◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 YouTube動画>1本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1520737074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 11:57:54.54ID:sucmkMZc
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREは49本に!
次に買うSUREFIREはどれだ?!
闇を切り裂く!SUREFIRE第49弾!

フィラの球確保が急務なSUREFIREについて大いに語りましょう。
過去の名作について語るのもまた乙

■前スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 47【フラッシュライト】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1495211702/

■関連スレ
 (業者の書き込み・スレ上での商売の議論はここでやれ)
 【Surefire】スレの在り方を考え、吠えるスレ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1306231831/

※アイドル画像厳禁

※文句しか言えん奴は、来なくていいぞ
※荒らしはスルーしましょう
☆次スレは、>>950が責任をもって建てましょう
 立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう
 その際、建てる人は重複しないように建てる宣言してください

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1513052265/
2名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 12:04:34.87ID:???
(´,,・ω・,,`)E1E復刻はよ
3名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 12:34:31.78ID:???
>>1
4名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 12:40:36.54ID:???
>>1
スレ立て乙!
5名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 13:06:37.16ID:???
>>1
6名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 13:34:41.52ID:???
前スレ>>998
やるじゃん
いーじゃん

9..11記念モデルのレッド6Pがある列の一番右側のカラフルなやつはなんですか?
初めて見ますな

L4とA2は名作だと思うのでまた手に入れたい
今年中になんとか手に入れたい
7名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 13:45:25.15ID:???
9.11モデルの赤色なかなか渋くていい感じですよね。
手放したことを後悔しています。
同じような色あいのライトってありませんか?
8名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 14:02:34.96ID:???
E1E可愛い〜黒が欲しい
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
9名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 14:25:59.57ID:???
クリックオンスイッチの方が似合うな
10名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 15:33:53.85ID:???
CPF見てるとガラスケース欲しくなるけど地震が怖い
11名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 16:09:32.99ID:???
>>6
皮膚病だなんだいろいろ不評だったabelのL2だよ
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
ずーっと前のスレでかっこいいからみんな買おうよって言いましたが誰も買ってないっぽいの

L4はいいよね
ストック2本ある(数本酔った時に落としてなくそてる)
12名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 16:10:16.30ID:???
>>8
かわいいです(((o(*゚▽゚*)o)))
13名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 16:16:33.99ID:???
ミスったwwwwww

>>8
E1いいね!
どれがおすき?
僕はヘッドのクリップがボディに移った後の
涙目模様は残ったのSGが一番美しいと思ふ
つか5万で欲しい
14名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 16:25:14.41ID:???
>>7
今はもう絶盤だけど昔は紫色もあったよ
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

それなりの金額積めば刻印入りの作れるし..
いつかこのスレの住人で金積んで特別な刻印刻んだsurefire手にするとか良くない?

僕はあえてE1Eでリクエストしたい


ダメかな
僕は英語全くダメだし...
15名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 16:54:25.94ID:???
>>14
こんなのもあるのですね。初めて見ました。
ありがとうございます。
やはり一本くらい違う色が欲しいところですね…
刻印入りの話面白そうですね。しかしながら私も英語はできないという…
それなりの金っていくらになるか想像つかないですねw
16名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 17:06:33.58ID:???
>>11
こんなL2あったんだ
知らなかった
今は限定モデルとかなくなってしまったね
17名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 17:12:24.97ID:???
これ見たあとだとてんちょのマーブルA2がお洒落に見えるから不思議
18名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 17:41:22.69ID:???
(´;ω;`)
19名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 17:54:04.48ID:???
うそうそ!
20名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 19:10:56.13ID:???
>>13
一番お気に入りなのはE1とE2かな
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
21名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 19:28:12.38ID:???
俺のお気に入りはM3ミレニアムコンバットライトあの奇麗な箱に入れてテレビ台に飾ってある二本買って1本は使って売ったけどもう1本はピカピカで未だにかざってる
22名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 20:56:06.40ID:???
>>21
画像あげてよ
23名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 21:16:05.28ID:???
>>22
あげるほど弾数が少なくもないし面倒だから勘弁して下さい、あの色のあの精密な作りの時期が好きです
24名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 23:41:49.83ID:???
4年くらい仕事で使い込んだE2Eかわいい

【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
25名無しの愉しみ
2018/03/11(日) 23:50:23.03ID:???
>>24
E2Eはコンパクトで良いね
26名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 04:24:09.20ID:???
うちのE2e

【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
27名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 11:20:38.66ID:???
>>1 スレ立て乙です
28名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 12:14:06.69ID:???
>>20
あらいいですね
電池交換のときクリップうっとおしいけどこの型はそれも愛着わくポイントだと思ふます

E2Eどちらもベゼルの6角部の僅かなHAの剥がれ具合がかっちょええ
使っていくうちに出てくる表情、味たまらんですな
29名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 13:14:52.88ID:???
E2E と E2e は別物
30名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 15:13:45.35ID:???
E1とE2ってクリップが外せるのと外せないのがあったな。
ネジの頭が六角穴のと穴が半田か何かで埋めてあって外せないやつ。
あとヘッドのモデル刻印が曲面と平面切削部にされてるパターンとか。
愛着でいうと今のLEDモデルより昔のフィラメントモデルの方があるな。
31名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 15:43:58.97ID:???
何でわざわざ大文字にしたんだろうね
E2eやE1eの方がすっきりしてた
32名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 17:20:19.12ID:???
皆さんバッテリーチェッカーって使ってますか?アマゾンを見たのですがリチウム用が見当たらなくてもしオススメがあれば教えて下さい
33名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 18:09:50.72ID:???
>>32
Efest LCD T1 Battery Voltage Tester
34名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 18:26:50.56ID:???
>>33
ありがとうございますしかもお安い助かりました
35名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 18:40:42.93ID:???
いえいえどういたしまして
36名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 20:44:52.48ID:???
使用していくうちに自然と剥がれていく塗装のハゲはなんとも言えない味がありますな
仕事で使ってるG2Xプロと釣りで使ってるE2DLは、いい味が出てきましたよ
37名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 23:09:38.09ID:???
surefireのP60バルブって寿命どのくらいかわかりますか?
38名無しの愉しみ
2018/03/12(月) 23:27:49.27ID:???
平均60分
39名無しの愉しみ
2018/03/13(火) 00:45:34.64ID:???
sure
40名無しの愉しみ
2018/03/13(火) 07:50:39.46ID:???
アカリに6pxproの600ルーメンが追加されてる?
41名無しの愉しみ
2018/03/14(水) 00:03:39.56ID:???
L72の後継作らないのかな
原点たるレーザーサイトの更新おそすぎだろ
E系のヘッドで作ってくれよおおおぉぉぉお
42名無しの愉しみ
2018/03/14(水) 17:34:07.87ID:???
e1b mvをお持ちの方に質問です。
ストロボモードの様に素早くタップするとhi→lowがhi→low→low→low→ low→hiの様になるのは仕様でしょうか?ご教授願います。
43名無しの愉しみ
2018/03/14(水) 18:31:43.25ID:???
E1Bを買ったときに同じような症状になったから
七洋に送ったら仕様みたいなこと言われたわ
44名無しの愉しみ
2018/03/14(水) 20:04:16.72ID:EGQ4clMg
ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。仕様と思って使います。
45名無しの愉しみ
2018/03/14(水) 23:12:57.50ID:???
ストロボ使うガチ勢が居て驚愕したシングルでいいでしょ
46名無しの愉しみ
2018/03/14(水) 23:52:49.08ID:???
うん
47名無しの愉しみ
2018/03/15(木) 00:47:46.92ID:???
そだねー
48名無しの愉しみ
2018/03/15(木) 00:48:27.46ID:???
Eシリーズのシングルアウトプット&TIR&タクティカルテールキャップスイッチがあると面白いかも
EB1やEDCLのガスペダルスイッチは結構押し込まないといけないのと
スイッチ部分が長くなるのがデメリットって感じだからね
49名無しの愉しみ
2018/03/15(木) 03:09:38.03ID:???
>>48
E2Tではだめなの?
50名無しの愉しみ
2018/03/15(木) 06:50:34.22ID:???
確かにEDCLはもっとスイッチのバリエーションを増やしてもいいと思う。
ローの使いやすさを生かしてロー始まりのクリックオンスイッチ
があってもいいかも
51名無しの愉しみ
2018/03/15(木) 10:07:23.10ID:???
E1B MVにE2TのスイッチとM300Cのヘッドつければできるけど金かかる
52名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 00:12:08.04ID:???
SUREFIRE
53名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 14:14:43.91ID:???
G2X pro 600 なんだが

レンズの曇がとれん
中心部分がまるで曇ガラスのようだ
レンズ交換して貰えないだろうか
54名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 16:30:14.67ID:???
>>53
ライトによってはたまになるよね。
レンズ内側が曇るって症状。
55名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 16:36:15.49ID:???
電池抜いてテールキャップ外したまま数日風通しのいいところに置いて陰干ししましょう
56名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 17:16:28.14ID:???
EDCL1の補修品を掴まされた者ですw
まぁ、予想通り直ぐ補修ペイントが剥がれましたよ。
本当に普通にペイントしただけだったw
57名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 18:16:11.31ID:???
( ー人ー)南無阿弥陀
58名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 19:04:53.82ID:???
SUREFIREもアウトレット的なB品的な物が小売店に卸される事あるん?
ここは業者が多そうだから教えてちょうだい
59名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 19:44:30.48ID:???
ないよ
例えば>>56のはB級でもなんでもない普通の製品だし
60名無しの愉しみ
2018/03/16(金) 21:30:11.33ID:???
SUREFIREってアメリカ製品にしては造りが良いってだけで、日本の基準で考えちゃダメなんだよね。
あちらは「ちゃんと使えるからいいだろ」って感じでやってるから。
それなら補修なんかしないで出荷したらいいのにね。
61名無しの愉しみ
2018/03/17(土) 08:04:55.08ID:???
>>56
画像はないのですか?
62名無しの愉しみ
2018/03/17(土) 20:19:14.15ID:???
>>61
前スレで出ていたよ。
63名無しの愉しみ
2018/03/18(日) 00:46:46.94ID:???
ですね
64名無しの愉しみ
2018/03/18(日) 04:34:38.76ID:???
>>60
それでも昔のフィラメント時代のSureはちゃんと作ってたよ
工作精度も高くて、今みたいにツールマークがガッツリ残ってるような事も無い
65名無しの愉しみ
2018/03/18(日) 08:12:07.63ID:???
>>62-62
これですか?
http://2chb.net/r/hobby/1513052265/927
66名無しの愉しみ
2018/03/18(日) 11:11:09.31ID:???
Surefire
67名無しの愉しみ
2018/03/18(日) 17:39:11.89ID:???
gen3のL1でガタつきひどいのに当たったなあ
68名無しの愉しみ
2018/03/18(日) 21:28:31.63ID:???
ほんとに
69名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 01:22:10.39ID:???
本当につくりよかったのってHAがブラウン掛かってた頃かな
70名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 01:46:57.13ID:???
M2はつくり良いね
71名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 08:42:47.80ID:???
みんなその時の全製品をチェックしてるわけじゃないんでしょ?
フィラメントの時はよかったんじゃなくて見たことあるフィラメントのヤツはよかったってだけで
72名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 10:07:55.96ID:???
ある時期までは大抵よかったんじゃない?
今と違って探求型のマニアがたくさんいたわけだし
73名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 12:35:07.40ID:???
当時基準では間違いなく最高品質だったな
じゃあ今同じ物を作ったらどうなるのって話だが
それについては先ずはLFのE系ボディを見てみたい
74名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 13:59:19.31ID:???
あれは材質も違うしな
それなり程度だろ
75名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 14:26:14.38ID:???
車を売るため掃除してたらシートの隙間からZ2-S発見!
76名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 16:51:41.05ID:???
いいな
一万円札落ちてたみたいなもんやん
77名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 19:19:15.53ID:???
うp
78名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 19:19:18.26ID:???
無くしてたから自分で買ったものだけどね。
見つけて買ったことを思い出したのよ。
79名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 20:32:01.58ID:???
昔のほうが作りは良かったね細部にこだわってたしoリングやグリスや締めた時の感覚も違った
触ったらわかるこれ高いやつやんて分かった
80名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 20:57:24.03ID:???
>>77
すまん、めんどい
珍しいものじゃないからググってくれ
81名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 21:59:59.87ID:???
Lumintop L1C届いた
E1eと比較
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

照射
かなりスポットな配光
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
82名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 22:38:03.97ID:???
>>71
全製品がどこまで指すのか(マイナーチェンジやらも含めるのか)分からないけど
フィラのモデルは充電式以外ほとんど持ってるor持ってたよ
その上でLED本格移行期ぐらいから質が変わったなって印象
83名無しの愉しみ
2018/03/19(月) 23:41:58.11ID:???
全製品ってそういう意味じゃないと思う
84名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 00:17:19.41ID:???
>>83
削りカスにマジックでペッと塗るような真似は昔はしてなかった
85名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 02:02:49.25ID:???
>>83
それならなおさらアホな議論だなあ
86名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 03:56:57.53ID:???
実際質が落ちてきたって言われ始めた時期があるからね
切削だったりネジ切りだったり
87名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 06:27:24.83ID:???
これもよく言われてきたけど、まだアメリカ製なのかな?
88名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 07:24:07.17ID:???
surefireのホームページにアメリカ製って書いてあるよ
89名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 08:45:05.35ID:???
>>79
>触ったらわかるこれ高いやつやんて分かった

ホムセン中華で満足してシュア否定してた自分もこれで目を開かされた
90名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 09:11:31.60ID:???
SF
91名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 09:30:48.88ID:???
酸っぱいぶどう
暗いシュア
92名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 10:07:51.84ID:???
メイドインUSAは全部の部品がアメリカ製じゃないと書けなくなったんだっけ
箱にはデザインと組み立てがアメリカで海外の部品も使ってるって書いてあるのもあるな
それはLEDだけなんだろうか
93名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 10:10:09.62ID:???
昔のてんちょのブログに何か書いてあったな、工場のこと
94名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 13:23:28.85ID:???
ライト以外はmade in USAだけどライトは一部海外製を使わざるを得ないみたいなことがHPに載ってる
95名無しの愉しみ
2018/03/20(火) 15:20:11.43ID:???
回路上の素子は米国外産いっぱいだししょーがない
96名無しの愉しみ
2018/03/21(水) 21:45:40.12ID:???
Sure
97名無しの愉しみ
2018/03/22(木) 14:23:57.36ID:mvJ9W3dC
UM2手に入れたけどいいなこれ。

ただやっぱりデカイ
98名無しの愉しみ
2018/03/22(木) 16:31:51.31ID:???
かっこいいよねUM2
ちなみにおいくら?
99名無しの愉しみ
2018/03/22(木) 17:09:14.60ID:???
>>97
うp(((o(*゚▽゚*)o)))うp
100名無しの愉しみ
2018/03/23(金) 05:58:48.83ID:???
edcl2はそりゃ激熱だよな
それならやっぱりlowは15ぐらいにしてほしかった
101名無しの愉しみ
2018/03/23(金) 20:34:08.65ID:???
>>100
low15は散々言ってるからお前さんの気持ちはわかったよww
そこでだ、edcl2どう?TIRレンズで1200lmでランタイム1時間はどんな感じ?
中華基準のスペック?シュアのミルスペック?
102名無しの愉しみ
2018/03/23(金) 22:57:02.97ID:???
やっと2018のカタログがアップされましたね。
103名無しの愉しみ
2018/03/23(金) 23:29:24.46ID:???
シュアファイア
104名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 00:01:16.91ID:???
公式は2017のままだが・・・
105名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 09:13:57.41ID:???
>>104
https://frontlines.jp/category/item/brands/brand-surefire/
106名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 10:41:54.48ID:???
>>105
前スレにあったカタログと内容は同じか
stilettoのランタイムの誤植が直ってねぇな
代理店はカタログの誤植とか指摘しないのか
それともアメリカ人特有の雑さで分かってても直さないのか
107名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 11:20:30.55ID:???
シュア
108名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 12:58:47.55ID:???
いつの間にかタクティカルランタイムじゃない中華ランタイムを載せるようにやったね
109名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 15:23:34.18ID:???
Ebayで EDCL1-T 注文したった。
届くの楽しみ!
込々JPY 18,677でした。
110名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 19:05:30.70ID:???
実際、200ルーメンあれば十分なんだよね
だからL4、E2DL、 AVIATORくらいで充分
600ルーメンとかいらんわ
ましてたや、1200ルーメンとかどんなシチュエーションで使うんだよって
俺はもう新しいSUREFIRE製品に興味ないよ
原点に返ってフィラメントのSUREFIRE製品が欲しい
111名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 20:15:53.58ID:???
一番使いやすいのがE1L-Aかな
E2DLやEB1はスポット強過ぎ、ランタイム短過ぎ
112名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 20:52:19.03ID:???
>>110
懐古厨じゃないがあの頃は信念があったからね
デカくなるとしがらみが増えるから仕方無いのはガキじゃないからリチウムイオン電池50万個くらい承知だが最近のシュアファイアはつまらん
113名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 21:01:31.05ID:???
俺もボーイケンとは同意見
最近のSUREFIREはつまらん!
なんか遊びというか、ワクワク感がない
ルーメン上げはもうええって
114名無しの愉しみ
2018/03/24(土) 21:54:27.48ID:???
>>113
ヒバヒヒ
115名無しの愉しみ
2018/03/25(日) 00:54:23.64ID:???
シュアシュア
116名無しの愉しみ
2018/03/25(日) 03:19:32.10ID:???
久しぶりにL5持っておさんぽしてきた
やっぱリフレクタの配光っていいなって再確認んd
117名無しの愉しみ
2018/03/25(日) 11:05:52.10ID:???
おつっしゅ!
118名無しの愉しみ
2018/03/26(月) 09:45:54.57ID:???
6Pと6PX
Z2とZ2X
E2e二面とEB2
握り比べてみると同じメーカーだとは思えない
119名無しの愉しみ
2018/03/26(月) 22:15:16.68ID:???
散歩でズボンのポケットに入れるならE2Eサイズが限界かなぁ
シュアもストリームライトのprotac2LXみたいなの出さないかね
120名無しの愉しみ
2018/03/26(月) 23:04:32.06ID:???
散歩だったらTITANでいいじゃん
121名無しの愉しみ
2018/03/26(月) 23:57:49.61ID:???
逆にそのサイズならもうマグライトのソリテールでいいわ
122名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 07:08:02.87ID:???
散歩に持っていくとかサイズの好みはあるんだろうが、6Pサイズで明るいのがザ・surefireって感じがするな
123名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 18:37:56.32ID:???
散歩に持って行くならL4だな
とにかく軽くて小さくて十分な光量もある
間違いない
L4の170ルーメン欲しいニャー
124名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 19:50:57.20ID:???
ミニマスもいいライト
125名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 20:14:32.71ID:???
3Pサイズの3PXとG1Xみたいなの出ないかねぇ
126名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 20:31:57.06ID:???
L4すぐ熱くなるからなー
127名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 21:10:30.91ID:???
1セルで100ルーメンくらいのMV出たら買うんだがなお散歩に最適な光量とランタイムっしょ
128名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 22:03:25.01ID:???
そのくらいかもうちょっと高めのはたしかに欲しいけどSUREFIREからしたら他のメーカーの買ってねってなりそう
129名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 22:36:39.24ID:???
低いルーメンなら中華で充分なんだよな
130名無しの愉しみ
2018/03/27(火) 22:54:16.28ID:???
ガワの作りが違い過ぎるから中華は所有欲が満たされない
131名無しの愉しみ
2018/03/28(水) 01:56:27.34ID:???
まだ夜の散歩寒いしL4の暖かさがちょうどいい
132名無しの愉しみ
2018/03/28(水) 04:56:56.37ID:???
YSのETMは本当買っといてよかった
あの値段で高性能だから良心的だった
133名無しの愉しみ
2018/03/28(水) 09:17:54.71ID:???
MVで100ルーメンなんて欲求不満になるだけだろ
134名無しの愉しみ
2018/03/28(水) 18:08:39.12ID:???
STILETTOのmidが200lmだったから丁度良いんじゃないの?
135名無しの愉しみ
2018/03/28(水) 22:56:42.68ID:???
SURE
136名無しの愉しみ
2018/03/29(木) 05:59:01.83ID:???
16650買ったので持ってるライトに使えるか確認したら、全部問題なく入った
明るさも問題なし
137名無しの愉しみ
2018/03/29(木) 09:40:38.96ID:Nf0O8xuf
UM2写真はまた貼れたら貼るよー。

あんまレビュー無いから素人感でレビューするから聞き流せ。

まず2セル充電池は使えない。600ルーメン時にチカチカ点滅するw 他の出力は大丈夫。
1セル充電池×2だと600ルーメンもOK。

スポットはG2Xより広いってか照射範囲が広い。L4の範囲にL4より強目の周辺光量って感じ。

XH35に比べたら狭いけど、色味は少しだけ暖色系。
切り替えはスムーズ。片手で出来る。

問題はデカイ。6Pサイズの1.25倍はある。
あとベゼルが太い。ポッケナイナイには向かないかなー。
138名無しの愉しみ
2018/03/29(木) 15:25:18.60ID:???
>>136
想定していないライトにそれ入れると
少し電圧下がってくるとチカチカし出すけど
最近のは問題なく使えます?
139名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 03:19:33.11ID:???
>>138
10年位前の初期のLEDモデルは昇圧がショボかったので
そんな感じになるけど、今のモデルは別に何ともないよ
140名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 06:51:01.06ID:???
6pの1,25倍っていうとFURYよりだいぶでかいのか…
141名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 10:16:17.05ID:???
ポッケナイナイの用法が違う
142名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 12:20:10.82ID:???
ポッケナイナイでググったら韓国人の窃盗とかヒットしたんだが
143名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 12:35:12.40ID:???
借りパク万引き窃盗の常習犯ならうっかり誤用するかもしれない
144名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 17:29:01.11ID:???
とりあえず覚えた言葉を使ってみたかったんじゃない?
145名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 17:35:40.53ID:???
ぽっぽないない
146名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 17:41:53.63ID:???
ナイナイは子供に対して使うときはしまっとけみたいなニュアンスで大人が使うときは横領とかパクるときだな
147名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 18:18:52.32ID:???
普通にポッケナイナイ→ポケットがないとか少ない、小さいって意味だと読んでたわ
というか初めてそんな言葉があるって知った
148名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 18:30:29.59ID:???
ポッケナイナイはあまりいい言葉のニュアンスじゃないが子供にナイナイしときなさいってのは普通の言葉だね
ってどんだけ話題ないんだとww
149名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 18:38:26.88ID:???
>>147
どっちかというと西の方の言葉かな
元々はポッポナイナイで懐にしまいなさいって意味の幼児言葉
150名無しの愉しみ
2018/03/30(金) 18:46:13.39ID:???
ぽっぽって広辞苑引いたら室町時代からある言葉なのな
151名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 00:11:02.18ID:???
タクティシャンがなかなか再入荷しないなぁ
152名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 02:03:17.92ID:???
タクティシャンってテクニシャンとマジシャン思い出すんだよな
くだらなくて申し訳ないけど
153名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 02:06:10.78ID:???
テクニシャンw
154名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 03:09:50.08ID:fcQSFDhP
EDCL1を買う為にヘソクリを貯めていたが、知人の勧めでSTREAMLIGHT PROTAC 1L-1AAを買ってしまい、「SUREFIREはもういいや」と思ってしまった俺を激しく罵ってSUREFIRE信者として復帰できるようにしてくれ。。。
155名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 07:25:25.87ID:???
>>154
持ってないけど正直普段使いとしてはPROTAC1L-1AAのほうが使いやすそうなんだけど何かあったの?
使いやすさとかじゃなくただヘソクリ崩さなきゃ良かったってことなんだろうか
156名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 09:13:18.58ID:gsyru3oY
>>154
PROTAC1L-1AAを買って何故、「SUREFIREはもういいや」となったのでしょう?
157名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 09:44:02.64ID:???
全ては代理店の所為だろう
158名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 10:28:04.28ID:???
PROTACシリーズってレビュー動画見ると、lowモードでPWM調光特有のチラつきが出てるから買う気が起きない
TEN-TAPモードとか便利そうなんだけどチラつきで全部台無しになるわ
シュアもモードプログラムのある機種をもっと増やして欲しい
159名無しの愉しみ
2018/03/31(土) 10:54:01.35ID:???
surefire
160名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 09:51:57.70ID:???
>>154
原点回帰で6p買ってみ
161名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 11:22:04.06ID:???
>>160
6pって廃盤になった時代遅れってイメージなんだけど、良い物なの?
162名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 11:47:11.18ID:???
なの?なの?なの?
163名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 11:59:07.84ID:???
>>154
G2X Proの320ルーメンもいいよ
16650使えるし
カンデラとランタイムのバランスはsureの中でもピカイチです。
164名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 12:14:44.86ID:???
>>154

これは比較画像をあげる流れ…w
外装とか比べてみてどうですか?
165名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 12:46:28.21ID:???
> STREAMLIGHT PROTAC 1L-1AA
これいいじゃん
筒そのままで電池が両方使えるとか面白い
安いし
ただ画像見た感じ一昔前の中華な見た目
166名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 16:46:00.90ID:???
6Pとストリームのスコーピオンを持っている人はいますか?
167名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 17:25:09.74ID:???
6Pは何本か
168名無しの愉しみ
2018/04/01(日) 22:37:25.69ID:???
フィラのスコーピオンならあるで
169名無しの愉しみ
2018/04/02(月) 00:45:27.37ID:???
G2Xの320lm(日亜ver)は使いやすくていいんだけど
ホットスポットの中心が周りに比べて微妙に暗くてよく見るとちょっと違和感があるんだよね
XP-G2版とか今の600lm版のホットスポットはそれって改善されてる?
170154
2018/04/02(月) 01:17:18.45ID:Tjqn9OAl
皆さん色々な意見をいただきましてありがとうございます。
SUREFIREの購入遍歴は、(旧型)9P→A2→6P→U2→L1→LX2→E1B→EB1Tで、リチウム電池が1本で使えるライトがサイズと電池管理の面から便利なのです。
EB1の後にG2X-LEを検討していたが、購入に至らず…
異なる種類の電池が使えるPROTAC 1L-1AAが機能性の面で便利なのと、使用できる電池が単3、CR123A以外に単4と16340充電池が使えてしまうことから、機能性で「PROTACでいいや」になってしまったのです。
所有欲と安心感でSUREFIREが良いのですが、今はEDCL1の購買意欲が萎えてしまったので、皆様からSUREFIRE信者に戻る為に背中を押して欲しかったのですの
171名無しの愉しみ
2018/04/02(月) 05:36:48.54ID:???
16340も使えるんだ
172名無しの愉しみ
2018/04/02(月) 11:11:20.35ID:???
>>170
PROTAC 1L-1AAってローモードってPWMのチラつきってある?
173名無しの愉しみ
2018/04/02(月) 12:43:20.81ID:???
何か「って」の多い変な文章になってしまった・・・
174154 170
2018/04/02(月) 23:23:30.49ID:Tjqn9OAl
>>172
マニアではないので主観で恐縮ですが、CR123Aだと「若干チラついてるかな?」というレベルで、16340だとLoがHiモード並みに明るくなります。
Hiモードも16340を使うと明るさがアップします。
175名無しの愉しみ
2018/04/03(火) 00:00:57.51ID:???
>>174
サンクス
176名無しの愉しみ
2018/04/04(水) 18:36:53.55ID:???
E2T-MVはいつになったら入荷するんだ...
177名無しの愉しみ
2018/04/04(水) 19:57:35.12ID:???
mvは嫌いだ800ルーメンなんて従来の200ルーメンみたいなもんだ
点ではなく面で照らしたいんなら投光器でも付けて屋内専用として売り出したら?と思ってしまう
LEDが主流になって中華ライトに侵食されて本来の頑丈で偽り無い表示をして使える信頼出来てたSUREFIREからしたら最近はつまらん、ルーメン詐欺カンデラ詐欺をあたかも必要な機能として売り出す情けなさに買う気失せるわ
178名無しの愉しみ
2018/04/04(水) 20:06:15.12ID:???
別にマニア楽しませる為に作って無いと思うぞ
179名無しの愉しみ
2018/04/04(水) 20:14:49.11ID:???
>>178
マニア?意図してる意味を汲み取っていただけないか
180名無しの愉しみ
2018/04/04(水) 22:50:30.66ID:???
MVは本場のポリスオフィサー達に大人気なんですがそれは

つかLowスタートじゃ満足できないからG2X-LE-MVはよ出ろ
181名無しの愉しみ
2018/04/04(水) 22:56:57.37ID:???
MV-22
182名無しの愉しみ
2018/04/04(水) 23:06:18.53ID:???
>>180
へー知らなかった
183名無しの愉しみ
2018/04/04(水) 23:26:58.06ID:???
同じことばっか何回も本当しつこいな
184名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 02:34:42.81ID:???
結局今後も18650対応はしないみたいだけど、16650に完全対応はしてほしい。
むしろKEEPPOWERを純正採用してくれたらありがたい。
185名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 03:50:38.86ID:???
>>179
これ以上無いくらい汲み取ってるよ
警官でも軍人でも無いマニアの戯言なんざシュアが気にするかよ
それっぽく理屈捏ねても所詮「最近はつまらん」つーマニア目線じゃねぇかアホらしい
186名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 04:12:29.79ID:???
>>179
酔ってて暴言を吐いてしまった本当に申し訳ない
187名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 07:04:57.27ID:???
E2LAA- A NA 未開封オクに出したら買う?
188名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 07:55:26.08ID:???
荒ぶってるな
189名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 13:58:34.20ID:???
6000円即決
190名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 20:03:56.26ID:???
元々買ってなかった説
191名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 20:16:41.41ID:???
誰かA2Lグリーンをオクに出せよ
俺が買うぞ!ぐっはっはっは
192名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 21:09:55.44ID:???
マジで6PXもP2Xみたいなナーリングデザインにならないかねぇ
ちょっと自分でイメージ図を作ってみたんだけど、今より全然かっこいいと思うんだが
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
193名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 22:08:56.02ID:???
>>192
ええやん
194名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 22:16:51.60ID:???
いいなそれ
195名無しの愉しみ
2018/04/05(木) 22:25:01.41ID:???
SURE  
196名無しの愉しみ
2018/04/06(金) 05:13:08.96ID:???
p2はもう終売かよ
インテリジェントナントカは失敗かな

いい加減オナホみたいなデザインやめてほしーよね
197名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 10:17:09.51ID:???
ここどこ?
https://twitter.com/Higu_66/status/980747084243525632
198名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 10:24:05.15ID:???
P1復活すんのか。やったね!
199名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 11:05:21.18ID:???
surefire
200名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 11:13:35.03ID:???
今どき専門店てやっていけるもんなのかね?委託販売かな
201名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 12:52:03.66ID:???
この人がH2Tの中の人なの?E2E用のLEDモジュールだして
202名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 13:12:37.05ID:???
>>184
16650でフルパワー出せるようにして欲しいよな
Sirefireで完全とは言えないが唯一安心して使えるバッテリーだし
203名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 16:19:21.93ID:???
>>197
ez-lite
204名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 16:41:07.08ID:???
そういやSUREFIRE純正だかなんだか忘れたが、CR123タイプの充電池出てたろ。
あれどうなったんだ?
全然見かけん。
205名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 18:25:21.35ID:???
誰かez-lite行った?
206名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 18:40:09.25ID:???
ライト専門店はどうだろうなぁ…売れるとは思えない
207名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 19:45:14.64ID:???
言っても元P1の人の店だから常連が行くでしょ
208名無しの愉しみ
2018/04/07(土) 20:31:10.31ID:???
在庫品売り切ったら店仕舞いってパターンかもね。
209名無しの愉しみ
2018/04/08(日) 12:28:38.44ID:???
G2イエローだけ目当ての人が多そうでつ
210名無しの愉しみ
2018/04/08(日) 13:47:59.50ID:VhjbA3ee
>>197
池袋2-53
イージーライト
>>198
P1の人が独立して開店したとのこと。
211名無しの愉しみ
2018/04/08(日) 17:01:00.13ID:???
P1の頃はマグライトとかストリームライトは扱ってなかったけど
その店は扱ってるかね?
212名無しの愉しみ
2018/04/08(日) 18:30:58.79ID:???
イージーライトに行った人いたら店の大きさと取り扱ってるメーカーを教えて。
213名無しの愉しみ
2018/04/08(日) 19:43:33.28ID:???
surefire、streamlight、フェニックス、ナイトコア、ファーストライトあたり
ベンチメイドのナイフもあった

今後エルゼッタとかも取り扱う予定とのこと

お店はP1のころの倍くらいはあった
214名無しの愉しみ
2018/04/08(日) 19:46:19.65ID:???
シュアは代理店のままなのかな
215名無しの愉しみ
2018/04/08(日) 21:50:47.92ID:???
バカリセンターより安いですか
216名無しの愉しみ
2018/04/09(月) 07:59:36.46ID:???
ベンチメイドはいいな
あれ日本の代理店がうんこだからね

新しいのバンバン入荷して欲しいね
217名無しの愉しみ
2018/04/09(月) 16:46:45.58ID:???
>>213
情報サンクス
P1時代の倍って結構すごいな
もうP1君じゃなくてP1様とお呼びせねば
218名無しの愉しみ
2018/04/09(月) 17:31:26.93ID:???
数少ないライト専門の実店舗だから潰れないでほしいな。
219名無しの愉しみ
2018/04/09(月) 22:01:09.67ID:???
応援したいけど5年持つかどうかだと思う
220名無しの愉しみ
2018/04/09(月) 22:14:21.40ID:???
むしろ1年持ったらすごい立地だろ
221名無しの愉しみ
2018/04/09(月) 23:52:20.76ID:???
せめて東口ならなあ
222名無しの愉しみ
2018/04/10(火) 06:03:57.49ID:???
解雇して揉めた雇用主の息子でしょ?
223名無しの愉しみ
2018/04/10(火) 09:27:54.63ID:???
チョンって噂がありますね
224名無しの愉しみ
2018/04/10(火) 21:07:19.36ID:???
解雇された人が店出したんじゃないのか
225名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 12:21:04.54ID:???
解雇されそうになった5人は元店舗近くのキオスクくらいのスペースで商売続けてるよ
226名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 15:18:53.23ID:???
マルゴーね
あそこはSUREFIREがの品揃えが充実してたが、値段が高すぎてまったく買う気起きなかった
マグライトは安かったね
227名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 16:06:27.58ID:???
ほぼ七洋価格だったよな
店頭買いはわりと思い出に残るから悪くないんだけど、ebayやヤフオクやらで買うこと覚えたらちょっとね…
228名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 16:24:26.90ID:???
本店とP1は値段違ったしP1は結構値引きしてくれたよ
それにしてもE2T全然入らないな
229名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 16:42:12.50ID:???
ゴーグルしてたり、腰回りにごちゃごちゃつけてたり
オタクならこれって格好した店員さんだったな

人懐っこい感じで話しやすかった
230名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 17:34:40.37ID:???
本店で最後の旧ロゴE2E買ったけどそんな高くなかった覚えがある
P1もアカリより1000〜2000円くらい安かった記憶だな
231名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 19:03:17.34ID:???
安いし消費税サービスしてくれたよ
232名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 21:10:54.54ID:???
P1はアカリより安かったよ。
常連だったから、かなり負けてもらったし。
今度の店でも同じ様なら行ってみるか。
233名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 21:21:28.45ID:???
つーか卸してたのがマルゴーじゃなかったっけ
234名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 23:14:37.47ID:???
11年くらい前にマルゴーでE2e買ったけどホルキンとかと同じかちょい安いくらいだった気が
235名無しの愉しみ
2018/04/11(水) 23:49:40.83ID:???
P1と本店では値段違ったけど本店も七洋価格ではなかった気が…
あんまり本店覗かなかったから定かではないが
236名無しの愉しみ
2018/04/12(木) 09:51:06.62ID:???
https://twitter.com/ezlitetokyo
237名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 10:43:00.11ID:???
宣伝臭い書き込みばっかり
238名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 10:48:42.32ID:???
潰れた店の宣伝しても意味無いだろ
239名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 16:06:43.38ID:???
話に入れないと水を差す奴いるよな
240名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 17:21:49.22ID:???
承認欲求強いんじゃねーの?
気持ちわりい。
241名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 18:11:23.75ID:???
P1あまりよくはなかった・・・というか客の文句言ってるのを聞いてから足が遠のいた。
242名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 18:41:28.30ID:nXunjgar
常連が道塞いで店内にすら入れないとかもあったよな
ほとんど道楽でやってるんでしょ
243名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 21:04:38.99ID:???
そう、一部常連もそういう傾向だった。
常連と店主が、別のお客のことをごにょごにょと・・・

そのイメージと、マルゴー閉店のゴタゴタを知ってる身としては、実店舗を再出店ってどうなのよって思ってしまう。
リアル店舗はウェルカムなんだけどね、イメージの悪さも知ってるからさ。
244名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 21:37:56.58ID:???
>>241
どんな文句?
245名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 21:39:15.19ID:???
SUREFIRE
246名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 22:45:23.28ID:???
P1のにーちゃん親切で好きだったけどな
とても悪口言うような人には見えなかった
247名無しの愉しみ
2018/04/13(金) 23:35:39.59ID:???
本店の方の店員の態度は酷かったけど、P1のにいちゃんは気さくで感じの良い人だったぞ
248名無しの愉しみ
2018/04/14(土) 10:09:12.68ID:???
>>243
ふーん
249名無しの愉しみ
2018/04/14(土) 12:44:07.44ID:???
>>243
アンタみたいな人が陰口叩かれてるのかもよ¿
250名無しの愉しみ
2018/04/14(土) 14:16:36.81ID:???
>>249
俺は入り口付近に居て、ライトを見ていた。
客が一人帰った直後、ごにょごにょとね・・・狭い店だから話がだだ聞こえしてきたんだよね。

SUREのバッテリーポーチと、JETbeamのAAライトを買おうとしてたけど、
そのやりとりを見て買う気が失せて帰ってきたわ。
251名無しの愉しみ
2018/04/14(土) 15:51:22.11ID:???
糞田舎地方民からすると実店舗あるだけ羨ましいけど色々あんだね
話変わるけど、ランヤードリングってもう売ってないんだね
みんなランヤードリング付けない派?
252名無しの愉しみ
2018/04/14(土) 16:01:14.58ID:???
思わせぶりに話して相手にしてもらおうって奴いるよな
253名無しの愉しみ
2018/04/14(土) 17:34:14.98ID:???
>>251
もともと製品としてついていればそのまま使うかな
ないやつはつけられそうなら代わりとして紐編んでつけてる
254名無しの愉しみ
2018/04/14(土) 18:48:54.92ID:???
>>251
ソラフォのリング使ってる 国内通販で400円しないくらい
高い純正買ってたのがバカバカしい
255名無しの愉しみ
2018/04/14(土) 23:03:37.02ID:???
付属してるから使うぐらいで買ってまで使うほどではないよな
くるくるしたり逆手持ちのときに意外と使い勝手悪いし
256名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 07:48:52.79ID:???
給料アップしたのでセルフお祝いシュア買おうかと思ってるがシュア入門機みたいのってあるかな?値段的にG2Xか6PXが買いやすいし明る過ぎないで普段使いに良いかな?って思ったけど。
257名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 08:47:10.33ID:???
>>256
初シュア?
258名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 09:38:41.28ID:???
>>256
まずはG2のフィラメントを買いなさい
話はそこからだ
いきなりG2Xだの6PXだの320ルーメンも出してどうすんのよ
60ルーメンから初めて一個一個、階段を上っていけよ
259名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 13:05:51.06ID:???
どこのメーカーのCR123がおすすめですか?
260名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 13:43:24.25ID:???
シュア入門の人にG2を勧めるとは鬼畜な…と思いつつも、数年してG2や6Pの魅力に気づいた時にはすでに遅くて手に入らない可能性を考えると、今のうちからG2を勧めるのはあながち間違いじゃないなと思った
261名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 14:23:33.56ID:???
入門で普段使いならG2Xや6PXとかでいいと思う
そこで気に入れば自然とフィラメントモデルも生えてくるよ
262名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 15:20:47.74ID:???
>>256
黄色G2X PLO 320ルーメンをお勧めする

予算が許すならP1R
263名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 15:22:33.75ID:???
いまG2売ってるの?
264名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 18:59:10.16ID:???
無難にG2Xがいいかと
amazonで安いし16650も使えるし
普段使いならPROが良い
265名無しの愉しみ
2018/04/15(日) 22:23:53.15ID:???
ストリームのスコーピオンとP60バルブの配光の違いが知りたい。
266名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 01:38:00.00ID:???
16650って18650ライトに使う時に何かアダプターみたいなの必要?
267名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 09:28:40.99ID:???
紙巻けばOK
268名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 09:29:19.96ID:gsU9Z6ji
本気で使うならG2X、見た目め少し気にするなら6PXだなー。

そこで満足する人もいれば、違うのが欲しくなる人もいる。
2つ買って比べ出したら沼に片足突っ込んでるサイン
269名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 11:46:03.56ID:???
>>265
その頃のライトは照射比較を上げてくれている人がいるぞ。
270名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 13:00:52.76ID:???
黄色いG2かわいいの
271名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 20:07:17.73ID:???
surefire
272名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 20:53:53.06ID:???
G2のいいとこは傷がついても気にしなくていいとこだな
G2だし
ガンガン酷使できる
俺はG2XとE2DLを酷使して使ってる
一番、実用的だな
273名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 22:28:22.88ID:???
酷使ってどんな感じ?
自分も毎日使ってるけど落としたりしないから全然傷つかないで使ってる感がない
274名無しの愉しみ
2018/04/16(月) 23:29:27.43ID:???
>>269
探し方が悪いのか出てこない。
275名無しの愉しみ
2018/04/17(火) 08:46:56.84ID:???
scorpion P60 beam shotで検索
276名無しの愉しみ
2018/04/17(火) 09:27:19.05ID:???
>>274
この野郎!
http://fuja.s22.xrea.com/
http://fuja.s22.xrea.com/review/scorpion/index.html
http://www.lightch.com/sure/a/6p.html
277名無しの愉しみ
2018/04/17(火) 15:23:01.80ID:???
SURE!
278名無しの愉しみ
2018/04/17(火) 17:23:40.95ID:???
探してないだけだろ
279名無しの愉しみ
2018/04/18(水) 00:04:25.46ID:???
>>275-276
thx!!
280名無しの愉しみ
2018/04/18(水) 01:07:12.95ID:???
SUREFIRE
281名無しの愉しみ
2018/04/18(水) 12:46:08.74ID:???
SF
282名無しの愉しみ
2018/04/19(木) 12:48:02.94ID:???
Amazonは4月17日、スマートフォン向けに提供している「Amazonショッピングアプリ」において、
海外からでも米Amazonの商品が購入可能になる「International Shopping」機能を新たに実装したと発表しました。

https://jp.reuters.com/article/amazon-com-internationalshopping-idJPKBN1HQ02U


シュアファイアの代理店壊滅じゃね?
283名無しの愉しみ
2018/04/19(木) 14:50:35.34ID:???
>>282
昔からPCで注文すれば大半の品物は米尼で買えるよ。
ただしSurefireはリチウムバッテリーが入ってるので、Amazonから日本へは航空便で
送れないから、これまで通り並行業者が一々バッテリーを抜いて送るしかない。
という訳で今までと変わらない。
284名無しの愉しみ
2018/04/19(木) 17:42:04.93ID:???
代理店で買うメリットは代理店経由で無料で修理してもらえることくらい?

リチウム電池って空輸できないの?
285名無しの愉しみ
2018/04/19(木) 18:52:32.89ID:???
分厚い書類を用意できれば運べるよ
その書類揃えるには何千ドルもかかるけど
286名無しの愉しみ
2018/04/19(木) 23:19:59.66ID:???
>>285
カメラなど、機器の中に電池が入ってれば大丈夫じゃないの?

amazonはダメだけどebayは普通に買えるよ。
287名無しの愉しみ
2018/04/20(金) 01:03:31.94ID:???
それ運良く関税が見逃しただけじゃん
288名無しの愉しみ
2018/04/20(金) 02:15:32.76ID:???
本の中身をくり貫いてカギとか隠すやつみたい
289名無しの愉しみ
2018/04/20(金) 02:16:03.56ID:???
タウンページとか広辞苑でええやん
290名無しの愉しみ
2018/04/20(金) 03:55:02.15ID:???
本国でもsurefireのライトは売れ行きが激減しとるらしいので
まぁ代理店も近い将来潰れるやろ
291名無しの愉しみ
2018/04/20(金) 06:11:51.23ID:???
代理店も対応にむらがあるしな
292名無しの愉しみ
2018/04/20(金) 06:13:49.62ID:???
新品未開封ですが税関がー
293名無しの愉しみ
2018/04/21(土) 11:49:14.08ID:???
surefire
294名無しの愉しみ
2018/04/22(日) 10:30:21.16ID:???
Surefire
295名無しの愉しみ
2018/04/23(月) 11:20:30.18ID:???
>>282
でも送料数千円かかるんでしょ
296名無しの愉しみ
2018/04/23(月) 12:54:07.59ID:???
本来の仕様としてはCR123aを1本とか2本使うライトに商品としては推奨してない充電池を使うのって何よりもまず充電できることがメリットだと思うんだけど
他にはどういうメリットがあるんだろう?
例えばEDCL2-TはCR123a2本(3V1500mAh*2)だけど入るとして16650(3.7V2500mAh)を使うと明るさの上限が下がって使用時間も短くなるよね?
明るさの上限が下がっても十分使えるだけの明るさがあるなら温度上昇とかの負荷が下がるのもメリットなのかな
297名無しの愉しみ
2018/04/23(月) 13:34:58.72ID:???
16650を使ったら明るさは下がるけどランタイムは伸びるんじゃ?
298名無しの愉しみ
2018/04/23(月) 13:52:48.76ID:???
>>296
16650だと少し暗くなるけど、あまり熱くならない
ランタイムもさほど変わらないよ
それに16650なら気にせずニガンガン使える。
299名無しの愉しみ
2018/04/23(月) 19:30:40.45ID:???
>>298
16650は本当にありがたい。
16340x2は昔6PXのLEDが一発で焼けた事があって、それ以来怖くて使えないが
最大電圧が4.2Vの16650なら安心して使えるという点も非常に重要。
300名無しの愉しみ
2018/04/23(月) 19:36:13.23ID:???
Sure 
301名無しの愉しみ
2018/04/23(月) 19:42:52.95ID:???
>>297
>>298
16650を使ってもランタイムへのデメリットはそんなにないとか気にならない感じなのね
個人的にはメリットのほうがよっぽど大きそうだし16650でガンガン使うよありがとう
302名無しの愉しみ
2018/04/23(月) 21:46:56.94ID:???
>>301
123×2だとすぐ熱くなって、数分で照度が落ちる
結局5分後には16650×1と同じ明るさになってしまうから
コストが安くガンガン使える16650はお勧めです。
303名無しの愉しみ
2018/04/24(火) 11:00:20.01ID:???
教えてエロいひと。
Amazonで買える9PLEDモジュールで、お薦めってあります?
304名無しの愉しみ
2018/04/24(火) 12:19:22.92ID:???
9P?
305名無しの愉しみ
2018/04/24(火) 12:52:33.03ID:???
9Vに対応するモジュールてことかに?
306名無しの愉しみ
2018/04/24(火) 17:25:31.86ID:???
>>305
そうです。
何分、古い筐体なもので
今は純正の、105 lmモジュールを着けてます。
307名無しの愉しみ
2018/04/24(火) 21:02:49.60ID:???
>>303
幾つか出て来るけど、まともそうなのは、Solarforce Cree XPL V6 バルブ 辺りじゃ無いだろうか?
1モードと5モードモデルがあるからお好きな方をどうぞ
許容電圧が9Vまでだから、充電池は使えないけどね

ノーブランドで18Vまでのがあるけど、あまり信用しない方がいい
前に似たようなの買って16340×3で使ったら、一瞬で切れた
308名無しの愉しみ
2018/04/24(火) 22:28:26.77ID:???
>>307
おー、ありがとん。
[Solarforce Cree XPL V6]良さげですね。
正に、16340×3で使おうとか思ってた・・・
ダイソーの、1AAAライトに14500突っ込んでも直ぐには切れなかったし。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B074PKZCMD/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP
コレは[XM-L2]のMAXが、1200lm切ってるはずなので甚だ怪しいと思ったし

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MCW6W7B/ref=mw_dp_sim_ps3
コッチかなとか思ってた
309名無しの愉しみ
2018/04/24(火) 22:47:14.01ID:???
>>308
下のやつ、見るからに怪しいね

写真見ると、XP-GのもあればXM-Lのもあるし、商品名に3.0-18Vとあるのに、商品の特徴は、電圧範囲:3.0-9.0V…どうなってるの?
310名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 02:50:03.47ID:???
>>309
9Pキセノンに間違えて16340突っ込んで飛ばしたので買ってみました。ドロップインしてCR123Aは当然問題なし。光色はやはり違和感あるものの照度はグッド。で、性懲りもなく16340×3を突っ込み一瞬の閃光を放って天に召されました。
311名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 07:59:31.06ID:???
>>307のSolarforceモジュールでも切れますかね?
定格公称は、3-9Vってのは解るんだけど・・・
312名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 11:05:53.57ID:???
SF
313名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 12:53:57.33ID:???
http://amzn.asia/gxNTsI7
CR123Aの最安ってこれ?
1本161.25円
314名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 18:06:51.85ID:???
tacticianにkeeppowerの16650入れようとするとキッツキツで
自然にストンとは入らないから指で多少押し込む感じで、取り出す時も勢い付けて振らないと出てこない
16650ってこんなもん?問題ないならいいんだけど
315名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 19:34:25.67ID:???
>>313
幾つか調べたけど、ある程度信頼できそうなバッテリーで一番安いのはそれかも。
ただまぁ40本も要らんな。

>>314
ライトとバッテリーの相性でキツキツになる事は珍しくない。
バッテリーのサイズの誤差もあるけど、ライト側の誤差も結構大きいので、そこら辺が
運悪く重なると入らなかったりする。
まぁ皮膜が破れなくて取り出せるなら問題ないじゃね?
316名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 19:55:30.37ID:???
タクティシャンはヘッドもテールもボディから外せるみたいだし少しくらいきつくても取り出すには問題なさそう
あんまりにもきついのは流石にダメだろうけど
317名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 20:22:43.50ID:???
surefire
318名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 20:45:50.08ID:???
GPのバッテリーってどっかで見たことあるなって思ったら、
ダイソーで売ってる電池で、GP製の奴があったな
リチウムバッテリー作ってるとは知らなかった
319名無しの愉しみ
2018/04/25(水) 22:09:14.90ID:???
>>315
ありがとう
電池はこれ以上太いと入らないくらいだけど皮膜も今のところは問題なさそうだしちょっと安心した

>>316
完全に詰まってしまっても最悪ケツから棒でつつけばなんとかなるね
320名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 10:33:41.68ID:???
E2Tってやっぱり激熱系なのかな
321名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 12:44:53.38ID:???
タクティシャンはサイズ的にはEDCによさそうだけど使い勝手は微妙そうだな
322名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 13:03:40.67ID:???
EDCL-1 CREE XP-L Hi NW

周辺光が明るく、使いやすいライトに仕上がりました。

【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
323名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 13:23:38.49ID:???
>>322
ホットスポットはどんな感じ?より絞られた感じ?
324名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 13:29:39.66ID:???
ノーマルよりは絞った感じでE2DLよりは太いです
スポットとスピルの境目には周辺光も発生します
EDCL-1とE2DL
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
325名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 14:21:43.03ID:???
なるほどねぇ。悪くなさそうだ。
326名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 14:32:08.89ID:???
>>324
有能かよ
327名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 15:01:08.86ID:???
Lowの使い勝手も変わるのかしら
328名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 19:41:44.31ID:???
>>323
訂正します
スポットはEB1,E2DLと比べて小さいです
ただスポットの周りに周辺光があるので、少し離れると
スポット+周辺光、でスポットが大きく感じられます。

EDCL-1とE2DL
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
329名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 21:34:43.59ID:???
タクティカル仕様で800とか1000ルーメンの1パターンのみってライトは普段使いとしてはどうするんだろうって思ってたのが
充電池というかとくに16650が使えるとわかると一気に幅が広がるよね
むしろ最低でも15ルーメンと切り替えできるのが前提だったのがもう高いルーメンしか出せなくてもいいやみたいな
330名無しの愉しみ
2018/04/26(木) 22:04:34.05ID:???
>>328
わりと好きな配光だなそういうの
331名無しの愉しみ
2018/04/27(金) 11:33:21.44ID:???
周辺光=サイドスピルだぞ
332名無しの愉しみ
2018/04/27(金) 12:29:00.99ID:???
スポットの周辺にあるフワフワな部分は何て言うの?
333名無しの愉しみ
2018/04/27(金) 12:35:22.05ID:???
コロナって言ってるのはCPFか何かで見たことあるが、ちゃんとした言い方は決まってないんじゃないかな
334名無しの愉しみ
2018/04/27(金) 12:48:14.57ID:???
じゃあ ふわふわ と呼称しよう
335名無しの愉しみ
2018/04/27(金) 13:30:06.10ID:???
P1RはOPだし、フワフワあるよ、みたいな
E2Dはスポットとスピルの境目にはフワフワはありません、みたいな

コロナよりはフワフワのが可愛くない?
皆さん、(ふわふわ)で決まり!でいい?
336名無しの愉しみ
2018/04/27(金) 14:11:47.77ID:???
スポット外縁とかの方がわかりやすい
337名無しの愉しみ
2018/04/27(金) 14:50:46.62ID:???
>>336
長すぎる
338名無しの愉しみ
2018/04/27(金) 15:43:10.65ID:???
中心と外縁で問題ない
339名無しの愉しみ
2018/04/28(土) 12:26:58.15ID:???
シュアファイア
340名無しの愉しみ
2018/04/28(土) 12:28:32.76ID:???
イージーライト行ってきた
H2Tが豊富だった

もうちょい駅から近ければいいのだけど
341名無しの愉しみ
2018/04/28(土) 19:49:31.41ID:???
むしろ駅からは近いと思うが駅前の信号待ちの長さで遠く感じてしまうのかも
342名無しの愉しみ
2018/04/28(土) 22:16:44.64ID:1SPAB/85
>>340
>>341
池袋駅の地下通路を通って、C6出口が一番近い。
C6出口から地上に出ると、信号で引っ掛かるのは1ヵ所だけ。
343名無しの愉しみ
2018/04/28(土) 23:01:05.72ID:???
まあ、池袋はC6出口にスムーズにたどり着けるような奴なら地上の信号の一つや二つ……
344名無しの愉しみ
2018/04/29(日) 10:14:27.72ID:???
Sure
345名無しの愉しみ
2018/04/29(日) 19:02:52.40ID:???
なにも買わないなら帰れ
346名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 05:46:14.44ID:???
イージーってジョン・ウィックのソムリエみたいにライトアドバイスしてくれる?
347名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 07:28:58.71ID:???
ブリスターパックはむりでもボックスパックなら開梱して配光や光色まで見て選べるなら行きたいな
348名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 08:12:48.38ID:???
クソみたいな感触で接触の悪かったZ41を分解して打ち直したら超フェザータッチになったぜ
349名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 08:16:53.43ID:???
>>347
それ昔マルゴーでやってる人いたけどお店の人かわいそうだなと思った
350名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 09:39:24.78ID:???
ボックスパックも開け方悪いと、箱がどんどん痛んで商品として
売れなくなるから困るんだよなぁ…。
どうでもいいがSurefireの全モデル18650正式対応はまだですかね。
351名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 10:04:08.69ID:???
そもそも他人がべたべた選別したやつを買わされる人の身になってみると…
352名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 12:21:00.85ID:???
オクとかで買うと新品未開封といいながらも何度も開けた形跡あるボロボロのが来たりするな
353名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 12:32:28.49ID:???
最初に箱から出して並べておけばいい
354名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 12:56:34.91ID:???
よかったね
355名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 20:08:25.12ID:???
SURE!
356名無しの愉しみ
2018/04/30(月) 23:07:37.24ID:gK0D4+Of
>>346
ez-lightで?
マルゴー時代から用途別に最適なライトのアドバイスをしてもらっているよ。
357名無しの愉しみ
2018/05/01(火) 12:19:54.45ID:???
SUREFIRE
358名無しの愉しみ
2018/05/01(火) 12:52:14.78ID:???
Surefire
359名無しの愉しみ
2018/05/01(火) 18:11:52.34ID:???
マルゴー店員乙
360名無しの愉しみ
2018/05/01(火) 22:12:48.79ID:???
ふと思ったんだけどカンデラって気にしてる?
ルーメンのほうはここまで明るくなくていいしランタイムを〜なんて話をたまに見る気がするんだけどカンデラはあんまりそういうことないなと思って
角度がどうこうといっても慣れてる人だとだいたいレンズの種類といままでの方向性でわかってカンデラの数値とかは気にしないのかな
361名無しの愉しみ
2018/05/01(火) 22:32:36.22ID:???
>>360
気にするよ
6Pサイズのタクティコーな奴は飛び重視でカンデラ
EDC拡散系はルーメン
362名無しの愉しみ
2018/05/02(水) 00:36:01.80ID:???
なるほど
363名無しの愉しみ
2018/05/02(水) 11:48:01.15ID:???
シュア
364名無しの愉しみ
2018/05/02(水) 13:17:15.19ID:???
ファイエルッ!
365名無しの愉しみ
2018/05/03(木) 09:54:08.08ID:???
色々ライト関連の読んでるとリフが浅い方が狭角だと思ってる人って結構いるんだな
昔はM3Tの説明でターボヘッドだから広角って書いてる販売店も多くあったけど
366名無しの愉しみ
2018/05/03(木) 10:21:40.82ID:???
surefire
367名無しの愉しみ
2018/05/03(木) 10:25:56.18ID:???
M2なんかもウレタンでモジュが奥まるからC2なんかよりも照度が上がるって説明もたまにありますね
あれって周辺光がけられてるからスポットに見えるだけだと思うんだけどどうなんですかね
集光するリフは変わらないんだから変わらない気がするけど
368名無しの愉しみ
2018/05/03(木) 19:51:32.12ID:???
そだよ
369名無しの愉しみ
2018/05/04(金) 11:08:54.96ID:???
そだねー  
370名無しの愉しみ
2018/05/04(金) 13:37:50.50ID:???
そだねーで思い出したけど
カーリング女子も護身用にシュア、日本連盟から備品配布されてるんだってな。



まあ嘘だけどね。
371名無しの愉しみ
2018/05/04(金) 14:42:53.89ID:???
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
372名無しの愉しみ
2018/05/05(土) 00:56:09.32ID:???
SURE!
373名無しの愉しみ
2018/05/05(土) 11:37:43.01ID:???
FIRE!
374名無しの愉しみ
2018/05/05(土) 23:03:32.17ID:???
SUREFIRE 
375名無しの愉しみ
2018/05/06(日) 09:23:43.87ID:???
SUREFIRE  
376名無しの愉しみ
2018/05/06(日) 23:57:55.62ID:4XUa2hXm
StreamLight!
377名無しの愉しみ
2018/05/07(月) 10:58:40.03ID:S8klPQw/
>>376
倒産しろ
378名無しの愉しみ
2018/05/07(月) 20:48:20.21ID:???
FURY DFTって日本でももう買えるのね
MVとTIRは持ってるんだけどパラボリックリフレクターのを持ってないからどうしようかと思ってるんだけど18650で使ったときの発熱とか時間による明るさの変化ってどうなんだろう?
123a2本でも18650を1本でも使えるってライトを持ってないからそこの違いが気になるんだよね
123a2本だとすぐに熱もって明るさも落っこちるとは思うんだけど3.7Vの18650でも1500ルーメンだし似たような感じになるのかな
379名無しの愉しみ
2018/05/08(火) 13:04:08.61ID:???
>>377
ダメだ
380名無しの愉しみ
2018/05/08(火) 22:28:44.43ID:???
敵の潜水艦を発見!?
381名無しの愉しみ
2018/05/09(水) 16:13:09.47ID:???
ナヌッ?
382名無しの愉しみ
2018/05/10(木) 17:16:56.65ID:???
シュアファイアやろ
383名無しの愉しみ
2018/05/10(木) 19:59:42.43ID:???
SUREFIRE
384名無しの愉しみ
2018/05/11(金) 20:52:56.35ID:???
>>378
明るさの変化についてははっきりとはわからんけど発熱に関しては劇的に熱くなるって感じではない
5分ごとに触るのを4回20分までやってみたけどヘッドを握れるくらいの温かさで変化なしだった
385名無しの愉しみ
2018/05/11(金) 21:35:47.63ID:???
>>384
FURY DFTもってるの?
386名無しの愉しみ
2018/05/12(土) 09:45:58.26ID:???
SURE 
387名無しの愉しみ
2018/05/12(土) 18:53:06.67ID:???
>>385
持ってる
SUREFIREのロゴのテール側にある丸いくぼみの処理が雑な固体にあたったのが残念
388名無しの愉しみ
2018/05/12(土) 19:10:22.44ID:???
>>387
配光はどんな感じですか?
P2Xと同じ?
389名無しの愉しみ
2018/05/12(土) 20:28:15.93ID:???
>>388
P2X持ってないから比較できないし具体的なことはいえない
外側の光はヘッドからおよそ65度
身長180で胸の高さに持つと足元から1メートルちょい先に光の一番外の曲線がくる
中心光はTIRに近い感じでまっすぐ伸びてる
あと個体差なのか他のFURY-DFTもそうなのかわからんけど中心光がややクリームで外側が白だった
390名無しの愉しみ
2018/05/12(土) 21:38:34.39ID:???
1500ルーメンってLED何載せてるの?
391名無しの愉しみ
2018/05/12(土) 23:27:12.10ID:???
>>389
ありがと
392名無しの愉しみ
2018/05/13(日) 11:23:00.89ID:???
これSC1と同じですか?
https://www.fenix-store.com/small-edc-survival-battery-case/

18650用に良さそうですね。
https://www.fenix-store.com/large-edc-survival-battery-case/

滑り止め用に欲しい。国内で取り扱っているところ知っている人いますか?
https://www.fenix-store.com/gear-gripz/
393名無しの愉しみ
2018/05/13(日) 11:31:54.13ID:???
SUREFIRE
394名無しの愉しみ
2018/05/13(日) 13:37:10.63ID:???
>>392
CR123a用のやつは特に記載されていないからSC1と違ってバルブは入らないかもね

mecarmyの似たようなケース持ってるけど使用感に不満はないしfenixのものより安かったと思うからバルブ入らなくてもいいのなら見てみては?
395名無しの愉しみ
2018/05/13(日) 19:03:03.44ID:???
シュアファイア
396名無しの愉しみ
2018/05/14(月) 15:42:53.42ID:???
XHP50か35だろ>1500ルーメン
397名無しの愉しみ
2018/05/14(月) 16:59:41.77ID:???
いまさら初期版のEB1手に入れたけど、いいな
398名無しの愉しみ
2018/05/15(火) 00:04:14.49ID:???
>>394
ありがとうございます。
mecarmyは初耳だから調べてみます。
399名無しの愉しみ
2018/05/15(火) 20:38:38.10ID:???
SURE 
400名無しの愉しみ
2018/05/16(水) 15:03:55.93ID:???
Feuer!
401名無しの愉しみ
2018/05/17(木) 13:28:42.23ID:???
シュアのリフェバッテリー復活したんだな
402名無しの愉しみ
2018/05/17(木) 15:44:07.69ID:???
6P三本持ってるのに40$だったからポチッてしまった。
403名無しの愉しみ
2018/05/17(木) 22:14:05.79ID:???
しゅあしゅあ
404名無しの愉しみ
2018/05/17(木) 23:33:42.29ID:???
復活した?
https://www.surefire.com/batteries/2-pack-lfp123-rechargeable-batteries.html
https://www.surefire.com/batteries/sf2r-kit01-charger-kit.html
405名無しの愉しみ
2018/05/18(金) 12:17:48.86ID:???
>>402
旧ロゴはヤフオクで年々値上がりしてるから持っておいて損はないよ
406名無しの愉しみ
2018/05/18(金) 12:32:00.70ID:???
>>405
新旧ロゴどちらが届くか分らないけど、まだ在庫あるみたい

https://www.illumn.com/flashlights/surefire/surefire-6p-original-single-output-incandenscent-flashlight-includes-2-x-sf-cr123a-lithium-batteries.html
407名無しの愉しみ
2018/05/18(金) 17:49:39.43ID:???
P60の汚さにびっくりする人多いけど昔は綺麗だったんだよ
408名無しの愉しみ
2018/05/18(金) 17:54:54.63ID:???
あれっていつぐらいから配光汚くなったんだろ
11年頃に買ったG2は綺麗なのと汚いのが混ざってたな
409名無しの愉しみ
2018/05/19(土) 11:31:04.74ID:???
X300を落としてレンズがひび割れてしまったんだけどこれ読んだ所ペイントボールと
エアガン以外で割れた場合は保証の対象になるのかな?
http://www.shichiyo.co.jp/news/Individual.php?news=87
410名無しの愉しみ
2018/05/19(土) 12:57:36.70ID:???
落として割るとか所有者の過失そのものだしちと厳しいな
411名無しの愉しみ
2018/05/19(土) 13:13:51.57ID:???
七洋に聞くのが一番早い
412名無しの愉しみ
2018/05/20(日) 07:42:00.87ID:???
SUREFIRE
413名無しの愉しみ
2018/05/20(日) 18:15:59.59ID:???
SUREFIRE 
414名無しの愉しみ
2018/05/20(日) 18:48:03.89ID:TkJdP5B6
ストライクベゼルついているやつは車に閉じ込められた時とか、窓ガラス割ることできますか?
ストライクベゼルがついてないと割ることは無理ですか?
415名無しの愉しみ
2018/05/20(日) 21:20:45.90ID:???
ウインドウガラスの真ん中に
平ベゼルでも強く叩くと割れるかも

高級車は無理かもしれない
フロントはほぼ無理
416名無しの愉しみ
2018/05/21(月) 00:39:51.07ID:WsJ1+7+C
ありがとうございます
ストライクベゼル無しでももしかしたら割れるかもなんですね
確実性でいくためにストライクベゼル有りのやつを購入してみます!
417名無しの愉しみ
2018/05/21(月) 03:38:00.06ID:???
なんで聞いたんだよwww
418名無しの愉しみ
2018/05/21(月) 20:04:08.10ID:???
マジレスすると、
車のガラスを割るときは
真ん中じゃなくてフチを狙うと割れやすい
中心部はガラス自信がが振動&変形して衝撃を吸収するから
419名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 07:48:11.93ID:???
最近は自慢の一本が載せられることもなくて寂しくなったもんじゃのう
420名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 12:36:25.23ID:???
んじゃ1枚 箱入り娘のUM-2ちゃん
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
421名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 15:20:12.76ID:???
お気に入りのPLJ C2改とM2
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
422名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 17:54:13.31ID:Gf2iGavt
初めてのSUREFIREにFURY-DFTをゲット!18650使えるから手を出したけど、いいね。18650はSUREFIRE純正で高いけど気兼ねなく使えて嬉しい
423名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 19:32:25.32ID:???
M2とsw02

【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
424名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 19:44:56.21ID:???
>>422
1500lmシングルアウトプット、漢のライトだね!
充電池が使えるとは云え、私は貧乏性なので、派生型のFURY-IB-DF待ちです。

P2XIB手元に有るけど、点灯=インテリビームモードで、ロー15lmに固定出来ないし、同じ照度を保てず、ちょっと遠くを照らすと直ぐにマックスで点灯し電池が消耗してしまうので、すっかりネタライト扱いです…

新しいモデルは、インテリモードとローモードが使い分けできるといいなぁ
425名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 19:56:12.78ID:???
>>424
インテリとLowというよりはHiとLowの切り替えがきそう
願望でもあるけど
426名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 21:24:51.45ID:???
そのタンスの肥やしのP2XIBと、常用のG2L-FYLを

imgur初めて使うんだけど、うまくうp出来るかな?
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
427名無しの愉しみ
2018/05/22(火) 21:31:00.32ID:???
>>426
できてるよ
428名無しの愉しみ
2018/05/23(水) 07:34:47.22ID:H/C3nlDI
>>424
インテリと迷ったけど、切り替えタイプはワルサーを持ってたからシングルに決めたよ。
1500は強烈で白壁が近いと自分に降りかかります。。。。
429名無しの愉しみ
2018/05/23(水) 08:12:42.90ID:H/C3nlDI
FURY-DFTとWALTHER-MGL1100X2
18650はSHICHIYOプリントがなければ良かったんだけども。。。

ロックアウト 状態では通電しないの?電池の保ちが気になって。

https://imgur.com/a/BpLutxL
430名無しの愉しみ
2018/05/23(水) 09:18:54.11ID:H/C3nlDI
429です。通電じゃなくて放電。
抜いて保管も面倒だから、ロックアウトで放電されないならと思って。
431名無しの愉しみ
2018/05/24(木) 17:52:52.91ID:???
TiTan Plus届いた
とりあえずクリップにバフ掛けしてみた
400ルーメン越えとはビックリ
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
432名無しの愉しみ
2018/05/24(木) 18:28:02.35ID:???
1500ルーメンだとすぐ熱くなるのかな
433名無しの愉しみ
2018/05/24(木) 22:25:57.13ID:???
SUREFIRE
434名無しの愉しみ
2018/05/24(木) 23:11:54.46ID:???
hmmm.. eBay捗る季節が来そうだね
435名無しの愉しみ
2018/05/25(金) 01:42:46.04ID:???
アカリでサイドキック余ってるってよ
俺は二次電池のシュアファイアなんかいらねー

電池の寿命が製品の寿命
436名無しの愉しみ
2018/05/25(金) 07:26:02.43ID:???
SUREFIRE 
437名無しの愉しみ
2018/05/25(金) 12:49:02.81ID:???
安くすれば売れるよ
438名無しの愉しみ
2018/05/25(金) 13:34:20.45ID:???
>>430
それで大丈夫だと思います。
七洋自己主張し過ぎw
439名無しの愉しみ
2018/05/25(金) 13:38:28.55ID:???
>>431
TITAN-Bアプデしたんですね。400lmかぁ
最近のロットには、クイックデタッチャブルキャップ(だったっけ?)付かないらしいけど、どうなんでしょうか?
440名無しの愉しみ
2018/05/25(金) 15:06:22.42ID:???
Illumnから6P届いた
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
441名無しの愉しみ
2018/05/25(金) 15:17:01.06ID:???
>>439
Titan B 公表は300ルーメンだけど、測定したら430ルーメンでした
ちなみにT-tan Aは160ルーメンでした
あの黒いキャップは付いていません。
LEDのセンターも出てました。
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
442名無しの愉しみ
2018/05/25(金) 18:14:13.23ID:???
>>440
旧ロゴw どんだけ在庫抱えてたんだろ
443名無しの愉しみ
2018/05/26(土) 08:54:27.52ID:???
Surefire
444名無しの愉しみ
2018/05/26(土) 23:05:26.44ID:k7zSN9UH
STREAMLIGHT
445名無しの愉しみ
2018/05/27(日) 09:14:24.22ID:???
GOOD!
446名無しの愉しみ
2018/05/28(月) 11:29:38.95ID:???
>>440
情報サンクス
数本ポチってみた
447名無しの愉しみ
2018/05/28(月) 18:02:59.17ID:???
旧ロゴ欲しい気もするが、今更感もあるからなぁ…
448名無しの愉しみ
2018/05/28(月) 21:20:55.18ID:???
そだねー
449名無しの愉しみ
2018/05/29(火) 00:20:00.87ID:???
>>446
何本頼んだの?
450名無しの愉しみ
2018/05/30(水) 11:02:51.99ID:???
>>449
マルコフのモジュールのついでに2本頼んだ
旧ロゴなら使い潰すつもり
451名無しの愉しみ
2018/05/30(水) 12:47:03.25ID:???
買い占めたいけど昔10本以上買った時に税関で開封されて電話来たことあるんだよなあ
452名無しの愉しみ
2018/05/30(水) 13:50:49.39ID:???
商用にしか思われんな
453名無しの愉しみ
2018/05/30(水) 14:38:29.57ID:???
みんな旧ロゴ何本持ってるの
454名無しの愉しみ
2018/05/30(水) 19:56:06.26ID:???
>>今回一本かったから、全部で4本
455名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 00:10:51.82ID:???
>>450
マルコフいいね
456名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 00:22:25.86ID:???
>>450
Malkoff の何にしたの?
457名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 01:50:10.14ID:???
SUREFIRE
458名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 02:28:08.24ID:???
ボディにロゴ無い6Pなら4、5本
459名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 02:48:55.03ID:???
みんなebayで仕入れて転売してるんだなあ
460名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 11:19:05.35ID:???
マルコフではなくマーコフな
461名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 12:43:25.71ID:???
MOLLEの発音はモール
462名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 13:53:21.41ID:???
マックスビジョンってどんな感じ?
拡散したらあんまちゃんと照らせない気がするんだけど
463名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 14:30:54.35ID:z7V4P6m4
>>462

飛びは確かに悪いけど、かなり広範囲を照らせるから正直最近はE2Tばっかり使ってる。

普段使いならMVは有りかと
464名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 14:53:05.36ID:???
E2Tって発熱どうなの?
465名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 21:23:29.02ID:UV7ncYjW
>>464
あるけど、L4に比べたら可愛いもんかな。
この小さで800lmにしてはあんまり熱くない感じはする。

今2分くらい点灯して触って見たけど顔に当てても気持ちいいくらいの暖かいだね。L4なら火傷してる
466名無しの愉しみ
2018/05/31(木) 22:03:39.84ID:???
>>465
ありがとう
L4ぐらい熱くなったりするのかなって思ってた
467名無しの愉しみ
2018/06/01(金) 20:55:03.46ID:???
SURE
468名無しの愉しみ
2018/06/01(金) 21:52:41.69ID:???
FIRE
469名無しの愉しみ
2018/06/02(土) 10:20:31.19ID:???
>>462
スポットが25°以上でスピルとの境も緩やかだから10m未満の至近距離が最高に見やすい
470名無しの愉しみ
2018/06/02(土) 11:35:15.76ID:???
確かに 
471名無しの愉しみ
2018/06/02(土) 12:27:04.11ID:???
アメリカの警官とかツイートで絶賛してるからやっぱ見やすいんかね
ただ10m超えたり街灯混じりの暗がりとか照らすには弱過ぎるんだよなあ
俺は結局今までどおりG2X-LEを使い続けてるわ
472名無しの愉しみ
2018/06/02(土) 12:49:29.90ID:???
クアッドモジュールなんかはいいとこどりって感じの配光で使いやすいから好きだな
473名無しの愉しみ
2018/06/02(土) 17:06:29.41ID:???
>>472
いままでTIR信者だったけど、意外とリフの集光具合もバカにならないよな
6px系のヘッドは使いやすいわ
474名無しの愉しみ
2018/06/02(土) 17:07:08.02ID:???
安価ミス
>>473>>471
475名無しの愉しみ
2018/06/04(月) 09:52:28.49ID:???
CR123Aは10年で5パーしか減らないっていうけどその後はどれぐらいもつんだろう
使わずに入れっぱなしにしておいた2013年とか15年期限のSF123Aはどれも軒並み死んでる
476名無しの愉しみ
2018/06/04(月) 09:54:56.40ID:???
と思ったらLEDバルブだとまだ実用出来るぐらいには残ってるな
477名無しの愉しみ
2018/06/04(月) 18:03:28.41ID:???
MN01に5mmのLED組んでDD駆動さいつよ
478名無しの愉しみ
2018/06/04(月) 18:33:20.82ID:???
ロックアウトしてた?
479名無しの愉しみ
2018/06/04(月) 22:02:46.46ID:???
SUREFIRE UM2って日本で販売されてました?

https://twitter.com/ezlitetokyo/status/1003611990361686016
480名無しの愉しみ
2018/06/05(火) 00:04:04.23ID:???
知らん
481名無しの愉しみ
2018/06/05(火) 01:50:13.36ID:???
10年越えると怪しくなるね
482名無しの愉しみ
2018/06/05(火) 04:16:08.21ID:???
はげ
483名無しの愉しみ
2018/06/05(火) 05:22:21.70ID:???
>>478
してた
どれも期限前後に点検したときはちゃんと点いた
今はP60系のは消える寸前でA2なんかはセカンダリーだけ点く
どれも新品の電池に換えればちゃんと点く
484名無しの愉しみ
2018/06/05(火) 10:04:58.93ID:???
期限過ぎてから一気に落ちるとかなのかねぇ
485名無しの愉しみ
2018/06/05(火) 10:31:42.12ID:???
ランタイムだけじゃなく自然放電まで似たような曲線なのか
486名無しの愉しみ
2018/06/05(火) 10:46:55.50ID:???
14年ぐらい経ってる未開封のE1eはバッテリー死んでたな
でもそれより前に製造されたバッテリーがちゃんと点いたこともあった
やっぱり10年がひとつの目安なんだろう
487名無しの愉しみ
2018/06/05(火) 23:33:16.01ID:???
やっと新しいカタログがアップされた。
488名無しの愉しみ
2018/06/06(水) 01:46:37.83ID:???
シュアファイア
489名無しの愉しみ
2018/06/06(水) 02:23:35.04ID:???
ジョア
490名無しの愉しみ
2018/06/06(水) 08:20:24.13ID:???
バッテリーのデザインも以前の方がセンスよかったよな
491名無しの愉しみ
2018/06/06(水) 18:43:57.37ID:???
Reylight 蘭 V3 ポチッた。
492名無しの愉しみ
2018/06/07(木) 15:39:31.01ID:???
久々に笑ってしまった
EDCL2-T Clip ⇒ Tactician Clip
ダウンロード&関連動画>>

493名無しの愉しみ
2018/06/07(木) 18:22:34.06ID:???
すごい不器用だね
494名無しの愉しみ
2018/06/07(木) 18:37:28.48ID:???
俺の兄貴と同じくらい不器用だわ
495名無しの愉しみ
2018/06/07(木) 18:40:48.31ID:???
せっかく予備まで用意したのに、ねじ山傷付けただけって
496名無しの愉しみ
2018/06/09(土) 10:45:37.92ID:???
いつのまにかM600に18650対応のボディ出てたのね
E系でも18650のボディ出る?!
497名無しの愉しみ
2018/06/09(土) 11:50:35.30ID:???
中華に10年遅れでようやく対応か
498名無しの愉しみ
2018/06/10(日) 09:12:19.00ID:???
Surefire
499名無しの愉しみ
2018/06/10(日) 12:32:15.30ID:???
Surefire 
500名無しの愉しみ
2018/06/12(火) 16:34:18.17ID:???
みなさんおすすめのグリースはありますか?
Elzettaのメンテナンスの動画ではFroglubeを使ってたけど
やっぱりNyogel 760Gでしょうか
501名無しの愉しみ
2018/06/12(火) 17:24:41.21ID:???
クレ グリースメイト
超おすすめ
502名無しの愉しみ
2018/06/12(火) 23:46:59.89ID:???
>>500
Nyogel 760Gならここが安いよ
送料無料
http://www.hkequipment.net/product-p/760g.htm
503名無しの愉しみ
2018/06/12(火) 23:49:15.52ID:???
ワセリンはどう?
504名無しの愉しみ
2018/06/13(水) 00:08:01.20ID:???
ワセリンは石油から作られる鉱物性の油脂なので、
ゴム部品への攻撃性があるかも
でもOリングの殆どがNBR(ニトリルゴム系)耐油なので
たぶん大丈夫でしょう。
私はNyogel 760G使ってます。
505名無しの愉しみ
2018/06/13(水) 12:20:10.87ID:???
導通性と非導通性、結局どちらがいいんだろう
506名無しの愉しみ
2018/06/14(木) 01:00:34.43ID:???
SUREFIRE 
507名無しの愉しみ
2018/06/14(木) 09:57:44.11ID:???
YSC復活してほしい
508名無しの愉しみ
2018/06/14(木) 14:23:03.99ID:???
プライムビデオで観れる
ロサンゼルスとメキシコ国境警備のドキュメンタリーが
スティンガーだらけだった
アレは懐中電灯無いと始まらない仕事だね
少々ヤラセっぽいけど
たしかボーダーラインってヤツ
509名無しの愉しみ
2018/06/15(金) 01:35:04.31ID:???
SUREFIRE 
510名無しの愉しみ
2018/06/15(金) 09:03:04.88ID:???
5年以上前にhkeで買った760Gの10gがまだ半分近く残ってる
ついでに25gも買ったんだが死ぬまでに使い切れるか微妙だな
511名無しの愉しみ
2018/06/15(金) 22:04:01.29ID:???
アカリにFURYDFTのレビューきてるな
512名無しの愉しみ
2018/06/15(金) 22:49:04.76ID:???
>>510
たしかにグリス思った以上に減らない
513名無しの愉しみ
2018/06/16(土) 11:00:20.27ID:???
うむ
514名無しの愉しみ
2018/06/17(日) 10:13:17.74ID:???
俺なんか10年前にlighthoundで買った760G(10g)が半分以上残ってるぞ
515名無しの愉しみ
2018/06/17(日) 19:50:03.25ID:???
ライトハウンド懐かしいな
潰れたの14年頃だっけ
516名無しの愉しみ
2018/06/18(月) 09:15:04.39ID:???
復活せんかな
517名無しの愉しみ
2018/06/18(月) 11:43:06.73ID:???
SUREFIRE 
518名無しの愉しみ
2018/06/18(月) 15:40:23.07ID:???
SUREFIRE  
519名無しの愉しみ
2018/06/18(月) 20:58:07.62ID:???
>>507
無理
本マルゴーは扱わない
人格的に無理らしい
520名無しの愉しみ
2018/06/18(月) 21:50:54.73ID:???
YSCって安いし性能よかったのにな
521名無しの愉しみ
2018/06/19(火) 11:56:48.42ID:???
安くなかったし対応電圧も狭かったしぶっちゃけ微妙でしょ
細工もVelenoとか海外勢の方が良かったし
522名無しの愉しみ
2018/06/19(火) 13:00:36.81ID:???
10180使うちっこいのやらドロップインいっぱい買ったけどどれも素晴らしい工作精度なのに安い
YSCのは週末個人がDIYで作ってみた感溢れてる上あの値段でしょ 買わないっしょふつうに
523名無しの愉しみ
2018/06/19(火) 15:11:52.18ID:???
ysはコンバータ刷新してからかなり良くなったじゃん
524名無しの愉しみ
2018/06/19(火) 15:16:38.88ID:???
velenoは真鍮だから重かったな
525名無しの愉しみ
2018/06/19(火) 21:50:36.01ID:???
YSCはアークマニアのコンバータ使ってたし性能はよかったよ
526名無しの愉しみ
2018/06/19(火) 23:09:43.02ID:???
朱里を怒らせてオワコン
527名無しの愉しみ
2018/06/19(火) 23:26:21.79ID:???
Sure
528名無しの愉しみ
2018/06/20(水) 00:19:56.60ID:???
fire
529名無しの愉しみ
2018/06/20(水) 08:05:00.15ID:???
アークマニアは聞かなくなったね
なにをしてるの?
530名無しの愉しみ
2018/06/20(水) 09:54:32.96ID:???
YSCは値下げしたあとのYS60とETMは十分買いだった
あそこまで初期照度維持するのってそうないでしょ
531名無しの愉しみ
2018/06/20(水) 15:01:33.44ID:9+boW6AX
>>500
信越のG40M使ってるわ
100gあるから家の蛇口のメンテとかにも転用できる
532名無しの愉しみ
2018/06/20(水) 17:03:19.74ID:???
E系のモジュールに関していえば初期がVelenoと同じぐらいでYSコンバータになった辺りからYSの方が丁寧だった
533名無しの愉しみ
2018/06/21(木) 00:06:10.50ID:LzyWtrYU
FURYのDF出たんやな、1500lmとか中華顔負けの瞬間芸に成り下がったけどw
534名無しの愉しみ
2018/06/21(木) 00:08:04.38ID:LzyWtrYU
ところでシェフィはシュアから撤退したんかね?123A買いたいから待ってるんやけど一向に入荷せんし。。。
535名無しの愉しみ
2018/06/21(木) 07:38:30.86ID:???
あそこバークリバーしかやる気ねーよ
536名無しの愉しみ
2018/06/21(木) 12:16:07.42ID:LzyWtrYU
>>535
バークか、最近馬鹿売れしてるらしいなあれ
鹿ハンターがベタ褒めしてて研ぎ方とか紹介してからブッシュクラフトだキャンプだでもバークが流行りだしたなw
537名無しの愉しみ
2018/06/23(土) 20:34:48.58ID:OhE0uIKs
詳しい方、教えて下さい
A2アビエーターですが、テールスイッチを押すとLEDは点きますが、キセノンが点かなくなりました
キセノン球は切れておらず、理由が分かりません
少し前からキセノンが暗くなり、しばらく点けていると明るくなってくる症状が出始めていました
古いモデルだから単に故障かもしれませんが… 
538名無しの愉しみ
2018/06/23(土) 22:26:51.37ID:n3965ume
>>537
スイッチか回路故障やろな、恐らく回路のほう...
539名無しの愉しみ
2018/06/23(土) 23:13:34.64ID:OhE0uIKs
ありがとうございます
やはりそうですか…コンバットマガジンで特集してたポーキュパインモデルですが、修理依頼でファ○ストに持ち込むと
「これ正規品じゃないですよね」と言われて、修理を断られました
記憶ではファ○ストえd限定販売してたやつだったはずなんですが…
540名無しの愉しみ
2018/06/23(土) 23:24:14.44ID:n3965ume
>>539
代理店か本社もしくはH2Tみたいなカスタム屋に相談するしかないな。。。
修理費高額ならオクで処分して最新の買っちゃお、LEDは最新が最善の世界やし。
541名無しの愉しみ
2018/06/23(土) 23:28:08.98ID:e2CH23bX
>>537
新しい電池ではどうでしょうか?
542名無しの愉しみ
2018/06/23(土) 23:35:45.01ID:OhE0uIKs
確か平成15年に買ったのですが、若手でイケイケだった当時、色々な取扱いの際に必ずこいつがいたので
修理してまだまあ使いたいんですよね…
勿論仕事用は持っていますが、EDC用としてはまだまあ優秀だと思います
一度、h2Tに聞いてみます、早いアドバイスありがとうございました
543名無しの愉しみ
2018/06/23(土) 23:37:07.55ID:OhE0uIKs
>>541
新品のCR123Aでも症状は変わりませんでした
ありがとうございます
544名無しの愉しみ
2018/06/24(日) 10:50:26.18ID:???
>>537
代理店や本社に送ると、現行モデルになって返ってくることがあるから、思い入れのある個体なら止めておくべきと聞いたことがある
お気をつけて
545名無しの愉しみ
2018/06/24(日) 13:12:51.51ID:???
SUREFIRE
546名無しの愉しみ
2018/06/24(日) 16:06:13.63ID:R1oNhlsj
>>544
忘れてた、そーだったな。
使い古してボロボロになった初期L4のLEDが逝って修理に出したら
最新のL4が帰ってきた記憶ある、つまりメーカーじゃ個々に分解修理なんて高コストな事業はやってない。
やっぱH2Tしかないな、あそこはコンバータも作ってるぽいし。
547名無しの愉しみ
2018/06/24(日) 22:57:55.81ID:???
H2Tのコンバータ
548名無しの愉しみ
2018/06/26(火) 17:47:49.61ID:???
>>537
新しいバルブでもだめ?
あとは、テールスイッチの接点部分掃除してみるとか試してもだめかな?
549名無しの愉しみ
2018/06/27(水) 10:57:29.39ID:???
シュア
550名無しの愉しみ
2018/06/28(木) 15:37:44.85ID:4rjEqh7b
>>548
遅くなりすいません、537です
バルブは将来を考えて4個ほど新品を備蓄していますが、交換してもダメでした
というより、使い方にもよるでしょうが、購入時から一度もバルブ切れを起こさず、いつも黙って動いてくれていたから
余計に可愛いのです…
551名無しの愉しみ
2018/06/28(木) 16:52:36.03ID:???
回路故障だろうな
A2はコンバーターのような回路が入ってると聞く
552名無しの愉しみ
2018/06/28(木) 18:14:15.14ID:???
スイッチな気もするけどな
あのスイッチは残念ながら耐久性の面でゴミ過ぎる
可能なら他のスイッチで動作チェックできればいいのだけどL2とか同じスイッチのもの持ってない?
553名無しの愉しみ
2018/06/28(木) 22:07:10.93ID:???
みんなA2すきだな。人のこと言えんけど。
テールの抵抗がおかしいとかなら、スイッチ交換してみるといいよね。L1でもつくので試せればいいのだが。
554名無しの愉しみ
2018/06/29(金) 17:56:07.15ID:???
確実に点灯してくれるスイッチは結局、締め込んだときのZ41ぐらいなのかな
クリックオンなんかは中のパーツが割れて壊れたってのを某店の修理記事等で読んだし自分もZ58壊れたな
555名無しの愉しみ
2018/06/29(金) 18:53:52.59ID:LEqzlkv9
>>553
予備で持っていたポーキュパインではないA2のスイッチと交換してみましたが、やはりだめでした
A2に限っては昇圧回路の関係でH2Tでも修理ができるかどうか微妙なところだと思います
どうしてもだめなら、観賞用として手元に置いておきます
皆さま、ありがとうございました
556名無しの愉しみ
2018/06/29(金) 20:18:56.70ID:???
普通の持ってるなら中身移植してもらえるかもよ
557名無しの愉しみ
2018/06/29(金) 20:20:26.45ID:???
まあそれほどでもないか
558名無しの愉しみ
2018/06/30(土) 08:25:27.14ID:???
SUREFIRE
559名無しの愉しみ
2018/06/30(土) 11:30:58.46ID:???
>>555
調子が悪くなるまで使ってもらったA2は幸せだな。
560名無しの愉しみ
2018/07/04(水) 08:29:15.66ID:???
SUREFIRE
561名無しの愉しみ
2018/07/04(水) 17:54:53.96ID:???
titan買ったんだけど鍵束に付けてる人います?
やっぱりすぐにボロくなっちゃうのかな、と。
562名無しの愉しみ
2018/07/04(水) 19:25:49.01ID:???
あんなもの大事に使うようなものじゃない!
おれ?
枕元専用だけど文句ある?
563名無しの愉しみ
2018/07/04(水) 22:54:11.21ID:???
>>562
マジか、そんなに大事にしちゃうのかw
プラスだとそうなっちゃいそうなんで安い方にしたんだけど、
ガンガン使えるかな・・・
564名無しの愉しみ
2018/07/04(水) 23:12:55.44ID:???
>>563
Plusはズッシリ高級感が凄いので、傷が似合わないですが
Aは自然なエイジングが似合いますね。
565名無しの愉しみ
2018/07/05(木) 10:06:40.64ID:???
>>564
検索かけても殆ど鍵と付けてる人いないのねw
精々車の鍵と付けてる位で。
みんなメチャ丁寧に扱ってる印象。
俺は鍵束に付けてみます、傷は気にせず。
566名無しの愉しみ
2018/07/05(木) 11:15:08.10ID:???
なるほど
567名無しの愉しみ
2018/07/05(木) 15:48:24.23ID:???
鍵束には僕はサイドキックつけてるます
一時期titanつけたですが、鍵束につけるライトとしてはあの点灯方法が使いづらいかったのです
568名無しの愉しみ
2018/07/05(木) 17:08:56.50ID:???
>>567
アドバイスありがとうございます。
LEDライトは全然詳しくなく
昔完全見た目でディフェンダー買って非常用というかカバンの奥底に携行、
たまにキャンプとかアウトドアで使うという感じでした。
最近ちょこちょこ手元を照らすものが欲しくなって衝動買いした感じです。
ディフェンダー買って7年くらい経ちますが、そんなに後悔していないので
タイタンもいい買い物だと信じて使ってみます。
ダメだった時はアドバイス通り乗り換えますw
569名無しの愉しみ
2018/07/06(金) 07:47:43.02ID:???
シュアー
570名無しの愉しみ
2018/07/06(金) 13:54:26.10ID:???
トランプが中国製品に関税かけたけどシュアって中国産パーツ使ってるかな
ストリームライトはメイドインチャイナばっかだからやばそう
571名無しの愉しみ
2018/07/06(金) 14:37:28.20ID:???
スイッチのSUREFIRE USAの刻印がなくなったころから、部品がメキシコ生産になったって噂はあったな

向こうだとすべてのパーツがアメリカ生産でないとUSA刻印が使えないとか
572名無しの愉しみ
2018/07/06(金) 18:27:09.66ID:???
P60が米国外で作ってるのあった
今ならエミッタ含め素子には米国外のが色々あるんだろな
573名無しの愉しみ
2018/07/07(土) 01:37:56.51ID:h4T+hRvn
シュア持ちだしてから初の海外旅行なんだけど、手荷物にフラッシュライト2本あってもビビる必要はないかな?

FURY スイッチバック付き
E2T MV

この2本を予定してます。
574名無しの愉しみ
2018/07/07(土) 09:12:25.24ID:???
>>573
なぜ、この2本を選んだの?
575名無しの愉しみ
2018/07/07(土) 20:03:16.97ID:h4T+hRvn
>>574
散策用、非常用のMV
護身用のTIRですかね。
576名無しの愉しみ
2018/07/07(土) 23:01:19.78ID:???
同じHA3でもBKの方が剥がれやすい気がするな
実際は剥がれが目立つってだけなのかもしれないが
577名無しの愉しみ
2018/07/08(日) 02:08:56.31ID:???
電池持ち込めるのか?
578名無しの愉しみ
2018/07/08(日) 02:40:49.91ID:???
護身用なんていらないよ
護身必要な所に近づかない
旅行先で散策する時いちいちライトで照らすつもり?

ちょっとごじらせてない?
ケニアで夜の自然公園でも行くの?
579名無しの愉しみ
2018/07/08(日) 08:56:14.70ID:w4h/mATy
>>578
シュア好きならわかると思ったんだけど、、わからない人もやっぱりいるんだね
580名無しの愉しみ
2018/07/08(日) 12:09:21.94ID:k/tKbkbw
非常用はわかるけど護身用はないでしょ…下手なもん持ち歩かない方がいいよ
581名無しの愉しみ
2018/07/08(日) 13:01:01.88ID:???
ネタでも護身用とか言う奴は引くわww
582名無しの愉しみ
2018/07/08(日) 14:14:23.24ID:???
どこ行くのか知らんけど、空港で没収されて後悔する物は持っていかない方がいいよ。
行きは大丈夫でも帰りは、、、とか、係員によって対応が違う、とかは
国を問わずに良く有る話だよ。
「こんなモン武器なんかにならんだろ」って物でも没収されている人、よく見るよ。
583574
2018/07/08(日) 16:48:42.81ID:???
>>577
機内持込はまったく問題なかった。

>>578
俺はオーロラを見に行った時にシュアファイヤー持って行ったよ。
584名無しの愉しみ
2018/07/08(日) 23:43:41.90ID:???
surefire
585名無しの愉しみ
2018/07/10(火) 06:58:29.84ID:???
surefire 
586名無しの愉しみ
2018/07/11(水) 10:17:34.96ID:???
Surefire 
587名無しの愉しみ
2018/07/11(水) 11:24:26.49ID:???
Surefire  
588名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 01:30:50.09ID:???
SURE
589名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 01:50:42.54ID:???
SUREもFENIXもヘッド外れるし、その状態でも点灯するけどな.
590名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 07:10:40.18ID:???
このスレ的にはHDSはどう?
591名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 08:23:29.25ID:???
いいよ
592名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 11:25:01.01ID:???
C2だいちゅき♥
593名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 16:29:09.15ID:???
いいけどスレチ
594名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 16:52:45.47ID:???
スレチだけどぜんぜんOK
他じゃ相手されないよ
595名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 23:10:30.54ID:???
これバージョンアップ?

https://www.surefire.com/illumination/flashlights/v1-c-bk-vampire.html
596名無しの愉しみ
2018/07/12(木) 23:46:26.21ID:???
んー
597名無しの愉しみ
2018/07/13(金) 00:08:12.58ID:???
>>594
サンクス。
フラッシュライトの他のスレの殺伐感が半端なくてビビってここで聞いてしまいました。
HDSって国内販売ほぼないけど直販で行くしかないのかな?
598名無しの愉しみ
2018/07/13(金) 15:25:33.35ID:???
直でおk

あと他スレほど煩くはないけどあくまでここsureスレだからね
599名無しの愉しみ
2018/07/13(金) 17:26:37.71ID:???
>>597
一番良いのはPLJ
今回のセールでほぼ売り切れだけど
電話で問い合わせしたらどうかな

ここでも買えるよ
送料安いし
メッセージしてみて
http://www.thorshammercustomleather.com/apps/webstore/
600名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 01:03:39.41ID:???
>>598
>>599

Thanx
スレチなのでここでやめときます。
アドバイス本当にありがとう。
601名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 10:47:54.37ID:???
メンテついでのうp
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

L4はいいのぉ
602名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 11:26:33.39ID:???
SURE
603名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 15:43:15.83ID:???
>>599
リンク先のレザーケースかっこいいね。
オーダーで作って貰えるみたいだけど、
注文した事あるの?
604名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 16:11:17.99ID:???
今は知らないけど
以前はHDS注文したらもれなく黒レザーケースが1ドルで購入できたんだよ。
605名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 18:41:55.65ID:???
それ凄いねw

結局ヘンリーさんに直メール→送料高杉と言ったらPLJに問い合わせてくれ→返信無し→USの別の店勧められてそこに注文

という結末になりました。
皆さんアドバイス本当にありがとうございました。
スレ汚しスマン。
606名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 18:55:35.62ID:???
np
607名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 19:09:07.85ID:???
>>605
いつごろの話かわからないけどPLJは商品に関する問い合わせだとすぐには返信こない気がする
うちは購入以外のやりとりは諦めたけど
608名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 21:00:52.16ID:???
>>605
USの別の店とは?
609名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 21:25:04.90ID:???
>>607
ヘンリーさんが半端なく即レスだったので
そちらの話に乗った感じです。
途中でPLJから連絡あるかと思ったけどそんな感じなんですね。

>>608
brightguyってトコです。
Gregさんもいい人でサクッと対応してくれました。
610名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 21:44:43.13ID:???
ヘンリー塚本さんですか?
611名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 22:40:34.08ID:???
>>609
brightguyではcustom-built も受け付けてくれるのかな?
https://www.hdssystems.com/Products/Custom/
612名無しの愉しみ
2018/07/14(土) 23:30:06.01ID:???
>>611
僕はノーマル買ったので分かりませんけど
頼んだらやってくれるのかもですね。
613名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 00:08:45.66ID:???
>>612
購入おめでとう
ちなみにロータリー?クリッキー?
614名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 01:04:43.09ID:???
rotaryにしました。
ベゼルだけブラックと迷いましたがノーマルのシルバーにしました。
送料込み300USDくらいでした。
615名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 01:19:30.48ID:???
海外は送料がネックだよね。Priorityとかだと$50位した事あるし。物とタイミングによるけど、sureは国内の方が安い場合が多い気がする。
616名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 02:12:52.15ID:???
>>614
初HDS?
617名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 07:56:02.36ID:???
>>616
うん、初めてです。
これで終わりにしたいw
618名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 09:10:15.76ID:???
SUREFIRE
619名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 16:56:03.49ID:???
公式、以前は送料40ドルぐらいだったけどどんどん値上がりしたよね
620名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 17:02:22.71ID:???
>>617
レイズドボタンのクリッキーもいいよ
621名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 19:29:12.01ID:???
>>619
送料75USDと言われて流石に二の足を踏みました・・・
>>620
surefireもあるし、とりあえず暫くは大人しくしてます。
沢山持ってる人マジで凄いなと思います。、
622名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 20:51:11.04ID:???
ベゼルブラックってブライトガイでベゼルだけ変更出来るの?
それとも在庫にあるロータリーのタクティカルのやつ?あれ使いづらいよ
623名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 21:04:16.87ID:???
>>622
いや、HDSでカスタムするか迷ったんですけど送料高杉なんでやめときました。
タクティカル使いにくいんですね。
624名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 21:24:04.71ID:???
ああ、なるほど
ロータリー用のクリップもなかなか出来よくておすすめだけどあれも結構高いよね
625名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 22:00:29.59ID:???
>>624
57USDとかでしたもんね。
片手のオペレーションの邪魔とか書いてあったので無しでいいかなと。
パラコードとかで簡単なストラップ作ろうかと思います。
ホルスターかポケットそのままかだけ悩んでます。
626名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 22:08:11.18ID:???
シュア
627名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 22:52:52.59ID:???
しかし旧sureも価格が上がってホイホイ買えなくなったな。。。頑張ってもっと買っておけばよかったわ。
628名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 23:20:37.74ID:???
>>573
海外はどこに行くの?
629名無しの愉しみ
2018/07/15(日) 23:25:06.73ID:OuKdkLHh
>>627
5年くらい前なんか旧型どれもたいした値段ついてなかったよなあ 今は異常な気がする
630名無しの愉しみ
2018/07/16(月) 00:00:24.88ID:???
5年前ならE1eの美品ですでに2万超えてたけどね
631名無しの愉しみ
2018/07/16(月) 00:37:21.51ID:???
最近高いのは限定物か生産数少なかったやつだからそりゃ上がるでしょ
それだって一時のE1eブームみたいなものでまた落ち着くと思うけど
632名無しの愉しみ
2018/07/16(月) 01:12:44.56ID:???
E1eブームってあったの知らんかった。
凄い高騰したの?
633名無しの愉しみ
2018/07/16(月) 01:20:09.06ID:???
昔投売りされてたのが高くなってるからなあ
考えてみりゃ当時は人気なくてタマ数少ないから当然なんだろうけど
634名無しの愉しみ
2018/07/16(月) 13:58:42.17ID:???
SUREFIRE
635名無しの愉しみ
2018/07/16(月) 17:29:12.23ID:???
オクの記録見る限り10年代初期もそんなに言うほど安かったわけじゃないし
昔は新品じゃとても買えなかったやつが綺麗な状態でそこそこの値段で買えてうれしいけどな
636名無しの愉しみ
2018/07/16(月) 17:32:47.73ID:???
まあサードパーティーの充実で熱心なファンが増えたんで昔より出物はすぐ消えるようにはなったよね
自分がいらなくても仲間に融通するために押さえたりとか
637名無しの愉しみ
2018/07/18(水) 00:57:13.12ID:???
6Pの良さは何処?
638名無しの愉しみ
2018/07/18(水) 23:49:10.48ID:???
無難なところだと思ふ
今日持ってくのどれにしよって迷い2分考えて決まらなかったらとりあえず6Pな感じ
639名無しの愉しみ
2018/07/19(木) 00:34:36.11ID:???
Surefire
640名無しの愉しみ
2018/07/19(木) 07:33:25.32ID:???
Surefire  
641名無しの愉しみ
2018/07/19(木) 22:49:18.82ID:???
surefire
642名無しの愉しみ
2018/07/20(金) 00:23:13.59ID:???
vショー出店しますみんなきてね
643名無しの愉しみ
2018/07/20(金) 12:03:37.28ID:???
だれだてめー
644名無しの愉しみ
2018/07/21(土) 07:42:39.93ID:???
だれなんだ?
645名無しの愉しみ
2018/07/21(土) 09:57:35.22ID:???
上の方でHDSの相談したものです。
アメリカからライト来ました。
質感も良くてこれで打ち止め出来そうですw
ちょっとポケットに入れるには大きめだけど、
毎日持ち歩いてます。

因みにPLJからは何の連絡もありません・・・w
良い勉強になりました。
646名無しの愉しみ
2018/07/21(土) 10:48:23.61ID:???
HDSのライトに関して

*当店はHDS Systemsへの出資者です。又今回の限定品に使われるLEDの一部を供給しています。

*それ故、選別品を送って来ることとなっています。但し、選別のためには完成後の実測が必要となります。

*従いまして、今のHDSのサイトでの通情発注よりも良いものが入手出来ます。

演色性が個別に比較して高い、効率が良い、明るい等のアドバンテージがございます。

その反面、テストの為入荷時期は少々遅くなります。

*仮オーダー済みですが、今からの追加も可能です。ご希望の ライトが御座いましたら件名「HDS」で

< [email protected] >迄ご連絡頂ければ幸いです。その際は

*今暫くお待ち 頂ければ幸いです。
647名無しの愉しみ
2018/07/21(土) 15:22:37.34ID:???
まじか?
取扱い商品の問い合わせは返事が早いけど
近頃はちがうのか?
648名無しの愉しみ
2018/07/21(土) 18:24:09.23ID:???
HDSのベゼルとかスイッチとかも取り扱ってほしいわ
649名無しの愉しみ
2018/07/21(土) 20:19:58.26ID:???
しゅあー
650名無しの愉しみ
2018/07/21(土) 21:04:53.36ID:???
>>646
今ホームページ見たら確かに書かれてますね。
個別のメールでの問い合わせには返信しないって事なんでしょうねw
ま、値段的にもそんなに大差ない価格で購入出来たので個人的にはオッケーとしようと思います。
651名無しの愉しみ
2018/07/21(土) 21:38:26.09ID:???
HDSってどっかの二番煎じみたいのだっけ?
652名無しの愉しみ
2018/07/22(日) 02:18:50.45ID:???
んー
653名無しの愉しみ
2018/07/22(日) 08:23:38.34ID:???
surefire!
654名無しの愉しみ
2018/07/22(日) 09:00:57.36ID:???
surefire! 
655名無しの愉しみ
2018/07/22(日) 09:27:27.95ID:???
surefire?
656名無しの愉しみ
2018/07/24(火) 00:36:20.17ID:???
surefire? 
657名無しの愉しみ
2018/07/24(火) 12:42:02.25ID:???
HELLFIGHTERさいきょ!
658名無しの愉しみ
2018/07/24(火) 18:07:20.67ID:???
うみゅ!
659名無しの愉しみ
2018/07/24(火) 22:15:12.53ID:???
ケーブル高いぞ!
660名無しの愉しみ
2018/07/26(木) 02:24:06.31ID:???
シュアのシリアルナンバーってAから始まるやつ以外にBとXがあるけど何が違うんだろ
661名無しの愉しみ
2018/07/26(木) 08:03:35.90ID:???
んー
662名無しの愉しみ
2018/07/26(木) 13:03:31.39ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
663名無しの愉しみ
2018/07/26(木) 15:17:46.78ID:???
40代、50代無職、独身の方。貴方の生きがいを教えて下さい。
664名無しの愉しみ
2018/07/27(金) 05:42:24.23ID:???
わかんない
665名無しの愉しみ
2018/07/27(金) 06:06:26.19ID:???
わかんない   
666名無しの愉しみ
2018/07/28(土) 08:29:43.51ID:???
SUREFIRE 
667名無しの愉しみ
2018/07/28(土) 09:21:51.26ID:???
SUREFIRE  
668名無しの愉しみ
2018/07/29(日) 00:30:33.85ID:???
先日テンチョがHDSの限定品について触れてたからチタンモデル入荷するんだろうけど12、3万くらいにはなりそうかな
すごく気になるけど、私には買えないかなぁ…
669名無しの愉しみ
2018/07/29(日) 02:16:48.09ID:???
本サイト自体で約$1000なので、15万位になると予想
670名無しの愉しみ
2018/07/29(日) 03:47:14.84ID:???
あれってただの良binモデルの話じゃないの?
671名無しの愉しみ
2018/07/29(日) 08:24:49.72ID:???
sure
672名無しの愉しみ
2018/07/29(日) 08:53:50.21ID:???
オールチタンモデルらしいよ
673名無しの愉しみ
2018/07/29(日) 10:36:55.56ID:???
仕入れるかね?前金予約とかならまだしも
674名無しの愉しみ
2018/07/29(日) 10:39:07.50ID:???
ああ、書いてるのか
675名無しの愉しみ
2018/07/30(月) 00:15:24.70ID:???
ウォームホワイトのやつとかも入荷してほしい
676名無しの愉しみ
2018/07/30(月) 01:44:44.85ID:???
Thor's Hammer Custom Leather のFacebookに黄銅と青銅のモデルももうすぐ出るようなこと書いてあったよ
677名無しの愉しみ
2018/07/31(火) 10:16:22.24ID:???
なるほど
678名無しの愉しみ
2018/07/31(火) 19:26:05.42ID:???
SURE   
679名無しの愉しみ
2018/07/31(火) 21:03:17.83ID:???
FIRE
680名無しの愉しみ
2018/08/04(土) 11:56:06.63ID:???
!!
681名無しの愉しみ
2018/08/06(月) 02:43:20.08ID:???
!! 
682名無しの愉しみ
2018/08/09(木) 12:06:04.98ID:???
SUREFIRE 
683名無しの愉しみ
2018/08/11(土) 00:25:41.90ID:???
SUREFIRE
684名無しの愉しみ
2018/08/11(土) 23:20:32.16ID:???
sure?
685名無しの愉しみ
2018/08/16(木) 02:17:28.07ID:oJYmZEa5
StreamLight
686名無しの愉しみ
2018/08/16(木) 02:50:31.47ID:???
StreamLight 
687名無しの愉しみ
2018/08/16(木) 15:43:40.91ID:D3N2i895
XH35とXH30って何が違うん?
688名無しの愉しみ
2018/08/17(金) 23:27:13.77ID:???
ヨガFIRE
689名無しの愉しみ
2018/08/18(土) 15:54:26.37ID:???
ヨガFIRE 
690名無しの愉しみ
2018/08/18(土) 18:33:40.46ID:???
SUREヨガ
691名無しの愉しみ
2018/08/21(火) 16:13:36.42ID:???
SUREフレイム
692名無しの愉しみ
2018/08/24(金) 00:32:29.45ID:???
sure?
693名無しの愉しみ
2018/08/26(日) 20:39:37.43ID:???
>>687
色だけな気がする
694名無しの愉しみ
2018/08/26(日) 22:37:32.35ID:bVHXC1Tx
ストロボの有無でしょ
SUREFIREにストロボなんて陳腐なもんいらんのに
695名無しの愉しみ
2018/08/30(木) 09:02:42.36ID:ZGWYVEWq
XH35のストロボなかなか強力だよ。使うことないけどねw
696名無しの愉しみ
2018/08/30(木) 20:10:58.23ID:???
E2Eを10分くらい洗濯しちまったが浸水なしだった
16650入れてたから開けるの怖かったよ
697名無しの愉しみ
2018/09/02(日) 11:39:26.14ID:FXWTzUwR
titan-A っていったんlowからhighにしたあとにもう一度lowに戻すには
どうしたらいいんですかね?
ネットだと、highで点灯させて、一秒以内に消灯−再点灯させると
lowに戻ると書いてあったのですが、その動作をしてもlowに戻りません。。。
698名無しの愉しみ
2018/09/02(日) 19:12:59.36ID:???
ルーメンズの2ウェイクリップをE2eに着けたんだけど、
ヤスリで削らないと無理だったわ。それでも金槌で叩いて入れたけど。
元のグリップはコジコジすればつけはずしできた。
交換して使い勝手は良くなった。
699名無しの愉しみ
2018/09/03(月) 10:08:04.69ID:???
>>697
それ不良品だろ
700名無しの愉しみ
2018/09/04(火) 19:33:43.66ID:i6wb1ssw
>>698
純正クリップに一緒に挟み込んであるプラスチックの小さな部品入れられた?うちのキツくて入れられなかったんだが
701名無しの愉しみ
2018/09/04(火) 20:19:10.73ID:???
男やろ
無理やり突っ込まんかい
702名無しの愉しみ
2018/09/04(火) 22:01:40.56ID:???
今までビビって普通の123A使ってたんだけどsureってまだ16350使えないの?
いい加減X300で充電池使いたい
703名無しの愉しみ
2018/09/04(火) 22:07:51.57ID:???
公式でリフェバッテリーが復活したけどいつ日本に入ってくるかは不明って感じ
704名無しの愉しみ
2018/09/04(火) 22:13:34.08ID:???
てことはリフェの生セル使えば良いのか?
純正って容量少ないらしいじゃん?
3.7V掛けたらLED焼けるかな?
705名無しの愉しみ
2018/09/05(水) 21:08:41.68ID:???
>>704
LEDが逝ったら、LED交換する理由になるじゃないか。
706名無しの愉しみ
2018/09/05(水) 21:41:03.93ID:???
EDCシリーズとかは保証されてないけどRCR123使ってるわ
2ヶ月ほどだけど問題ない
707名無しの愉しみ
2018/09/06(木) 02:55:32.25ID:???
Sureなら16650やろ。
LED焼ける危険性ゼロだし。
708名無しの愉しみ
2018/09/06(木) 02:56:36.03ID:???
あー、EDCシリーズか。
そら焼ける危険性込みでRCR123かなー。
持ってないから知らんけど。
709名無しの愉しみ
2018/09/06(木) 22:52:16.58ID:???
16650使えば安心なんだけどX300のuだから並列配置なのよね...
710名無しの愉しみ
2018/09/08(土) 11:20:26.09ID:???
EDCL1で16340使うとスイッチつけてなくても点いちゃうの?
711名無しの愉しみ
2018/09/08(土) 14:28:10.19ID:???
>>710
使い捨てのCR123Aには−極側にプラスチックのスペーサーが入ってるのだが、
充電池にはそれがないため、電池のシュリンクがちゃんとできてないものだと、
電池室の奥の段差部分と電池の−極がショートしてしまうことがある
712名無しの愉しみ
2018/09/08(土) 22:29:07.22ID:???
ホームセンターの1000円くらいのLEDライトをずっと使ってたけど
思い切ってSUREFIRE買ってみた
値段が違うから当たり前だけどカッチリした作りに質感も凄いね
713名無しの愉しみ
2018/09/08(土) 23:55:18.95ID:???
>>711
安いCR123Aにもスペーサーが無い奴があって驚くわ。
amazonとかヤフーショッピングで幾つか買ってみて、有名メーカー以外の安物だと
GPとTENERGYってメーカーの奴しかスペーサーが無かった。
後は全滅。
なるべくSF123Aしか使わないようにしてるけど、CR123Aでオススメあったら知りたい。
714名無しの愉しみ
2018/09/09(日) 06:39:57.42ID:???
>>711
なるほど、ありがとう
715名無しの愉しみ
2018/09/09(日) 13:36:53.98ID:???
>>712
初sureおめでおー

なに買ったん?(*'▽'*)
716名無しの愉しみ
2018/09/09(日) 19:08:15.11ID:???
>>713
Panasonicのやつ。
717名無しの愉しみ
2018/09/09(日) 21:48:17.23ID:???
>>715
ありがとう、買ったのはEDCL2
長さが短い方がちょっと安かったから迷ったけど
携帯するわけでもないし長い時間使える方を選んだ
718名無しの愉しみ
2018/09/09(日) 21:57:37.00ID:???
>>717
直ぐ熱くなるから連続点灯に気を付けてね。
719名無しの愉しみ
2018/09/09(日) 23:10:37.19ID:???
>>716
当たり前だがパナは高い。
ちょっと前に安かったから買ってみたら偽物だったりしたしな。
なるべく安くてサクサク交換できる奴を探してるんだ。
720名無しの愉しみ
2018/09/10(月) 04:17:31.23ID:???
>>719
SONYのが安い。
721名無しの愉しみ
2018/09/10(月) 12:56:25.06ID:1U8+FfuE
>>699
やっぱそうなのか、、、
ここでも話題になってる。http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?396151-*NEW*-Surefire-Titan-A-(1*AAA-15-125-lumen)/page40
SFに送らんといかんみたいだがめんどくさいんでそのまま使うわ。
722名無しの愉しみ
2018/09/10(月) 16:47:35.35ID:???
電池コスト減らしたいならlife電池でいいんじゃない?
俺もEDCL1にlife電池入れてつかってるよ
ちなみに6PXもEB2もいける
723名無しの愉しみ
2018/09/10(月) 23:31:32.65ID:???
ストリームライトのCR123Aはどう?
724名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 01:18:19.37ID:???
大手ブランド品の中では安い方
725名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 02:51:40.90ID:???
>>723
シュアのリチウムと同等。
726名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 02:55:41.55ID:???
>>719
名前が出てるGP使ってるけどランタイム変わらないし、悪く無いよ
安くて個包装ってのがいい
SF123AはパナOEMの癖にちょっとボッタクリすぎじゃ
727名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 05:26:38.49ID:???
2セルでE2DLUより遠射、スポット系で同サイズ程度のライトってあるかな…
728名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 05:35:33.72ID:???
でも最近は割安になった方だよね
SF123Aだって今はどこもバルクで300円前後で買えるようになったけど
少し前は安売りのとこ以外は2本パックを定価1200円とかばっかだった
729名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 05:40:32.27ID:???
BSは中身デュラセルなんだっけ?
何か検証したらSFの方が10パーセントぐらい効率よかったとか書いてる人がいた気がする
CPFだったか昔のマニアか忘れたけど

>>727
スポットだとEB2ぐらいしかなさそうだけど初期のやつだとカンデラ同じらしいね
730名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 06:01:22.81ID:???
>>729
ありがとう!!
もっと刺すようなライトがあるなら乗り換えようかと思ったけど配光とかほぼ同じならE2Dで続投するしかないな
後継のEDCLはワイドになっちゃったし今後細ビーム系はシュアでは望めないのかな…
731名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 10:30:00.45ID:???
>>730
H2TでOSLONのブラックフラットを載せてもらうとか
それか物理的に目に来るってのならSSLの8000Kとかかなり目に来るらしいよ
732名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 16:29:45.88ID:???
>>731
ありがと!!なるほど…
E2Dで満足してないわけではないから弄るほどではないかな
733名無しの愉しみ
2018/09/11(火) 23:54:38.89ID:???
JR東日本が新幹線内の防犯対策に採用したSUREFIRE G2Xは良いの?
734名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 11:11:15.89ID:???
タクティカルブームの徒花ストロボ
735名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 12:11:21.62ID:???
SUREFIRE G2X with MaxVision
不審者に向けて照射し行動を抑制
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
736名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 13:28:12.86ID:???
企画担当者の趣味だなw
737名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 14:00:35.82ID:???
行動を抑制は言い過ぎだな
G2XMVってLowスタートだし普通のG2Xシリーズより値段が高いし
防犯ならLEが最適だと思う
738名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 14:20:02.51ID:???
Lowスタートなのかよ
こういう用途で2モードでもアレなのにアホすぎだろ、担当者
739名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 14:21:59.38ID:???
>>734
色々実験したけどストロボって喰らうよりも照射側の方が平衡感覚狂うから生兵法だとダメージでかいな
740名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 14:34:25.47ID:???
焦ってlowで固定しちゃって犯人が全然眩しがらない未来しか見えない
741名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 16:00:14.05ID:???
「平常時は点検作業にも使えます」
てな感じで売り込まれちゃったんだろうな
742名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 16:42:09.90ID:???
(1) 配備内容
@ 車両への搭載(新幹線全編成 1編成あたり3箇所)
防護盾(中型、小型)、防刃(ぼうじん)ベスト、防刃手袋、警戒杖(けいかいじょう)
A 新幹線乗務員(運転士、車掌)の携行
フラッシュライト、催涙スプレー
B 駅への配備(新幹線停車駅全駅)
刺又(さすまた)、防刃ベスト、催涙スプレー ※在来線主要駅にも配備
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
フラッシュライトより特殊警棒装備したほうが良さそう
743名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 16:43:48.18ID:???
賊がどこに潜んでるか不明な屋内だったらMVがいいんだろうけど、
新幹線ぐらいの狭さだったら素直にG2Xタクティカルとかでよさそう
差額で1AAのライトも十分買えるし
744名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 16:59:43.25ID:???
さすまたも誰でも簡単に制圧出来るみたいな触れ込みで学校とかに売りまくったんだろうけど
あれも複数人で連携取れてないと一気に状況悪化するもんな
745名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 19:02:18.93ID:???
さすまたは壁に押し付ける前に
相手に掴まれたら反撃される
746名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 19:43:11.77ID:???
さすまたは江戸時代のやつみたいにトゲついてねえと捕まれて終わりだな
747名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 21:08:39.26ID:???
なんでLEにしなかった…
748名無しの愉しみ
2018/09/12(水) 21:10:03.50ID:???
???「AR15を常備すべき」
749名無しの愉しみ
2018/09/13(木) 11:46:02.98ID:???
不審者対策でG2Xならタクティカルだよなあ
安いし600ルーメンになったし
750名無しの愉しみ
2018/09/13(木) 20:58:08.76ID:???
さすがに定価では買わないだろ。
むしろ、輸入元に大量の不良在庫があって安く帰るのがG2X-MVだったのかもしれん。

どうせ、上の方の人間なんて現場の使い勝手なんか気にしないで、金額しか見てないだろうから。
751名無しの愉しみ
2018/09/13(木) 21:04:21.20ID:???
海外視察とかで車内警備用装備ぐらいは知ってるはずなのに遅すぎる
752名無しの愉しみ
2018/09/14(金) 00:46:03.84ID:???
>>729
BSって?
753名無しの愉しみ
2018/09/14(金) 03:38:33.66ID:???
G2X-MVは結構売れてるけど
754名無しの愉しみ
2018/09/14(金) 04:15:42.54ID:???
>>752
バーステだろう。
755名無しの愉しみ
2018/09/14(金) 08:03:30.17ID:???
>>752
たぶんBattery Station
756名無しの愉しみ
2018/09/14(金) 08:50:10.41ID:???
昔、大企業だとミレニアムシリーズ普通に使ってたりして驚いたな
757名無しの愉しみ
2018/09/14(金) 12:51:40.65ID:???
>>754
初めてファイファンという略し方を聞いた時に近い衝撃
758名無しの愉しみ
2018/09/14(金) 12:55:46.82ID:???
>>745
掴んで捻られ難いようにバネ巻いたサスマタもあるよ
やっぱりツーマンセルじゃないと効果薄いし高いから売れてないけど
759名無しの愉しみ
2018/09/14(金) 21:48:32.12ID:???
ツーマンセルという言葉を聞く度に
攻殻機動隊で素子が
ツー・マンセル
と発音してたのが何とも、もやもやした。
ツーマン・セルだよなあ…。

……まさかツーマ・ンセルじゃないよな、アフリカの言葉じゃないよな…。
760名無しの愉しみ
2018/09/15(土) 01:39:19.47ID:???
電池ケースやライトケース新しく出さないのかな?
2018年のカタログにも見当たらないから廃盤なんだろうけど
761名無しの愉しみ
2018/09/15(土) 02:57:32.79ID:???
某ホルにネットショップ経由で問い合わせしたけど一週間近く返事が無い。屍になった?
762名無しの愉しみ
2018/09/15(土) 12:35:22.58ID:???
先週、楽天経由で注文したのは3日後に届いたけどな。
まぁ、発送通知メールはこなかったけど。
763名無しの愉しみ
2018/09/16(日) 12:22:16.52ID:???
新品のボックスに入ってた14年期限のSF123Aはさすがに死んでた
10年超えるとどこまでもつんだろう
764名無しの愉しみ
2018/09/16(日) 12:27:31.51ID:???
もう一個のも開封してみたら同じく14年期限だったけどちゃんと点灯した
765名無しの愉しみ
2018/09/16(日) 14:17:56.33ID:???
100年経った缶詰も食えるらしいからな
766名無しの愉しみ
2018/09/19(水) 13:32:43.70ID:???
E2DLが1000lmで再登場ですよ
767名無しの愉しみ
2018/09/19(水) 17:21:31.21ID:???
あの六角ベゼルなくなってすっきりしたのはうれしいな
768名無しの愉しみ
2018/09/20(木) 00:20:22.52ID:???
E2Dマジで?
769名無しの愉しみ
2018/09/20(木) 01:15:43.38ID:???
今度のE2D、プルダウンでSingle OutputとDual Outputが選べるようになってるけど、両方出るんかね?
型番もE2DLU-AとE2DLU-Tってなってるっぽいし。
770名無しの愉しみ
2018/09/20(木) 02:55:31.54ID:???
>>769
Aの方は前からその名前で出てたやつのマイナーチェンジ版で
Tの方は新しく追加されたシングルアウトプット版だね
771名無しの愉しみ
2018/09/20(木) 03:34:35.27ID:???
配光は変わるのだろうか…
ウルトラと同等かウルトラ以上にビームが細ければええなぁ…
772名無しの愉しみ
2018/09/20(木) 10:22:59.06ID:???
たいして変わんないだろうなあ
773名無しの愉しみ
2018/09/20(木) 14:35:48.25ID:???
むしろEDCL2みたいにスポットがでかくなってcdも若干落ちるんじゃね
774名無しの愉しみ
2018/09/20(木) 15:06:02.48ID:???
しかもE2DLU-Tは加圧式スイッチじゃないのね。
775名無しの愉しみ
2018/09/20(木) 16:50:20.17ID:???
1モードは潔くていいな
776名無しの愉しみ
2018/09/21(金) 16:21:02.31ID:???
アカリのブログ、中の人変わった?
777名無しの愉しみ
2018/09/21(金) 20:34:24.78ID:???
E2DLU、発表するのが2週間遅いょ。
3本目の600ルーメン仕様が配達中なんだぜ?
新型が16650使った時に600ルーメンくらいの明るさになるなら追加で買うけどさ(´・ω・`)
778名無しの愉しみ
2018/09/22(土) 04:33:16.51ID:???
何本だろうとまた買えばええやん(´・ω・`)
数万円さえ払えば実質タダで手に入るのだ
779名無しの愉しみ
2018/09/23(日) 14:28:42.17ID:???
でもどうせすぐ7割ぐらいに落ちるんだろ?
780名無しの愉しみ
2018/09/26(水) 16:50:29.28ID:???
Z58って割れやすいプラパーツ多用のとそれを金属パーツに変更したのがあるのか
自分のはどっちなんだろうなあ
SW02も興味あるけど高い金出しても所詮クリックオンだからなあとも思ってしまう
781名無しの愉しみ
2018/09/26(水) 20:48:05.63ID:???
クリックオンって時期によって全然押し心地とか違うよな
自分のE2Eはめっちゃちゃちいしクリックしたあと中で部品が動く
中期頃のE2Dなんかは押し心地もしっかりしてるし動かない
782名無しの愉しみ
2018/09/27(木) 21:26:40.29ID:???
>>781
部品がかわってるからね。カチッカチッ、てのとプチップチッて感じで違う。
初期のはぶっ壊れて点灯しなかったり、しっぱなしになるわ。
783名無しの愉しみ
2018/09/28(金) 02:22:08.66ID:???
自分のE2Eもまさに点灯しっぱなし状態でぶっ壊れたな
一緒に買ったもう1本は分解して中に詰め物した
個人的にはクリックオンは便利だけどMcClicky以外信頼してないな
あれは壊れても安価ですぐ交換出来るし
SW02なんかも軍用なんていってもあいつらは予備が山ほどあるわけだしな
784名無しの愉しみ
2018/09/29(土) 20:29:28.83ID:???
やっぱLOTCさいつよなんですよ
A2系の加圧始め駆動部に信頼性ないゴミなんぞに用はない
785名無しの愉しみ
2018/09/29(土) 22:20:03.85ID:???
上がってる画像とか見るとみんなアンチロールベゼルのとこが綺麗に剥げてるけど
あれって無造作に鞄とかに突っ込んでるからああなるのかしら
自分は尻ポケットか鞄の内ポケットに入れて他の物と干渉しないから全然傷つかない
786名無しの愉しみ
2018/09/29(土) 23:04:25.64ID:???
自分はC2を十年ぐらい毎日使ってるけど落下させたこともないから綺麗
某所に持ち込んでも使い込んでるとは思われないだろうな
787名無しの愉しみ
2018/09/30(日) 00:37:05.54ID:???
工具箱に入れてれば勝手にはげてく
788名無しの愉しみ
2018/09/30(日) 22:22:15.32ID:UKxi3puY
この度、憧れのsurefireデビューいたしました!
E2Tmvタクティシャンを購入したのですが、オーライトのRCR123は使えますでしょうか?
789名無しの愉しみ
2018/09/30(日) 22:44:43.54ID:???
こんな日に出張でJRが動かずで帰宅できず。
6P(LED3灯仕様)とE2DLUしか手元にない。
とても不安。
790名無しの愉しみ
2018/10/01(月) 00:00:07.91ID:???
ウルトラスティンガーLED持って
山岡家行ってきた
791名無しの愉しみ
2018/10/01(月) 00:22:29.72ID:???
さっき20分ほど停電したときにX400 ultra greenが役立った。
792名無しの愉しみ
2018/10/01(月) 12:57:58.71ID:???
>>785
あれはキズというより磨耗。すり減ってる。
793名無しの愉しみ
2018/10/01(月) 19:43:40.88ID:???
>>788
容量的にも16650使った方が良いと思うよ。
794名無しの愉しみ
2018/10/01(月) 22:20:52.68ID:???
現行型(?)の奴ならCR123x2と16650x1って明るさも大差ないしな。
RCR123Ax2は電圧の関係でLEDが焼ける事もあるし、ちょっとね…。
795名無しの愉しみ
2018/10/02(火) 00:44:59.76ID:???
E2Tはあるでしょ
796名無しの愉しみ
2018/10/02(火) 01:49:09.07ID:???
>>795
797名無しの愉しみ
2018/10/03(水) 11:54:24.89ID:ipt4aynX
>>793
やはりそうした方がよいですかね。ありがとうございます!
798名無しの愉しみ
2018/10/03(水) 11:56:43.32ID:ipt4aynX
>>794
詳しくありがとうございます!そんなに明るさが変わらないようなら16650でも充分ですね☆
焼けてしまうのは怖いですね。
799名無しの愉しみ
2018/10/03(水) 21:25:31.71ID:???
明るさは半分ぐらいだけど十分
800名無しの愉しみ
2018/10/03(水) 22:41:13.79ID:???
結局信頼性という意味においては6Pに予備バルブだなと気付いてしまった
分かってはいたけどさ…
801名無しの愉しみ
2018/10/04(木) 00:36:34.72ID:???
だろ? 回路やらクリックオンの機構やらで信頼性捨てたゴミよりランニングコスト捨てた方がいざという時頼もしい
802名無しの愉しみ
2018/10/04(木) 20:32:50.00ID:???
新しいE2D、日本価格で3万とか安くなったな。
この調子でE1Dも出してくれんかね。
803名無しの愉しみ
2018/10/04(木) 23:55:11.91ID:???
マルコフは送料高いなー
804名無しの愉しみ
2018/10/05(金) 15:48:49.60ID:???
どこでマルコフ買えるのー?
おれも欲しい
805名無しの愉しみ
2018/10/05(金) 23:04:15.49ID:???
新しいe2dはedcl2より200ルーメン低いけど照度低下が緩やかとかのメリットはあるんだろうか
シングルアウトプットで昔に近付いてきた見た目はそそるけど持ち歩きで大光量となるとedcl2に分があるのかな
806名無しの愉しみ
2018/10/06(土) 01:51:46.43ID:???
EDCより中心光は細いだろうからその分カンデラはE2Dの方が上なんじゃないかな
807名無しの愉しみ
2018/10/06(土) 18:38:05.97ID:???
なんか、アカリで新型e2dが売ってたから注文してみた。
シングルアウトプットの方。
16650使ってで600ルーメンくらい出てたら嬉しいんだけど。
808名無しの愉しみ
2018/10/06(土) 18:47:01.02ID:???
ヨガファイア
809名無しの愉しみ
2018/10/06(土) 23:48:02.63ID:???
ヨガフレイム
810名無しの愉しみ
2018/10/07(日) 14:29:27.12ID:???
>>807
123Aでもすぐ落ちるだろうしね
811名無しの愉しみ
2018/10/07(日) 16:21:10.77ID:???
16650って容量がデカいから、明るさ8〜9割でもランタイムがSF123Aより3〜4割増しなんだよな。
個人的には16650の方が便利だと思う。
812名無しの愉しみ
2018/10/08(月) 00:11:58.58ID:???
自分が使ってる16650は2000mAhだからランタイムは123Aと大差ないかもしれないけど、
600ルーメンのE2Dに使うとパッと見で分かるくらい暗くなるから、その辺が良くなってたら良いかな、と。

まぁ、3割落ちても700ルーメンだから、旧型に123A使うのよりやや上の明るさになるし。
813名無しの愉しみ
2018/10/08(月) 03:40:57.19ID:???
大体3割から5割ぐらい落ちるね
814名無しの愉しみ
2018/10/08(月) 05:59:22.36ID:???
>>813
前に照度計で計測したことがあったが、FURYで2割くらいしか落ちなかった
初期型の6PのLEDモデルは半分位まで落ちたけどね
815名無しの愉しみ
2018/10/08(月) 10:31:23.38ID:???
CPFなんか見てると最初は8割ぐらいでも数分でさらに7割とか6割ぐらいに落ちてダラダラ下がっていく感じ
まあ一次電池でもマックス状態は本当に一時的なんであれだけど
間欠点灯ならもちろん違うだろうけど
816名無しの愉しみ
2018/10/08(月) 10:35:58.95ID:???
P60Lだったら最初9割弱から8割超ぐらいでそこからなだらかに落ちる感じだよ
国内外のどの計測でもそんな感じだった
817名無しの愉しみ
2018/10/08(月) 15:57:22.10ID:???
123Aは防水ケースに入れて非常用として取っておいて、普段使いは16650でええやん?
818名無しの愉しみ
2018/10/09(火) 06:43:11.58ID:???
やっぱHA2よりHA3の方が厚いんだな
HA2はちょっとしたことですぐ剥がれていくわ
819名無しの愉しみ
2018/10/09(火) 15:16:58.30ID:???
なにを当たり前のことを・・・
820名無しの愉しみ
2018/10/09(火) 15:31:29.91ID:???
まあ知識として知ってるのと実感は違うだろうよ
821名無しの愉しみ
2018/10/09(火) 16:52:01.37ID:???
フラッシュライト初心者の俺がE2DLU-Aをポチりました
822名無しの愉しみ
2018/10/09(火) 21:07:46.52ID:???
E2DLU-Aもう3年くらい使ってる相棒だけどこれ以上のライトは見付からない
配光が好きすぎる
クリップも折れてキズだらけだけど
823名無しの愉しみ
2018/10/10(水) 12:18:43.07ID:???
>>822
黄緑色の光色は気にならないの?
824名無しの愉しみ
2018/10/10(水) 12:58:26.66ID:???
E2DLU-Tがさっき届いた。
会社なんで、電気を消したトイレでしか試してないけど、新型の方が黄色い&円が大きいというか崩れてる感じがする。
個体差かもしれないけど。

明るさの違いは、目で見ただけじゃ分からん。
あと、紙箱じゃなくブリスターパック入りだった。

どっちかもう1本もらえる、というなら旧型をもらう。
825名無しの愉しみ
2018/10/10(水) 13:10:48.55ID:???
>>822
>>824
うp(((o(*゚▽゚*)o)))うp
826名無しの愉しみ
2018/10/10(水) 14:58:23.09ID:???
>>823
たまにNWも使うせいか黄色っぽさは感じないけどたしかに緑っぽい
他と比較すれば気になるけどこれ単体で使う分には全く気にならないな
不気味さが逆にそそられるというかなんというか
827名無しの愉しみ
2018/10/10(水) 21:14:31.34ID:???
>>825
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
828名無しの愉しみ
2018/10/10(水) 22:23:25.78ID:???
E2DLU-Aを買いました!後悔はしてない
829824
2018/10/10(水) 22:58:59.26ID:???
家に帰ってテストしてみた。
壁までの距離は1.2m前後

123A使用
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

16650使用
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

撮影データ(123A・16650共通)
ISO:200
SS:1/60
絞り:F8.0
WB:5500K

E2DLU-A(600ルーメン)のは3本持ってるけど、全部同じ状態。
電池を入れ替えても変わらん。
因みに、ホントに1分前後しか点灯していなかったけど、E2DLU-Tの方はホカホカ状態。

あと、E2DLU-Tは(個体差だと思うけど)クリップがカタカタする。
830名無しの愉しみ
2018/10/11(木) 09:29:15.93ID:???
>>829
ありがてぇ
T買わんくてよかった…
831名無しの愉しみ
2018/10/11(木) 12:14:38.97ID:???
海外でもレビューまだ全然ないってめずらしいね
832名無しの愉しみ
2018/10/11(木) 12:53:04.39ID:???
別に光が広がるのは構わないんだけど(というか、その方が使いやすい)、その分を補うだけの明るさがあれば、というのが絶対条件で。
とてもじゃないけど、それだけの明るさは感じない。

アカリのブログ見て、不安だった色味もそのままで黄色過ぎな感じ。
なんか、大人の事情で先行入荷分は10%引き、みたいなことが書いてあった気がするけど、次のロットから変わる可能性もあるんかね?
日本定価が旧型の2/3ってことは、その程度の物なのか、とも思えるけど。
発表されてから、毎日ebayをチェックしてたけど、1本も出てこなかったのも気になるところ。
833名無しの愉しみ
2018/10/11(木) 13:03:30.49ID:???
遠く照らしても差が分からないの?
834名無しの愉しみ
2018/10/11(木) 13:13:38.02ID:???
最近の製品で買いなのはE2Tぐらいかな
EDCL1も問題なく16340使えたらよかったけど
835名無しの愉しみ
2018/10/11(木) 17:58:23.40ID:???
ポリタックXがいい感じよ
836名無しの愉しみ
2018/10/11(木) 19:21:57.40ID:???
>>834
少し前にE1B-MV買ったけど、小さくて好きだよ。
EDCL1-Tも考えたけど、あのクラスでE1Bと比べて15mm以上大きいってのが。。
だったら6P持ち歩くわ、と。
837名無しの愉しみ
2018/10/11(木) 20:58:46.51ID:???
>>834
EDCL1
満充電の16340だとLow点灯しかしないけど
そのまま数分点灯し続けると普通に使えるようになる
たぶん満充電の電圧だと昇圧回路が2セルモードになるのかな(そして電圧不足でLowに)
838名無しの愉しみ
2018/10/12(金) 06:01:25.65ID:???
スイッチ外しても点くっていう話じゃなくて?
839名無しの愉しみ
2018/10/12(金) 09:00:02.14ID:k/Hm5ULk
米アマゾンで直接購入出来ないのって電池が引っかかってるのかな?
保証いらないからとにかく安く正規品買いたいのに日本に発送してくれない
840名無しの愉しみ
2018/10/12(金) 13:13:45.16ID:???
>>838
そっちは電池のメーカーや個体ごとの当たり外れが原因のやつだね
>>710-711
841名無しの愉しみ
2018/10/12(金) 14:46:34.12ID:???
EB1のときも16340だとちょっと電圧落ちてからじゃないとハイが作動しないって言われてたけど
IMRだったら手持ちのどのメーカーでも満充電状態で作動したな
EDCL1は違うんだろうか
842名無しの愉しみ
2018/10/12(金) 19:31:11.65ID:???
>>839
武器輸出に抵触するらしい。
なんでライト程度がそうなるのかよーわからんのだが、毎回ちゃんと許可を取らなきゃならんのだとさ。
843名無しの愉しみ
2018/10/13(土) 04:22:34.07ID:???
>>835
せやな
844名無しの愉しみ
2018/10/13(土) 20:36:25.90ID:???
使い込んだ感じのシュア持ってる人に訊くと大抵鍵束やら小銭と一緒にポケットに入れてるか工具箱に突っ込んでるかだな
1本ぐらいそうしてみたいけどなかなか出来ない
845名無しの愉しみ
2018/10/15(月) 02:43:26.78ID:???
数万円する高い物とはいえ信用できるメーカーだからこその扱い
扱いとして確かに丁寧ではないけど愛着は持ってるし粗末にはしいてないつもり
全く同じものもう1つ用意すれば片方をそういう扱いにする踏ん切りは付くと思うが
846名無しの愉しみ
2018/10/15(月) 10:00:59.32ID:???
フィラで電池100セット以上使ってるっていうM2はかっこよかったなー
わざとらしくない、使い込んでる感があって
847名無しの愉しみ
2018/10/17(水) 12:14:49.62ID:???
SUREFIRE
848名無しの愉しみ
2018/10/17(水) 14:46:58.75ID:???
SUREFIRE    
849名無しの愉しみ
2018/10/21(日) 20:57:30.96ID:???
aviatorを買ったぞ!
低モードで明るさがゆらゆらしてたりしてなかったり
850名無しの愉しみ
2018/10/22(月) 15:19:41.24ID:???
2次電池使ってるの?
851名無しの愉しみ
2018/10/22(月) 21:00:03.20ID:???
>>849
サブカラーは何色のにしたの?
852名無しの愉しみ
2018/10/22(月) 21:44:46.13ID:???
>>851
アンバー
シュア純正LFP123AとSF123Aを使ってる
853名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 09:50:01.82ID:???
地震大国日本なのにあんまりSUREFIREって話題にならないよな
夜間に交通機関がマヒした時の徒歩帰宅とかで大活躍しそうなのに
854名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 10:44:28.77ID:???
surefire
855名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 10:59:12.03ID:???
E1DL-A DEFENDERでRマークがついてるのは偽物でしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
856名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 12:02:59.51ID:???
僕は大震災からのライトマニアです
この中では浅いのかな
857名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 16:10:51.77ID:???
>>853
こういうものに無関心な能天気な奴らばっかりだからな
テレビとかで日本人の職人技は世界一、日本人は勤勉、日本人はスゴいとか言ってるけどもうアホかと
そもそも別にお前自体がスゴい訳じゃないし
そのクセ災害起きる度に電池ガーとか懐中電灯ガーとか大混乱とかバカ以外の何者でもないわ
他国よりも自然災害が多くて学ぶ機会が多いのに恥ずかしい
858名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 17:21:21.07ID:???
>>853
個人的に震災時にsurefire頼るかって言うとうーんって感じがする
low15ルーメンとか5ルーメンで長時間っていうならともかく高いほうが明るすぎてランタイムも短いし
備蓄しておくにしてもcr123aなんて買いやすいものじゃない上に被災時に何かあっても用意できないだろうし
最初からとにかくsurefire1択!って人以外は選ぶ必要ないと思う
859名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 17:56:21.74ID:???
単3とCR123Aどっちも使えてHiモードの明るさと
ランタイムもちょうどいいSidewinder Compact IIおすすめ
860名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 18:22:53.80ID:???
ミニマグライト使ってるがシュアファイアも買う予定
861名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 18:40:59.39ID:???
七洋とサイトロンが代理店をやってるの?
七洋の方がシェアが大きいのかな?
862名無しの愉しみ
2018/10/23(火) 21:27:54.40ID:???
被災時は逆に入手しやすいんだけどなCR123A
皆単1から単4電池買うけどこれは売れ残る

E1Lとか便利
863名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 04:28:44.52ID:???
CR123A高い
まあ普段は16650使うけど、たまにはCR123Aを景気よく使い捨てしたい
864名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 06:59:17.67ID:SPiHiwEJ
E1DL-AとEDCL2-Tに16650は使えますか?
865名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 10:08:16.41ID:???
sure
866名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 10:32:27.85ID:???
マジで?
867名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 13:32:21.91ID:???
>>864
E1DL-A → 使えない
EDCL2-T → 使える
868名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 13:33:31.81ID:???
ワロタw
869名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 13:42:04.19ID:???
1セルモデルに16650はさすがに
870名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 21:15:53.22ID:S/CKIJoK
有難う御座います
友人から譲り受けて使い出してまだシュアファイア初心者なのでトンチンカンな質問ですいませんでした
友人には純正のSF123しか使わないよう言われたのですがいかんせん高いので充電出来る電池の情報を漁ってたのですが型番が似通ってて???になってました
因みにEDCL2-Tに16650を使った場合何か不具合はありますか?例えばLEDが切れる?故障するとか?暗くなるとかありますか?
871名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 21:29:04.10ID:???
>>870
ほんの少し暗くなる
でもCR123Aも明るいのは最初の数分だけですぐに暗くなるので、16650で正解
872名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 22:21:08.63ID:???
>>870
電圧が使い捨てCR123A二本の6Vに対して16650一本だと3.7Vしかないのでいくらか暗くなる
少し暗くても電池の持ちを求めるなら16650
充電頻度多くても本来の明るさ重視ならlifepoの16340を二本
873名無しの愉しみ
2018/10/24(水) 23:26:29.36ID:SPiHiwEJ
素早いレス有難う御座います
現状明るさは充分過ぎるほど明るいので多少暗くなっても16650で行ってみたいと思います!!
あっ!でも16340ならE1DL-Aにも使える???
悩むなぁー
874名無しの愉しみ
2018/10/25(木) 02:08:33.77ID:???
>>873
早々壊れないだろうけど、lifepoの16340も規定外の電圧だから、故障しても一切保証は効かんからね。
それに16340は電池のマイナス極にスペーサーが無いから、勝手に点灯しちゃう可能性もあったり。
個人的にはE1DL-AはCR123Aで使った方が良いと思う。
最近は安くて使えるのも結構あるし。
875名無しの愉しみ
2018/10/25(木) 15:49:44.65ID:???
>>853
被災直後の緊急避難用で考えるとTIRの遠照はかなり役に立つと思うけど避難生活には
ちょっと向いてないよね。
EDCはいいとして持ち出し袋とかに入れておく代物じゃないよね。
876名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 07:06:29.15ID:???
>>855
本物
877名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 09:04:59.03ID:???
さすが
878名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 09:26:31.44ID:???
E2DLU-Aって中華でも少なくなった今更ストライクベゼルだけどポケットに入れてると中布に引っかかるし破けるしで実用的じゃない物をなんで出してきたんだ?
879名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 11:31:53.29ID:R0uUZswC
イガイガベゼルは見た目だけはサバオタやタクティカルオタにはウケるけど、実際ポケットやカバンに裸で入れておくと他の物を傷つけるし、重要なスペックがL2-Tには劣るしスイッチが加圧式じゃないからタクティカル的にもイマイチないのが理解できんよな。
880名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 12:15:51.03ID:???
前のE2DLは500と600の差はどんな感じ?
アカリの記事見る限りローの配光が少し違うくらいしか触れられてないけど
1000ルーメンのはランタイム短いのとEDCL2みたいに熱くなりそうで旧型が
気になってる
881名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 12:25:02.44ID:???
E2T-MV TACTICANは防水かな?
882名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 12:52:30.93ID:???
むしろ防水性の無いシュアってあるのか?
883名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 13:40:43.76ID:???
違うよ
884名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 15:51:51.41ID:???
1メートルの深さまで耐えられるって前にあったよな
885名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 17:24:05.91ID:/yc9D1Fx
>>853
自分は都市部で電車通勤してるから常にP2X持ち歩いてるなぁ
Hiモードのみのモデルだから予備のCR123Aも4本携帯してるよ

常夜灯ライクな用途はケミカルライトにお任せして自宅に常備してる
886名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 17:33:50.45ID:???
はいはい
887名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 17:34:30.55ID:???
>>885
それで?
888名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 19:02:43.13ID:???
新型E2DLは海外でも全然話題になってないね
889名無しの愉しみ
2018/10/26(金) 19:07:10.02ID:???
E2DとE2DLは何だかんだでアメリカで売れまくったからそりゃ出すだろ
890名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 00:00:40.06ID:???
そもそもSurefireってアメリカ以外じゃ軍隊や警察向けにしか売れないニッチな商品だし
891名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 00:28:43.22ID:???
市場はアメリカだしな
892名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 00:32:55.10ID:???
日本で持ち歩きにくいとか使いにくいとかしらねーよって感じだろうしな
893名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 12:52:34.84ID:???
都会じゃトゲトゲベゼルは職質された時アウトだしあの形状のスイッチは押しにくいし田舎の厨二用っぼくて恥ずかしい
894名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 15:01:35.77ID:???
普通に都心でも持ち歩いてるし馴れたら押しにくいなんて感じない
895名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 16:59:30.88ID:???
ディフェンダーは見た目も使い勝手も尖り過ぎてるからね
でもそこがいい
896名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 17:43:11.50ID:???
かっこいい
897名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 20:08:40.85ID:???
実際に人の血を吸ったシュアファイアはあるのだろうか
898名無しの愉しみ
2018/10/27(土) 20:32:08.92ID:???
>>897
人の血を吸ったかは解らんが、何年か前の公式カタログには「お宅のウェポンライトで無事に犯人を射殺できました」って警官のコメントが載ってたぞ
899名無しの愉しみ
2018/10/28(日) 09:28:10.75ID:ITMtA5FY
>>898
撃退とかじゃなく「射殺」ってモロに言うのがすごいw
900名無しの愉しみ
2018/10/28(日) 11:43:27.56ID:???
SUREFIRE
901名無しの愉しみ
2018/10/28(日) 22:37:28.71ID:???
ストリームライトのポリタックX買ってみた。
プロポリマー4AAやサイドワインダーみたいなブリスターパッケージかと思いきや、
ビックワンガムみたいな紙箱包装でフイタ
902名無しの愉しみ
2018/10/29(月) 01:15:34.71ID:???
俺は一番お気に入りになっちゃったけどね
ポリタックはいいよ
903名無しの愉しみ
2018/10/29(月) 03:40:28.37ID:???
シュア
904名無しの愉しみ
2018/10/29(月) 15:06:47.88ID:???
シュアファイアがガムのオマケだったとは。
905名無しの愉しみ
2018/10/30(火) 19:23:33.08ID:???
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
こんな感じで来るのかな?と思ってたら、

【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
でした。ね、ビックワンガムでしょ?

ガムの代わりにCR123Aが2個入ってたわw
906名無しの愉しみ
2018/10/30(火) 20:14:08.24ID:???
>>905
二次電池ついた?
俺はついてなかった
海外はusb させる二次電池が付属しているみたいだけど

ポリタック新型はマジでオススメ
シュアファイア ファンも納得できると思う
PWMじゃなくなったし
907名無しの愉しみ
2018/10/31(水) 00:43:20.24ID:???
mjdPWMじゃないの?
や&#12436;ぁいだいぶ欲しいかも
908名無しの愉しみ
2018/10/31(水) 08:37:30.92ID:???
シュアファイア
909名無しの愉しみ
2018/10/31(水) 12:36:14.52ID:???
ミニマスの調光機能は13段階が正しいですか?
販売店によっては9段階と表記されていでます
910名無しの愉しみ
2018/10/31(水) 21:50:57.57ID:???
いえ、付いてませんでした。

画像で見ると、箱でもブリスターパックでも、充電池+USBケーブルのもあれば1次電池のもあって、よく分かりませんね。
911名無しの愉しみ
2018/10/31(水) 23:04:14.17ID:???
>>907
PWMじゃないですよー
いや、周波数が馬鹿高くて見えないだけかも
iPhoneのカメラでザラつきはないし
敏感な私の目でも感じない
換気扇のファンを全モードで照らしても点滅はないし
何より点灯して振り回しても残像がないです

ここまで確認すればPWMではないと思います!
912名無しの愉しみ
2018/10/31(水) 23:35:37.20ID:???
シュア
913名無しの愉しみ
2018/10/31(水) 23:52:30.18ID:???
>>905
日本の店から買ったんですか?
それともebayとかですか?
914名無しの愉しみ
2018/11/01(木) 05:37:50.57ID:???
>>905
最近のは箱入りだよ。jrも箱入りだった。
915名無しの愉しみ
2018/11/01(木) 20:05:56.39ID:???
E2D系を品名としてディフェンダーって呼ぶのってL1をルママックスって呼ぶようなもんな気が
916名無しの愉しみ
2018/11/02(金) 07:57:13.96ID:???
最近思うんだけど普段使いとか多分防災もそうなんだけど
一番使いやすいのはg2x pro 320lmバージョンなきがする。
16650も使えるしなんだかんだでよく使うわ。
カバンにはコンパクトなEDCL1入れてる感じ。
EDCL1はEB2より飛ばないけど他の同じサイズのライトより飛ぶし
なんだかんだで明るさと配光のバランスは絶妙だと思う。
あくまでも個人の見解だけど。。。
917名無しの愉しみ
2018/11/02(金) 22:53:23.88ID:???
sure
918名無しの愉しみ
2018/11/03(土) 03:02:47.13ID:???
SURE
919名無しの愉しみ
2018/11/03(土) 09:58:17.50ID:???
ファ
920名無しの愉しみ
2018/11/03(土) 19:39:44.99ID:???
イヤーッ!
921名無しの愉しみ
2018/11/04(日) 02:07:28.28ID:???
!!
922名無しの愉しみ
2018/11/04(日) 02:39:59.19ID:???
ポリタックXいいわ
押し込みずらいけど
923名無しの愉しみ
2018/11/04(日) 04:00:52.99ID:???
>>922
スイッチ固いよね。いつも人差し指で押してる。
924名無しの愉しみ
2018/11/04(日) 12:02:22.55ID:zK5LUl3Q
ここで教えてもらったlifepo買ってe2tに使ってみました!明るさはほんと快適です。が、消耗もめちゃくちゃ速いですね。
925名無しの愉しみ
2018/11/04(日) 18:49:34.36ID:???
リフェポはCR123の半分くらいしかもたないからね
926名無しの愉しみ
2018/11/04(日) 22:44:27.87ID:???
そもそも常時点灯するようなライトじゃないしね
927名無しの愉しみ
2018/11/05(月) 00:33:55.47ID:???
ですね
928名無しの愉しみ
2018/11/05(月) 06:39:08.21ID:???
常用なら16650
瞬間芸ならCR123A
天井照射はLifepo
929名無しの愉しみ
2018/11/05(月) 12:20:13.11ID:???
e1d 3.7Vでも無問題
930名無しの愉しみ
2018/11/05(月) 12:37:20.90ID:???
>>928
18650は?
と思ったけどSUREFIREだと基本的に使えないんだった
931名無しの愉しみ
2018/11/05(月) 12:56:53.25ID:???
>>930
U2は頭からだったら入る。
932名無しの愉しみ
2018/11/06(火) 12:46:25.15ID:S15eYt83
蓄電システムっていうとこで1300mAhのlifepo売ってるの発見したんですが、もろチャイナっぽくて悩みます。笑
933名無しの愉しみ
2018/11/06(火) 12:54:29.24ID:???
>>932
CR123Aサイズのlifepoの電圧で1300mah入る訳ねーじゃん
もしそれが出来たら18650で4000mah入る事になるぞ
934名無しの愉しみ
2018/11/08(木) 00:28:32.75ID:???
レポよろw
935名無しの愉しみ
2018/11/08(木) 22:12:28.44ID:???
チャイナは容量詐欺だらけだしな。
936名無しの愉しみ
2018/11/10(土) 17:53:55.86ID:2SIPKuzL
>>859
自分は同じようなコンセプトのStreamLight ProTac 1L-1AAが気に入ってる。
CR123Aや単3電池が使える他、単4電池もそのまま使える。
937名無しの愉しみ
2018/11/12(月) 14:22:52.28ID:???
クソ中華の宣伝は他でやれ
938名無しの愉しみ
2018/11/13(火) 11:32:00.86ID:F9Z4FA4j
さぁいよいよ南海トラフ巨大地震だ!
諸君らのSUREFIREで混沌に陥った街を照らし続けようじゃないか!

健闘を祈る!
939名無しの愉しみ
2018/11/13(火) 15:52:59.85ID:???
CR123A 100000本注文したwwwww
940名無しの愉しみ
2018/11/14(水) 12:26:29.09ID:???
>>916
320lm版はHighスタートなら完璧だった
941名無しの愉しみ
2018/11/16(金) 16:43:15.77ID:???
AviatorのヘッドとEDCL1Tのボディーとテールキャップを組み合わせたら二段階加圧式スイッチは機能する?
942名無しの愉しみ
2018/11/16(金) 23:19:19.44ID:???
誰か両方もってる人いない?
Aviator気になるんだけど二段階加圧式スイッチが使いやすかったんだよなぁ
943名無しの愉しみ
2018/11/17(土) 13:22:46.20ID:???
SUREFIRE
944名無しの愉しみ
2018/11/17(土) 22:38:11.85ID:???
確かに加圧式スイッチの方が俺も使いやすい
945名無しの愉しみ
2018/11/18(日) 10:13:33.44ID:???
そだな
946名無しの愉しみ
2018/11/19(月) 00:38:40.11ID:???
SUREFIRE
947名無しの愉しみ
2018/11/19(月) 00:51:21.79ID:9dHATwRo
東日本大震災後に大量に売れたCR123Aの期限がそろそろだな
948名無しの愉しみ
2018/11/19(月) 12:20:37.51ID:???
シュアは頑なにAA採用しないよな
949名無しの愉しみ
2018/11/19(月) 17:00:30.05ID:???
E2L-AA…
950名無しの愉しみ
2018/11/28(水) 20:27:01.52ID:njQSpmWa
昔のZ2やG2Zのラバーリングって、皆さん代替品とかどうされてますか?
951名無しの愉しみ
2018/11/28(水) 21:58:45.74ID:???
アカリ、E2DLU売るのに必死杉なんだけど?
952名無しの愉しみ
2018/11/28(水) 22:59:59.46ID:???
>>950
七洋に問い合わせてもなしのつぶて
劣化したら諦めるしかない
修理してもらいたくても音沙汰ないから
代理店なんか使わずに並行輸入で安く買った方がいいよね
3つくらい修理依頼しようと思ったけど全部無視されているよ
953950
2018/11/29(木) 06:03:35.48ID:zI25swpU
>>952 さんありがとうございます。それヒドイですね。保証の対象になるならない以前に返事は欲しいです。正規品のメリットが感じられないですね。
954名無しの愉しみ
2018/11/30(金) 00:43:00.98ID:BON88DmD
>>941これ誰か分かる人いない?
955名無しの愉しみ
2018/11/30(金) 04:25:15.78ID:???
んー
956名無しの愉しみ
2018/11/30(金) 12:07:21.86ID:???
>>954
問題ない
957名無しの愉しみ
2018/11/30(金) 12:20:55.59ID:???
>>950
それ俺も気になってる
C2とかベタベタになってきたしこんなことなら全部6Pにすりゃよかった
958名無しの愉しみ
2018/11/30(金) 13:01:16.96ID:???
>>957
加水分解は重曹水で拭くとあら不思議。
959名無しの愉しみ
2018/11/30(金) 14:12:12.70ID:???
>>958
直ぐに戻るよ
ナイフのハンドルのエラストマも長くは持たなかった
960名無しの愉しみ
2018/11/30(金) 14:42:09.22ID:???
前はコンバットリングは有料で買えたはずだけど
七洋は取り扱いやめたのかね
961名無しの愉しみ
2018/12/01(土) 03:13:50.57ID:???
シュア
962名無しの愉しみ
2018/12/01(土) 10:31:20.20ID:???
ファイア
963名無しの愉しみ
2018/12/01(土) 12:08:55.62ID:???
SUREFIRE
964名無しの愉しみ
2018/12/01(土) 16:08:53.98ID:???
初夜
965名無しの愉しみ
2018/12/01(土) 16:32:06.06ID:???
Z2のは確か1500円で買えたね
それすら高いって言ってた人いたけど今では十分ありがたいわ
966名無しの愉しみ
2018/12/01(土) 16:45:06.00ID:???
>>952
もし買った店が潰れてないならその店経由で問い合わた方がいいよ
というか修理対応期待して正規販売店で買うなら販売量多くて七洋に強く言えるようなとこじゃないとダメだよ
自分は販売店の店員が理解してなさすぎるので自分で問い合わせした
思うところはあったが何とか対応してもらえた
でももう今度から正規品買うときは潰れる心配がなさそうなきちんと間に入ってもらえる店で買おうと決めたよ
967名無しの愉しみ
2018/12/01(土) 16:48:01.78ID:???
自分のC2も一時期加水分解でべたべたしてたけどいつの間にか元に戻ってたんだよな
あれって何だったんだろう
968名無しの愉しみ
2018/12/01(土) 23:29:13.14ID:???
>>966
マルゴーなんだけどいけるかな
ただ、あそこ共産臭くない?
揉めてたし
969名無しの愉しみ
2018/12/02(日) 04:18:20.43ID:???
知らん
970名無しの愉しみ
2018/12/03(月) 02:05:28.13ID:???
SUREFIREアタック
971名無しの愉しみ
2018/12/03(月) 02:50:22.98ID:???
転売するならせめてebayで仕入れろよなって感じ
バレバレやで
972名無しの愉しみ
2018/12/04(火) 13:16:08.76ID:???
ターボヘッドのm900送料込みで14800で買えたからしばらく買わなくていいや
973名無しの愉しみ
2018/12/05(水) 23:57:05.85ID:???
いや買えよ
税関でボッシュートされようが買えよ!
974名無しの愉しみ
2018/12/08(土) 18:26:47.12ID:???
タクティシャン、1000lmにアップグレードしないかねぇ
975名無しの愉しみ
2018/12/13(木) 12:10:25.81ID:???
だよな
976名無しの愉しみ
2018/12/13(木) 18:24:01.78ID:???
E2T-MVのヘッドってかなり小さいから1000ルーメンはきついのでは?
それより1セルモデルを出してほしい
あのコンパクトヘッドに短いボディで携帯性は抜群
977名無しの愉しみ
2018/12/13(木) 18:48:50.18ID:???
それE1B MVじゃダメなのか?
978名無しの愉しみ
2018/12/13(木) 18:55:55.54ID:???
それTitanじゃダメなのか?
979名無しの愉しみ
2018/12/13(木) 22:20:28.89ID:???
>>977
>>976ではないが、E1B-MVはヘッドのデザインがダメなのだ
980名無しの愉しみ
2018/12/13(木) 23:56:01.92ID:???
見た目はどうでもいいだろw
そういう道具じゃないぞ
981名無しの愉しみ
2018/12/14(金) 00:13:25.67ID:???
E1Bはもっこりしてるから好きじゃない
MVはレンズが小さいからそこがよけいに強調されてる
E1BにE2Tのヘッドを付け替えられるなら欲しいけどそのために二本買うのは割高だし(そもそもちゃんと動作するの?)
982名無しの愉しみ
2018/12/16(日) 16:09:31.71ID:???
SUREFIRE
983名無しの愉しみ
2018/12/20(木) 12:00:54.53ID:???
EDCL1が好き
充電池使ったらあんま保たんけど
984名無しの愉しみ
2018/12/21(金) 02:24:23.94ID:???
シュアファイア
985名無しの愉しみ
2018/12/22(土) 13:43:58.26ID:???
シュアシュア
986名無しの愉しみ
2018/12/23(日) 08:39:51.07ID:???
ふたりはシュアファイア
987名無しの愉しみ
2018/12/24(月) 13:21:58.71ID:???
HUGっとシュアファイア
988名無しの愉しみ
2018/12/25(火) 10:12:37.58ID:???
素人考えだと軍用品なら樹脂ボディで十分だと思うのに、なんでわざわざアルミボディも製造してるの?
作戦によって使い分けみたいなのあるの?
989名無しの愉しみ
2018/12/25(火) 11:54:53.01ID:???
強度の問題ではなくて放熱の問題だからじゃね?
990名無しの愉しみ
2018/12/25(火) 19:37:51.76ID:???
HK社G36の悪口はそこまでだ
991279
2018/12/27(木) 07:03:42.02ID:XMI0iJEZ
>>990
ワロタ
992名無しの愉しみ
2018/12/28(金) 17:35:34.26ID:???
G2に高出力モジュール入れるとモジュの発熱やばすぎるからなー
一体型ならましなんだろうけどたかが知れてるし
993名無しの愉しみ
2018/12/30(日) 20:47:19.53ID:???
そこでMalkoffのLLモジュールですよ
994名無しの愉しみ
2018/12/31(月) 00:15:31.58ID:???
今買えるの?
マルコフ
995名無しの愉しみ
2018/12/31(月) 19:24:13.32ID:???
俺はこれ使ってる
日亜専用に設計されたリフじゃないからか配光はあんま綺麗とは言えないが

https://www.illumn.com/malkoff-devices-m61lll-219bv2.html
996名無しの愉しみ
2018/12/31(月) 23:58:17.44ID:???
>>995
俺はそのシリーズのM61 219B V2とM61L 219B V2を6PとC2に入れて使っているが、十分にきれいな配光だと思う。
強いて言うなら隅の方に極わずかな段差が見られる程度で、中心付近は全く問題ない。
実際のところ凄く気に入っている。
997名無しの愉しみ
2019/01/01(火) 03:36:30.53ID:???
今年こそL4を凌駕するような素晴らしい逸品がリリースされますように
998名無しの愉しみ
2019/01/01(火) 11:12:18.50ID:???
あけおめ!
【米軍御用達】SUREFIRE 50【フラッシュライト】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1546308652/
999名無しの愉しみ
2019/01/01(火) 11:13:04.67ID:???
ことよろ!
1000名無しの愉しみ
2019/01/01(火) 11:23:44.00ID:???
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
-curl
lud20250122045252ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1520737074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:

★鉱物・石ヲタスレ★Vol.103  
新型チャットサービス「reix」について語ろう。
偉大なるYourpediaを語ろう。67
Enpediaについて話そう 第8刷
誰か俺の絵を評価してくれ
速読ってどう? part8
偉大なるYourpediaを語ろう。96
【不審庵】 表千家のお茶 四服目 【猶有斎】
偉大なるYourpediaを語ろう。27
偉大なるYourpediaを語ろう。第27刷
タクティカルペン
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第52刷
あつしだけどトコロテン射精について質問ある?14
金がかからなくて楽しめる趣味ってある?
【くさい】臭い玉13個目【膿栓】
多趣味人、集まりましょう。
Postcrossingが趣味 part21
裁判傍聴にはまっちゃった人のスレ9
レーザーポインターでお勧め教えてください5
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタレバー14
アウトドア趣味
【百科事典】ウィキペディア第2041刷【Wikipedia】
【Commons】ウィキメディア・コモンズ第7版
ハッピーエンドでトコロテン射精をするのが趣味(3)
ウィキペディア荒らすOhgiとIP126系の自警気取り
【Wikipedia】Shigeru-a24第29刷【トコロテン射精】
質問戦隊リューキジャー 雑談トークまとめ
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.116
よさこいやってるけど何か質問ある?
エンペディア(Enpedia)について話そう!
2chの怖い話を読んでからトラウマになった(泣)
坂道好きの人集まれ!
言いたいことだけ言って立ち去るスレpart3064
フラッシュライト 闇を切り裂く!433ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン
偉大なるYourpediaを語ろう。65
【茶道】お茶やってる方います? 三十八席目
【百科事典】ウィキペディア第1649刷【Wikipedia】
【百科事典】ウィキペディア第1644刷【Wikipedia】
【百科事典】ウィキペディア第1648刷【Wikipedia】
【百科事典】ウィキぺディア第2141刷【Wikipedia】
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ 【104】
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ51【網】[ワッチョイIDなし]
【百科事典】ウィキペディア第1619刷【Wikipedia】
裁判傍聴にはまっちゃった人のスレ 7
【百科事典】ウィキペディア第1536版【Wikipedia】
安価で短編小説書くわ
【百科事典】ウィキペディア第2049刷【Wikipedia】
松崎温土のスレれレ!
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】38
タカラッシュ(リアル宝探し) 10問目
偉大なるYourpediaを語ろう。58
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ30【コテハンお宅禁止】
毎月25万円以上稼ぐ方法教えます!
【Wikipedia】ウィキペディア第129版【ワッチョイ】
献血好き_ver.88.0
ただのPC好きだけど質問ある?
【Wikipedia】ウィキペディア第84版【IDあり】
【百科事典】ウィキペディア第1976刷【Wikipedia】
【Wikipedia】ウィキペディア第175版【ワッチョイ】
偉大なるYourpediaを語ろう。21
偉大なるYourpediaを語ろう。第86刷
【オシャレ】陶芸について語るスレ【先端化学】
偉大なるYourpediaを語ろう。第82刷
16:37:03 up 32 days, 17:40, 3 users, load average: 19.88, 44.26, 54.92

in 0.070556879043579 sec @0.070556879043579@0b7 on 021506