◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56 YouTube動画>71本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1529081869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://2chb.net/r/hrhm/1514478966/ リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://2chb.net/r/hrhm/1523316980/ リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://2chb.net/r/hrhm/1525430689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こんなスターオーラあるボーカルめったいない
ロニーロメオは上手くても躍動感に欠けるんだよなぁ
https://www.instagram.com/p/Bh9RwiJnfZ2/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=jl5ds0u5b64t
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) あんなもっさりビートで躍動しろってか
フレディだって無理だ
お前ら1995年に久々に孤高のストレンジャーが発売されたときの感激はなかったか?
俺は終わっていたと思っていたレインボーからまさかそんなものが出るとは思っていなかったので、歓喜したけどな。
特にブラックマスカレードとホールオブザマウンテンキングは本当に素晴らしい。
>>11 1曲目ウルフ・トゥ・ザ・ムーンのイントロが流れた時涙出そうになったよ
だよなあ、当時は本当に感動した。
これからまた楽しみが続くと思ったのに、あれ一枚だけでナイトに行ってしまったのも驚きだったがw
リッチーは曲のエンディングのまとめが非常にうまい。
特にライヴなどではスタジオ盤でフェードアウトする曲にもエンディングを付けなければならないが、無理な付けたし感がなくて感心する。
これは作曲能力の賜物なんだと思うが、マイケルシェンカーなどはライヴではスタジオ盤の再現は上手いが、そういった部分が下手だと思う。
ブラックマスカレードのエンディングは感動したよ!!
後にドゥギーは単なる器用貧乏みたいだったとは思わなかったが
>>17 自分もそう思った!何コレ?コレがパープルを辞めてまでやりたかった事?相変わらずのこのパターンかよ?みたいな?本人もそう思ったから辞めてブラナイを始めたのでは?ブラナイのファーストを聴いた時、よくここまで再現出来たなぁ〜と驚いたね!
パープルやる気なかったから、レインボーで本気出してあの出来かよ… 1987年からヒット曲書けなくなったみたいだけど
いや、比べてみれば再加入後のパープルのほうがよっぽど駄作揃いだろう。
その意味でも辞めたのは納得出来る。
ナイトはあれはあれでいいんだが、やはりドゥギー路線でのレインボーはもう少し続けて欲しかったね。
Amazonの評価はほとんどが★5と4 。
レビューも含めて、それが世間のファンの真っ当な評価なのだと思うよ。
それなりにリッチー節が聴けたから満足したけどね。もちろんリッチーの過去の名盤ほどのものではなかったけど。
しかし同世代の他の大御所だって1995年当時は革新的なものなんてやってなかったっしょ。
個人的にはペジプラよりは良かった。
ああ、クリムゾンとジェフベックは例外なw
レインボー全期を通しての俺ランクだと最下位の闇からの一撃よりひとつ上ってとこかな
そもそもレインボーの諸作より社会的地位ランクが上の人間なんてここにいるのか?
ストリート・オブ・ドリームスに続くレインボーのアルバムがパープルのスレイヴス・アンド・マスターズという感じだな。
次のギラン参加のバトルレッグスでついに嫌気が差したんだっけか。
治療不可以後の流れは所謂産業ロックの成功の波に乗ろうとしたからしょうがないが、
売れ線に徹するにしても成功者であるトト、フォリナー、ジャーニー、エイジア、ボストンみたいな
キラーチューンがなかったのは残念だ。
レイジスか曲名あまり気にしないので、ずっと裏覚えだったわ。
何かと思ったらリアルタイムしか聴かない君じゃないか
何から何までメチャクチャかよ
四年前に出た8枚組のアナログボックスのポリドールイヤーズってバラ売りもやってるけど、なぜか銀嶺と治療不可だけ廃盤で入手困難。なぜ?
あたらしいも間違いなのか、なるほど勉強になるなw
http://blog.livedoor.jp/moneslife/archives/51697219.html 「あらためる」「あらたにする」と同じく「あらたしい」が正しかったのに、
ふざけて使った「あたらしい」が定着してしまうのがコトバというものである。
「うろ覚え」が消え「裏覚え」になる可能性は大いにある。本来不快コトバの
「耳障り」が、漢字を置きかえて「耳触り」として辞書に載るようになったように。
これは宇宙船なのか?
どう見てもこれでは飛ぶようには見えんが。
どうしてもこれを思い出してしまうんだよ。
作者はイアンギランバンドのジャケットからヒントを得たのか?
孤高が売れたのは日本だけで英国では全く不発、アメリカでは発売したかどうか分からないぐらい。
喜んだのはB誌の広瀬と酒井、持ち上げるだけ持ち上げてた。
海外の評価など関係ないだろ。
日本で売れたのならそれでいいじゃないか。
wikiより
『孤高のストレンジャー』(原題:Stranger in Us All)
本作は英米では大きな成功を収められなかったが、ヨーロッパの一部の国や日本では大ヒットを記録。
フィンランドのアルバム・チャートでは6位に達し、6週連続でトップ40入りした。
日本ではオリコンチャートで7位に達し、1995年9月度に日本レコード協会によってゴールド・アルバムに認定された。
スウェーデンでは2週連続で8位となり、レインボーのアルバムとしては4作目のトップ10ヒットとなった。
ブレット・アダムスはオールミュージックにおいて5点満点中3点を付け、
「ホワイトは真っ当で極めて有能なハードロック・ボーカリストだが、
ロニー・ジェイムス・ディオ、グラハム・ボネット、ジョー・リン・ターナーほど
突出していない」と評した。ただし、アダムスは「ハンティング・ヒューマンズ
(インセイシャブル)」と「ブラック・マスカレード」の2曲について
「かつてのレインボーのエナジー、ドラマ、ダイナミクスを再現している
という意味で突出した2曲」と評している。
リッチーってどれくらい稼いでるんだろ。意外と、桁違いの稼ぎは二期三期パープルだけで、他は大したこと無いかな。
孤高のストレンジャーは日本でゴールドディスクになったから最低でも10万枚売れたはず。
これは輸入盤は除外して日本のレコード会社から出た分で、当時仮に一枚3千円としたら売上は3億円。
日本の印税は作詞作曲なら4%なんで1200万円か。
レコーディング経費とバンド維持費もあるからなぁ。
そもそも95年の全米/全英でレインボーよりアルバムが売れたハードロックバンドというと何があるのだろうか?
44 バンヘイレンのバランスがあるね。サミーヘイガー在籍時のラストアルバム。明らかにレインボーよりは売れてるね。
まぁ当時のグランジやオルタナはぶっちゃけハードロックだからなぁ。
あの動きでメタリカはああなったし、パンテラも支持された。
ロバートプラントがロッキンオンのインタビューでグランジやオルタナは自分らはパンクと言ってるが、
明らかに俺ら(Zep)やサバスの影響だと述べてたわな。
そもそもUSハードコアはハードロック、
ブルーチアーやストゥージズ、サバスあたりの末裔だろうし。
インギーは来日時の読売新聞でニルバーナやオルタナは音楽とは言えないとのべてたが、
そういう観点からはハードロックではないだろうけど。
ミュージシャンでも権利関係を他人任せにして騙されたら
自分が作ったアルバムが売れても自分に金が入ってこないみたいな事態になる
>>22 俺もドゥギーレインボー好きだけどAmazonは旧譜だと駄作でも高評価レビューばかりな気がする
>>49 てかここの老人どもはロニー以外は認めない奴が多いよ
23日にミュージックエアで2016のレインボーライヴをやるな。
ブルーレイは持ってるけど車用にDVDに落としておくか。
24日にはフォリナーライヴ2014、ジェフベック ライヴ トーキョー2014がやるのでこちらも楽しみだ。
>>47 ビートルズがまさにそれ
デビューする頃すごく不利な条件で契約させられ、後にマイコーに買い取られ、今はSony musicと交渉中じゃね?
リッチーもパープルの楽曲に関して裁判起こしてたね。
>>42 Bent out of shapeって地味だとは思うけどCan't Let you go、Fire Dance、Street of Dreamsなどジョーの名唱もあっていいアルバムだと思う。個人的にレインボーの唯一の駄作は闇からの一撃
>>51 このヘルシンキのホールってナイトウィッシュが「エンド オブ アン エラ」を撮影したところ?
>>54 ホールズワースもこんな事になっちゃってたらしい
>ホールズワース本人が語った所によると
>エディの仲介でワーナーと契約、多額の制作費用を得るもすぐに資金が底をついた
>これはおかしいとホールズワースが金の流れを調べた所、レコード製作に全く無関係で、
>契約もしていなければスタジオに来たことすら無い連中の名前がずらりとあり、そいつらが
>レコーディング費用を全てぶんどっていた
>さらにRoad GamesがCD化された時の証言が
>「もう自分には関係の無いアルバムだ。Road GamesのCDが売れても1円も入ってこないんだよ」
>Road Gamesは原盤権から全ての権利をレコード会社に奪われてしまっている模様
ハンブルパイもそうだったらしいね。
アルバム何枚かビルボードの上位になったが金がとられて文無しになって体壊して
入院したが金がなく困ってて、見舞いに来たキースリチャーズが払ってくれたそうだ。
ジミヘンも反社会勢力の食い物になってたってな。よくその他の連中に焼きを入れられてたらしい。
Zepはそういうのを知ってたマネージャーがレコード会社やブッカーに対してメンバーを
守って取り分をきっちり押さえていたそうだ。
>>58 Zepの映画でピーター・グラントが勝手にグッズを売っている
現地スタッフに対して怒っている姿が映ってるね
>>59 ピーターグラントはもともとプロレスラーでパウンサーとかやってた大男だったらしいね。
ボンゾが暴れるぶん殴って大人しくさせるくらいで、ツアーでブッカーにはほとんど脅しみたいにして交渉したらしい。
>>54 よく言われるけど、俺はそこまで駄作とは思わない。デスアレイ、ストーンコールド、ブリングオン、
アイズオブファイアー、の4曲は佳曲。それ以外が捨て曲だからそう思われてる。
>>37 サンダーバード2号が飛べると思えるなら大丈夫じゃないか?
(とくにコンテナがない状態でそう思えるなら)
好みだろうな、俺もバビロンの城門よりは闇からの一撃のほうが好きだ。
バビロンはキルザキング以外はシンプルなロングリブも今一だし
よくライブのソロで使う中東フレーズのバビロンもあまり好きではない。
他はこれといった曲もないしな。
ジョー時代はジャケからしてダサ!お医者さん、ビックリ顔、窓から女、なんだアレ?w
>>62 でもサンダーバード2号はNASAを彷彿させる
リフティングボディを採用しているぜ。
おまけに当時としては画期的な前進翼を採用しているしな。
ギランの宇宙船モドキはヤマトの地球防衛軍のような
半重力装置でも付けていなければシャトルみたいな滑空すら出来ん。
>>64 えー、レインボーはどのジャケットもダサいよ(笑)
洋楽とか聴かない友人がジョジョのディオの元ネタの音楽聴きたいというからスターゲィザーとキルキン聴かせたら
想像していたディオのスタイリッシュさと違い化け物っぽいとの反応だった
ジャケットデザインならライジングとスナフキンかな。
>>56 やっぱり これだけ衰えてもあのデカイ会場埋めるとは
リッチーの神通力はさすがだな
治療不可のジャケってMSGの1stと対のコンセプトなのかな?
「闇からの一撃」と言えばジョーがPOWERをお気に入りでやたらとLIVEでやるんだが
あれってそんなに良い曲とは思えんのだよな
>>69 ダウンtoアースの虹は綺麗だなと思った
あんまり話題にならないがあのジャケ絵も好き
ジョー期の3枚はすべてヒプノシス系だな
MSGの1stもヒプノシスだけど仕事を選ばない人たちだから関連は無いだろう
>>72 アメリカ的なファンクがかったロックンロールだからね。
その系統で特に秀逸な楽曲とはいえないかもしれないけど結構好きだわ。
アイサレンダーもちっとファンク調のリズムはいってるからそういうとこも好きだな。
リッチーのファッションと髪型見ればセンスおかしいのはわかりそうなもんだがな。
どうせ本人が監修しているんだろ。
ロニー・ジェイムズ・ディオと1980年くらいまで一緒にやって、ライジングやロングリブ〜みたいなアルバムを
あと2枚くらい作っていたら、もっと評価されるバンドになっていただろうな。
メタルブールが1980年くらいから起こったから、ポップ化するよりヘヴィ路線の方が売れたかもしれない。
グラハム・ボネット時代の豪華なラインナップでもあと1〜2枚出していたらメジャーなバンドになれた可能性がある。
ジョー・リン・ターナー時代はリッチー・ブラックモアに逆らうことの出来ない従順なメンバーばかり揃えて
面白味に欠けるし、実際この時代のRAINBOWはあまり良いとは思わないね。
最後の3作の時代はねぇ・・・
MTVの4分ポップか産業ロック全盛だから、美メロやポップ好きなリッチーなやむなしでは。。。
なにせイエスはロンリーハート、ボウイはレッツダンス、ハートはネバー、ストーンズはアンダーカバー、
クイーン、ジェネシスはポップスに転向し、プログレ4人はヒーオーザモーメンの時代だ。
一目置いてたジェフベックは悪夢のフラッシュ、一曲目聴いたらマドンナかと。。。
その後のプラントみるとZep存命だったとしてもシンセメインでプラントがラップとかやってたろう。
仕方ないっしょ。
あとヴァンヘレンのジャンプ思い出したw
アーハーやデュランデュラン、カルチャークラブ、ワムに対抗してる時代だったw
リッチーはマークノップラーについてはどう思っているんだろうね。
けっこう好きなタイプのギタリストだと思うんだが。
パンツ一丁
https://www.instagram.com/p/BY8QlosDzMS/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1fmb2g94b0dym
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) ロニーで3枚アルバム出して売れなくてジョーになって持ち直したんだからリッチーの判断は間違ってなかったと思うよ。
シングルのストリートオブドリームスがもっと売れてればイエスぐらいのポジションになってたかもしれない。
白蛇はタイミングが良かった。やっぱ波に乗れるか乗れないかなんだよね。
>>81 パンツ一丁はさておいてw
今どきの若い女でもそれをコピーしてるってのが驚きだ
永遠の名ギターソロなんだな
そう言えばリッチーってジャケットの話しないよね 自作他作に限らず
せっかくヒプノシスを起用したのにBent Out of Shapeとまんまのタイトル付けてる
MTVが開局して52番目に流したのがキャントハプンヒア
>>72 同意
リフはDo you close your eyesの2番煎じ
メロは能天気
アレとストーンコールドのダサ曲のせいで闇一の不評の70%を担ってる
闇から〜は1.3曲目とラストしか聴かない
パワーもだがロックフィーバーもベタにダサすぎ
POWERとかはライブで盛り上がりやすい曲なんじゃね
家で聞いてて面白いものでもない
最後の2作はビルボードで30位くらいいってたからなぁ。
コアなファンは不本意だろうが、もう少しあの路線で続けてたらアメリカでは大ブレイクしたんじゃないかね?
で80年代後半はメタルブームが来たからよりハードな音にしたやもしれん。
後期(ジョー時代)のRAINBOWのあの意味不明なミュージックビデオは何だったんだろう?
デスアリーとかcan't let you goとかの謎の中世映像とか。
ジョーが女装してたのもあったよな。
どうせならリッチーにやらせたかったが。
たぶんそういうのは嫌いではないはずだ。
デスアリーはリッチーが車の後ろに乗っていて、前を走るバイクを殺れというやつだよな。
映画とタイアップしていたMVは確かストリートオブドリームスだったかな。
>>64 この時期ってプロモーションビデオもバカ酷いよね!w
デスアリーでジョーがプレイしてるレースゲーム(セガのTURBO)は今の目で見るとショボいの一言だけど
あれでも当時は最先端だったんだよな
あんなプロモーションビデオでも当時はうれしかったし、安くないビデオソフトを買って
観たもんだ。
ヤっさんはライブでちゃんと歌ってたら、もっと評価が良かったんじゃないかな〜
アル中で脳が腐って歌詞は覚えられない、しょっちゅう笑う・・・
ドッシリ構えて確り歌って、オールナイトロングのリッチーとの掛け合いや
客との掛け合いも、ちゃんとした流れの物をやってれば・・・
デュオはそうゆう所がプロなんだよね〜
スマホやタブレットだと候補語句を勘違いして選んじゃうからねぇ。。。
年配者にはキツイっす。
ロニーは全盛期のマイケルともやってほしかったなー
https://www.instagram.com/p/BOqnISHlFMG/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13qyngfbhth5p
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) >>82 イエスはアトランティックだし、白蛇はゲフィンだったからプロモーションもやってくれただろうけど、
レインボーはポリドール(ポリグラム?)だからまず無理だっただろう?
レインボーはロジャグロがプロデューサーだった時点で終わってる
弁当アウトの時にポリグラムからはトッププライオリティだったかな?
レインボーは指定されてたはず。
それであの程度の売上ってことはポリグラムに力がなかったってことだろ?
ビックバン・ベイダーが亡くなったってさ
入場テーマ曲にEyes of the Worldを使ってたもんな
え?!
トレンドにあったベイダーってベイダーのことだったのか!
てっきりまたアニメキャラか何かだと思ってスルーしてた
スカパーでパープルのライヴがやってる。
オープニングはファイアーボールだな。
2002のライブでキーボードがドンエイリーなのでジョンロードが辞めた後かと思ったら、パーフェクトストレンジャーからジョンロードが出て来た。
引退特別興行かな?
>>112 かなり脳の血管酷使してるな
https://www.instagram.com/p/BAn3uEqCFwa/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=180l1vmnsj8zv
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) >>117 この曲のイントロ、Spotlight Kid そっくりなだよな〜
ノッキング・アット・ユア・バック・ドアはレインボー時代に作っているんだよな。
それをジョーに聴かせたら、ぜひ次のアルバムに入れようと言われたらしいが、いや、これはちょっと・・・と、ただディープパープルへの手土産を聴かせただけだったというw
>>119 なんで聴かせたのかな?
行動が意味不明だね。
スポットライトキッドはなんかカントリーみたいなフレーズが出てくるからダサいんだよな?変な
ヘイって掛け声もそう。
>>123 ジョーが歌うBurnのバンバンバーン!よりマシだろ!
イントロが壊れたラジカセ状態
合いの手のヘイがダサい
>>123 ソロというかキーボードとのユニゾンのところ?
ワイはロシア民謡風に聴こえて、ジョーのヘイも良いタイミングで入れるなーと思ってる。
人それぞれ好み違うな~。
Spotlight Kid のドンエイリーのCS-80使ったソロは好きだけどな〜
>イントロが壊れたラジカセ状態
・・・ちょっと何言ってるか意味がわからない
>>130 ってか この部分の原曲はフォークダンスの曲からの引用でしょ
バーンのインタビューとかライブレポートだけ読んでたらリッチーが衰えたことに全く気づかないままだったろうなと思う
>>130 そんなに好きならマイムマイムでも聞いとけ!
>>114 アンチ必死だな
脳内でやっとけよそんな書き込み
リッチーはコミュニケーションや協調性に少し問題があるのに
有能なメンバーを見つけてくる能力と作曲能力はスゴイよな。
個人的にはロニーとドン・エイリーが特に好きだった。
かなり歪んでるけどマーシャルだけの歪み?
https://www.instagram.com/p/BkRCse_H4wv/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1txcskdh8okqc
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) >>138 リッチーはパープル初期の頃はファズとかも使っていたけど、それ以降はほとんど
プリアンプ(ブースター)みたいな物をかましていただけだと思いますよ。
最近はローランドのギターシンセを付けたりもしているみたいだけど。
イェンス・ヨハンソンのインタビューは面白かった。ジェフ・ベックと飲み友達である事を
嬉しそうに誇らしげに話し合ったり、ジミ・ヘンについて語り合ったり。両者ともワンマン
で、メンバーを解雇したりしていたけど、音楽でしか食べて行けそうにない二人にとって
良い音楽を作る事が必須だったから止むを得なかったのだろう。コージーパウエルはベック
とリッチーという我儘でアスぺの傾向があるギタリストに苦労しただろうな。
>>137 ロニーは自分で見つけたけど、ドン・エイリーはコージーの紹介でしょ?かつてのハマー時代の
同僚。
>>141 性格に難ありなら他にシェンカー、イングヴェイともやってるっしょw
そういう性分なんじゃないの?w
リッチーって脱退したあとコージーとの関係はどうだったんだろうか。
ベックとは交流続いてたし、コージーが亡くなった時は急遽追悼曲をアルバムの最後に入れたりしてた。
シェンカーとは殴り合いのケンカしたらしいが。
コージーの紹介
ドン・エイリー、クライヴ・チャーマン
ジョーの紹介
チャック・バーギ
>>143 シェンカーはともかくインギーはコージーの大ファンだから扱い楽だったでしょ
コージーはメジャー志向
ボーナム死後Zeppelinに入りたがってた。
>>144 交流あったかどうかはしらんが、90年代レインボーのラストステージになったフェスで最後のSmoke on the waterにコージーが飛び入りする予定だったけど時間の都合で実現しなかったみたいな話は聞いたことあるな
>>147 そうなのか
ボンゾの死後すぐさま売り込みをかけるような他のドラマーを
軽蔑してたみたいだけど
「お里が知れるね」とか言って
ボンゾ、コージー、ペイス、いずれも名ドラマーだった。
>>147 当時周りが噂をしていたが、本人はそんな事言ってはいない!
>>146 インギーはコージーには凄く気を使ったらしいな
だからコージーもインギーの事は全然悪く言わなかった
それ以前に仕事したゲイリー・ムーアについては
「あの野郎はおれに叩き方を指図しやがった!」と怒り心頭だったが
マルムスティーンのインストのソロアルバムを聴いても上手いけどつまらないんだよな。
作曲能力に欠けるからどうしてもダラダラとしたこれといった特徴のない曲ばかりになってしまう。
このスレで名前出て来るリッチーよりは若手のギタリストの殆どはほぼこのタイプだ。
シンプルであっても心に響くフレーズを弾けるギタリストで、リッチーの右に出れる奴はいないな。
ナイトのエレキギターパートをマルムスティーンなどにやらせたらグチャグチャになってしまうだろうな。
(インギーとかボンゾとか呼ぶのは何かちょっとねw)
>>155 そうなんだ?
「ブラック・サバスのオーディションを受けないか?」と
誘われたって話なら最近してたね>グラハム
曲と一体化したギター・ソロだったらブライアン・メイには敵うまい
シンプルで心に響くソロならポール・コゾフには敵うまい
速弾きだけど心に残らないソロならアクセルルディペルには敵うまい
>>152 ペイスも亡くなってるみたいな言い回しはNG
>>157 人の世間を語る以前に君は他人の受け売りだけだろう、ボンゾ君。
そういうのを世間が広いとは言わないのだよ。
ボンゾもパウエルもペイシーも、癖が強すぎるから代わりは無理。
ペイスのプレイが大人しくなったのはベースがヒューズに変わったからだと述べてたな。
リズムキープ役をちゃんとやるタイプではなかったからだと。
ベテランが自己の経験値で語っているのに対して
遅れ組は得た情報で語っているという感じかな。
ニックネームで呼びたがるのもその影響なのだろう。
リアルタイム組か後追い組かとかいうのはどうでもいいと前置き。
レインボーの初期3作はハードロックとしてハードかどうか以前に、それまでどこにも
なかったような音楽性で衝撃だったよね。
ところがレインボーのフォロワーがレインボーを好きすぎて、漫画家でいうと誰それ先生タッチで
って感じで真似してしまって膨大なフォロワーが出現してしまったと思う。
後追い組はレインボーを聴いても新鮮味ないのではないかな?
>>168 後追いだけど初めてパープルを聴いた時から音楽が好きになったからレインボーが新鮮じゃないなんて感覚はなかったな
でももう20年くらい聴いてるから新鮮じゃなくなったけど
>>170 フォロワーっていってもまんまコピーみたいなものってことでもなく書いたけど。
クラシカルな旋律をディフォルメして美しいトーンで演奏、速い曲調で攻撃的ながらも美メロって
いう「手法」のフォロワーね。
もちろんアルカトラスやイングヴェイもそうだけど、手法っていうことでは80年代以後はそういう曲が
一つのジャンルにまでなったと思う。
まぁそういうのはライオットや初期のクイーンの影響もあるだろうけど。
フォロワー?
いませんが?(笑)
自意識過剰過ぎィ!!!
>>174 君はあまり聴かないんだろうけど
ヨーロッパ産の正統派ハードロックのことでしょ
EuropeとかPretty Maidsとか、マーキーアバロンレーベルから出るような
Rainbow+UFO+Thin Lizzy
な感じのバンド
>>176 です。
でも「これはレインボーっぽい曲だなぁ」って言えるくらいもはや曲調がジャンル化してるって
言いたかったんですよ。
たとえばメイデンなんかは初期はパンクっぽかったけどボーカルかわって「撃墜王の孤独」
あたりを聴いたときはこの人らレインボー好きなんだろうなぁとか思ったりもしたという。
>>176 その辺は全部知ってるけど、どのレベルでフォロワー扱いしてんのか気になった
EUROPEはワカランでもないけど、案の定MAIDENがフォロワーとかナンボなんでも無理筋だ
>>176 「この人らレインボー好きなんだろうなぁ」
ないない!www(ヾノ・∀・`)
ラタブランカだろ
magos何とかってアルバムがいい
>>181 グラハムボネットより上手いじゃないかw
>>177 >>181みたいなのは、ただのコピーバンドであって
フォロワーとは別の扱いになるかと
うーん、バンドそのものが真似とかいうことでなく楽曲でレインボーの影響のものをやる、
つまり曲調でレインボー調ってのができてるって言いたいんだけどね。
ストーンローゼスもZEPっぽい楽曲やってるけど別に彼らはZEPっぽいバンドではないし。
ラタやアクセル・ルディ・ペル、WHITE SPIRIT辺りならフォロワーだろうけど
レインボーではなく、パープルならスイートなんてグループはけっこうそれっぽい曲も作っていたけどな。
>>182 ぷりちめいずは大好きやろ。
前座も何度もやっておる。
>>181 これ凄いよね、初めて見た時爆笑したわw
プロのトリビュートものって自己の色がどうしても出るから面白くないけど、
こういうある意味笑えるコピバン好きだわ
グラハムの物真似で海外でもここまで似てるの見たことない
>>189 タマホームは歌がコッツェン、ギターは昔からリッチーのサイト運営してる人
鍵盤は難波さんだったような
>>189 そのFMで放送された紫のライブなら持ってたはずなんだがどこへいったか分からんわ
あの時代にしては上手なコピーだった
他のコピバンもボーカルの人が大変だな
練習してできるというものじゃないから
メタルのボーカルやるために生まれてきたような使者やなぁ
https://www.instagram.com/p/BkKn-DUAz1o/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1e9nv8kbzlrsb
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) >>183 ラタ•ブランカはギター自体はイングヴェイよりなテクしこうだけど曲調はまんまレインボーだよな。
ドゥギーもアルバム参加してるし。
>>193 どうせやるのなら完全ものまねの方がライブを見てみたくなるよ。
相当なリッチーフリークなんだろうね。
見た目を真似るだけじゃなくてスキャロップド加工のギターやビブラートのかけ方といい
良くコピーしてるよ。
HRHMブームの時はバブル期だったせいかZepコピーバンドのシナモンとかCD出せたもんな。
そこそこ売れたみたい。
そういえばアースウインドアンドファイターズというEWaFのコピーバンドもあったっけw
ディープパープル、レインボーの曲でギターでコピーしやすい順でいったらどれだろう?
ホール・オブ・ザ・マウンテン・キングが意外とめんどい。
昔、テレ朝の題名の無い音楽会で羽田健太郎とかその他のクラシック系音楽家の
ゲストらが、
日本人は短調、マイナーコードが好き、マイナーコードと言えばと、スキャットで
スモークオンザウオーターを口ずさんでた。
導入部はこれじゃね?
個人的にはドラムはバーンよかスピードキングがずっと難しいと思う。休符の取り方が。
はなしが変わりますが、コージーが日本でドラムクリニックでのプレイを観たら
思いっきりぶっ叩いてるんじゃなくて脱力してスナップで叩いてデカイ音を出してたそうだ。
レインボーからデカイ音を出すのを売りにしたから、その前のJBGあたりでやってた
細かいテクニックを封印したんだろうね。
基本そんな腕力あるわけではないから細かく叩くぶん音が小さくなっちゃうから。
>>207 てか、あの極太スティックだと軽く落すだけでも大きい音が鳴るし
あんなの振り回してたら筋肉付いて、軽いつもりでも普通の人の何倍もの力が出てると思う
そういやコージーの記事でノーミュートのバスドラの鳴りが凄いって
書いてあることがよくあるね
本人が「外から見えないだけでミュートはしてる」って言ってるのにw
コージーって誰とでもうまくやっていける、ただ一人、ロニーディオ以外はとインタビューしてたが何かあったのね。
今更だがメモリーズインロックII聞いた
スポットライトキッドのリフでコケたwww
いやいやアイサレンダーのイントロでさらにコケるぞw
>>214 RAINBOWでロニーはクビにされてコージーは残ったでしょ
その事でロニーが恨んでたらしいね
>>215 散々他人の演奏にダメ出ししてきてこれって言うのが何ともね…(笑)
ディヒューマナイザーの時はコージーとロニーの再合体かと盛り上がったけど、絶対に有り得なかったんだろうな
まあコージーがグラハムとは親友で、ロニーとは合わないというのは何となく分かる
>細かすぎて伝わりにくいスポットライトキッド
リッチーはメインリフを6弦はダウン、3弦4弦はアップで弾いている。
スタジオ版spotlight kidのイントロはなかなか完コピできない
音符が合っていても1/100秒以下のタイミングのずれでもニュアンスが違ってしまう
タマホームの人ならできるかもしれんけど長年の研究が必要だろう
アイオミ曰く
ロニー側に問題はなかったが、コージーは「あの野郎ぶっ飛ばしてる」って感じだったそうな
アマチュアバンドでもトラブル多いわけでそこにビジネスが絡み大金が動くわけだから色々あるだろう
>>222 そのパターン以外で弾いてる人って居る?
>>226 ↑のさつまさんダウンダウンじゃないですけ?
コージーにMSGに誘われてそのコージーがさっさと脱退して取り残されたのに
全く根に持たないグラハムの心の広さ
アルカトラス立ち上げのときもコージーに声かけてるしね
さつまって動画だと上手く弾けるけど
実際のライブは酷いね
プロで通用しなかったのも納得
動画は何回でも録り直しが出来るし、コピー演奏だけじゃプロは無理だよ。
今月ブラックモアズナイトのライブ観にアメリカ行くんだが、他にわざわざリッチー見たさに渡米する日本人いるかな?
20年くらいリッチーファンで、まだ一度も生で見た事ないし、73歳でそろそろ死ぬかも知れないから行こうかなと。
>>234 俺2年前にバーミンガムまで観に行ったぞ。21回目の生リッチー観るために。絶対行くべき!
>>235 thx‼
リッチーのロック回帰の時だね。この時のHighway Starのソロ見た時は「えっ?リッチー?」って感じだけど、今年のレインボーのライブ動画見た後でそのHighway Starを見ると「お、リッチー弾けてんじゃん。」って思ってしまうww
すでにブラックモアズナイト のコンサートのチケットは予約済み!予約番号とパスポートと予約時に使ったカードを見せれば大丈夫!…なはず。
これから荷造りしないと。
リッチーは人間関係で損してきた面が多いけど、良いミュージシャンを発掘する能力は
秀でていた。
どの時代のヴォーカリストも素晴らしかったけど、個人的にはアメリカ人でありながら
ヨーロピアンロックにマッチした歌い方をするロニーが一番好きだった。
そしてドゥギーの参加でレインボーは終わってると思っている。
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 現在のレインボーで好きなのはライヴ時アコースティックで弾くCarry On Jon
くらいかな。
パープルでは色々あったけど、はやりジョンを一番信頼していたのかな。
>>235,236
でもメモリーズ〜聴くとヘロヘロなんだけど?あんなパフォーマンスで満足してるん?俺には無理。
>>238 演奏の良し悪し云々抜きで生リッチーを見たいのと、それを口実に海外旅行したいだけなのだw
レインボーはリッチーが居ればレインボー
キング・クリムゾンはロバート・フリップがいればキング・クリムゾン
ピンク・フロイドはギルモアがいればフロイドって訳じゃないんだよなあ。
2016年のSpotlight Kidの動画を再生してる間に日本代表が2点もゴールしたw
追い付かれた後にゲンを担いでもう一度再生したが、何も起こらなかった(´;ω;`)
>>237 こういうの聴くとXジャパンとかもレインボー好きなんだなぁと思うね。
まぁ、だからXジャパンに抵抗ないレインボー
ファンもいれば、オリジナリティがないと
拒絶反応示すレインボーファンもいる。
今さらリッチーが参加したら笑い者でしかない。もはやアクセルルディペルより下手なのに。
パープルは現役バンドだけど
リッチーは介護職員と余興やってるようなもんだ
パープルもジランはデイサービスのカラオケジジイだろwww
>>250 俺的にはパーポーは93年で終わってるからな
ジランの変声もモーズの歪み過ぎのギターも響かないのさ
ギランの歌手としての商品価値はパーフェクトストレンジャーズで終了だろ。あとは昔の名前と惰性。
身分隠して出演したら素人ののど自慢大会でも予選落ちだろう。
年齢による声の老化だけはどうしようもないからな
こればかりは練習してできるようになるものでもない
若い頃からケアしてればもっとマシだったかもそれないけどギランもまさかこの歳までやってるとは思わなかっただろうな
そうは言っても最新作infinityのAmazonの評価は日英米でほとんど4か5だ
それが世間の真っ当な評価ってことだろう
Your audience died, faded away
Leaving you on the stage
It's been so many years since that first matinee
It seems like an age
Encore one more time←今ここ
For the ghosts of the past in your mind
They love you but you're in love with the spotlight
You're the spotlight kid
You're living in a dream
You're the spotlight kid
You're in love with the spotlight
俺はリッチーは大好きなんだが、リッチー脱退後のパープル(ボーリン、モーズどちらも)は過小評価だと思う。
ボーリン時代の「Gettin’ Tighter」とかモーズ入ってからの「Sometimes I Feel Like Screaming」なんて最高だと思うんだが。
俺はカミンホーム大好き。
何でライブでやらなかったんだろう。
ただ、リズム隊の音が小さいのが残念。ペイシーなんか走りまくってるのに。
イアン・ギラン、R・ブラックモアとのリユニオンは「元妻と現妻が一堂に会すようなもの」
https://www.barks.jp/news/?id=1000157143 ギッちゃんケツの穴小さい。
カヴァ、ヒューズとの共演も拒否ったし。
リッチーはデビカバ、ヒューズとパープル再結成して、南北朝時代みたいになったら面白いのにw
三期再結成をしようとしたけどダメだったってカヴァが言ってたね
ジョン・ロードから連絡をとってもらったけどリッチーに拒否されたとか
再結成は面倒だから嫌なんだよ。
一回ポッキリみたいなやつはやりたいんだよ。
いつもそんな感じだろ。
でもグラハムボネットとだけは一度も噂が立たないな。
限定のノスタルジー公演なんだよのレインボーはもう3年やってる
>>268 その間メンバーチェンジが1回も無いのがすごい。
>>260 イントロは3期のライブOPっぽいのにな
>>271 ブラックモアズナイトの方もここ数年メンバー変わらないんだよね。ドラムは前任者の方が好きなんだけど。
>>260 Burnじゃなくてこっちをライブのオープニングにすればトミー的にも良かったのにね
レコーディングの時にグレンが関わってないのが理由なのかな
Comin' Homeはジャパン・プロレス時代の長州力のテーマとして一時期使われた
>>276 1、2回ライブでやったけどしっくりこなかったらしい
>>277 微妙に違う。長州も使ったことは皆無じゃないんだが
谷津のテーマだな。
ホイホイとヘイヘイの間みたいな掛け声がいわばイントロになって
ペイスのドラムでは始まらないバージョン。
アイズオブザワールドもベイダーのテーマの時はVo部分を切ってつなげているよね。
あんな感じの曲になってる。
>>278 そうなのか
音源残ってるなら聴いてみたいね
>>261 ギランとリッチーは大恋愛の末に結婚した夫婦がギスギスして離婚した感じだよね。
「昔のギランはあんなに素晴らしい声だったのに、今の声は酷い‼」ってな感じ。
まさに「昔は優しかったのに…。」って言う別れた元夫婦みたい。
どうしてリッチーとジェフベックはあの年齢で髪がフサフサで黒いんだろうかw
リッチーは被ってるんじゃないの。それかやくみつるみたくスヴェンソンとかいう編み込みか。
リッチーに関係ない話だけど最近動画でリックスプリングフィールドという懐かしい名前見つけて、最近のライヴ見てみたらすげーかっこいい。細マッチョで髪フサフサ。今のリッチーより全然ギター弾けてるのが大して年齢変わらないので寂しさを感じますわ。
インフィニティよりナウホワット?のほうが楽曲的にも上だろうな?
パーポーの最近の何て一回聴いて「あーね」で終わりだろ普通
今のギランの声は本当に嫌い。みんな何が魅力で聴いてんの?
音域は狭い、音程は不正確、声量無い、ミャーオって老猫みたいな発生・・・良いところ探そうとしても無理。
同年代のミックジャガーやスティーブンタイラーを見習えや。
今のギランを良いとは思ってないけど流石に馴れた
90年代から発声方法変えたから80年代後半辺りよりはマシだと思う
>>285 カヴァを整形せたりDP再結成後のデブってるジョンの体型を批判してたのにな
他人の技量にもルックスにも厳しかったリッチーなのになあ
俺も今のギランの声は大嫌い てか再結成後のギランは84年のシドニーとノーボディズパーフェクト
までで見限ってる ロックの声を保ってたのはサバスに居た頃で限界だろ
モーズは大好きなギタリストだけどパープルよりソロかドレッグスで聴きたい
ギランはロン毛の頃のライブで、チャイルドインタイムのシャウトが出せなくて、アーッ..アォッ...喋り...にしてしまった時点で終わったと思っている。
今のリッチーに金出す理由が分からんと俺は思うが良いと思う人もいるし、好きずきだろ
そんなこと言ってたら懐かしの歌声市場が崩壊するでしょ。
>>294 今のギランは変な声のオジサンでしかないわなー
ギランの声は仕方ないにしても、ドン・エアリーのキーボードの音色は何とかならんのか。
DPのキーボードの音はあんなピャーやらヒャーやらじゃなくて、ガーと鳴るべきなのに。
>>302 映像見ないで聴くと爺の声じゃねえw
日本人の若いヴォーカルよりよっぽどロックしてる やっぱ白人の声帯はロックに向いてんのかな
リードのガットギターはもうちょい頑張れw
巨乳好きは「The Iron Maidens」で検索したらダメだぞ絶対ダメだぞ
>>307 動画貼るにしてもスレタイに関連性があるのにしてよ
リッチーの頭髪は1970年に一気に来たな。69年オーケストラの時はまだフサフサで量感がある。
Down to Earth あたりで増毛した毛根が定着して
Difficult to Cure の頃に治療が終わった感じ
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/Wv25FAM かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://twitter.com/dfpcalendar こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/Wv25FAM かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://twitter.com/dfpcalendar こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
38でジジイなら、このスレの連中は棺桶通り越してミイラか何かやろな
中高生時代にレインボーをリアルタイムで体験した世代は今現在、還暦くらいだものな。
マイケル・シェンカースレもそうだけどリアルタイム以外のファンは他アーティストから辿ってRainbowにたどり着いてる場合が殆どなんだけど
リアルタイムのファンは原理主義で他アーティストを貶すから噛み合わない
そもそも還暦時代の音楽でしょ。
洋楽ロックではパープル、ツェッペリン、ロッドスチュワート、マドンナ、
マイケル、クイーン、キッス、エアロスミス、チープトリック、フォリナー、
デヴィッドボウイ、ドゥービー、イーグルス、クラプトン、ジェフベックなど
有名どころはほとんどその時代。
ビートルズ、ストーンズなどはそれらの更に少し前だろうな。
国内では主なフォークグループやユーミン、ピンクレディー、キャンディーズ、
沢田研二、西城秀樹、郷ひろみなどもみんなその時代。
そういうのを今の時代に聴いているのはやはり遅れてやってきた音楽ファンだろうね。
今の時代に若い奴らがピンクレディーや西城秀樹を聴いていたらやはりおかしいからさ。
洋楽でも普通の音楽好きはただヒットチャートに入っているようなのばかり聞いていると思うよ。
だから若いファンの君たちはハッキリ言ってズレていると思うし、今の流行りの
J-POPなどを聴かずに懐かしい演歌を聴いているようなものなのだと思うよ。
だから昔の演歌歌手が劣化しているのを叩くというのは、やはりお門違いと言えるだろう。
まぁインギーの衝撃ですら35年前、いまでは素人がなんなくコピーしてる時代で
スティーブヴァイですら速弾きで語られずトーン職人と言われてる今日、
若者らが当時のリッチーを聴いてどんなところに魅了されているのかは聞いてみたい気がする。
>>324 ワンコードのアドリブでも聴かせるギターフレーズ
当時の情報量からしてガキにはアラホや枕不倫とかに触れる機会はなかった。
だからリッチーは紛れもなく唯一無比の速弾きギタリストとして崇拝されてたもんな。
しかもクレージーだったし。
>>325 ワンノートのニュアンスでも聴かせるポール・コゾフを思い出した
ジャンルは違うが、アルディメオラも速弾きギタリストとして注目されてたよな。
丸蒸すティーンが世に出て来たのはまだずっと後の話だ。
そのアル・ディメオラもスーパートリオでモノホンのスパニッシュ パコ・デ・ルシア前で
木っ端微塵にされてたな
ブラナイでスペインを訪れたリッチーも当地のスパニッシュギタリストには打ちのめされた
と言ってたっけ
クラシック畑だとあの固い弦でものすごい速弾きするのざらにいるからな。
平成元年のメタルブームにデーモンがMCで当時の速弾きギタリスト番付をやってたら
1位が無名の教則ビデオの人で2位がクラシックギタリストで、3位がポールギルバートだった。
メオラは極限的な速弾きになると無機質になってしまうがパコは同等の速さの中に
きちんとエナジーが込められてるんだよな
4本指のフィンガープレイだからピック弾きよりアドバンテージはあるけど
ピック弾きは実質1本指で弾いてるのと一緒だからなあ
>>333 何かメオラだよw そんな呼び方聞いた事が無い!アルバム一枚まともに聞いて無いのがよく分かるよ!ボクちゃんw
この糞暑いのに噛みつくしか能がないアホが約1名 鬱陶しいw
若いリッチーファンにはたぶん何のことやらさっぱりなのだろうけど
みっともない争いには違いないからやめとけ。
でもインギーやペイシーもそうだが、通っぽく愛称で呼ぶ人っているみたいだからね。
矢沢永吉と呼ぶ人と永ちゃんと呼ぶ人の違いなんだろうなw
Bon Joviを「ジョヴィ」と呼ばないように
Di Meolaを単に「メオラ」とは呼ばない。
ラテン民族は2つ以上の単語でひとつの姓になるのが多いな
海外でインギーなんて言ってる人はいるのかな?
造語と省略語は日本人の恥ずべき習慣
ボンゾはニックネーム?
このタメはペイスじゃ出せないだろな
https://www.instagram.com/p/BjeotOeANUt/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13ycnbv2yb90u
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) メオラも枕不倫も全盛期の洋楽板で流行った2ちゃん用語だけどな。
実際に彼らがそんな呼ばれ方はしてないから知ったかもくそもなく、ここが2ちゃんというか、
5ちゃんだからそういう言い方をしただけだろう?リアルタイム組が、
そんな呼ばれ方はされてなかった、この無知が!とスノップになってると思われてるから
引くとこは引いた方がいいよ。
なにせ孫までいる世代だからね。
ペイシーとかインギーはまだいいじゃん
デビカバみたいな略し方賀一番ダメだろw
>>341 オーストラリアではAC/DCのことをAcca Dacca「アカダカ」と呼ぶんだが。
ただ、海外ではYngwieをYnggieと呼ぶことはないみたいだな。
デメオラは他にデメ夫とかデメオ裸とかあったな。
アランホールズワースはアラホ、ビルブラフォードはビルブラ。
ペイジはペイ爺、ジェベックは鷲鼻とかタンクトップ。
でもイング豚が一番ひどい
リッチブ
うーんリッチブ、リッチブ
ニョーお前とはもうやらないよ
リッチー・ブラックモアは、ジミ・ヘンドリックスの影響を強く受けていることを公言しており、
自身のバンドであるブラックモアズ・ナイトでヘンドリックスを偲ぶ楽曲も発表している。
ブラックモアが在籍していたディープ・パープルは、デビュー・アルバムでヘンドリックスの演奏で
有名な「ヘイ・ジョー」をカバーしており、1968年にクリームの解散コンサートの前座を務めた際に、
コンサートを見にきたヘンドリックスからパーティに招待されている。
ギター破壊などのパフォーマンスもヘンドリックスからの影響だと見る論評も多い。
ディープ・パープルの初代ベーシストだったニック・シンパーは、ヘンドリックスに会った際
「TVで見たけどお前のバンドにいる黒装束のギタリスト(ブラックモア)は凄いな」と言われたという。
ディープ・パープルの「スピード・キング」は、ヘンドリックスの「Fire」がヒントになったという。
ブラックモアが率いていたレインボーのアルバム『STRAIGHT BETWEEN THE EYES(邦題=闇からの一撃)』のタイトルは、
ジェフ・ベックがブラックモアに語った「ジミの演奏は視覚にストレートに飛び込んでくる」という言葉が元になっている。
リッチーだけでなく、当時の白人は黒人をあからさまに差別してたけど、ジミヘンの扱いってどうだったの?
特にリッチーはグレンの好きなファンクを靴磨きを塗った奴等の音楽とかいって酷評してた気がする。
大英帝国の国内の黒人への差別は当然あった。
だけど英国人ミュージシャンはアメリカの黒人音楽家への憧れがはんぱなかったという
ある意味無責任な傾向があったみたいね。
リッチーはブルースは好きだけどファンクとかは嫌いだったみたい。
ジョジョの奇妙な冒険で荒木飛呂彦はミュージシャンや作品から名前をとるのに
自らルールを設けてて、登場人物にイメージが被るものだという。
しかしどう考えてのディオブランドーがロニーとイメージは被らないんだが。
アルディ・メオラなんだろうな?w パコ・デルシアはパコと言ってたけど、以前スーパーギタートリオで、ディメオラが出演出来ないとの事で、スティーブモーズが呼ばれ、
マクラフリン、パコ、モーズのトリオが決まった後、ディメオラが出演出来る事になり話が流れ、スティーブモーズがソロでオープニングアクトを務めたと本人が言ってたね!
リアルタイムのファンは初代ボーカリストだけしか認めない傾向にある気がするけどどうだろう?
レインボーならロニー、ヴァンヘイレンならデビッドリーロス、ドゥービーブラザーズならトムジョンストンみたいな。
俺はどのバンドもリアルタイムでは聴いてないが、どのボーカリストの時代も好きだけどなぁ。
>>356 そんなの今更よ
http://www.jojobestbout.com/archives/18395292.html ↑zepメンバーがクソザコだし世間のイメージじゃなくて荒木飛呂彦個人のイメージでしょ
個人のイメージだとしてもどうかと思うけど
>>358 パープルのロッドエヴァンス、メイデンのポールディアノ、アトランタリズムセクションのロドニージャスト
パッと思いつかなかったので3つ目がちょっとマイナーだがそれは置いといて、バンドの売れ方次第もあるんじゃないか
もちろん当時本とかでパープルはロッド時代が好きだったのにーみたいなのも見たことあるけど
>>358 そんなことはないよ、歌が上手くて曲がそのボーカルに合っていれば全然問題はない。
ヴァンヘイレンはサミーヘイガーの方が歌は上手いし幅広く歌える。
その時代の名曲も多いし、たぶんデヴィッドにはサミーヘイガーの曲は上手く歌えないだろう。
今のライブでも歌うことを避けているようだしね。
ボストンなんてボーカル変わってもほとんどイメージは変わっていないし、ジャーニーのアーネルも好きだよ。
>>361 デイブロスもデアノも歌える訳ないだろ。アホ
デイヴ・リー・ロスなんてルックス目当ての女がキャーキャー言うだけでシンガーとしてはゴミだろう
サミーの足元にも及ばんよ
>>352 白人優位はヨーロッパも同じだけど、質量共にアメリカとはかなり違ったようだ
差別が当たり前に育った黒人ブルーマン達からするとヨーロッパは別世界だったとか
ジミに対する差別というと、黒人側からのバッシングかな
公民権運動やソウルが自分達の音楽として盛り上がる中で、白人に奪われた古い流行(ロック)で有名になった人
ハウリン・ウルフとか、ジミを嫌ってた黒人ブルースマンもいた
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
http://twitter.com/dfpcalendar こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://imgur.com/upload 120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だれもいない孤独な38デブスのオワコン精神疾患じじい死ねよクズwww精神科いけよデブスの孤独の精神疾患のクズニートじじい
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
http://twitter.com/dfpcalendar こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://imgur.com/upload 120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だれもいない孤独な38デブスのオワコン精神疾患じじい死ねよクズwww精神科いけよデブスの孤独の精神疾患のクズニートじじい
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
http://twitter.com/dfpcalendar こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://imgur.com/upload 120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だれもいない孤独な38デブスのオワコン精神疾患じじい死ねよクズwww精神科いけよデブスの孤独の精神疾患のクズニートじじい
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
http://twitter.com/dfpcalendar こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://imgur.com/upload 120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だれもいない孤独な38デブスのオワコン精神疾患じじい死ねよクズwww精神科いけよデブスの孤独の精神疾患のクズニートじじい
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに
生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
http://twitter.com/dfpcalendar こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://imgur.com/upload 120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だれもいない孤独な38デブスのオワコン精神疾患じじい死ねよクズwww精神科いけよデブスの孤独の精神疾患のクズニートじじい
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
>>366 そういえばハウリンウルフがイギリス来た時は当時の有名ミュージシャンが大挙して
会いに来たそうだよね。
そこいくと夜のヒットスタジオにボンジョビが出たときに対抗心から空回りしてた
レッドウオリアーズは観てて痛々しかったna!
>>364 おまえみたいなカスが
マティヤスヤプスはまだ青い
とか言ってんだろな
>>373 まてぃ!
知ったかの恥の上塗り乙 w
>Af0
最近YouTubeで偶然カルフォルニアジャムを改めて観たんだけど、
ギタークラッシュは、1本目のギターを途中でステージの下に落として
急遽別のギターに持ち替えたり3本目のギターでは音が出なくてエンディングに間に合わなかったり
結構トラブル続きだったんだなと思った。
以前観た動画では最後ギターを空中に投げたところで画面がストップして終わりだったけど
この動画では最後リッチーが観客に向かってきちんとお辞儀しているところが映っていて
結構礼儀正しいんだと思って笑った。
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 3本目が鳴らなかったのは燃やしたアンプの下段キャビを引きずった拍子にシールドが
抜けたせいでトラブルというより自業自得
>>377 オレも改めて観たんだけどリッチー結構丁寧に弾いてるよね。レイダウンステイダウンとか。
Burnが出たばかりで3期のプロモーションってこともあるんだろうけど。
この頃のリッチーって余裕綽綽で弾いてて神懸かりな感じでカッコいいよね。
>>379 そうだね。あと他の出演バンド(ELP、ブラックサバス)に負けられるかという気持ちもあったのかな?
レインボーになって破壊用ギターのシールドをガチガチにビス止めして固定するように
なったのはこの時の教訓が生きてるんだな
モンスターズオブロックは疲労困憊で演奏ダメだとドンと語ってた、最低だと言い合ってたが、
ビデオを観たら結構演奏良かったと。
じゃあこのツアーの最初を観たいなぁ。
さぞや良かったろうな。
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>381 ミュンヘンのギタークラッシュはギターを振り回している時、観客に当たりそうで見ていて怖い。
>>383 標的になったヴォーカル用モニターキャビの丈夫だったなあ
あそこで吹っ飛んだ上半分のボディの行方が気になる
>>365 D・L・ロスってセクシー強調してるけれど
あれそんなこと言えるほどかっこよくないと思うんだけどね。
なんか外人にしては、背が低いし。
ジャニーズの人がちび助でも女子は気にしないようなもんなのかな。
背と言えばロニーって170pくらいかな。
>>356 ディオの潜伏先がエジプトなんだよな。
なぜEDにあの曲を使わなかったのかと。
>>386 ロニーは170も無いと思うよ。昔来日した時に雑誌に学生服着た日本人ファンと写っている
写真を見たときに学生との身長差が凄くあってスゲー小さいと思った。
http://stabucky.com/aimai/103 外人は手足が長かったりスタイルがいいから多少背が低くてもカッコ良かったりする。
それよりもタマホームのCMは誰が許可を出したんだ?
ジョンロードか?カヴァーディルか?
>>388 色々と苦労の跡が…
>>386 ロニーとhydeと岡村隆史は156cm
>>386 DLRって183cmだろ?
それでチビって、どんだけ巨人な星に住んでんだ
ロニーが俺より10cm以上小さいなんて・・
知った時はちょっとショックだっなあ
新宿在住のマーティーフリードマンも小柄だったな
たぶん、163も鯖読み。
明らかにもっと低い。
ジョーリンも160前半。
ベストヒットUSA
グラハムもだが、小林克也さんも若いw
イングヴェイは本当にステージアクトがリッチーのパクリだなw
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 何度聴いてもI SURRENDERの歌唱はみごととしか言えん
>>398 アイサレンダーはギターソロが見事。
マルムスティーン辺りじゃ余計に弾きすぎてあの雰囲気は出せん。
ギターフレーズのカッコ良さはリッチーの作曲能力の賜物だろう。
速弾きはやめた。
メロディーが大切云々の話は負け惜しみではない。
リッチーが言うと説得力がある。
アイ・サレンダーはハードロックの良さ、ファンク調の良さ、それから歌物ポップスの良さがあるよね。
Black Masqueradeはハードロックの芸術だと思う。
リアルタイム以外のファンは他アーティストから辿ってRainbowにたどり着いてたりするから
あまり原理主義に走って他アーティストを貶すのはやめた方がいい
>>406 いちいち他のアーティストを貶さなきゃ気がすまないようなのは良くないけど
リアルタイムじゃないファンがそうだというのは思い込みだろう
784名無しさんのみボーナストラック収録 2017/12/02(土) 03:45:09.04ID:tuj0lpX+0
ローリング・ストーン誌が選ぶ最も偉大な100人のギタリスト
07位 スティーヴィー・レイ・ヴォーン(FIFAランク7位ポーランド)
13位 ジェリー・ガルシア(FIFAランク13位コロンビア)
23位 ウォーレン・ヘイネス(FIFAランク23位セネガル)
55位 リッチー・ブラックモア(FIFAランク55位日本)
日本いけるんじゃねえか?
リアルタイマーは飽きもせず大昔の雑誌に書いてあったことを間違いも含めて復唱するから笑える
昔からローリング・ストーン誌ランクングに納得する人は誰も居ない
寧ろ叩きの対象でしかないんだが・・・
リッチーはローリング・ストーン誌が選ぶ最も偉大な100人のギタリストの選考委員の
一人だよ。
>>412 つーか、FIFAランキングもそういう誰も納得しない類のもの(戦って白黒つけれる競技なのに)なんで
むしろ409の両方の皮肉だと思ううんだけど・・・
ちなみにFIFAランキング1位のドイツが韓国に負けてグループリーグ落ちした
ジミヘン
藤井聡太
エムバペ
この3人は皆が納得する天才。
FIFAランクの大陸係数大会係数みたいに
ジャンル係数国内人気係数が掛かってるんだな
友達は「ブライアン・メイが本当に天才だ。」とまあ、しつこいぐらいに言っている。
まあ事実、あの人、相当頭いいけど。
>>417 ない。そもそもメタルで入ってるのはメタリカのギターだけ。
メタリカはメタルだがルーリードとかストーンズなんかとやったりしたから
非メタル扱いなんだろうな。ローリングストーン誌だと。
確かにビートルズの音が最先端だった時代に、ジミヘンの音楽は時代を超越したことをやっていたわけで、観客が( ゚д゚)ポカーンとなっていたのも納得出来る。
ちょうどバックトゥザフューチャーのジョニーBグッドのようなものだったのだろう。
以前チャーがあのままジミヘンが生きていたらどうなったのかを考えると、ギタリストとしては恐ろしいものを感じると言ってたな。
>>418 rolling100のギタリストだけでなく、いやギタリストだけでなく、成功する人は
テクニックより頭の良さだろうな。特にペイジ、メイ、ギルバートetc. ロニーに
よればリッチーもとても思慮深い人だったそうだ。高学歴ガスリーゴーヴァンは
まだまだ。一番重要なのは経験と忍耐。道楽でやっている人は成功できない。
リッチーのコンサートを観るために明後日アメリカに出発だぜ!楽しみ(・∀・)
>>422 お土産にメンバー全員連れて帰って→ウドーに渡して下さい。
I Surrender (2018.4.8 Moscow) - Blackmore100 - YouTube
オクターブ奏法、このポジション初見
ブラナイではBOSSのデジタルディレイとリヴァーブ使おとるで
アナログディレイ用の主要デバイスである「BBD」のコンパチ品が発売され、
秋葉原「秋月電子」で普通に購入できる現実を知らない人の発想力
>>365 ロスはハードロックシンガーというよりボブ・ディランとかプレスリーとかの
アメリカンロックのパロディをやってるシンガーと捉えた方が良いよ
そちらの視点から見たら個性はしっかりしてるし結構器用な歌手だわ
>>430 たしかに。マイケルジャクソンを揶揄する曲なんかそうだもんな
>>427 ローランドのシンセドライバーでラック組んどるで
サミーがVAN HALENに入った時に、サミーを獲得した満足感やシンガーとしての素晴らしさを語った後に、
デイブについては曲も書けないし音楽のこともほとんど知らない、歌える音域が物凄く狭いと
酷評していたなエディーは。
まあエディーほどのギタリストがあんなヘタクソで満足してるわけはないよな。
ピーガブ、ルーリード、アリス、オジー、フィル・ライノット。。。
歌唱力でムキになってもしょうがない人たちだね
デイヴ→サミーで、フォルクスワーゲンから何かのスーパーカーに乗り換えたって言ってたね。
ロスはトミーボーリンにちょっと似てると思ってたよん
>>436 ギタリストでも同じこと言えるからねぇ。
そしてどうしてイングヴェイよりキースリチャーズの方が支持されるのかって話になるわけだ。
ロビン・クロスビーが
「アラン・ホールズワースは世界一のテクニシャンだけど
ホールズワースが大観衆を集められるかい?
観衆を集められるのはフランク・シナトラさ
エンターティナーなんだよ」と言ってたね
ローランドのシンセをデジタル扱いは草
あんなもんアナログの延長や
リッチーが多くのメタルのテクニカルギタリストを批判するのはそういうことを諭してるのさ。きっと。
レインボー 1979/12/1米国公演 「All Night Long」のレア・ライヴ映像が話題に
http://amass.jp/107895/ >>440 マイケル・シェンカーはアメリカで賞獲ったけどな
「俺はボン・ジョビみたいなタイプの音楽をやってるわけではないのにこうやって選ばれたことは驚きだ」
みたいな事を表彰台で言ってるぞ
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>444 その時代なのになぜかモノクロ映像、プロショットなのになぜか音声バランスがめちゃくちゃ、ギターソロだけなぜかコードが別
とはいえ貴重な記録だ、他の曲も収録してあるならもっと見たいな
>>444 これ数年前にフルで出たやつのAll Night Longだよね?
なんで今更、しかも1曲だけ?
>>445 そんなことは言っていないが。
This is amazing, I have no idea. I don't know if I was that if xxx finding these things now.
Unbelieveble... Anyway, thank you for coming.
I want to say thank you for Vegas Rocks for bring me all the way out here from Europe to be here today
and receiving this incredible award. This is like unexpected staff after all these years, I don't know,
I ddidn't know that this could actually happen, ah, you know. I started off, um in the beginning if I look back at my life
I started off as xxx the first part of my career, I was totally into rock, rock and roll, into lead guitar.
And to pure self expression and excellence and that all that matter to me.
And in the middle part of mt life, I focused more... I was more intrested in experimenting and developing musically
and on the personal level. And at this point in my life, I'm back in the loop of rock and roll,
and I'm celebrating the era of hand made rock, and I'm having a fuckin' great time.
And I thank you all, I want to say thank you to all my fans and to all the rock and roll lovers.
And life if great. Thank you so much, guys. Keep on rockin'.
>>448の最後のLife if greatは Life is great の間違い。
>>447 ブートで出たのは多分ホームビデオのエアチェックだろうから
もしかして ちゃんとした放送用マスターが有るとかなら吉なんだが
>>444 これ、ロジャーとドンのコーラスが酷すぎw
これに限らずだと思う
ロジャーバースデイパーティのアイズof〜のコーラスとか失笑もん
再結成後のパープルのスペーストラッキンでロジャーがカモン!カモン!って歌ってるのあったけど獣の咆哮みたいで結構酷かった(笑)
>>455 ジョーリンパープルのときのカッランディープ!とかな
2期のツアー時ギランが肝炎で
仕方なくロジャーが歌って4人でやったことがあったらしいが
メンバー周辺ではロジャーは歌える人っていう認識なのか
>>457 急遽、たくさんの歌詞を覚えられるとは思えんのだが
2期前半だったら歌は少しだけにしてインストだらけにすれば可能かもしれないな
普段から腐るほど聞いてんだから歌詞はある程度覚えてるだろう。一から覚えないといけない訳ではない。
少なくとも自分のバンド経験ではいちいち歌詞など聞いていない
誰でも自分の演奏と他の楽器にリズムを合わせるのに忙しくてそんな余裕はないはずだ
いったい何でキレてんだよ、それが怒るような話じゃないだろう
血管が老化すると血圧が上がって怒りっぽくなる、それ病気だらけになるサインだから注意な
ボーカル聞いてないんだったらリッチーがギランにダメ出しなんてしないだろう
>>426 オープンリールにテープ入れて回してたけどこれもノスタルジー演出でしょ
多分ディレイはデジタルディレイで出してる
アンプもモ今はモダンハイゲインだからリッチーが求める程度の歪は充分得られるし
ゲインブーストとしても機能してるかどうか不明だな
本人は長年愛用してきたアレをソウルメイトと称してお守りの様にステージに置いてるけど
セッティングしてるのは専属のギターテクだからなあ
>>465 トーシローのバンドの真似事体験でプロのバンド語っちゃうw
>>465 お前の様なバカの演奏ではヴォーカリストは気持ち良く歌う事は出来ない!ヴォーカリストがバンマスならお前は速攻でクビ!
続編が来た
レインボー 1979年12月の米国公演 「Long Live Rock 'N' Roll」のレア・ライヴ映像公開
http://amass.jp/107948/ >>465 ロジャーは歌が下手だって話だったのに何で歌詞を聴いてるか聴いてないかの話になるのよ
バンドで楽器やっててもボーカルが歌上手いか下手かちゃんと分かるぞ
歌詞間違えても分かるぞ
「自分の演奏と他の楽器にリズムを合わせるのに忙しくて余裕がない」って
歌聴く余裕無いのに他の楽器聴けるのか(笑)
ていうかそんなに余裕無いのは単に練習不足だろう
>>476 ロジャーが歌ってる音源とかないのかな。
怖いもの見たさで、聴いてみたい。
79年の映像、カラーで音質良ければ買いなんだけど残念だね
メモリーズインロック、さっきブックオフで売ったら1800円だった。まあ、在庫過剰だしあの内容
じゃあ仕方ないかって思ったわ。
>>445 素人が聞いても分かるドイツ訛りが逆にカッコいい
バンドのボーカルってさ洋楽の場合発音まずいのは耳につくで
7/25日のミュージックエアでレインボーのブラックマスカレードライヴがやるな。
DVDは持っているが、車用に録っておこう。
同じ日にゲイリームーア1997とロリーギャラガー1990のライヴもやるから25日はお楽しみだ。
90: 肛門を舐めたい女性シンガー教えてください ※4 (749)
>>472 プロをひとくくりにする馬鹿
死んでくれ(笑)
>>473 人間の言葉が通じないケダモノ
死んでくれ(笑)
>>474 バンドに入れもしないカス
死んでくれ(笑)
>>476 知るか、下らんケンカ売ってくるクズのせいだ
死んでくれ(笑)
>>472-474>>476
何にでも逆らいたいだけかよ
死んでくれ(笑)
発狂してるワッチョイ末尾4GkJは無視&NG登録よろしく
いい年の取り方をしてないな
外見はジジイなんだろうが精神年齢が小学4年生くらいで止まっている
リズム取るのに必死でボーカル聴いてる余裕ないって…
単純に練習不足やね(笑)
末期のクルクルパーが頭脳クラッシュしているな!w パープルやリッチースレって、こういうウンコ坊主が必ずいるよな!www
>>498 御大ってブルースは好きだと公言するけどジャズやファンクは好きじゃないっていうよね。
でも個人的には御大のブルースってタイム感ってうか、間の取り方がうまくなかて聴いててつまらん。
それよかDP三期で無理強いされたというファンク調の曲、リズムが跳ねてるのに
手持ちぶたさなのか知らんが手数いれるし黒っぽいタイム感なくてめかにかるあで変わってて面白い。
だから個人的にはスキャッターブレインをカバーしたらおもしろいと思うんだけど。
リッチーの世代だとファンクは新しい音楽だったんじゃね
JBが60年代半ば、SLYが70年代頭くらい?
ブラちゃんとドン・エイリーの組み合わせが最強だな(´・ω・`)
>>499 ブルースやファンクどうこうより、御大のルーツはやはりクラシック。
特にバロック期の曲を知ってると、御大のフレーズもジョンロードのフレーズも一層楽しめる。
>>503 リッチーのブルースで一番好きなのは「LAZY」。クリームの曲をヒントにしたというが、
クラプトンの演奏とは一味違う。やはりジョンロードのオルガンの効果かも。
Lazyは歌詞がおかしくてどうしても気になってしまう。
You don't want no moneyって歌詞、ネイティブは何も思わないのかな?
リッチーのブルースというとアドリブプレイのいつもの同じフレーズしか思い付かないな。
本人がそれほどやる気はないのは明らか。
>>506 レイ・チャールズの曲でi don't need no doctorってのもある
口語ではよくある表現らしい
リッチーのクラシック志向ってバロック以前かな?
ロマン派とか近現代以後の影響はみられないよな。調性がどうたらこうたらとか
>>499 16世紀の…の焼き直しにしか思えないw
リッチーのクラシック要素ってフレーズをパクるかコード進行をパクるくらいでパロディとかオマージュの範疇じゃない?
>>512 イングヴェイもそのレベル。いっかいまともに作曲法やろうとしたら難しくてやめたってさ。
DIOの印税は全てロニー家に入るようになってたはずなのに金欠なのか?
リッチー自身もレインボーで集金ツアーやからなぁ
金使いが荒いんやろね
>>515 月と星のジーンズなんか意外に安いんだな
>>495 初心者なんだろうね
バンド初めて1〜2週間くらいかな
ロニーは本当にケチだったんだな
ヴィヴィアン・キャンベル、ロニー・ジェイムス・ディオとの関係を語る
https://www.barks.jp/news/?id=1000157732 俺はバンドやロニーのためにものすごく頑張ったんだ。俺が望んでいたのは、
少なくとも、クルーよりは多く金をくれってことだけだった(笑)。
ロニーと同じだけ払えっていうのは事実じゃない。ディオ側から、
俺がバンドを去ったって言われ、中傷されたんだ。そうじゃない。
俺はツアーの最中に解雇されたんだ。あれには長年傷ついていた。
何の関係も持ちたくないって思った。
>>506 >>508 ピンクフロイドの「We don't need no education」と同様、否定を強調する言い回し。
否定の否定ではないそうです。
レインボー脱退してディオを結成したけど、どれもこれも貧相なサウンドプロダクションのアルバム
ばかりでまともなアルバムはなかったな?やっぱり外部の優秀なプロデューサーやエンジニアを
起用しないとダメだって典型。
でもキャンディスにアイサレンダーやストリートオブドリームスを歌わせる必要はなかったよな。
オリジナルのジョーのテイクの方が遥かに雰囲気がある。
キャンディスが歌うと上手いけど、口先だけで軽いんだよな。
>>532 その書き込みや意見こそ必要ないと思うけど?
これからやりますってわけでなく、とっくに過ぎたことなのに
別に良くない?悪いことなのか?良い曲カバーするって
ジョーが歌うロニー期の曲もキャンディスに負けないくらい口先だけで軽いぞ
>>526 とはいうもののディオは1stは米国でプラチナディスクで、米国のセールスではあっさりレインボー超えしちゃったもんなぁ・・・。
2nd3rdもゴールドディスクだったし、上手くメタルブームに乗れちゃったのも大きいけど、リッチーはどう思ってたんだろうな。
Holy Diverはあの音楽性でアメリカで売れたのはすごい
メタルバブルだったからね サバスで知名度上げたから売れた
>>534 にょーあにいが5流だからってバカにするな。
口先だけでも カラダガホシ て喋れるんだからな
>>535 ジョー在籍時に中途半端にやらないで、こいつらくらい徹底してやりゃよかったよと思ってるに違いない
クイーン 地獄へみちずれ
ハート ネバー
ヴァンヘイレン ジャンプ
イエス ロンリーハート
サバイバー アイオブザタイガー
エイジア ハートオブザモーメント
キッス ラビングユーベイビー
DIOのアルバムはジャケットのセンスが悪い
Holy Diverは悪魔がシェー!だし
>>539 ポップロックナンバーのパワーやロックフィーバーとかはリッチーからしたら冒険したつもりだったろうけどね。
クイーンやホワイトスネイクみたいにヴィジュアルや音楽性をひっくり返してでも勝負に出る勇気は無かったんだろう。
>>541 クイーンはジャズからアンダープレッシャー、愛という名のなんちゃら路線に変節したくせ、
80年代後半のHRHMブームにしれっとHR路線のミラクル出してたもんなw
デビットボウイも世界を売った男あたりはHRやってたのから変節しまくったら、
80年代HRHMブーム時にティンマシーンってHRバンド組んでなw
KISSはI Was Made For Lovin' Youをヒットさせたけど
素顔時代は時代の流れに乗ったのか
アニマライズやアサイラムみたいなゴリゴリのハードロックアルバムを
出していたね
>>543 あの時代は仕方ないよね。
80年代前半はMTV4分ポップで80年代後半からはメタル。
ジューダスもペインキラーで音楽性変わってメイデンの連中が苦言を呈してたっけ。
んでグランジ流行ってメタリカが変わったらディオまでらしくないスタイルなってたしな。
>>491-494>>496
でっかいブーメラン刺さってるぞ
普通に話をしていただけなのに突然ケンカを売りやがったのはそっちだ
死んでくれ(笑)
>>495>>521
人それぞれ好きなテンポに持っていこうと無意識になるだろが
CDに合わせて弾くだけ知ったかバカ
死んでくれ(笑)
いちいち単発ワッチョイにしやがってふざけんな
自演もバレバレ
死んでくれ(笑)
>>540 そんなこと言ったら、メタルのセンスなんてほとんどが世間ではダサい扱いだろ。
ツェッペリンもパープルもサバスも、ファッションやジャケットデザインは別にそこまで変じゃない。むしろセンス良いのに、
いつからハードロックやメタルは特殊すぎる中学生の妄想みたいなセンスになったんだろう。
昔はロックは不良の音楽だったけど、いつからかダサいオタクのアイテムに変わったよな。
>>541 あれだけ醜態晒したのにしれっと会話に入ってくんなよ
やっぱりジューダスプリーストがいけないんじゃないの
ホモファッションでクソみたいな歌詞
その後のスラッシュメタルなんかはそんなに悪くないんだけどね
単なる下手くそな件
465 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7dcc-Y8gp) sage 2018/07/18(水) 13:18:27.97 ID:VoELHkr10
少なくとも自分のバンド経験ではいちいち歌詞など聞いていない
誰でも自分の演奏と他の楽器にリズムを合わせるのに忙しくてそんな余裕はないはずだ
>>548 ゼップはヒプノシス、サバスは初期はキーフ、後期はヒプノシスだけど、パープルはジャケのセンス
ダサいんじゃねえの?
ラシュモア山の彫刻なんてなかなか面白いし、ファイヤーボールは何か賞取ってなかった?
少なくとも、革ずくめにドクロや悪魔みたいなダサさは無い。
モーズがパープル加入を要請されたときに出した条件がメタルファッションは×だったとか
そもそもパープルにメタルファッションの人なんていないんだがな
パープルは二期と紫の炎まではまあ許容範囲
嵐の使者とカムテイスト〜もギリありだけど
再結成後のジャケットはテキトーというか無頓着に見える
モーズ期以降さらに加速したみたいな
ジューダスはダサいのは半分くらいでしょう。やっぱり酷いのはメイデンとモーターヘッドがはしりでは?
スコーピオンズも電撃の蠍団は酷い。
>>544 メイデンのインタビューはチェックしているけど、苦言なんて見た事ない
ニコ・マクブレインは「流石に彼らは俺達よりキャリアが長いだけある」とか言ってたが
>>559 バーン誌のハリスの当時のインタビューであさらさまに音が変わった、スラッシュメタルを意識してると述べてたぞ。
そのまえにスラッシュメタルをどう思うかと聞かれて攻撃性ばかりを強調してて感心しないと述べてたから
あまり良く述べてはいないと察するが苦言とまではいえない。
上流階級!←片鱗みせず
英語堪能!←全部カタカナ
俺の境地!←ライナーノーツ丸パクリ
オアシスはグランジ!←別人と言い訳
オズモシスはグランジ!←別人と言い訳
サイクススレでレスしたことない!←ID使い分け失敗でバレる
リンキンパークとジューダスプリーストは同じ!←酒の飲み過ぎ
酒の時間だ!←論破され逃亡も15分後にレス
寝る!←論破され逃亡も30分後にレス
知的障害者やねん!←急に知的障害者アピール
これがハゲデブニートの童貞戦士御大wwwww
リッチー「若くてお気に入りのバンドはラプソディー」
>>560 ハリスは「聴いてないから何とも言えないが、スラッシュに向かってるなら我々とは違う」だったと思うが
自分の感想が混ざってね?
>>564 ジミヘンやクリームの話は知らなかった
確かに拝借してるわ
>>565 デデデデデデデデってけっこうかったるい
ライブではやってなかったよね
purpleの日本公演のタイトルって、やっぱりそういうことなん?
smoke on the waterをセットリストのトリでやり出したのはギランが最初だった
ニューヨークまで行ってブラックモアズナイトの演奏観て今日帰国した!
リッチー普通に上手かったぞ。速い曲でもキレッキレだったし、スローバラードは美しすぎた。本当近年のレインボーはなんだったのかと思うくらい。
体格がスリムになってて、すげぇノリノリ。MCでおどけて変な動きしたり、客にビール振舞ったり、予定のセットリストをコロコロ替えてメンバー困惑させたりやりたい放題だった。
娘のオータムちゃんも途中出てきて母ちゃんや弟と一緒に踊ったり。
とにかくリッチーすごく楽しそうだったよ。レインボーではこんな楽しそうにしてなかったな。
ちなみにエレキは一切弾かず、ほとんど川上さん作のアコギだった。
キャンディスも年々スカートが短くなってる気がして、くるくる回ると見えそうなのがちょっとw
アコギのリッチーに興味なし
こないだのレインボーはまったくさび付いたエレキの演奏で期待外れ
今後のリッチーにも全く期待できない
年齢的にもうハードロックはキツイのかな?!
現在のパープルはスティーブ・モーズで若返り見事に復活してるが・・・
パープルはもう歯抜けの残骸でしょ。
本来の売りのギターとキーボードが別人ではもう存在する意味がない。
ハッキリ言ってプレイもつまらないしね。
集金Liveレインボーはリッチーでもつまらないじゃん!
いいんだよ、リッチーのレインボーを見るんだから。
誰もスティーブモーズなんて見に行こうとは思わん。
これではっきりしたよ。リッチーはブラナイが一番楽しいんだってね。
その通り嫁コラボを楽しんでる
リッチーはライブ映えしたがスティーブモーズは楽曲は良いのだがたしかにライブでは映えないのは事実
でもあのレインボーのリッチーは昔の面影皆無
モーズはドレッグスかソロでこそ本来のモーズだからね
パープルはあくまでも雇われ仕事
>>577 572
本人はずっとそう言い続けてるじゃん
ノスタル爺レインボーとブラナイじゃモジベーションが全然違うだと思うよ
そろそろブラナイ 新作アルバム出して欲しいわ 今年みたいに馬鹿暑い夏場の車は
暑苦しいロックよりアコースティック
モーズは歌物だとイマイチだけど、インストで弾きまくると凄いし曲もカッコいい。
リッチーとはスタイルが全く違うから好みがあると思う。自分はどちらも大好きだよ。
凄いこと気づいちゃったんだけどリッチー+マイケル+ウリ=インギーじゃね?
>>572 前はブラナイでも結構エレキ弾く頻度高かったと思うんだけど今は一切無しなのね
指の手術してからチョーキングやビブラートが全然ダメになってると思うんだけど力が入らなくなったんだろうな
アコギオンリーだとクラシック式の横ビブラートだけだった?
>>573 モーズも64歳になるし何年も前から太ってきたし腱鞘炎でプレイも結構雑になってるぞ
本当に「現在のパープル」を知ってる?
>>585 あ、確かにチョーキングビブラートはなかったね。横ビブラートしてたよ。
観客のリクエストに応えて1コーラス分だけSmoke On The Water弾いてたw
さすがに150時間は酷いな
ウチは80時間がデフォだったけど最近5時で強制退社令出しながら業務量はそのまま
結局俺らが部下の残務でサビ残かえって増えてる
もい駄目だこの会社・・
>>586 オレは知ってるよ!モーズはドレッグスかモーズバンドで見たいんだよなぁ〜、ドレッグスはTラビッツが亡くなったから可能性は薄いかな?パープルとは違う小さな箱で一杯やりながら見たいな!その昔、楽器フェアで来日したモーズのギタークリニックは素晴らしかったよ!
>>584 たしかにその三人から得た部分が主成分だが メロディセンスはその三人には遠く及ばない
のがイングウェイ
インギーはどうしても反射的に速弾きを入れたくてフレーズをぶったぎったりつぶしてしまうからなw
ドレミでいいところをドレミミレドと弾かないと気がすまないからなw
だから聴けたもんじゃないんだよ。
イングヴェイはギターソロうんぬんよりもHR/HM史に残るような名リフ残せなかったからなぁ
スモコンだったりロック・ボトム的な
>>598 スモコンは「ロック世代」のクラシック音楽家でもメロを口ずさんでたりするからな。題名のない音楽会とかで。
単純だが恐るべし
リフは70年代に出尽くした印象。80年代以降でこれと言ったリフってある?
>>596 それこそポールコゾフやナイトホークのファンから見たリッチー
ヴァンヘイレンなんかは80年代の旗手として70年代を踏襲しつつも後のメタルシーンに繋がる
リフアイデアを提示した方だと思う
ライトハンドやトリッキーなプレイばかりのヴァンヘイレンのギターはつまらん
良いメロディがないんだよね
イングヴェイの方がまだ良い
Smoke On The Water、Burn、Black NightあたりのリフはCMの影響もあり、曲名知らなくても中学生でも聴いた事あるって言うよね。
ツェッペリンも素晴らしいリフは沢山あるが、おじさん世代止まりなんだよね。
移民の歌は何かとスポーツ物で使われるがリフがってほどでもないかな。
>>604 ソロや曲じゃなくてリフの話
テンションノートや解放弦 ハモニクスを交えたり結構多彩なリフのアイデアを持ってたと思うよ
>>606 移民の歌はリフと言うよりは「アアア〜〜〜ア〜」だよね(´・ω・`)
ツェッペリンでリフらしいリフだと 胸いっぱいの愛をとかロックンロール カシミール
ってとこかな
>>600 Enter Sandman
Smells Like Teen Spirit
Are You Gonna Go My Way
ロック好きな若い子ににはパープルよりツェッペリンの方が人気があるような気がする。
サンプリングも結構されてるし。
>>564 ツェッペリンの話ついでだけどジミーペイジなんかと違ってリッチーはすごく潔いよね。
ていうかこのくらい正直な人も珍しいかも。
人気とかじゃなくて開始数秒で印象に残るリフの話してんですけど?
>>610 ハートブレイカーとかブラックドッグも有名じゃね
人気とかじゃなくて開始数秒で印象に残るリフの話してんですけど
>>610 Black Dog
Heartbreaker
この2曲を忘れないでくれ
なんかシェンカーが高崎晃に初対談でテクニックだけに走っちゃダメとか言ってたの思い出したな。
>>611 Are you gonna〜はジミヘンドリックスのEzy riderからいただいちゃった感じだけどね。
1:32位〜
https://vimeo.com/187719147 ジミヘンドリックスもリフメーカーとしてかなりのもんだったと思うよ。
>>620 >>600を受けての流れで80年以降で70年代以前の名リフに匹敵するリフが有るのか
って流れです
まいどっ!B!特大編集長の、ピロ瀬っス!
臭え四流中年同人ども!元気に年間購読してるかァアアアアアアアアアアァ〜〜〜〜〜www!
あ、パニウツ通院中だっけ?!
まいっかァアアアアアアアアアアアアッ!!
アハハのハァアアアアアアアアアアアアッ!
B!不採用逆恨みでおなじみw、
臭えキチガイ自演同人の木立龍介(東京都◯◯区/カッパハゲ)ってさァ〜〜、
なんでちょっとコピペッペされたぐれえでダンマリになってイチイチ通院すんだろネw
専ブラであぼん設定して独りボッチでおしゃべり続けりゃァいいのにさァ〜〜w
結局スルーも出来ねえのかよwwwww
よっぽど辛いんだネB!不採用www
プッw 近所のババアにまで無視されちゃってさァ〜〜www
相手が誰かもワカンネエのに裁判勝ったとかさァ〜〜wwwww
ま、いっかァアアアアアアアアアアアアッ!
お前どうせあとチョットでアァアアアアアアアアアアッて絶叫して狂い死にだろ?!
アハハのハァアアアアアアアアアアアアッ!
晒しageコピペッペなァアアアアアアアッ!
で、自閉症wだから古いバーンwの記事とか克明に記憶してんのかw?
で、自閉症wだから健常者の幅由美子にアコガレてw恥ずかしいお手紙出しちゃったんかwww?
で、自閉症wだからバーンwどころかそこらへんのバイトも不採用なのかwwwww?
で、自閉症wだから仕方なく独りボッチで臭え自演やらかしてんのかwwww?
晒しアーゲ
>>600 カヴァーデイル&ペイジの大物二人が君でもCDの1曲目くらいしかカッコいい曲なかったくらいだからなぁ
てかあのプロジェクトは何だったの?
そういえばシェンカーやマルムスティーンはよくリッチーのお古メンバーを雇うけど、その逆ってないよな。
リッチーは作曲能力も凄いがメンバー発掘能力も長けているよな。
ちょうど今スカパーでレインボーのライブをやってるが、テンプルオブザキングのアレンジバージョンはけっこういいな。
そこからブラックマスカレードと流れは最高じゃないか。
>>572だけどブラックモアズナイトの写真貼ってみる。フラッシュ禁止だったから画質悪いけど勘弁。
https://imgur.com/a/SnjZYVv >>572 オータムちゃんは髪の毛キャンディス、目つきとおでこが若い頃のリッチーw
>>551 お前はちょくちょくリズムがずれてんだよヘタクソ
しんでくれ 笑
>>555 言うことはそれだけか
ワッチョイ偽装できれば荒らしてもいいと思ってるだろ?
言われた途端に同ワッチョイ使いやがって、そんなのは白状したも同然だ馬鹿め
どこまでも愚劣な奴 しんでくれ 笑
>>629-631 オータムちゃんもう子供から少女になってきたな
キャンディスも白人四十路の経産婦としてはビジュアルかなり頑張ってると思う
95年、あの時点でブラックマスカレード作れたのは凄いわ。
単なる下手くそな件
465 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7dcc-Y8gp) sage 2018/07/18(水) 13:18:27.97 ID:VoELHkr10
少なくとも自分のバンド経験ではいちいち歌詞など聞いていない
誰でも自分の演奏と他の楽器にリズムを合わせるのに忙しくてそんな余裕はないはずだ
>>634 ブラックマスカレードは芸術的。「Stranger In Us All」はもっと評価されても良いと思う。
>>633 20年前からビジュアルがあまり変わって無いのがすごいよね。
あと、コーラスのレディ・リンさん。彼女めちゃくちゃ上手いわ。
シスター・オブ・ザ・ムーンの2人やジプシー・ローズたんよりルックスイマイチだからチェンジと思っててごめん(´;ω;`)
あとこれも貼っとく
レインボーの代表曲ではないがドゥギー最大の代表曲にはなった
>>635 ブラックマスカレードはロックなリッチーの最終形態だからな
エレキソロ前のアコギが秀逸
ヤイリWY-1とテイラー912ceは持ってるけど
ヤイリにRB-2仕様の一本オーダーしちゃおうかなあ
パーツ仕様解ってるし
>>640 WY-1のアルヴァレズロゴにしてもらったの持ってるw
RB-2ならKawakami Guitarsに頼んだ方が良くない?作ってくれるんか分からないけど。
http://www.kawakamiguitars.com/jp/ >>639 あのパートはジョン・ロードも褒めてたな
>>641 kawakamiでドンズバだと一桁上になりそうで・・
岐阜行って予算調整しながら材選んでて50万以内で近いモノにしてもらおうかと
スモコンは超有名曲だが洋楽聴く今の中高生には認知されてないんじゃないかな 漫画だと手塚治虫やちばてつやの作品ような感じだと思う
>>625 C&Pはゲフィンのジョン・カロドナーが仕組んだプロジェクト的なもんじゃないの?ツアーも当初は
ワールドワイドでやる予定だったけど、突然のアクシデント(だったか?)で結局、日本だけだったし。
>>600 ジェット・トゥ・ジェット最高っウィィィィ!!
>>644 じゃあクイーンあたりは水島新司あたりかなw
C&Pはもともとペイジの会社が全くやる気がなかったので、ツアーの計画もなかった。
日本公演を何とかやったのは、カバの意地みたいなものじゃない?
>>650 https://imgur.com/a/PPf4yNk この人。かれこれ10年くらい所属してる。
Earl Grey of Chimay (Mike Clemente)
ちなみにブラナイの先代のベースが今のレインボーの人。
>>626 ブラック・サバスも忘れるなw
ブラック・サバスのお古
治療不可のジャケット(´・ω・`)
Black Masquerade の良さがわからない…わかりたくもないがw
ライブのアレンジだとものすごくかっこいいし、あの時代で御大があれだけ速弾きできる
のには驚いた。
パープルやレインボー1期よか速いんじゃないかな?ってくらい。
>>657 ゲイリームーアは初代レインボーのベースのクレイグ・グルーバーを雇ってたね。ぎこちないパフォーマンスだったけど。同時期にイアン・ペイスがいたな〜。
リッチー、シェンカー、インギー、サバス、ゲイリーと仕事したのはコージーだけ
まあ元々はジェフ・ベックのとこでやってた人だからね。
誰が一番上手くて才能があると思っていたんだろうね?
スレチだが、ベックが10年ぶりの作品をレコーディング中にコージーの訃報が入ったので
急遽アルバムのラストに入れた追悼曲。らしい。
らしいというのは、当時の音楽雑誌のレビューにそうあったがその後公式にそういった言及が
なかったため。
しかしこのアルバムは全編テクノなのにこういった曲調で、曲名が「アナザー プレイス」なんで
個人的にはコージーへの追悼曲で間違いないと思ってる。
本当にいろんな人に好かれていたナイスガイだったらしいね。(ディオは除いて)
ダウンロード&関連動画>>@YouTube そういえば昨日の留守録で録っておいたゲイリームーアは良かったな。
ラストにオーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイを演奏してくれたのも良かった。
彼はそれなりに歌えるギタリストだからね。
グラハムもサバスのオーディションに誘われたと言っている
オジー時代の曲は合いそうだしね
>>654 一生解らなくて良いから つんぼは黙ってろw
カヴァもサバスに誘われたことあったよね
夜中に変な被り物したアイオミとギーザーがカヴァの寝室に乱入してきて不思議な踊りを踊ったのに対してカヴァはただただ怯えていたらしい
あのアルバムなら、Human Hunting だけだな
曲のよさ、徐々に盛り上がっていくリッチーの素晴らしいプレイが堪能できる
1995のライヴでのバーンを見るとやはりホワイトスネイクのバーンではなく、こっちなんだよなあ。
いくら上手く演奏していても所詮はカバーとしてしか見れないし、やはり本物のカリスマ性というのは一番効くね。
Wolf to the moonも名曲だぞ。
てか、アルバムSIUAは過小評価され過ぎ。
ジョー期の3枚と同等かそれ以上の評価されても良いと思ってるわ。
>>668 まるでレインボーがオリジナルみたいな言い方はNG
>>662 ゲイリー・ムーアとゲイリー・バーデンてどっち歌上手いの?
>>672 ゲイリーバーデンってMSGの初期のボーカルだよね?
彼の歌が上手いと思った事が無いなあ(´・ω・`)
>>673 昔バーデンがムーアのデモ歌ってるがなかなか良い
歌メロに関してはかなり優秀では
>>673 マイケルはバーデンのことすごくお気に入りで
絶賛するよね 正直それもわからん
>>675 バーデンはボーカルの技量よりも奥さんとやってるタイ料理のチェーンだかが成功してるみたい
前にロンドンにあるバーデンの店に行ったていう日本人のTwitter見たんだが店にたまたまいたバーデンに「日本から来ました、ファンです」て言ったら超ご機嫌になってビールおごってくれたそう
そういう優しさをマイケルは気に入ってるのでは?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-15-84/masarusama_1968/folder/868213/65/61193665/img_1?1312119146 >>669 ただwolf to the moonはライブだとあの良さが全くなくなるという…
八神純子のパープルタウンがパクった原曲のひとも忘れないで!
>>669 心配するな、リッチーがいた時の再結成DPもあまり…なのでw
>>635 電波してんじゃねぇよクソが
何も言い返せないバカ
リズムが悪くてもお前は自分には甘いだけじゃねぇかヘタクソ
し ん で く れ 笑
>>635 ワッチョイ使い分けてるのもとっくにバレてんだよカス
>>664とか単発ワッチョイ荒らしもどうせお前だろ常習犯クズめ
まじでしんでくれ 笑
>>669 確かにBOOK・OFFいくと、いつもたくさんおいてある
「リズムに合わせるのに必死でボーカルまで気が回らない」
…ステージに立つレベルに達してない件
>>685 始めは誰だってそうだよ(´・ω・`)
ステージに立つレベルに達するにはステージを沢山経験する事よ( ̄▽ ̄)
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 7月21日のライブをUPしてる人を発見。
ブラナイでこのSoldiers of Fortune を演奏する時って必ず「これは昔リッチーとデヴィッドカヴァーデイルが書いた局です」案内する辺りカヴァーデイルにも敬意を表してるのかな。
最初にWhole Lotta LoveとかHey Joeのリフを弾いて、キャンディスに「もう、この子ったら」って言われちゃうのが微笑ましいw
速弾きはクラシック音楽からはじまって今までのロックのギタリスト達の実績で
弾き方のナビが充実してるからそのナビに従って練習することで、イングヴェイの
ようなギタリストはいっぱいでてくるさ。スポーツアスリートの記録と一緒だ。
だがそのナビそのものになった偉人達は明確な手本がない中でそれを探して作り上げきたからやはり凄い。
御大もそうした偉人の一人だ。
>>689 クラシックは例えば「あのバイオリンのビブラートすげ〜」とか「ピアノのあの箇所の速弾きハンパねー」とか言わないけどな
今日は来訪者が少なくて寂しいねぇ(´;ω;`)
ニューヨークまでブラナイ観に行った572だけど、時差ボケエグい(´;ω;`)
>>691 去年のライブまではブートで音源と映像追ってるけど「ダンサー&ザ ムーン」発表以降
ちょっとセットリストが固定気味だね そろそろ新しいアルバム出して欲しい
ブラナイのおかげでアコギ3本も購入してるんで アコギ弾く新しいネタ待機中
>>693 ブラナイのアルバムって初期3作品以外は1回聴いただけでは良さが分からない。数年後聴いた時にじわじわとはまって来る。
今は4枚目のGhost of a Roseと6枚目のSecret Voyageがお気に入り。リッチーの芸術性に自分の感性が追いついて来ないんだよね(´・ω・`)今の最新作も5年後、10年後にはまってきそうな気がする。
>>692 もしかしてベートーベンやモーツァルトが作曲した曲レベルの名曲が今やクラシックの新曲として生まれないのが
HR/HMでも名リフが生まれなくなったのと共通してると言いたい?
これが、何時になっても、メタルが幼稚だと言われる所以だな。
イングヴェイの芸術性にこのスレの爺達の感性が追いついていないんだなきっと
>>695 そういう意味じゃないよ
>>690はどの程度クラシックに親しんでからそんなこと言ってるのかと思って
クラシックでは技量を称賛するようなことが無いみたいなこと言ってるけど
自分の中の勝手なイメージじゃね?
横レス失礼。
クラシックは技量を賞賛するのは当然として、その技量の中に「速弾き」が入るか否かってことでしょ。
クラシックは譜面をもとに自分の感性で演奏するもんだから、速弾きそのものを賞賛するって普通はないかと。
というのは超絶技巧曲は、その速弾きを演奏できる人が演奏するのが前提だから。
だから賞賛されるのはその上でどれだけエモーショナルなのか、ニュアンスの妙があるかになるでしょう。
だからあのビブラートすげーってのはあるよね。
あと譜面通り速く弾いても余裕があればそこにエモーショナルとかニュアンスの妙はあるかも。
まぁしかし、クラシック界は
>>695さんが指摘しようとしたんかもしれんが、
今は現代音楽の時代になったから陶酔的なメロディは本道ではないんだよね。
>>694 自分は1枚目2枚目のアルバムの曲順にセンスを感じて気に入ってる
リッチーファンのイングヴェイに対するコンプレックスは凄いな
リッチーにもう少し技術があればアルカトラスの1stみたいなプレイをしたかっただろうな
>>700 もちろん初期3作品も好き。それらのアルバムはじわじわとハマっていくよりはすぐにどっぷりハマった感じ。
>>701 リッチークローンのイングヴェイの代表作って何?何か誰もが知ってるスタンダードになった曲ってある?
でも実際マルムスティーンの曲でコレだってのはないからなあ。
作曲能力に欠けるのと弾きすぎてやかましいというのは致命的なんだよな。
この中でレインボー初来日行った人いる?俺は東京最終日夜行ったぞ
>>704 リッチーとパガニーニに憧れてる凄いギタリストだとはわかるけど
1〜10まで速弾きやられてしまうとね
昔知り合いに、来日コンサート誘われて観に行ったら、序盤は度肝抜かれたけど、ずっと速弾きだから、催眠効果で後半寝てしまってたからな
アンコールで、アルカトラスの広島〜やってくれたときは目が覚めたけど
インギーのコレだって曲はFar Beyond The Sunじゃないの?
>>701 一体何を言っているのだ?恥ずかしくならないのか。
>>706 書き込みの内容が変だよ。どこか心に闇を抱えているのでは。
>>707 思考レベルが低すぎる。
>>709 何がそんなに悔しいんだかわからないけど、学校の授業だって勉強好きでもないやつは、飽きたら眠くなるだろ
インギーだって同じだ
退屈だった
>>705 初日の東京体育館に居たよ
虹がでかくて綺麗で度肝抜かれた
イングヴェイはスモーク・オン・ザ・ウォーターのようなロック史に残るクラシックソングも生み出せなかったし
アメリカでヒットした曲もないので一般の音楽メディアの評価は低い
イングヴェイはアルカトラズの1stが出色の出来だよ。
アイランドインザサンのようなポップな曲は必要。
マーチングアウトも良い出来だがギターが全面に出すぎるとダメだね。
その点レインボーは全体的に良くまとまってる。
ローリング・ストーン誌が選ぶ「もっとも偉大な100人のギタリスト」改訂版(2011年)
03位 ジミーペイジ
08位 エドワード・ヴァン・ヘイレン
24位 アンガスヤング
25位 トニー・アイオミ
26位 ブライアン・メイ
36位 ランディ・ローズ
50位 リッチー・ブラックモア
65位 スラッシュ
87位 ジェイムズ・ヘットフィールド
92位 ダイムバッグ・ダレル
HR/HM系のギタリストを抜き出してみたがイングヴェイはランク外
>>712 結局、ジャズのパクリフで有名なギタリストになっちゃうんだな
ザック・ワイルドは入ってないのかジェイク・E ・リーも
ポール・ギルバートやスティーブ・ヴァイも偉大だけど
あとヴィニー・ムーアにトニー・マカパイン、リッチー・コッツェンにヌーノ・ベッテンコート
>>716 だからあのランキングに突っ込み入れてもきりがないって
元々欠陥ランキングなんだから無視するしかないって
ペイジが3位につけてる時点でお察し
マルムスティーンがリッチーの曲を演奏することはあってもその逆はない。
それが全てを物語ると思うよ。
>>718 そうだね、ジミヘンやエディコクランが生きてても
リッチーの曲を弾くことはなかったろうね
ふむふむ
>>718 先出のアーティストの曲を後から出てきた人がカヴァーするのはよくあるが、その逆はあまり無いでしょ。
イングヴェイは速弾き以外でたまにメロディックで深いビブラートを効かせたゆったり目のマイケル・シェンカーみたいなラインが曲中にあって
お?って思ったらクラシックの有名曲のラインそのまま取り入れてるだけだったりするんだよなw
>>705 もしかしてこの現場にもいた?
ダウンロード&関連動画>>@YouTube EL&Pとかでもお?と思うんだろうか
コペンハーゲンで武道館とか言っちゃう層の発想は分からん
>>717 何が「お察し」なの?ここに入っているギタリストは音楽業界で懸命に戦い、
勝ち抜いてきたギタリストなんだよ。道楽でギターを弾いて呟いている人とは
違うんだよ。選考委員にはリッチーブラックモア御大も就いている。もっと学び、
よく考える事が出来るようにならないと社会に出て苦労するよ。
>選考委員にはリッチーブラックモア御大も就いている。
リッチーがブライアン・メイを認めているのにちょっとびっくり。
いや、両方大好きなんだけど、まったくベクトルが違うし、性格も正反対そうだし、
>>724 自分は昔から似ていると思っていた!どちらもソロギタリストと言うより、バンドがあるから華があるタイプに思うのだが?
>>724 んなこと言ったらリッチーはザッパやベックも評価してるからなぁ。
>リッチーがブライアン・メイを認めているのにちょっとびっくり。
独創性のあるギタリストは好きなんだよ。
逆にスタジオミュージシャン的な誰だかわからないようなギターを弾く人間を嫌う。
今のリッチーより指が動いてるじゃねえか
なんて言う奴はぬっ殺す!
ダウンロード&関連動画>>@YouTube まあ俺のリードよりうまいことは確かだがw
ジミ、エディとホールズワースは
頭1つ抜けてるな
聞き手の斜め上からラインを繰り出してくる
大抵のロックギタリストがリスナーの望むラインで弾いてるに過ぎない
まぁ好き嫌い別れるけど
エディがすごいのはホルーズワースをクラプトンとかジミとかペイジとかリッチーとか大御所と
まじで同一視するセンスだよね
この人のプレイはほんとすごいんだというセンスだよね
あれだけモロパクしてるから
逆に言うと誰も知らんだろという事でもあるがwwwwww
イーグルスのHell Freezes Overって言うライブDVDを聴いてるんだけど、スロー〜ミドルテンポのバラード曲ばっかり。
演奏は良いんだけど、いわゆる「聴かせる曲」ばっかり聴いてるとイーグルスと言えども飽きてくるんだよね。
リッチーはその辺計算してて、速い曲の後に必ずスロー〜ミドルテンポの曲を挟んで飽きさせない工夫をしてるね。
>>735 なんでそうやってわざわざ敵を増やす言い回しをするかねぇ(´・ω・`)
言い方一つで目の前の人が友達にもなるし敵にもなるよ。
友達は別に少なくてもいいけど、敵を増やさない方が楽じゃない(´・ω・`)
>>737 別に自分の大好きなギタリストの曲が全て良い曲だなんて思ってないけどね(´・ω・`)
ただど〜でも良い事で煽らんでも良いのになぁって(´-ω-`)
エディのプレイはすぐ右手をフィンガーボードの上に持ってくるからつまらん
あればっかりや
>>734 同じように80年代のレインボーを始めHR/HMからロックにハマり渋谷陽一だかのロック名盤これを聞けみたいな本を買って
パープル、ZEP、サバスなどはもちろんHR/HM にちょっとでもリンクするようなバンド後聞きで遡っていろいろ聞いた
EL&PとかYESとかは良さは解ったんだが今でも良さがいまいちわからんのはウィッシュボーン・アッシュってやつ
何か渋谷が評価高く紹介してた2枚組のライヴCD聞いたけどえらい退屈で大人になった今聞き返してみてもまだ良さがわからんw
インギーの次はアッシュかよ
趣味が狭い自慢って病気自慢や不幸自慢みたいなもんか?
>>740 そういうのは人それぞれあるよな。
自分はDP5年くらい後追い世代だけど、Zepの後期やストーンズ(有名シングル曲除く)は良さがわからなかった。
でもある時突然良さがわかってハマった。
だけど他人が良いというから無理して聴くってもんでもないよね。
でもDPとレインボーは日本人には聴きやすいと思う。
音楽だけは好みがあるからしょうがないんだよ。
当時はさほど興味もなかったキングクリムゾンの名盤と言われるクリムゾンキングの宮殿を最近改めて買ってみたが、やはり全然いいとは思わなかった。
まあピンクフロイドとかプログレッシブ系自体が当時からあまり好みではなかったので個人的には当然の帰結とも言えるが、名ミュージシャンや名盤と言われるものが誰にでも当てはまるものではないからね。
むしろB級バンドのスイートなどのほうが個人的には心地良かったりする。
クリムゾンは最初の3枚は典型的なプログレのイメージどおりだからね。
その次からレッドまではぶっちゃけ込み入った手の込んだハードロックだからカタルシスが
あって聴きやすく、その点がELPやイエスと共通してる。
80年代になってニューウエーブと現代音楽の折衷になって旧来のファンがそっぽむいたのに
90年代にそれをハードロック・メタル仕立てにしたらまた賞賛されたのがそれを物語ってる
90年代のJポップ、ビーイング系がハードロック仕立てで席巻したとおり、日本人はハードロックは
聴きやすいんだと思う。
そういう日本人の潜在的な嗜好に気づかせたのがリッチーだと思うんだよね。
でもスイートの音造りってけっこうパープルみたいなところもあって好きだったんだよな。
アクションとかはデフ・レパードもカバーしているからね。
まあルックスはあまり良くないがw
ELPタイプのユーロプログレがギターを加入させるとヒープっぽくなる
そいつがバンドに慣れて我が強くなってくるとパープルっぽくなる
>>744 ライブ盤「In the east」だけはおすすめする
パープルもハウスオブブルーライトはいまだに良いと思えない
ユーライアヒープといえばイージーリビング
それ以外は知らない
他バンドの嫌いアピールも知らないアピールも
だから?としか
そういうくだらん談議も五ちゃんならではでしょうに。
754 ヒープは俺の中では悪魔と魔法使いと魔の饗宴だな。あの2枚はジャケットがロジャーディーンだし。
アメリカでもマシンヘッドやインジャパンは確かに売れたが、昔売れただけのバンド扱い。
サバスやツェッペリンは弟子と言うか、フォロワーが多いから偉大な扱いになってる。
ブラックサバスは日本では完全にB級バンド扱いだからな。
まあ曲もそんなのしかないんだから妥当な評価だろう。
サバスはカートコバーンがリスペクトしてると述べたらグランジやオルタナ、
アメリカンハードコアなんかが同じこと言い出してそれでアメリカでブレイクする契機になったもんな。
グランジとかのもっと前、ライブエイド(1985年)でサバスのライブで盛り上がっていた記憶
黒魔術、白魔術、ホラー、こんなのを売りにしているバンドは日本では売れない。
「好きなバンドは何?」
「ブラックサバス」
「ふーん。。。」
「オジー・オズボーンがいたバンドだよ」
「えっ?あの人ソロじゃないの?」
これが当時の普通のロック好きの反応
今の世間一般の反応はこれ
「オジー・オズボーン?」
「オジンオズボーンの間違いじゃないの?」
お前ら本当にランキングとか売上げとか他のバンドと比べて人気どうとかって話題好きだな
音楽聴くのにそんなこと関係あるのか?
そんなことばかり気にするならオリコンとかビルボード上位の曲聴いてろよ
何度も言うが
「売れなくなった→なんとかせな!→音・面子変えるぞ」
はロックにありすぎるくらいよくあること
音楽の裏側を読み解くには関係アリアリ
>>759 前にオジーの海外ドキュメントドラマシリーズみたいのやってて
オジーのプライベートていうか自宅でも撮影してたけどその時オジーのロスだかの家めっちゃ豪邸だったぞ
アメリカでは不良っぽさがあった方がウケるのかね
ZEPとかボンゾがよく暴れていたし、サバスもドラッグやりまくり
PUPLEは音楽性が真面目だしグレンやトミーが入るまではあまりドラッグの匂いもしなかったし
オジーオズボーンは武道館で何回もライブするほど人気があるけどブラックサバスは知名度低いし人気が無い。
日本ではディープパープル、レインボー、ホワイトスネイク、そしてなによりリッチーブラックモアの人気が高い。
これもよく出る話なんだがサバスとジェネシスの日本での人気がイマイチだったのは
両バンドの日本での配給が日本フォノグラムだったのも原因らしい
ぶw
だいたいね、
自閉症wを理由に人様に粘着誹謗中傷とかw
許される社会じゃないからw
いくら障害者でも犯罪は犯罪なw
晒しアーゲ
まいどっ!B!特大編集長の、ピロ瀬っス!
四流中年同人ども!元気に年間購読してるかァアアアアアアアア〜〜〜〜〜ww!
あ、パニウツ通院中だっけ?!
まいっかァアアアアアアアアアアアアッ!!
アハハのハァアアアアアアアアアアアアッ!
B!不採用逆恨みでおなじみw、
臭えキチガイ自演同人の木立龍介(東京都◯◯区/カッパハゲ)ってさァ〜〜、
なんでちょっとコピペッペされたぐれえでダンマリになってイチイチ通院すんだろネw
専ブラであぼん設定して独りボッチでおしゃべり続けりゃァいいのにさァ〜〜w
結局スルーも出来ねえのかよwwwww
よっぽど辛いんだネB!不採用www
プッw 近所のババアにまで無視されちゃってさァ〜〜www
相手が誰かもワカンネエのに裁判勝ったとかさァ〜〜wwwww
ま、いっかァアアアアアアアアアアアアッ!
お前どうせあとチョットでアァアアアアアアアアアアッて絶叫して狂い死にだろ?!
アハハのハァアアアアアアアアアアアアッ!
晒しageコピペッペなァアアアアアアアッ!
サバスはドラッグが原因でオジー期に来日出来なかったのがな
昔はWHOとサバスが来日しなかった大物トップ2みたいに言われていたんだっけ
来日して、キッスみたいにNHKのヤングミュージックショウで放送されたりしてたら、歴史は変わってたかもしれんね。
whoはピンボールの魔術師なんて映画に出ていたな。
ロジャーダルトリーってたっけ?
ハードロックじゃないけど、ヴァン モリソンは日本で観れない筆頭だな
数多いヒット曲を持つニール・ダイアモンドやアメリカ国内だけでアルバム売り上げ1億枚超のガース・ブルックスなんかも
ザ・フーが日本に来なかったのは日本のレコード会社が、向こうの関係者にZepどころでない
ヤバイ連中で騒ぎを起こすと言われて躊躇したかららしい。
Zepが日本でかなり酷いことをした噂を聞いたんでやめたそうだ。
ソースはバーン!誌のインタビュー
ベックにストラトにするよう進言したのはリッチー先生だそうだ。
レスポールは誰が弾いても同じ音だがストラトは色んな音が出せると。
週刊朝日でドン小西のセレブファッションチェックに普通にオジーが出てきたり、
セレブ雑誌にシャロンとケリーが当り前の様に出てるのを見て知名度あるんだなと思った。
昔セーソクのラジオ番組で陰に隠れた○○コーナーみたいなのがあって、
オジー・オズボーンの影に隠れたロニー・ジェイムズ・ディオって投書には悪いけど笑った。
>>784 リッチーこそセンター外していつも同じ音色じゃん!w
オジーは2000年代に入ってからのアメリカのバラエティ番組で知名度あげたからなぁ。
イロモノだろうけどw
フォーブス誌のHR/HM系ミュージシャンの資産ランキングで1位がオジー&シャロンだった
ジェイムズ>オジー個人
ジェイムズ<オズボーン夫妻
ジェイムズ+ラーズ>オズボーン夫妻
リッチーは金あるんかなぁ?
バンドメンバーのギャラの支払いにも渋くてよく逃げられてたが。
最近はレインボーもブラナイもメンバー固定してるからその辺は問題無しなんかねぇ。
マネージメントやエージェントが金の大半を持っていく
という悪因習を改革して
バンド(メンバー)が優先的に取れるようにしたと言うが
今やマネージメントも身内だしそのへんどうなのかな
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1392217467/ 505 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2018/07/03(火) 06:13:03.17 ID:Z+uIYE7q0
ネットワースによると
アイオミ:155億円
ペイジ:188億円
リッチー:17.7億円
508 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2018/07/03(火) 13:44:06.33 ID:Z+uIYE7q0
プラントは188億円
カヴァデールは20億円
ギランは44億円
オジーは夫妻で488億円
ギランってパープル脱退後に引退してホテル経営したはいいが、経営が悪化してミュージシャンに
なって泣かず飛ばずでパープル再結成したのにそこまで持ち直したのか
WHOと言えば
「キース、ジョン、ピートは天才だったがロジャーだけは普通人だった」と言われたとか
ロジャーも十分上手いシンガーだけどね
The Whoもイマイチ日本では人気出なかったね
あとAC/DCも
WHO AC/DC RUSHが日本で人気イマイチの
欧米での人気バンドと言われた
アリスクーパー、ミートローフ、ソロのウォーターズ。。。
そんなん色々いる
ミートローフほど過小評価どころか知られてないのもないよなw
>>794 ペイジ、プラントとリッチーの差が10倍とは
ZEPはリイシュー盤も売れ続けてるんだな
リッチーとは離れるが、かつてクイーンはアイドル扱いで、ライブは今のジャニーズより女の子の声援がやかましかったって本当?
それで「クイーンを聴くやつは軟弱だ」みたいな空気があったって話も聞いたけど、これも本当かな?
かなり初期のクイーンはプログレっぽくて俺、大好きなんだけどな〜。
あ、リッチーから離れてごめんm(__)m
>>804 本当
当時の男のロックファンからはベイ・シティ・ローラーズと同等に見られていた
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 男の客が増えたのは派手さを控えてソリッドになった「世界に捧ぐ」を経て
ジャズツアーでの3度目の来日あたりから
クイーンはイギリス本国でデビュー当初から売れてたのに
日本から人気出たって起源ねつ造してるんだよな
もちろんこんな戯言は日本でしか通用しない
>>804 三大ハードロックの格下三大ハードロックがエアロキッスクイーンでした。
クイーン好きの女子はその後、チープトリック、ストラングラーズ、ジャパン、
デュランデュラン、
GIオレンジ、ボンジョビと流れます。
まぁクイーンが格下というのは日本のある世代まで限定のはなしだろうね。
あと本国ではボウイと同じくニューウェーブのうち、ニューロマンティックには
大きな影響を与えたからジャパンやデュランデュランと同列に語るのもおかしかないという。
ハードロックでもあり、プログレっぽくもあり、ニューウエーブの始祖の一つでもあり、
歌物歌謡もあるし、ファンクぽさもあるという不思議な存在がクイーンで、
ハードロック全盛時にハードロックで芯が通ってなかったのが当時軟弱と言われた理由かな?
格下というより秀樹・ひろみ・五郎の新御三家になぞらえてハードロック新御三家と呼ばれていたな
ファン層はエアロが男9割、キッスが半々、クイーンが女9割以上って感じだった
んなこと言ったらパープルやレインボーやディオなんか無茶苦茶ダサいじゃないかw
1979年初夏。東京は中野サンプラザ。
スコーピオンズ2度目の来日公演のことである。
初来日時に、その凄まじい破壊力で、日本中のハードロック・ファンに脳天逆落しをくらわせ、名盤『トーキョー・テープス』を残した必殺のギタリスト、ドイツのジミヘンことウルリッヒ・ロスは、すでにスコーピオンズから脱退していた。
ところが、失意のファンに対し、こんな情報が流れてきたのだ。「UFOを脱退した、マイケル・シェンカーがスコーピオンズに復帰。日本ツアーも実現!」
会場中のファンが待ちのぞんでいたのは、初めて日本のファンの前に姿を現す神秘の天才ギタリスト、マイケル・シェンカーであった。
我々は、兄弟仲良くフライングVを持って並ぶ姿を、今や時遅しと待ちこがれていたのである。
会場の照明が落ち、演奏がはじまった。
「?」
メンバーが登場した瞬間、誰の目にも映った光景は、片方のギタリストが持っているギターが、エクスプローラだということだった。
「さすがに、2人共フライングVでは、ルックス的によくないのでやめたのかな?」誰もが、最初はそう思ったことだろう。
しかし、時間が経過するにつれて、事態が明らかになってきた。歌の文句ではないが、仕草が違う、フレーズが違う、髪型が違う、…。
「あれは、マイケルじゃない!」1曲目が終わる頃には、再後列の席にいたファンも、はっきりとそう認識したことだろう。
「あれ、誰ですかねぇ?」私の周りで、そんな言葉がささやかれ始めた。
日本の観客は紳士的だから、心で思っていてもその言葉は口に出さなかった。でも、私は確信するが、この時の会場中に充満していた声なき言葉は「オマエは誰だ?」「フー・アー・ユー?」である。
その後、すっかりバンドになじんでしまったマティアス・ヤプスは、「みんな、俺のことを歓迎してくれてるな。」と勘違いしながら、うれしそうにギターを弾いていた。
しかし、スコーピオンズは、このメンバーチェンジの後、ポップなハードロック・バンドとしてワールドワイドな成功をおさめるのだ。
1975年パープルの武道館公演でギターがリッチーじゃなくてトミー・ボーリンだった時も会場こんな感じの空気だったの?
俺の兄ちゃん(57)は、まだやんちゃな10代だった時に、学校では「クイーンなんてあんな女がキャーキャーいって聴くようなのバカバカしくて聴けるか! あんなのがロックだとか笑止千万!」と言っていた。
それで、家でクイーンのアルバム聴いて「いや、クイーンはいいわ、、、」と言いながら感動して涙まで流して聴いていて、俺にも真剣に薦めてきたぐらいだった。
実はクイーンって本当は「隠れファン」がすごく多かったんじゃないのかな。
プリーストも初来日の頃はQUEEN的な人気だったとか
..
>>816 ボーカルはさておきww、グレンとKKのカッコよさに熱をあげている女子は
結構いたよ。 渋い二枚目のグレンと真っ赤なフライングVとブロンドが売り物のKKは、
ヴィジュアル的に受けたと思う
>>804 パープルのライヴインジャパンとチープ・トリックのライヴイン武道館を聴き比べてみると当時の客の違いが良くわかるよ。
>>809 そうだそうだw
新御三家なw
ミュージックライフだので。
ザップパープルサバスはシリアスな本格派扱いで、エアロはともかくキッスは
あのメイク、クイーンは女装で本格派でないような扱いだったよな。
今のジャニヲタみたいな女子からしたらクイーンといったらロジャーテイラー、
デュランデュランといったらジョンテーラーって変遷だったと思う。
クイーンのロジャーテイラーって王子様みたいなルックスだもんな
そりゃ人気出るわ
ブロンディーのデボラハリーと付き合っていたんだっけ
美男美女だな
マイケル・シェンカーの初来日の武道館だってキャーキャー凄かったし。
ラットの武道館だって女女女。
基本、女が騒ぐようになったらもう終わりという定説はある。
ロジャーテイラー、ロビンザンダー、エディヴァンヘレン、デビットシルビアン、ジョンテイラー、
ジョンボンジョビ、アクセルローズ・・・日本人女性にジャンルを問わず人気があった連中か
でもリッチー先生曰く、ギランも歌ってる姿だけで女をイカせるようなルックスだったそうだ。
あ、デビカバを揶揄するときの引き合いでなw
>>823 リッチー本人が74歳ぐらいなんだから年配者が多いのは当たり前。
北島三郎のコンサートに行って年寄りばかりだなwと言ってるようなもんだ。
>>821 確か、草野マサムネ(スピッツ)がRATTの武道館公演に行った時、回りが女の子ばかりで少し面食らったらしい。
リッチーの感覚だと
ギランは元々モテるタイプで男臭い魅力があるし知的な面もあるのでまぁ仕方がない。
カヴァはそもそもはデブで斜視イケてないタイプが努力してモテるようになっているのが
なんというかいけ好かないモテ方だってとこかな。
気取った話し方(ヒューズ曰くだが)したりで天狗なのも気に入らないんだろ。
クイーンが日本で誤解されてるのは日本マスコミがロックアイドルバンドとして紹介したのが元凶
もともと卓越したコーラスワークやクラシカルなアレンジで本国では評価されてたし
リッチーもブライアンメイの事を知的で物静かな男と見て居た
何だかんだ言ってこの頃はアイドル的な売れ方も狙ってたと思うが。
これからは日本を中心に活動していくとか言ってたし。
ジョーが加入して女性ファンが急増したとかはないの?
80年代に入ったら派手なビジュアルのミュージシャンが増えてきてライバルが多かっただろうけど
ミュージックライフの当時の人気投票なんか見るとロニーって意外に人気ないよね
てか80年代前半のグラハムの人気の高さに驚く
初期クイーンのレコードの売り上げやツアーの動員数は決して悪いものではなかったけど
新しいものをこき下ろす傾向があるイギリス本国での評論家たちからは
グラムの断末魔だのションベン桶だのこいつらが受けたら帽子を食ってみせるだの
もう評価とはいえず名誉毀損で訴えられるレベルのクソミソぶりだったそう
それとクイーンはスタジオ盤での緻密さがフレディの喉の弱さを補うフェイクを含めライブでは再現できなかったから
スタジオよりライブを重視されるロックバンドとしては評価が下がるのは仕方がなかった
>>830 ジョーは踵の高さが20cm近いシークレットシューズを履いてるな
>>831 欧米は分からないけど日本ではそれほど客層に変化は無かったと思う
あのままジョーとレインボー続けて産業ロック的な感じを突き詰めてたらそれなりに成功したろうになぁ。
ペットショップボーイズだのボーイズトゥメン、アーハー、ティアーズフォーフィアースなんかと
一緒にチャートインしてるとかで酒井や広瀬は発狂してたろうなw
>>830 ファッションも表情もリッチーらしくなくてビックリ。こんな一面あったんだな。
>>831 他の国では判らないけど日本ではそれなりにじょせお客増えたんじゃない?
ブートなんかで聞こえるオーディエンスの歓声もロニー期は野郎の野太い声で「うおおおおおおお」
って感じだったけどグラハム期とジョー期は「キャー」系の黄色い歓声が明らかに増えてる
ジョーリンって当時はイケメン枠だったの?
腹出てるし聖子ちゃんカットだし、カッコいいとは思ったことないが。
昔はハイヒール履いて胸毛を出すファッションが好みだったけど、最近はもっぱらスナフキン風のファッションだからなあ。
>>839 若くて甘いルックスのシンガーって感じかな
ボネットは確かに美形だが日本人にはまるで横山やすしだし、むこうでもイタリアマフィアみたいにみえるんじゃね?
たぶん長髪にするとロジャーティラーみたいになったからバンドのセールスポイントになったろうから
髪伸ばせとリッチーがうるさかったんでは?
今じゃグラハムといえば即やっさんをイメージするようになってしまったが
レインボー加入で日本でも名が知れ渡ったときはHR界のジェームズ・ディーンと呼ばれたりした
実際顔だちが似ているし本人も髪型を含めて意識していただろう
>>844 リッチー全盛期の頃、お前は親父の種にもなってなかったのでは?w
>>842 よく言われるけど全然似てるとは思わない。あっしは。
スナフキンは俺の父親の一歳年下なんだが、
やはり70も過ぎるとどうしたって人間は衰えるもんだよ。
仕方がないね。
>>844 無理して古いの聴かずに大量生産ピロピロメタルをありがたく聴いてればいいじゃないの?
RATTのウォーレンは女の子からキャーキャー言われていたけど、何気にギターは上手かったし、やはりカッコ良かったから男の俺も憧れた。
で、ここから黒歴史になるのだが、俺もカットTシャツ着て、やたらにウォーレンを意識した格好で田舎を歩いていたorz
田舎だと浮くんだわ、ああいう格好はwwww
で、貧相なルックスにデブだったのに「俺は日本のウォーレンだ」とか身の程知らずなことを思っていたんだよなorz
親から「あんたがそんなにバカだったとは思わなんだわ、、、」と溜息混じりに言われた。
>>685 どこ読んでんだクソ電波
お前はリズム悪くても気付いてねぇんだヘタクソ
死 ん で く れ 笑
これは荒らし用のワッチョイか?w
671 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 921e-omy2)[] 投稿日:2018/07/26(木) 23:50:26.51 ID:icpqGfc80 (PC)
>>699 うぉっふぉっふぉっふぉっ…
685 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 921e-omy2)[] 投稿日:2018/07/28(土) 00:39:27.17 ID:w3hV6zDi0 (PC)
「リズムに合わせるのに必死でボーカルまで気が回らない」
…ステージに立つレベルに達してない件
735 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 921e-omy2)[] 投稿日:2018/07/30(月) 22:57:35.80 ID:R8HEWiX10 (PC)
糞曲多いけどな
反論されると
>>737で単発ワッチョイに変更してすぐに自演
死 ん で く れ 笑
>>772-773の単発ワッチョイ荒らしも同じ手口、同じ奴だろ
もしやこのスレの荒らしはこいつ一人じゃないのか
>>810>>812
>>823>>844にもいた単発ワッチョイ
俺がレスしてもしなくても無差別に荒らし続けている
>>794 これマジなんか
ギランは金がないからパープルでドサ周りをしないといけないんだ、リッチーは印税がっぽりで悠々自適とか言ってた奴がいたけど
パープルの稼ぎ頭である第二期の印税はギランにもリッチーと同等に入るし
パープルのツアーだってブラナイの数倍は入る会場で毎年のように世界中を回ってるんだから
ブラナイに転じてからは小規模なツアーしかできないリッチーより桁違いに稼いでるだろう
最初、グラハム・ボネットの声聴いた時の違和感は、「あまり透明度の無い歌声」だったのかも知れない。
ロニーやジョーと比べたら、かなり「濁った」感じの声だけど、今では亡きフレディ・マーキュリーの次に2番目に好きなボーカリスト。
しかし、人から聴いた話だと、リッチーはフレディを自分のバンドに欲しかったらしいけど、リッチーもフレディもかなり「我が強い」人だからな〜、
実現したらどうなっていたんだろ?
>>860 リッチーのお気に入りは、ポール・ロジャースじゃなかったっけ?
>>859 聖戦の後はギランの方が稼いでるとは俺も思うんだけど、一度事業に失敗してたりとかレインボーとギランバンドではレインボーの方が売れたんじゃないかとか思うとこんなに差が出るかなとは思ったりする
カバもサーペンス持っててこんなもんなのか感があるなあ
グラハム・ボネットはリッチー、シェンカー、イングウェイ、ヴァイ、インペリテリ、と、まあ、すごいギタリストと組んでいたなと思う。
あ、みんな。
ほんの少しだけでいいから、トミー・ボーリンのことも想い出してあげてね。
リッチーの資産が17億って、異常に少ないよな。そこらの社長クラスなら珍しくないレベル。貯金を切り崩さないといけない時期も無かったはず。
生前贈与とか、名義をキャンディスにしたとかか?
リッチーって昔ドイツの古城だか買い取って住んでなかったっけ?いや、それはペイジかウリだったかなぁ
>>860 自分はロニーよか癖がなくなったと思ったけどな。ロニーのボーカルはまるでホラーだ。
>>867 ヨーロッパの古城は日本で言えば田舎の庄屋の旧家みたいな感じで、金あれば普通に買える。
日本で城を買うのとは事情が違う。
>>869 そもそも日本人で城を買うことと比較してないし
日本で城を帰るのか?
ヨーロッパの城といえば津川雅彦がスコットランドの城を買って
船便で運べるようにバラして日本に持ち込んで建て直したことがあったな
住むと言えばREOスピードワゴンの人は
曲を書く時にわざわざ無人島みたいな場所に短期移住して
書くって話を読んだ事がある
はあ?何たらクロウリーてどんだけ
メタル板の風上にも置けない野郎だなおい
ミスターアレスタークロウリー
ミ〜〜〜スタクロウリ〜〜〜〜♪だろ
ワッウェンオンインニュアヘ〜〜〜♪ ジャ ジャ ジャラジャラ ジャー♪だろ
バビロンは確かフランスのシャトーデュホンビューとかいう古城で録音したよな?
>>875 ロビー・ウィリアムスとご近所トラブルがあったみたいだが、
それ城なのか?
>>845 グラサン取ったら全然やっさんじゃないし
グラハムはグラサンしてても外してもターミネーターUのT-1000
さっき知ったが西城秀樹の命日がロニーと同じなんだとよ。セーソクさんのラジオのツベで聞いたわ。
西城秀樹はロニーに会えて感激してたらしいな。
ヒデキは確実にロニーは大好きだったろうけど、ジョーとグラハム時代のレインボーの曲はライブでよくカバーしていた。
なぜだかロニー時代のレインボーはカバーしていなかった。
>>883 秀樹は自分のステージではアイドルに徹してたからダークな雰囲気が強いロニー曲は
キャラ的に合わないからでは
グラハム曲のカバーもホーン入りでしっかり歌謡曲アレンジになってたし
>>878 ジョー「わかったよロニー、君はwheelさ(笑)」
単純に、歌えなかっただけでは?
ロニーをカバーすんのはかなり難しいよ。
キングクリムゾンのエピタフまでカバーしているぐらいだから、暗い曲や重い曲を避けていたとも思えない。
虹をつかもうならやれたんじゃない?
キーは自分に合わせるだろうしね。
あの人、うつ病になってのど自慢降りて療養してて、それから退職したよね。
やりたい曲とやれる曲と似合う曲は違うからな
ギランはサバスでロニー曲がひーひーだったし、グレンは似合わなかったし
>>892 現在青二プロダクションに所属してたりするw
ドゥギー・ホワイト、俺、好きなんだけどな〜、
この人も、リッチー、シェンカー、イングウェイと組んだボーカリストだから実力は絶対にあると思う。
ちょっと地味なのかな。
>>896 ただの便利屋止まりだろ?この時期のレインボーを知らない人多いよ!w
いや、かなり実力はあるよ。
当時最初に聴いたときは、またいいボーカルを探してきたなあと思った。
個人的にはマッチする曲が限られるグラハムよりは評価は上だけどね。
確かにね
ドゥギー加入のアルバム聴いたとき、ジョーじゃなくて良かったなぁと思ったもん
器用なだけで実力は普通ちゃう?
ただ、声は好き!
レインボーに居た頃よりもイングヴェイのとこに居たときの方がさらに好きやった。
>>896 ほんと、ひと昔前の人気レスラーが親日行ったり全日行ったり、インディーズ行ったりってノリに近いよなぁw
とにかくあの上ずった声が生理的に受け付けない
歴代で唯一、忍耐が必要な声
ワイはロメロっちのフラットガナリ声が唯一ダメっす。
シェンカーのバンドで歌ったドクタドクターは結構よかった
シェンカーのバンドで歌ったアックスマンには殺意を覚えた
>>906 ファルセットは仕方ないにしても、ヒーヒーしてる最中に誤魔化し笑いがイラッと来る
ドゥギーはレインボーの頃は少し物足りなかったけど、イングヴェイのアルバムでのボーカルを聴いた時は成長したな〜と思ったんだよね。
しかしリッチーのところで用済みになったボーカルは、ルートが決まっているかのように、みんなシェンカーかマルムスティーンのところに行くよな。
まあボーカル以外にもそれは言えることだが、スムーズにメンバー交換の出来るHRバンドって今の時代は意外と少ないのかね?
今さら若いバンドに入るわけにもいかないだろうしな。
ハードロック自体が今は斜陽産業だし、再雇用が難しいよな。
今流行りのやつらは機械でいじったような音楽ばかりで、違いもわからんし、ちょっと良いかなと思ってもライブでは下手くそだし、良さが解らんわ。
>>910 そのレス読んだら、ジョーってシェンカーと組んだかどうか記憶が怪しくなったよ
ブラックサバスもパープルというかリッチー人脈のおこぼれおさがりが多いイメージ
ギラン入ったときはパープルサバスなんて揶揄もされたし
今思えばディオサバスが初来日で中野サンプラザなんて面子の割りに狭くて豪華だよな
マイケル・シェンカーTORのヨーロッパツアーだかのDVDのボーナストラック映像見てたら
リハのシーンでキーボードのウェインがドクタードクターのイントロをJazz風のコードとリズムで弾き出した
したらドラムのハーマンもJazzのビートで入ってきてドゥギーもアドリブでドクタードクターをJazzボーカルのスタイルで歌い出した
ああいう臨機応変なアドリブは多分ジョーには無理だろ
リッチーとのやり取りもボケに回れる会話術とか見た目によらずドゥギーは頭の回転が速い人だと思うわ
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ジョーはジャズロックやってたらしいから、かろうじてジャズアレンジには対応できたんじゃないのかな
ロジャーだったかジョンだったかジョーは台本通りの動きしか出来なかったみたいなこと言ってたな
台本通りのような動きしか出来なかったのはマイケルのところのロイケネディ。
ロックバンドのステージであれほど酷い動きは見たことがない。
まあピョンピョン垂直跳びするだけのグラハムも大差ないのかもしれんがw
1984年だから光GENJIを先取りしたかのようなファッションだったよなw
当時の裏事情によると、MSGのグラハムが抜けた後に来日直前までボーカルが決まらなくて主催者側の推薦で入れたボーカルだったらしいな。
本番前に一回練習しただけとか、あまりに客を舐めている。
リッチーだったら絶対に演らないだろうし、頭きて帰っていることだろうw
>>920 むかしは光GENJIかと思ったが、今みると志茂田景樹みたいだなw
パープルタウンの元の曲を聴くとなかなかの実力のシンガーだったんだろうけど
>>923 ステージングは酷いもんだが歌唱自体は一回練習しただけなのにバーデンより遥かに安定してるな
>主催者側の推薦で
リッチーがレイがその格好でオーディションにきたら「そいつをつまみ出せ」というだろうな
シェンカーはメンバー選定には無頓着
グラハム:コージーが連れてきた
テッド・マッケンナ:クリス・グレンが連れてきた
デニス・フェルドマン、レイ・ケネディ:マネージメントが連れてきた
だからな
リッチーは自らの耳で聴いて確認してから加入させる
リッチーもメンバー選定の趣向が変わって来たよね。
グラハムが短髪だったからギターでぶん殴ったって言う話があるのにロメロは短髪だし、ドラムのキースに至ってはモヒカンだからね。
昔のリッチーなら発狂してる。
>>928 自分の髪が無くなったから、何も言えなくなったんじゃないかな
>>860 グラハムの髪やファッションに不満なリッチーがフレディの髪やファッションを許容できるのか?w
しかもアラブ顔のゲイだぞ
ドゥギーアルバム聴いた当時はいいボーカルじゃんと
思ったけど、ライブDVD観たらどうにも歌も
パフォーマンスもなんというか芋臭く感じてダメだったなー
今は成長してるのかな
第2期?レインボーでドゥギー聴いた時の印象は凡庸に近い意味での可もなく不可もなくだったな。
ロニーもボネットも、当時としてはジョーでさえも個性的だったからね。
まあライヴでのルックスはホームレスと変わらなかったからなw
60〜70年代のヒッピーじゃないんだから、今の時代は髪の毛をもう少し何とかしないと、あれじゃダメだわ。
グラハムのスターゲイザーは許せるけどターナのスターゲイザーは絶対許さない
そんなこといったらロニーのアイサレンダーは・・・
やば、聴いてみたいわw
どっちでもいいよ、結局正確な発音なんて出来ないんだし。
リッチーブラックモア・フェストやるとしたら・・・
ヒューズ、ジョーとドゥギーは参加の可能性あるか。
あ、グラハムはシェンカーの件できっとリッチーとも修復できるかもと打診してくるかもなw
>>946 トリじゃなかったのが気に入らなくてやったんじゃなかったっけ
>>945 それよかGBF(グラハム・ボネット・フェスト)企画した方が日本じゃ集客力あるのでは?
グラハムがショーの最初から最後まで出て代わる代わるグラハムに関係したスーパーギタリスト達が出てくるっていう
>>946 警察から逃げたのは本当
テレビカメラはABC所有で
高額の弁償代を請求され支払ってる
>>948 豪華だけどシェンカーくらいしか出ないんじゃね?w
ヴァイとインペリテリとはどんな別れかたしたかはわからんが、リッチーとイングヴェイはNGだろw
しかしABCは歴史に残る映像を撮れて、美味しかったはず。
>>947 ライティングが映える夕暮れになるまでステージには出ないって言ってるのに
プロモーターに明るいうちから出演をせかされてキレたってのが本人談
あれってリアルタイムではどんな扱いだったの?今、大型フェスで出演ミュージシャンが爆破事件なんか起こしたら凄い報道されると思うが。
死傷者なしじゃ外部にはどこまで予定の演出か分からんのでは
別にそこで中止になったわけでもないしな
アンプ着火炎上まではスタッフも想定内の演出
燃料多すぎて二次爆発起こしたのはハプニング
ギターでテレビカメラ殴打はリッチーの一存だけど結構加減してるし実質レンズフードが多少変形
したぐらいでレンズは破損してない模様 ギターで突かれた瞬間フォーカスが狂ってたけど
ピンと調整が損傷したかどうか
壊したギターのヘッドはこのまえオークションに出たけどボディはあそこで引っ張りっこしてた
奴らの誰かがまだ持ってんのかなあ
70年代はまだまだああいうの無頓着だったからなぁ・・・警備にしても
札幌でもまさかあんなになるとは思わなかったろうし
暴れる為にライブ行く時代だもの
客が悪いよ
何かのライブ音源で客の声入ってたけど不穏な言葉ばっかだった
オジーのライブなんか動物の死体とかコウモリ投げ込まれて滅茶苦茶だったんだぞ
>>960 オマエの家もネズミやらゴキブリの死骸だらけだろ!
80年代でもグラハムがコンサートでチンコ出す時代だったしなw
>>953 楽屋に閉じ籠るリッチーに、数えるうちに出てこないと逮捕状持ってくるとか言ってカウントダウン始めたんだっけ?
ディープパープルが最初に来た頃なんかは客はおとなしそうだけど
6年後には札幌の事故があったんだもんね。
まだ変化が激しかった時代だったんだろうな。
あの頃警備員もガラ悪くて反抗的な客を外に連れ出して何人かで殴ったりしてた。
73年に来日した時はアンコールしなくて客が暴動起こし あの時ギランはパープル脱退決めて意気消沈してたしな
>>962 カヴァもそういうことがあったというが
グラハムだけが何十年もネタにされる不条理
武田鉄矢が海援隊で場違いなロックフェスに出演したら
ステージに石が飛んできて隠れて歌ったとかね
そういう時代だったんだよ
>>964 客を殴る警備員にムカついてリッチーがステージ上から蹴ったら、その警備員はバランス崩して転んで顎の骨折ったとかいう話もあった
海援隊ってアマ時代はGFRのコピーしてて、武田鉄矢はマークファーナーを意識して
長髪だったんだってな。で、スリーピースバンドだったと。
坂崎幸之助のラジオで、井上陽水がGFRのハートブレーカーをパクった曲流した時に述べてた。
>>969 武田鉄矢のラジオ番組に、まだアイドル時代のレイジーが来た時、ディープ・パープルの話で盛り上がっていたらしい。
>>858=
>>844=
>>870 やっぱりワッチョイ変えて荒らしてるのはテメーじゃねぇかw糞が
>>858 リズムに注意できないのはお前だろがw
お前のようなクズ野郎がリズムに真剣なわけねぇや
し ん で く れ 笑
>>887>>922
>>961あたりの荒らしも別ワッチョイで投稿
やはりこのスレの荒らしはこいつ一人だけだ
かなり以前から無差別に荒らしつづけているウジ虫
し ん で く れ 笑
>>970 そうなんだ!
じゃあ坂崎のソースはガセでなさそうだね。
>>971 >>972 大人なんだから、もうその辺にしたら?
>>974 愛工大名電の吹奏楽部だね。ウィーン楽友協会でハイウェイスターとはやるね!
大雑把だけど所謂昔の方が民度低かったよね
リッチーテレビカメラ壊す血気盛んな時代
があったんだよなー 落合は打撃練習でわざと
テレビカメラに当てたことあったけど
リッチーがハイウェイスターソロでお決まりのフレーズ弾かないと暴動が起きるということもあった
リッチーって昔は何しでかすかわからん怖さがあったよな。ヤンキーやヤクザとは違う、真性のキチ○イと言うか。
マイルドな雰囲気になってから演奏も平凡になってしまったわ。
演出だよ
キチや暴れん坊がコツコツとギター練習して理論覚えてなんてできないよ
ドン・エイリーが70歳だったのには何気にびっくりした。
>>979 ベックかペイジか忘れたけど昔読んだインタビューに「譜面はまったく読めない、音符は電線に止まってるカラスに見えるよw」的な事を言ってたけど本当かね
リッチーは譜面読めるんだろか?
ベックは今はどうか分からないが70年代は全く読めなかったはず
ペイジがあの程度の腕でセッション・ギタリストとして食っていけたのは
譜面が読めたからだと本人が言っていた
リッチーはクラシックギターを習うことで譜面が読めるようになったので
パープル加入前はセッション・ギタリストで生計を立てることができた
セッション・ギタリストはスタジオに赴いて渡された初見の譜面で弾かされるので
譜面が読めないと仕事にならない
>>978 リッチーのギタープレイ内容はは本人の感情や精神と直結するからな
他のギタリストのように取って付けた見せ掛けテクニックとは異質な類いだね
リッチーの演奏が平凡であるということは、今人生で一番穏やかに過ごしてるんだな
リッチーが言うには、なんとかクルセイダーズあたりのペイジは物凄いテクニシャンだったが
ツェッペリンの時にテクが落ちてて驚いたそうだ。
ブート聴くとツェッペリンも初期はそんな特筆するほど下手ではないが、途中からひどくなる。
これはヤク中と手の怪我が原因で、特にヤク中は酷くローディー達に抱えららないと
ステージを降りられなかったそうだ。
話を戻すと、リッチーはペイジは下手だが中身があり、誰それは上手いがまるで中身がないと
話と関係ない人をディスるのを忘れていないというw
>>980 ドン・エイリーは73年のコージー・パウエルズ・ハマーがプロデビューだから25歳でデビューって
ことになる。当時、10代でプロデビューしてたのが普通だったから遅咲きと言えるね。
>>981 60年代のオーケストラとの共演で楽譜読んでるやん。
>>985 ドンは一流大学を卒業してから学位取得が厳しそうな王立音大で修学してるから
よくある学生しながらセミプロ活動をするような余裕が無かったのかも
エディ・ヴァン・ヘイレンとか読めないって話だね
逆にスティーヴ・ヴァイは人の会話を聞いただけで譜面に起こせるとか
>>990 ヴァイは最初ザッパに採譜係として雇われたんだよね
そこで人の会話とか犬の鳴き声とかありとあらゆる音を譜面に落とすよう要求されたとか
ディメオラは自分の曲のそれぞれのパートを譜面に起こして各メンバーに渡すらしい
>>988 出来るよ
むしろプロはみんな譜面読めると思ってた?
ロック、ジャズ系では譜面読める人のほうが圧倒的に少ない気がする。
>>988 サザンの桑田圭祐も楽譜読めないらしいよ。その分奥さんに採譜してもらってるとか。
-curl
lud20241211202621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1529081869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56 YouTube動画>71本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その58
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その59
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その52
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その51
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その48 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その61
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その47
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その60
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その102
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その50
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その101
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その34
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その42
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その41
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その39
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その44 [無断転載禁止]©2ch.net
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その41 [無断転載禁止]©2ch.net
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー その46 [無断転載禁止]©2ch.net
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART68
・【音楽】リッチー・ブラックモアズ・レインボー、新シングル「The Storm」を5月17日リリース
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART75
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART74
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART73
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART65
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART64
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART72
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART74
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART75
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART70
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART69
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART71
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART63
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART66
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART67
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART75
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART62
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART61
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART80 (724)
・リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART82 (536)
・リッチー・ブラックモアズ・蓮舫
・【音楽】リッチー・ブラックモア率いるブラックモアズ・ナイト 6年ぶりの新アルバムを3月発売 1曲ビデオ公開 [鉄チーズ烏★]
・ps4 vip レインボーシックスシージ
・レインボーシックスシージ 晒しスレ PS4
・【悲報】ラブライブレインボー遂にアニメ化!【虹ヶ咲怨念】
・開発者ブログ:「レインボーシックス シージ」のチート対策戦争
・レインボー 何を思い浮かべた?
・たこやきレインボー 55皿目
・愛の戦士レインボーマン総合
・【赤羽】ギャラクシー・レインボー part.3 【一括】 ©bbspink.com
・ネタパレ【横浜流星が大爆笑の新ネタ!ゾフィー・レインボー・東京ホテイソン他】
・時短要請に合わせて消灯 都庁舎とレインボーブリッジ [ひよこ★]
・【東京】レインボーブリッジの支柱に登ったドイツ人少年ら逮捕
・【速報】東京アラート発動。レインボーブリッジが赤く染まる [記憶たどり。★]
・【画像】赤いレインボーブリッジ、エモすぎると話題に これ見に行かない奴バカだろ…
・【東京】警視庁警備艇とボートがレインボーブリッジ下で衝突 東京湾、5人軽傷
・【東京アラート】レインボーブリッジを赤く点灯させて周知する方針 [マスク着用のお願い★]
・レインボーブリッジでバイクの死亡事故相次ぐ 安全設備の「視線誘導灯」が致命傷を与えた可能性
・【マリカー】外国人の乗ったレンタルカートがワゴン車と接触する事故、けが人なし…東京・港区のレインボーブリッジ
・小池知事 レインボーブリッジ7色点灯にネット沸く「タワマン族しか見えん」「スカイツリーは?」 [爆笑ゴリラ★]
・【LGBT】ゲイの息子を持つ元保守派の父親。自宅前に「アライ・フラッグ(レインボーフラッグ)」を設置し、ネットで称賛の声 [ramune★]
・リッチーブラック企業
04:42:31 up 15:06, 1 user, load average: 16.74, 14.80, 14.32
in 0.075167894363403 sec
@0.075167894363403@0b7 on 121218
|