「ながら作業」の医者と、歯医者は、恐い。
診察中に電話が鳴ったら、診察を中段して電話のところにすっ飛んでいく。
内科や精神科ならまだいいが、
耳鼻科や眼科で鼻や眼をいじられている時にこれは恐い。
さすがに外科でそういうのはないとは思うが…。
特に、歯医者(歯科医)が恐い。
ドリルでキーキーやってる時に電話が鳴ると、突然ドリルを中断。
作業がいちいち中断することのじれったさは我慢できるが、
歯医者の人が電話に気を取られてドリルを(俺の)ベロにぶつけたりしないか、不安だ心配だこわいよー。
実際、椅子をウイーンと起き上がらせてもらった時に器具置場を歯医者の人が動かしてなくて、俺が器具置場と椅子に挟まれたことがある。危うく圧死するところだった、床屋の椅子や歯医者の椅子ってハサミ込み防止安全装置ついてないんだな。
そもそも歯医者で「ながら作業」はどうかと思うが、
せめて、固定電話に飛んでいくのではなく携帯電話を携行してくれんかね。
前スレ
ながら作業の医院・診療所(歯医者含む)は淘汰されろ [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1426523673/l50 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1426523673/l50
関連スレッド
1人でしている歯医者さん 3 【王道復古】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1338272218/ → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1338272218/
1人でしている歯医者さん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1379651166/ → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1379651166/