1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:47:07
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:47:46
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:48:07
3
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:51:52
4
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:52:15
保守
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:52:37
6
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:52:58
7
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:53:03
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:55:12
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:55:33
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 20:33:28
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 12:12:13
>>12 cpiってこの前root取られて
トップページ書き換えられていたが
お勧めか?(w
とコピペにマジレス
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 16:39:39
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 21:04:35
広告免除版XREAで携帯サイトを運営しようと思っているのですが、
クリック保障型の広告を貼り付けても問題ありませんよね?
16 :
15
04/11/26 21:05:57
あ、えっちなクリック保障の広告を貼り付けたらまずいですか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 23:49:14
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 01:49:10
>>16 速攻消されると思われ
金は1銭も返ってこない
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 17:31:06
保守
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 12:11:26
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 15:04:38
22 :
20
04/12/05 16:09:18
dクス
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 16:42:40
忍者が有料はじめたらしい。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 16:45:41
AT-Linkは1サーバーにつき1MBだから、一緒に比べるのもどうかと思うが、
どうでもいいか。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 13:59:31
>>20 再販禁止鯖(COOL)を使ってCGIレンタルをやってた前科がある
それでよろしかったらどうぞ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 20:41:53
連鎖場ってどうやって探してるの?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 21:42:24
パソコンないからタウンページでさがしてる
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 22:03:28
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 22:09:04
∞S
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 15:29:28
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 15:59:54
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 18:34:32
>>31 こういうのが良いというのも、正しいとは限らんな
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 18:36:02
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 19:23:21
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 19:27:11
>>31 アフィリエイトが混じっていても構わない
アフィリエイト抜きのリンクが充実していればな
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 20:13:45
>>35 そのとおりだね。
アフィリがあろうとなかろうといいさばが探しやすければそれでいいのだから。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 10:34:28
stepは規約だとアダルト×ってあるけど、まとめページから察するに
実写じゃなければアダルトは平気ってことですか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 10:39:49
申し訳ない、FAQで解決しました。すんまへん(*´ω`)ゞ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 13:01:40
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 17:57:33
つうか100MBかよ。
さくらライトの方がいいべ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 18:38:08
さくらライトPHP使えないしな
y30なら使えるが
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 06:37:56
Y30ネット のスレってないの?
もうちょっと情報が欲しいんだけど
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 01:23:51
>42
どんな情報?利用しているけど、まあ快適。
メルアカないけどさ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 02:57:13
>43
メルアカないのか。
当たり前かと思って、見て無かった。
うーん。悩むなぁ。
繋がりの状態とか重い軽いとか
障害が多いとか少ないとか
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 02:58:17
↑
って事が知りたかった。
あと鯖が放置プレイになったり
鯖缶が夜逃げしないとか
46 :
43
04/12/17 04:06:49
>繋がりの状態
他鯖もいくつか利用しているけど、その中で一番軽い。
時間帯によって違うかもしれないけど、そんなに重くはないのでは。
障害は、障害状況ページとか見ると最近は多いのかも。
>放置プレイになったり 鯖缶が夜逃げしないとか
これはわからない。鯖缶を信じるのみ。
アットホームな感じがする鯖だとは思う。
面白そうだったので冷やかし半分で借りてみたけど、悪くはないと思う。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 21:01:04
画像がアップできる掲示板設置ダメでしょ?y30さん
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 21:02:36
y30スレあったよ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 21:49:50
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 17:18:28
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/17/news007.html >PHPに複数の深刻な脆弱性、最新版へのアップグレードを
>オープンソースのサーバサイドスクリプト言語「PHP」に、複数の脆弱性が発見された。
>中には任意のコードを実行される恐れのある深刻なものも。
>オープンソースのサーバサイドスクリプト言語「PHP」に、複数の脆弱性が発見された。
>中には、リモートから任意のコードを実行される恐れのある深刻なものも含まれている。
>PHP Groupでは12月14日付けで公開した最新版へのアップグレードを推奨している。
>一連の脆弱性はPHP 4.3.9以前と5.0.2以前に存在する。開発者が公開したアドバイザリによれば、
>phpBB2やvBulletinといったPHPで書かれたアプリケーションも同様に脆弱なため、注意が必要だ。
>PHP Groupはこれを踏まえ、あらゆるユーザーに対し、できるだけ早く最新版である
>「4.3.10」「5.0.3」へアップグレードするよう強く推奨している。
古いPHPは危険なのか・・・
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 12:39:17
Cが一番、Perlは二番、大してよくないPHP
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 12:58:36
いまどきPerlかよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 13:41:05
Perlのどこがわるいと
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 03:50:40
ここで上がった所で
一番長くやってるサーバーってさくらとXrea?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 23:05:37
STEPも12月からファイルマネージャー導入
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 04:05:19
独ドメ可で1000/年ぐらいの鯖屋があらわれないかな(*´∀`*)
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 09:52:09
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 18:11:12
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 18:15:30
つーか。最初から規約違反なんだって
ハハ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 18:17:58
ロ●ポの身売りに
j□stの撤退か・・
来年は良い年でありますように
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 21:39:06
>>58 安い・エロOK・身近ってことで、さくらの再版になりそうな悪寒。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 21:40:02
Pentium4
モデル \99,800
(税込\104,790)
サーバー5台
初期費用
104,790×5=523,950
月額費用3ヶ月前払い
税込\10,290×3×5台分=154,350
523,950+154,350=678,300円
一括払いね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 21:48:49
ユーザーの何割がエロ同人やっているのか知らないから完全な妄想だけど、
移転をエロ同人ユーザーだけに限れば1〜2台でどうにかなるのでは?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 21:59:07
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 13:09:55
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 13:13:47
>>65 自社でレジストラもやってるからか、アフォなドメインばっかだなw
アホ(aho.cc)
ぶた,豚(buta.cc)
大好き(daisuki.cc)
イテテ(itete.net)
藁
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 15:46:16
sakuraってどうなの?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 17:18:24
>>65 妙に.ccドメインが多いのには理由あるのかな?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 19:17:28
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 13:26:21
いまSTEP試してるんだけど、XREAのほうが鯖軽い印象だなあ。
あとロリポップって重さはどう?サブドメ多くて魅力だけど…XREAより軽いかな?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 15:30:30
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 17:23:13
>>70 ロリポは鯖によって重さに違いがある。
STEPはロードバランサー搭載だから
どの鯖が特別重いということはない。
但し、全般的に重い。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 21:12:51
ロリポはサポートが超糞。やめとけ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 21:41:34
ロリポは微妙なのか。試そうと思ったら個人情報入れなきゃお試しできない
ようなので保留してました。でもXREAはURLがちょっと嫌なのでcocoro-netを
1ヶ月ためしに使ってみることにしたよ。軽いといいな・・・
75 :
sage
05/01/08 22:09:04
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 19:17:27
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 19:33:08
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 20:56:04
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 03:29:37
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 11:57:14
>>79 それっていつごろの話?現在3ケ月契約で11月から試しに使ってるけど快調だぜ。確かに過去は障害多発してたみたいだけど解消されたと思割れ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 20:13:17
>>80 ここ一週間ほど。
あまりにも重過ぎるので、試用でおしまいにすることにした。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 23:50:31
ステッピは自分も先週試用したけど、元いたプロバのサイトと比べてずっと重かったよ。
ただし画像を多く使ってるサイトなので、余計顕著に感じたのかもしれないけど。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 00:28:12
ステップはロリポなみの重さだよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 01:16:42
軽かったのは去年の秋〜のオープン当初だけだわね
今ではロードバランサーのせいかな重さも皆均等だと思うけど
なんか重い・・・優香、この先だんだん重くなってしまったらどうしようか・・・
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 03:19:25
>>84 ロードバランサーのおかげで、均等に重たいです。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 08:46:53
先日試用してMovableTypeを設置してみたけど、リビルドに時間かかりすぎ。
テストなのでまだ1件しか記事がないというのに。
そんなわけで、あきらめました。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 10:37:54
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 05:23:43
幕府にしときなさいよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 17:35:42
Just-Size.networksがおすすめです!いや、マジで快適!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 18:20:17
だって蛇ストって客極少だから軽いの当たり前だっぺ。ま、労働バランシング鯖は良くも悪くも均等に影響がでるのは仕方ないYO!ステップにおいてはノウハウの蓄積が大事だと思我
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 18:58:02
>89
無知な学生と心中するのはゴメンだ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 19:15:30
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 21:52:27
STEP も う だ め ぽ ○| ̄|_
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 21:55:03
まとめwikiの信者やアンチが多い業者の比較からSTEP消したほうがいい?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 22:18:24
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 00:13:12
見せしめと厨寄せにstepみたいな糞鯖は持って来いだしな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 21:07:53
(・∀・)ソレダ!!
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 19:50:57
ほしゅ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 00:24:33
ネタになるような新しい鯖マダー?チンチンAA(ry
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 12:21:55
>>96 ステップ、規約改正のどたばたに見られた運営姿勢はちといただけなかった
けど、300円以下では一番まともなサーバーなんだよね。CGI/PHPはもちろん、
DBも使えて機能面では最高レベル、しかも容量も余裕がある。
性能も十分で、帯域制限などの基準がはっきりしているから、今後一部のバカ
サイトのせいで重くなる不安もない。300円以下のサーバーで長く使うなら、
最有力候補ではある。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 12:39:22
Xreaの方が数段上
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 16:00:39
ぱるへ、FAS、Cside がいいよ。
エグゼリアもわるくない。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 17:31:04
300円以下のスレじゃないのか
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 18:42:16
>100
ハッスルの方がまだまし
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 02:22:43
STEP鯖の宣伝厨が紛れ込んでいるというスレはこのスレでつか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 18:50:14
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 19:04:11
またサクラタンの再販でつか
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 14:30:50
結局値段でサクラにかなうところ無いじゃん
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 15:00:10
>>106 初期費用が1500円と高い
申し込みフォームがSSLではない
データベースなし
TELNETやSSH不可
独自ドメイン不可(上位プランは可能)
アダルト不可(上位プランは可能)
チャットCGIは2つまで(個室系禁止)
ゲームCGI禁止
メーリングリストCGI禁止
他のサーバに接続するCGI禁止(事実上p2不可)
telnet.cgi等禁止
毒にも薬にもならないレンサバなので魅力なし。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 15:13:59
正直、零細鯖屋はスキマ産業で勝負して欲しいよ。
過転送には容赦なく 503 Service Unavailable を出すかわりに、
アダルトサイト禁止やうpロダ禁止などのコンテンツ制限を行わない。
過負荷には容赦なく 503 Service Unavailable を出すかわりに、
ゲームCGI禁止などのCGI制限を行わない。
ゲームCGIとアダルトは確実にスキマなんだから、
それをしっかり狙って独自性を出してくれよ>スレ見ている零細鯖屋
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 15:29:06
>>110 それ厳しくやると「使い物にならん」と客が去るのは目に見えてる。
追い出されるのとなんら変わらんぞ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 17:08:45
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 17:57:23
>>109 なるほろ
デープなでかいがあるわけですね
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 21:52:58
>>110 それは無理だ。
安鯖にになるほど、無茶する客が増える。
無茶するヤシに限ってハードクレーマーな傾向がある。
110のように理解あるヤシは大抵激安鯖は使ってくれない。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 22:50:53
安いから制限せざるをえなくても、
安くても金を1年でも出しているのだからな!制限するなら金返せ!
って文句がよくある。
初めから高い料金もらって方が商売としてうまくいく。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 08:50:55
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 08:51:45
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 09:35:06
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 14:08:22
なかなか情緒不安定なんだな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 18:47:17
鯖が情緒不安定よりは、いいんじゃない?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 20:03:43
いや行方不明になって
サポート受けられないのも困りものだ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 01:13:26
つか自宅鯖だろ?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 01:34:44
>>122 自鯖厨ウザい。鯖立てられない奴は低脳という判断しかできないのか。おめでてーな。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 21:07:01
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 21:19:52
>>124 なぜindex.aspにリンクしないのか謎だが、
やめといた方がいいと思う。
本スレみたら分かるはず。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:04:38
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:17:28
>>126 一つ上のLightプランで転送量500MB/dayということは
その激安プランの場合は250MB/dayくらいか・・・少ないな
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:33:37
>>126 PHP・シェル・MySQL・独自ドメイン・CRONと、いろいろやりたい人の基本的なところは押さえているね。
サーバシェア人数不明と転送量制限の不透明感、実質初期費用2050円と高いのが欠点か。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:39:22
>>126 inetdはそれなりに老舗だから
今日明日つぶれる心配はないだろうな
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 09:47:32
こういう関係は長くやっていれば安心というものではない。
無くなるときは突然跡形もなく消えて無くなる。
他スレでの評価によればinetdは中の中〜中の下って感じだったように記憶してるが。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 15:35:15
さくらのおかげで大手も激安プランだしてきたな
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 18:11:45
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 10:22:33
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 22:36:18
評判悪けりゃ叩きスレ立つじゃん。
inetdは中の中の中の中。無難すぎて話題にならない鯖屋って感じだな。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 06:58:02
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 10:59:51
>>135 上:php、MySQL、cronなんかも使えるのは(・∀・)イイ
転送量制限の目安が書いていない・またさくら再版・女児ウケしそうなサイトデザインが(・A・)イクナイ
下:月300以上、届け出番号記載なし('A`)
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:41:47
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 19:32:21
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:22:16
>>137 このプランは個人用のプランです。
以下の方はこのプランのご利用はご遠慮ください
・1日のアクセスユーザーが100人以上の方
つかえねー
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 22:09:35
6hot用かよ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 22:38:21
大体Cool再販厨の闇業者だからな。PROX再販。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 04:42:48
>>137 『転送量制限 500MB/月』
16.4MB/日かよワロスwww
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 06:51:13
6hotサイトでも厳しいな。
厨のオナニーサイトしか置けない糞鯖ってとこか。
144 :
coq ◆1SudHINry2
2005/04/05(火) 09:03:08
>>137 しかも無料の検索エンジン登録サービス使ってる…
だめぽ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 09:41:12
0adってcool鯖でレンタルやってた人でわ・・・
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 10:18:43
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 11:30:46
148 :
エロティックビューティー
2005/04/05(火) 17:01:16
結局さくらのスタンダード使えばイイじゃん
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 17:28:54
ロリポ、ジャスト、ステップは糞鯖ですのでほかをおすすめします。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 17:48:48
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 17:56:32
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 09:01:26
>>150 そうだね。
やはりこれからは、ハッスルだよね。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 09:16:28
保守
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 10:24:57
WAKWAKでいいよ
容量無いのが玉に瑕
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:31:28
wakwakは正直品質はいいと思うが、機能少なすぎ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 22:55:35
wakwakは使いづらいのでHPスペース目当てだと凹む
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:13:58
wakwakさせてよ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 06:14:28
そろそろ新しい鯖の話題ないかなー
カヘネトやstepくらい逝ってると楽しいんだが
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 00:22:40
NSFって使ってる?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 00:32:42
使ってないよ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 03:02:39
なんでなんで??
NFSは万国共通だよ?
みんなで共有しようよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:50:47
宣伝厨鯖(゚听)イラネ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:44:48
サーバ借りるの初めてでいろいろと調べ中なんだけど
200円台から多くは数千円と、価格差が数十倍は当たり前ですよね。
安いところがみな機能制限がすごいと言う事もないし
何でそんなに価格差があるんでしょうか。
やっぱり価格相応に軽かったり安定してたりするのかな。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:52:30
>>163 運営する企業が持つブランド、何でもおまかせのサポート、サーバダウンの頻度、バックアップ体勢、転送量制限、負荷制限……そういった差もありますが、企業努力による価格差もあります。
自分で調べたり、ググったり、掲示板で噂を聞いたりして、いろいろ考えてみましょう。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:55:03
Y30の38円だけど快適そのものですよ。
スレ違いだが、さくらライトも安いけど全く問題なし。
最近の割り当て鯖は微妙らしいけど。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 21:04:07
>>165 安定した経営がされるかどうかは不明であり、不安である。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 21:15:35
安鯖に払うのはせいぜい5000円まで。たいした金額じゃないし、失うものない。
168 :
163
2005/04/24(日) 05:31:40
レスサンクス。いろいろ勉強中です。
Y30すごいですね。無責任でいいサイトなら試して見たいかも。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 20:52:00
>>166 さくらってなんか不安定要素があるんですか?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 20:58:38
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 13:37:44
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 13:42:45
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:01:03
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 15:18:07
さくら以外の激安系で比較的おすすめはどこっすか?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:47:27
そんな貴方にロリポップ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:06:22
XREA
年間2400円で広告免除
+980円払えば、独自ドメイン運用可
ヘタな年間5000円サーバーより、よっぽど高性能・高安定。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:08:11
高性能じゃないだろ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:08:43
>>174 それはもうステップしかありません。
最高レベルの機能に大容量、動画配信も可能で自由度も高い。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:37:41
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:10:30
>>177 Athlon64 3500+ 1.5GB RAID1 (Perl5.8.3 / PHP5.0.3 / MySQL4.1.7 / PgSQL 7.4.5 ※いずれも64bit版)
とかなら高性能な方じゃないの? ユーザー大量詰め込みも無いし。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:26:37
1000人近く詰め込んでる件。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:10:40
>>181 64Bitマシンなら、ユーザーをかなり入れても問題ないよ。
桁外れに広大なメモリ空間から見れば、Webなんてちっぽけなものだからね。
183 :
質問氏太郎
2005/05/10(火) 04:31:34
とくつーって
UPloadする動画ファイルの拡張子に制限はありますか。またそのサイズについての制限は?
1ファイル*Mb以下、或いは一度にUPできる総容量*Mb以下など。
また有料の場合だと、この制約はどうなりのでしょうか?
無料のPC側発生のスパイウェアCM表示うざい!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 06:55:23
マルチすんなヴォケ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:40:33
ロリポップでSEO対策しても大丈夫?
186 :
質問氏太郎
2005/05/10(火) 11:59:41
月300円以下で、
UPloadする動画ファイルの拡張子の制限緩くて(zipファイルでもOK)
UPloadファイルサイズについての制限が
1ファイル5Mb以上、或いは一度にUPできる総容量20Mb以上程度の
鯖ないですか?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:33:40
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:50:01
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:34:15
>>186 さくら
でもうpロダならnsfでも逝って嫌がらせという手もある。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:43:24
>>188 xreaって、でかいファイル落とそうとすると途中で蹴られちゃうけどな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:02:20 BE:49628693-#
>>173 そこの鯖安いけど、社長も安い人間なんだな。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:15:18
100MB以上で堂々とP2が使える鯖は?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:08:44
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:11:23
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 20:05:05
ハッスルとNSFとJUST-SIZEではどれがよさげでしょう
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 20:41:38
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:07:24
just-sizeは同人とかじゃ無いと使えないんですね。
php5が使える所を教えてくだちい
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:50:08
>>197 何でそんな勘違いをしたのか、それともネタなのか。
同人じゃなくても普通に使えます。
「あの鯖、同人ばかりだってー( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」
という意味なら、鯖探しはかなり難しいかと。
多かれ少なかれ同人はどこにでもいます。
んで、
xreaの新しい鯖ではphp5入ってる筈。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 22:42:41
ハッスルはなかなか良いのか?なんとなく馬鹿にしてるんだが。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 22:45:52 BE:88229568-#
>>195 nsfとjustは両方ともProx再販なんだっけ?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 23:00:10
>>195 悪いこと言わないから、ステップにしておきなさい。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 23:29:34
ハッスルいいの?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 23:56:29
ってかステップって前は良く落ちてたらしいが
今はいいの?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 00:30:58
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 02:32:29
>>203 先月の障害情報(今月はまだない?)
MySQLサーバ障害発生/復旧のお知らせ 2005年4月29日
ネットワーク障害のお知らせ 2005年4月23日
ネットワーク障害発生/復旧のお知らせ 2005年4月23日
ネットワーク障害のお知らせ 2005年4月23日
ネットワーク障害発生/復旧のお知らせ 2005年4月23日
サーバー障害発生/復旧のお知らせ 2005年4月11日
サーバー障害のお知らせ 2005年4月7日
サーバー障害復旧のお知らせ 2005年4月8日
サーバー障害のお知らせ 2005年4月4日
サーバー障害経過のお知らせ 2005年4月4日
サーバー障害復旧のお知らせ 2005年4月4日
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:49:02
ハッスル、P2禁止って言われた。
ハッスルしたかったのに残念だ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:30:56
はっそーって発音すれば使わせてくれるよ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 11:07:33
このアナ初登場?
209 :
貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw
2005/05/17(火) 04:00:37 BE:62275673-
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:32:34
japan-fastネットの情報がなかなか手に入らない……。
あそこってどうなんですか?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 12:45:26
>>210 prox再販だしかなり怪しい匂いがする。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 23:21:55
>>211 そうですか……。
ありがとうございます。
色々迷っていたのですが、japan-fastネットは取りあえず止めて置く事にします。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 18:29:12
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 21:47:23
>>213 日記レンタル関連でヲチにスレが立っていたこともあったが
鯖のほうは過去スレからサルベージしてみた
[131][名前]名無しさん@お腹いっぱい。 [投稿日]04/04/13 18:19[sage]
http://dk-net.cc/って鯖スペースは
http://ws*.dk-style.jp/~***/で確かどっかのの再販。
dk-net.ccは自宅鯖っぽいけど。
[405][名前]名無しさん@お腹いっぱい。 [投稿日]04/06/28 20:41[sage]
悩んだ末に結局DK-NETにしてみた。
なかなかよろしいね
[406][名前]名無しさん@お腹いっぱい。 [投稿日]04/06/28 21:49[sage]
>>405 そうなのかー
日記サービスの悪評で
レン鯖の評価が聞こえないから気になってたんだよな
[407][名前]405 [投稿日]04/06/29 02:34[sage]
>>406 もうそこは仕方ないと思って割り切ったよ
日記サービスも他にいろいろあるからね。weblogとかさ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 22:29:08
dk-net ちょっと負荷かけただけ(pukiwiki)なのにアクセス制限されたよ。
借りないほうがいいね
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 22:55:42
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 02:59:08
>>215 pukiwikiは負荷高いから
このクラスの鯖ではきつい場合がある
アクセス数やファイル数次第か
自分もpukiwikiのために鯖を渡り歩いているのだが
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 23:13:08
ハッスルはドメが1つしかないのが恐い
詰め込んでそうだよなぁ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 12:19:55
他の方の稼働中Webサイトを見て参考にしたいんですが、例えば「aaa.jp」と言うサブドメインを提供しているレンタルサーバーの場合...、
「○○○.aaa.jp」と言うサイトは全部そのレンタルサーバーを利用しているページと判断していいんでしょうか?
昨夜から調べているサービスは評判は悪いし決して早くはないけど、価格相応でそこそこかなと思い始めたのですが、この確かめ方でいいのか心配になってきました
よろしくお願いします^^
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 19:52:54
>>219 aaa.jpがレンタルサーバで提供しているドメインなら一応合ってる
だから稼働状況を知りたいときは
ドメインでぐぐって実際に運営しているサイトをよく見るよ
221 :
219
2005/05/28(土) 19:33:34
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 14:00:57
いまいちハッスルに移る勇気がないなぁ・・・
ってか、スレ落ちてるしw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 15:38:08
落ちたのか
スレの外でだけ盛り上がって(自演)いた印象
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:03:12
さくら使おうと思っているのですが、ドメイン維持費が高いのでムームードメイン
で取得するということは可能でしょうか?
その場合のデメリット(設定がめんどくさいなど)はありますか?
ドメインは初取得で無料サーバーから移転する予定です。
バリュードメインはうまくクレジットカード決済ができないので辞めました。
よろしくお願いします。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:12:35
>>224 漏れならGMO系列という時点でデメリットと考える。
それ以外の点は、もっと詳しい人の降臨を待たれよ。
VDでもさくらでもドメインを取ってるのに質問に答えられない漏れを許してくれorz
(ドメインとサーバーの運営会社が違う組み合わせはやったことがない)
226 :
coq ◆OOOOOkCOQc
2005/05/30(月) 22:39:05
>>224 可能ですがGMO系列なのでお勧めしない
227 :
224
2005/05/30(月) 22:47:56
GMOって何でそんなに嫌われているんですか?低価格サーバーを提供している
会社の中では大企業だと思うのですが・・・
素直にさくらでまとめといたほうがいいのでしょうか?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:52:26 BE:27571853-#
229 :
224
2005/05/30(月) 23:03:54
>>228 これ本当ですかね?本当だったらひどいですね。一般にはロリポップ評判いい(アフィリエイトのせい?)ので
2ちゃんねるで叩かれていても気にならなかったのですが・・・
とりあえず、無難にさくらで取得します。答えて頂いたみなさん、ありがとうございました。
230 :
貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw
2005/05/30(月) 23:05:49 BE:80068493-
>>227 はっきりいってレンタルサーバー屋で儲けてる、儲けられる所にろくな所はいません
急激に成長する、できるという事はそれだけ客から金を取ってるという事です
そしてそれだけ払う客は素人同然で広告載ってるから、上場してるから、
という理由で選ぶものです。現状ではNTT系に勝てるような所はありませんよ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 23:10:35
>>224 設定に自信が無いなら、さくらでドメインを取るのが無難だと思う。
年1800円は高いってほどでもないし。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 23:47:49
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:29:52
保守ー
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:43:52
235 :
名無し
2005/06/27(月) 00:33:30
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 00:58:47 0
>234
安さにつられて入ってみたが
早速鯖落ちしとる(;´Д`)
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:19:35 0
SSH使えて月額500円ぐらいのところって
さくらぐらいしかないですよね?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:29:09 0
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:51:25 0
>>238 ほかにもあるんですね、調査不足でした
しかし、制限があるようなのでちょっとだめですね
240 :
貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw
2005/07/18(月) 19:28:56 0
241 :
237
2005/07/19(火) 09:01:24 0
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:41:02 0
以下スルーで
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:38:39 0
「色々あるんですね。もっと調べてみます。」とだけ言って引き下がれば良いものを。
244 :
237
2005/07/20(水) 01:31:31 0
すみません、みなさんに不愉快な書き込みをしてしまいました
申し訳ありません
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:17:31 0
あげ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 10:28:22 0
パルふぇが最強だよ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:20:12 0
パルフェってMySQL使えた?
248 :
▲ ◆SAnuKI/e.M
2005/08/17(水) 17:49:16 0
ちょっといいね
パルフェネット
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:04:29 0
よくはないが、悪くも無いな
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:32:07 0
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:34:14 0
>>250 ロリポやステップを入れているところからして…
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 19:46:23 0
>>250 まあ、アフィリエイトリンクのある鯖しか載せずとにかく「オススメ」
している時点で「厳選」したとかいう基準が「自分の儲けになること」
であるのは明らかなわけでw
しかし、今時こんなあからさまな痛いページを公開している奴がまだ
いるんだねぇ。俺も一時やってたけど、すぐ恥ずかしくなってやめたよ……。
それにしても
>>250のような宣伝は、まさに自滅行為だなw
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 20:31:59 0
この程度のアフィはまだまだ素材屋でよく見かける
>250のサイトは鯖リンク以外も殆どアフィリエイトぽいが
>>252 この手のおすすめリンクに
アフィリエイトを混ぜるのは我慢するが
通常のリンク、コメントも混ぜてくれない限り信用できない
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 02:07:45 0
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 19:05:06 0
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 17:56:37 0
300円以下で、転送量が多いおすすめの鯖ありますか?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 18:05:48 P
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 19:01:25 0
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 19:12:41 0
???????
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 21:03:04 0
ジャストサイズ ?????
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 21:45:04 0
262 :
260
2005/09/01(木) 22:17:26 0
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 22:25:03 0
ジャスト、月200円で無制限か・・。
今までに鯖落ちとかはあるのかな?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 23:02:07 0
ありまくりんぐだけど対応が早い。
でも実際は無制限とかいってるが一日1Gとかまでなんだろうな
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 23:18:04 0
ジャすトサイズのサブドメ名のセンスの無さがなぁ…
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 23:58:55 0
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:02:10 0
ジャストサイズは手紙来るよ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:05:21 0
さくらも来るよ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:05:27 0
コンパネないのでJustはパスfだわ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:32:39 0
まだなかったのか
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:38:29 0
ジャストはアフィリサイト無理なの?
それともバナーだけでコンテンツがないのが無理なの?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:54:15 0
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 01:01:10 0
ジャス10MB以上ファイルをあげるたびに許可もらうのはめんどいなぁ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 02:33:10 0
ジャスト、サポート良いらしいけど落ちやすいの?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 04:43:45 0
質問ばかりだな
そろそろJustのスレへ行ったらどうか
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 06:51:04 0
なんかジャストは社員が自演ぽいことしてると思うのは私だけ?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 07:41:09 0
こいつ、ジャストスレで騒いでたアフィリエイト厨じゃね?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 14:11:12 0
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 14:30:43 0
まだ新しいからなんとも。安すぎるから、大量流入で激重になるかもね。
db鯖が軽ければxreaの代替にでもなるんじゃない?
運営はとくとく→とくつーにしたあの会社。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 15:32:36 0
他社との比較表に出てるY社ってどこ?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 15:56:25 0
>>279 安いから気になった
ポイント制っていうのがなんか面倒だ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 16:32:35 0
ドメインが全体的に痛いかほりがする…
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 16:40:16 0
ジャシトのこと?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:23:03 0
ジャストは厨が運営してるの?それとも社会人?
その辺サポートなんかの対応に関係ありそうで気になった。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:28:57 0
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:34:59 0
上場するさくらがいいよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:35:38 0
ジャストは法人になって勢いがある。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:48:41 0
>>279 XREAは無料サーバーなんですけどねーw
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 22:29:55 0
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 22:40:43 0
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 23:41:51 0
>>264 1日の転送量が31.41 Gbになったことがあるけど、何も言われなかった。
ってか、毎日転送量が2〜3Gbぐらいなんだけど、これって異常だったのか・・・。
ジャストがつぶれたら、うちのサイトも終わりだな。。。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 23:54:23 0
>データ転送制限 特に無し。(著しい場合は帯域制限がかかります)
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 00:11:01 0
289=ジャスト社員?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 09:49:36 0
>>291 普通にさくら行けば良い話しだろ。
あからさまな宣伝は止めろ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 12:59:19 0
目が曇ってるな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 13:17:33 0
目が曇ってるな
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 13:19:35 0
ぶっちゃけジャストは勢いあるから、あと数年でさくら抜かすと思われ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:48:26 0
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:42:42 0
目が曇ってるな
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 02:36:42 0
jisakujien.....
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 02:40:28 0
just-end
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 03:00:28 0
すまね
CGIで画像をいじくり倒したいんだが
GDに対応してるのをオススメなのをおしえてくれ。
しばらくググってみたんだが、やっぱ無いのかな.....
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 05:08:15 0
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 11:54:41 0
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 13:53:03 0
>>304 安いけどイマイチ特長が無いな。
あと業界最安値じゃない。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 15:57:24 0
>304
なんか、そこすごいこと書いてあるな。
>Q: 登録後の住所や電話番号の変更等は出来るのでしょうか?
>A: 登録後の変更はできます(有料)
どうしたら、住所や電話番号変更を「有料」にするなんて発想が出てくるんだw
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:21:14 0
>>306 それってドメインのほうも変更しないといけないからじゃないの?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:16:42 0
>>307 ドメインの登録情報の変更にお金を取る方が時代錯誤なんですが。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:19:05 0
>>306 いくらくらいなんだろうなぁ
規約とか読んだが、ちまちま手数料取るとこだね
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 22:31:17 0
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:25:26 0
>>310 Server: Apache/1.3.29 Sun Cobalt (Unix) mod_ssl/2.8.16 OpenSSL/0.9.6m PHP/4.0.6 FrontPage/5.0.2.2510 mod_perl/1.26
PHP古いよPHP
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 14:16:38 0
専用サーバを借りてそのままって感じだな。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/11(日) 19:10:50 0
まとめwikiの記事全デリで荒らされてる
314 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:53:58 0
バックアップから復旧しておいた。
315 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:28:55 0
>>314 乙
VPSのまとめも同じ荒らしにあってたよ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 03:11:09 0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 04:16:38 0
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 05:12:53 0
,. −− ,,
/:::::::::::::::::::::::::\
ミ(::_|_|_|_):::::::::::`彡
∨v-、 v-、 \|::::::::::/ --、 ______ -丶
( |│・| |・ | ト`!:/ |;;;/ − −、 / |
. | ` ´c ` ´ し':/ / < ・|・ > \
. . ヽ . :ノノ / シ― ヽ
. `:ヽr−_i´ ミ ! ● 彡
/|/\/l⌒ヽ \ \__ /
|/ ♥| | \ /
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 14:41:24 0
bfitってネタ?アドレスがおそろしく痛いんだけど・・・
本気で運営してるところなのか疑問。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 14:56:55 0
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 15:48:22 0
画像の呼び出しが重いよそ子
322 :
320
2005/09/21(水) 16:02:02 0
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 21:15:02 0
>>320 1500円……いくらなんでも初期費用高すぎw
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:43:25 0
325 :
coq ◆OOOOOkCOQc
2005/09/27(火) 00:15:35 O
>>324 再販業者で、この板で宣伝してた
お勧めできない
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 00:37:24 0
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 11:45:10 0
>>324 そこ使うならjust-size.net使う
つかjust-size.net最強
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 12:25:01 O
信者とみせかけたアンチ乙
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 22:00:37 ID:0
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 01:11:30 0
>>329 初期費用高すぎ。ライトプランではCGIが使えん。おいしくない。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 06:56:01 0
今時、CGIもPHPも使えない鯖は
無料でも人こんよ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 03:18:11 0
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 16:27:38 0
テキスト広告くらいついてもいいから
月50円くらいでCGI・PHP使えて
無断で消えない所とかないかな。
無料でいい所とか更新ないとすぐ消えるし
有料ほど大容量でなくてもいいんだけど
中間みたいなのってあんまりないね。
カンパっつーのも曖昧でどのくらい消されないのかよくわからんし。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 21:29:34 O
y30でいいジャマイカ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 23:46:26 0
>>332 CHOCOT.NETは女性専用のレンタルサーバーです。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 05:02:37 0
心は女よ!
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 05:47:22 0
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 06:38:33 0
>>337 激しくびみょー
PHPが使えない。
データベースが使えない。
独自ドメインは移管しなきゃ使えない。
telnetや.htaccessが使えるか不明。
うpロダ・CGIゲーム・アダルトサイトの規制が不明確。
>
http://www.cocona.jp/specialty/index.html >また、格安レンタルサーバにありがちな、「転送量制限」や、「閲覧数制限」はありません。
>もっともっとみんなに自由に見てもらえるページをじゃんじゃん作ってください!
>
http://www.cocona.jp/covenant/index.html >公序良俗に反するもの、
>法律に違反もしくは抵触すると思われるデータについての掲載はしないでください。
>弊社サービスの提供を著しく妨げるCGIの稼働やアクセスがある場合、
>サービスのご利用をご遠慮いただく場合があります。
うpロダ・CGIゲーム・アダルトサイトを排除して快適な環境を維持するのか、
うpロダ・CGIゲーム・アダルトサイトの巣窟にするのかをもっと明確にしてもらわないと、
そういったことをしないユーザーもするユーザーも困る。
339 :
337
2005/10/14(金) 23:17:57 0
>>338 dクス 確かによく見ると不透明だ
本当にライトな普通にHPもてればいいよ的な人向けなのかね
その割に同人サイトについては細かく記述があんのな
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:39:03 0
>>278 癒し系ドメイン mata-ri.jp いこーるマターリ
短いドメイン wewe.jp っうぇうぇ
叫び系ドメイン kitaa.net キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:44:51 0
他スレに誤爆してました……
今日このスレを初めて見て、wikiを見て
自分の使っている業者が「総務省届出番号なし」のところと知った間抜けです。
ここを使い続けるのはヤヴァイでしょうか?
具体的にどうヤヴァイのかいまいちピンと来ていないのですが……。
あと「総務省届出番号」はサイトのどこに掲載されている場合が多いでしょうか?
http://bfit.jp/ を友人が検討しているようなのですが
もしこれがないのであればやっぱりまずいのでは、と思い探してみたのですが
見つからないので。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:25:22 0
343 :
341
2005/10/17(月) 22:43:38 0
>342
ありがとうございます。
なんか届け出番号以前の問題みたいですね・・。
全力で引き留めておきたいと思います。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:41:24 0
TOK2proとかはどうかな?
料金200円で容量無制限といい事はいいと思うのだけど。
TOK2は無料のほうはすぐ規約違反だとか厳しくて消されるんだよなー
proのほうの使用談お願いします
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:45:41 0
>344
無料は200%使えませんし、プロも値段でごまかされないように。
ここだけは絶対お薦めできません。っていうかもし契約してしまったら
即移転した方が身のため。
-------------------------------------------------
利用コース:トクトクプロフェッショナル (2003年11月20日|名無しさん)
スピード:★★★ 安定性:★★★ サポート:★
一年の間に3回にもわたるドメイン名の変更
(pro.tok2.com→hotspace.jp→pro.tok2.com、hotspace.jpは即座に廃止)や、
突然の転送量制限(5GB/月を超過すると追加料金)の導入、
少しでも使用しているサーバ資源の消費量が多いアカウントは
強制解約するなど、とても有料サービスとは思えないお仕事をしています。
ここよりももっと安い金額でXREA(
http://www.xrea.com/)や
ロリポップ(
http://www.lolipop.jp/)などの優れたサーバが借りられます。
ですからトクトクはやめておいた方が無難でしょうなお、
強制解約について知りたい方はgoogleで「hotspace 強制解約」と検索してください。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 06:13:01 0
> 「hotspace 強制解約」
pro.tok2.com→hot.space.jp→pro.tok2.comみたいな
利用者をなめたドメイン変更したこともあったな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 15:27:32 0
スレ違いどころか板違いでスマソが、
tok2が提供している(いた)レンタルチャットやフリーメールでもドメイン変更をやられたことがある。
サービスを乗り変えたわけでもないのに、知り合いにアドレスの変更通知をしなけりゃいけなかった。
>>346の言う「利用者をなめてる」には禿しく同意。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 17:27:16 0
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 02:58:41 0
ロリポ別に安くないじゃん
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 16:19:28 0
「just-size.networks」「さくら」「xrea」が一番無難だろ。。。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:08:25 0
โฮ่... รูปเรียบๆแต่จัดค
อมโพสให้เจ๋
งได้เว่ย อนาโตมี่ก็เยี่ย
ม เหอฝีมือพัฒนา!!!!!!!!!!
ากได้โอเน่จังใจดี แต่เป็นไป
ไม่ได้ พี่สาวน่ะมีแต่กวนติงๆ!!!!!!
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 01:33:10 0
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 04:13:20 0
>>348 ロリポ?ハァ?バカじゃね?
初期費用高いし、制限多いし使えねーよ!!
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 04:14:29 0
「just-size.networks」「さくら」「xrea」を使ってるオレとしては
ロリポ糞
これ常識
覚えとけカス
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 05:35:52 0
ロリポの宣伝バナー滅茶苦茶多いよな…あっちこっちで見る
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 18:20:32 0
just-sizeってそんなにいいのんか
ろりぽのバナーが多いのはクリック報酬があるのとデザインがかわいいからかな
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:01:54 0
>356
女の自分から見ても、あれが「かわいい」と思えないw
それ以前に規約を告知無しで変えるとか、問題あるよね。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:42:09 0
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:35:10 0
>女の自分から見ても
禿しくウザス
360 :
◆CoQSInE//U
2005/10/31(月) 14:27:12 0
はいはいツンデレツンデレ
361 :
◆JLXFO0gDMY
2005/11/04(金) 02:21:24 0
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 05:41:31 0
アンチウザイ
巣から出てくんな
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 14:32:45 0
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 19:20:00 0
>>361 この鯖、日替わりで料金やサービス内容変ってるから相手にしない方がいいよ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 23:46:20 0
さくらと西院で悩んでいる。
ピーク時の重さと管理体制(問い合わせメールに対する返事とか)はどっちが
良いんだろう。アドバイス頼む。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 09:23:58 0
専スレ見ればわかるけど、さくらはどこの鯖に入れられるかで全然ちがうからなぁ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 08:50:40 0
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 09:02:46 0
>>329 今日までドメイン無料だったらしいね
>>330さえなんとかなれば、人柱になってみたかった
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:47:29 0
平和だな
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 07:51:10 0
いやネタがなくて過疎ってる
いい鯖ないかね
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:10:04 0
http://bfit.jp/ ここってどうなん?
一応転送量無制限謳ってるみたいに見えるけど。
tok2っと同じ会社だからあまり信用ならんけど。
ドメイン異常に高いし。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 23:01:44 0
無制限を謳ってる業者てどうなのよ。回線の物理的
上限がある以上無制限なんてありえないと思うのだが、
それとも転送量が増えたら際限なく増設してくれるのか?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 23:15:00 0
>>371のようにわざわざあげて
「○○○鯖ってどうよ?」みたく尋ねるヤシは
単なる宣伝厨の確立高し
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:46:28 0
375 :
sage
2006/01/16(月) 05:42:17 0
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:39:43 O
今ステップってどう?
webmoney使えるからいいなと思ってたんだけど
過去ログ見てたら不安になってきた
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 00:18:55 0
スレをROMってるだけだが
一進一退のようだ>ステップ
最近は少しマシだったのが、年末年始にまた…
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 05:26:13 0
>365
西院は個人鯖、さくらは企業鯖
企業と同等のサービスを西院に求めるのは微妙
西院だけじゃなく個人鯖を借りるなら
突然鯖がなくなっても泣かない、文句を言わないが条件だ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 10:55:24 O
>>377 なるほど、Thx
お試しで10日様子見てみます
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 16:46:42 0
最近なぜか断線が酷いACCA12M OCNに質問したら「帯域調整」により安定する可能性があるらしい。
漏れの場合元々1.5Mしか出ないような物だからやってみようと思う。
ここで質問だけどその「帯域調整」はどんな工事をするの?どうも思い浮かばないよorz
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 18:55:36 0
>>380 ノイズマージンと、通信方式の変更。
プロバイダ側でやるのが普通。以上
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 06:16:51 0
tok2はアダルト可能ですか?
条文には卑猥、児童ポルノ禁止とあるんですが。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:00:45 0
アダルトで商売したいんですが、いいサーバーないでしょうか?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:55:35 0
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 02:47:14 0
age
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 02:59:20 0
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:18:48 0
ドメイン持込でサブドメ作成して複数サイト運営したい、
となるとどこがいいですかね?やはりXREA?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:16:16 0
このスレ的にはね
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 10:05:22 0
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 14:56:41 0
ドメイン見ただけでダメとわかる。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 19:22:16 0
1MB10円って
1GB借りると他のところより割高なんだが
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 20:55:36 0
どうやって普通に使って1G使うんだよ
うpろだとか言うなよw
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 21:23:36 0
比較だけなのにこの厨房が
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 23:27:04 0
>>392 使う使わねえじゃねえよ
他のところと比較するのに1GBを基準にしてるだけだろうが
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 09:28:19 0
使わない数字を基準にする意味は…
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 13:24:25 0
比較しやすいから
つーか1MBとかだと比較しようがない
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 10:08:35 0
個人無料鯖かY30借りようか悩んでる。
個人無料鯖だと審査が通らない・・・・・orz
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 10:25:09 0
age
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:28:02 0
>>397 対象がY30なのはおいといてー
ユー、有料鯖にしちゃいなよ。
金出せないなら審査通る範囲でサイトを作れ。
審査通らない、300円出せないなら
サイトなんか作るんじゃねえ。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:10:27 0
30円じゃなかったっけ?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 14:43:44 0
30円だと1MBしか借りられない
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 20:13:44 0
そういえば、郵からみずほに入れれたっけ?
そうだったら借りてみる。
403 :
404Error
2006/04/21(金) 20:08:11 0
みずほに入れれる事は入れれるようですが、手数料がY30 1M利用料金、初回のを含めて3倍
もうだめぽ・・・・・orz
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 20:15:27 0
銀行口座を持とうとしないチュプですかそうですか
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 22:51:43 0
たいてい未成年やチュプなんだよな
銀行振り込みしたことないからコンビニ払いにしたいとか
各行の振込手数料の違いもわからない(且つ調べない)とか
ぱるるしか持ってないから云々とか
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 05:56:14 0
>>403 新生銀行を契約しろ。そしたら幸せになれるから。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 11:42:37 0
へぇーっ、403じゃないけど、「新生パワーダイレクト
(インターネット)」っつーのがあるのね。入出金時でも
提携先までATM手数料無料なのは知らなかった。
・・・でも。いまだに個人的に旧日本長期信用銀行の
悪いイメージがあるので口座開設はしないけど。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 20:01:26 0
イーバンク銀行も一律160円だから他行と比べると安いよ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 20:46:51 O
りそなはネット使えば105円だな。板違いだが。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 21:26:02 0
銀行について語るスレはここですか?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 21:27:54 0
イーバンク銀行もメルマネ自爆すれば100円だな。板違いだが。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 17:45:51 0
初心者質問すみません。
ブログを作って、そこで自分が使ったモノをレヴューしてアマゾンでアフィリエイトしたいと思っています。
他の広告が一切入ってほしくないので、レンタルサーバを考えています。
この程度の用途でしたら、一番安い「さくら」か「xrea」で十分でしょうか?
無料ブログすらやったことがないので、見当違いの質問をしていたらすみません。
413 :
969
2006/04/29(土) 18:53:18 0
大丈夫だよ。今更アフィリエイトでは儲からないけど
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 20:02:16 0
>>412 でも壱から作ったとして切れる他の広告なんて少しだし、
ブログ借りちゃったほうが手間もかからないし、人も来るぞ?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 00:32:44 0
たぬきの
でぐぐると出てくるエロ作家サイト、
sakura なんだけど画像が全然表示されない。
こんな症状は他のサイトで見た事ないんだけど sakura の特性?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 01:13:39 0
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 08:38:22 0
鯖を借りようと思っているのですが、さくらってエロい画像とか貼ったら駄目なんですよね?
私は自分で撮った写真をよく載せるので、そこに自分や友人の半裸(下着や手ブラ)の姿が写ったりするんですよ。
いやらしい目的じゃないんですが、やめといたほうがいいですかね?
xreaはそういうの大丈夫ですか?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 09:31:43 0
>>417 そこに自分や友人の半裸(下着や手ブラ)の姿が写ったりするんですよ。
↑
止めろ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 12:23:18 0
>417
サイトへ顔写真を載せただけでストーキングされる事件が
起こっているような世の中なのに、良くこういう事出来るなと感心する。
考え無しというか。
自分だけはそういう目に遭うわけないモン!と思っているのだろうか?
マジレスすると、友人にこういった事件の火の粉が降りかかるんじゃないかとか
考えたことないの?
どうせ本人には許可とらないで載せるつもりだろ?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 13:20:28 0
漏れの友人に
>>417みたいなのがいないといいんだけど
ガクブル
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 15:45:28 0
オナニーサイトいらんぜよ!
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 22:38:41 0
>>417 アダルト目的じゃなかったら問題ないと思う。もちろん局部は隠して。
写真家のサイト巡ったら、そういうのは多々見つかる。
ほどほどにがんがれ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 23:04:13 0
>>417 他の香具師も言ってるが、個人は特定できないように気をつけれ。
でないと冗談抜きでストーカー被害に遭う悪寒。
424 :
417
2006/04/30(日) 23:09:42 0
ごめんなさい、説明が足りませんでした。
かなりの年代モノのカメラで、しかも正面から顔を写さないように撮っていますので、顔は特定できないと思います。
また友達もカメラ仲間で、被写体になることを了承してくれています。あくまで芸術作品です。
個人情報の管理には気をつけます。ありがとうございます。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 05:44:15 0
カメラ好きのサイトならそういうのも許されるだろ。
リンク集にも同じようなサイトがあれば理解されるだろうし。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:32:09 0
芸術だから何でも許されると思うのは間違い
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:50:02 0
まとめwikiに乗ってるpoke1がサービス停止だそうですよ
いじり方がわからんので誰か分かる人編集お願いします
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 21:11:24 0
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 21:16:29 0
追記だけしておいた
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 17:21:42 0
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 14:08:06 0
特定商取引のないchobi.netはやめたほうがいいですか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:23:03 0
うん
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 05:21:54 0
さくら以外でSSHごログインして作業出来るところはありませんか?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 09:13:29 O
xrea
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 21:35:50 0
PROX落ちたぽいけど
Just、NSF、FAS、WebEyesがPROXなのかな
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 21:03:46 0
激安の最良最強鯖ってどこだろう?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 21:04:44 0
XREA
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 11:53:34 O
SAKURA
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 12:08:57 0
ジャストサイズ 無制限がイケる。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 00:04:25 0
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 09:02:06 0
なにやらいい気になっているようだが全く大きなお世話だ。
そんな事は初めから分かっている。
調子に乗りやがって。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 10:27:59 P
ぬるぽ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 13:05:40 0
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 20:01:40 O
保守ってしたほうがいい?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 20:53:11 0
>>445 不要
理由は保守らなくても落ちないから
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 01:55:20 0
just-sizeはこないだデータがぶっ飛んで祭りだったw
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 11:36:11 0
e002鯖か。
自分は005だったからまだよかったけど、他人事じゃないな。
でもブログのデータとかにはあんまり未練ないし
トンでもいいやヽ(´ー`)ノ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 07:58:00 0
格安鯖いろいろい使ってみたけど、やはりステップが一番だなぁ。
鯖が高機能で管理システムも使いやすい。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 23:00:55 0
社員ってわかりやすいよな
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 01:49:06 0
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 11:17:38 O
さくらタンまんせ〜
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:01:41 0
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:19:10 0
盆休みage
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 02:31:01 0
DK-NET(
>>213-217)を使ってる
契約更新するの忘れて、契約期限きれてから数ヶ月経ったが、サイトは表示されたまま。
FTPもメールも問題なくできる。
契約更新しようとメール送っても返ってこねー。
今サーバが落ちてるみたいだが、旧プランの障害情報がどこにあるかわからん。
もう個人運営の鯖は危なっかしくて使えねー
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 16:38:54 0
あげ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 13:41:01 0
500円以下のスレはないかな
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 20:41:38 0
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 21:19:32 0
どこも過疎ってるからなあ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 07:50:34 0
ステップはさくらと同じくエロ同人OKだったから借りた
けど障害多すぎ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 14:44:39 0
osyarebito.comはもうでてる?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:51:03 0
>>462 最近の鯖にしてはそこそこ良さそうだね。
低価格で標準的な機能。
鯖の安定性も問題なさそう。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:36:20 0
はげしく宣伝乙
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 07:39:23 0
ヒント:1文字目
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 07:47:19 0
>>462 サイトが見づらくて何が何だか・・・・・
申し込みまで誰もたどり着けないから安定はしてそうだね
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 14:38:14 0
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 01:38:34 0
Japan-fastネット(新規募集停止)
ドッチコ(営業終了?)
Seirei Group(新規募集停止)
AK-HP.com2006.12/15でサービス廃止
e-hosting(新規募集停止)
Miri-Network2005.12でサービス廃止
新規受付終了+廃業リスト
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 11:14:29 0
転送量分散するために、鯖を3種類レンタルして
1つのドメインの中で鯖三つ使うって事は可能?
フォルダで分けて何か設定すればいいのかな?
470 :
462
2006/12/05(火) 16:41:07 0
おしゃれびとは妹から聞いて知った。
妹の世代(厨房〜20くらいまで)の女の子が多く使ってるみたいだから俺は絶対使いたくないけどw
妹の話では、サポートが良くて値段も安くていいらしい。
ただサーバを借りてる女の子たちがやけに信者っぽくて(担当さんマンセー!みたいな)
キモチワルイらしい。
あと、宣伝じゃないから。自分の中では2chで出てないのが不思議だなと思ったから言っただけ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 08:14:57 0
>470
宣伝乙は463宛のレスだろ。なんでそこまで反応するかなw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 10:22:57 0
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 07:38:34 0
>>469 DNSラウンドロビンで調べてみるといいのかな?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 19:07:34 0
>>472 cronだけが使いたいから怪しくても100円ならいいかなとは思うものの……
ちなみに今使ってるさくらの一番安いコースに入れてあるCGIを
cronで定期的に実行したいだけなのですよ。
他の安い選択肢はさくらの上のコースかXREAぐらいしかないし。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 21:29:18 0
>>472 最初にちょっと費用がかかるけど、ランニングコストは安いね。
悪くないかも。
鯖の機能も、ほぼフル装備だし。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 21:31:14 0
>456
うちも旧プランだが契約更新こない。知り合いのとこに至っては1年以上放置されてるぽい。
だんだんサポートの質が疎かになってきている。
前は新プラン移行とか自動でしてくれたり、鯖落ちしたら保障で1年延長とか太っ腹なこともしてたけど。
あと余談だがそこ汎用のツールで他ユーザのディレクトリの閲覧とか操作できるから
セキュリティ気にする人は使わない方がいいよ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:37:39 0
>>474 ある程度のアクセスがあるサイトなら, 擬似的にcronのような動作は可能.
ページアクセスに応じて起動するようなCGIを自作し, 過去の実行履歴や現在
時刻を判断基準にして目的のCGIを実行させるようにすればよい.
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 06:38:27 0
>>477 今はそうなってるけど、そのCGIが実行に80秒ほどかかるので……
※中で大量にAWSを呼んでるので負荷はそんなにかかってない
できればリクエストとは非同期にしたいのです。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 13:00:55 0
保守
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 14:43:33 0
482 :
coq ◆OOOOOkCOQc
2007/02/02(金) 20:11:36 O
>>481 そこを検討してて監視中だった。
でも2chに晒されたからなあ…
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 01:13:36 O
>>481 行ってみたら新規申し込み停止になってた
ここに貼られたから申し込み殺到したのか…?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 05:20:38 0
で、誰か間に合った奴いないのか
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 09:04:33 O
登録出来た人いたら報告よろしく
しかし全部目を通したんだが転送量の事について書いてないな
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 12:47:06 0
>>481のサイトには
>当レンタルサーバーは幅広いお客様から指示されるよう、より良いサービスをご提供いたします
とかあるから、かなり謙虚なのかな。
とりあえず、「さっさと募集再開しろゴラァ」とでも指示しとくかw
487 :
k
2007/02/03(土) 15:09:07 0
結局どれが一番いいの?
488 :
k
2007/02/03(土) 15:10:37 0
Y-30にできなくて他のサーバーにできることってあるの?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 22:53:53 0
>>488 アクセスログの取得、DB利用、サブドメイン
490 :
k
2007/02/03(土) 23:52:00 0
アクセスログって何ですか?アクセスした人のIPとか・・・?
DB利用とサブドメインって何でしょう。初心者なのでよければ教えて下さい。
491 :
coq ◆OOOOOkCOQc
2007/02/04(日) 00:37:36 O
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 00:40:41 0
ジャストサイズにいけば?
質問にすぐ答えてくれるよ。
493 :
k
2007/02/04(日) 11:27:09 0
ジャストサイズってどこそこ・・・?
ロリポって安いんですか??Y-30よりも
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 19:39:13 0
y-30はRAIDミラーリングしているけど
GMOロリポップ
ジャストは1鯖除き未RAID1
2〜3日後にデータすっ飛んでも
自己責任で
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 19:52:20 P
しかしy30はphp4.4.1
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 20:12:06 0
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 20:58:56 0
>>495 あ
justの社員様か
PHP5なので動かないスクリプトが多くて
アレなので解約したよ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 22:52:51 0
>>493 初心者なら、無難なのはステップだね。
機能的には最高レベルで鯖も安定しているし、総合的に見て安い。
標準的な機能を使いやすく提供するステップでレンタルサーバーに慣れておけば、どこへ行っても通用するよ。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:52:14 P
>>497 いや、mb_send_mailの第5因数が使えないバグがあるphp4.4.1を使っているのは何でかな?と思っただけ
とっととphp4.4.2に変えればいいのに
互換性もあるしね
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 03:50:16 0
>>498 ウソップの社員乙
>鯖も安定しているし
よくそんな事が言えるよなぁ
父ちゃん情けなくて涙でてくらぁ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 04:04:38 0
初心者にはファイルマネージャが要るんでない?
だから、ロリポかさくらにしときゃいい。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 10:06:06 0
とりあえずjustだけは無いな・・・コンパネすら無いし
503 :
coq ◆OOOOOkCOQc
2007/02/05(月) 11:42:04 O
またjust社員か
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 13:36:14 0
まぁ、月数百円しか出せない貧乏人はどこ行っても苦労するよねw
カゴヤ使っている勝ち組の俺からすると、おまいらがかわいそうで仕方ないよ……。
そもそも、激安ってことは激悪でしかないってのは当たり前だろ?
「質」を高めるためにコストかけられないんだから。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 13:42:18 0
まぁ、月数千円しか出せない貧乏人はどこ行っても苦労するよねw
専用鯖使っている勝ち組の俺からすると、おまえがかわいそうで仕方ないよ……。
そもそも、激安ってことは激悪でしかないってのは当たり前だろ?
「質」を高めるためにコストかけられないんだから。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 15:16:12 0
まぁ、月数万円しか出せない貧乏人はどこ行っても苦労するよねw
専用鯖使っている勝ち組の俺からすると、おまえがかわいそうで仕方ないよ……。
そもそも、激安ってことは激悪でしかないってのは当たり前だろ?
「質」を高めるためにコストかけられないんだから。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:35:58 0
ロリポ〜www
一つのサーバー内にて14アカウントもの高負荷状態が発生していても、
客から問い合わせがあるまで放置www
14も放置ってさすがロリポ!!!
508 :
coq ◆OOOOOkCOQc
2007/02/05(月) 20:14:46 O
>>504 ああ、あの重いCGIに耐えられないガス屋さんですか。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 02:34:16 0
>>504 >そもそも、激安ってことは激悪でしかないってのは当たり前だろ?
知らぬは一生の恥とは良く言ったもんだ。
たぶん自サイトでもこんなイタイ事言ってるんだろうな。
高かろうが安かろうが、ヘボな鯖はヘボ。
キミが安くて安定している良鯖を知らなすぎるだけw
せいぜい高い金だして504みたいな無知を晒してオナってればいいw
なぁ、
>>508 510 :
k
2007/02/06(火) 02:35:38 0
STEPってどこ・・・?URLが欲しい。。
FTPなら使えるんですが、ならファイルマネージャーは必要ないですよね・・・?
よく知らないけど。
STEPは一体何がいいんだろう。。
とにかくCGIが使えて容量が大きく安定してればいいです。
511 :
k
2007/02/06(火) 02:39:48 0
2chのサーバーが激高でない件
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 04:52:38 0
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 05:53:29 0
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 09:56:27 O
513
おたく、いろんなところのすれを、けんぶつ、氏に、逝ってるんだね
ひまなのかい?
それともにぃと?
515 :
k
2007/02/06(火) 10:46:43 0
STEPとロリポが何がいいの?他と比べて
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 11:57:23 0
>>515 ロリポは問題外w
初期費用が異様に高くて機能はステップ以下。
ステップは、「何でもありで安い」のが利点だね。
レンタルサーバーの機能はほぼすべて持っていて、大容量、しかも安い。
Webベースの管理ツールも充実しているから、初心者から上級者まで安心して使えるし、他へ行っても経験が活かせる。
517 :
coq ◆OOOOOkCOQc
2007/02/06(火) 12:08:29 O
ステップとジャストは社員の宣伝が激しいな
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 12:36:59 O
↑
紙後輪
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 16:00:44 0
独ドメと組み合わせるとしたらどこがベスト?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 16:06:48 0
ハッスルが良いね。
521 :
k
2007/02/06(火) 16:49:06 0
>>516 そなんすかwじゃロリポよりはステップえすね
へー。じゃあステップにしよかな。
>>517 でも実際に利点があるし。。
ハッスルって?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 17:21:31 0
523 :
coq ◆OOOOOkCOQc
2007/02/06(火) 23:56:58 O
そういやハッスルの社員に効く台詞は
「さくらの再販なんだから直接さくらから借りた方が安心」
だったっけ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 23:59:45 0
>>522 余計な事すなー!
厨が来る。
そうそう、さくらにしとけ!さくら最高!
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:03:28 0
coqのおすすめサーバー教えて
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 05:25:36 0
>>516 >他へ行っても経験が活かせる。
確かに、鯖落ちのときはじっと我慢という忍耐が身につく。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 21:18:02 0
>>526 ステップサーバーはダメダメ
一ヶ月無事になにも無い事の方が珍しい位。
コメントの確認の為にマメに見る目的だったのが
いつの間にかちゃんと動いてるか確認する為に
見るようになってしまって更新する気もうせてしまった。
今も使ってるけど完全に放置してる
528 :
k
2007/02/07(水) 21:44:04 0
てか、無料サーバーと有料サーバーの機能の違いがわからなくなってきた。。
ぶっちゃけ無料でいいような。。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 21:51:25 0
無料は広告で大儲けしてるんだよ
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 19:13:54 0
>>523 当然ライトの事だよな?
煽りでも何でもなく話にならん。
さくらはスタンダード(500円)以上なら間違いなく良鯖。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 19:45:16 0
さくらにステップ、ハッスル・・・散々さまよって得た結論。
もうあと少し出して80codeにすれば、幸せになれる
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 19:57:00 0
80codeかぁ…支払いクレカのみだっけ?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 20:49:56 0
80code 300円以下のシンプルプランほしいな
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 21:04:04 0
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 21:21:07 0
80codeのスレ見てきたけどだめじゃん・・・。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 22:07:18 0
>>534 社員さんの疲れ様です^^
借りようと思っていますが使い勝手はどうなのでしょうか?
もう少し詳しくお願いします
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 03:10:43 0
>>534 アダルト・商用・同人・携帯サイトもOK! - 格安レンタルサーバー/検索エンジン
このタイトルでドン引きなんだが。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 08:56:54 0
レンタルサーバー【Pデラサーバー】無料CGI,MySQL,安い,簡単ホームページ
http://pdera.jp/ ■Pデラレンタルサーバー機能充実
■メールアドレスは無制限のレンタルサーバーです。
■無料CGI/PHP/MySQLもOK!ホームページもラクラク。
■WEBメールが簡単に使えるレンタルサーバーです。
■ホームページの更新が簡単『ファイルマネージャー』付きレンタルサーバー!
■MT3.1〈MovableType〉設置可能なレンタルサーバーです。
■ホームページでも安心安全スパムメール/アンチウィルス対応レンタルサーバー!
■ホームページ作成がラクラク、大容量ディスクスペースのレンタルサーバーです。
■初心者用ホームページテンプレート付きのレンタルサーバーです。
■簡単です。ブログテンプレートのレンタルサーバーです。
■ホームページ用、可愛い、短いドメインを用意のレンタルサーバーです。
■10日間お試し無料のレンタルサーバー! ホームページを作成して見ませんか?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 11:03:43 0
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 20:44:53 0
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 05:00:48 0
カビが生えてる
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 02:03:58 0
いやじゃボケェ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:17:02 0
gasgsgas
hsghdg
urtute
dhhd
hjhdj
trtrr
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 21:22:56 0
まとめ落ちてる?
546 :
オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/07/01(日) 04:25:52 0
落ちてるというより閉鎖じゃね?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 14:20:50 0
ふむ。
結構参考にしてたんだけどなー。
管理人もう見てないかもしれないけど乙!
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 18:19:54 0
まとめなくなってしまったのか。ショックだ。
でも管理人さんいままで乙!
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 04:33:53 0
>>536 JTS使ってる。たまに凄く重いときがあるけど基本的にはふつー。
まだアクセス数が少ないんで良くわからないけど、夜逃げが無いならここでいいかも。
ただ転送量が無制限といいながら実際には声帯制限するとか、その制限が始まる目安が書いてないとか
ホームページがショボイ、判り難い。とかアレな面は多い。
独自ドメインを安く使い、PHPなどを使用したいのなら良いかもしれない。
・月100円足すとXREAが使えるのをどう取るか。
・PHPCGIを使わないならさくらのがいいかも?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい、
2007/07/10(火) 22:49:30 0
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 22:55:21 0
まとめ更新されないって事ですか・・・300円以下はもう探すだけ無駄なんですかね
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 17:04:33 0
>>551 まとめwikiというかchbox.comそのものがあぼんしたみたいだな
探したらchbox.jpへ辿り着いたが、wikiちゃんねるは氏んでた
もうだめぽorz
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 21:31:51 0
>550
乙!
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 23:21:16 0
保守しとくか。
月あたり500円払えば15GBなんて時代が来てしまったな…
300円以下の鯖がこの先生きのこるには、月額100円台でやっていくか、
PHP対応になるか、1GBくらいの容量が使えるようになるかしないと厳しい悪寒がする。
ごく一部の鯖以外はかなり厳しいだろうな。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 23:41:50 0
1GBなんて、海外行けば無料(でかつ無広告)である
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 19:49:35 0
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 23:30:46 0
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 19:19:36 0
>>557 海外だとそんなところがあるのか。dクス
つか1GBどころか12GB…もう俺の理解を超えているorz
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 12:49:16 0
hosyu
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 21:52:23 0
転送は25Gbってなってるね。
12Gb Webspace 24/7 Technical Support
25Gb Monthly Data Transfer Web Statistics
Quad Core Linux Server Powerful Control Panel
FTP Supported Host your blogs / forums
MySQL Supported 99.9% Uptime
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 22:09:14 0
登録してみた。
無料だと、ファイルサイズの上限が5メガとか、結構使えないかも・・・。
先にFAQ読んだ方がいいね。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 17:38:21 0
>>561 報告乙
容量が12GBあるのにファイルサイズ上限が5MBか
人によっては微妙かもしれないな…
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 21:13:55 0
1G=1000Mと考えても、5Mのファイルが2400個ないと12Gを満たせない。
用途としては静止画像サーバかね。
そういえばフリー鯖って、スレ違い?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:21:48 0
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:25:17 0
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 02:57:48 0
さくらのライトでphp使えればなぁ(´・ω・`)
初期アカウント変更・プラン変更が新規扱いされちゃうのイマイチだけど、
せめてphpはオプションで、100〜200円とかで使えるようにして欲しい。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 11:22:27 O
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 22:49:34 0
アスリアが参入したな
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 17:38:41 O
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 16:12:59 0
要するに年間契約のみで返金に応じないってことでは
珍しいことじゃないね
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 17:41:10 O
>>570 そういうことか
ヤバいとこかと思った…ありがトン
572 :
オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/10/17(水) 19:39:52 0
珍しいことではないけど、過去にそのような契約方法でどれくらいの鯖管が逃げたことか。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 22:14:32 0
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 21:06:24 O
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 13:37:02 0
むうずコバルトホストでは現在新規会員の募集を停止しております。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 16:54:41 0
578 :
577
2007/11/01(木) 16:55:53 0
ごめんそこのスレあたね
吊ってくる∧‖∧
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 02:07:29 0
>>579 安いだけじゃ、客こないぞ
使いやすくしな
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 18:21:07 0
ダメだよね。そこ。
582 :
オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/11/27(火) 17:45:54 0
>>579 うざいよ いくつのスレで宣伝してんだよ屑
放火されるぞ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 17:29:15 0
ロリホップ以外で日本語ドメイン使えるサーバーがあったら教えて下さい
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 17:54:01 0
( ゚д゚)ポカーン
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 13:36:38 0
有料使ったら負け組
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 17:04:10 0
ハイハイ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 08:41:48 0
>>573のスレって落ちたまま?新スレ立ってないのかな
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 22:28:14 0
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 22:24:05 0
なんだアフィリサイトか
新しいサーバーの情報もないし参考にならないね
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 09:30:13 0
dayone
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:29:33 O
とあるサーバーを使ってるんだけど、これが何度も落ちる
初めて使う有料サーバーだし、見れたらいいと思ってたから使ってみたけど腹立ってきた
いくら安いとはいえ、サーバー屋さんがサーバー維持できないって問題過ぎるだろ・・・
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:28:02 0
>>592 アクセス数が多いか高負荷なCGI使ってるかじゃないの?
ブログとか記事が増えると地味に重くなるって聞いたけど
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 13:22:29 0
>>567 アスリア思ったより良いね
もっと不安定な鯖だと思ってた
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 00:14:56 0
>>594 鯖管の力が高いのか
ユーザ数が少ないからか分からんから未だ微妙じゃね?
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 20:38:30 0
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 10:45:46 O
>>596 安いけど…どうなんだろうなここ
誰か評価頼む
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/30(日) 09:14:51 0
年1500円でさくらライトがあるからなー…
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 08:56:41 0
さくらライトがPHP可能ならいいのに
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 18:01:16 0
いまロリポップを使ってるんだけど、Xoopsとか快適に使えて、
同等の機能と料金の鯖ってどこかありませんか?
ロリポップはときどき鯖の応答が激しく遅くなることがあるし、
迷惑メールの受信拒否設定もIPで設定できないから、
ほかに移れる候補があれば検討しようかと思ってる中なんですけど。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 20:33:44 0
300円以下じゃxreaかさくらくらいしか勧められない
602 :
600
2008/05/02(金) 00:37:39 0
>>601 なるほど、やっぱりXREAかさくらあたりですかねぇ。。
月額1000円前後くらいの予算で、
>>600のような仕様だったら、
選択肢はもうすこしひろがりますか?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 19:53:35 0
さくらって同人アダルト禁止?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 22:19:57 0
# 公序良俗に反するような写真を掲載するもの(アダルト系サイト・児童ポルノ等)は禁止、
とは書いてあるけどね。テキストだったらいいってこと?気になる。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 22:23:53 0
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 22:49:06 0
ありがとう。でも403エラーで見られん。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 18:31:27 0
>>605 そこって有志が作ってるところだから確実とは言えないんじゃ?
それに昔は非実写アダルトおkの文字が桜公式の規約がFAQに合ったけど
今は消されてるし、桜も身売りするらしいし今後はダメになりそう
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 22:01:09 0
>>607 > 桜も身売りするらしいし
情報源は?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 21:00:46 0
去年の年末あたりかな?に社長のブログで書いてあったよ
さくらインターネット 債務超過あたりでぐぐれば詳細が引っかかると思う
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 18:41:38 0
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 05:29:07 0
アダルトできるとこで月300円以下ないですかね?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 11:58:12 0
イラストサイトを作りたいんですが
タグをあまり使用しなくてもできるとこありますか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 17:12:52 0
>>612 タグを知らない(HTMLがわからない)けど手軽にサイトを作れる鯖はあるかと聞いてるのだったら
プチ・ホームページサービスとかジオシティーズとか
この手は制作板かネットサービス板が専門なのかな
あるいはブログでやるとか
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 02:09:46 0
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 13:36:39 0
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 16:45:37 0
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 04:05:28 0
tp://99yen.jp/
メアド無制限なのがいいな
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 20:39:35 0
飴鯖復活?
amesaba.com
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 06:04:51 P
月200円代のとこないですか?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 07:46:36 0
あるよ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 13:44:20 P
教えて
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 16:19:22 0
あるって答えてるんじゃねえの?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 17:42:34 P
どこか教えて
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 18:16:07 0
いい加減にしろ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 18:48:44 0
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/28(木) 16:42:04 0
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 16:13:15 0
Queenサーバーって言うのを見つけたけど、どうだろ。
月120円/1G
マルチドメイン30個
これだけ見たら良さげだけど、GMOだからちょっと二の足を踏む。
誰か使っている人いる?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/08(月) 16:14:38 0
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 15:39:11 0
>>627 二回メールしたんだけど管理のレスは早かったよ。ただ、ページの表示は遅いと思った。
Image::MagickやGDとか入ってるくせにMIME::Perserなんて定番やセッション管理系のモジュールが入ってなかったりするのでぱーらーには辛い。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 00:41:16 0
ServerQueen 使い始めてみた。
FFFTPでファイルをアップしようとすると,大きいファイルがアップできない。
「必ず」87600KBまでアップしたところで,止まる。
俺がアップしようとしたファイルはちょっとしたpdfなんだけど,
それらが軒並みアップできんかった。
コンパネ内のファイルマネージャーからならアップすることが可能なんだけど,
山ほどあるpdfファイルを1つ1つそんな面倒な方法でアップすることは現実的ではなく,
結果として,pdfファイルだけ他の鯖にアップするハメに。
つーわけで,はっきり言って,ServerQueen は,使えません。。。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 00:46:28 0
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 01:37:27 0
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 06:20:56 0
>>632 は「ガンブラー対策しろ」という意味か?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 06:23:31 0
あ,わかった。単位がおかしいのかwww
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 20:07:59 0
それは情弱じゃねーだろ…
636 :
630
2010/04/02(金) 11:36:15 0
結局なにが情弱なんだ?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 10:33:26 0
>>630 FFFTPって挙動がかなり怪しいぞ。一度セッションが切れたらハングしたままになったりするし。
昔はお世話になったが、仕事では不安だな。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 05:51:40 0
639 :
630
2010/05/08(土) 22:14:43 0
>>637 今まで他所でFFFTPで不都合が起きたことは一度もなかったので過信していたが,
確かに他のFTPクライアント(俺は今回FileZillaを利用)でやってみたら
何の問題もなくアップロードできた。
2週間も前に
>>637のレスを返された時点で試せばよかった。
「FFFTPは関係ねーだろ,アホか」と心の中で毒づいていた。
すまん。
>>637に謝る。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 11:25:41 0
>>638 とりあえず「90日間お試し無料」を申し込もうとしたら、この時点でクレカ番号を要求されるのね。クレカ入力してお試ししてそのまま本契約へGo?(登録してないから実際どうなだれこむかわからんけど)とか怪しすぎるだろとw
>>639 おめでとう。私も鯖女王を借りているけどテストしてから書いたわけではないのでnp。
FFFTPは枯れて良いソフトでしたが暗号化通信に非対応なのと、ファイル数が多いときや通信が不安定な環境には弱いので出番がなくなってしまった。今だとFileZillaかWinSCPの二択かなぁ。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 12:54:48 0
BfitってGDライブラリ無いのかなぁ?
入っているなら使ってみたいのだが・・
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 15:50:20 0
aficってとこ容量どれくらいまでおkなんだろ?
SEOに強いって書いてあるから試してみたいんだが。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 23:19:55 0
>>642 宣伝乙。うさんくさい広告だらけのサイトがたくさん入ってるねぇ。
>SEO/SEMに強い!!
>新規サイトはTOPページで紹介!ディレクトリにも自動登録されます!
ガキの裏サイト用途しかなさそうなローエンドサービスでSEOとか意味ねぇwww
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 17:00:47 0
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 08:22:05 0
保守
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 01:19:09 0
いちおう保守
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 12:24:32 0
>>644 俺も検討してるけど使用情報が全く出てこない。
Win鯖だけど条件はよさげなんだよな。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 10:32:30 0
コロリポ、月100円だとさ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 00:15:56 0
コロリポはよさげだね 人気出そう
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 23:31:40 0
DB使えないのが・・・。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 04:53:59 0
DB不要なので契約したいよ
でも今ロリポ使ってんのに初期費用払ってまではイヤかな
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 05:15:01 0
>>647 転送量制限が月30Gというのが気になるな。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 02:23:56 0
集金代行業とかやってる会社なのか・・・
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 20:19:41 0
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 16:19:20 0
作りがミニムと一緒w
ミニムの主要取引先に名前があるから何か関係あるのか?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 18:30:15 0
>>654 ライトプランはコロリポ意識してんのかな
でもphp使えないんじゃな
657 :
64
2010/10/22(金) 15:20:55 0
>>647 無料ASP.NETサーバスレにレポが上がっていたのを見る限りではそう悪くなさそう。
それにしてもWin鯖にしては安いな。。国内設置なら使ってみたい。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 19:51:07 0
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 19:56:37 0
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 20:26:19 0
>>659 おお!気付かなかった!
しかし…過疎ってるねw平和そうw
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 22:59:49 0
以前使っていたけど平和ですよ
ガシガシ使いたい人はどうかわからないが
ほどほどなら居心地いいと思います
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 14:13:26 0
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 15:55:11 0
1台って壊れたら終わりじゃんw
障害リスク高杉。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 18:04:57 0
試算表現にマジレスされてもね。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 01:50:20 0
嘘の記事ってことだねw
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 13:29:06 0
難しいニュースでもネラーの書き込みを読んで笑いながら理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)
http://www.2nn.jp/ ※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 03:16:24 0
FileQ重すぎワロチ
668 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
2011/04/08(金) 23:50:11.68 0
保守
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:22:59.25 0
ここはどうですか? 検討しているのですが、情報が少ないので是非を判断できません。
クイッカ[Quicca]
http://www.quicca.com/ エントリープラン・12ヶ月一括払いなら月額98円、
PHP・CGI・独自ドメイン利用可能。
データベース・専用SSLは不可(上位プランなら可)。
670 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】
2011/05/15(日) 02:21:39.87 0
test
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 10:17:02.21 0
DB使えるのが250円プランからだから、あんまりお得感ないな。
スペック的にはsaasesのほうがいいんじゃね。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 17:37:31.93 0
db使うなら容量無いと意味無いけどな。
673 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/05/29(日) 20:33:39.36 0
目新しい話題なし、と
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 22:46:45.55 0
安いところは重い
CGIが使い物にならない
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 16:03:54.41 0
http://99yen.jp/ ここどう?誰か使ってる?
仲間内用にPerl/cgiでマルチメディアファイルのアップロード&ストリーム配信用に容量重視で探してみたんだけど。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 01:52:37.63 P
>>675 HP見ただけの感想だが
一番安いプランとエコノミーは使えなさそう
パワーなんちゃらってプラン使うんだったら、値段的にサクラとか他の業者とそうかわらんから、そっちの方がよさそう
cgiで負荷がかかったら垢凍結しますって書いてあった(FAQに)
高転送量のコンテンツは制限するとかいてあった(FAQに)
安いプランだとDBは使えない
なんか利用規約がどこにかいてあるかわからん
こんなもんかな
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 14:23:11.99 0
>>676 意見さんくす
安さに飛びつきそうになったけど情報の見づらさ探しにくさから踏みとどまってよかった。
やっぱり自鯖かなぁ、電気代がなぁ。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 20:48:35.48 0
ログ提供のない激安サーバ使ってたのですが、
CMSのページ生成箇所に解析仕込めば生ログ相当のデータ取れるからまぁいいや、と思ってました。
先日、解析と繋げてたDBが、機器の不調でぶっ飛びました。
……そんなわけで引っ越し先を探しています。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 20:48:43.48 0
・サーバログ提供(もしくはサーバログ相当の精度のアクセス解析提供)
・PHP5利用可
・SQLite3利用可
・できればMySQL利用可(必須ではない)
・初期費用こみで年間3000円以内
以上の条件に合致するところをご存じの方、お教え頂ければ感謝の至りです
超辺境サイトにつき、転送量の少なさでは自信があります。
容量もほとんど要りません。50MBもあれば余裕です。
680 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/05(日) 20:52:55.55 0
681 :
679
2011/06/05(日) 21:11:51.51 0
ご案内有り難うございます。
そうさせて頂きます。
682 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/07/14(木) 20:16:45.29 0
hoshu
683 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/08/16(火) 08:02:46.66 0
保守
684 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/09/11(日) 21:13:39.81 0
保守
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 15:07:07.31 0
エクストリムがコスパ良さそうなんですが使ってる人いますか?
686 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
2011/10/22(土) 03:48:28.96 0
保守
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/03(土) 22:32:45.92 0
保守
688 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2012/01/04(水) 21:15:53.28 0
保守
689 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2012/02/02(木) 16:35:04.22 0
保守
690 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2012/03/29(木) 17:16:10.71 0
ミニム重いお
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 17:54:57.19 0
ミニムってどうなの?
692 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2012/04/12(木) 21:59:36.80 0
安いけど夜重いお
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 11:04:46.07 0
minibirdってどう?
いくつかの比較サイトでもまあまあかなという印象なんだが。
選んだ基準としてはDBあり、容量30GB以上で、cronができること。
wappyより安定していて高機能かなと。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 12:13:15.33 0
695 :
693
2012/06/15(金) 13:23:59.37 0
さんきゅ。見てみます
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 14:39:03.78 0
>>693 使ってみたけど
http://rental.off-soft.net/2107.html この「ドメインとサーバー内のディレクトリを自由に設定できない」てのが引っかかってやめたわ
>ネットオウルではいずれのレンタルサーバーにおいても、ドメイン、サブドメインごとにドキュメントルート(アップロード先フォルダ)が固定されております。
>これらの内容は変更することができず、そのため、お客様ご希望の「複数のドメイン・サブドメインにて同一フォルダを参照させる」こともできませんこと、ご了承くださいませ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/18(月) 09:26:10.06 0
>>696 詳しい情報さんきゅ
私の使い方だとpublic_html以下におければ十分かなと思ってるので支障なさそうです
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/18(月) 16:43:11.37 0
ミニバード使ってます
今のところ不自由してないし、個人的にはむしろオススメ
全体的に使いやすい
699 :
693
2012/06/19(火) 09:15:45.83 0
700 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2012/08/14(火) 18:13:42.48 0
保守
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:49:45.42 0
ServerQueen FTPが切れるので問い合わせてみた
一度にサイズの大きいデータをアップすると制限をかけるとのこと
転送速度がみるみる落ちていく
それだけならいいんだけどなー、接続切れるから
再アップどこからか分からんようになる
安いサーバーって初めて使うけどこんなもんなんか
GMOやっぱあかん子やなー
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 16:13:34.39 0
今月17日からは円の価値を下げて行く方針が決まってるからな
買う物ある奴はいつ来るか分からない投げ売りなんか待たないで今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
このタイミングなら絶対間違い無い
タンス預金とかしてるやつはざまあとしか言いようがないがw
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 01:58:24.90 0
月150円以下でおすすめの鯖教えれ
WP入れられるところ
704 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2013/01/06(日) 02:39:20.63 0
150円以下のサーバーはあるけどどこも1つのサーバに詰め込みまくりだからおすすめといえるところはないな
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 10:00:20.60 0
>>703 その価格帯だと、まともなのはNSFレンタルサーバー(月100円)くらいだね
法人向けが多いから、サーバーも安定しているし、高性能
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 10:59:12.11 P
>>705 月100円のプランだとMySQLが使えないから、WordPressは動かないぞ。
俺の知っている限りでは、その価格でMySQLが動くのはFileQぐらいだな。
http://fileqh.lisonal.com/ 俺も使って1ヶ月ぐらいだが、今のところ落ちたりはしてない。
速度は、まあ、仕方ないかな。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/06(日) 15:55:37.11 0
708 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2013/01/06(日) 20:55:57.13 0
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 10:12:26.61 0
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 11:41:52.45 0
ミニムとかエクストリムとか
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 17:21:42.34 0
ミニバードってサーバー名にハイフン使えないの?
712 :
709
2013/01/21(月) 18:36:36.36 0
>710
Ah! どうもありがとうございました
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 15:27:40.14 0
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 18:23:49.54 0
以下の条件で探しています。
いいサーバー教えて下さい。
PHPが5.2以上
bcmathが使用可能
php.iniの編集が出来る。
mysql
ミニバードとヱクストリムはダメでした。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 16:19:14.11 0
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 22:43:49.69 0
ここどうですか?
99円サーバー
http://99yen.jp/ 8人の零細企業(通信工事会社)なんですが、HP置いて、独自ドメイン取って、独自ドメインのメアド欲しいと思っています。
HPへの繋がり具合が悪いとか、メールの不達とかないでしょうか?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 22:57:07.55 P
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 23:19:19.23 0
>>717 あらま。
最悪ですね。
やめておきます。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 23:30:37.72 P
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/11(木) 20:08:58.05 0
>>719 先に債務不存在確認訴訟を仕掛けるしかねーな
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/11(木) 23:12:39.73 0
99円サーバー評判悪いなw
俺は使ってるけど特に問題ないけど。
あ、ひとつあった。
コントロールパネルに入るのにパスワード間違っていなくても必ず3回弾かれるw
4回目でようやく入れるバグが治らないw
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/11(木) 23:15:00.08 0
くっそワロタw
問題ありありじゃねーかwww
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 16:55:55.42 0
あまり儲かってないアフィサイトをカゴヤから99円サーバーに乗り換えた
カゴヤでドメイン設定すると1ドメイン525円かかるんだよな。
月2〜3000円にしかならないサイトでデータベース使っていないサイトは移した。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/14(日) 17:06:23.48 0
早速ステマ部隊が現れた
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/20(土) 10:54:05.69 0
ちょっくら99円サーバー使ってみるw
726 :
725
2013/04/20(土) 17:31:49.79 0
マジでコンパネに入るのに4回かかるわw
でも、データベースは普通に動く
ワードプレスでサイト量産してみる
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/20(土) 19:27:59.49 P
ステマ大成功だぜ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 0
最近、ラクサバがあちこちで広告載せてるが
正直あれならさくら借りると思った
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0
どれがステマ?723か?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
クーポン使って長期契約して、期限切れたらまた新規にクーポン使って契約するのが一番いい気がするで
300円には収まらないけど600円くらいにはなるかな・・・
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:50:36.71 0
y30 最近、重すぎる。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:15:25.84 0
今夜も重い、y30・・・。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 20:06:34.29 0
海外だけどワニで44%引きとかキャンペーンやってるな
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 10:13:34.05 0
Q&A
ZERO
裸足
BLOWIN
ULTRA SOUL
今夜
BROTHERHOOD
イチブ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 15:36:06.09 0
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 10:41:29.51 0
中HIGHドライブ
びーるうまい
仕事
オマエラ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/21(月) 21:58:20.15 0
海外鯖
最近、めちゃ安いんだけど初年度だけという新手のワナはってるなw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/22(火) 22:41:25.46 0
上で44%引きって書いたけど今度はワニで50%引きとかどんだけだよ…w
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/30(水) 19:24:56.50 0
ワニ、シンガポールにデータセンターある。
日本にも来てくれるといいのに。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/31(木) 10:04:46.19 0
エクストリムやミニムのように何度でもレンタルサーバ保有のドメイン内でサブドメインを変えられるような
海外激安レンタルサーバは無いでしょうか?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/31(木) 15:38:51.66 0
年間費12ドルで、ほぼ無制限のサービス、いくらでもある。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 22:52:00.69 0
特定のメインドメインに何度でもかえられる?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/05(火) 08:28:28.79 0
独自ドメインでなくてレンタルサーバが保有している左2つのドメインは英語でなんていうか、わかりますか?
unlimited sub domainsで
y.z.comのyを無制限にもてるかと思ったら
x.y.z.comのxを無制限にもてるという意味だったのですが
このz.comの部分を特定の保有数に限り何回でも変えれる海外のレンタルサーバを探しています
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 02:12:36.16 0
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/02(水) 13:17:05.30 0
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 00:54:05.63 0
世の中、100円まで値下げしてる。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 20:41:36.69 0
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 20:41:37.52 0