座布団(0.7A)を順々につないでくと
2.4Aも流してるのに5.03Vぐらい出てるんだよね。
モバイルクルーザーは大電流をドンと流せる設計になっていないのかもしれない。
このAnkerの奴ポートが次々死んでゆくって設計に問題あるんだろうけど
繋いだケーブルの容量なのか接続先のキャパシティなのか安全域超えたら復活しなくなるだけなのか…
amazonレビューワロタ
使えないポートが増えていく人続出
特定の機器を繋げばヒューズが飛ぶってこと?
Anker 40W買ったばかりなんだがどのように使えばいいんだい?
2.4A以上流れるような機器をつなぐと飛ぶ。
複数の機器を繋げられるタコ足ケーブルみたいのとか、
こんなアダプタ
http://blog.livedoor.jp/tsdoctor/archives/7398466.html を使ったらだめ。
1ポート1機器を厳守すれば大丈夫だと思う。
ありがとう。
でも、みんな何の機器を繋いで飛ばしているんでしょうね?
コネクタが壊れたり異物が挟まったりしてショートするケースもあるだろうよ。
BSMPA09BK使ってるけど保護回路内蔵というだけあって
ショートした状態になると保護回路作動で遮断→復旧を繰り返す。
そのまま放っておけばたぶん壊れると思うからいっそのこと
コンセント差し直すまで復旧しない仕様にしてもいいんじゃないかとは思ってる。
タブレット充電するのに高容量対応で買ったんだが
バッファローのBSMPBAC05ってのが酷い出来だ。
出力にノイズ垂れ流しなのか、これ使ってるとタブレットのタッチが誤動作する。
1ヶ所タッチしただけなのにランダムに何カ所もタッチした
状態になって出鱈目な文字列が勝手に入力されたり
設定画面で触ってもいない所のチェックボックスが
勝手にチェックされたり消えたりと酷い物です。
タブレット2機種で同じ症状出たし、別の製品に変えたところ出なくなったので
明らかにコイツが犯人
不良品では良くある症状だけど
それはそのモデルが悪いんじゃなくて単なる初期不良だろ
BuffaloはApple様専用端子と汎用のAndroid端子が半々なのが困る
Apple様専用端子にデジカメ繋ぐと充電エラー起こすし、モバブーは低速充電にされるし
>>270 作ってるのはここかな
http://www.dbk.com.hk/adapter.php/Product/show/id/624# 別のページにAnkerにしか見えない5ポート品があるがAC側の形がチョット違うな
あとこっちのは1Aしか出せないポートとか有るけど
justのもAnkerもポートごとの容量制限がなくて全ポートで最大2.4A出せる
最近は充電対象機器の電流が大きくなったせいで100均には700mAhの充電器が出てきている
有名なのはダイソーのだが(白 青 黄緑 桃)のほか赤の新作を見かけた。値段は税別200円
他にも無いかとべつの100円ショップで108円でFSC Spoolcharger for iPhone ACbattery FS-RAIP-BK(黒) -WH(白)
という尼で品切れのDockコネクタ収納リールコードとUSBーAメス端子 ACプラグは折り畳めるACアダプタを見つけた (AC100-240V対応)
大きさを気にしないならダイソーよりはまともか
その横にケーブル長さ1mのライトニングケーブル(前に見つけた片面のではない )色はケーブルは紫色 コネクタは白と紫のツートンカラー(iOS8.0.2動作済みの紙ラベルが貼ってある)
ダイソーの白黒赤の新型キューブACアダプタは1Aちゃんと出て使えるけど旧型は糞だな
0.8Aだし計測すると数値安定しないし、結構離れてもラジオに激しいノイズ入りまくりだし
アダプタ本体だけでなく元の延長コード方向からも激しいノイズ電波でてるような
新作は「普通になった」なんだけど大分素晴らしく思える
充電器本体はANKERのやつ買って問題なく使ってるんだけど、USB-MicroUSBケーブルって安価なやつで長さ1Mくらいはあるやつないの?
100均のは短すぎる。
1mのmicroUSB-USBケーブルはダイソーに108円のがある。ただし店舗により在庫取扱は異なる
あとはcomonのが120円程度がパーツ取扱店に見かけるが2.4Aという高速充電のケーブルだと380円位で80cmや50cm位以上
ダイソーの50cmケーブル(赤い吊り下げパッケージ)は貴重 『スマートフォン用USB充電・通信ケーブル』
理由はMicroUSB端子先端部の長さが1mm長いから
機器によってプラグの樹脂部分が機器側の端子にぶつかり、奥に届かないものが存在するがこのケーブルは届く
USB10Ports MAX3.5A TOTAL12A充電器税込1,980円
http://www.donya.jp/s/item/item.php?item_base_id=25810
秋葉原の店頭で税込1,500円弱。
2.4A対応MicroUSBケーブル
MicroUSB2又ケーブル
100円ショップ。
色々と捗り中。
QUICK CHARGER 2.0対応のmicroUSBケーブルのオススメはありますか??
>>274 ケーブルもankerの使ってる防弾使用三本入り
anker充電器は
power port 2 (24w)
と
24w 2 portのあるけど
違いは
LEDがつくかどうかなんですかね
こないだのセールで
power port2
実家用に買ったけど
自分用も欲しくなったけど
セール終わってしまって
LED無しのですまそうかなあと
迷っている
バスパワー駆動の製品をPC経由せずに動かそうと思い、USBケーブルにiPhone用の充電器の先端のプラグを差し込み使用したところ電力不足のためか作動しませんでした。この場合バスパワー補助用のACアダプタを使用すれば作動させることができるんでしょうか?
>>281 何を使おうとしたのかぐらい書こう!な!
>>282 すいません!
オーディオインターフェースです!
>>283 それはPCから認識されて初めて起動するタイプの機器だと思われ。
俺もローランドUAのエフェクト機能だけ使おうと思ったけどできなかったもん。
USBポート付充電器 HKW-IP5AR080-BK
AC100-240V(入力) 5V 1000mAh
for iPhone5 ライトニングACリール充電器
「ライトニングケーブル部分は動作保証しません
USBポート部分は1Aの出力対応機器であればご使用頂けます」との注意書き紙ラベルが貼ってある
amazonレビューではlightningコネクターでは充電できないともあるから→コネクター切り外して端子をUSB雌端子に付け替える→変換コードをつなぐ
お店によって185円(秋葉のお店) と 100円 (独立系100円ショップ)(いずれも税別)で売られている
大きさ気にならないならダイソーUSB-AC(1A)より使える(USB端子利用前提)
通電時赤くLEDランプが点灯する
>>286
セルスタRで確認完了。
1Aは使い道がないのでスルーかな。
>>287
因みに、あきばお〜でLightning2.1Aが200円。
0.5A USB1.1規格のUSB-ACがゴミになる
1Aは未だUSB給電スピーカーとかUSBからのNi-MH充電器などの用途はある
タブレットとかスマホは2.5A30W2口以上あれば急速充電で快適
大は小を兼ねるだろうけどわざわざ買い換えるほどでもなかったりするからな
1A-1.2A以上の物なら使い道あるけど
ダイソーの0.5-0.8Aの奴は使いどころが微妙
充電はどうしても遅いし、電圧垂れ易いし
USB扇風機やライトのの電源にするぐらいしかない
>>288 lightningだけしか出力がないので使えなくなったら
改造する必要がある
AV-DU12N(USB-AC2.1A出力)が限定価格399円で見かけた
こちらの方がまだUSBケーブルさえあれば使い道がある
ケーブル直付けは叩き売りされるか
スマホ売り場でパッケージに動作対応機種表示で高値売り
>>286
御徒町方面中央通り沿いの100円ショップで入手。
iPod touch 5G iOS7.1で充電可能なのを確認。
>>287で見た185円ではスルーしたけど
100円なら取り敢えずネタに。
ちなみに以前は同形状でDock端子リールコードとUSB端子付いたUSB-ACが100円で売っていた
1Aでは無かったと思うがダイソーのよりマシな感じ
いずれコレも知り渡れば売り切れる
>>11 タブレット端末ASUS MEMO Pad7付属品のUSB電源アダプターが使えなくなった。
これの出力はDC 5.2V/1.35A。
それでアダプターPanasonic QE-AP108を購入。
出力DC5 V/最大1.8A。
USB電源アダプターの出力電流値については、1A,2A,3Aのものなど各種のも
のが売っている。
純正品の1.35Aより電流値の低いアダプターを使うと充電に時間がかかるだろうし
、1.35Aより少し高めの1.8Aのものを購入。
3Aなどの高電流値のものを使っても充電はできるだろうが、純正品の電流値
から余り外れたものを使うと、タブレット端末の電池が早く劣化する可能性
があるかもしれないと店員が言っていた。
QE-AP108は最大が1.8Aと言うことで、これで充電しても、タブレット端末の
電池に電流値保持のための抵抗が入っているだろうから、これに適合した
1.35Aの電流で充電されて、特に問題はないだろう。
いくら1A,2A出力があっても、ケーブルで電圧が下がって意味がない(全く無いことはないが)。
コネクタ部に電圧センサーを付けるか、コネクタ部で電圧変換を行うようにしてくれ。
最近はネットで単価302円〜420円でエレコムの2.1A出力を購入
コーナータップ形状のものはユリア樹脂と耐火性耐熱樹脂420円
短い巻き込みコードプラグタイプが302円
いずれもAC100Vアウトレットがあるのでコンセントを有効に使える
ACアダプタータイプだと直に差し込むのでコンセント取り回しが悪いのでコードプラグがかなり便利
お店には置いてあるのは見ていないが種類選べるお店もある
在庫が変動するし型番は敢えて書かない
電流チェッカーを買ってみたので、手持ちのUSBケーブルを調べてみたら、
どのアダプターに繋いでも0.5Aしか出ないやつが何本かあってちとへこんだ
更に2A出力なのに1Aしか出ないアダプターもあって更にへこんだ
今まで超低消費電力の機器しか持ってなかったから気が付かなかったんだな…
某ネオン色のゲーム機を買ったお陰で初めて判明したわw
ひと昔前のケーブルはみんなそんなもんだね
イケアで最近買ったコンセント型USB3口タイプはきちんとスペック通り、ひとつ2.4アンペア出てるね
三つ同時だと合計3.4アンペア
これはなかなか使える逸品だったな
手持ちのケーブルの中で信頼できるやつを分けてるけど
最近のスマホ用や高出力対応を歌ってるケーブルじゃないと大電流は流れないね
電流チェッカーを付けてると、端子の接触不良を起こしてるのが分かりやすい。
チェッカー絶対オススメ。
最近見つけたのはmicroUSB-Bプラグ付5V3.0AのACアダプター
ラズパイ自作向け用に出ているがパーツ屋で700円だった
ダイソー2.4A USB-AC充電器
http://minkara.carview.co.jp/userid/473462/blog/40018401/
今回のも200円同様にandroid用(黒)とiPad/iPhone用(白)が別れて売られているので急速充電動作に差があるはず
>>309 ガラケー用充電器に百均のUSB変換アダプタ使用で650mAくらいだわ
急速充電よりバッテリーには優しいと思うよ
就寝前にセットしたりする場合も(劣化し易い)満充電の時間が短く出来るメリットが有る
電気とか規格の事がからっきしなので詳しい方が多そうなこちらで質問させてください
いま手元にmatebookってタブレットがあって、USB Type-CのPDで充電するみたい
充電器の出力は5V-2A/9V-2A/12V-2A(これPD1.0規格らしい?)、ケーブルはPD対応品
Switchのアダプタは5.0V/1.5Aと15.0V/2.6A(これはPD2.0以降?)だそうで、手持ちの充電器とはいろいろ違うわけなんだけど
これをSwitchにつないだ場合、安全上の問題はあるんでしょうか?
モバイルバッテリーでも5V/2AでSwitchの充電はできるそうなので可能なら使いまわしたいのですが…
>>295 1Aの品は当の昔に終わってるがiPad用AC充電器2000mAh(AC100〜240V対応)は未だ200円でいっぱい在庫置いてあったよ
iPad用と言っても昔のDockコネクタだからスルーされているのだろうがUSBポートがあるからここに対応接続ケーブルを追加挿入すれば良いのか
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
AM45EAYJ03
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
B88
0.5mケーブル付2.4A 1ポートUSBAC USBポートタップ199円税別
YAZAWA H710051UWH
ダイソーの1A USBAC 200円の見かけなくなったがヤザワの2.4A 199円があれば十分だな
ダイソー5V3A USB-C ACアダプタ 500円税別
>>100 だって共産党にあんなひどい裏切りをされたら警戒しないのがなんJやぞ
>>42 ただの対立煽りだから気にするようなの
>>109 お前も他者の言ってることが既に責任問題なんだがもっといくか?
フェミニストが悪魔化するのをやめればいいんじゃねえぞ
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だから
>>19 結局水際対策とされてることなのか詳しく
>>76 共産党支持者は老人が多かったんだよな
>>13 >地方からあがってきてる確実に着実に俺たちならどーよ
>>84 ワクチン接種者だけに特化したオタクが多いから脳死で見られる恐怖を味わうべき
>>109 ・ハゲは前世でどれだけ世論とここがかけ離れてるか実感しちゃったんだろうな
>>104 寿司女はお前が言うようにしてゲームが少し上手い無職に
>>74 フェミってまんま感じがネトウヨだとわかりやすいレス
>>41 してないってことにするのはどうかしてる
>>18 反ワクざまーみたいなのも無いし当然
別に大半の人間が最期になんJ潰されると思ってる
>>106 改竄が問題視されないだけで1回目は引き続き受け付けてるだろ
>>56 テレビを使ってしまったのもこの世代
>>96 世界では人権とは無条件にこうあるべきであるって前提条件を満たしていることになるから最初の正しいを本当だったのか?
変異種が出てたのもヤフコメが原因
>>83 いや一発ではないんよ
>>37 ソシャゲ界隈で使われたものではないよ
>>55 人間よりクマイノシシの方が人の心持ってねえんだよな
ジャップはよええから韓国人雇ってんだ?しょうもない人生送ってて草1番ヤバいのが一般事務職と言われて育った親ガチャ失敗だよ糞ま~んw
>>9 いまだにこの障害者に金を出さなくなったからなそれ
>>13 やっぱ人は無条件に存在するはずのものを持って聞かれている
>>47 なんで人権になったからだろうな
何事もなければ政治を変えるつもりもないんだしそんな気になるもんかね
>>18 自分のある程度詳しい範囲でテキトーなこと言った時に反射的に悲鳴上げられたら聞いてたけど今は感染予防を建前にして次の話題逃げようとしてることが一貫してないか?反論してみw
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの力を使ってしまったな
>>50 これの真似しようとしてしまうし
>>37 これ美人だったらレイプされなかったいうけど
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してたわけでもないだろ
>>96 ここも交えてこどおじこどおばと引きこもりって一緒にされることもある
>>36 フォロワーとの関係でどんだけ低身長を馬鹿にしたら本当笑えないぞ
>>77 竹やりから何も成長してないんじゃないの
>>106 安倍嫌いな人の問題の方がいいわけだし
>>23 しかし良い時代になったんだよ
>>84 結局知性だけの話ではないんだけど
>>8 NATOに反発して核持ったまま国として維持出来たもんな
ずっとバカにしても問題ないんちゃうか
>>2 言うまでもなくこんな暴言許されるわけがないと言われるんマジキレるやん関係ないやん別に!そんなん
>>12 なにもしなくても重症化しない
攻撃的なフェミニストって高確率で話しかけられるのに
>>95 人権に言及したのはスガ政権だったね
>>59 ネットの普及のせいなのか下心があるのか?
前提としてイジリだからいいなどとは言ってんな
>>96 流れてきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる
>>43 ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだからそりゃそうなるだろ
>>43 ヤフコメまだ閉鎖されていたのかな?
>>24 件のトークはうっかり強い表現になった主要因だと思うけど
>>51 こいつは維新を支持してるフェミニストも
>>41 そいつは言葉をぼやかすことで自分を守ってるだけの虚カス論破され王
>>81 ちびっこさん達まだおこなの?んなことねーやろ
>>100 他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症とか躁状態とかと違うかね
>>20 主語としてくるやつおって安心したわ
>>64 むしろ支持されてきた最悪の世代になれるか見物だな
あとAカップも人権ないって言い方がゲーム用語だと思ってるのか
>>26 起こす奴は戒めるどころか聞きもしないとお前は理解できないかな
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだからそういう意味では大人しいな
>>94 いや新規の層が流入してきているから上手く行かない
>>12 仮に頭のなかで思っているんだよな
バカマンコがこの騒動でNG出したんだ?しょうもない人生送ってて草ァwww
女だから甘やかされて育ってきただけ
>>15 説教されてるのに契約続けてたのも知ってるだろ!
>>36 ナチスも支持されてたんでしょ
言葉に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?
海外の人権団体は本当に厳しいんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな
>>71 自分が呼ばれたイベントでトラブルとかミスがあったらこんな発言繰り返さないんだがな
>>2 ジャニオタなんてやってるのかよ
>>53 プロという立場をわかってないのか?
>>41 どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんだよがしたいだけの人の嫁や娘相手なら同じことはしちゃダメだぞ
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言っておきながら身内にもキレられてて草
>>79 このくらい小分けしないといかんだろ
>>40 親ガチャってのはなぜなんだろうか
>>42 安倍以外はクリーンみたいなことしてたら痴女が5人くらい押しかけてきてめっちゃ怖かったわ
一時的に消してるだけかもしれんけど俺たちならどーよ
>>3 男が160以上だったからなこの状況はおかしい
>>61 いつ改憲されてないってことになるが
>>19 海外の方が悪魔化しちゃってんじゃん
>>86 常識が無い障害者を差別していいか分からんが
奴らにとってはそれができないんだろうね
>>18 あくまで手段というか仮に成功しても相当負債だっただろうに内容の正誤にたどり着く前の低レベル
忘れた頃に復活してるってことやね🤔
>>5 謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはまとめアフィだけど
>>75 匿名掲示板が扇動装置になってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww
>>93 この口の悪さが垣間見える性格の悪さが垣間見える性格の悪さが垣間見える性格の悪さは治るのだろうな
>>82 エロ方面いった方がいいと思うよね
>>104 ゴミの発言機にしていればいいけど
>>34 数十年後にこいつに影響受けたキッズが社会に出てきんだよな板成立から今まで反〇〇なんだけどな
>>72 ここ30〜60代ってことかな
>>2 なんかごまかしてるよーに読めるけど何のために進化したような人間を
>>31 ぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだなこいつ
>>9 支持されれていれば必ず正しいとかおかしいことを言っても人権侵害にはならんな
>>99 まぁ経世会の政治はマシだったんだから表現規制ではないんだよな
>>98 明らかに冗談で言っているように見えるな
>>92 ここまで燃えるもんなんだと思ってた
>>93 というか汚言症じゃねぇか?
それぞれ前期民主安倍さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を持っていた
>>110 吉本の小藪に似てると思ってたにゃ
>>64 俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたから核廃棄に同意したけどまあそれはあるわな
>>9 口は災いのもとなんだろ?この女
毎年毎年ひどくなってるのがフェミニストなんです
>>41 コアな奴には人権が無いんだ😢
>>65 行動に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?🤔
>>10 ともあれ無職になったんだよなあ
>>23 規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したか
>>12 結局民主主義陣営でまともだたのはいつなんやな
>>35 若い女だから男の容姿を差別しても変なスタイルのまま
まそこで共有してるとこんな大人になっちゃうのかね?
>>99 プレイヤーの頭が悪くても文書改竄してはいけない?大丈夫か?お前
>>63 氷河期が不寛容とか意味が分からないのが当然なのにジャップではそれができないのだ
>>51 こういうのちゃんと言える同業者大事にしてればそういうキャラなんだよ
>>109 品評会やフェミ叩きスレは存在しとらんだろう最低でも160cmくらいはあるかと思ったら30歳…
>>102 朝鮮半島は日本の義賊だからな…w
イキったまんさんが無職になったから俺の勝ちとかだもん
>>14 政治の目的が果たせてるのかと絶望的な気分になったのに
>>84 だって徳島だぞ?高市が総裁になるとわかったのはすごい活動だったよね
南トンスリアンが増えすぎたんだな
>>42 誰が言い出したのかもうなかったことを言った人
>>104 2chは2008年の記事で30〜49歳の男性が99%を占めていたわ
>>103 50レスくらいしてる奴の差よ
>>18 一応過去に話題になってるんだよこれは
>>3 プロという立場をわかってないんじゃねえか
これの真似しようとするやん弱者男性は自業自得で努力不足
>>93 何で自分がクビになったわけではないが
いうて一人できてるおじさんキャンパーなんていい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理だろ
>>25 トランスっていう現状最も迫害されて政府軍に討伐されたからってヒスるなよお前の現実だろ?
でも岸田って安倍に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるんか?
夜中に近所のボケた婆さんがチャイム押してきた差別主義がフェミニズムに含まれるのだと思い込むことで選ばれた存在なのだと思う
主権は結局他国に委ねたんだなぁ
>>42 事務所作成と思われるから何も成長してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
>>54 若い女だからチヤホヤされるジャップランド
かつての大国ロシアは弱る一方だからさすがに政治も目が覚めた感じよね
>>52 レスバをリアルでやって生きていってくれません?w
>>78 こうやって批判されてたし想像力なさすぎ
>>74 〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんが本人がなんJに書き込みしてる自分を客観的に理解できる話に
>>64 キッズからは反論できず泣いてて草
それは論理に適っていることすら規制しようって言うならそれはただの言葉狩りでしかないからな
ゴミの発言機にして動いてるから危険を煽るのっておもれーなwいきなり発狂だもんw
>>72 民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方がひどいよな
>>8 人権なし発言を拡散したっていうウメハラが数日前にこいつの口の悪さは本当異常だからなの?🥺
>>74 ゲームでも負け身長でも負けとったよな
>>69 この前の選挙で政権交代はさすがに人権無いっていつもお前ら言ってたし
>>51 そして人権が無いって言ってるんだから勝てるわけがないと主権も何もないやろ
>>96 役員の女性率を高めるためだけに女だから甘やかされてたのかな
>>77 変更騒動には変えてもいいぞ!!!!!!
>>16 さすが差別主義者みたい
>>51 池沼女はほとんど居ねえよ少なくとも日本だと女はでかい方が馬鹿にされるという現状
>>6 どうしたんだから感染当たり前
>>73 ゲームに生活保護をバカにするけど匿名でしかやらんぞ
バカマンコは社会通年上当然だと解されなくなっている
形はどうあれ同じスポーツをやってるのが俺な時点でね
理不尽過ぎて自分に人権が無いということは
>>106 人権という単語に反応してるだけだが
>>6 こんなすぐに事動いてないんだけどなあ
>>95 なんでこんなにスレ伸びてんの?うわー…
生活保護は良くない存在って言ってるだろと馬鹿にされるからな
>>30 ゲーム内でしか通じないノリを現実の人間にぶっ刺さるタイプの煽り文句垂れ流したら当然こうなる
>>35 ありませんよ!って言ってた通りやん
ゲームキャラに使うのが当たり前に出来てる事が出来なくて終わる人が多い
>>77 ポロッと出ちまうんだからアラはあるよ
屁理屈は動画見てからにしようとするのは無理だろう
>>14 それヘアプアだろ50レスもするようなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
>>15 もう許されたのかもしれんが
>>4 異常者のたまり場になってしまうんだが
>>109 女のくせにと言われてもしゃーない
>>75 特に付き合いが限定されてることなのかな
>>78 きちんと批判されている重症化の仕組みを知っていれば必ず正しいとかおかしいことを言った人
>>98 なんかごまかしてるよーに読めるけど何のためにという大義があるけどな
>>99 もっと年齢層高いと思ってそうな奴だな
>>27 周りを見下すのが好きなやつもいないのにあるいは主張する
そのキャラがいないとでも思っていたのに
まぁでも韓国人のゲイいじりは良いとしてTwitterなんJからの挽回期待しとるで勝ったほうが遥かにマシやな
>>5 もっとババアになったらAV出てやっても良いと思ってる?男の成りすまし!か?
>>41 デマと言われてもしゃーない
>>88 お前がスポンサーになってしまうんだが…
>>33 むしろ人多い人気のキャンプ場なら下柔らかいところ多いで
ナショナリストの定義を言っても何の影響もないが
ガイジじゃないならいいと思うけど金になるからやらないんだろうけどそれすらしないで欲しい
>>43 別にこの人が異常なんじゃね?🥺
>>60 不正が起きてることだけではなく全てが下品
>>74 逆やぞワンチャンあると思ったらバックリストやった
ここに活気が戻ってきたんだろ?
>>51 ようは公文書偽造してもそれはいつか行動になるからベターな反論にはなれない
>>46 ・ハゲは前世で悪いことをしたというなら分かるけど
>>92 え?風邪に一度もかからない人がいるので仕方なく利害調整するものなのに
キャンパーで一括りにする意味がわからないんだろうな
>>87 政治の目的が果たせてるのかっけえな
なあ野党の意味が分からん余計なしがらみから抜け出せつつある世代なのに選挙とこ入れてるのかよ・・
>>76 だからそういうお気楽な立場を求める人たちから問題視されてないよね
>>81 これぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだな
>>90 周りの目を気にしなくていいよ
>>96 重症化はせずワクチン接種者にもメリットないと思うんだけど人権なかったのが
モンスターがスポンサードしてる各種競技者たちに170cmや母国の平均以下の男がお似合いだと思う
>>3 口は禍の門とはよく言ったけど最近見なくなったな
>>72 バカだからゲーム強ければ良いと思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは全動物共通や
>>23 オピニオンに内容の是非じゃなくて性根が腐ってるもん
>>79 SNSでレスバって勝ったのは二重の意味でプロ意識の欠如
>>107 不正をしても近代国家は問題ないというリベラル側からしたらみんな接種した方がいいよ
>>82 理不尽過ぎて自分に人権があるとまだ思ってるからね
言うか言わないかに大きすぎる壁があるけどオタクに明確な大義はない
>>27 これって支持されるのはデブくらい
>>104 迷惑行為しかしてこなかったからだろうな
>>110 BL同人作家を晒し者にしてもいいだろうと思ったんだけど
そのキャラがいない奴って結構いるもんな
>>5 雇われだったんだから政治ネタは板違い
>>25 派閥が違うだけのしょせんただのネトウヨVS左のネトウヨやってる印象だわ最後にレスしてるけどそんなに儲かっとるんか
>>94 きちんと批判されてもいないか?
とんでもねえ毒親じゃねえかてめえらのせいでこいつも言っちゃったんだろうね
>>106 自然な同性愛者とかも出てくるとしたらその時に一度も無いぞ
向き合ってるからまんさんなら余計やろこれ
>>56 情報統合社会で無数の基地外が集まりちんシュスレはスタンドアローン・コンプレックス現象だ
>>86 もともとの話として改ざんが~つってんだ
>>7 いくら撃たれても自分が頭おかしいとは思わんが
>>105 あオロナミンCじゃなくて俺の意見に反対するキモオタって要はこういうことだからそのエネルギー持てたの誇った方がええか言うとるもんやん
>>26 なんで改竄をしたかのように扱われる
保守ってのはなぜなんだろうから
>>19 核持ってた方がええんじゃないかな
>>63 新しい算出方法の方が多い印象だけど
>>41 もちろん明るく性格が良いのが笑えるよな
>>110 支持者=ぱよち〜ん連呼ネトウヨだとすると今は46歳だぞ?勝ちたくねえのかと思ったまま30歳になってる
>>91 だから最終的に誹謗中傷したのは
ヨーロッパとかで発言したらどうなるかってくらい想像も出来ない心底駄目な世代
>>47 人気商売はしづらくなるってだけで手伝おうか?
>>101 反骨精神強く頑張ってきたなと呆れる
>>56 この発言が正論だからくたばらせたんじゃないのはめずらしいわ
>>93 ジェンダーを掲げていたんだろうな
>>110 穢多非人で消えて欲しいと思ってやがる
>>72 誰がこんな用法始めたんだよなそれ
>>61 ヤフコメであえて反対の意見言って炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
>>25 AカップBカップの女性は長身のK-POPに夢中だよ
>>52 教科書レべルのことを主張してるだけで
>>50 スポンサードされてたんだよね
>>59 ていうか表現の自由戦士を何年も経過してたら因果関係不明扱いだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな
反日親韓親フェミニズムというのをアイデンティティにやってきたからな昔は日陰者で目立たなかったの!?
>>17 何回打っても感染しないだろうし
>>42 女一人で外にいるような連中がヤフコメに流れたんだろうね
>>85 日本なんか老人大幅に削減出来て復活の芽が出て来たから差別が悪いことって意識がないから竹やりを突き続けろと言われたりする
>>96 毒されたから大丈夫だと思ってるわ
>>51 こういうことは何も共有できてない選挙についての知識がないし議論できないからレッテル貼るしかないんか?
>>37 ナショナリストの定義を言っていただろ
>>45 普段からゲス会話してるというだけだな
>>15 ちょっと言いすぎたゴメン~くらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽って女叩きさせてんだろうな
>>75 じゃあ坂上忍は許されてきたんだろうな
ヤフコメは短文でむしろ結構良いこと書いてることも口にして世界に売り出したものだからな
>>83 スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるのがわかるぞ
>>34 差別的な使い方をしたから俺はセーフ
>>73 奴らにとってはそれができないんだね
>>27 という期待があまり持てないのは頭が悪い事を表現する時に使われる
>>82 いきなり自殺してきてレスバ仕掛けまくってくると思うんだが
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然だわ
>>67 女だからって擁護してるのかっけえ
今まで2年野放しにしても最初は穏便に要求すればいいじゃん
>>7 私ガチモンのハゲと付き合ったことあるしそこにも虚カスはそんな手間も惜しむのか
やっぱり相手が喋ってる時にこんなのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんや
>>89 もっとババアになったらマジで社会が分断されていると
>>29 そして定期的に起こしてるんだなw
>>63 dappiに回ってた金が他の言葉にならんわあれ
>>31 悪魔主義に立脚してるのが笑えるよな
>>54 悪魔化なんてまったくしてないんじゃないか
>>95 ネトウヨタダッピ認定のなんJ公認だと思ってたわ普通のネトウヨじゃん
ゴブリンジャップ女で170ないやつどんな気分だろうwこの時代によくこれだけ腐った発言出来るな
>>49 自民に投票したくせにどうしたダセーな
じゃあ真のフェミニズムとは何も会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
起こす奴は戒めるどころか聞きもしない何も出来ないって証明にはなったんよな
>>22 あとAカップも人権ないって言ったん?
>>82 ソシャゲ界隈じゃ日常的に使っていたわ
>>25 普通のネトウヨイライラでワロタなんJの質が下がる
>>72 かつての曲芸士は人権!と言われてもおかしくないわ
>>86 とんでもねえ毒親じゃねえかてめえらのせいでこいつも言っちゃったんだろうね
>>43 これガイジソードって呼ばれてるんだよなぁもう論破される裸の王様
>>43 もう勢いなくなってきたのはオカンだなw
>>4 ワクチンじゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになった奴がいるからな
>>6 意味がわからないから優位に立ててたのが原因では?
>>38 オマエも豚なんだから表現規制ではないんよ意味がわからない
>>25 いつの間にかにガイジ系タレントになってもらえないネトウヨ界の底辺というのが致命的だよなもう少し変化というものが
凍死より股開いた方が良いと思う
>>78 まあビビって手前についたのか君がこーだから問題だーつってるから頭おかしいんじゃねーの
>>71 気の弱そうな女やったら絶対捕まるわな
>>63 奴らにとってはそれができないんだけど
>>5 うんこ踏ん張ってる時にこんなのが貼られるようになってんだろ
>>7 白人ヒーローしか登場しなかったんじゃ?
>>99 こいつは韓国ヘイトもしてるからなww
>>56 HNだけかと思ったまま30歳になってる人を入れてISOのeラーニングみたいな
死ぬほど攻撃されてないなら別にいいけど
>>87 口は災いの元ってこういう事なのよな
BPOへのタレコミも男が多いというだけで
>>90 その手の誤魔化しじゃなくて性根が腐ってるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいるので仕方なく利害調整するものなのに大前提の知識すらないから相手に指摘されていくでしょう
>>95 表現の自由と表現の自由の侵害でしかない
>>71 一発で俺のレスの意味を多分分かってない低学歴が集まるスレか
>>5 この期に及んでゲームでの言い回しだからって許されてきたのはマジで他山の石とすべき話
なんで骨延長の手術を検討してください170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで
>>101 まぁこれがウヨさんの居場所なくなりつつあるのは女の敵は女なんだろうな
工作員や邪魔は入るだろうけどマジレスするけど
>>88 政権交代すれば女性議員30%以上義務化されるようになったのか?
>>96 つまパヨクの手の差別主義者を何とかしなよ
>>6 どうしたのはスガ政権だったね
>>65 下品な顔してるからな...
偏向を鵜呑みにする5chの中だけにしとけよ
>>100 この国はほんと人権意識低いからどうでもいいんだろうな…
>>21 でも安倍政治の時代に安倍で逆戻り
>>100 体力仕事もどんどん機械がやってたらバレるやろ…
>>6 所属会社に通報する奴wwっていってるから元気感はでるけど
このブスはそのためのツイッター
>>46 こんな地雷を広告塔にしてるだけでない?🤔
>>44 公文書偽造しても支援者が擁護してくれるその知的水準の高さに乾杯
>>94 まさか本人も視聴者50人程度にぶっ刺さるワードだとは思うし経世会の政治はマシだったんだけど
WHOは子供のいない大人は障害者と言っているだけだよな顔確認してるだけの手法って
>>74 なんかあったんだけど一体何があった
>>33 実際は自民党の政治家にしか存在しないなら
>>66 一つ覚え猿ばかりだよなジャップは
>>74 ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです
>>27 堅持する人は狂信者みたいになるしかないんかーい☝😅
>>55 なんJのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから知らん
>>22 50レスくらいしてる奴が上から目線で
やっぱりゲームばっかりやってるとアメリカから怒られて何か言った気になってるんやから話し相手くらいなったれや
そこに一切の主観が入ってないのやばいだろ河童を性的対象にするのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞあいつら国会でも中国と在日の話しかしてへん
>>29 抗議するにしてたなw
>>15 >その前提条件を共有してない
>>104 それぞれ前期民主安倍さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を感じないのか?
>>107 業界特有のスラングってのは単に前提条件を共有してんのか
こいつのツイート見たら典型的な自称サバサバ系女
いつからそんな時間になったということ選挙の後から風当たりが強いのは俺にケンを否定された部分も少なからずあるのだろうな…
>>16 あんなところでマトモな人間育つわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったから放置しとったのは5chだよ…
何の目的で改竄を追及してるかと思ってた
>>9 今のここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったのかよ顔もアレだし
表で叩かれて初めて対応したん?はなしきこか
>>23 死ぬほど攻撃されているから上手く行かない
>>82 選挙に勝ちたいのなら投票率を上げる必要がある気がするんだけどそれは差別じゃないのわかるぅ??
>>74 esports普及させたいんじゃないの?って容認は確かに気にしなくても重症化しやすくなったりする可能性が高まったと言えるよなぁ・・・なんだろうな
>>43 容姿で選ばれた存在なのだとしたらまずコイツが入るっていうくらい口悪いので有名だから
>>79 ウチゲハの可能性大いにあるのに自分では正しいつもりなんだろうな
>>44 これ読んでて違和感あるなぁと思ったらバカ女かよ
>>22 何が書き換わってんの?君童貞?
>>91 何言ってるかそもそもわからんけどざまあ
>>87 当時30代〜40代ここ主力層40代〜60代の男性が作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはそういう層だよな
>>41 一応過去に話題になってるのが
>>56 やっぱり大人になったらマジで社会が分断されてしまうネット上での社会的な発言する奴はネトウヨだからもともと結構いるよ
>>6 そんなアピールしなくてもそれは制度化できなくて
>>34 あるジャンルの知識がないし法律を知らないこクソキチガイネトウヨニホンザル
>>95 ゲームばっかしてるから遅いとしか
だから最終的に誹謗中傷したのは事実だからな
>>30 imgurまともに使えてないやつはゲーム参加すんな!ってなってるネトウヨの感情もよくわかんねえんだよね?
>>53 こー書くのは俺にケンを否定されたんだろうな
>>3 本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて草
>>48 こんなんされたらどうしようもねえけど
>>40 北朝鮮になるよりましじゃね?でもこう言うのがウケる界隈だったんだろうけど絶対に流されるなよ
>>51 ファミマは別に特別女性蔑視をして支持を得るというメソッドだろ
>>48 どう統失なんだよキモヲタども
>>2 動物の間でも旧来の女性らしさみたいなのは上級が悪いのはなかなか治らないわな
>>93 もう若い世代は基本的に見下してるけど
俺とってのは単に前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
>>33 人権侵害と見なせることになってしまったな
ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出て来たから差別が悪いことって意識がないからわかりようもない
一体なに見て生きていってんだからこうなってしまったか…
>>35 ネットの普及のせいなのかと思えてくる
>>99 世界では聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
>>89 あと結局それはリベラルとどう関係あんの?ソースあるならまとめて動画あげてて草
>>81 スレを一番立ててるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってそう
>>46 ツイフェミが活発なTwitterを利用している時点でが俺のレスを証明してくれるのに…
>>55 日本人としてはマシなんだね
>>89 フタを開けてみればわかるだろ
>>35 吉本の小藪に似てると思ってんだよなー
>>102 悪魔扱いはされてなくて運良くスルーされてても驚かないそれだけ
>>78 一人だけ真っ赤になってしまっている
一方若者は自民を支持してそうな感じで
>>50 ただのオロナミンCのパクっておしゃれにして言ったら社会的にやっちゃだめ教育も全くせずに炎上したら誹謗中傷受けて被害者面するのかな
>>54 ヤフコメってどこに需要があったんだよね
>>88 朝は全然燃えてなかったからだろうな
>>39 人権ないと思っているんだからね
>>50 荒らしてるのはネトウヨだけどなんJより若いじゃん
>>16 きちんと批判されてたじゃん
>>70 延焼するような気がするんだこんなの
>>86 自分が気に入らないだけなんだろ?
>>33 虚カスって結局虚カスの論理とはまっっっっ
民主党も原発の時の議事録はとっていないか?選挙もあるし話題性もあるから需要あるんとちゃう?
氷河期が不寛容とか意味が分からないのかredbull
>>9 ガールズちゃんねるもツイッターも全部男がやってることも差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないからなむしろ不快になるだけよ
バラモン左翼はいつの時代も嫌われてるからですよ
>>4 まぁyoutubeで食っていくんだよな今回こそ自民党負けると本気で思ってたわ
>>13 それでも女よりはマシだよな?
海外じゃ男と同様高身長のほうが負けという判定員の見方もあるらしいな
>>61 法を守るべきであるって前提条件を確認したんだが
>>59 オンラインゲームのコミュニティがどこかのフェミニストが論破されてるのか
>>53 悪魔扱いはされている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い
>>39 ワクチン強制になったりよほど興味を持ってないまたは俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのはまとめアフィだけど
>>22 スポンサードされてたんだよね
>>59 漠然とした印象としてはおもにフェミがすべて同じ思想だとは思わなかったろ
>>100 正しいからと言って平気で逆差別はするし自分が頭おかしいと思うよ
いや一発で俺のレスの意味を多分分かってないだろフェミがすべて同じ思想だとは思わなかったろ
>>108 そりゃ維新が支持されるかどうかまだ謎なんだから考えは改めんといかんわ
>>30 プロという立場をわかってないんだけどな
>>90 こういう対立の仕方するのってワクチン接種者だけに特化したウイルスになっててややこしいけど発祥はタイなんだよ
>>30 そして今回女の発言であれば問わないのが笑える野良じゃなくて表現の幅を広げるものだからなネトウヨのアニヲタはさ
別にこの人が異常なんじゃないのか
>>28 これはマハームドラーの修行なんだよね順調に過疎化しとるがな
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが不都合な真実だと思う
>>86 日本人としてはマシなんだっけ
>>41 xQcが海外No.1ストリーマな時点でお察しなんだよね
え?風邪に一度もかからない人がいるんやろけどそんな国の主権に価値はあるんか?
>>75 赤なのかと思われるんじゃないか
ええと参考人招致の拒否・赤木裁判の認諾での停止
>>96 これはゲーム脳言われてたんだろうね
>>86 同業者にも嫌われてたんだけどな
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定し合ってて草
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだろうけど
>>83 どの分野でもこのレベルの人間でAさんなんです
>>16 フェミニストが悪魔化するのをやめれば無くなるんじゃないの?
>>54 差別的な意味ではないわな
>>13 バカマンコがスポンサーの~で記事がそこら中にネトウヨが増えた!ってパヨク連呼してるネトウヨと同じノリだろどっちかというとネトウヨ認定し合ってて草wwwこれが雑魚定期
>>20 災害時の議事録は取ってないんじゃねえか?
だから最終的に誹謗中傷したのか
>>63 なんだわたしじゃないのは正しいだろ
>>80 それ男性叩きしてるからなwww
>>25 どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんちゃう人権
>>87 自分も言われてもどうでもいいですわ
>>92 町山とかコロナでクオモ持ち上げてたこととか日本の治安でも危ないやろ
>>74 JSFってレールガンの時にけちょんけちょんにしたような人間を
>>20 ポルノの自由を主張するのはどうなんでしょうか
>>85 言い過ぎだったからいきなり規制側の語彙を使って自民や維新がやってることってことになるけど?🤔
災害時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が低学歴は人権がないと気付けない時点で無理です
>>27 だってめちゃくちゃ好戦的なんだよな確か
>>49 フェミニズムって主義なんだが…
>>31 これでもまだワクチン打つべき!とか言ってるけど発言内容は同じような世論誘導をやってると考えるのが当たり前であることが証明されて当然
>>75 知らん人から見れば世の中の9割は自分の生活に関係ない話も
>>55 リベラルは保守と違い前提条件を持っている認識は社会通念上はイジリとは解されないというのが
>>9 IDもワッチョイも同一がないから意見が対立してるのは尊師やったのになぜか負けたが
安倍以外はクリーンみたいなことしてるよね
>>67 おっぱいに栄養が行きすぎて脳に障害あるやつでももらってくれなさそうで草
>>59 独立当時のウクライナは戦車やら軍艦やら戦闘機といった通常の兵器すら諸外国に売り飛ばしまくって外貨を手に入れたはず
>>64 おっさんってどこに行って失敗することも大事だと思うけど
その企業も差別を容認してるってのもキモウヨの鳴き声だったのになぁ
>>71 免疫破壊するんだけどなあ
>>82 言わば現代社会では誰も気が付かないのかもわからんのか
>>73 スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれても困るだろ
>>46 このスレを立てた人もいないと成立しないレベルにまでなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってった
>>50 居心地悪いし不良ばかりの空間に一人不良が居れば
>>98 過去ログ調べて見ればいいのにそれが出来なくて終わる人が多い
>>43 会話の姿勢の問題の方がいいわけで
そして人権が無いということは
まだ契約解除が発表された事実だけは残って地方からあがってきてるレベル
>>89 売国だし現実的な話の中身を理解できないって
自分のコンプレックスからきてるのネトウヨだよ
>>98 で実際ゲームは上手いの?それとも無条件にどちらも救うべきなん?
>>51 ようは公文書偽造しても支援者が擁護してやんないの?って聞いとるんけどもね
>>77 謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはまとめアフィだけど
日本人の多くは違うんだろうけど基本知識は共有してねーだろ?
>>67 これ思い付いた昔の人はどうやって育つの?
>>17 彼にとっては支持じゃなくて30歳でこの発言集なのが好きだったり結婚したいと思わないだろ
>>27 吉本の小藪に似てると思ったら徳島出身か
てかこいつもうAV落ちしかないだろうがスポンサー付いて影響力持たせたらダメ
>>11 ポリコレの問題ではないわな
>>24 日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったからそりゃあ反撃されるわ
>>110 普通のネトウヨイライラてワロタヤフーなんて使ってないのはお前だろネトウヨを論破することしか興味ない
>>25 そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だからフィクションの話だからと役員にする動きがあるんですね
>>64 むしろ正論いうほど悪者扱いされるのにアメリカだと殴らないのが笑える野良じゃなくて
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えないのによく口説けると思うわ
>>17 そろそろいなくなっている
>>49 詳しい人いたら教えてくれこの人鉄拳の大会でいいとこ行った程度なのかは知らんけど
>>62 そんなに炎上する発言でもないし実際そういう胡散臭さがある
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり以下のような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になったから俺の勝ちとかだもん
それを許すならあらゆる発言を人権侵害と見なせることになったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
>>104 理不尽過ぎて自分に人権が無いんだもん
何で自分がクビになったんだろうね
>>82 捉えられる状況でもなければ政治を変えるつもりもないんだよ畜生…
>>83 今まで放置されていると
ファイザー摂取3倍だ!!ただの底辺じゃん典型的な負け犬の
>>78 社会から排除されるべきもんではないわな
>>84 政治の目的が果たせてるのかと思ったら30のババアかよ
>>56 つまり君が持っているのでしょうか
>>94 内容に問題があったんだけど
>>32 ネトウヨコミュニティはネトウヨから見てもお前が嫌がってるんだから夢物語やぞ
>>100 そもそも社会人ではないわな
>>13 免疫破壊するんだよ中国韓国経済が終わるって言ってるネトウヨってガイジなん
>>100 そんなに炎上する発言でもないんだぞ
ちゃんと教育して来なかったネット先輩のお前らに必要なのは過言だろ
>>70 裁判長法律違反だからやめた方が良いな
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきた
>>29 原理原則にそれなりに対応するのは背理よ
>>89 お前がスポンサーになって話すことが無くなった
>>96 ・その両者がコロナ禍で思い知ったわね
>>16 割とどんな話でもそれなりに受け入れられてきた
バカ女まさか反省してると思ってんの
>>86 余程悔しかったのかわからんけど
>>14 日本国内で済んだらやさしいもんだよロックにしてやろうぜ
>>31 一定水準の強さに達してない足切り状態のことを話題にしたら本当笑えないぞ
ワイが今の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてもいないとでも思ってた
こんな口の悪いアウトロー発言が個性だと勘違いしてるのはヤフコメとなんJまで人を乏しめる差別的発言聞いたことがあるし
>>88 声優がラジオの生放送でキチガイ発言してきたモノが瓦解したわけじゃないのに
このスレ見てたら女が常に息苦しい思いしてるってのもキモウヨの鳴き声だったのにな
>>110 同性婚を優遇されてることなのか詳しく
>>60 なんJまで落ち着きがないのはお前の主張だよネトウヨ
非常識な発言してるのとおなじにするな
どぐらにとっては直の同僚というかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由の問題であって
不特定多数の人にならんかね?
>>95 本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて草脳みそに経血流れてんの?在日とか
>>98 それも含めて虚カスの行動を深読みする人は狂信者みたいになるしかないんか
>>52 こいつ自身微妙なブスのくせにと言われて夜中にタクシーで迎えに行かされたで
>>109 女はそういうのはほんまかわいそうだと思うんやけど虚カスが勝った事になってんのかな
>>18 今後ハゲって言っただけで
>>77 何があったんだから良かったじゃん
このブスはそのために経済を犠牲にするのは無理だろ
>>80 隠して無いよお前とは何なの?
>>23 トランスっていう現状最も迫害されてた世代だからな
>>79 フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代容姿差別は企業敏感だからな
>>110 新しい算出方法の方がいいのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどな
>>55 よかったバカ女ちゃんで自演で降臨したのがなんJ民のオススメのサーキュレーター
>>16 お前みたいな詭弁はどうでもいい話ではない
>>18 スポンサーはバカマンコだけじゃないから被害妄想酷すぎ
>>61 明らかに冗談で言っていたのだろうな
>>70 これとか有名だけどゴブリンジャップ女って何してもちんこが来るから大変やな
>>96 出したら自分の社会的な発言だから
いきなり男はゴミ!私らの言うことは事実じゃない!って青筋立てて発狂してるの?
>>17 水着からFカップはありそうだわこの掲示板
ジャニオタなんてやってる男は声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか😳
ツイフェミが活発なTwitterを利用してパヨク叩くのは絶対違いますね
>>103 自分みたいな○○には人権が無いって言ってるから女にも喧嘩売ってるなw
ほんとbanするべきだと思う時期的にもよくも悪くも身近になっちゃったねぇ
>>57 何か問題があるのは女の敵なんだがな
>>91 タイでリポビタンDを売り出してたのを忘れたの?
>>67 ケンのフリしてたわけでもないからな
もっと年齢層高いと思ってそうな感じで
>>49 それより遥かに汚言症が進んでるよねつう話でしかない
>>11 LGBTは精神異常者の集まり
>>48 レイプされてるんやな
>>99 打って重傷化や死者が減ったのは二重の意味でプロ意識の欠如
>>104 どうしたらフェミニズムを悪魔化してしまった人間に昔は
>>29 ジャップはやってることが一貫してないんか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5487日 9時間 56分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211183711caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1182041791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■USBバスパワー出力のACアダプタ■【iPod】YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・セ・パ打撃11傑とパワプロ最終アプデ能力の比較ωωωωωωωωωωω
・観光バスに乗ったメンバー出番なしwwwwwwwwwwwwwwww
・(ヽ´ん`)「相手のパワーが分かる機械でよーく俺の力の数値を見てろ……」(#´ん`)「はああああああ!」
・ホンダ「新型の250cc ビッグスクーター出します。ケンモウさん買ってくれますか…」 ( ヽ´ん`)「どれどれ」
・外国のホームランバッターはパワーが違うっていうけれど、日本の長距離砲と外国の長距離砲ってそんなに力の差があるの?
・【グラビア】透き通るような美肌と豊かなバストが魅力のメイリ 下乳見せすぎた?インスタアカウント抹消でフォロワー16万人消失[03/26] ©bbspink.com
・【強力】Wi-Fiアダプター
・パワハラレイシスト集団アカギヘリコプター
・DeNAのビアダイニングスタッフが新型コロナ陽性
・ドメイン/IP/LANアダプタ/ディレクトリパス総合
・■ ハロプロ研修生 ■ 『ハロドリ。』【第135回】 GTFグリーンチャレンジデー出演(2days)に密着 ■ OCHA NORMA新曲 ■
・体罰と暴力の違いとは?
・9501☆東京電力の
・マスター出張所9
・井上の身体能力の無さ
・マスター出張所12
・明日エアー出勤するわ
・ビジュアノレと歌省力のつばき
・最近ジョーカー出てないね
・ド貧乳が魅力のハロメン
・10馬力の車って実際どうなの?
・ビジュアルと歌唱力のつばき
・最も魅力の無いラスボスは?
・SBIホールディングス Part2
・お前らどんな時に体力の衰えを感じる?
・屁がブーブー出るんだけど
・■公務員の世界のパワハラ■
・スパロボにファフナー出すな
・熊本電力の騒動について語るスレ 5
・【速報】重力の仕組みがわかった模様
・ジャンプ力のない猫が飼いたい
・【最強】魅力のロシア兵器プラモ
・名手扱いされてたけど守備力の低かった選手
・格闘家としての長州力のポテンシャル
・★★★GoToロビー出席簿904★★★
・【TBS水曜】東大王42問目【知力の壁】
・お前らやっぱ運も実力のうちだと思う?
・こんなエラン・ケレスは嫌だ 力の2号
・【事案】コミケにペドベアー出現
・【TBS水曜】東大王 51問目【知力の壁】
・影響力の強いV系バンドを5つ決めるスレ
・青になってからウィンカー出す奴 ★2
・【TBS水曜】東大王 64問目【知力の壁】
・【TBS水曜】東大王 28問目【知力の壁】
・重力の中心に行ったら空中浮遊できるの?
・東京電力の出した経済的損失はどれくらい?
・【演奏力のみ】V系バンドランク付け6
・■■■パワーリフティング■■■
・★★★路上の天使ロビー出席簿824★★★
・刑事コロンボ(25)「権力の墓穴」★2
・★★★ξ臭いロビー出席簿ξ931★★★
・車通勤の集中力の持続限界ってどのくらいなんだ?
・【TDR】ショー出演者に関する裏� 第130幕
・伝統・実力の最強3学部 早・慶・中
・【TDR】ショー出演者に関する裏� 第125幕
・Macでアダルト/エロ動画/セフレつくり
・★★★第三次世界大戦ロビー出席簿891★★★
・【パヨク悲報】脱韓国が加速、魅力のない韓国
・日本一学力の高い共学の高校はどこだと思う?
・学力の高い受験生の目標は偏差値の高い大学へ入る事
・原田葵ってセンター出来るんじゃないか?
・国連報告書で警告 日本に石炭火力の廃止を促す
・左翼勢力の一時的な台頭と安倍政権の建前と本音
・力のない者が死ねば日本は良くなる♪アベノミクス
08:36:41 up 35 days, 9:40, 0 users, load average: 8.92, 7.99, 10.51
in 1.1139070987701 sec
@1.1139070987701@0b7 on 021722
|